【アズレン】アズールレーン 質問スレ Part74at APPLISM
【アズレン】アズールレーン 質問スレ Part74 - 暇つぶし2ch12:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/22 07:39:15.48 wE/h9r+Qa.net
コラボ艦は艦隊戦力には入らないというのは以前聞いたのですが、μ兵装のこたちは艦隊戦力に入りますか?

13:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 1374-esPb)
19/11/22 08:14:23 4mjZqgv/0.net
名称間違えやすいけどコラボもμも艦隊戦力にはなる
艦隊戦力→所持するキャラと装備の総合値
艦船技術→ティア表に登録されてるキャラを入手し育てると対応する艦種全員にステUP
陣営技術→四大陣営のみ恩恵
μはティア表に入ってないから育てても艦隊戦力しか稼げないがガスコーニュ以外は陣営強化の恩恵は貰える

14:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa55-E0BI)
19/11/22 08:53:14 wE/h9r+Qa.net
>>12
丁寧にありがとうございます!
やっぱりコラボ艦のみ艦隊戦力には入らない感じなんですね
次に来るホロライブ?のコラボも艦隊戦力には入らない枠ですよね

15:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa55-E0BI)
19/11/22 08:54:05 wE/h9r+Qa.net
>>12
すみませんちゃんと読めてなかったです
コラボも艦隊戦力になるんでしたね

16:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 09f5-LXQh)
19/11/22 09:12:20 KNBo//T40.net
>>9
艤装と費用寄付がいいんですね
その2つあまり高レアみないのでほとんどやってなかったです
参考にさせていただきます
ありがとうございます

17:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/22 09:25:44.75 1jot3I/mM.net
>>12
>>14
コラボは艦隊戦力に含まれない
陣営技術に貢献するのは四大陣営のみだが恩恵は四大陣営以外も全員受けられる

18:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7974-3IAb)
19/11/22 11:26:36 I8f6rPHt0.net
やっと伊吹出来たんだけど、これってもう他の艦開発開始して良いの?
ちなみにネプチューンしようと思うんだけど、経験値アップ艦いる?

19:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 19b1-vl3f)
19/11/22 11:32:14 qJM71MHu0.net
結婚して10年たつお父さんが押し入れに作った自分だけの素敵な居場所がこちら「秘密基地感がたまらない」
URLリンク(sqazi.knoxar.net)

20:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/22 11:35:45.93 r1Sy//rda.net
開発完了ボタン押して伊吹がドックにいる状態なら他の開発に移って大丈夫だよ
ネプチューンの時に使える経験値アップ艦はいない

21:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7974-3IAb)
19/11/22 11:45:21 I8f6rPHt0.net
>>19
夕張の巡洋艦経験値アップは使えないんですか?
あと経験値って前衛だけでしたっけ?

22:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c176-3IAb)
19/11/22 11:49:09 tmcrjBGH0.net
>>20
夕張入れて他のロイヤル軽重巡育てるとかでもいいけど効率的には夕張枠にロイヤル入れた方がいいよってだけ
データ収集の対象は前衛だけだね

23:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/22 12:05:06.75 I8f6rPHt0.net
>>21
今はそうになってるの?前は夕張入れた方が良いって?
もしかして、伊吹の場合は夕張が重桜で伊吹も重桜だから前衛3艦に経験値が入るから入れてたとか?
それで夕張入れると2艦だけ15%アップになるから、ロイヤルの艦3艦入れた方が貰える経験値が多いとか?

24:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src5-Sn5n)
19/11/22 12:09:55 iyj6ZqgSr.net
今も昔も変わらんよ、入れたいなら入れろ

25:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/22 12:15:33.29 I8f6rPHt0.net
効率的にはロイヤル3艦の方が良いんですよね?
あと本スレのPVE用と待機中ってのがあるんですが、どっちを見れば良いんですか?
待機中の表は何ですか?

26:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa55-CJDx)
19/11/22 12:27:10 TVIltD0fa.net
そりゃ算数のレベルでロイヤル3艦の方がいいよ
二番目の待機中ってなってるのはランク低い方の表。T0を頂点に数字が小さいほど高評価(ただし個人の基準で作られている表)

27:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/22 12:39:49.32 HleC2efx0.net
>>12
陣営技術も「艦隊全体」でしょ

28:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7974-3IAb)
19/11/22 13:13:19 I8f6rPHt0.net
>>25
なるほど、質問スレには書いてないけど、PvE用の上の方が評価が高くて強くて、下の表は書いてないけど本スレの待機中のと一緒で低い評価ですか?それでこれはあくまで個人の基準で作られてると?

29:名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd33-eo2j)
19/11/22 14:30:49 ueq03MkNd.net
何が聞きたいんだお前は

30:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 69bb-QS5Z)
19/11/22 14:43:53 +gbZU7nd0.net
算数でしょ

31:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW a958-lbDQ)
19/11/22 16:38:15 TKaCXyoU0.net
何が聞きたいのか全く分からん

32:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/22 16:44:39.05 iN4b24bT0.net
頭悪すぎて草

33:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spc5-AASL)
19/11/22 16:45:54 /6V9Rk98p.net
低ティア艦の表はまだ作られてない
別にスレの意見聞いて作られた表じゃないから表を作ってる人のやる気次第だし低ティアは内容が割と適当

34:名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクペッ MMb5-aUmE)
19/11/22 16:46:34 Vl818wJ4M.net
晒しスレありますか?

35:名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM8d-FlXH)
19/11/22 16:48:40 RYegxpfsM.net
人権とか最強パーティとか知りたいのかな
最近始めたばかりならまだしも伊吹作れるくらいやってるならとっくに分かりそうなことなのに驚き

36:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/22 17:07:02.34 S54zhXhZr.net
この人たまに指摘されてるお礼言えないマンじゃろ

37:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW f9da-7Uni)
19/11/22 17:12:08 UPu4po0f0.net
13章においてサンディエゴは必須ですか?



38:苦手なキャラなので他の艦船で代用できる場合は教えて欲しいです



39:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/22 17:19:46.83 RYegxpfsM.net
>>36
君の手持ちが分からないのでここ見て自分で考えて
URLリンク(azurlane.wikiru.jp)

40:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/22 18:01:45.11 qJM71MHu0.net
結婚して10年たつお父さんが押し入れに作った自分だけの素敵な居場所がこちら「秘密基地感がたまらない」
URLリンク(sqazi.knoxar.net)

41:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 4939-eo2j)
19/11/22 18:26:36 r6BlPtkh0.net
>>36
必須ではないが、ディエゴは現状13章の最適性なので
それを使わないという事はその分ほかのメンバーの負担が増えるという事

42:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/22 19:02:03.24 h9QaYV0NM.net
苦手ってのはなんかわかる。おれは気にしないけど。艦船ごとにボイスのオンオフできたらいいのにね。

43:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 8b6e-C+tk)
19/11/22 19:25:07 UDZzrgIu0.net
先日鹿児島サーバーの元帥タッチについて質問した者ですが気づいたら負けていました
今0残し2249なのですが上位も半数ほどは編成を変えるつもりもなさそうなのでこれは詰みましたかね
今見たらこの一戦上に挑まず9ポイント取ってたらタッチ終わってましたね泣きたい

44:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW f9da-7Uni)
19/11/22 19:28:57 UPu4po0f0.net
>>37
>>39
ありがとうございます
編成と装備を色々試してみます

45:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/22 19:35:08.80 IBYosP3Ed.net
>>41
元帥タッチギリギリの場合、土曜日の方が取りやすいよ
個人的に土曜日12時、18時あたりに即消化で取れるチャンスはあると思うのでがんばって

46:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/22 19:52:33.39 lTEz4m2pd.net
ストーリー9-2まで進んでるんですが、汎用パーツがT2、3共にありません。
どこでとるのが効率がいいでしょうか??

47:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/22 20:01:11.21 qJM71MHu0.net
【H注意】東京モーターショー2019で話題になったダイハツ美人
URLリンク(sqazi.knoxar.net)

48:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/22 20:03:39.08 tmcrjBGH0.net
>>44
ちょうど今月の27日からホロライブとのコラボイベント始まる
たぶんイベントマップあるからそこでエリート(マップで動く人型)を優先的に叩く
エリートは通常敵より多くパーツ落とす

49:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src5-a70H)
19/11/22 20:09:39 YYCbC3a1r.net
>>44
みんなそうだと思う
イベント報酬は回収する、2隻編成で回れる場所で数こなす、戦闘突入確認画面で欲しい物を落とす相手か確認して戦う相手を選ぶようにするしかない

50:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sae3-KC6m)
19/11/22 20:17:21 jkmeewR7a.net
t1t2が足りない自分がいる

51:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 69c7-tDbm)
19/11/22 20:29:54 We4BTOwu0.net
コアショップでもやたら設備買ってると強化追い付かなくなったりもする

52:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/22 20:34:49.90 bMi1yCEta.net
>>44
その辺の海域は主力艦隊しか汎用パーツ落とさないから仕方ない

53:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 2b73-j5Eh)
19/11/22 20:54:45 tR84qY5m0.net
復帰したてで右も左もわからん状況なんだけど
今っておすすめ編成とかあります?
ストーリーは8章クリアで止まってます

54:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 8b6e-C+tk)
19/11/22 20:54:57 UDZzrgIu0.net
>>43
ありがとうございます
めげずに頑張ります

55:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/22 21:08:18.10 uJXD3vXCa.net
>>51
テンプレの>2

56:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 4939-eo2j)
19/11/22 21:16:27 r6BlPtkh0.net
>>51
手持ちの艦を育てろとしか言えない
限定艦はどうせ復刻来るまで引けないし、手持ち育てて次のイベントに備えてみては

57:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 2b73-j5Eh)
19/11/22 21:41:42 tR84qY5m0.net
すまない表とかあるの気づかなかった…
とりあえず夕立のランク下がってたの悲しいが仕方ない…

58:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/22 21:50:18.32 xxrF5JVMa.net
>>55
今でも夕立強いんだが?12章クリアまで使ってたし

59:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 89b1-cpgo)
19/11/22 23:24:45 BN/b9jkK0.net
正確な数値じゃなくていいんですけど図とかキャラの泥率ってどこか統計取ったりしてないですかね

60:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 330c-xMxt)
19/11/22 23:38:51 kcdke/qu0.net
>>52
頑張れ

こっちは現在8残し2207

61:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 19b1-vl3f)
19/11/22 23:57:02 qJM71MHu0.net
【H注意】東京モーターショー2019で話題になったダイハツ美人
URLリンク(qiaoy.limbanda.org)

62:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa55-CJDx)
19/11/23 00:08:39 Rn6ApTO4a.net
>>57
EN版では泥率とか書いてあるらしいけど、赤城加賀は0.75%とかなんとか。合わせてかそれぞれかは知らない
装備図は知らんけど改造図は奥に行くほど上位図が出やすいと言われてるし体感的に俺もそう思ってる

63:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/23 00:10:50.92 OKeH/K080.net
昨日のID:UDZzrgIu0ですが上の順位が出てる間だけやっておこうと2戦したら元帥タッチできました
5残しから0残しに減らしておくようとの指摘が功を奏したようです
本当にアドバイスありがとうございました

64:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/23 00:20:40.49 5Ofvc+Qd0.net
>>61
おめ
こっちは相変わらず調子良い

65:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 93fc-j+PD)
19/11/23 00:33:02 aBRR0BoZ0.net
>>61
おめでとう。つたないアドバイスでも覚えて貰えると嬉しいもんだね。

66:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/23 00:48:45.42 0FPtt9dIa.net
モナークにSHSが良いと攻略サイトに書いてあったんですけど信じて大丈夫ですか?
一式は既に1個交換してます

67:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa55-CJDx)
19/11/23 00:53:13 Rn6ApTO4a.net
>>64
SHSのが上ブレは上がるだろうけど命中低い戦艦は命中盛った方が平均的にはいいから一式2つとかでいい

68:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 1311-Hw/J)
19/11/23 01:02:24 f0IUBhMQ0.net
>>65
どもです
因みにラインナップは今あるものが全てですか?
他に戦艦主砲で交換した方がいいものとかはあるのでしょうか

69:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/23 01:04:26.14 gwkccKbG0.net
2ヶ月近く遊んだデータが死んだっぽい
ログインできねぇ引き継ぎしてないからオシマイやな
赤城加賀出たんだけどなぁ
キューブも200あったはず

70:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/23 02:54:07.33 Rn6ApTO4a.net
>>66
月が変わると新しいのが追加されたりすることもあるけど基本的には今あるのが全て
戦艦主砲はコア交換にはない。装備箱から出ないのは主に研究装備。オススメ装備は>2の四番目の画像の四段目
とりあえず序盤は主砲がトリガーになる弾幕やスキル持ちは410mm連装砲、そうでないのは406mm三連装砲MK6
>>67
運営に問い合わせてみれ
詳細情報次第でいける。少しでも課金情報があれば特定も早いらしい

71:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spc5-b9fV)
19/11/23 05:40:37 UIcfH7IFp.net
コンディションについてなのですが寮舎から出した後数回出撃させましたがコンディションがキラキラのままでした
寮舎から出した後もコンディションが150のままなのでしょうか?
またキラキラ状態だと寮舎入れずに放置しておけば150まで上がりますか?

72:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f9dc-QS5Z)
19/11/23 05:46:21 OCFOmxAm0.net
>>69
120~150でキラキラ
自然回復で上がる上限は120なので出撃しながらキラキラ維持は寮に入れないとダメ

73:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/23 05:55:21.25 UIcfH7IFp.net
>>70
さっき休憩に入れたらコンディション128になってました
寮舎から出しても150状態は維持してますが出撃した後減っても150までは自然回復しないって事ですかね

74:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/23 08:59:14.49 QDjLTGG2H.net
はじめまして。
このゲームをやり始めて日が浅いですが、
最終的には特定の陣営で固めた方が強いのでしょうか。
それとも性能の良いキャラ6人で編成した方が強いのでしょうか。
よろしくお願いします。

75:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9d-tDbm)
19/11/23 09:12:53 xhfPpkGda.net
>>72
強キャラで固めた方が強い

76:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 89b1-wJx1)
19/11/23 09:30:14 pHNCgHro0.net
寮舎の快適度の上限ていくつですか
?
100超えたんですけど?

77:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/23 09:42:59.20 P9hKrm07a.net
>>74
URLリンク(azurlane.wikiru.jp)
ここのコメント欄見てもカンストしたって話ないし他でも聞いたことないから上限は無いんじゃないかな
今年5月末で快適度475(経験値+82%)ってコメントはあるね
本スレなら家具全部揃えてる人の話聞けそうなイメージ

78:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 19b1-vl3f)
19/11/23 10:07:41 rB/qxnaW0.net
【H注意】東京モーターショー2019で話題になったダイハツ美人
URLリンク(qiaoy.limbanda.org)

79:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 89b1-wJx1)
19/11/23 10:11:21 pHNCgHro0.net
>>75
快適度まだまだ上がるんですね…
100くらいで上限かと思ってましたw
ありがとうございました!

80:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/23 10:18:06.17 1nqpsQEq0.net
>>73
ありがとうございます。

81:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/23 12:08:05.38 Z4rLGR3H0.net
今年始めた勢だけど、ガチ構成多すぎて元帥タッチなんてまるで出来ないんだけどどうすりゃいいのこれ。

82:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/23 12:20:09.96 PZfMYc8hM.net
強くなる

83:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW f158-Sn5n)
19/11/23 13:55:56 7KLEJH/c0.net
そもそも自分がガチ構成になってるの?

84:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b73-QS5Z)
19/11/23 14:45:26 Q9t1RN3N0.net
今年からだと長門いないんだっけ?
ならせめてLv120のQE中心ロイヤルガチ編成ぐらいは組めないと無理だろうな

85:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f91d-0DuE)
19/11/23 15:07:07 Z4rLGR3H0.net
長門復刻辺りから始めたから長門中心の重桜編成で前衛主力ともに1200~13000位の相手なら勝てるんだけど、上に行くと大抵14000~15000の相手ばかり出てきて手も足も出ないんだよねぇ

86:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f91d-0DuE)
19/11/23 15:08:45 Z4rLGR3H0.net
×前衛主力ともに1200~13000位
○前衛主力ともに総合戦力12000~13000位

87:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-P6ZD)
19/11/23 15:16:45 ahe6en7qd.net
戦力は飾り、構成が強いかどうかだけだぞ

88:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b73-QS5Z)
19/11/23 15:20:05 Q9t1RN3N0.net
前衛の15000はだいたい見掛け倒し
編成よくみれば殴れそうなのがいるはず

89:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c176-q8X3)
19/11/23 15:26:48 zdz3b0U30.net
なんちゃって天龍門くらいは倒せないとキツそう

90:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa55-CJDx)
19/11/23 16:13:52 DFZKKbkMa.net
とりあえず飛龍改と真ジュノーと雪風育てとけ。三塁かネプもいい

91:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 93fc-j+PD)
19/11/23 16:36:51 aBRR0BoZ0.net
長門復刻少し前くらいから始めたけど、14000~15000は壁。天城が天敵狸もキツイけど。
闇ママと吾妻鍛えて消し炭にしようと思ってる。

92:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f91d-0DuE)
19/11/23 16:39:23 Z4rLGR3H0.net
取りあえず雪風と飛龍持ってるから育てるわ。

93:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9d-PEuk)
19/11/23 16:58:29 P9hKrm07a.net
吾妻は星5の段階でもう体感サンルイやネプ以上
テンプレ天龍門で戦ってるけど出来る限り避けてる
特に軽巡ジュノーとのコンビで来られると最悪

エンプラもちょっと身構える
まあペナルティ無しでリトライできるからそんなでもないけど

94:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 93fc-j+PD)
19/11/23 17


95::17:34 ID:aBRR0BoZ0.net



96:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c176-3IAb)
19/11/23 17:26:09 zdz3b0U30.net
>>92
狸改は金装甲版積んだ飛龍改や天城をデコイにすることで脅威度は下がった気がする
逆に天城とかに装甲版積まれたら隙がなくなったなーって感じ

97:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-qYr6)
19/11/23 17:52:28 1P0GrDq/d.net
前衛主力10000くらいの時に
前衛主力3500くらいの相手選んで楽勝やんけwと思ってたら120綾波改1人にフルボッコにされた思い出

98:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 93fc-j+PD)
19/11/23 18:11:10 aBRR0BoZ0.net
>>93
ありがとうございます。
現状ではなかなか難しそうですね。天城復刻を待とうと思います。

99:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW f975-JRAS)
19/11/23 18:15:52 0JkiQ9/s0.net
>>94
初心者あるある
マジで罠

100:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/23 18:34:21.14 E66pVhZx0.net
9月から始めてLv72、戦力は前衛・主力12000台で元帥タッチ安定してるから地道にPt稼げばいける

101:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 69c7-JY5P)
19/11/23 20:04:23 J+NvvtFg0.net
9月に1年振りで復帰してロイヤル編成しか出来ないけど、長門のいるガチ編成に運が良ければ勝てる。
ただしジュノーがいたら見送る。
ちゃんとやれば元帥タッチの可能性もなくはないが、今は適当にやってたいので
>>97
まじ?どこサーバー?

102:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6902-0DuE)
19/11/23 22:30:33 E66pVhZx0.net
>>98
大湊
毎回3回くらい事故って負けてるけど、土曜の昼か夕方には滑り込める

103:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 2b1a-W21E)
19/11/24 00:59:15 k2mTHxiV0.net
リットリオかμガスコ育てるならどっちがいいだろう

104:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa9d-QS5Z)
19/11/24 02:02:16 qqauTCLAa.net
>>100
μガスコ

105:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/24 02:45:58.41 cy+QEQyeM.net
>>100
前線に重巡艦起きたいならリットリオかなあ
それ以外ならガスコ

106:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 2b1a-W21E)
19/11/24 04:33:01 k2mTHxiV0.net
ありがとう
とりあえずガスコ育ててみる

107:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9d-Jevu)
19/11/24 06:48:08 Me9hRdoYa.net
ロイヤルにクリーブやヘレナみたいな強いレアリティ詐欺艦みたいなのています?女王艦隊前衛前任せたい軽巡あたり探してるんですけど。できれば掘れるのがいいけど、ガチャ限でも参考に

108:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW c1bc-+97r)
19/11/24 07:32:11 OCHOIyR20.net
>>104
リアンダー改

109:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9d-Jevu)
19/11/24 08:16:42 Me9hRdoYa.net
改出来るほどまだ素材ないですけど凸は簡単だから育ててみます

110:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/24 10:37:26.98 2Yq94OAD0.net
対潜値ってどのくらい重視すればいいですか?

111:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/24 12:14:57.96 szdD0N3n0.net
12-4のボスがたおせないのでアドバイスください
長門108 赤城120 加賀120 綾波120 夕立120 神通120
で最初いったけど前衛が一瞬で壊滅したので
ポートランド118 ヘレナ119 ディエゴ119 アラバマ114 イラスト119 エセックス117
で防御よりでいったんですがそれでも相手まだだいぶ残ってる状態で前衛が壊滅します
けっこうまんべんなく育てているので
>>2 の T0 T1 は最近の実装艦や開発艦以外ならだいたい110~115ぐらいになってますが
資金がなくて装備が+7~8が多くてほとんど+10持ってないです
育てるべきおすすめのキャラや装備あったら教えて下さい

112:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa55-CJDx)
19/11/24 12:36:15 mZWScyKta.net
>>108
後者で勝てないようなら装備・スキル・強化が足りないだけ
オススメキャラや装備はテンプレの>2
当分は7-2や8-4なり長時間委託やらで資金作ればいいんじゃない

113:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/24 12:44:41.18


114: ID:szdD0N3n0.net



115:名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd33-fDIw)
19/11/24 12:51:50 c+BF9DIhd.net
YouTubeとかで編成と装備さらしながら攻略してる動画ながめて手持ちと比べるのが良いんじゃないすかね

116:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 09f5-LXQh)
19/11/24 12:56:42 szdD0N3n0.net
攻略動画なんてあるんですね
探してみます
ありがとうございます

117:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 09f5-LXQh)
19/11/24 12:57:36 szdD0N3n0.net
最後に今後も前だけが落ちるような海域のために
誰を育成するべきか知識的なことをききたいんですが

攻撃力度外視で前衛で硬い艦3人だとだれになるんですか?
あと装備は何つむのが生存力のびるんでしょうか

消化器 舵つんでるんですが
バルジで魚雷だめ減らしたり応急で回復量のばしたほうがよかったりしますか?

あと120のポートランドヘレナディエゴと
115の中華の3人だったらどっちが硬いですか?

中華3人が硬いってきくんですがまだ110ぐらいなので
115ぐらいにすれば120のさっきの3人より生存力上だったりしますか?

118:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa55-CJDx)
19/11/24 12:57:39 mZWScyKta.net
>>110
少なくとも後者の艦隊は12~13章には適してる。T0も道中向けのもいるからボスでは火力が足りないときもある
アラバマはどちらかと言えば道中向けだからウォスパ改が育ってるなら交代

てかもちろんウォスパとディエゴは改なんだよね?

119:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW f158-Sn5n)
19/11/24 12:58:20 jq4oFqYG0.net
装備が整っていて前衛が耐久性あるならば、12-3越えてれば倒せない敵じゃないよ
とりあえずは装備だね

120:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src5-Sn5n)
19/11/24 13:00:11 QYjel3Eqr.net
中華はスキルレベルMAX前提だから、それ可能なら便利

121:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src5-a70H)
19/11/24 13:07:10 rATzNa4Kr.net
>>108
プレイヤーのシューティングゲーム対応力育成しろ。そのレベルでスキル上げてればいけるだろ
青弾は誘導して避ける、扇型の弾幕は後ろに下れば射程外、オレンジ3連装弾幕かわせないなら残りライフゲージが多い子で当たりに行く、前衛が落ちるなら航空機は避けて主力ダメージ通す

122:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 09f5-LXQh)
19/11/24 13:07:45 szdD0N3n0.net
>>114
> アラバマはどちらかと言えば道中向け
そうだったんですね
いれかえてもう1度いってみます!
ありがとうございます!

>ウォスパとディエゴは改
です

>>116
スキルって9→10にすごく時間かかるので
ほとんど9でとめてるんですが9とMAXってそんな違うんですか?

123:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 09f5-LXQh)
19/11/24 13:11:10 szdD0N3n0.net
>>117
NOXでやってるのでオートでしかやってないです
手動でやんなきゃいけないマップしかこないなら
やめてもいいかなと思ってるぐらいの惰性でやってる感じです

半年ぐらい前の長門復刻時にはじめたんですが
そんもとき質スレできいた感じだとレベルさえあげればオートでも余裕みたいな話だったんですが
12-4 って脅威状態でオートクリア報告ない感じなんですか?

124:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src5-rmjj)
19/11/24 13:12:53 ba5PWow0r.net
>>113
ポ姉out、ローンinって編成の人は多いと思う
後、潜水艦使えば相当楽になるよ

制空権取ってて対空値高ければ、装備はセオリー通りでいけるはず
何にせよ12章までいってたら装備強化とスキルmaxはデフォ
まだやれる労力があるうちは全部やろう

125:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src5-a70H)
19/11/24 13:40:37 rATzNa4Kr.net
>>119
そのNOXはキーボード操作すらできないんですか?

126:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1306-QS5Z)
19/11/24 13:43:54 nPjrOxQY0.net



127:激xル装備そろってれば13-4までフルオートで攻略できるから 根気よく育成すればいいよ 手動のほうが融通効くのは言うまでまないけど



128:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/24 13:50:41.29 PEvrBYBj0.net
オート禁止とかいうどでかい縛りしてるなら最初に言っといたほうがいいよ

129:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/24 14:09:07.61 mZWScyKta.net
そもそもクリア出来ないといけない理由もないので、単純にやりたくないだけなのでは?
どんどんインフレする強キャラをガチャガチャで引いて経験値アイテムで労せず即レベルマにするようなゲームの方が合ってそう

130:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f173-QS5Z)
19/11/24 14:11:32 PEvrBYBj0.net
ごめんオート禁止じゃなくて手動禁止だったw

131:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/24 16:08:36.63 3Rx+N9oG0.net
みんなnox派なんだね
ブルスタ使ってるわ
つかゲームパッド使えばいいじゃん
慣れだと思うがキーボードだとやり辛いのは分かる

132:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 69c7-Sa3v)
19/11/24 20:25:24 2KQxLrGJ0.net
今11-4の最中だが、ウォスパもディエゴも改造できないのにこんなスレ読んだら震えるわ。

133:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f158-rmjj)
19/11/24 20:44:00 jq4oFqYG0.net
ディエゴ改とウォスパ改がメタ構成になってるのは13章だからまぁ

134:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW a958-oGMk)
19/11/24 20:46:53 MdSGMh050.net
手動ならなんて事ないんだよ
質問者は前衛が持たないって言ってるけど敵の攻撃パターンは同じ事繰り返してるだけだから空母3連れてってタイミング合わせてヤバイ弾幕消すだけ
危険海域の時はBでもいいからクリアすれば危険度下がって楽になる
安全海域の12-4道中なら平均105くらいでオートでS安定だから安心すれ

135:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/24 20:59:33.35 wlZg6eU80.net
13章実装時は艦船技術も潜水艦自由移動もなかったから難易度は易化してるんだよ 

136:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/24 21:09:20.77 FC72ezkPa.net
そうだね

137:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 991d-z9UY)
19/11/24 21:43:11 NASszD1i0.net
一年半ぶりにログインしました。10-1をオートでクリアしたいんですがオススメの装備などありますか?
ロイヤル艦隊でレベルは105前後です。
ボスまでは行けるのですが自爆艦にやられてしまいます

138:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa55-CJDx)
19/11/24 21:53:00 mZWScyKta.net
>>132
旗艦戦艦の副砲に150mmTbtsKC/36連装砲

139:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 991d-z9UY)
19/11/24 22:12:12 NASszD1i0.net
>>133
ありがとうございます。
他におすすめの艦船います?
一年半ブランクあるので難しいかもしれませんが

140:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa55-CJDx)
19/11/24 22:14:03 mZWScyKta.net
>>134
オススメは>2のテンプレ表
150mmTbtsKC/36連装砲はあくまで10-1ボスの自爆トレイン対策だから、他では変えてね

141:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 19b1-U0mO)
19/11/24 22:23:09 3qhWROji0.net
12まではレベルあげてりゃキャラや装備関係なくオート可能
主力艦を寮舎+上級委託でひたすら回しとけば
なんもせずとも来週にはいけるやろ

142:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW f9d7-JRAS)
19/11/25 00:42:59 SKbqT6iG0.net
装備の強化パーツって上限999個までしか保存できない?

143:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 69c7-Sa3v)
19/11/25 00:58:58 k6klezpE0.net
9999個って言おうとしてる?

144:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa63-CJDx)
19/11/25 01:02:13 +ESeR/hca.net
>>137
とりあえず四桁までは大丈夫。メンタルユニットとかでは万単位持ってるのもいるし、強化パーツも最低でもそのくらいは大丈夫なんじゃない

145:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW c1bc-+97r)
19/11/25 01:20:58 60TS2Wxi0.net
>>119
とりあえずオートクリアしたいなら潜水艦も使うといいんじゃないかな?
あとは装備だけど金Meとかちゃんと載せてる?

146:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7974-3IAb)
19/11/25 04:45:37 FJoFpNI00.net
スレ進むの早いな、27だけどただ本スレだと上の表のPvE用のところに待機中って書いてあって、質問スレでは書いて無いから気になった


147:だけ それだけ、何か違うのかなと思っただけ



148:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/25 09:21:53.31 zn0+JL3Pa.net
散々質問したあげく回答くれた人に対しお礼も言わない奴に用は無い

149:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW b13a-cCMV)
19/11/25 09:23:58 c+WudYgY0.net
雪風が一向にでてくれないので悲しい…
時雨と綾波って改造どっちのが優先した方がいいですかね?ラフィーとポーランドしか改造してないので…

150:名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcb-mMvf)
19/11/25 09:41:07 9kbbJds+M.net
>>143
綾波一択

151:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW b13a-cCMV)
19/11/25 09:44:52 c+WudYgY0.net
>>144
ありがとうございます。改造図集めてやっときます

152:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Spc5-z9gz)
19/11/25 10:59:37 8reyMMIPp.net
>>137
今見たらT1パーツが1万超えてたから5桁まではいける

153:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5141-2DCC)
19/11/25 11:07:47 mjyv+GQQ0.net
URLリンク(hatei.andrewz.org)

URLリンク(hatei.andrewz.org)

154:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/25 13:25:43.45 NEFN1lkN0.net
戦闘開始直後毎回2秒程動きが止まるのですが、
止まらない設定か機種があれば教えてください
今はnova3で30fpsにしています

155:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/25 13:52:06.37 9kbbJds+M.net
iphone8以降なら間違いないと思う
泥は835機で起きて730機で起きなかったりするからよくわからんな…

156:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src5-a70H)
19/11/25 14:23:42 yL/A2u/Wr.net
Nexus5でも戦闘開始後の動き止まる症状をボイスデータを一切ダウンロードしない事で回避できてる
古すぎて普通にプレイ中に処理落ちしてるけどな

157:名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcb-xMxt)
19/11/25 16:07:43 ovpcIr4yM.net
iPad ProでもPixel3でもなります
(osは現時点での最新)
タスクキルして再起動するとその時は
ならない気がする

158:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9d-CXaA)
19/11/25 17:12:40 tzFZsoxwa.net
一応日本語版wikiにこういう項目がある
URLリンク(azurlane.wikiru.jp)

ただ自分上で出てるiPhone6(iOS12.1.2)に入れてみたことあるけど寮舎開くことも難しかった
WiFiのみで繋げてるからかもしれないけど
メインで使ってるのはiPhone8Plusだけど演習最初の魚雷発射でたまに一瞬フリーズする(その他と使用自体には全く問題ない)
前に本スレだかで言われてたけど回線も大きく作用してると思う

159:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 13b1-J0sc)
19/11/25 17:19:29 VV5o8cHV0.net
6+で12.1.2だけど戦闘中にたまに落ちる(やり直し)、戦闘終了時によく落ちる(戦闘完了扱いになる)けどプレイに自称はないよ
回線重い時は手動だと固まるけどオートにすれば問題ない

160:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa9d-QS5Z)
19/11/25 17:36:32 YerEBSema.net
当たり前だけどOSでかなり変わるね、10.3.3.の5sだと何とか遊べるかな
ただメモリ1GBのせいかすぐ落ちたり、逆に1時間とか遊べたりもする

>>152見るとiOS12ではかなり厳しいみたいだけど

161:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 8124-SS5b)
19/11/25 19:56:54 E4gw0mc60.net
148です
ありがとうございます
ボイスデータ削除試してみます!

162:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 89b1-wJx1)
19/11/25 20:35:40 SGLSCiKP0.net
資金がめっちゃ余っているんですけど、装備箱や研究して資金どんどん減らすべきですか?

163:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/25 20:41:36.42 k8koMKuI0.net
>>156
母港でカレー買ったら?
>>155
ren


164:o a 使ってるけど演習以外では止まらないね バフで一気にみんな喋るから重くなると予想



165:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa55-CJDx)
19/11/25 20:51:54 zzxvCUxpa.net
>>156
ユニットだけじゃなく強力な研究専用装備が地道に貯まっていく研究の方が個人的にはオススメかな。研究によっては箱産の金設計図も貯まっていくし

166:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 89b1-wJx1)
19/11/25 20:59:20 SGLSCiKP0.net
研究とカレーに資金を積極的に使っていきたいと思います。
ありがとうございました!

167:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/25 21:05:28.53 wVS/KdJg0.net
>>159
騙されるな。カレーならフルコースのがお得だぞ
海軍カレー 10個 3000
王家グルメ 10個 6000
フルコース 10個12000
食糧ゲージは同じ効率だけど、経験値ボーナスが違う

168:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/25 21:29:10.03 SGLSCiKP0.net
>>160
ありがとうございます!
フルコースにします。

169:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 4939-eo2j)
19/11/25 21:33:13 RV6Flmhw0.net
騙されるも何もそもそも店に出るかどうかランダムだが

170:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9d-tDbm)
19/11/25 21:35:29 eOJ/gyi5a.net
>>157のカレー買ったらって言うには寮での話だと思う
いつでも燃料で交換できる
フルコースとかはショップに並んだら即買いでいい感じ

171:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f173-QS5Z)
19/11/25 21:36:23 z490cTVu0.net
資金の使い道の話じゃなかったのか

172:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/25 21:37:28.38 3DTp4d7V0.net
開幕フリーズはストレージの速度なのかなと思う

173:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/25 21:48:26.47 Ir1IRj3ld.net
寮でフルコース買うとダイヤ要るぞ
お金は改造とかで使うといいよ
お店では食料 キューブは多少無理してでも買う
あとは赤本T2~3 他T3の本 汎用パーツ辺りを買うと収支バランスがよくなる
箱は4割以上安くなってないと買う気にならない

174:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 89b1-wJx1)
19/11/25 22:07:29 SGLSCiKP0.net
>>166
詳しくありがとうございます!
実践してみます。

175:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 69c7-Sa3v)
19/11/25 22:08:57 k6klezpE0.net
紫汎用パーツは5つで定価3000と、普段はなかなか手を出せないので、金が余ってるなら買うと良い。売っていればだけど。

176:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/25 22:37:28.09 HXkp0gZDd.net
イベントって毎回平均レベル100~じゃないと出撃出来ないステージがある感じですか?
今多分平均100は無いんですけど100超えステージは大分お得なんでしょうか?
もし必須級なら寝ずにレベリングしようかと思ってます

177:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spc5-b9fV)
19/11/25 22:41:16 zTIJnLi6p.net
コンディションの数値について教えてほしいのですが艦入手時は150で時間が経つと120になるとwikiに書いてあったのですが140の状態のままコンディションが変化していませんでした
150からすぐに120になるわけじゃないのでしょうか?

178:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/25 22:44:50.20 SGLSCiKP0.net
>>168
覚えておきます。
ありがとうございます!

179:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 69c7-cuRD)
19/11/25 23:23:16 k6klezpE0.net
>>170
いや、コンディション下がるのは出撃か大講堂で、時間経過では下がらない。
下がったコンディションは時間経過で回復するが、寮舎に入れていない時は回復上限が119

180:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/25 23:35:16.61 k8koMKuI0.net
>>159
資金と燃料間違えてた。ごめんね

181:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa55-CJDx)
19/11/25 23:39:16 zzxvCUxpa.net
>>169
レベル制限はハードモードがないイベントなら無かったはずだが難易度が上がるのは何にしても変わらない
似た難易度にしそう(個人的推測なので責任はとれない)なポラリスイベントだとこんな感じ
SP5(敵レベル75~80)は7戦で150ポイント
一日一回のお得ステージ(敵レベル95~100)は8戦で800ポイント

こう見ると確かにお得ステージも取れるようにしたいだろうけど、徹夜するくらいなら長時間委託出してちゃんと寝て明日の空いた時間にレベリングするとかイベント内でポイント稼ぎながらレベリングするとかの方がいいんじゃないかな


182:



183:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/25 23:51:59.89 k8koMKuI0.net
初歩的な質問で申し訳ないんだけど
フィルタ以外で陣営を見分ける方法ってありますか?

184:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa55-CJDx)
19/11/26 00:00:21 mzT7kwqka.net
>>175
ステータス画面の名前の下に所属陣営のアルファベットの略称が小さく書いてある

185:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/26 00:03:52.84 ULQmZxqHp.net
>>172
ありがとうございます
150からいきなり下がる事はないのですね

186:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/26 00:06:19.53 vnd/Alph0.net
虫眼鏡が必要なくらいちっさかった...
けど情報ありがとう

187:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-qYr6)
19/11/26 02:58:51 FZZhNYqBd.net
>>174
ありがとうございますした

188:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/26 06:24:52.88 3TNDoPuN0.net
SSRキャラのダブりは突破以外に使い道ないんでしょうか?

189:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/26 07:36:58.63 gL5H4HpH0.net
>>180
改造きたら2体必要になるけどそれだけ
あとは艦隊戦力上げるなら各突破段階1体ずつ揃えることになるけど…

190:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/26 08:21:41.16 3TNDoPuN0.net
>>181
ありがとうございます突破に使っちゃいます
ドックが圧迫されて…

191:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src5-NGWq)
19/11/26 09:04:33 ZFewZ2Q7r.net
質問お願いします。
アドミラルヒッパーは、今でもキーの鏡写し~でドロップしますか?

192:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/26 13:35:40.49 l6nT0pqq0.net
>>183
ドロップするよ
でもドロップ率低いから覚悟しとけ
俺は3週間ちょいかかった

193:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/26 14:11:32.19 ZFewZ2Q7r.net
>>184
ありがとうございます!
それなりに大型建造をまわしたのですが、かする気配すらなく...
余裕がある時にでもぼちぼちまわります

194:名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd33-2gkJ)
19/11/27 07:57:10 uRTESlwQd.net
次のイベントの仮加入艦は戦闘に参加させてなくても友好度がたまるって書き込み見たんですが
ホントなんでしょうか?

195:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c176-3IAb)
19/11/27 08:05:13 vf0CNM0H0.net
>>186
公式のお知らせをよく確認
>1.メイン海域(ノーマル)3章以降のステージあるいは「ホロライブ」コラボ限定海域の中枢艦隊を撃破すると「友好度」を獲得でき、一定の数値に到達すると「友好度報酬」を入手できます。
>3.【大神ミオ】を編成に入れている艦隊で上記ステージの敵中枢艦隊を撃破し、かつ勝利時【大神ミオ】が戦闘可能な状態の場合、獲得する「友好度」が2倍になります。

196:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Spc5-WNH2)
19/11/27 08:50:18 CPxkzz3op.net
コラボ艦は基本強くないとどこかで目にしたんですが本当ですか?

197:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9d-CXaA)
19/11/27 09:01:10 JXfybc5aa.net
>>188
うたわれ→基本強くないがフミルィルは使ってて面白い
キズナアイ→>>2のPVE表ではT2~3でそれなりに強い

だから基本強くないってことはないと思う
ただ育てても艦船技術と四大陣営の陣営技術の数値(>>12参照)に何も無いのは悲しい
ネプテューヌは知らないので他の方に任せる

198:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/27 09:11:15.97 mOJ5+gFo0.net
キズナアイがtear表で上の方にいるのは表作ってる人がファンだからと聞いた

199:名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd33-eo2j)
19/11/27 09:14:55 +EW9ycmRd.net
>>188
今まではそう
ぶっ飛んで強い艦はいない
運営がそういう方針で性能抑えてるのか、今までがたまたまで今後ぶっ壊れコラボ艦が来るかはわからない

200:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Spc5-WNH2)
19/11/27 09:16:37 CPxkzz3op.net
解答ありがとうございます
今回のコラボはデイリーだけに抑えて置こうと思います

201:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/27 09:34:38.23 T/o53YCHM.net
コラボ艦が高性能だと、後から始めた人の不満が大きくなるから、意図的に抑えていると思うよ。

202:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/27 10:57:08.99 L7kX9dNJ0.net
秘書艦で拡大したときにくっきりしている艦でおすすめはありますか?
サウスダコタくらい綺麗なのが嬉しいです

203:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa55-CXaA)
19/11/27 11:08:14 sW/IxCdSa.net
>>189だけど他のtier表でもそこそこ評価されてるからそれなりに強いものだと思ってたよごめん

204:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa55-CJDx)
19/11/27 12:25:37 6pwMQ0Lma.net
重巡キズナアイはかなり強い方だと思うけどね。主砲補正は悪いけど2砲座だしステータスもまあまあだし肝心のスキルは防御的にいい感じだし

205:名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd33-2gkJ)
19/11/27 12:27:01 uRTESlwQd.net
>>187
ありがとうございます

206:名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネWW FF33-fqyo)
19/11/27 12:57:08 x84SEdJxF.net
周年から大体キューブどのくらい貯まりましたか?

207:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-fDIw)
19/11/27 12:58:54 roTwQhIVd.net
そんなアンケートとって何したいの?
アフィ?

208:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 69bc-+97r)
19/11/27 15:56:10 LP4Oec1K0.net
>>190
一番評価されてる重巡は主砲2の副砲型で消火スキルあるからまあ妥当かな

209:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9d-KrGd)
19/11/27 17:50:49 h0qfZYp8a.net
さすがにイベはさんでるから覚えてない

210:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spc5-b9fV)
19/11/27 20:39:20 GnRPNdqYp.net
海軍売店の資金受取について教えてほしいです
いつもは1時間で240資金が回収できるのですが
資金上限がギリギリに近い状態で受け取ったら
229と中途半端な数値になっていました
その後時間が経過して受取ると資金回収が21になっていました
これは仕様なのでしょうか?

211:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spc5-sLUE)
19/11/27 22:00:26 izxJBGcKp.net
仕様
資金上限まで229しか受け取れなくて少しお金を消費したから再度受け取れる状態になった

212:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/27 23:14:51.59 9d8Xlj510.net
イベント報酬の着せ替えはいずれまた復刻されるんでしょうか?
アニメからジャベリンが好きになって始めたんですが、まだ戦力が整ってなくてこの間のアイドル衣装を取り逃がしちゃいました…

213:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spc5-Sa3v)
19/11/27 23:17:27 KymS08BQp.net
>>204
要望多ければされるんじゃないかな
個人的にジャベが好きなら水着か結婚衣装を推したいが
特にケッコン衣装はオススメ

214:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW b1d4-495B)
19/11/27 23:51:40 ryMbSIw90.net
解除マス?が出てこなくてsp5でボスの所に辿り着けないのですが何か方法が有るのですか?

215:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 0b76-qT9x)
19/11/27 23:52:43 9d8Xlj510.net
>>205
ご回答ありがとうございます!早速問い合わせから送ります

有難いことに常設のLive2Dだったのでずっと水着を着せてたんですが、ケッコン衣装はボイスも結婚仕様になるんですもんね
好感度あと少しで届きます。楽しみです

216:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/28 00:00:36.00 JuVlx9SN0.net
>>206
下が赤く光ってる艦隊全部(4つ)倒せば行けるようになりますよ
ヘルプの所にも載ってます

217:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/28 01:09:55.51 Horys6oJ0.net
イベ海域
まったく攻撃できないんだが・・・

218:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 69ca-F8BE)
19/11/28 01:15:28 j8KSF2bM0.net
一度アプリを落として再起動

219:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/28 01:39:39.27 Horys6oJ0.net
>>210
thks
しかしとんでもない糞仕様になったな
燃料かなり損したわ

220:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW b112-UkAM)
19/11/28 03:14:52 xqFtkOOb0.net
>>204
山城の配布スキンやら二ーミの配布先生スキンやらも復刻あったし、アイドルスキンの配布復刻も十分有り得るよ

221:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/28 08


222::24:52.78 ID:ZBcpMjGBM.net



223:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/28 10:13:15.89 Hg+blPtlM.net
ジャベリンに目をつけるとはなかなか見どころのある指揮官だな

224:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/28 10:16:17.69 Hg+blPtlM.net
日付変わるタイミングのバグはみんなに起きてるから、今日アプデなければ今夜も起きるぞ。

225:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/28 10:21:50.77 MVWBvGzy0.net
仮加入の大神は寮舎に入れられないんでしょうか?
その場合赤コンディションで出撃させても友好度は上昇しますか?

226:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW b6ff-uQds)
19/11/28 11:25:27 Y++6yoi+0.net
URLリンク(i.imgur.com)
オフニャってこれは当たりってことでいいのかな?
色々読んだけどよく分からなくて
SSRは火と山が着いてるのが当たりで、どっちか付いてたら追加でもう片方を狙う感じなのかね

227:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0d6b-Y8uY)
19/11/28 11:29:37 9bzARb2k0.net
>>217
風林火山のどれか付いていれば基本当たりです
オフニャのレベル上げると追加スキルの付け直しができます、いわゆるリセマラ
オフニャを厳選する人はこのリセマラで資金と時間を掛けますが、あまりオススメできません

228:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW b6ff-uQds)
19/11/28 11:36:48 Y++6yoi+0.net
>>218
ありがとう
初めてレアスキル引いたからよくわからんかった
とりあえずこの子を大事に育てるわ

229:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sab1-AO35)
19/11/28 13:05:50 wXgbJwDLa.net
ぶっちゃけ風はあまりいらんでしょ。一発入魂とかエースパイロットのがありがたい

230:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/28 13:17:13.63 irMB4efs0.net
昨日からこの状態でうごかないんですが、着せ替えってどうやって入手するんですか?
URLリンク(i.imgur.com)

231:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sab1-AO35)
19/11/28 13:22:22 MgWNQYama.net
>>221
右の燃料消費任務が終わってない

232:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 81b1-BU16)
19/11/28 14:56:54 n3jICjRY0.net
イベントキャラのミオのレベル上げは戦闘のみで上げるの?
委託、寮舎は無理ですよね?

233:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6573-R3ru)
19/11/28 15:04:16 LJBs21n40.net
無理なので戦闘で上げるしかない
使わなくても友好度自体は上がるので本加入してから委託寮舎で育て始めてもいいし

234:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 81b1-BU16)
19/11/28 15:11:13 n3jICjRY0.net
>>224
やっぱり無理なんですね
ありがとうございます!

235:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/28 17:31:01.88 HC1qP9v20.net
こんにちは。最近始めた新規なのですが、イベントって周回するべきなのでしょうか。過去イベントだと有用な設計図がドロップしてるようで、今回のイベントもそれに値しますか?

236:名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMd5-y+O+)
19/11/28 18:03:11 ENG4izCyM.net
過去コラボイベントは復刻したことがない
今回を逃すと2度と入手出来ない可能性が高い

おりゅされたくなければある程度頑張るべきでしょう
私は私なりに全力です

237:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sab1-1ZtO)
19/11/28 18:05:37 gWJkI85ma.net
ゲームの質問じゃないんですがアズレンのコミケの企業ブースのグッズって事前または事後受注通販ってしてますか?過去の傾向などでわかれば知りたいです

238:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/28 18:17:38.72 HC1qP9v20.net
>>227
レスありがとう。おりゅってのはキャラですか?設計図ですか?

239:名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMa6-y+O+)
19/11/28 18:38:00 qHaPA4tzM.net
コラボ限定アイテム・キャラ含める
先ず、今回のイベントを理解したほうがよい
言い過ぎかもしれんが有用無用は関係ない

個人的にはコラボ限定は使ったことないなあ

240:9e8e-Xx9D)
19/11/28 18:48:14 fqZIPYwN0.net
>>226
魚雷の方は出来れば複数個持っておきたいくらい強いけどどの陣営の金箱からも出るし通常海域で最悪掘れる。それと主人公組育てたら確定で1個は手に入るからそれ目当てで周る意味は薄い
戦闘機はいらない

241:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 9e76-UkAM)
19/11/28 19:29:43 1l2T6PGf0.net
毎回コラボキャラ実装したらスキルとステータスで盛り上がるものの結局空気でコレクター品になる落ちのパターンなんでしょうか?改造という救済も無いし

242:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/28 19:38:16.91 N6GH+SI20.net
コラボはゴミだよ、もの好きが使えばいい。ドックの枠を埋めるだけ。捨てればダイヤ200分くらいの枠が空く。
育成する必要もない。日課の3回分ガチャ回してキューブ貯めた方がいい。

243:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW b50d-wyni)
19/11/28 19:51:14 L6YhUtlp0.net
>>229
キャラコンプできてないことに対する煽りの言葉

244:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/28 20:22:28.95 gcMm5h040.net
(このキャラ)持ってる?→いる?→おる?→おりゅ?

245:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sab1-AO35)
19/11/28 20:31:13 naFWRV8oa.net
381mm連装砲改に合わせられる15秒間隔のサポートってのは少ないからあやめは面白いとは思ってる
つっても他一線級が育ってる人向けだと思うけど

246:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/28 20:37:05.35 59JvBFBl0.net
元ネタが曲芸師だってこと知らん人もいるのか

247:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5ea9-6z3c)
19/11/28 22:44:41 HC1qP9v20.net
>>226です
みまさんありがとうー

248:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/29 00:59:10.81 vIxYw8jZ0.net
おりゅの意味を聞いてるんじゃないと思う

249:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/29 07:04:53.70 S5Ql8Gv3p.net
ホロコラボで白上だけ引けてないんですが編成組むとしたら居なきゃ弱いのですか?

250:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM39-tZIm)
19/11/29 07:56:43 R3u0nE5BM.net
コラボキャラの正式加入ってどうすればいいのでしょうか?

251:名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdb2-KJPZ)
19/11/29 08:24:56 KSWmTPmxd.net
画面に書いてある説明を読みましょう

252:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM39-tZIm)
19/11/29 10:56:38 R3u0nE5BM.net
すみませんでした
まだ2―1なので諦めます

253:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d91d-8b9h)
19/11/29 11:22:17 v6dE9BKx0.net
>>243
イベント海域でも友好度溜まるから欲しいならT1を周回すれば手に入るよ

254:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sacd-R3ru)
19/11/29 11:51:21 Ewq/31Sia.net
>>243
通常海域でもレベリングはするんだし欲しいなら頑張れば?
ボスを大神含む編成で倒せば友好度2倍でGET出来る
今日から最終メンテ日(14時)まで12日あるし

【例】
1000(必要友好度)÷14(T1大神入りで1周)÷12(残日数)=1日6周

レベル上がれば上の海域行けるし有用なR、SR艦も泥するかも!?

wikiより獲得友好度の一覧表
URLリンク(i.imgur.com)
イベントドロップ早見表(T3まで)
URLリンク(i.imgur.com)

255:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/29 13:48:29.57 7Hgr/mOQaNIKU.net
>>240
ホロライブキャラは~陣営キャラの編成数だけ~%強化とかのスキルは無いし、別に問題ないと思う
どうしてもというなら江風が恒常になったらゲーマーズの証でも持たせて疑似フブキにすればいいぞ()

256:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/29 14:01:06.21


257:rXlNNk5QpNIKU.net



258:名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエWW 69ca-F8BE)
19/11/29 14:12:17 wyjXfy740NIKU.net
今週の水曜日に始まったばかりのイベントだからまだまだ時間はある

259:名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエWW 1274-/72b)
19/11/29 14:20:29 TYcLEPlm0NIKU.net
ガチで周回すりゃ二日あれば回収出来るから余裕余裕

260:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/29 16:48:00.16 wKiXKmtn0NIKU.net
本社ビルクラフトと家具セットコンプ以外はコラボスタートでもそんな難しくない
一応家具は課金で何とか出来るけど

261:名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 81b1-UQyu)
19/11/29 18:50:57 Ynm5CpvY0NIKU.net
質問お願いします tierとかよくわからないのですが、コラボキャラは誰が強いのでしょうか?育てたらいい子がわかりません…

262:名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 52fc-Mq+u)
19/11/29 19:01:49 g2BIafrS0NIKU.net
tuberのファンなら好きなの育てればいいし、初めたばかりの初心者なら綾波とかエンプラ育てた方がいいよ。

263:名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Sd12-Jn9k)
19/11/29 19:31:59 TFHvrkSbdNIKU.net
3凸をブリだけでした時と同カードを使った時とでは最終ステータスに差が出ると聞いたのですが本当なのでしょうか?ご存知の方、回答お願いします

264:名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 6176-UQyu)
19/11/29 19:32:58 uYMyr+1V0NIKU.net
なんで創快祭のイベだけパーツ集めんのこんな面倒なんかなぁ
1パーツ毎の特効も低いしメダルも全然集まらないし
ノワール全部金で集めたかったのに創快祭イべで来たの残念だわ

265:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/29 19:33:23.30 uYMyr+1V0NIKU.net
すまんスレチだった

266:名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエWW 6912-zaRw)
19/11/29 19:38:15 rNi9Oa2C0NIKU.net
>>253
デマです

267:名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 81b1-R3ru)
19/11/29 19:39:55 gk1CUdPz0NIKU.net
>>253
同カードのほうが強くなるからあるなら使え 誤差だからそこまでこだわらなくてもいいけど

268:名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Sd12-Jn9k)
19/11/29 19:57:25 TFHvrkSbdNIKU.net
回答ありがとうございました。ブリのみの凸で問題ないという認識でOKなのですね

269:名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Sab1-AO35)
19/11/29 20:00:29 CF1iOsoFaNIKU.net
>>251
tier表はt0を頂点に数字が小さいほど高評価
注意したいのがゲーム内で装備名などに付くtはt3が一番上(t0は例外)

>>257
お前マジでNGな

270:名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 5ebc-nvwQ)
19/11/29 20:01:54 JijsyNcw0NIKU.net
>>257
しね

271:名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 81b1-ywWo)
19/11/29 20:42:22 47c/oFp20NIKU.net
一年半やってるけどブリより同キャラ凸のが強くなるとか初めて聞いたデマだわ

272:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/29 21:17:54.45 rSA7krWA0NIKU.net
1.かぶりのSSRキャラは凸の素材するしか無いのですか?
2.演習ショップのサウスダコタとエルドリッチはどっちがお勧めですか?

273:名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 9273-o7DB)
19/11/29 21:51:59 v9V1teHt0NIKU.net
>>262
1 素材か勲章
2 エルドリッチ

274:名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW a976-4CNT)
19/11/29 21:56:24 XMlkfO4h0NIKU.net
最近始めたばかりなんですがコラボイベントのt5で詰まりました。初心者はイベントクリア諦めた方がいいですか?

275:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/29 22:03:31.22 tO/OWyAzdNIKU.net
t4周回すりゃええ

276:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/29 22:05:21.34 Ewq/31SiaNIKU.net
>>264
そう言うと好きにすれば?って返されるのがオチw
ドックのスクショアップしたり詰まってる状況を詳しく書けば的確な回答得られるよ

277:名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 52fc-Mq+u)
19/11/29 22:53:57 g2BIafrS0NIKU.net
lv差がモノを言うゲームだから、キツイとかんじたらはt4回した方が楽だよ。周回ゲーだしね。

278:名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエWW 620c-y+O+)
19/11/29 23:12:43 L8RBaNQM0NIKU.net
>>264
まだ始まったばっかり

279:名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ MM9a-81rK)
19/11/29 23:22:35 gw3sm/kPMNIKU.net
諦めたらそこでお終いだってすごい人も言ってる

280:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワキゲー MMc6-5RiH)
19/11/30 00:25:22 dZj6iO+UM.net
コアショップで最初に取るもので鉄板とかありますか?
所持が1100程で更新までに今のラインナップにある九三式酸素魚雷には届かなそうです

281:名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM69-jeyU)
19/11/30 01:01:17 9MVQddnuM.net
個人的にはソードフィッシュ優先かなあ
金攻撃機揃えるのは時間かかるし、何より効果が良い
合わせてビーコンも欲しいところ

282:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sab1-AO35)
19/11/30 01:24:21 LAqzA46La.net
>>270
好きな艦種による
戦艦なら一式徹甲弾
空母ならビーコン、ソードフィッシュ、航空燃料
魚雷型前衛なら酸素魚雷

283:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d9dc-R3ru)
19/11/30 01:44:40 uKweW2qB0.net
魚雷はハードの雷装条件を満たしたり、デイリー潜水艦に装備させると撃てる魚雷の数増えたりで、
有利になるから魚雷を取るまで貯めるのをすすめたいかな
とはいえコアデータは長くプレイすれば余りがちなので>>272のおすすめを自分の状況に応じて取るといい

284:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワキゲー MMc6-5RiH)
19/11/30 01:44:46 HV7UHzYHM.net
>>271-272
艦載機の金装備がまだ1個も無いのでソードフィッシュにします
ありがとうございました

285:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/30 04:55:37.04 P3QoonJ40.net
>>263
返信遅れてすみません。
ありがとうございます!
エルドレッドと素材か勲章にします。

286:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-qZg0)
19/11/30 05:46:18 tAIX0Tf1a.net
エルドリッチでもエルドレッドでもなくエルドリッジなんだ…覚えて…

287:名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdb2-sWSQ)
19/11/30 08:33:32 bcuOaUUzd.net
コアショップは装備優先でキャラは後回しの方が良いんですか?

288:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9203-wzfJ)
19/11/30 08:51:45 6QxXembi0.net
>>277
コアショップのキャラは過去のイベント限定艦
性能的には特別秀でてるというわけではないので基本的には後回しでいい

289:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 12b7-ly7q)
19/11/30 09:17:01 p7fhJf7M0.net
>>275
無限のパワー

290:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e0c-YC6P)
19/11/30 09:26:20 Hf/Hwe1x0.net
エセックスやサセックスを別の名前に変えてから元の名前に戻そうとした時
NGワードに引っかかってしまうの?

291:名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdb2-sWSQ)
19/11/30 09:32:52 bcuOaUUzd.net
>>278
なるほど
ありがとうございます

292:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/30 10:38:04.99 P3QoonJ40.net
☆2以下、背景が灰色の装備は捨てていいのですか?
最終的には☆4以上の背景が紫色か金色の装備だけ残して、それで倉庫がいっぱいになったら拡張する感じですか?

293:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd12-b6wD)
19/11/30 11:00:09 DR+5+o3Jd.net
>>282
装備品はキャラにつけるとその分倉庫が空くので基本的に拡張はしない
あと青背景でいくつか使い途がある物もあるけど詳しくはwikiとか読んで下さい
ぱっと思いつくので駆逐の75ミリ砲と120ミリ砲(貫通弾のやつ)三笠の初期装備 シュクルーフの初期装備辺りかな

294:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 81b1-BU16)
19/11/30 11:05:16 P3QoonJ40.net
>>283
ありがとうございます!
勉強になりました。

295:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81b1-R3ru)
19/11/30 11:42:12 FPqq7Wt10.net
>>282
消火器だけは絶対に捨てるな

296:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/30 12:09:26.20 l3Wy/6gs0.net
>>282
設備(攻撃能力を持たない装備)の消化器とかはとっておくべき
他の低レアは概ね捨てて大丈夫

297:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-8qKj)
19/11/30 12:29:23 tAIX0Tf1a.net
>>282
テンプレ>>5の一番下

298:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/30 12:40:35.84 IuwR5brY0.net
ダメだイベ6面のボス戦で100%アプリ落ちて進めない
やっぱアイフォン6+じゃもう限界か

299:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ addc-R3ru)
19/11/30 12:51:08 piO+rmPV0.net
70ちょいの艦隊だとT5ステージが結構ぎりぎりでしんどい
T6から先は無理か・・・イベント全部見たかった

300:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d91d-8b9h)
19/11/30 13:09:54 8g8pPTo70.net
ここ5回位イベント毎のピックアップ艦200連して必ず一体以上取りこぼすんだけどこれ正常なんかな?

301:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 69ca-F8BE)
19/11/30 13:33:22 jtBJzbAS0.net
素晴らしく運がないな君は

302:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW d90c-82my)
19/11/30 13:56:31 WMoOaOWd0.net
アズレン下手すぎない?

303:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 81b1-BU16)
19/11/30 14:06:27 P3QoonJ40.net
ありがとうございます!
消化器はとっておきます。

304:名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdb2-sWSQ)
19/11/30 15:56:18 bcuOaUUzd.net
ショップの割引パックって購入回数がリセットされることはあるのでしょうか?

305:名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MMad-jeyU)
19/11/30 16:31:22 hhiAjN5kM.net
>>294
あるよ
大抵そういうときは大型イベントが挟まるときだから、イベント告知が来たときを参考に買い増すかどうか検討した方がいいよ

306:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 81b1-j1nP)
19/11/30 17:00:06 VBZZ22f50.net
コアショップで黒箱買うのは有りですか?
まだ一回もコアショップ使ったことなくて色々オススメ調べたんですがイマイチ惹かれるのが無いので
金装備を全く持ってないなら有りなんですかね

307:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 51f1-f5Y7)
19/11/30 17:17:45 C9wdZwgd0.net
金装備もクレーンとか外れあるけどわかってるならいいんじゃね

308:名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MMad-jeyU)
19/11/30 17:20:08 hhiAjN5kM.net
>>296
ありといえばありだけど博打要素が高くておすすめは出来ないかなぁ
ネタにもされるときがあるけど、折角のコアが艦艇修理装置になったら勿体ない
ラインナップは変わるから必要に迫られるときまで貯めるべき

そろそろ虹磁気魚雷来ないかねぇ……

309:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sab1-UQyu)
19/11/30 17:28:54 iXxO4nYGa.net
買ったことあるけど俺は後悔したなぁ
そんときはでたのはレーダーだったけど使い始めたのは随分後だった

310:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sab1-AO35)
19/11/30 17:40:21 BPDFeMh+a.net
>>296
ハズレ考えたら全く割に合わないと思うわ。普通に>270らへんの流れを参照してくれ

311:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 76ce-Nb2s)
19/11/30 17:43:24 wxF9X7Uh0.net
ホロガラスケースって奴は交換すると快適度上がる奴ですか?

312:名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdb2-sWSQ)
19/11/30 17:57:16 bcuOaUUzd.net
>>295
ありがとうございます

313:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/30 18:25:03.65 mynnGO6w0.net
資金の使い道として建造の優先度ってどの程度?
キャラ1隻あたりの強化にかかる資源が重いからある程度主力面子固めたら購買で箱や本買った方が有用に感じるんだが
加えてコラボキャラの強さどんなもん?ぶっちゃけコラボ元にまったく興味が無いから取り逃して泣きを見るような性能じゃないなら労力割きたくない

314:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sab1-AO35)
19/11/30 18:48:50 BPDFeMh+a.net
>>303
本当かどうか知らんが酸素魚雷2積み前提ならフブキのDPSは駆逐では最高って言ってるのは見た。つっても対空関連やら耐久やら穴も多いが

そらとあくあはステータスはSSRの基準に達してるしスキルも悪くない

まあ達成率には関係ないし艦隊技術ポイントはないし、いらないならスルーしていい。コラボだからおそらく二度とチャンスはないけど

315:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa9a-AO35)
19/11/30 18:57:39 C0ZEUyR6a.net
>>303
あと箱は箱貰えるデイリーやってりゃそのうち余るぞ。本も基本的には赤本t3だけでいい
個人的な資金の優先順位は建造≧研究>覚醒や凸>>>その他

316:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a9b1-ywWo)
19/11/30 19:01:39 BZcGWUeZ0.net
コラボ取り逃がして詰むことはないから建造スルーしても問題ない
後半海域や演習でも性能目的に使う人はいない

317:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 52fc-Mq+u)
19/11/30 20:07:48 ki4joN+B0.net
潜水艦持ってなかったら潜水艦のキャラだけ取った方がいいかな?くらい。
最終的にはいらなくなるけど、現状入手困難なので。

318:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81b1-o7DB)
19/11/30 20:40:14 mynnGO6w0.net
レスありがとう
参考にして運用見直してみる
コラボキャラは取れたら取るぐらいの気構えにしておくわ

319:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1211-tQqL)
19/12/01 11:49:04 tStLl2Jy0.net
特別計画艦の開発優先度を参考までに教えてください。

320:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/01 12:13:12.02 DJ/aD6EWM.net
好きな順

321:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 6139-KJPZ)
19/12/01 12:32:12 uwfFKCd50.net
どうせ強化しないとまともに使えないし
ユニット集めてる間に全部の艦開発終わるから片っ端から作れ

322:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 620c-y+O+)
19/12/01 13:13:50 UKBibLl10.net
13章をオート攻略したが使ったのはローンだけ
どれからでも良い

323:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/01 16:19:55.15 NC6i8jEQ0.net
イベントだと533mm魚雷設計図落ちやすいとかありますか?イベント報酬があるのでT6周回したほうがいいと思うんですが、主力の装備がまだ金武器で埋まってなくて、オート周回するのはちょっとキツイのが現状です。

324:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/01 16:38:26.67 JUUQ+sNoa.net
>>313
そういうのは特にないと思うけど、そもそもあの魚雷はどの金箱からも出るから余る(クラップからは出ない?)くらいだし性能も大したこと無い
序盤の魚雷はクラップ紫~金箱から出る紫の磁気"三連"(←ここ重要)魚雷が単なる妥協用として終わらないレベルで優秀

325:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6558-YC6P)
19/12/01 16:58:22 g7PZCeuy0.net
雷装高い艦用に金も数個は確保したいとはいえ演習ちまちまこなしてポイント貯めて金箱交換するだけでも手に入るしなー

>>309
しいていうなら経験点を稼ぐ都合上今自分の育成したい娘達に焦点を絞ったほうがいい
たとえばロイヤルの娘育成したいな~→ネプかモナークからいくかみたいに

326:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/01 17:09:15.49 NC6i8jEQ0.net
>>314
レスありがとう。艦長レベル70くらいなら今回のイベントやらずに通常海域を制覇していったほうがいいのかな

327:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/01 17:18:10.44 ZBljyhth0.net
>>313
オート周回ちょっとキツイってことは何とか回れてるんだよね?なんとか頑張って安全海域まで持っていけば被ダメ減少とギミック解除と襲ってくる艦隊の停止の恩恵受けられるから少しは楽になるかも

328:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb2-riUF)
19/12/01 17:24:04 CakURabMd.net
外装っていうのは集めた方がいいのでしょうか?
装備してみたところ戦力の数値が上がってる訳ではないのですが単なるコレクターアイテム的なもので戦力には関係ないのですか?

329:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c5dd-tQqL)
19/12/01 17:32:37 1SvfiKdC0.net
>>318
戦力にまったく影響しないオシャレアイテムです好きな子を外装でコーディネートしてあげてね
そんなアイテム、ポイント集めに周回してたらそこそこ手に入るはず

330:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb2-riUF)
19/12/01 17:44:23 CakURabMd.net
ありがとうございます

331:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 0d11-IfCS)
19/12/01 18:43:34 QRXwdwc40.net
>>316
同じく指揮官70くらいだけど単縱陣から複縱陣にしたらオートが安定するようになったよ
イベ周回すべきかはわからないけど

332:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-AO35)
19/12/01 18:46:57 NFuYeBIMa.net
>>316
戻るとしても最終日までやれるデイリー任務ポイントの合計を計算して欲しいもの回収出来るか確認してからやね

333:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6573-o7DB)
19/12/01 19:18:07 T90cFWKA0.net
前衛に徹甲弾の砲しか持たせてないのに主砲とは別に出る通常弾っぽいのはなんなんですかね
ちなニューカッスルに150mmTbtsKC/36連装砲

334:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-AO35)
19/12/01 19:19:37 7rpTR8GKa.net
>>323
内臓副砲

335:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/01 19:21:29.56 T90cFWKA0.net
>>324
はえ~装備なくても撃つやつかな?
じゃあ全キャラ撃つんですかね

336:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-AO35)
19/12/01 19:54:38 kqAZsU6Na.net
>>325
駆逐はどうだったか忘れたけど軽巡重巡は搭載してるはず
航空戦艦も水偵を付けていないときに限り撃つらしい(あくまで内蔵副砲なので性能は低いはずだが)

337:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6573-o7DB)
19/12/01 20:18:08 T90cFWKA0.net
>>326
はえ~サンガツ

338:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW b112-UkAM)
19/12/01 22:38:00 ZigIMBGP0.net
>>316
ポイントで交換出来る報酬いらんのか?
開発艦の強化ユニットなんていくらあっても足らんぞ

339:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d973-OHO/)
19/12/01 23:24:30 aGmcslrG0.net
外国人が日本人女性と結婚してみての感想
URLリンク(qyicxo.philaulie.org)

340:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1989-OHO/)
19/12/02 00:27:35 H6sLnj3K0.net
URLリンク(i.imgur.fr.to)
URLリンク(i.imgur.fr.to)

341:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e73-Lqig)
19/12/02 02:35:51 vTD0ajNV0.net
155m三連装砲ってベルファストが使う以外使用することってありますか?
戦艦の副砲にいいです~という記述をサイトで見たんですが拡散しているので迎撃だけなら150mtbtsk36連装砲のほうが適してると思うんですが後半の海域になると違ってくるんでしょうか?

現状金装備を強化できるほど資材がないので150mmのほうをたくさん集めて強化しこうとおもっています
もし違っていたらアドバイスをいただけませんか?

342:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa9a-AO35)
19/12/02 04:55:36 UziGFICGa.net
>>331
ボート迎撃に関してはこんな感じ
1.ボートが早すぎると拡散している方が迎撃しやすい
2.徹甲弾の方が弾速が早いので迎撃しやすい
3.榴弾の方がボートにはダメージがよく通るので弾切れでも取りこぼしが減る

155三連装は1と3に、152mm連装砲Bは1と2に長けている(研究主砲は割愛)
150mmTbtsKC/36連装砲は2だけなので迎撃用の副砲としては個人的には使っていないが10-1のボス戦の旗艦用としては鉄板ではあるし、軽巡の主砲としては研究主砲以外では最高クラスの使い勝手

343:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/02 06:53:51.48 uescOTlF0.net
自分が始めた日をゲーム内で確認する方法はありますか?

344:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/02 07:29:01.06 ouE7tbzAa.net
>>333
一周年記念イベントの時にそういうデータがまとめられた項目がゲーム内で見られるようになってた
二周年の時も同上
三周年でも来るんじゃないかな
今現在確認する方法だったら聞いたことがない

345:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/02 07:30:51.79 uescOTlF0.net
>>334
いくら調べてもでてこなかったからやっぱないのか
ありがとう

346:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/02 08:57:53.44 T3OQWdvQ0.net
いまだに演習の前衛軽巡に持たせる主砲をタバスコにするか試製152にするかきめられない
後衛戦艦の副砲なら弾速と射程で試製152徹甲でほぼ決まりなんだが
前衛だと対面も軽巡で軽装甲だから榴弾が有効なので試製152榴弾が有効な気もするけど
扇状に広がるから外れる弾も絶対出てくる
タバスコに比べて152徹甲弾は弾がばらけるから命中率考えるとタバスコがいいような気もするけど
対装甲補正に下駄履いてるからその分考慮するとどうなんだとか・・・

347:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9203-wzfJ)
19/12/02 09:17:38 0W6Bs4fq0.net
>>331
個人的な考えでは155mmはベル専用かなと思ってる
ベルも試作型三連装152mmが入手できればそちらのほうがいいかな?
強力な装備ではあるものの、軽巡砲としても戦艦副砲としても選択肢としてはありだが最優先ではないという微妙な位置にいると思う
装備の手持ち次第だが1本は鍛えていいけど2本目以降鍛えるのは少々様子見のほうがいいかもしれない

348:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/02 10:04:05.58 dvib9veDr.net
アニメから始めて20日くらいのぺーぺーです
第二艦隊にネプチューン育成用のロイヤルパを組んでいるのですが、色んなサイトや
>>104
>>105
とかを参考にしているとリアンダーが良さそうに感じたが、wikiruでステータスを見てるとエイジャックスがめちゃくちゃ強そうに見えます
現在持ってる改造図ではRまでが近代化出来る程度なのですが、火力狙いならエイジャックス改にしても良い感じですか?また、他にオススメがいたら教えていただきたいです
前衛メンバーはスウィフト、ベルファストです

349:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr79-VDg1)
19/12/02 10:05:10 dvib9veDr.net
育成→開発

350:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr79-uQds)
19/12/02 10:25:57 aGUWYg9br.net
>>338
リアンダーの良さは低コスト+煙幕+軽巡火力バフだから
めちゃくちゃ使い勝手がいい
エイジャックスもいいけど自己バフど重巡特攻だから汎用性は劣ると思う

351:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr79-uQds)
19/12/02 10:36:12 aGUWYg9br.net
あとグラスゴーが普通に強いと思う(個人の感想)
主力をまもれる

352:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/02 10:46:18.20 vTD0ajNV0.net
なるほど・・・155mは絶対ではないんですね~!結構がんばって一本作っちゃってましたw
拡散して迎撃しやすくなるメリットとか弾速は盲点でした
試製152m砲っていう武器も知らなかったのでいろいろ勉強になりました!
とりあえず3種とも一長一短みたいなので6くらいまで強化して使い分けてみます
ありがとうございました

353:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/02 12:06:49.56 Zbl8zt+u0.net
エイジャックスの魅力に惹かれたならまず最初に使ってみてもいいんじゃないか 
で使ってみてんー使いにくいなって思ったならおススメされてるリアンダーやグラスゴーに変えても全然大丈夫だし
>>336
演習ってぶっちゃけ魚雷大正義だから砲に関しては炎上させて少しでもだめ稼ぎたいから榴弾 後ろから射程で殴りたいから戦艦は試製152しか考えたことないな

354:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr79-VDg1)
19/12/02 12:12:23 dvib9veDr.net
>>340
>>343
確かに!
手動ならエイジャックス、自動ならリアンダーが良さそうなので使い分けてみます
ありがとうございます

355:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/02 12:41:31.91 k8mxUiLjM.net
右も左もわからない初心者です...
汎用型ブリのレベルってどうやってあげるんですか?自分持ってるブリのほとんどが1Lvで使い物にならないんです

356:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 6912-zaRw)
19/12/02 12:54:05 U2KB7+6B0.net
そもそもブリを使うと言う選択肢は上級者か物好き以外に無いのですが…

357:名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMd5-FMOG)
19/12/02 12:55:29 Ou67cDwcM.net
>>345
海域や委託に出したり寮舎に入れたりで上がるけど
どうしてその質問なのかよくわからない
凸に使うならレベル必要ないよ

358:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr79-pi24)
19/12/02 12:59:56 FGfU/nkvr.net
ブリは最初から完凸されてる状態だから突破は楽だよ。+10紫装備持たせて100レベルくらいまで上げたらイベントでもそこそこ使えるよ
使いたいなら寮舎に入れて放置と10時間委託で頑張ってレベル上げたら

359:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワキゲー MMc6-5RiH)
19/12/02 13:14:29 p9InoSnqM.net
ブリは他の艦船の上限突破用でレベル上げなくても大丈夫
キャラが気


360:に入って使いたいという事ならレベル上げ必須だけど初心者には茨の道 >>1のwikiとか見たらいいんじゃないかな



361:名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdb2-KJPZ)
19/12/02 13:58:27 CftZt3/Bd.net
自分も始めた頃はこの金ブリってのSSRだしきっと強いんだろ!と思って育てようとしてた
初心者の勘違いあるあるかもしれない

362:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e76-3RYV)
19/12/02 14:03:35 1fG/Vh000.net
自分も気づくまで第一艦隊に入れてプレイしてた。
Lv7まで上げた。その後気づいて餌にした。

363:名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMad-4FX9)
19/12/02 14:09:11 k8mxUiLjM.net
ブリの質問者です
突破に必要なレベルはブリのレベルじゃなくて突破したいキャラのレベルなのか!

完全に勘違いしてました、自分馬鹿ですね(^^;)

364:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr79-uQds)
19/12/02 14:23:12 aGUWYg9br.net
演習でこいつは倒せると思って育つまで待ってたら相手が変わる時があるのですが
もしかして回数復活する時にリセットされたりしますか?
それとも相手が編成変えてるだけ?

365:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/02 14:33:16.60 CLG+upix0.net
>>352
新規ちゃんかわいいな♥

366:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/02 17:41:52.82 h3duQFzhd.net
>>353
2週間のシーズン跨ぎでリセットされた
相手が編成変えた
順位が変わって順番が変わったので勘違いした
、のどれかかな

367:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 92b7-WKXI)
19/12/02 18:40:38 YUtTCUTB0.net
中国版のTier表に白上フブキって載ってます?
せっかく当たったから使いたいけど初心者なので強くないならまずほかを育てたい

368:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/02 18:55:04.68 7zAYM8O30.net
初心者が強キャラ持ってても装備が揃えられてないし強化も終わってない状態なら強くないんじゃない
だから好きなキャラから育てればいいじゃんやってれば他も育てることになるし

369:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 6139-KJPZ)
19/12/02 18:57:31 n42X7asI0.net
>>356
実は結構強いんじゃないかと言われている
育てていいんじゃない?

370:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/02 19:04:10.58 u/217Ujz0.net
フブキはt1~2だからそこそこ強いらしいが…

371:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/02 19:14:25.39 XxaMTOp4r.net
Tier1でも艦船技術の足しにならないからコラボキャラは放置でいいよ

372:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 620c-y+O+)
19/12/02 19:21:45 tJLoZPCc0.net
俺なら艦船技術対象の艦船を育てる

373:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp79-YwGZ)
19/12/02 19:24:40 guFCBfYYp.net
アニメから始めた新規なので長門が欲しいです
2、3ヶ月以内に復刻して下さい

374:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/02 19:33:07.69 OVNART1JM.net
>>362
わかりました

375:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/02 19:33:11.24 YUtTCUTB0.net
ありがとうございます
いま駆逐艦はTier0の綾波とジャベリンを育てているのでこちらを優先してみます

376:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/02 19:34:42.28 qhWIqkPa0.net
>>362
春の三笠の時に始めて取れなくて後悔
天城も復刻してほしい
人気投票やったけど上位陣は復刻はしないの?

377:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/02 19:35:27.63 9jz6D6K6a.net
>>356
別スレだけどこんなのがあった
URLリンク(i.imgur.com)

378:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr79-uQds)
19/12/02 19:41:24 aGUWYg9br.net
>>355
ありがとう、やっぱシーズン中は相手更新しないと変わらないのね
小刻みに防衛変える人結構おるんやな
今回はあわよくば元帥タッチ狙ってるから安定して狩れる時に狩るか

379:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/02 19:54:34.09 YUtTCUTB0.net
>>366
新規で趣味キャラを育てる余裕がないので助かりました

380:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/02 20:03:42.13 nSZoevCEa.net
フブキは酸素魚雷2積みにすると魚雷と雷装参照の赤スキル持ちなので攻撃面がハネる
対空砲を積めないので航空攻撃がキツい所では大幅不利
大げさじゃなく攻撃に全降りなので、刺さるとこでは相当強い�


381:ッど、扱いやすくはない 多分こんな感じだと思う



382:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW b6ff-uQds)
19/12/02 20:19:38 uescOTlF0.net
ネプチューン開発終わって
モナークの開発終了も見えて来たけど
次に開発するのはサン・ルイとローンどっちがいいのかな?
サン・ルイは特に準備しなくていいけど
ローンだと鉄血巡洋艦の準備をしなきゃ上手く経験値貯められなさそうなので

383:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/02 20:25:37.47 9jz6D6K6a.net
>>370
ユニット集めは別としてローンは苦行、前衛3人編成でも一番日数掛かった
火力無いし1戦辺りの時間もかかるしイライラしましたね

384:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp79-ge2K)
19/12/02 21:01:56 R6Rr5d5Bp.net
今回のイベントSPは難易度的に通常海域のどの辺になりますか?

385:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW a283-4FX9)
19/12/02 21:49:39 OeAAS/LX0.net
艦隊に入ってるキャラ委託に出すとき絶対に艦隊から下ろさないといけないのか?いちいち編成し直すの面倒なんだが...

386:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9276-14DC)
19/12/02 21:56:51 U2HjFW+V0.net
>>372
体感だけど10-4

387:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW b6ff-uQds)
19/12/02 22:08:58 uescOTlF0.net
>>371
やっぱローンは作るの大変やねんな
とりあえずN艦3つを寮舎にぶっ込んでライプツィヒを作って
ヒッパーμとオイゲンで地道に経験値稼ぐしかないかな

388:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b576-W40I)
19/12/02 22:22:40 CYhl2pyV0.net
あ、μもカウントされるのか

389:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/02 22:37:53.55 R6Rr5d5Bp.net
>>374
ありがとうございます。今8-4までクリアでイベントSPは何とかクリア出来るレベルなので今後通常海域進める目安になりました

390:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/02 22:39:49.17 ROmwIqZb0.net
ローンは基本後回しにすると、その頃には装備+10も充実してくるから楽になるぞ。
あと巡洋艦強化系のオフニャも、それなりに選別しておくと能力の底上げになる。
事前の下準備は大事。
カールスルーエ改も結構強いぞ。
ローン返済してただけで、いつの間にか軽巡トップクラスのレベルになってた。
あとは、シュペーとドイッチュも居れば前衛火力が充実する。
シュペーは大型建造常設、ドイッチュは作戦履歴の鏡写されし異色で掘れるらしいが
あんまり出ないな・・・。

391:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb2-riUF)
19/12/02 22:56:21 qI0Mt2CQd.net
始めたての頃演習でブリにボコボコにされて
普通に強キャラだと思ってた

392:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/02 23:02:04.25 ouE7tbzAa.net
>>373
はい

393:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd12-b6wD)
19/12/02 23:12:58 y/YxGFTud.net
最近ローン返済終えたがドイッチュは期待の割にイマイチだった
ライプツィヒはよかった
カールスルーエは燃費相当

394:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad76-YC6P)
19/12/02 23:38:31 WpS8KVe30.net
ポケ戦は相手を選ぶというか敵の軽巡駆逐が多いマップに介護つけて榴弾砲持たせて放り込めばMVP取らせるのに苦労した経験は俺はない

395:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81b1-o7DB)
19/12/03 00:56:21 K4wTHpy00.net
当面育てる予定の無いSR以下のダブリって退役でいい?
ただでさえ汎用ブリが母港を圧迫するぐらいで

396:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d9dc-R3ru)
19/12/03 01:23:15 UF0m4OsA0.net
課金してドック拡張しまくればめんどうなこと考えなくて済む、にゃ

397:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa9a-AO35)
19/12/03 02:04:15 vk0ja2Kja.net
>>383
基本的にはいいよ
ただし艦隊技術ポイントとか集めたい時に銀ブリが惜しく感じたり掘りに行くのが若干面倒だったりする場合もあるから、俺は新規艦船を大講堂でもさほど時間がかからないレベル30までは上げて2凸まではするようにしてた

398:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp79-TJ8C)
19/12/03 02:33:36 Es2rmRCcp.net



399:Iフニャがわかりづらいから放置してたのですが 13章やEXのような高難易度だと必須になりますか?



400:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa9a-FyP4)
19/12/03 02:57:11 vk0ja2Kja.net
>>386
必須ではないけどあった方が強いし便利なのもいる

401:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 92bc-muZL)
19/12/03 06:41:20 Fr0Urod70.net
オフニャを育ててるような指揮官はだいたいKANSENもそろってるから必須ではないが
オフニャを育ててないような指揮官はおそらくKANSENのラインナップもお察しなのでわりと必須

402:名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクペッ MM81-b6wD)
19/12/03 08:11:59 2NDM9TzqM.net
>>386
よく分からなくてもRのエスジーとSSRのオフニャ達は育てとけ

403:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9203-wzfJ)
19/12/03 08:38:30 nqvaNMZC0.net
RPGの攻撃力アップのアクセサリーとかそういう類のものと思えばいい
無いよりはあったほうがいいし、育てないよりは育てたほうがいい
結局は自分の為である

404:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 121d-IBrE)
19/12/03 09:12:11 0FhQf7af0.net
10-4をオートで攻略するコツはありますか?
ロイヤル艦隊中心でレベルは105~110
ボスで時間切れで勝てない状態です

405:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ec5-lUlK)
19/12/03 10:33:42 kLKPNvJQ0.net
俺は伊吹が一番つらいな
阿武隈改・長良・高雄・愛宕の4種類しか重桜巡洋艦持っていないから
駆逐艦ならたくさんあるのにな

406:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/03 10:56:02.01 Ivj3jceS0.net
陣痛夕張長良でやったけど夕張の脆さにはほんと参った・・・

407:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 52fc-Mq+u)
19/12/03 11:22:06 Eu1ivudw0.net
どんな編成組んでるが分からないので、安全海域にしてlvをあげた方がいい。
時間切れで倒せないって事は火力不足なので、火力の高いキャラ入れてみては?

408:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5e44-luK3)
19/12/03 11:42:28 beCex9+X0.net
アニメ見て1年ぶりに復帰したんですがフブキって今後の海域でも使っていけますか?現在9章なのでそれ以降もって事です
ふんわりした質問ですいません

409:名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMd5-y+O+)
19/12/03 12:10:17 wIDvm44RM.net
>>391
正直13章以外はレベルを上げる、装備を整える、スキルを上げる、強化maxで有ればクリア出来ると思う

410:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-FyP4)
19/12/03 12:10:53 DP6/oRU0a.net
>391
主力を防御寄りにし過ぎている、装備の強化が足りない、戦艦や空母の装備のチョイスが悪い(>2の装備表を参照)等の理由が考えられる

>>395
11章までは活躍出来ると思う。12章は他のメンバーなどで対空周りの補強が必須で、13章は敵の攻撃の激しさに耐えきれない上に防空艦のせいで攻撃面の持ち味を潰されるはず


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch