スクスト ネタバレ&考察スレ Part.24at APPLISM
スクスト ネタバレ&考察スレ Part.24 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/12 21:44:57.51 DJ1c3uer0.net
保守よろしくなんだよ

3:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/12 21:46:11.64 CVI6BXIXa.net
保守しモシュ

4:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/12 21:48:33.39 FCVLKMs1a.net
いちおつ保守するよ

5:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/12 21:51:46.07 rqGD+owLa.net
もしゅ!

6:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/12 22:03:46.08 83hlydrBx.net
コスモ保守丸

7:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/12 22:04:10.85 GAVKnEVc0.net
>>1
乙モシュ

8:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/12 22:12:20.33 eeJJO6FC0.net
立てる無理だった立てる無理だったで埋まってしまうあの状況なら宣言なしで立てるのもやむなし
>>1おつ

9:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/12 22:14:54.90 aZFyKKdv0.net
いちおつです

10:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/12 22:16:34.00 AczB7+4x0.net
>>1

11:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/12 22:16:45.29 NxL0j+Vf0.net
>>6
前スレから続くおっさん臭

12:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/12 22:17:04.40 NxL0j+Vf0.net
いちおつ

13:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/12 22:28:01.83 7oPHB5hRd.net
次スレって、別のスレだよね?
それって、自分たちだけ逃げたことにならないかな?

14:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/12 22:33:04.50 nRv5RwwO0.net
>>13
観測してないスレは 存在してないんだから
気にする必要ないんだよ!

15:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/12 22:42:43.85 Kti5xMA90.net
まあ、お前以外の書き込みは
全員意識なしのbotなんだけどな

16:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/12 22:45:51.62 HQ3EO7BC0.net
新しいEPでもEP3みたいな選択肢あったらいいのにとかちょっとだけ思った

17:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/12 22:46:34.42 Rv3JdQd40.net
あれ?でも そしたらさ……
15ちんの書き込みって……どうなるの?

18:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/12 22:47:32.71 AdJyt+sza.net
俺にほ選択したから雪枝生き残ってにほが半身だったけどみんなは雪枝生き残って嫁が半身なんよね?
これ嫁にティエラとかもるがな選ぶと微妙にややこしくない?

19:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/12 22:48:50.23 lkywYsBga.net
最新話読んだけど
むつかしくてよくわからないんだよ。

20:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/12 22:52:13.76 A5y6NB/fa.net
分岐はめんどいです

21:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/12 22:54:29.28 +66xmonrM.net
コスモなんちゃらデェフェクトさん!

22:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/12 22:57:01.20 A5y6NB/fa.net
最新話じつはあれかもね
はしょった色々をぎゅっと詰め込みました的な
アレがあって
分かりにくさアップ

23:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/12 23:01:53.21 pTvBCmfN0.net
もるがな選んだら管理局本部の場所とか観測室でチャンネル観測してるってクリティカルな情報がモルガナネットワークで筒抜けになりそうだけど大丈夫なんかね?

24:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/12 23:07:00.26 Kti5xMA90.net
15話は答え合わせと思った
14話まで、いろいろ考えた猫には
「やっぱりそうかー」だったり「そっちかー」だったりするかと

25:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/12 23:08:21.73 eeJJO6FC0.net
>>19
・今まで色々不安だったことは全部勘違いでもうとりあえずオブリだけ倒していたら大丈夫なことがわかった
・エテルノはif世界の人が作った
・エテルノ維持の為に嫁の一部と隊長は観測室に縛られている
・神装世界のガールはその後転生してなんやかんやあって今エテルノにいる(多分)
こんなところじゃね

26:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/12 23:16:02.85 94AbNwAlM.net
このえっちがみんなで楽しくやりながらみたいなこと話してるところが
EP1ラストのたくさん思い出を作っていこうのくだりと重なって胸が一杯になった
どこかで独白してるがこのえっちはまたみんなと学園生活を楽しみたかったんだよな叶わなかったけど

27:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/12 23:22:19.96 GAVKnEVc0.net
>>25
ほぼ同意
わからんのは、
神装世界に突然、記憶喪失かつ神装装備で現れたゆか子。
今の所、唯一「真・神装世界」と関係ありそうな人物だし。

28:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/12 23:26:15.78 Rv3JdQd40.net
モシュネが約束すっぽかして代わりにわざわざ小学生時代まで遡ってスク水用意したのも
このえの仕業

29:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/12 23:26:41.97 eeJJO6FC0.net
>>27
やはり地球に宿った意志が自らを守るために遣わせた地球のモシュネ的な存在なんだろうかな
FF7で言うところのアルテマウェポンみたいなw

30:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/12 23:27:22.99 XBxP07C2d.net
>>25
隊長は観測室に縛られてはおらんで

31:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/12 23:28:36.12 eeJJO6FC0.net
>>30
ああそうだ縛られてはいないな

32:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/13 00:22:52.11 3pu2rY4op.net
最終的に歪みの根本は隊長です、ってなりそうな気がしてきた

33:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/13 01:22:56.27 JzSXrsAX0.net
ユーザ同士で、戦いになってしまうのか

34:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/13 02:06:39.22 LUMCkTaT0.net
毎月戦ってね?

35:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/13 02:38:07.75 WQXQCvgOa.net
最後の隊長は永遠にエテルノを観測し続ける役目を与えられて廃人になる
ところをすんでのところで調停者の介入があり、マッパの白い水町統括Pが現れる

36:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/13 02:47:10.82 O9om5EkBM.net
アニメとメロの文句を言う為に最後のひとりにならねば

37:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/13 02:51:44.92 +nsIAXE2a.net
歪んだ隊長の成れの果てがやがて概念と化し、ガールズが争いとは無縁に歌って踊る世界へとたどり着く…

38:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/13 07:35:00.54 ULc5yHMRa.net
ゆか子のポンコツ度合いは地球の遺伝子がフィフス粒子によって歪んだ度合いに比例してるんじゃ
神装ゆか子は天変地異が起こるほどの粒子がもたらされた事で、記憶が吹っ飛ぶほどポンコツ
エテルノゆか子は撒かれたフィフス粒子が多少影響して、いい感じにポンコツ
ifゆか子はほとんど遺伝子が傷つかず、そこそこ有能なポンコツ

39:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/13 07:54:53.74 NZKclH860.net
貴方が条理の海に落としたのは、この有能なifゆかこですか?
それとも、アニメチャンネルのお色気ゆかこですか?

40:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/13 08:27:52.81 U/UElmetM.net
アニメゆか子もそこそこ有能じゃね?

41:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/13 08:34:17.51 GzIxLa3c0.net
あれは出来るゆか子だったな

42:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/13 08:38:05.52 NloqHkq00.net
いいえ私が落としたのではなく私の世界のゆか子が足を滑らせて落ちただけです

43:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/13 10:37:31.67 zN/w2bCQa.net
このえボイスは
いつものモシュネの声と
高さとか声質とか同じ説
この仮説を採用してEP3見直すと楽しいかも

44:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/13 12:34:06.79 9jmS6Lbra.net
椿芽「オブリは全て討ち果たされた……みんなお別れだね」

エテルノから消える

椿芽「……え、20年前じゃない?ここは?」
椿芽「伊緒?悠水にサトカ…まなちゃんも?どうして?」
何だかよく分からない世界に突然放り込まれて始まるのはアニメの定番

45:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/13 12:41:37.20 w/i+17UF0.net
全てが終わったあとにティエラ先生がステラプリズムと融合して大樹になって花が咲く
つまりあの花はティエラの頭頂部
だと�


46:「いね



47:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/13 13:12:33.89 NloqHkq00.net
よくねーよ
ゆか子推しバッドエンドじゃねえか

48:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/13 13:13:59.15 evsAg+jHa.net
>>44
そして行った先でも隊長に毎日パイタッチされるつばめ

49:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/13 13:14:52.38 evsAg+jHa.net
>>46
ゆかこが1人いたら近くに100人はいるから大丈夫

50:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/13 13:19:10.33 w/i+17UF0.net
>>46
mateで見ると君のNAMEが浅川になってるよ

51:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/13 13:59:01.10 Brfs78P0a.net
なんか最後は風呂敷畳めずに終わりそうな予感してきたぞ

52:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/13 14:09:38.45 9jmS6Lbra.net
少なくともさささんは風呂敷畳まず
いつまでもこのままと考えてるっぽいしなぁ

53:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/13 14:18:58.17 O2Ak77cCa.net
あの冒頭のささささん誘拐事件?とハヅキの妹の件はどうなるのだろ

54:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/13 14:20:29.41 evsAg+jHa.net
>>50
私たちの戦いはこれからだ!
たのしかったスクスト おわり

55:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/13 14:24:44.42 lLrfCVNE0.net
台詞がなかったせいか、観測室にいるハーフ嫁に自我が無いに思えた
物静かな嫁は別人チックだ

56:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/13 14:43:50.77 /cvNgI4ka.net
ポプストはストーリー的には区切り良く終わったな
どっちも大風呂敷系ではあるのかも
そんなに心配はいらない気がする

57:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/13 14:46:00.24 O9om5EkBM.net
はあ俺も「このわからず屋!すべてを背負う覚悟もないのに!」とか言って身勝手な正義押し付けてみてえ

58:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/13 14:54:32.36 NloqHkq00.net
セリフ入れたらテキストを36パターン作らなきゃいけなくなるから喋らせなかったんだろう

59:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/13 16:03:47.24 gJTBkBeed.net
>>57
最初に1人を選んだ直後の反応は
36キャラ分作ってたけどな
エピソードの要のシーンなら
36キャラ分作るくらい分量的には分けないと思うが

60:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/13 16:04:49.52 ja6oiYyC0.net
>>52
さささん誘拐は神装世界と元の世界が同じ航路を辿ってる事への伏線
元の世界で誘拐されたのは、神装世界でさささんがアグローナに拉致られた件をなぞらえたから
ハヅキ妹の件は境界送りにされたけど、そもそもハヅキが元の世界に戻ってないから話が進まない
元の世界に戻った次の日に帰って来る可能性すらある

61:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/13 16:49:05.71 S1fQvhGya.net
ハヅキ妹も大体イミナと同じと妄想できるよね
離婚してないチャンネル。ヤクザな家庭で中学生デビューすると
気の合う陽奈ちゃんをも圧倒するギャルでよろしく

62:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/13 18:17:01.27 NZKclH860.net
このえがいないと先に進めないからAIを作ろう

このえAIのサブ端末を作ってエテルノに派遣しよう

ついでに掃除機機能も持たせよう
if世界の考えることは、理解が難しい

63:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/13 18:34:35.71 O9om5EkBM.net
あれメモカ取り込みを揶揄してんのかと思ったらアニメの次回予告なんかでほんとに掃除してるもんな

64:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/13 19:31:59.53 w/i+17UF0.net
>>61
そうとは限らない
このえがいないと先に進めないからこのえAIを作ろう

…の?この部屋なんかほこりっぽい

この、ほこりがっ!ほこりっぽくて気が散る!ほこり!ほこりがぁっ!

掃除機を作った

ついでにこのえの端末機能もつけよう
こうかもしれん
識った者の思考回路は常人にはわからん

65:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/13 19:48:57.61 e4j2heJya.net
粒子で身体をコスごと再構成してるんだ
着ぐるみから水着に再構成すれば当然粒子が余る
余った粒子は掃除せねばなるまいよ

66:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/13 19:56:54.23 VwgFMuV50.net
隠す必要あったんだろうか
URLリンク(i.imgur.com)

67:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/13 20:36:17.71 JxaxOodTa.net
機械にとってホコリは天敵だからね
人工知能が潔癖症になるってのは割とあるかもしれん

68:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/13 22:06:25.56 gq1/2HiQ0.net
If世界でこのえっちだけがモルガナ艦長のことをもるがなに見えてるってのはなんだったの?

69:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/13 22:19:48.89 NZKclH860.net
はっきりとはしないけど、このえっちだけ意識持ちってことじゃないかな

70:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/14 07:13:21.26 9edQYWrRa.net
シリウスの新規絵、いさかがにほはあんまり変化無いような。
ゆっきーみたいなショートはロングになるくらいなのかな?ゆーみもそうだけど。
かえでは雰囲気変わったな。

71:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/14 09:04:13.01 WveQU9kva.net
二穂の警戒色な感じに今更気がついた
ワスプっぽいのだ

72:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/14 12:59:58.52 CKCCsvt/0.net
>>65
もるがなは、大いなる意思と同化すべく上位世界に旅立っていった…
時空管理局を挙げて盛大な壮行会を開いて送り出したのに
まだこんな所を彷徨いているなんて、時空管理局の皆には言えない
----
とかだったりしてなw

73:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/14 13:18:21.78 ZBUMvVbWa.net
>>71
だとしたらゆかこがもるがなを警戒してるくだりも笑えてくるな
いつまでもアメリカに行かない綾部に対する腫れ物扱いみたいw

74:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/14 14:02:50.75 SczpYsVp0.net
今更15話見直してたけど
・if世界でエテルノを作るには観測者が必要だった
・神装世界の36人を同じチャンネルに転生させるにはエテルノが必要だった
んでこのえっちは神装世界の一人を観測者として送る事で解決させた
って解釈で良いのかな
2番目は結構端折ってるけど

75:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/14 14:08:33.67 dADr/APl0.net
>>73
2番目は違う
・全員を同じカレントチャンネルに転生させられるかどうかはとりあえず頑張ってやってみる
・その上で未だ存在するチャンネルのおおいなる流れのバグ(チャンネルを消してしまおうとするもの)であるオブリと安全に戦うために仮の体で活動できる拠点を境界に築く必要があり、それがエテルノ
エテルノが存在するのは同じチャンネルに転生させるためではなく、神装世界の時のように体を歪みに蝕まれることなくパトリを使う環境作りのため

76:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/14 14:35:39.68 +wFWyUYT0.net
意識ひとつにチャンネルひとつってのは結局どうなんだろうなぁ
神装チャンネルなんか元から集まってるように見えるけど、これが近いと共有する部分もあるってことなんかねぇ

77:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/14 14:49:36.97 dADr/APl0.net
>>75
各チャンネルにとって意識はひとつ
同じチャンネルに複数人集まっているわけではなくそれぞれのチャンネルから各々が自分のチャンネルを観測している
乗ってる電車は別
ただし乗り換え駅のように複数の電車が乗り合わせ他の電車と同じホーム通ることがあり他の電車が見えたりする
それでも路線は同じではない
黒い四角の部分のように複数の意識が干渉し合う部分もある
URLリンク(i.imgur.com)

78:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/14 15:24:33.57 SczpYsVp0.net
>>74
なるほど㌧

79:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/14 15:27:30.31 SczpYsVp0.net
>>76
・・・地下鉄?黒い四角は大江戸線か

80:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/14 16:19:52.26 tgPFxImC0.net
個人的には意識が解釈した世界のことをチャンネルと呼称してるんだと思った
そしておそらく意識同士の距離みたいなのがあって距離の近い意識同士は似たような解釈をして
距離が遠いと解釈に差が出てくる
ティエラが違うチャンネルからメンバーを集めて来たにもかかわらずチャンネルの違いを認識してなかった理由がこれで説明がつくのかなと

81:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/14 16:48:23.03 A9zFOpV2a.net
転移にはステラプリズムが使われるんだから、
転移先は設定か何かで決められるんじゃなかろうか?
意識の解釈?とか関係無さげに思えるが

82:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/14 17:02:08.06 052nfDv90.net
URLリンク(i.imgur.com)
意識の話だと、やっぱりここだよな
if世界のガールズたちは、何をもって、自分が意識をもたないことを認識出来たんだろうな
それがわかれば、if世界の意識持ちを探してそいつに観測してもらうっていう手もあったんじゃないかと思うけど

83:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/14 17:10:35.92 dADr/APl0.net
>>81
観測されないチャンネルは存在しないからif世界も誰かが観測して成立しているんだよな
でも観測されるだけの存在であるはずのif世界のサトカが自分達が観測者でないことを知ることは理論上不可能だと思うのだがその辺りはなにかの介入があるのだろうか
艦長?

84:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/14 17:12:58.95 w9lvQMf30.net
>>82
このえっちが残した資料に意識について書かれてたり?
しろえっちになる前に知ってたかは分からんが

85:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/14 17:27:49.15 a76zmqvg0.net
エンドってチャンネルを切って意識を還されたんだから、if世界ではまだ雨森果として生きてるんかな?
だとすれば真っ当な研究者になって協力とか有るかも
URLリンク(i.imgur.com)

86:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/14 17:33:03.39 VjNnxhDQa.net
還すって元のチャンネルに戻すってことなのかね?
歪みの集合体に完全に取り込まれて消えたんじゃね

87:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/14 17:36:48.98 sMxAYXFW0.net
仮に外部からの観測者が居なくて意識持ちが1人だけいたというチャンネルの場合、その1人をエテルノに動かしたらチャンネルは一度消滅するのかな
エンド(果?)をifに帰せば意識持ちが少なくとも艦長・果2人いてどちらかをエテルノ建設の為に送り出してもifチャンネルは存続する?

88:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/14 17:38:09.66 a76zmqvg0.net
if世界のガールズは意識無くても存在してるから、雨森果も意識無くても生きてられるのかと思ったんだが
モルガナ化してるとそんな簡単な訳じゃないのかね

89:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/14 17:38:21.50 WQOR3Xot0.net
モルガナ化って意識無いとならないはずだよね?無ければチャンネル干渉とか不可能な訳だし
だとすれば艦長は意識持ちで観測者足り得ると思うんだけど
観測者じゃないって事はそういう枠組みからも外れた存在になるのかな

90:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/14 17:43:29.87 a76zmqvg0.net
もるがな艦長も良く分からない
このえは艦長を無意識と上手く融合してるもるがなと認識してるけど、
ifガールズにとってはモルガナだから、真っ当な存在では無いはずなんだが
どっちが本当の姿なんだろう?

91:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/14 17:43:37.12 sMxAYXFW0.net
意識の有無にの判別だけで考えると片っ端に識らせていけばわかるのか?意識持ちは識った途端にモルガナになるけど

92:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/14 17:56:14.34 VjNnxhDQa.net
モルガナ化は取り込まれた状態でもるがなは意識が完全に取り込まれてはいないから完全に敵ではないのでは
本質はモルガナだから完全な味方でもないのかもしれないけど

93:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/14 18:03:31.30 rvnJxXqx0.net
もるがなが大人に見えるか子供に見えるかとかは観測している人がそういう風なのを望んでるからとかじゃなかったっけ?親愛編見返してみたけどようわからん

94:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/14 18:08:44.93 a76zmqvg0.net
>>91
いやだからだよ
もるがな艦長がモルガナに見せてた、もしくは見えてたなら味方な可能性あるけど
モルガナがもるがなに見せた、もしくは見えてたなら敵じゃないかって事

95:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/14 21:25:35.45 oDHHKOy70.net
>>(このえ)
>>歪みの正体でであり 立ち向かう敵は《コスモゲノム・ディフェクト》
>>そのため 人と《ユニバース》が連携した対策が急務
メインストーリー2では最初の意識「ユニバース」さんが登場するのかな?
>>《ユニバース》が人を創り 人がチャンネルを増やす、持ちつ持たれつの関係。
>>その人を育む役割を担う《地球》にはちょっと特別な意識が宿っていた。
「ユニバース」さんに会うためには地球の意識が転生したティエラが関係してる?
それが例の「ダメ!ここは通しません!!」につながるのかな・・なんて思ったり
まぁ、来週には最終話が公開されて解るんだけどね。

96:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/14 21:37:52.54 rj2jVvtPM.net
言わばティエラは地球人類の母か
ティエラママー

97:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/14 22:03:01.15 TTQssHw5a.net
彼女が最初のミァン
俺たちの母さんだよ…

98:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/14 22:18:22.48 sAK0jBusa.net
URLリンク(i.imgur.com)
このえの推測だと
もるがな艦長の意識=盛沢かな子の意識って事になる
同一意識なら、モルガナとして意識を共有してるってレベルじゃないから情報は完全共有のはず
かな子ちゃんはif世界や果の実証実験について識って無いとおかしくないか?

99:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/14 22:35:34.25 WQOR3Xot0.net
ゆかこ46億歳

100:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/14 22:37:13.00 gvT/nh1E0.net
ひな姉はもうすぐ壊れるってのはなんなの?

101:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/14 22:39:09.22 dADr/APl0.net
>>99
根は地味っ子なのに無理してギャルしてるから心が泣いてるってことだろ

102:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/14 22:44:24.55 3sWD+/4ra.net
なんらかの暗い話用意してたんじゃね
今更やらんでいいけど

103:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/14 22:48:38.89 gvT/nh1E0.net
無理してギャル設定以外それっぽいのは特に無いのねなるほど

104:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/15 12:46:43.52 7fvwn/Fg0.net
まぁ元は超地味な上に繊細みたいだからな

105:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/15 13:58:30.32 PVT/BLib0.net
人間大モシュネかわいい

106:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/15 14:12:55.40 t+KW7g/lx.net
最終話は特訓後かね
全部解決してから2へ移行して欲しいが

107:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/15 14:27:48.08 me31FOds0.net
意識1つにチャンネル1つな訳だろ?
じゃあ意識持ちが死んだらそのチャンネルは消滅するのか?そんで転生した先のチャンネルが新たに生まれるのか?
このえが意識持ちだとするとif世界はこのえの観測によって成立してる筈なんだけどワームホールに飲み込まれてもチャンネルが消滅してないのは意識だけが残ってたからか?
ユニバースってのは60年なり80年なり分の長さのチャンネルがより合わさって長く出来てる毛糸みたいなイメージだろうか

108:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/15 15:30:48.91 qZhA5EyG0.net
>>105
レイド後じゃない?早く来て欲しいという気は有るけど

109:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/15 15:50:58.21 HL4IH7kV0.net
>>106
>意識1つにチャンネル1つな訳だろ?
このえは「パラレルワールドの数とは、意識の数である」と言ってるけど
エンドはレア全員が意識持ちだと言ってる
多分だけどカレントチャンネルは意識の数だけあるけど複数の意識が同じようなチャンネルを観測するということはありえると思う
だから一つ意識の消滅が即そのチャンネルの淘汰にはならないのではないかと

110:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/15 17:01:45.12 KhB0CtE20.net
例えば同じ学園


111:ににほと雪枝といさりがいたとして この3人がそれぞれ意識を持っている可能性もあるわけだろ? にほはにほのチャンネル 雪枝は雪枝のチャンネル いさりはいさりのチャンネル 同じ場所にいても各々が観測しているものは異なるが別チャンネルの観測者と近付くことはあり得る いわゆる別の電車に乗っているが近くを走っているためお互いが見える状態 これとは逆に例えば雪枝とにほといさり以外の存在がない世界で誰も観測者でない状態、これはありえない 誰にも観測していない世界はそもそも存在しないから この3人が意識持ちでなかったとすれば人にあらざる何かしらの観測者の存在があるということになる



112:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/15 18:30:25.88 +25KDQlj0.net
ただ、人間以外の宇宙や惑星にも意識があるって感じだから
「誰か」が人である必要すらないのが、ちょっとややこしくしてるな
if世界のAIこのえっちも人ではない観測者だと思うけど

113:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/15 20:57:06.26 hUhDm/SF0.net
そう言えば最新話のif世界ででさらっと「モルガナ化を恐れて」とか書いてあったけど、もるがな鑑長は正体バレたんだろうか

114:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/15 21:03:09.08 KhB0CtE20.net
逆にそこまで研究進んでるんだったら艦長はモルガナでも敵ではないモルガナくらいのとこまでみんなわかってたんじゃないの

115:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/15 22:56:55.11 +sJ6ZdDSa.net
いいモルガナはロリがなだけ

116:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/16 01:32:03.27 eVFUcx2k0.net
観測室の枕がマタニティ用とか痔用のクッションなのはどんな意味があるんだろ
URLリンク(i.imgur.com)

117:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/16 04:29:35.23 ZSXHUkWua.net
片方は隊長用としてもうひとつあるのが気になるな

118:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/16 08:38:58.03 ykxU5Y9gM.net
>>115
そこには嫁の半身も居たはず
つまり

119:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/16 11:00:11.55 tU90/WUEa.net
隊長は高齢だから褥瘡防止の円座が用意されてるのだろう
横になった時は数時間ごとにガールが向きを変えさせてくれる

120:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/16 11:06:16.09 u6I5q0pR0.net
いつも、済まないねぇ……ゴホッ!ゴホッ!

121:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/16 11:45:59.18 CiKJQg2ha.net
か、観測室では意識
観測室風マイルームでは猫だから…

122:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/16 12:33:01.13 /h1qLeH0d.net
>>114
無重力空間で使う枕は、後頭部を減圧して頭が枕に吸い付くようになってる
ISSの寝室とか見たこと無い?

とか、嘘八百言ってみる

123:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/16 12:42:22.60 0KVp6PvH0.net
隊長さん、魚よ
食べて

124:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/16 14:37:47.53 PGH7CjABa.net
脱出用のイカダ作らなきゃ……

125:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/16 15:04:57.05 Lt6CB5X5d.net
シドタイマー持ち込みで一部界隈に激震が走ったなー
そういえば最新話見てて思ったが、スクストの並行世界の有りようは概ねノベルゲームなんだな
 意識(観測者)≒ゲームプレイヤー
 条理≒シナリオ選択肢の幅(あるいはルート数)
 チャンネル≒ルート
だから、同じチャンネル(≒ルート)を通っていても意識(ゲームプレイヤー)が異なれば、別の世界(プレイ体験)になる、と

126:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/16 15:36:47.21 0KVp6PvH0.net
>>122
魚じゃなくカルパッチョ食わしたら隊長さん死ぬからな

127:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/16 15:49:55.80 n0ZPdwEwp.net
ティエラは未来人だけどエテルノに時間はないからガールズと一緒に居られる
じゃあ教師やってるゆか子はどこから来たの

128:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/16 16:05:55.23 0KVp6PvH0.net
研究者ゆかこがなんらかの方法で地球のおおいなる意識と接触したことにより存在そのものが特異点ティエラとなり、あらゆるチャンネルに同時に存在する言わば地球版のモルガナと化した
あらゆるチャンネルのティエラは深層意識で繋がっているが、そのチャンネルでの目的によって与えられる能力や記憶が異なる
とかだったら面白いね

129:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/16 16:16:53.98 eVFUcx2k0.net
セレーネにいたっては神装世界から転生もしてない

130:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/16 16:38:37.44 gxg5lzFza.net
・ゆか子は他のガールズとは別のチャンネルからミラを連れて来た
・セレーネは自分で探し回ってアマンドを連れてきた
・アマンドが現実世界で生徒会の仕事を手伝っていた事から、ミラとアマンドのカレントチャンネルは同じ
時空管理官の管轄は一体何基準なのか?

131:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/16 16:54:57.77 gxg5lzFza.net
ついでにAIこのえっちがいて、安心安全運用なエテルノシステムが確立してたのに、なぜスピカはモルガナになっちゃったのか?
(コミック設定有りとして)

132:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/16 17:01:08.95 eVFUcx2k0.net
そういやスピカも神装世界からの転生はしてないな

133:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/16 17:03:01.51 Jyuy5bE40.net
>>124
カルパッチョと言ってもイカと玉ねぎが入ってなければへーきへーき
サーモンのカルパッチョとか

134:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/16 17:07:15.51 ndSPEhnD0.net
コノおぞうに ノメバ
たいちょう ゲンキニ ナル…。

135:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/16 20:29:16.67 w/tObWj30.net

URLリンク(i.imgur.com)

136:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/17 12:34:06.24 cGHqwYJ0x.net
今日最終話くるかね
来ないと思ってるんだが期待はしちゃうんだ(´・ω・`)

137:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/17 12:35:39.10 1orXrk6Md.net
レイド後メンテで2に続く流れかなぁとも
そして2と同時にEP4

138:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/17 13:00:53.73 AyaJRoEw0.net
どっちかというと今日きてほしい
熱が冷めない内にというか
とはいえレイド後もギリ4月ではあるからなぁ…

139:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/17 13:19:32.63 e3KROA6La.net
コスモ何ちゃらさんを直で倒すのはあれだから、
歪みの象徴として各種モルガナ(もるがな様以外)を今月の協力戦でレアオブリとして討伐
コスモ何ちゃらさんは完全駆除されました、でメンテ後に最終話

140:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/17 13:25:20.72 JM6LbmMM0.net
そんなすぐ決着までやらないと思ってたけど
エピソード2も協力戦絡めてたしなきにしもあらずか

141:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/17 13:30:06.11 cGHqwYJ0x.net
2ではコスモなんとかとかモルガナ化とかそういうのと全く関係ない話になるだろうから、最終話ですべて解決してくるだろう

142:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/17 13:30:11.88 kvu7ElYM0.net
これ唯一世界の意思とかまるで生き物のように言ってるけど要するに全てが概念なんだよな
ビッグバンの光によって生まれた宇宙が見てる夢と言ってもいい
光が暗黒を照らしたから見えるとする
見えるから観測するなら世界はある
世界があると仮定するなら意識があり意識の数だけ世界はある
最後に
という夢を見ていました
でも落とせるレベルの

143:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/17 13:35:20.61 xAT6viQ4a.net
スクストはユニバースの話だから
スクスト2はマルチバースの話へ進むかも
そういうのも読んでみたい

144:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/17 14:04:57.70 hR0Bm8Xya.net
4年かけて敵の全貌が見えてきたのに1話で倒したらソードマスターヤマト以上の巻きやんけ
スピカ「ククク、エンドがやられたようだな奴はモルの中でも最jぐわー!」
コスモなんちゃら「よく来たなフィフスフォースぐわー!」
とか見たくないぞ

145:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/17 14:16:41.35 Dv2EGygqa.net
記憶違いかもしれないけど
URLリンク(i.imgur.com)
神装EXR初実装時の茶番で雪枝のこの台詞の後、「あの時はそう思っていた」的な雪枝語り無かったっけ?
神装世界の争いがこっちの世界でも起きるかも?的な事思ってた記憶が有るんだが

146:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/17 14:27:20.86 JM6LbmMM0.net
>>142
神装世界の面々からすれば別にして
ダイジェストで見てるこっちからすれば既にエンドさんがそんな印象がある

147:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/17 14:30:15.75 V8FxI4fz0.net
>>143
つべに上がってる動画確認してみたが無かった
記憶違いだと思う

148:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/17 15:03:44.72 AyaJRoEw0.net
>>142
ただでさえここ数話は巻き巻きなのになw
正直ラスト1話でこれまで出てる謎とかを回収するのは流石に無理あるよね

149:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/17 15:09:49.58 yjl0FWQZ0.net
2に合わせてEp3めちゃくちゃ急いでる感はある
感ていうかそうなんだろうけど

150:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/17 15:16:51.18 kvu7ElYM0.net
ていうかこれっていう特定のラスボスが判明したわけでもなくね?
世界は可能性を広げようとする性質があってそれを広げるために生まれた人間もまたそれを望む
ただ可能性を消失させようとする世界のバグが存在し、世界の真理に到達しようとした者はこのバグに取り込まれることがあり、可能性の消滅を実行する
この世界のバグがどんな存在なのか
特定の意識なのか
世界の構造的な欠陥そのものなのか
それがわからん
少なくともわかってることはそのバグの顕現したものであるオブリを倒すことがごくわずかでもバグの解消につながることだけだろ?

151:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/17 15:18:15.73 sKONj79N6.net
解決したらエテルノ閉じて終わっちゃうし、仕方ないね

152:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/17 15:57:57.95 S1Vm1GrQa.net
もうエテルノ絡めないんじゃね
それならそれで話がスッキリするし

153:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/17 16:05:40.59 oh6TTUSjp.net
エテルノ絡まないのは嫌だなあ…
そしたらもうスクストじゃなくなっちゃう気が

154:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/17 16:10:00.29 S1Vm1GrQa.net
投げっぱなしのストーリー回収でエピソード作って欲しいんだけどね

155:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/17 16:13:16.21 cGHqwYJ0x.net
まっほーの疑問は解決するのか

156:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/17 16:14:16.97 PW8HJzEr0.net
エテルノ絡めないのは100%ない
エテルノの変身じゃなきゃ詰むし仮に自前チャンネルの力で戦える奴らがメインになったとしても
それはメモカでないからメタ的にメモカシステム破棄になって既存客が死ぬ

157:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/17 16:22:51.19 lZ2Ly4jIM.net
エテルノ経由でないと神装のようにオブリ化してしまう

158:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/17 16:45:31.51 0WSZGt28d.net
今までは自然回復で読んでたけど
最終話は草飲んですぐ見るつもりだ。

159:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/17 16:45:59.96 S1Vm1GrQa.net
トルテのチャンネルは?
別に人類の叡智でもなんでもいいんじゃね?

160:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/17 16:54:34.30 kvu7ElYM0.net
少なくとも基本はエテルノ
そこから番外編として全くオブリの驚異のない別チャンネルを垣間見ることはあるかもしれないがエテルノがないと全てのシステムがなくなるからな
そうなるならもういっそスクストを一旦終了させてアプリリニューアルさせるだろう
そうしなかったっていうことはとりあえずまだメモカで変身のパターンをやり続けるということだ

161:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/17 16:57:23.53 S1Vm1GrQa.net
今回付け足した隊長さんが覗き見する設定で賄えなくね

162:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/17 17:07:43.16 tUFSHGt3a.net
ロスト・コンバージェンス ver.エンドかな?
URLリンク(i.imgur.com)

163:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/17 17:12:19.02 lZ2Ly4jIM.net
エンドさんやなあ

164:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/17 17:16:39.78 S1Vm1GrQa.net
タコ殴りにされる役へと。合掌やね

165:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/17 17:23:57.36 kvu7ElYM0.net
エンド、ワレ生きとったんけ!

166:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/17 17:36:05.91 AyaJRoEw0.net
まぁこれほどタコ殴りされるのに向いてるキャラも他にいまい

167:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/17 19:13:37.34 V8FxI4fz0.net
結局色違いモルガナ量産型でしかなかったエンドさん
全てを識るとは何だったのか

168:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/17 19:22:05.80 dCct155fr.net
レイド明けにマッシブエンド来るかな

169:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/17 19:29:00.66 Lqhdf6Mk0.net
URLリンク(i.imgur.com)

170:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/17 19:29:21.89 89/7YlDga.net
>>165
欠陥品呼ばわりは酷いよね

171:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/17 19:33:15.16 PW8HJzEr0.net
>>167
わろた
そのタグ便利やな

172:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/17 19:54:45.51 TPDYQEnU0.net
ささささんの永遠のフィナーレってエテルノの終幕?

173:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/17 19:55:30.23 yjl0FWQZ0.net
すっげー今更でなんか申し訳なくなるレベルなんだけど…
モシュネ(マシュネ)ってモルガナ化してね?
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

174:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/17 20:18:53.21 kvu7ElYM0.net
>>171
識ったからな

175:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/17 20:42:22.92 kJkUuskk0.net
AIもモルガナ化するとか?

176:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/17 21:10:27.89 tbo1/uAId.net
単に色が近いだけじゃね
モシュネたちのは花緑青寄りのグリーンで、モルガナは孔雀緑寄りのグリーンだし、モルガナ化してるという根拠としては薄弱な気も

177:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/17 21:13:54.74 kvu7ElYM0.net
まあエンドの髪はそもそも色違ったりするし

178:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/17 21:45:14.50 yjl0FWQZ0.net
前から色合いが似てるって話はあったけど微妙に違うからそれだけで終わってたけど
根拠は逆に最近出てきたんだよね
このえっちAIがモルガナ化→今のマシュネって仮説
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

あとここエモいカフェのために地球創世してたとこと似てね?
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

179:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/17 21:59:26.15 GXo1enRd0.net
>>176
ごめん上2枚が何故根拠になるのか分らん
AIだからこそモルガナ化せず研究を進められたって話じゃない?

180:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/17 22:11:57.42 HOL2ZhiRa.net
確かにモルガナ化してるという根拠になってないな
モルガナ化を怖れるって言っても別にここ以降はモルガナ化するって明確に判明してるわけではないんだし

181:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/17 22:21:31.01 kJkUuskk0.net
男が識り過ぎたらTS化するんだろうか?
男はモルガナ化しないなら男の研究者を育てればいいだけだし
ちょっと識り過ぎてくるか

182:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/17 22:26:12.42 JM6LbmMM0.net
もしも川さんは時空管理局は大きな組織じゃないって言ってたけど
URLリンク(i.imgur.com)
・世界中の優秀な研究者や技術者が集まってる
・宇宙研究所を改造
・入州重化学部門が本格的に開発に乗り出す
結構な組織じゃね?

183:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/17 22:39:42.02 NkChUc+ha.net
研究開発部門が充実しても、肝心の観測者の数が足りないから実働部隊的な人材が足らず、組織としては大きくならないとか?

184:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/17 22:51:51.08 yjl0FWQZ0.net
仮説提唱の根拠(伏線)であって別に確定事項として語ってるわけじゃないんだが…
AIならモルガナ化せんやろー

しちゃいました(てへぺろ
って流れじゃないかと思ってる

185:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/17 23:02:38.71 PW8HJzEr0.net
しちゃったら敵になるじゃん
そもそもAIには意識が無いからモル化自体無理なんじゃね

186:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/17 23:06:46.81 CErYvKgca.net
味方のもるさんもいるしミステリー

187:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/17 23:08:20.43 GXo1enRd0.net
根拠って言うのは「モルガナ化したと考えるとここの辻褄が合う」とかそういうのだと思う
「こうなったら意外性が有って面白いよね」ってのは根拠とは言えないかと

188:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/17 23:10:29.04 ojw+nNsea.net
>>171
色盲か?全く違う髪色なんだが

189:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/17 23:29:04.93 38tl/eZ6a.net
AIこのえっち自身が身体を構成する際に、結果的にモルガナ寄りに造ってってしまったとか
オリジナルこのえっち自身モルガナ化しそうになったり、母親もモルガナだった訳だし

190:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/17 23:33:41.59 kvu7ElYM0.net
>>187
>>63

191:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/17 23:36:00.98 c2BGKwk+0.net
そもそも白とライトグリーン?の色使いが時空管理局カラーだしなー
AIこのえっちもそのカラーリングに合わせただけな可能性

192:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/17 23:36:29.60 T93qwz/B0.net
このえっちとマシュネは髪の色は違うが
白えっちの髪の色はマシュネと同じ色

193:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/17 23:38:53.17 kvu7ElYM0.net
よく考えたらジアビスとかも色違ったし色は関係ないとするのが正しい気がしてきた

194:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/17 23:56:45.96 GXo1enRd0.net
緑髪=モルガナなら初音ミクもモルガナになってしまう

195:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/18 00:06:59.24 5d4hmEo00.net
セレーネかと思ったらターニャだった

196:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/18 01:04:00.32 JuARLDV20.net
>>190
そうだろうか
このえを色味は変えず明るさ調整するだけで白えになるけど
URLリンク(i.imgur.com)

197:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/18 02:22:08.59 2E4fBu+Q0.net
エンドさんはこのえっちのお母さんなんだっけ?

198:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/18 02:50:15.55 rJrzUY4sM.net
>>81
「コノエの資料が真なおかつ自分達が意識持ちならば、ステラプリズムの実用化開発停滞という現状に説明がつかない→したがって少なくとも自分達は意識持ちではない」と背理法的に考えたんじゃないか

199:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/18 10:10:12.18 8dcBFpZXM.net
アマンドの新髪型が残念すぎてスクスト2に希望がもてない

200:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/18 10:32:01.35 cHHMbaNua.net
新EXRメモカを出すと言う事はオブリとの戦いに必要だから、モシュがメモカ探索をするという事
(if装備の件でかなり怪しくなったが…)
つまりコスモス何ちゃらさんは排除出来ずオブリは残ってる
新しいメモカを運用するパトリやエテルノも有るだろう
現状が維持されるならカレントチャンネルにも一切変化は無い訳だから、仮の身体にも変化は無い
EP4の別チャンネル内のみ新髪型、その他茶番等は現在のものが使用されるはず

201:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/18 10:38:27.59 cHHMbaNua.net
あ、でもミラとアマンドは帰省自由だっけ
……イメチェンしてくるかもな

202:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/18 11:07:41.52 tFREM8SRd.net
神装世界で使ってるメモカもよその世界産なのよね?
でもエテルノで使ってる神装メモカは神装世界産ぽい
それでいいのか

203:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/18 11:09:05.97 McWLRzPk0.net
それを繰り返して強くしたっていってたじゃん

204:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/18 11:14:10.86 UbOI2/JFa.net
真・神装世界→神装ガールズ
神装世界→真・神装ガールズを参照したメモカ
エテルノ→神装ガールズを参照したメモカ

205:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/18 11:21:18.78 UbOI2/JFa.net
真・神装ガールズ→装備を着るだけだけだから無問題
神装ガールズ→直接身体を再構成するから歪みが蓄積
エテルノガールズ→仮の身体を再構成するからオリジナルの身体に歪みは蓄積しない

206:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/18 11:57:03.91 yj+JXYyw0.net
覚醒神装がゆっきー以外のも存在するから
EP4シナリオと同様で最終勝利者が違うチャンネルも全部存在するんだよな

207:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/18 12:14:30.54 lVJ8WOQMa.net
本来の神装チャンネルはリアルに神のごとく力を得たガールたちのチャンネル
でもep3のガールたちはそれを自分の存在が歪むほどに何度も意識に直接転写して本来の神装チャンネルの基本的な力をほぼ引き出せるくらい強くなっているわけだろ?
実質体はすっかり歪んでしまって神装チャンネルに近いはず
さらにアグローナとの戦闘経験、存在自体がオブリ化してることもひょっとしたら条理に近付いてしまって本来の神装より強くなってんじゃないの
それにおそらく因果の関係で本来の神層よりep3のチャンネルの方が観測は容易

208:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/18 12:25:18.86 nolQA75fd.net
>>12


209:3 むしろノベルゲームの構造をスクストの並行世界設定に落としこんだって感じか とすると「こういうチャンネルはあるの?」「それは条理(シナリオ)の外だから、無い」みたいなこともあるわけだな



210:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/18 12:42:00.99 gP6eQ7f9d.net
神装世界に神装装備で突然現れたゆか子は
真・神装世界の人?
元・地球さんのゆか子が真・神装世界の人なら
他のガールズも元の意識は星だった。
だからチーム名も星の名前が・・・
って飛躍しすぎたかな。

211:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/18 12:42:03.62 1vCzh4Dl0.net
>>206
チャンネルに関しては
観測されてればある
されてなければない
でも観測されてるかどうかを知る手段はないのであるかないかもわからない
としか

212:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/18 12:47:32.26 nolQA75fd.net
>>208
それで済ますと、このえっちが語った条理の説明が意味なくなるからなあ

213:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/18 12:55:34.23 McWLRzPk0.net
揺れを持たせるために人間を作ったのなら条理のままなのはチャンネル内の話じゃないかな

214:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/18 12:55:37.44 1vCzh4Dl0.net
>>209
観測されてればある
観測されてなければない
このえっちが言ったのはそれだけ
気にするなというのはただの免罪符でしかない

215:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/18 13:03:51.97 UbOI2/JFa.net
>>207
星とかの無機物に宿るのは無意識
基本人に宿る事は無い
だけど地球に宿る無意識は特殊だと説明されてたはず

216:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/18 13:09:46.87 1vCzh4Dl0.net
もるがなだけでなくゆかこも特別な存在であることはほぼ間違いないよな
問題はセレーネの存在がいまいちピンとこないこと
名前は月関係だけど

217:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/18 13:33:03.73 e+Blov5Ya.net
意識を観測出来るレベルに達した人(叛逆者)と無意識の融合がモルガナ
観測者・小田切ゆか子と地球の無意識の融合が管理官ティエラ?
だからゆか子への情報供給を極力抑えてるのかも

218:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/18 13:45:11.52 nolQA75fd.net
>>211
そこじゃなくて、条理が唯一世界の大いなる流れを定めるってとこ

219:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/18 13:48:50.81 1vCzh4Dl0.net
>>215
それは別にこんな感じのチャンネル以外は作りませんって意味じゃないだろ

220:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/18 14:02:33.74 nolQA75fd.net
>>216
なんか変だなと思ったら、「スクスト運営が」シナリオ作らない話だと勘違いしてね?

221:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/18 14:04:32.63 1vCzh4Dl0.net
>>217
いや定めるって唯一世界がこんなチャンネル以外作りませんってことじゃないだろそれ

222:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/18 14:20:22.42 nolQA75fd.net
>>218
作るか作らないかは条理は定義しなかろう
俺が言いたいのは、観測者の視点で見たときに観測外(=可能性という名の無)となる領域は、メタ視点では「今はないが今後作られるかもしれないシナリオ」であり、その辺をスクスト内の設定構造として見る場合は「条理の外」ってことになるんだろうな、というだけよ

223:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/18 14:25:01.18 1vCzh4Dl0.net
>>219
観測者自信から見たら「実質」存在しないようなもんではあるが理論上は存在しないわけではないし
まあどうでもいいぜ

224:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/18 14:31:49.78 nolQA75fd.net
>>220
うん、どうでもいい
俺としては、メタ視点的な構造をスクストの世界設定に落としこんだ、という視点に膝を打っただけの話なので

225:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/18 15:13:30.79 wzNztmY1d.net
ノベルゲーの分岐やRPGのプレイヤー(セーブデータ)による世界の違いが根本的なメタ世界観ていうのはEp1の頃にすでにあったけどね

226:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/18 20:23:27.81 tFREM8SRd.net
宝玉セーブか

227:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/18 21:14:32.49 JuARLDV20.net
石山貴也@shamakuma
あれだけ気持ちがひとつになってれば絶対助けられる、
というのをあえて見せずに伝える演出なので、特に続きはありません…。
午後8:54 · 2018年4月18日
URLリンク(twitter.com)

228:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/18 21:25:11.29 AlBBq5bAx.net
なるほど
てか当然見つかるのは確定してたからな

229:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/18 21:41:29.69 JuARLDV20.net
ハヅキ妹失踪もモルガナにそそのかされて色々試していた事を伝えられればいい演出なので
特に続きはありません
なのかな

230:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/18 22:22:53.18 fVmbkPpXd.net
一から十まで説明してあげないと伝わらないのよ

231:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/18 22:35:56.96 1vCzh4Dl0.net
ぶっちゃけあれは伏線投げすぎて拾えなかった感あったけどなあ

232:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/18 22:56:17.86 /g4l93NMx.net
途中で薄々気付くわな
悠水の秘密から日記発見のずっこけ展開で確信

233:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/18 22:56:31.49 HoQeBazea.net
もるがな艦長がモルガナでしたで、それがどう話に絡んでたのか未だに分からん
しかも流れ的にアレまだ生きてるやん
モルガナ化に気付いてた研究者がスルーしたはず無いんだが

234:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/18 23:19:23.47 cep2iul50.net
>>229
お前いっつも同じこと言ってんな

235:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/18 23:22:40.52 /g4l93NMx.net
>>231
まあね
石山の手法とか癖とか悪い意味で慣れたわ

236:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/18 23:31:58.74 /g4l93NMx.net
もうひとつあるとしたら
ゲームシステムの事情でトンデモ展開に出来ないという縛りは大変ですね

237:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/18 23:33:41.12 JuARLDV20.net
あの時の陽奈が見た目を裏切って真面目にその件に関してはあたしを信じてって訴えてたとかならまだ信じられた
けどあんなちゃらんぽらんな対応だとそう簡単に解決しないんだろと疑っちゃう

238:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/18 23:39:02.70 /g4l93NMx.net
過去話で降神姉妹との決着やってほしいんよね
ハヅキ妹の他に、小織ちゃんに破滅フラグ思いっきり立ててなんもなしだし

239:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/19 00:22:37.17 eMDq7Gg7d.net
URLリンク(i.imgur.com)

240:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/19 00:24:27.98 /WfiQwEWa.net
>>236
その話もう50万回した

241:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/19 04:19:16.91 KPCn6PtSM.net
でもそこおおって思ったよなあ

242:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/19 04:21:40.32 KPCn6PtSM.net
つかこのえっちやっぱり可愛いな
もるがなちゃんみたいにアザーズに入ってきてくれないものか

243:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/19 07:40:27.70 6t7DaSzd0.net
ノーマルえっちは戦えないし白えっちはチートだから無理やね
掃除機みたいにガイド役なら

244:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/19 08:22:40.52 CGon2k1Kd.net
モシュネってマシュネのいわば娘って事だよな
話変わるけどエテルノでハイエース買えるかな?

245:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/19 08:25:28.01 8SO2CG5p0.net
このえっちのAIを分割して、それぞれのモシュネに割り当てて、
そのAI回路を一つにすると全員のモシュネを合わせたような性格のこのえっちが復活する

246:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/19 08:41:47.46 rIu97KFNa.net
>>241
ハイエースは買えるかもしれんが、誰が運転するんだ?
猫じゃマイルーム風のハイエースにしかならんぞ

247:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/19 08:54:01.56 PiZxaYbfa.net
ベガは大型とか特殊車両とか運転出来そう

248:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/19 09:07:51.23 fl52FV7k0.net
ゆか子は観光バス運転できる

249:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/19 10:28:11.33 GGSlm5Ujp.net
イミナとか大型トラック似合いそうだよな

250:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/19 10:34:24.56 wJR05/3Y0.net
お前はイミナを解ってない

251:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/19 10:38:54.86 cphVGPNDa.net
つかガールズに運転させるのか
ハイエースは何目的で使われる車なんだ(混乱)

252:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/19 10:41:10.62 poMYjik50.net
イミナはコーヒーカップでも運転してくれ

253:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/19 10:45:41.40 xIHoYcurM.net
必要以上にくるくる回してキャハキャハはしゃぐがいい

254:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/19 10:49:57.17 zyuQzsgux.net
その隣でマリがぐったりしてるのか

255:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/19 11:06:15.76 h6AhaZvCM.net
隊長自身がハイエースになるのだ

256:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/19 11:12:12.56 ednWNgwGd.net
家具ショップの寝具カテゴリにハイエースを追加しモシュ

257:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/19 11:18:27.03 V6YJ1pFn0.net
ハイエースとかそういうノリをわざわざここでするのか

258:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/19 11:22:10.54 LfAicNVPr.net
別にいいだろ

259:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/19 11:35:12.48 ahV7RRmq6.net
マシュネがネタバレ案件だろうしね

260:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/19 11:37:29.37 y3bcl39Pa.net
みんなミニパト運転してたやん?

261:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/19 11:43:46.97 V6YJ1pFn0.net
よくねえよ

262:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/19 12:07:00.28 c+wt5VOtM.net
しかしバイク無免許で捕まるまのぞーちゃん

263:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/19 12:14:41.07 nhPrW28p0.net
今晩のレイド茶番が来ないと燃料が足りんよ

264:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/19 12:39:27.45 0jsrp7Qhd.net
メモカに声ついてなかったしこのえプレイアブルにはならなそうで残念

265:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/19 12:41:24.24 xIHoYcurM.net
代わりにマシュネを起用しよう
アンドロイド好っきゃねん

266:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/19 12:41:48.00 6j1jBS9D0.net
ある意味どのキャラより身近にいたわけだけどな
モシュネとして

267:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/19 13:04:49.74 V6YJ1pFn0.net
エンドをあっさりポイしたこのえがストライカーになったらもう全部あいつ一人でいいんじゃないかなになりそう

268:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/19 13:05:41.85 zyuQzsgux.net
まあどの属性にも適正ないからストライカーにはなれなち

269:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/19 13:10:56.85 6j1jBS9D0.net
このえがエンドをポイしたのはあれそもそもなに?
このえは今もるがな的な境地に達しているのかね?

270:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/19 18:18:19.39 ZBJd1BDXa.net
無意識集合体さんがそれっぽい事言ってるけど、それならモルガナ達は一体何をやってるのかと言う
場面によっては全知全能の如く扱いなのに、場面によっては雑魚かったり深淵の入口にすら立って居ないかのような扱い

271:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/19 18:36:38.16 6j1jBS9D0.net
モルガナはあくまで歪みに取り込まれて深淵の力の一端を行使できるに過ぎないんじゃない?
だとするともるがなさんの方が上位?
でも三者面談とか見てるとそうでもなさそう

272:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/19 21:19:10.82 poMYjik50.net
所属する委員会が事前に決められてるわけねえだろ!

273:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/19 21:24:36.78 Dx1DwhCox.net
すべては因果律の通りやぞ

274:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/19 21:30:22.42 /oCUfie90.net
フリードリヒ・ニーチェ
「怪物を倒そうとする者は、自らが怪物とならぬよう気を付けよ。
お前が深淵を覗くとき、深淵もまたお前を覗いているのだ」
「過去が現在に影響を与えるように、未来も現在に影響を与える。」
「すべての知識の拡大は、無意識を意識化することから生じる。」

275:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/19 21:47:42.43 c+wt5VOtM.net
ニ・ニ・ニーチェかサルトルか
みんな悩んで大きくなった

276:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/19 22:03:14.30 xIHoYcurM.net
深淵を覗くとき、深淵を覗いているのだ

277:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/19 22:03:48.38 PZ/s+xEta.net
一握りの民族や集団が先行することで
超人を目指す試みはことごとく失敗した
ヒトが上のステージへ行く事を求めるなら
ニーチェでは力不足なのかもしれない

278:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/20 00:37:18.90 vtWaH0U2a.net
普通さんてもるがな様の事「かなちゃん」とか呼んでたっけ?
もるがな様、盛沢かな子の転生体扱いになってたりするんだろーか

279:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/20 00:42:07.73 vtWaH0U2a.net
良く見たらがなちゃんだったわ
老眼つらい…

280:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/20 00:43:17.29 /TJ4I3Pud.net
>>275
「が」なちゃん、な

281:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/20 00:43:35.08 IfrAkolL0.net
もるがなちゃんと呼んだことはどこかで一度だけある
あおいがいるのに雪枝を敢えて蒼井ちゃんと呼んだり(最初に呼んだ頃は会長いなかったが)
李野田ちゃんだったのがいつの間にかりのまのちゃんになってたり…

282:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/20 00:45:10.09 7HYgxvt/a.net
>>276
転生とかストーリーのエピソードを知ってるのは一部のガールと隊長だけだぞ
あれはまのをりのまのちゃんと呼んだり普通とちょっと違うことをしたがるリョウコの涙ぐましい努力

283:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/20 00:50:15.19 vtWaH0U2a.net
もるがな様って一応本来はモルガナなんだよね?
モルガナの姿形に意味無いとは言え、このえっちによればもるがなは全て同一意識らしいし
そこら辺同じに扱うのはおかしいかなと

284:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/20 01:07:38.27 x0AMM2AS0.net
お誕生日のこの組み合わせなら、なんとか園の話題出るかなとおもったんだけど
小織様は当時のこと覚えてないんだっけ?

285:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/20 01:12:38.84 ccCblllT0.net
>>280
モルガナ化しながらもモルガナ化していないで自我を保っている存在がもるがなだから無害なんだぞ今のところ
あとこのえっちが言ってるのは
「もるがなは全て同一意識」であって、各モルガナともるがなはそれぞれ別意識だからな

286:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/20 02:16:45.44 Zvg5gZeLa.net
>>282
URLリンク(i.imgur.com)
これの話な
もるがなとモルガナは別意識なのは分かる
でももるがなは本来の認識をねじ曲げて「もっとも近いもの」に見せてる
つまりもるがな形態が本来の姿ではないと自分で言ってるやん

287:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/20 02:26:42.36 Ktp975iPd.net
モシュネ親愛偏が見たくなったんだけどいつのイベントだっけ?
なんとなくホワイトデー関連だった気がするんだが中々見つからない

288:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/20 02:51:02.15 ccCblllT0.net
>>283
すまん正直お前が何を言わんとしているのかさっぱりわからん
まず何を主張しているのか結論を述べてから理由を添える形で一から説明してくれ

289:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/20 03:23:01.66 yiiRfFYYa.net
【結論】フェイちゃん可愛い
【理由】可愛い

290:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/20 03:31:30.70 VsPWsk+10.net
>>284
2016年のプロローグでは

291:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/20 03:41:25.67 d9yehRsiM.net
>>281
覚えていないと明確に提示されたことはないんじゃないかな
でも3歳とかだろうからあまり覚えてないだろうね

292:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/20 09:59:17.73 gpcfyjoN0.net
>>283
本当は子モルも大モルの姿してる可能性
意識持ちのみ子モルに見える
神装ガールズ意識有→子モル
ifガールズ意識無→大モル
(このえのみ意識有→子モル)
エテルノガールズ意識有→子モル

293:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/20 10:35:48.77 KgVJ/Dhtp.net
「意識」とは何か?
ep1でもあったけど考えれば考えるほど分からなくなるな

294:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/20 12:24:40.50 GYx1nUg8x.net
目的はともかくエンドさんがパトリ配ってくれなかったらあの世界救われなかったし
由来がまだ定かではないけど神装メモカを今エテルノのガールズが使えるのもエンドさんのおかげなのかもな

295:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/20 12:27:28.95 KZKslc1K0.net
アグローナが現れる原因はエンドが作ったんじゃなかったっけ
あと神装は更に元のチャンネルがあるだろうからそこを探せばなんとか見つかりそう

296:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/20 12:43:04.28 mOXsA02ja.net
cosmogenom defect
二穂の抱える問題と相似形なのかも

297:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/20 16:47:36.84 cGrjVUjYr.net
エンドバッグ出てこねえ

298:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/20 16:55:54.37 4KJg/ICi0.net
サンドちゃんのことエンドバックって言うのやめろ

299:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/20 17:02:05.18 kxF5Hx8jd.net
バッグのことエンドサンドって呼ぶとか、まったく血も涙もないなお前ら

300:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/20 17:37:45.44 SRxuSTVh0.net
本編でオチがアレだったから今回みたいに思いっきり殴らせてくれるのはありがたい

301:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/20 17:40:36.41 y38zzjlna.net
もるさん系の地味ビット攻撃なのが少し残念
コノエきゃのん放つ甲斐がない

302:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/20 18:46:21.87 d9yehRsiM.net
しかも設定ミスなのか意図あってなのか上級オブリ扱いという

303:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/20 21:04:40.48 1+HBnHV7d.net
上級オブリとは

304:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/20 21:16:02.22 UgDpOtHxr.net
救援枠が上級色

305:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/20 21:18:26.49 d9yehRsiM.net
上級レイドオブリ
救援要請一覧での表示がスペシャルレイドオブリのものではなく上級の黄色になってる
救援要請が飛ぶまでの1分間の猶予もない

306:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/20 21:40:25.47 uIhPD/3L0.net
なるほど
それは設定ミスだろうな

307:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/20 21:56:06.78 d9yehRsiM.net
このえっちが味方にいる我々にとってエンドの残滓などこの程度よってことかもしれないぞ

308:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/20 23:09:17.95 IZW8ymTT0.net
>>301
今見たら直ってた、いつもの黒枠に

309:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/20 23:13:38.48 UgDpOtHxr.net
>>305
アプデあったっけ?

310:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/20 23:35:11.82 KZKslc1K0.net
戦いの中で成長しているというのか…

311:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/20 23:53:50.45 sTatTvqo0.net
なん…だと?

312:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/21 02:17:09.41 GEOPxikWM.net
おしらせにも修正済みとあるね
1分経つ前に倒されたように思ったが勘違いだったか

313:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/21 03:44:06.16 nvxqspUGp.net
>>95
神装世界の地球が風邪引いて有害物質を排除しようと異常気象を起こしてる。

ところが物質的な妨害ではアグローナは無傷。

懲りずに異常気象連打
ティエラって知ったら納得したわ。

314:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/21 07:03:25.17 1djoVqXW0.net
い、遺伝子が傷ついてるから仕方無いんや…

315:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/21 07:27:54.84 bEfwks8Sa.net
ユニバースの意識に受け継がれるドジっ子の系譜ですよ

316:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/21 10:00:50.31 3JYggkwKa.net
?「ティエラさんが風邪を引いたみたいよ」
?「風邪を引く程度の頭は持ってらしたみたいですわね」
?「お粥を作って見舞いに行きましょう」

317:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/21 10:22:12.08 6hGMoiAE0.net
?「お粥作りにも慣れて来たので、ちょっと違う味にも挑戦してみようかと」

318:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/21 10:35:02.89 clZlHB97a.net
かつて雑煮で地球を滅亡させかけた3人組

319:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/21 10:40:02.83 qP/s1S5C0.net
「栄養がありそうな青汁を混ぜてみましょう、七草粥みたいになるかも」

320:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/21 11:26:02.22 3JYggkwKa.net
コイツらがコスモゲノム・ディフェクトだったのか…

321:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/21 12:12:14.69 YGhefPZFx.net
本人は料理出来るようになりたいっていう憧れはあるんだよな
URLリンク(i.imgur.com)

322:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/21 12:13:10.78 Gf5aentqa.net
タイトル致命的は酷いよなw

323:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/21 12:14:12.69 6hGMoiAE0.net
>>318
やめたから分からんのだけどいさりんのやつ増えた?

324:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/21 12:22:19.78 YGhefPZFx.net
>>320
イサリのはまだ増えてない
やめてもたまにそういうの更新されてないか見に来ればいい

325:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/21 12:45:24.63 FLkKlUn0p.net
>>321
容量がキツくてなあ…
みらいくるミラクルあたりまではやってた

326:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/21 13:11:06.94 9NjPh5O5d.net
>>322
容量きついなら、全データをキャッシュしないモードとかあるでよ

327:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/21 13:17:02.23 5u/OGzLy0.net
不運’sのデュエット曲マダー?

328:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/21 13:36:37.07 MMsGb1iZa.net
>>324
俺もほとんどそれだけを待ってプレイを続けてるんだがまだだ
初期メンバーで専用曲無いの遥とイミナだけかな

329:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/21 14:13:05.82 Gf5aentqa.net
イミナも声かっけーから楽しみなんだが

330:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/22 00:47:51.79 iXu2GAnn0.net
早くも復刻イベ始めちゃったからなあ
今後新曲追加あるのか怪しいわ
てかここメロスレじゃなかったんだな

331:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/22 00:53:03.74 MZ988JQD0.net
メロは林檎板に移設だってさ
俺は考察に繋がる可能性があるならなんでもいいと思ってるけど

332:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/22 00:58:55.30 Zy3tHmQWd.net
新シリーズとか新シーズンとか新学期じゃなくて???世界って表記がどうしても気になる
数多あるチャンネルの一つだけど、今のエテルノからは続かない(ストーリー的に)独立した世界の展開もあり得るかなぁ

333:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/22 01:36:02.28 cNTS/0l1x.net
神装とかifと同じ扱いのどこか遠い世界の話だと思うぞ

334:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/22 02:22:25.19 NhuCQAhsM.net
学校の外装違うからねぇ

335:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/22 02:35:54.72 H8p44oaOa.net
エテルノのストーリー進められないなら
完全に切り離してくれた方がいいわな

336:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/22 02:50:31.52 5jTqfU+00.net
校舎に花咲いてるしファンタジーな世界っぽいな
フィフス粒子に関する技術が魔法として発展したチャンネルだったりするんだろうか

337:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/22 02:52:16.45 57A6dB8k0.net
冒険チャンネルと同じベクトルやられてもなぁ

338:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/22 04:44:35.59 tROIoNdVd.net
>>333
現代エブリデイマジックというのはアリだなー

339:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/22 07:19:39.53 k1+TYp3h0.net
?????世界のノエルがエテルノに迷い込む話やってほしい

340:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/22 07:21:01.69 UcaFo3COa.net
>>328
メロはまず運営がch設定理解してないしライターが設定無視のノベルchの人だから考察の材料にしたらややこしくなると思うぞ
多分あっちはあっちで切り離して考えた方がいい

341:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/22 07:23:38.87 GgF09ps30.net
2にもエテルノはあるのかはまだわからんし?
サザエさん時空はどうするんだろう

342:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/22 07:39:31.21 mWbfVwGH0.net
寧ろなんでエテルノ無くなると思った
エテルノじゃなきゃコスモなんとかと戦えないんですよって説明あったばかりだろ

343:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/22 08:33:28.27 mOAasAIo0.net
>>328
知ってると思うがサービス開始前にチャンネル設定とかが無いと明言された世界観だからスクストとの繋がりを考えちゃいけないやつだぞ

344:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/22 09:04:13.31 sZ/jetn3a.net
魔法学園ならメロよりポの客演しちゃえ

345:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/22 11:24:01.95 XbgMC3r30.net
エテルノがなくなったら今まで手に入れたメモカとか全て使えなくなるんですがそれでよろしいですか


346:?



347:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/22 11:28:55.03 mqI49qHM0.net
>>342
そういやアニメは現実世界で変身(実体故に死の可能性あり)なんて最終決戦だったな

348:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/22 11:33:02.74 pEz601kVd.net
つまりアニメチャンネルはいずれガールズがオブリに…

349:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/22 11:34:26.50 XbgMC3r30.net
アニメチャンネルはもう物理法則からゲームと違うのでセーフ
メロと同じ扱い

350:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/22 11:40:16.76 mWbfVwGH0.net
アグローナって5体くらいまとめて出る事ってあるじゃないですか……
実はあれは変わり果てたアニメchのチームと遭遇してたからなんです

351:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/22 11:47:48.07 6QJ7AJLYF.net
>>346
エテルノ百物語の最後の方に来そう

352:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/22 11:48:23.74 sZ/jetn3a.net
つか、神装の方が後付け

353:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/22 11:57:17.30 1N4mTEcra.net
夢パターンを使えば何とでもなるんだよな
・ガールズが夢でスクスト2のチャンネル、2チャンネルの夢を見る
・2チャンネルの夢から戻ると、夢で見た世界で使ってた装備や武器のメモカが発見される
・夢と同じオブリが出現する
魔法だろうがロボだろうが何でもいける

354:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/22 11:58:31.31 OwV/zU33a.net
>>345
アニメチャンネルは制作発表会の時に別チャンネルの物語って水町が公言してるからそういう訳にも

355:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/22 12:04:59.18 pEz601kVd.net
アニメチャンネルは誰が観測した世界なんだろうな

356:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/22 12:09:19.03 TbuU1l4zx.net
>>349
この前の天音が打撃組を更生させる話がそうだったな
あれはどこかにあの世界があるのかもしれないが、ただのほたるやイサリの妄想の筈なのにメモカが存在するパターンもあったしまあ適当だな

357:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/22 12:09:26.47 eEtowWuMa.net
EP3の展開を生かして
隊長が観測室に入って別チャンネルを観測してから帰ると、
エテルノにいるガールズに何らかの変化が起きる

358:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/22 12:11:05.90 B8/mKP/7a.net
処女膜消失か

359:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/22 12:12:03.60 sZ/jetn3a.net
髪型かwまあ新メモカの事だが
ストーリー単純化の意図なら後付け設定も納得するよ

360:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/22 12:18:16.74 KBD3sEyUd.net
気持ち悪い

361:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/22 12:24:51.04 DIop4wQD0.net
>>338
現在のメモカも引続き使用する様だし、キャラ絵もエテルノ五稜館制服が用意されてる。
観測室には嫁が残って観測続けてるし、時空管理局もマシュネやら桃川局長やらと顔出ししてる。
俺はやっぱり、エテルノとマジカル(?)チャンネルの相互運用がある様に思えてならない。

362:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/22 12:28:34.26 eEtowWuMa.net
>>355
それね
観測室からの観測と言う形ならこれからのストーリーにある程度自由度を持たせられるし
そこでの展開がエテルノのガールズに影響を及ぼして、ディファクトさんの退治と言う大義名分にも繋げられる
おかわりも何杯でも作れる

363:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/22 12:31:15.62 tXr4G+fk0.net
岡村礁@OkamuraSho
スクメロがメンテ中なので、よくあるご質問に非公式な回答を。
スクメロもスクストと同じく、どこかに実際にいるメンバー達を絵にしたり、3Dモデルにしたりしている感じです。
なので、チャンネル毎に絵やモデルが微妙に違うのは、
メンバーを観測している人が違うからなのだと思って頂けると…。
午後8:13 · 2017年9月4日
URLリンク(twitter.com)

364:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/22 12:34:21.79 eEtowWuMa.net
>>358
ディファクトさんて何だ
ディフェクトさんだった

365:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/22 12:38:55.33 sZ/jetn3a.net
>>358
だよね
自由度のメリットに期待しちゃうわ

366:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/22 12:39:53.93 eHbBvRH9a.net
スクスト2のヒントは
ビジュアルと曲
なんかこう浮かれた雰囲気だよねあれ

367:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/22 12:50:11.37 Nf16Fc370.net
>>362
魔法少女的な…
導入で数を増やしすぎたって感じで

368:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/22 12:57:59.98 TbuU1l4zx.net
序盤は超王道魔法少女ストーリーだけど3話目のラストでノエルが

369:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/22 13:11:35.24 XbgMC3r30.net
実際に観測している人がいるのならチャンネルは存在する
例えば頭電波お花畑の人には世界がそう見えてるならその観測に合わせて世界は生まれるわけだから魔法少女のチャンネルが存在してもなんらおかしくはないな
あくまでいちチャンネルとして
でも単なるいちチャンネルの話ではなくもっと基盤的なところに影響を与えるんじゃないかって主張する人は何を根拠に言ってるのか理解できない

370:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/22 13:21:36.02 NvxmzZika.net
>>365
全然理解できてないな

371:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/22 13:24:45.73 mWbfVwGH0.net
>>365
観測者のおつむに都合良く世界が書き換えられる訳ではないぞ
たとえ観測者に理解出来ない社会問題が目の前にあったなら頭がついてこなくてもシリアスな世界はそこに存在する
それは観測者にも解るお花畑展開にはならないよ

372:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/22 13:30:33.19 8YttYLc2a.net
>>365
単なるいちちゃんねるの観測が隊長自身に影響してるってのはこの人が言ってる
URLリンク(i.imgur.com)
まあ精神的なものに過ぎないと思うが、何かエテルノに変化が起きる可能性は否定出来ない

373:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/22 13:33:26.99 XbgMC3r30.net
いや実際他の人に白く見えるものが存在しても本人に黒く見えてれば本人の意識の上ではそれは黒でしかないだろ

374:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/22 13:37:16.90 XbgMC3r30.net
>>367
それは観測者が"気付く"からだろ
観測者から見てある事象が完全に魔法にしか見えなかったとしても観測者の世界にも意識を持たないたくさんのファクターが存在していてそこから明らかに魔法ではないことに気付く
気付いてそのように観測するから魔法ではないとなる
もし観測者が感度0のマジキチでそういう気付きが一切なければ魔法世界だって存在しうるだろう

375:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/22 13:39:22.51 Nf16Fc370.net
感度0って3000倍しても0なのか
強い…

376:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/22 13:46:15.02 XbgMC3r30.net
遥の目から見たら全員の髪型がチョンマゲに見えてるのかもしれん
みんなの髪型が何に見えるかは結局最終的に遥の脳が光信号をどう判断するかだからな
実際にチョンマゲかどうかではない

377:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/22 13:46:42.11 tROIoNdVd.net
>>370
あー、観測者は存在を確定させるが、世界のありようは観測の有無には影響されんで
観測っていうのは、いわば追認だな

378:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/22 13:51:01.98 XbgMC3r30.net
>>373
その世界のありようはあくまで唯一世界の流れの中にあるとは言えこれまでのスクストを見てるとなんでもありでしょ
唯一世界の幅は果てしなく広い
実際に茶番の名を借りて魔法使うくらいのとこまでは風呂敷広げてしまってるじゃないか

379:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/22 14:20:03.01 mWbfVwGH0.net
>>374
うんだから何らかの物理法則として魔法が発現した世界もあるだろうが
それは世界の有り様が決める事であって観測者はただその事象を確認する事で確定させるだけの存在なのよ
想像によって事態を生成する力は観測者には無いよ

380:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/22 14:25:17.62 eHbBvRH9a.net
いよいよ感動のフィナーレか
あばよ涙
よろしく勇気

381:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/22 14:30:23.27 tROIoNdVd.net
>>374
>>375も言ってるが、「世界の可能性」と「観測」は全く異なる概念であり、観測が世界の可能性をどうこうはできんよ

382:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/22 14:33:40.72 XbgMC3r30.net
すでにあらかじめ無数に用意された生まれる世界の可能性のどれを選びとるか
観測はあくまでその選択に過ぎず、選択された世界が発現する
ということか?

383:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/22 14:38:28.18 tROIoNdVd.net
>>378
観測は選択すらしない
「そこにあると認める」のが観測。ep3冒頭にある通り、見てるだけ
選択するのは、そのチャンネルに生きてる人々

384:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/22 14:40:01.02 eHbBvRH9a.net
『「意識」が「観測」した「平行世界」だけが存在する』
なんかこう最新の学説ってだけで
どっかでまた都合よく変えて来そうではあるが
とりあえずはこれでいいのか
量子論的な話でもあるけれど
知識不足なので本とか読みたくなる所

385:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/22 14:59:23.40 tROIoNdVd.net
>>380
とりあえず現状はそうだなー
まあ飽く迄もフィクションなので、現実の学説は参考程度に、かな。もちろん知ってると色々面白いけども

386:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/22 15:01:11.70 TbuU1l4zx.net
観測云々は量子力学に依るとそうなるっていう仮説で、当たり前だが実証されてはいない
だからこのように都合の良いように解釈して物語に使える

387:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/22 15:03:09.27 WlbB6QNra.net
しょせんはフィクションだからなスクスト

388:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/22 15:10:51.08 sZ/jetn3a.net
まあ正直これでひとまずチャンネル理論終わりにするべきでしょ
見込みがあるようにみえない

389:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/22 15:19:09.96 8YttYLc2a.net
EP3
「36人は特定のチャンネルへ導かれた!」

EP1、2
椿芽「私スーツ世界」
悠水「私最初茜さん」
マリ「私だけ時間軸先」
もるがな「別チャンネルから」
ミラ・アマンド「私らも別チャンネル」

EP4
「全員同じチャンネルから始まります」

390:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/22 15:21:36.45 XbgMC3r30.net
>>384
チャンネル理論は終わりに出来ないんだよなあ
お前今までに手にしたメモカ全部捨てる気か?
実際運営もメモカはなくならないって言ってるからチャンネル継続はほぼほぼ確定よ

391:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/22 15:24:23.26 sZ/jetn3a.net
>>386
便利な道具で十分さ

392:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/22 15:39:59.59 XbgMC3r30.net
>>387
メモカを使うためには最低限みんながエテルノにいることは最低条件だぞ
じゃないとメモカは使えない
エテルノ改装とかはあるかもしれんがただの女子高生に戻るのは不可能
その場合はメモカを捨てることになる

393:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/22 15:46:01.19 sZ/jetn3a.net
止めるってのは散々ストーリーでやってた考察だよ
間違ってたとか強引な後付けが止めるつもりにも見えるし

394:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/22 15:47:56.61 mqI49qHM0.net
まーここで言い争ってどちらが説得力あったとしても
それとは全く関係なしに半月後には結果は出てる訳で静観でもいんじゃない

395:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/22 15:48:51.95 TbuU1l4zx.net
それでもわざわざ話をしたい人の為の場だ

396:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/22 15:59:15.98 XbgMC3r30.net
>>389
それを根拠にチャンネル設定止めるは単なるこじつけじゃないのか
大体メモカの存在がなくなってしまうのをどうするのかの説明になってない
強引にこじつけるなら例えばメモカは変身魔法カードに変換されて今まで通り使えますみたいなことも出来なくはないけど

397:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/22 16:11:09.47 pEe98HmKd.net
スクエニカフェ来てるが大画面でガッツリ最新話までネタバレしてて草

398:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/22 16:12:36.33 mQmDc6Gfa.net
カフェに来るほどの熱心なファンが最新エピ読んでないとか逆に不思議

399:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/22 16:13:18.04 sZ/jetn3a.net
手間が省けていいじゃん

400:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/22 17:12:31.42 XPAPF9dH0.net
>>394
それが結構いるみたいなんだよな
あくまで「キャラが好き」ってだけでストーリーは追ってない層が
逆に「ストーリーが好きだけどEP3は完結してからまとめて読みたい」派の人も一定数いて、ネタバレが嫌でカフェ(店内)にはいけてない様子

401:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/22 17:32:19.44 tXr4G+fk0.net
まあそんな所まで配慮する必要は無いな

402:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/22 17:47:55.54 NnaRtUN60.net
だな
キリねぇわ

403:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/22 17:51:21.49 cev+dWH+a.net
ネタバレメモカだからEP3完結するまで特効URは買いません!

404:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/22 18:01:11.52 XpGIPqCOd.net
>>399
協力戦終わるとぺルメシア買えないやんけ!

405:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/22 18:50:03.23 Vn11GusI0.net
そもそもEP3読んでなかったらこのえっちが何者かも判らんから、この子なんで援護にきたの?状態

406:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/22 18:51:26.46 mrf+feg90.net
読んでても、なんで救援にきたのかよく分からんから、へーき

407:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/22 18:56:29.31 mkvGbh+8r.net
あのメモカがネタバレならこのえっちは調査研究放り出してオブリとドンパチしないとだな

408:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/22 19:09:19.55 Zu2jKf+q0.net
うちのターニャは魔法が使えるぞ
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

409:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/22 19:33:11.17 AIp76beja.net
神装EXRは魔法みたいな攻撃やん
楓メテオとか粒あん龍とか

410:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/22 19:47:52.54 WYQn+bQvM.net
そろそろ通常変身参照元のスピンオフゲーム作ろうぜ

411:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/22 19:55:00.30 MZ988JQD0.net
トゥルールートで究極の開発が間に合うのかな?

412:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/22 19:56:30.81 NhuCQAhsM.net
スクスト無双はよ

413:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/22 22:34:28.03 QD5N2uo+a.net
粒餡龍
なんかおいしそうな字面

414:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/22 23:34:02.46 Wv0C7KYC0.net
>>377
>観測が世界の可能性をどうこうはできんよ
今の流れは隊長がifと神装のチャンネルを観測してなければ成立してないから実はそうとは言い切れない
ここからは推測だけどおそらく観測という行為でどチャンネルの分岐は発生しないけ流れを変える(歪める)ことは可能なのではないかと

415:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/22 23:36:08.40 6/kqR4H80.net
>>394
世の中には
AV女優のファンでサイン会で握手するために円盤買うけども
他の男にヤられてる所を見たくないので見ませんってのがいるらしい。

416:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/22 23:36:21.87 mOAasAIo0.net
アニメチャンネルの現実世界でのパトリ使って変身ってやつ、今考えると神装チャンネルでやってる事と同じだったんだな

417:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/22 23:37:00.50 mrf+feg90.net
となると、アニメチャンネルはあのあとガールズたちに歪みが溜まって、天変地異が発生するのか……

418:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/22 23:47:32.69 QD5N2uo+a.net
パラレル使えるからアニメはアニメなりに自由に…
じゃなくてエピ1をなるたけ忠実に再現
とかのほうが良かったかもなあ
なんだったんだあのふんわり感は

419:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/22 23:50:02.30 mOAasAIo0.net
真面目に考えてみるとアニメとリンクさせてくる可能性ないかこれ
メモカが身体に直に適応されて変身して、そして解放ではなく鍛える事で強くなる
かなり意図的な設定に感じる
そうなるとイエティオブリが現実に出た理由がガールズたちの歪みにやるものとか考えられたり
エンドが神装に登場出来るならアニメ椿芽が五稜館学園を歩くのも可能だと考えられたり
EP3概念使うとそこそこ説明が変わってくる気がする

420:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/23 00:24:26.72 /wWnrbdW0.net
>>411
ジャケ裏すら観測しないのかその人w

421:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/23 01:06:28.05 PXQgoUKFx.net
エテルノでキャッキャウフフするだけのアニメ2期待ってる
ほたる主役でエピ2完全再現でもいいけど

422:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/23 09:07:01.49 lVPw5BpgM.net
>>411
俺の最終回だけ見ない症候群と似てるかも
最終回を見なければストーリーが終わることはないのだ

423:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/23 09:10:17.68 jUOz0+CO0.net
スクストの場合、フィナーレイベントの前にアンインストールしちゃうのか

424:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/23 09:30:36.74 m1Zu9dwE0.net
お菓子や飲み物を一口残して放置してお母さんに怒られるタイプか

425:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/23 10:13:53.20 /wWnrbdW0.net
映画も上映時間からエンディングを計算して途中退席するのかな

426:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/23 12:10:00.35 194qD2I8d.net
アニメと言えば
モルガナが物理の先生をやってたのに
アルタイルトルテのメンバーが境界でモルガナと出会った時に気づかない
って設定に違和感を感じてたが
ep3 のもるがな艦長が認識を自由に変えられると言ってるのを見て
この設定はずいぶん前から有って、アニメで先にその設定を使ってたんだなと思った
親愛編の説明は、物理的な姿を自由に変えられる的な説明だと思ってたが
姿形はそのままで、大人だと認識したり、子供だと認識したりってことなんだな
あの口調の変化はそういう意味だったと、今更納得
全く同じ姿なのに、全くの別人と認識するとか
なんかゾワッとする設定だなぁ

427:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/23 12:58:47.25 MrYEQ+GlM.net
アニメで椿芽がうわあああってなって宇宙だか平行世界だかがずらずらっと湧いて出てきたけどあれは何を表してたんだろ
1回しか見てないからよく把握できていない

428:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/23 13:01:23.60 bEuHTTt7a.net
あかりもライブの前に宇宙行って他のメンバーが探してもどこにも居なかったりしてたな

429:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/23 19:11:17.58 qFxVgW3hd.net
>>423
隊長猫も反応してたからメタ的なものでシナリオ的な意味はあんま無いんじゃないかな

430:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/24 01:17:21.96 V2BxMoga0.net
エピソード一気見してたらこんな時間
二穂ちゃん悲しすぎるわ。エテルノに帰ったら変化があるとか言われたけど何か変わるの?

431:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/24 01:51:27.94 FT++uchMd.net
>>426
(シナリオ内で)隊長がエテルノに帰るとスクストが2になる、という話かと

432:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/24 01:57:00.85 V2BxMoga0.net
>>427
おおそういう事ですか!夜中にありがとう

433:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/24 02:17:05.24 b785ev5UM.net
>>425
なんかその時のノリみたいなものだったんだろうかね
思い出したぞーうおおおみたいな

434:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/24 02:17:06.90 tcXLofbR0.net
ゆかこ「ダメ、ここは通しません。これ以上識ると戻れなくなります」
強引に突破した結果があの全員彼氏持ち&経験済みトルテのチャンネルになるのか…

435:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/24 02:18:48.22 oW+/fbmdM.net
まなちゃんは相変わらずレズだから大丈夫

436:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/24 02:43:36.40 JzzT5fmG0.net
>>430
予告を公開した去年4月の段階では翌年4月にエピソード3を締めて2に移行する予定は無かったけど
その後予定変更でそのシーンは本編では削る事になり結局予告編のみになりましたとかあるかな

437:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/24 09:15:23.23 zU5LfaKEa.net
悠水の「倒されたみんなの分だ!!」ってEXR実装の時言ってたのはほたるだか雪枝だかに対してのセリフだったのか
そして負けてるのか

438:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/24 09:27:29.08 RC41xHm70.net
いや、最初からネタで言ってる台詞だし……

439:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/24 09:49:34.70 yjT0Rh7/M.net
悠水さん、時々弓で殴る人だから、あんまり気にしちゃダメだよ。

440:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/24 09:56:03.87 UwpmCTCN0.net
ストーリーやら親愛編含めて70話くらい一気見したけどエピ3見た後に二穂さんの親愛編見たら泣きそうになった(´・ω・`)

441:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/24 10:00:21.02 K2o6Oktzx.net
そして更に雪枝の日常編だ

442:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/24 10:02:03.73 DEgz6vXJM.net
その流れなら雪枝の日常編もええで
もう見てるかもしれんが

443:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/24 10:05:50.68 UwpmCTCN0.net
まだ見てないす
仕事終わったらゆっくり見てみる

444:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/24 12:12:50.79 V2ytOAWla.net
悠水はそろそろ矢を撃たないで弓殴りに徹する
メモカを作ってやって欲しい
小織の狩人メモカに対抗しなくちゃだし

445:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/24 12:13:57.38 QmhAqV9Ca.net
お昼食べながら雪枝の日常編見たけどめっちゃいい話でした(´・ω・`)エピ3見た後にあれは反則やね

446:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/24 12:20:23.15 JzzT5fmG0.net
予告編のあんたは見届ける事しか出来ないって嘲笑ってた声の主って誰だっけ?

447:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/24 12:26:12.01 fdqPhtmgd.net
もるさんでしょ?
どのもるさんかわからんけど

448:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/24 12:50:33.58 V2ytOAWla.net
つられて雪枝の日常編見てきた
奥が深いなスクスト
チェックがめんどいとも言えるけれど

449:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/24 12:50:38.00 6kXZ8Q190.net
そういえばああいう絡み方しそうなモル出てきてないな
ゆか子の通しませんといいPVの頃と今とではだいぶ内容違いそうな気がする

450:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/24 12:57:40.34 GGIEdEZV0.net
お前の母は…モルガナだったんだよ

451:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/24 12:59:31.33 K2o6Oktzx.net
俺のママはフェイちゃん

452:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/24 13:17:39.36 hX2988IYa.net
単純にエテルノにあるステラプリズムの運用に観測者が必要で、その観測室へ行こうとするのをゆか子が止めるとかじゃないの?
そこに嫁が居るとか
ステラプリズム自体は完成してるけど応用が出来ない、開発を進めるには観測者が足らないとか言ってたし
転移先のチャンネルを観測者が観測しておかないと転移が出来無いとかじゃね?

453:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/24 13:18:14.80 DEgz6vXJM.net
エピソード3と雪枝日常編どっちを先に読んでるかで感じ方も変わってくるだろうところがまた面白いね

454:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/24 14:28:21.57 Zla6WaCsd.net
最後のシーン、ゆき×にほで妄想が爆発して噴き出す鼻血を抑えるいさりんが最高だった

455:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/24 16:05:08.34 hX2988IYa.net
>>448
ついでに考えてみれば
観測を続ける存在であるためには、時間経過から切り離されたエテルノみたいな所で無いと不可能
管理局じゃさささんみたく大人になる訳だし
再構成された体でも現実世界に居れば年取るのは、EP1の椿芽が証明してる

456:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/24 16:45:29.15 q4OjMrIwp.net
椿芽が年取る?
そんなシーンあったっけ
じゃあトゥルーエンドで伊緒たちのもとに戻った椿芽が元の姿だったのは何でなん

457:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/24 16:51:20.21 FYxzyKX1a.net
つばめおばちゃん

458:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/24 16:56:52.16 hX2988IYa.net
>>452
EP1の最後でサトカが言ってた推測の話
モルガナによって20年前に飛ばされた椿芽の意識は、本来そこには無い身体を再構成して存在
その後の椿芽がどうなったかは語られて無いが分かるだろう?

459:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/24 17:02:03.36 hX2988IYa.net
>>452
トゥルーエンドの椿芽は推測しかないが
無意識集合体さんとどんなに辛く長い戦いが待ってるとしても、
みたいな約束してエテルノへ転生させて貰った訳だから
オブリ掃討後20年前へ戻り、元の世界で人生を終えた後、再び究極世界へ転生してトゥルーエンドじゃないだろうか

460:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/24 17:12:00.44 3MamSNgva.net
2の髪型で椿芽おばさんイメージしやすくなったな

461:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/24 17:26:11.63 VKK2ndPBa.net
プリズムルームに突如現れた隠し通路
ゆか子ほ制止を振り切ってその奥の扉を開くと
そこには髪の毛が緑色になった嫁の姿が…

462:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/24 17:42:09.35 q4OjMrIwp.net
>>455
分からなくもないんだけど、転生って赤ん坊として生まれ変わるんじゃないの
だとすると元の姿のままトルテ世界に戻ったトゥルーエンドの椿芽は何なんだって気がする

463:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/24 17:44:12.26 GGIEdEZV0.net
>>458
赤ん坊として生まれ変わるなんて描写あったか?

464:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/24 17:46:10.09 GGIEdEZV0.net
仮に成人の姿として転生したらその時点からチャンネルが発生するだけなのでは

465:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/24 17:47:28.92 q4OjMrIwp.net
>>459
俺ら隊長は赤ん坊としてウン十年前に転生してトルテに発見されてもう一度エテルノに帰ってきたじゃない

466:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/24 17:52:27.62 hX2988IYa.net
転生に何種類かあるんだよな
椿芽の場合
・神装→究極 普通の転生
・究極→エテルノ 無意識集合体による大いなるご都合転生
・エテルノ→20年前の世界 モルガナによる反則転生

467:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/24 17:55:46.43 Ob0x3XFxa.net
なんべんでも転生するのではと
ep1ではそう受け取ったが、この後付けでわからんようになった

468:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/24 17:59:18.87 q4OjMrIwp.net
>>462
そうか無意識集合体のチートもモルの強制書き替えも転生の一種なら成人の姿で転生することもあるわけか
なんとなく理解できた
ありがと

469:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/24 18:14:17.64 hX2988IYa.net
>>464
どう致しまして
確か二穂が転生ってのは現今世界を書き換える技術みたいな事言ってた覚えがある
生まれ変わりだけじゃないって事だろうね

470:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/24 20:51:11.01 SMtAcKjkd.net
>>461
意識が入っているか、入っていないか判らないので
4年前の肉体に転生して入った可能性も棄てきれない
俺の居るチャネルは4年前に発生し
住人の記憶は、基幹チャネルの複製にすぎないかもしれん

471:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/24 22:01:16.58 DrUrLWFia.net
スクスト2はファンタジーっぽくなるのかね
エピ3で選んだキャラが半分だけ観測室行て話
ポプストの詩音とルキフェルみたいだった
とりあえずはマジカル悠水の出番かもしんない

472:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/24 22:16:22.52 6kXZ8Q190.net
ファンタジー路線は既にエテルニアがあるからなあ

473:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/24 22:18:37.43 t/jbjecva.net
学園物ではないな

474:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/24 22:44:05.57 HUQg9H/v0.net
EXRifは魔法変身かな?

475:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/24 22:46:46.41 VKK2ndPBa.net
「ついにアレが」が
アプリコット
レグルス
って解釈する人も居るみたいだけど何かな
あれだけ36人の条理性みたいなのを強調して、第1チームを完全ハブにしておきながら新チーム追加とか
それとも36人の話は一旦終わり、のつもりでスクスト2なのか

476:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/24 22:49:50.54 DrUrLWFia.net
ファンタジー路線ならシリウスメモカの謎に迫れそうだけれど
エピ3でユキニホやった直後なので微妙でもある

477:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/24 22:53:16.94 mToZoWf60.net
それでも回収(解決)されない二穂さまの病気。
選手の不運もこのままサ終まで持っていく所存なのかね

478:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/24 22:56:10.09 GGIEdEZV0.net
>>471
それはいくらなんでもしょーもないダジャレすぎる

479:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/24 22:57:26.60 GGIEdEZV0.net
>>473
基本は個人の親愛度エピで見るネタを壮大にストーリーでネタバレさせるだけならともかく解決までさせてしまってどうする


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch