【AbyssRium】アビスリウム - タップで育つ水族館 35匹目at APPLISM
【AbyssRium】アビスリウム - タップで育つ水族館 35匹目 - 暇つぶし2ch297:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/12 20:09:11.01 GVb8ZKfVd.net
>>289
薔薇の消失は諦めてたし修正報告してないから0スタート。
スクショもなかったからね
真珠と薔薇1000個の補填プレゼント貰って終わり。
2000Bくらいあって惜しかったけどw
薔薇に関して役に立たなくてゴメン!
でも、サンゴ石、サンゴの0バグもあるし生命力ないと本当に困るから今のうちにスクショ撮ってあるとバグった時の対応早いかも
皆さま気をつけてね!

298:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/12 20:13:15.40 FchS9eGJ0.net
バラ消失して土曜日にバグサポート送ったけど音沙汰無し
今日の昼に再送したあと、英語でメール書いてまた送ったのもなんも返事がない
戻って来た人はみんなFBでおくったの?消失分本当に惜しいからなんとか取り戻したい
どんな文面で送ったか教えてください

299:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/12 20:13:51.70 9cnf/OzFd.net
泥でアプデしたけど今のところ何もないなー
友達の海もVRも見てないけど、サンゴがゼロとかそういうのは大丈夫みたい

300:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/12 20:14:23.01 GVb8ZKfVd.net
>>290
自分は昼過ぎくらいにメッセージして未だ0なんだ
早い対応羨ましい!
ちなみにどんな文で送ったか教えてほしいです。
日本語?

301:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/12 20:18:04.83 oLLdqHMt0.net
自分も泥で今慌てて自動更新オフっとこうかなと思ったら、
知らない間に昨日自動更新していたみたいだけどとりあえず今のとこと異常はないみたい
けどいつどこで誰にどんな異常が起きるのか起きないのかわからないって本当怖いわ

302:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/12 20:33:27.02 3DrX81WZ0.net
日本語でFBのメッセージで送ったよ。
美しいゲームをありがとうございます。
今朝、薔薇の数値がリセットされ0になってしまいました。
先週の土曜日の数値は添付した画像の通り○○○Aでした。
ユーザータグは添付画像の通り〇〇〇〇〇〇です。
元通りにしてください。
添付画像は2つ。
迂遠な言い回しをするとポイントが伝わらないかと、もう本当になんというか小学生の作文のようになってしまいました。
カモノハシを送り出したあとに送って、帰ってきてからしばらくして返事があったので4時間かそこらで対応してもらえました。

303:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/12 20:36:39.82 3DrX81WZ0.net
すみません。むしろ私、英語が出来なくて恥ずかしいんだけど、英語で送った方の文章がすごく知りたいです。
I send to you
ってメッセージがきたので、Thank you for your speedy handling!!!
と調べながら返したんですが、これ、すんごいおかしい英語になってない?

304:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/12 20:41:15.46 o/HbyGBe0.net
>>297
Thank youだけじゃダメなの?

305:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/12 20:41:34.68 O5IOTfMf0.net
>>297
言いたいことは十分伝わるから大丈夫

306:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/12 20:52:02.50 3DrX81WZ0.net
こんなに早く対応してくれるなんて思わなくて本当に嬉しかったからどうしてもそれをいれたくて。

307:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/12 20:53:29.77 HcBP8CWQ0.net
>>291
2000B(=3C)のアイテム笑う

308:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/12 21:04:47.33 GVb8ZKfVd.net
>>296
ありがとう!
薔薇は戻らなくていいんだ
タップ生命力と自動0が回復されれば後のバグは許せてしまうw
明日まで待ってサンゴ数値が戻ってなければ再度メッセージ送ってみるよ
丁寧に教えてくれて感謝です!

309:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/12 21:39:53.14 p/TNshS/0.net
シロクマの2倍効果まで無くなってやんの
ええ加減にせえや

310:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/12 21:42:40.11 bVmC5l7i0.net
iOSもバグ修正のアプデ来たけどここ見てるとアプデしない方がよさそうね

311:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/12 21:42:44.03 NoEKO4tTa.net
URLリンク(i.imgur.com)
カメラアングル変えるバグ発見!
カメラモードにしてサンゴ石以外にフォーカスを合わせ、URLリンク(i.imgur.com)
メニューを引き出してしまう。するとサンゴ石にフォーカスが移動して数秒後にカメラが固定されます。でカメラモードを解除でokです。

312:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/12 21:44:36.20 wA3gUx+w0.net
過去魚欲しい人けっこういるんだね
自分は薔薇に月歌てきせいが来てほしい!!
公告限界がきて薔薇がいっこうに増えないで減る一方だー

313:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/12 21:52:02.76 yqBaJkOqa.net
URLリンク(i.imgur.com)
この位置でセットすると、VRを見せた時に凄い良いリアクションしてくれる事が判明。

314:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/12 22:02:47.55 RSFY7yzn0.net
仕事中はスマホ、家の中ではタブレットでやってるんだけど
今日タブレットに切り替えたらスマホで獲得したクマノミが消えてた
クラウド復元したら薔薇0のポップアップ出てくるし散々だわ

315:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/12 22:12:49.30 rwdDcar/0.net
アプデしないで薔薇消失の恐怖と戦うか、アプデして解放されるけど他のバグが出るかの賭けか。全く関係ないかもしれないけどiOSアプデして直ぐにピンククラゲ捕まえてきてくれた

316:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/12 22:31:24.49 PjF99DV5a.net
ピンククラゲ凄く羨ましいな俺んとこは何故かピンクマカジキ率が高い
白くま効果っていっても月の歌は反映されんし2が限界なんだよな?
薔薇は過去イベでB辺りまで貯めてた場合は白くまよりアプデ優先した方が良さげかね

317:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/12 22:48:43.80 jwyXjTRC0.net
完了してるやつのタネ持ってくるってハートエンジェルよりハズレですよね?
3時間がパー?

318:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/12 22:51:12.34 1rAWctLb0.net
>>311
装飾できるから飾ってあげて

319:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/12 22:51:29.37 Oc1aXjL80.net
>>311
>>31にある装飾品じゃなくて、完了した物の種って持ってくるの?

320:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/12 23:08:50.76 hKl7AO2I0.net
>>223だけど、
やっと返して貰えたわ、良かった…
私は良かれと思って英語でメッセ送ったけど、これから送る人は日本語で送ることを勧めるわ
多分日本語の出来るスタッフのがきちんと対応してくれる
日本語をわざわざ学ぶような人は真面目な人が多い

321:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/12 23:09:35.46 lIeAjakr0.net
完了のはもってこないでしょ ちゃんと装飾とこみたらよいのでは?

322:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/12 23:11:19.59 Oc1aXjL80.net
>>315
だよね?
装飾の方拾って来ると装飾タブに飛ばされるから分かりやすい

323:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/12 23:11:31.92 QYfohPr60.net
>>287
サンゴの生命力が0になって、直ちに何も出来ないほど困ることってあるかな?
タップで1は、薔薇は今は生命力じゃなくイベントポイントだからな話じゃなくて?
とりあえず>>291の2000Bはおかしい、有り得ない数値
イベ期間30日間24時間8分置きにスキルリセットし続けて、イベ期間中5400回のスキルリセット
スキル5分中の100個を、月歌25倍、イベ課金2倍、命の元気2倍で集め続けたとして、
5400×100×25×2×2=54B
リリースから今までのイベは全8回
54B×8=432B
初期のイベは月歌15倍だったのを無視し、今までイベ魚を1匹も作ってないとしても、2000B=2Cには届かない

324:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/12 23:13:49.12 Kko4HMfta.net
>>308
同じく仕事の日はスマホとタブレット切り替えてるんだけど、明日からどうしよう…
復元するとカモノハシの挙動がおかしくなるし。
薔薇を補填してもらえたのでイベント継続しようと思ったんだけど悩む…

325:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/12 23:15:24.82 jwyXjTRC0.net
>>312
「小さな…」って書いてあるのがそうなのかな?
なるほどこっちになるんですね
>>313
タネって思い込みだったけど、どうやらこっちだったみたいでお騒がせしました…

326:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/12 23:17:59.02 Oc1aXjL80.net
>>317
単純に2.000B(2B)と見間違えてるんじゃない?

327:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/12 23:18:16.62 +KRqenUE0.net
>>317
2Cなら表示でも2.000Cだからわざわざ2000Bなんて書き方する人いないでしょ
2.000Bの間違いだってことくらい分かりきってるんだからそう突っ込まなくても…

328:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/12 23:21:32.78 9uPH1bI+0.net
ここ数日前からスピンの生命力拾得率が落ちた気がする。
カメイルカジェムパールがよく当たるようになった。
ピンククラゲも当たって去年バレやってないから嬉しい。

329:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/12 23:23:56.95 QYfohPr60.net
>>320,321
たぶんね
基本の単位を見間違うくらいだし、何か勘違いしてんじゃないかなと
サンゴの生命力なんて元々焼け石に水みたいなもんだし、0になったって困らないはずだけど、何も出来ないんだよね
まぁ、0になったら修正はしてほしいけど

330:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/12 23:29:11.03 n9r7QYot0.net
まねっこ蛸の種を持ち帰ってきた筈なのに、拡張に飛ばされて装飾品として使えるようになってた。
まねっこ蛸の横の空欄は3つとも空いたまま。よくわからないけどバグなの?

331:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/12 23:38:08.63 Oc1aXjL80.net
>>324
>>31見て
「まねっこ蛸 卵」と「まねっこ蛸」がある
マスターが拾って来るもの一覧もよく見て

332:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/12 23:41:29.64 mZ2JHp1Xp.net
まだベテランだからマスターまでまだまだだけど
卵は珊瑚礁で孵化させるからそこで固定で 装飾品は好きな場所に設置できるって認識でOK?

333:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/12 23:46:54.37 hUj9i+Z80.net
余計なものばかり持って帰ってくる的なレス沢山あったけど、うちのカモちゃんは全然そんなことなし
まんべんなく種とか卵とか持ってきてくれるよ

334:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/12 23:49:44.02 LXf+wROAd.net
あああ突然薔薇消えたもう無理…

335:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/12 23:57:00.31 lIeAjakr0.net
名前よくみなよ

336:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/12 23:57:56.05 rwdDcar/0.net
>>310
FBで連絡とかしたくないから薔薇消えるよりは良いかなとアプデしてみた。今回のイベント始まってピンククラゲ2匹目だからもしかしたら出やすくなってるのかも。ピンクマカジキも1匹来た

337:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/12 23:58:16.80 8ewhuhG3d.net
改悪されてモチベ削がれて意見出そうか迷ったけど課金しないこととアプリ開かないことが1番効きそうだから放置。みんな楽しそうで羨ましい

338:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/12 23:59:01.39 QYfohPr60.net
>>326
OK

339:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/13 00:00:43.08 u6PCRMtyd.net
ゴメン!2000Bはただ0多く打ち間違えただけ
Lv14000台でLvupするのにEO必要なのにELまで落ちてどうにもならなくなってるんだ
昨日まで生命力タップがENで普通にLvあがってたから。
サンゴが全部0でも大した影響ないのも分かるけどバグなら直してほしいと。
さっき返事きたからスクショ送るよ
お騒がせしました

340:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/13 00:05:36.03 BJi+LQmF0.net
イベ魚可愛いし微笑ましいんだけど、本当に去年の魚もう要らない~~カモノハシちゃん別のもの持ってきてお願い……

341:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/13 00:06:28.52 y5Zc5k0N0.net
バレンタイン珊瑚綺麗だけど、のちのち開店記念の花飾りみたいな存在になりそうだ
綺麗なんだけどデカすぎて飾り辛い、的な

342:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/13 00:15:00.46 DmgnuSCm0.net
ずっと出しておきたい魚とか動物は固定できるといいのにねぇ
気がつくとヘルパーラッコさんがしまわれちゃっててヘルパーしてくれてなかった

343:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/13 00:17:43.38 qFVsmuJC0.net
>>336
また入れたらしてくれる

344:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/13 00:19:32.62 IcODbRLl0.net
去年してなかったからピンクエイとジンベエザメがほしい

345:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/13 00:53:23.37 IDpDzv3L0.net
去年参加してたからピンククラゲとピンクマカジキとピンクエイは結構いる
ただFBやってなかったからイルカやピンクジンベエとクジラは持ってないんだ
プレゼントボックスイルカは後日スピンで当たったけど
ジンベエとクジラは未だに当たらない
今回のイベントでの復刻版入手をずっと待ってたが
カモノハシのレベルがベテランから全然上がらないんでもう無理っぽいな…
クラゲとマカジキとエイが沢山なのは
創造時に大量のイベント飴使う大物らが作れなくて飴が余りまくってた為
ピンクマカジキは通常魚同様画面遥か上部で泳ぐんでほとんど目にせずお蔵入り
ピンククラゲはホントいいよ、キレイだし通年で使ってる
エイは群れじゃなく1~2匹で充分可愛い

346:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/13 00:57:20.49 gdqgEoZta.net
課金カモノハシを購入後1日くらいは種や卵を持って来たのだが、
24時間が過ぎるととたんに過去魚連発
運の問題なのかテーブル操作なのか不明だが、
運営の声明や態度をみると疑念が

347:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/13 01:04:37.82 bJtYMGEa0.net
ピンクエイ20匹位まとめて出すとすっごく可愛い
ただピンクが凄すぎて好き嫌いはありそうw

348:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/13 01:21:37.82 qFVsmuJC0.net
>>341
7匹集まって引っ込めたw
もうこれ運だね~。うちはマカジキ、エイ、ドラゴンがやたら多い
クジラとジンベイも来たけどいまだにクラゲ来ないわ

349:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/13 01:22:52.80 TyqQMjVe0.net
>>335
というかこの先同じタイプのイベは連発できないと思うんだよな
設置場所の問題もありイベ終了後にサンゴや装飾に格納の必要性ができるし
カモノハシの扱いやそもそもUIの改修等々解決しなきゃいけない問題が沢山ある
アプリのリリース時はこぢんまりとした展開しか考えてなかったんだろうな
運営が従来型とは違う仕組みを作りたいと模索してるのは感じるけどなかなかだ

350:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/13 01:27:31.00 3YmqLaXu0.net
>>341
いいなぁ、上から見た時ハートが3つ並んでるみたいで凄く好き
スロットで当たった一匹しか居ないから、今回のイベントで何匹か増えるの期待してる

351:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/13 01:33:19.72 WeYhDobO0.net
今試してみたら伝説のマンボウ出たよ
アプデしたら薔薇が2から1になって萎えた…

352:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/13 02:00:44.37 BiCB6tg/0.net
あとピンクジンベエザメだけなんだけどなかなか持って帰ってきてくれない……
何なら一番ほしいのに………流石にずっとやってれば一匹は持ってきてくれるだろうけど不安
ピンクマカジキとハートシードラゴンばっかり持ってくるから無駄に2桁突入してしまった

353:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/13 02:08:20.37 X7osQ1sOd.net
>>342
ハタいらぬお前はいらぬわ

354:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/13 02:12:19.09 IcODbRLl0.net
ハートエンジェルとハタに殺意を覚える

355:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/13 02:43:33.40 B1u7F85A0.net
ウチはハートエンジェルとピンクジュブナイルなんちゃらばっかりや…

356:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/13 02:45:56.39 X6a321Is0.net
浮島の要領で装飾のイエティ蟹とワカメで買える石を
神秘的な貝の位置に配置したら思いのほか自然で満足
浮島バグ発見した人、このスレで解説してくれた人、
ありがとう!
URLリンク(i.imgur.com)

357:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/13 06:47:29.10 Y0VkzBM20.net
夜中に目が覚めてカモノハシ確認しても
ピンクハタ、ピンクジュブナイル、ハートエンジェル、ギフトボックスという連続
クラゲほしいのになぜかボックスイルカは1日で3匹もくる始末
珊瑚もまだ全然埋まってないしサメもクジラもくる気配ないから不安がずっと続くんだよな・・・

358:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/13 07:04:29.76 X7osQ1sOd.net
クジラが来た デカい

359:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/13 08:10:30.08 X7osQ1sOd.net
ジンベイちゃんキタ━━(゚∀゚)━━!!

360:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/13 08:55:57.40 LXg/iTiBd.net
エキスパートになるまで順調に進んできたのに怒涛の過去魚ラッシュが始まった…
ピンクジュブナイルはもういらないんや…
クマノミ一杯持って来てちょうだい…

361:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/13 08:58:37.42 qgCV0Yb10.net
ランダム集まらなさすぎてベテランで足踏みしてるから
達成できるかどうかの不安がストレスではあるけど
これまで興味薄くて石の顔隠すくらいしかしてなかった装飾にハマってきた



362:撫�のほうMAX5つまで取得したあとは持ち帰らなくなるんだろうか? それとも持ち帰ってくるけど消滅なんだろうか



363:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/13 09:01:36.49 KND3v3ib0.net
カモレベルは上がるほどハズレが増えてくってか、種類増えてるから当たり前だけど
最終形態まで10日くらいとか思ってたけどそんな甘くないわこれ
素直に課金カモ買って4倍速にしろって言われてる感ある

364:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/13 09:12:46.09 ARWhdo4C0.net
>>355
石の顔ぶっちゃけキモくない?
AAで強調された半島人という感じ

365:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/13 09:19:45.40 aTkfDUaNd.net
今回のイベの大きな花を真ん中にもってきて顔隠せて満足してるよー

366:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/13 09:25:05.71 aTkfDUaNd.net
課金カモノハシにみんな名前つけてて楽しい
うちの子は白もちちゃん

367:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/13 10:01:01.85 UadyPiSOd.net
うちの子は賀茂野波子ちゃん

368:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/13 10:08:21.47 UslborTua.net
昨日の昼クジラのつがい手に入ったのはいいんだがそれ以降いらん過去魚の連続で装飾用サンゴが全然来ねぇ…
クジラ入手以降課金カモ込みでも小さいの2個しか持ってきてない

369:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/13 10:18:08.78 4wRFIYXTa.net
うち装飾サンゴしか来ない
シードラゴンとクラゲ目当てで課金したのに

370:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/13 10:25:44.94 ySBXAe940.net
今月から始めたばかりの初心者だけどここの情報のおかげで伝説のマンボウGETできたthx
ただちょっと気になったのが、伝説のマンボウ獲得の瞬間に画面左上(普段ログが色々でるところ)に
端末に入っているとあるアプリの名前が表示されたこと
インストールしてあることも忘れるくらいもう何カ月も触ってないアプリだったんだけど
アビスリウムには端末に入ってるアプリを読み取るようなスパイウェアみたいな機能があるのかとちょっと気持ち悪くなった
ちなみにiOS版

371:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/13 10:27:18.58 9H9QqF3Ca.net
前期のは全て揃ってからでいいんだよ。
望まないイベント魚をいちいち引っ込めなきゃならんイライラ増やしてどうすんのよ?
人が苦労して集めた膨大なポイントもゴミみたいな謝礼で償った気になりおって
クソ無能運営くたばってしまえ!

372:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/13 10:34:10.82 RF5tEbnAd.net
>>355
装飾がマックスなったら後は過去魚だけじゃないかな~

373:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/13 10:54:41.07 RF5tEbnAd.net
あ、ごめん、今回のイベント魚集まってる前提ね

374:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/13 11:10:20.46 qgCV0Yb10.net
石に顔があること自体が蛇足みたく感じて隠したからあれがもし他の可愛い顔でも同じだったろうな
>>365
そうならいいな
アネモネがMAX行きそうでこの後無駄になってくなら嫌だ~
>>363
突然の死!のことならコラボ先のネタかなんかじゃなかったか

375:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/13 11:13:51.42 uQW9MXWCd.net
あとクマノミが3匹でコンプだ
頑張ろう

376:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/13 11:18:18.39 2HbxFt1F0.net
生きろ!マンボウ!とコラボだけど、アビスで手に入る伝説のマンボウは伝説級じゃないよね
厨房くらい

377:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/13 11:22:13.37 2HbxFt1F0.net
装飾アイテムは5個になったやつはもう持って帰ってきてない
5個maxになってないのは後3種なんだけど、ほぼ過去魚しか持ってこなくてハゲそう

378:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/13 11:24:01.52 1zk6SnDa0.net
>>359
うちのは雪見大福

379:363
18/02/13 11:39:41.52 ySBXAe940.net
>>367
まさにその突然の死!のことでした
ユーザー衆知のネタなんですね
安心しました

380:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/13 11:59:38.95 ARWhdo4C0.net
課金カモノハシより無課金のの方がピンクでかわ�


381:「い



382:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/13 12:05:05.81 8wRX9eFZ0.net
ジュブナイル目当てでFB登録して、アビスリウム系のアカウントに10人ぐらい友達申請したんだけど
それから中東系の人からやたらと友達申請が来るようになって怖い…
無視してもいいのかな?

383:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/13 12:09:06.90 Hon5MRjy0.net
>>374
無視でいいよ
承認すると怒涛のようにアラビア文字の名前の申請が増える

384:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/13 12:09:31.23 CaJ6pKwn0.net
中東ぽい人自分は無視してるよ
あとバグなってないけどプレゼントに薔薇1000Aと
真珠がいくつかきてたから全ユーザーに配ってるかも?

385:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/13 12:12:11.72 ioDIGg4E0.net
課金カモノハシ、3時間に3個持って帰るんだったらまだしも、1時間で1個とか、そんなにログインできないよ…

386:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/13 12:12:27.34 8wRX9eFZ0.net
>>375
>>376
よかった、スルーしとこ
しかしなんで中東人こんなにFBでアグレッシブなんだ…

387:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/13 12:13:43.81 8wRX9eFZ0.net
ほんとだ、薔薇と真珠500来てた!

388:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/13 12:15:59.13 Nctt7hu60.net
ハートマンボウ買いたい
うさぎやユニコーンもって公式に送ったら
Yes, you can.
って返事が来たんだけど現状ハートマンボウ買えたっけ?

389:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/13 12:19:46.13 OWVO8ldSp.net
ハート型のクレーターって、どこがハート型なんだろ
舐めるように観察してもハート型要素どこにもないんだけど

390:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/13 12:27:41.29 uNy4GUFV0.net
FB、いっときインド人が大量にフォロー申請きてたなあ。

391:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/13 12:36:31.54 Zj1SuKJzp.net
イベント魚揃ってきたら綺麗だな
課金カモ使ってるけど二台端末でデータ共有して
クラウド保存復元繰り返しても今のところ薔薇没収なし
むしろバグなのかたまに課金カモからの報酬二台分貰える
クマノミ3匹とタツノオトシゴ2ペアでコンプだけどなかなか来ない
タツノオトシゴは見慣れたらダンスしてるみたいで可愛い
クマノミとイエティ蟹の動き最高
早くつがいのセミクジラ欲しい

392:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/13 12:36:54.44 YyukEl+Fp.net
>>381
そこから出ている布みたいなの気になっている
なんだろうか

393:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/13 12:36:58.26 aJLhNxn80.net
無課金カモノハシの人
セミクジラ取得のための珊瑚礁魚は今どのくらい集まってる?
イベント初日から起きてる間はなるべく3時間毎に冒険出してるけど
未だに4匹しか集まってない…ウミウシ0、クマノミ3、オトシゴ1

394:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/13 12:50:05.74 YyukEl+Fp.net
>>385
ウミウシ クマノミ オトシゴ 全部1個ずつ

395:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/13 12:52:57.01 3ugezLlep.net
>>385
自分は睡眠中も起きないといけない事情あるからイベント開始からほぼ3時間毎フルで行かせてるけど赤いクマノミ×1、イエティ蟹×2だけ
イベサンゴはあと樽型スポンジ×2でコンプだけど装飾の方は0
要らないピンクハタばっかり持って帰ってくるから萎えまくりだし本当糞仕様

396:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/13 12:53:58.14 GEuAWxei0.net
>>385
ウミウシとクマノミが2
あとは0
寝てるとき以外はマメに回収してるつもりだから
コンプだけでもやれるといいんだけど

397:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/13 12:56:05.61 3/HV53HG0.net
>>385
ウミウシ2、クマノミ2、オトシゴ4

398:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/13 12:57:24.17 3/HV53HG0.net
どうにか期間中に去年のサメとクジラ一匹ずつでいいからもらえるといいけど

399:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/13 12:57:38.66 KBlCMVah0.net
>>385
ウミウシ オトシゴ各1
(´・ω・)

400:385
18/02/13 13:01:15.28 aJLhNxn80.net
そっかレスありがとう
自分の運が糞なのかと思ってたが皆同様に糞なんだな
イベント期間中に集まればいいね…

401:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/13 13:11:12.43 qgCV0Yb10.net
>>370
持ち帰らなくなるなら安心した~

402:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/13 13:20:28.78 ey8I+aBd0.net
うちのカモノハシもイベント魚を全然持って帰ってこない。このイベントいつまでなのかな。セミクジラまで到達する気がしない。頑張ってどうにかなるもんじゃないしな。あーぁ。

403:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/13 13:26:43.99 9QpOcBcr0.net
過去魚さえ無ければ今回のイベントも有りかなって思えた

404:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/13 13:28:46.52 naYjIgNF0.net
今気付いたんだがクマの二倍効果無くなってる?
アプデしてないのに…

405:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/13 13:37:19.61 Km1umYtx0.net
ウミウシ4、オトシゴ3、クマノミ2
過去の魚はほとんど持ってこない
装飾か卵が多い
まだベテラン無課金カモちゃん

406:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/13 13:39:52.78 vsVOOqGM0.net
マスターに上がるまで全くニモとか蟹が集まらなかったのに、マスターに上がった瞬間アホほど持ち帰ってくるようになったわ
もしかして、課金カモちゃんはそういう仕様になってる?

407:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/13 13:50:30.12 ZsqRNi6I0.net
金曜日に始めてから、今日初めて過去魚が出た。
昨日やっとベテランになったところだし。

408:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/13 13:51:41.61 Hon5MRjy0.net
ウミウシ7 クマノミ4 オトシゴ1
過去魚はエンジェルとハタの2匹のみでこれは初日に持ってきたが
スピンで当てた去年のバレンタイン魚を全部出してからは過去魚を持ってこなくなった
無料スピンからはピンクジュブナイル出たけどw

409:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/13 15:14:54.79 LXg/iTiBd.net
ウミウシ1クマノミ1オトシゴ3
コンプ出来なくてもいいからクマノミはたくさん来てほしい

410:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/13 15:34:33.56 aTkfDUaNd.net
過去ジンベエもってないからほしいー!!去年のオクトパスかわいくて萌えまくり
あと卵二個でつがいなのだが道程はまだまだ遠い

411:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/13 15:42:15.69 ARWhdo4C0.net
マンボウはむりだとしてもかわいいマカジキとオクトパスщ(゚Д゚щ)

412:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/13 16:08:44.67 huLCC66e0.net
クマノミとタコがそれぞれ残2づつ
明日にはなんとか揃って欲しい

413:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/13 16:11:47.74 huLCC66e0.net
このイベントって白カモノハシを買ってないとコンプ無理だろ
過去魚を持ってこなくても足りてるサンゴで被ったりするし

414:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/13 16:12:16.26 qFVsmuJC0.net
装飾のイエティ蟹が可愛すぎる

415:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/13 16:21:06.40 T2orD1tca.net
無課金カモちゃん
ウミウシ5 クマノミ1 オトシゴ0 蟹1
過去魚は
エンジェル1 ジュブナイル4 ハタ1 カマジキ1
11日にエキスパートになったが、それ以降過去魚ばかり持ってくるようになった
どこまでいけるやら…

416:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/13 16:24:18.29 b3iF3gUEp.net
無課金カモだけど、順調だよ

417:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/13 16:35:48.62 3/HV53HG0.net
過去魚、マカジキカメサメクジラが0でこの4種が欲しいのになぜかスピンですでに3匹いた
イルカ2連続でイルカだけ5匹に…
同じイルカでも星空イルカやフラワードルフィンはいないのに、この子だけ5匹もいるバランスの悪さよ
そしてなかなか無課金カモ助のレベル上がらない

418:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/13 18:05:59.74 3ugezLlep.net
はいまたピンクハタ
ドッカンテーブルだわ

419:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/13 18:09:24.53 rEKi52cg0.net
ムカついたからって、いちいち報告しに来なくてもいいよ…

420:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/13 18:10:49.69 qFVsmuJC0.net
ピンクハタだけでスレ埋まりそう

421:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/13 18:18:38.93 cdjlzLZ0a.net
特定のゲームやってレベル10になるとジェムがもらえる!ってやつやったんだけど(DLして10まで上げた)
これどうやったらもらえるのか知ってます?

422:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/13 18:18:59.71 esXCcY/R0.net
ハートが何しても全然たまりません
魚からガンガン増やしてサンゴ石も適度に成長させてスキルもレベル上げてるけどBTあたりから全然たまりません!みなさんこんな感じですか?

423:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/13 18:28:26.19 GEuAWxei0.net
>>414
目標達成受け取ってる?
レベルアップは少しずつ遅くなっていくが
そのくらいの数字なら根を上げるほど溜まらないなんてことはないはず

424:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/13 18:32:54.23 rEKi52cg0.net
サンゴ石だけでなく、サンゴも適度にレベル上げるべき

425:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/13 18:39:15.03 Y0VkzBM20.net
星空マカジキの�


426:桙ンたいにあまりにも集まり悪くて苦情が多かったら救済措置の可能性もあるかもね



427:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/13 18:43:42.98 2cCdB9m50.net
カモノハシの3時間ってアプリ内のタイマーだからスマホの時間進めても縮まらんよね?

428:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/13 18:49:06.65 esXCcY/R0.net
>>415
さっき2倍受け取ったら5倍がてできました。
なんだか急に上がらなくなりました!

429:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/13 18:49:42.68 esXCcY/R0.net
>>416
もちろんサンゴもバランス見て上げてるのですが何故だか急に

430:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/13 19:05:35.25 Hon5MRjy0.net
>>420
命の元気+月の歌で大体3匹創造できてたのが1匹しか作れなくなる頃かな?
サンゴ石もサンゴもLvアップしにくくてちょっときついなと感じた時期がその頃だったかも
魚が作れないから生命力が上がらなくなったと感じるのかもしれないけど
ガンガンスキルリセットして歌+エサを繰り返してると徐々に貯まってくるよ
それ以後はもっと作れなくなるから焦らずのんびりやったほうがいいよ

431:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/13 19:10:05.32 rjluPHGz0.net
>414
全然、の感覚が人によって違うから何とも言えないけど
私は明日のデイリーミッションで石レベルを10上げると
石が約600FZ,サンゴが50FZで
石を1レベル上げるのに2.547GC,魚作成に13.118GC必要になる
そうするとMAX状態の月の歌で400G弱受け取る
これが少ないか適正かは個人の感覚差かな、と思ってる

432:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/13 19:11:53.50 esXCcY/R0.net
>>421
全くおっしゃる通りの流れです!
魚3匹作れてたのに1匹がやっとであれ?と思っていました!
焦らず頑張ってみます
みなさんありがとう!

433:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/13 19:19:36.73 zakgCmIK0.net
ハートが溜まらないのは魚をガンガン作り過ぎたんじゃなくてか?
やっぱり岩と魚とサンゴの成長バランスが悪いんだと思うがな
周回で1周以上先を行ってるがまだまだ楽に魚作れてるな
数が多いのが好きでないから無駄に魚を作らないせいもあるかもだが
頑張って早く進める人ほど行き詰まるこのゲームバランスなんとかならんのかね

434:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/13 19:19:45.39 P32DqREi0.net
自分もBUで同じくらいだけど今まで順調に3匹ずつ創造できてるよ
孤独なサンゴ石lv上げと魚の創造交代ずつやって、残った生命力でサンゴのlv上げしてる。このやり方が効率いいのかは分からないけどw
今25.000BUぐらい、孤独なサンゴ石Lv7400

435:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/13 19:19:46.90 TomF+MWfa.net
伝説マンボウが欲しくなってマンボウさんを叩きに叩いてみたけど出てこない
おかしいな?と思ってテンプレ見直したら「生命力」100回なんだね
悪いことをしてしまった
そのせいか全く生命力を出してくれない…
マンボウさんごめんなさい

436:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/13 19:24:26.67 tjXW2wRu0.net
去年の夏くらいに始めて、さっき1000歳をお迎えしました!!
けどこれ、一頭しか来てくれないんだね…5頭くらい作りたかったなぁ

437:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/13 19:34:23.02 r0UzBTZX0.net
>>427
出してみ、一頭で十分だとおもうよw
たまにゆら~っと出てくるのがすごい綺麗で好きなんだけどあれが何頭もいると思うと…

438:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/13 19:41:26.05 xgUUYWvt0.net
無課金カモだけで装飾全部集まるかなぁ…
過去魚はいいや

439:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/13 19:46:49.50 UPOKdF3x0.net
無課金カモ
ウミウシと蟹3ずつ、オトシゴ2かな
過去魚はハタの後にジュブナイルが二連続で来た
そういう仕様なんだと思うわ

440:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/13 19:46:51.93 esXCcY/R0.net
>>425
同じBUでサンゴ石のレベルが自分のは低かったです!魚に突っ込みすぎたのかも
コレクションの魚集めたりでバランスよくのつもりがかたよってたのかも!

441:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/13 20:04:48.04 5zkXFI2E0.net
>>413
貰えるまでに時間がかかることがあるよ
自分はFFのやつで3日くらいかかったことがあったから

442:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/13 20:09:12.49 n/nVwO2Ea.net
>>431
コレクション報酬貰って不要になった奴は素材余ってたら合成したり
装飾の噴火口レベルをデイリー真珠を貯めて上げたりするといい
大きな噴火口になると一回のレベルアップで50%増えるから馬鹿にできない
可能であればジェムは月の歌と美味しいエサのレベル上げ優先しつつも
サザエのスキル短縮も上げて出来ればlv9~10にしておくと
デイリーの命の元気中に1回目のスキル使用後すぐリセット
→元気中にまたリセットできるようになるんで再度リセットしておくと
結構増えるんでサザエのレベル上げもしておくのがオススメ
俺は今はFDまできてるが噴火口のレベル上げやめた今は魚作るのが辛くなってる

443:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/13 20:16:28.73 esXCcY/R0.net
>>433
噴火口もやっぱり上げたほうがいいのか
さっき手当たり次第上げれるもの上げてみて初めて噴火口気づきました!
課金してコーギーとかいるとだいぶ違うのかな?

444:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/13 20:20:41.59 66osniZj0.net
噴火口は焼け石に水って言う人もいたけど、どっちが本当?

445:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/13 20:27:29.89 xgUUYWvt0.net
>>435
最初の山といわれるN~Pあたりとかサンゴ石10000手前あたりでは恩恵感じるけど
それこそF○~とかサンゴ石20000近辺とかそういうレベルでは焼け石に水って感じなんじゃない?

446:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/13 20:27:45.93 n/nVwO2Ea.net
>>434
課金はあった方が確かに楽だな出来れば50%オフのがいいが
いつでも買える事考えたら買うとしたらイベ限定の奴か
序盤に課金してから魚作ってる人と中盤以降課金してから魚作ってる人とじゃ数に差が出ると思うが
噴火口は確かD◯~あたりから本格的に手出し始めたんで
全くやらずに進めた場合どうなのかわからんからどっちがいいのか何とも言えないが
確かに大きい噴火口作るまではちょっと増えたかな程度にしか思わんので
大きい噴火口作れるまで根気よく上げてかないと違いはあんま分からないかもしれん

447:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/13 20:30:29.96 n/nVwO2Ea.net
>>436
焼け石に水とは思わんかったが課金魚割引と合成ボーナスあるからなのかね
因みに今は大きい噴火口レベルは11

448:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/13 20:31:51.05 ZJvWTpe3d.net
すみません
おじいちゃんのマジシャンって購入するものですか?いつの間にか仕様になってて困惑してます

449:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/13 20:40:07.94 wIDeMJ4x0.net
1000歳ってそんな大きいんだ?

450:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/13 20:54:12.70 3BgKFId2d.net
バラ1しか上がらなくなってるじゃん!

451:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/13 20:55:23.16 gfkXcyBE0.net
>>426
マンボウ1匹だけ出しておけば早いよ

452:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/13 20:57:15.20 66osniZj0.net
自分で魚のデザインをカスタムできるイベントとか無理なのかな~
背景の色のカスタムでもいいけど

453:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/13 20:57:21.49 FXGArVT0a.net
みんな1回で3匹も魚創造できてるって見てびっくりしてる
まだ始めて1ヶ月ぐらいしか経ってないけど、命の元気→月の歌→エサ使っても1匹も創造できない…
サンゴ石レベル2050、エサ16、月の歌14でハートはUでサンゴはそこそこ育ててる
色々と間違ったのか…

454:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/13 21:03:29.04 8Gr1d/8o0.net
ちなみに50%オフ×3持ってる
馬鹿だから計算できなくて適当に魚創れるだけ創ってたからかな…

455:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/13 21:10:35.38 aJLhNxn80.net
>>439
画面を見ずにタップしていた時に指が当たって
いつの間にか購入(ジェム)していたとかじゃないかな
500ジェムくらい減ってない?

456:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/13 21:10:54.28 n/nVwO2Ea.net
>>445
魚の管理のイベント魚か課金魚の項目の下の所(合成魚の下にある合成ボーナスと同じ所)で合計が見れる
そのまま足すんじゃなくて全部現在の必要生命力から割引される仕様になんねぇかな

457:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/13 21:15:22.74 66osniZj0.net
>>444
サンゴ石2050でその状況はさすがにおかしいんじゃないかな
ちゃんとタップしてる?

458:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/13 21:22:55.61 esXCcY/R0.net
>>437
ありがとうございます
今までハイペースで魚作ってきたからコーギーに手出そうとしたけど50パーの生き物が好きじゃなくて考えてます
みんなのペース聞いてもう少しのんびりでもいいのかもと力抜いて頑張ります!

459:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/13 21:24:03.22 FXGArVT0a.net
1日のタップ量はデイリーの5000とスキル使った時だけマイダス5分間を数回繰り返す程度
言われてみるとタップしてなさすぎなのかなぁ

460:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/13 21:24:18.68 xgUUYWvt0.net
>>444
ボーナス貰ってる?
サンゴ石や各種サンゴサンゴの横にある黄色いプレゼントマーク

461:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/13 21:26:50.81 qgCV0Yb10.net
カモノハシに名前つけるってのどっかで似たの見たなあと思ったらあれだ
リヴリーのムシクイとかに名前つけるやつだ

462:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/13 21:28:06.59 z4X60/gs0.net
探索に行くカモノハシをカメラで捕捉して追いかけるっていうのやってみたいんだけど探索に出したら超高速で泳いでいくからできる気がしない。
このスレでやってた人いたような気がしたんだけどどうやってやったんだろう?

463:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/13 21:31:11.00 bJtYMGEa0.net
>>444
結構レベル行っててスキルリセットで魚3匹とかの人は、課金してお魚価格が下がってる人じゃないかな
私は無課金だから、そんなにばかすかお魚作れた経験はあんまりないなあ
かと言って全然作れないとも感じない感じ
でも、あなたのそのレベルでそれはやっぱりちょっと何かおかしいかな

464:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/13 21:33:06.19 66osniZj0.net
>>453
それ自分もやろうとしたけど無理だった
いってらっしゃいした直後にカメラのシャッター切って周りを探しまくったけど影も形もない
帰ってくる時も割と急に現れるから、探索中は姿消してるんじゃないかと思ってるんだけど

465:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/13 21:35:19.42 FXGArVT0a.net
>>451
もちろん貰ってる
詳細見てみると1タップ97S、自動タップ102R
次の生命の創造に必要な生命力500U
サンゴ石の1レベルアップに必要な生命力333T だった

466:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/13 21:37:37.35 FXGArVT0a.net
>>454
課金して50%オフ×3持ってるよ
端末でID変わったから紛らわしくなってしまった

467:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/13 21:46:29.79 qgCV0Yb10.net
その当時のことほとんど忘れてしまってるけど
Oくらいだったかから一時期魚あまり作れなくてキツくなってなかったかな
乗り越えたらまた作れるようになってCの途中でまた魚作れなくなる

468:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/13 21:48:11.70 n/nVwO2Ea.net
>>457
サンゴ(石じゃない)のレベルはどこまで上がってる?
生命力がUなんで(もし放置していれば)S~T辺りまで上げてもいい

469:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/13 21:48:25.84 TomF+MWfa.net
>>442
ありがとう試してみる!

470:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/13 21:48:58.84 n/nVwO2Ea.net
すまんS~Tってのは1レベル上げるのに必要な生命力の事な

471:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/13 21:52:17.34 r0UzBTZX0.net
>>453
カメラじゃなくて拡張でやったら割と簡単にできたんだけど、ちょっと泳いだと思ったら忽然と姿を消してしまった…

472:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/13 21:53:39.26 2HbxFt1F0.net
>>456
サンゴ石のレベルが低すぎる
テンプレ>>6のレベル上げるコツ読んで
魚の創造に必要な生命力とサンゴ石25up(1レベルup×63.3)に必要な生命力を比べて低い方を上げる
333T×63.3=21.079U
だから魚の創造に必要な生命力500Uに比べて低すぎるよ

473:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/13 21:58:04.55 FXGArVT0a.net
>>461
>>456の通りだから、そこそこ上げてるはずなんだけどな…
やっぱりサンゴ石レベル上げるしかないのかな
ミッションの生命力ボーナス貰った時は2匹ぐらい作れるんだけど

474:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/13 22:00:44.35 FXGArVT0a.net
>>463
なるほど、やっと計算の仕方がわかったありがとう
しばらく魚増やすの我慢してサンゴ石育ててみる

475:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/13 22:05:41.30 yX9Cq/cC0.net
あとちょっとでコンプのところで、過去魚5連続とか来ると心折れるな
まぁピンククラゲとピンクマカジキ来た時は嬉しかったから許すけど
あとはジンベイだけだから、圧倒的に持ってる過去魚率高いんだよなー

476:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/13 22:07:58.18 IcODbRLl0.net
今のイベントをやることによって装飾に興味なかったけどまんまとはまりそう

477:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/13 22:10:14.04 uI5NYgFg0.net
やっとビギナー脱したんだけど種は持ってくるけどタマゴが今までゼロなんだ
いつか持ってきてくれるのかな?

478:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/13 22:11:42.26 IBrHxdn7d.net
>>453
探索に出るカモをスネークしたって書いたの私だ
探索に出してすぐに向かった方向にカメラを向けて遠くを拡大するとカモのプリケツが見えることがあるからフォーカスを合わせられるよ
ピンチアウトして遠くを拡大しないと闇に紛れて見つけられない
他の魚を出してない方が見つけやすいかも

479:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/13 22:14:48.93 2HbxFt1F0.net
>>468
うん
私はバランス悪くて珊瑚礁ほぼ揃うまでウミウシ0だった

480:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/13 22:15:19.65 M/kJQuvm0.net
なんかイベント画面がバグってたから、クラウド保存して再インストールしたんだけど、最初から始まった上にクラウド復元がタップできないんだけど、どうしたら良いの…
再インストールしたら始めた時点で前の状態に復元して始まるもの?
同じような人とかいないですか?

481:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/13 22:16:53.04 IBrHxdn7d.net
ちなみにこれは石からどんどん離れて行くカモを前から撮った画像
URLリンク(i.imgur.com)

482:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/13 22:26:40.11 2HbxFt1F0.net
>>471
再インストしたら、ゲーム初期から始まって、チュートリアル画面で、「新しいデータを見つけました」のポップアップが出て、確認タップしたら復元する
もしポップアップ出なかったら、設定のクラウド復元をタップして復元する
間違えてクラウド保存タップしないように、上書きしちゃうから

483:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/13 22:27:06.80 bJtYMGEa0.net
>>471
再インストールすると、初めから始まっるからチュートリアルのところは言われるままに進めて行くと、そのうち新しいデータが見つかりました的なメッセージが出て、勝手に削除前に最後にクラウド保存した所になったよ
Facebookはやってる?

484:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/13 22:29:42.03 Hon5MRjy0.net
>>454
無課金だけどたぶんB◯の後半からC◯の前半で歌もエサも11以上のときに
命+歌を使うと一時的に3匹作れる状況になったよ
そしてこれからは3匹ずつ作れるんだと思い込んでたら
いつのまにか1匹しか作れなくなってアレ? と思ったことがある
だから>>414の疑問に覚えがあったんだ

485:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/13 22:31:41.95 WDMeIpMy0.net
さかな作れなくなる時と一気に作れる波が激しいゲームだよね

486:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/13 22:44:33.82 bJtYMGEa0.net
>>475
7倍5倍ボーナスが続くあたりかな?その辺って
一瞬すごく楽になる時あったねーそういえば

487:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/13 22:48:30.91 z3sJFnMLp.net
ガンガン宝箱降ってくるけど今日み~んな生命力…

488:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/13 22:53:39.54 66osniZj0.net
レベル25ずつ上げるのと、特に気にせずこまめに上げていくのでは
かなり差が出るものですか?

489:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/13 22:57:09.31 c5tASJmc0.net
>>479
情報が古いかもしれないが、1ずつ上げるのにくらべて
10ずつや100ずつ上げると余計に生命力をとられるから
節約したいなら面倒でも1ずつ上げた方がいいと


490:聞いた事がある それ意識するとこまめに上げた方がいいんだろうな



491:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/13 22:58:07.70 M/kJQuvm0.net
>>473
>>474
すごく早いレスありがとうございました!
さっきはチュートリアル飛ばしちゃったんだけど、再度インストし直して言われた通りチュートリアルやったら復元押せて元に戻せました
お二人とも本当にありがとうございました
消えたかと本当に怖かった…

492:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/13 23:02:17.24 WDMeIpMy0.net
最近また新規が多くなったみたいで質問多いけど、質問する前にテンプレ読まないのか?

493:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/13 23:02:54.37 j361x8210.net
>>426
マンボウだけにすると効率いい。
アプリ立ち上げ直後は真ん中にいるけどだんだん隅っこに行ってフェードアウトして行くから画面内にいる時にタッチしまくると良いよ。

494:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/13 23:07:17.22 zowxMPa1a.net
>>432
なるほど……すぐもらえるのかと思ってしまいました……
ありがとうございます!

495:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/13 23:14:59.01 vGdjOszJp.net
>>483
拡張モードにしてマンボウを追跡しながらタップしたら、ものの数分でクリアできるよ

496:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/13 23:22:56.55 15zE+oL/0.net
どうでもいいがデイリーミッションで5000回タップだけ難易度高すぎだろって思ってたけど、今日電マの力借りて初めてクリアできた

497:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/13 23:24:41.24 j361x8210.net
岩のチョン顔が消せないんだけどみんなどうやって消してるの?
イベ珊瑚で消せるの?

498:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/13 23:25:21.06 9McucbV10.net
そうかマンボウは拡張モードでやればいいのか・・・
画面の中にいるより見えない時間の方が長いくらいだから
じっと待ちながらついさっき終わらせたよ

499:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/13 23:26:49.71 mjY3plFC0.net
>>487
岩をサンゴの顔が隠れるとこまでひたすら積む

500:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/13 23:32:36.67 RM758xja0.net
>>487
エキスパートまで育つと顔が隠れるくらいに大きくなるよ

501:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/13 23:33:12.75 YLShVZ9h0.net
広告5回見て500貯めるのがしんどすぎる

502:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/13 23:36:11.15 Y0VkzBM20.net
>>482
個人的にはテンプレはネタバレの嵐なので自分が初心者だったらあんまりじっくりは読みたくないな

503:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/13 23:37:40.18 Wv0yTTCA0.net
あとクマノミ一匹でセミクジラだ
バレンタイン当日中に揃うといいなー

504:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/13 23:39:42.10 z4X60/gs0.net
>>472
画像ありがとう。
言われた通りにやってみたけどできなかった…(´・ω・`)
多分バレンタイン珊瑚が奥の方にあるからだと思う。手前に置いた方がやり安いかもしれない。

505:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/13 23:59:18.43 WDMeIpMy0.net
>>492
でもそういう質問ばかりのスレにならないようにあんなに長いテンプレがあるんだから、質問したい人は最初に読むべきなんじゃない?個人的なものは置いておいて

506:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/14 00:06:10.56 LYwWBaBV0.net
サンゴ石の顔かわいくないよね
始めた頃あの見た目でやめそうになったほど

507:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/14 00:07:30.15 qo1DCLyk0.net
>>494
また自分でやってみたけど失敗しちゃった
で、遠くまで行く魚をスネークしたらいいじゃんって思って1000年さんをスネークしたらカモに遭遇
こっちの方が確率いいかも
今回は割と近くにいた、左端
URLリンク(i.imgur.com)

508:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/14 00:08:59.71 rFlrz4Kk0.net
ジュプナイル~が欲しいけどFBで友達5人きついです。。
何人かアビスリウム垢の方に友達申請したけど全然ダメで。
皆さんどうやってGETされましたか(;_;)?

509:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/14 00:11:19.57 7LHEGpsD0.net
ウチはシロクマ服着せっぱなしだわ
シロクマの顔の方が目立つから岩の顔が気にならなくなった

510:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/14 00:20:08.14 N+lb3y+m0.net
>>498
申請してからどれくらい経つのか知らないけど、普通にアビスリウム垢に送りまくって1日もしないで50人クリア出来たぞ
画像投稿してたり動いてそうな人に送ったらいいんじゃない

511:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/14 00:24:31.51 H6Owa5ch0.net
FB友だちきついレスは大抵申請初日で即返事来ると思ってるせっかちさん

512:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/14 00:33:11.43 rFlrz4Kk0.net
>>500
お返事ありがとうございます!
申請した方達は長い間投稿していないみたいなので最近投稿している方に絞って再度挑戦してみます(´・ω・`)

513:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/14 00:44:05.96 LYwWBaBV0.net
>>499
あのクマかわいいけど今ありますか?
最近始めました

514:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/14 00:51:45.83 HmlYMCbt0.net
>>492
知らんがな案件

515:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/14 00:53:13.47 Szq+S6l40.net
>>492
ネタバレ嫌なら人に質問なんかしないで自力で何とかするだろ

516:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/14 00:55:25.01 VmCHkhxz0.net
>>498
アビスリウム専用じゃないと承認しない人も多いと思うから、いつも使ってるアカウントだと難しいのかも

517:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/14 00:58:02.94 IefNoPJQa.net
過去のイベ魚いらないんだがなぁ
今回のイベントはペースが悪すぎる…

518:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/14 01:02:26.62 N+lb3y+m0.net
確かにアビスリウムやってるってのが分かる垢じゃないと自分も承認してないな
中々承認されないってのはそういうのもあるかもね

519:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/14 01:02:51.87 H6Owa5ch0.net
カモがレベルアップするにつれて恐ろしく効率悪くなってくのこれちゃんとテストしたんかな
ピンクハタ何匹捕まえてくる気なのうちの子

520:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/14 01:12:26.14 7LHEGpsD0.net
>>503
去年のクリスマスの時のだから今は無いですね
他の季節のイベント衣装とカラーリングみたいにそのうちセット販売されるかも…

521:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/14 01:15:18.99 dF9kA/EI0.net
アビスって何でもレベル上がるほど厳しくなりがちだよなぁ
まぁそれもセミクジラまではまだまし
装飾アイテム5個ずつ集めヤバくね?
すんなり揃っていってる人いる?
5個maxになった種類分の排出率がぜんぶ過去魚枠になってる気がする

522:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/14 01:28:07.73 I0gwsu490.net
>>511
セミクジラはまだだけど装飾は全種1個以上はある
てか卵が半分しか揃ってなくて過去魚が通算5回か6回
どうせ1ヶ月ぐらいイベやるだろうし焦る事もないと思ってのんびりやってる

523:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/14 01:32:02.46 dF9kA/EI0.net
上の方で無課金でコンプ無理とかレスあったけど、私はセミクジラまで100回位の探索だったから、イベが今まで通り1ヶ月なら、一日3~4回探索出せればコンプ出来ると思うよ
私のカモさんが平均的なのか運が悪いのか分からんけど

524:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/14 01:35:37.07 LYwWBaBV0.net
>>510
ありがとう
あれ顔見えないからいいな

525:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/14 01:41:53.70 evc3Fm4Z0.net
>>489
とりあえず浮島をやってみて前から見えるのはは招きタコにしました。
顔の目の前まで積むんですか?

526:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/14 01:42:53.69 evc3Fm4Z0.net
>>490
カモノハシにもっと頑張ってもらいますw

527:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/14 01:45:09.43 H6Owa5ch0.net
セミクジラまで100回ってそれ過去魚2割も出てない豪運じゃね
うち今管理みたらまだベテランなのに過去魚14匹いてダメだった

528:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/14 01:45:10.65 evc3Fm4Z0.net
>>496
ブツブツしゃべってるのはオフにできるのに顔はオフにできないのか。
せめて何パターンかあるといいのに

529:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/14 01:46:36.94 cMfiqWFo0.net
>>497
小さいwかわいい
1000歳クジラ追いかけ回してもカモノハシ見つけられなかった…何が違うのだろう?(´・ω・`)

530:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/14 02:07:39.11 dF9kA/EI0.net
>>517
ベテランのどの辺か分からんけど同じくらいじゃない?
過去魚30匹位だったもん

531:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/14 02:11:42.60 qo1DCLyk0.net
>>519
最初に追跡したときは周りに何も見えないとこまで行ったけど1000年鯨の尾行で遭遇したときは割と近くにいたのね
遠くに行ってたら1000年鯨でも見つけられないだろうし運が良ければ近くにいて会えるって感じかも
1000年鯨を尾行してるときは無課金の子には遭遇しなかったから遠くにいたんじゃないかな
追跡成功or遭遇できるように念送っとく!

532:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/14 02:53:24.89 9EeM34sv0.net
ポップアップメッセージからの薔薇喪失やってしまった…スクショ撮ってたのでFacebookでメッセージしたけど音沙汰なし。どのくらいで対応してもらえるんだろう。催促すべきかなあ…

533:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/14 03:28:38.67 VMOv2TqF0.net
>>522
私は毎メッセージごとに数時間~半日ぐらい掛かってたけど、対応してくれないことはないと思うから、最低1日ぐらいは待って、来なかったら催促かな

534:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/14 04:04:52.14 dF9kA/EI0.net
>>522
通常3時間以内に返信って書いてた気がするけど、今は無理かもね
今回みたいに立て込んでそうな時じゃないけど、朝一向こうもPC立ち上げた位にメッセージした時は、Don't worryって15分位でノリノリの返信きた
今履歴見たけど、夕方に送ったのって次の日の昼過ぎに返信きてる
夕方に催促するより、朝一の相手もフレッシュでお疲れじゃない時がいいんじゃないかと思ってる

535:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/14 05:16:52.50 HByhnAlMM.net
デイリーミッションなんだけど、古来からの達成してないのに達成したことになって真珠50が受け取れないバグ、最起動したら直ると思ってたんだけど直らない……
対処法知ってる人いますか?

536:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/14 05:46:33.00 3nPlpXtM0.net
アビスリウム、シンプルな絵柄だから
絵画風にするアプリハマりそうだなと試してみたけど綺麗だった
URLリンク(i.imgur.com)

537:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/14 06:04:32.71 PBoAtPYO0.net
ピンクハタくる確率がヤバい
いくらなんでもエンジェルより確率高いのおかしいでしょ……

538:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/14 06:26:30.18 UXz85VMt0.net
>>513
ここで言うコンプって珊瑚も全部含めてでは?
後半全然珊瑚もってこないから課金カモ含めて探索しまくってるがまだコンプできてないぞ

539:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/14 06:38:19.48 HByhnAlMM.net
うちのとこは大きなピンクのツノ珊瑚とまねっこ蛸だけ1つもこなくて存在してるのか疑うレベル
他のは5個MAXとか4個になってきてるのに…

540:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/14 06:45:23.74 YEATw7pv0.net
カモノハシ、種が集まってさえいればランクアップするよね?
カイバ好みじゃないから、できれば作りたくないんだけど

541:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/14 07:29:27.12 p2+kZNu/0St.V.net
無課金カモ
毎日6回くらい探索させてエキスパート
ウミウシ・オトシゴ×5 クマノミ×4って感じだな
装飾は合計で5
マスターにせずここでしばらく回収しようかと考えてる

542:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/14 07:30:12.36 p2+kZNu/0St.V.net
>>530
セミクジラいらないならそれで良いと思う

543:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/14 07:31:54.06 82gDKYwJdSt.V.net
>>522
自分も同じく薔薇リセットやらかして最初バグレポートから送って反応なしだったからFacebook垢わざわざ作ってまでメッセージしたのに…
月曜11時頃スクショと共に日本語で送って21時頃に運営が既読→返事なし
火曜11時頃に英語で再度送信→既読もなし…
Facebookの「メッセージを送る」からmessengerが立ち上がり書き込み送信したけどやり方間違ってるんだろうか?

544:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/14 07:37:38.25 nOsG5kTDpSt.V.net
カモが拾ってくるものってランダムだからカイバだけスルーしたり特定のランクに留めたりって無理じゃない?なんか裏技あるの?

545:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/14 07:40:31.74 p2+kZNu/0St.V.net
>>534
裏技でもなんでもなく卵を孵したり、種を植えなきゃ良いだけ

546:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/14 07:55:07.73 1MKGFLMipSt.V.net
孵化させなくてもランクアップしたっけなー
カイバ後尾だなんだ言われてるけど見慣れると可愛いけどな
5組揃ってふわふわしてるのダンスパーティーみたいだし
夜中待ちきれなくて真珠使ったらラスイチのクマノミ手に入って即セミクジラ創造された
あとはゆるい気持ちでカモノハシ探索に出す
クラゲすでに50あるのに3回出た
意外とピンクマカジキも出るけどやっぱりハタが多いね

547:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/14 08:07:54.27 cMfiqWFo0St.V.net
>>521
カモノハシ追跡成功した\(^o^)/
バレンタイン珊瑚をものすごく左の方の遠い所に設置してカモノハシが探索に出る時右(サンゴ岩の方)に泳いでいったらカメラモードにして
左の方(バレンタイン珊瑚の方向)を向いてカモノハシが泳いでくるのを待ち構えるっていう方法でやってみたらちょっと遅れてカモノハシが泳いできたからフォーカスして追跡できた。
でも同じ方法で何度かやったけど上手くいったのは1回だけだった。
URLリンク(i.imgur.com)

548:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/14 08:17:38.25 9EeM34sv0St.V.net
>>523
>>524
ありがとうございます!もう少し待ってみて反応なかったら催促してみます。とりあえず皆さん必ず返信は貰ってるみたいで安心しました。
>>544
私は一度も既読にならないままです…。Facebookのアビスリウム ページから「メッセージを送信」からのメッセンジャー立ち上げで合ってるはずです。送信されたチェックマークは付いてるので…。お互い早く補填されますように。

549:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/14 08:31:32.46 gMiYTsvc0St.V.net
>>498
何スレか前に友達増やし過ぎてFBの垢BANされたって話を見て承認してない人もいるし
友達多すぎてランキングにログインできなくなる前に承認を控えてる人もいると思う
アビスリウムじゃなくtaptapfishで検索して海外の人にリクエスト送ると承認されやすいかもね

550:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/14 08:36:04.88 sR+bJyCu0St.V.net
さっき起動したらショップ欄とイベント欄2行目から表示重複バグってて
通知来て帰ってきたカモノハシのご褒美ボタンが押せない。詰んだ
再起動してもキャッシュ消してもダメ
数日前に来たが放置してたアプデをしぶしぶしたがバグは変わらずそのまま
1番上のジェムと薔薇の広告は見れるがイベント欄はほぼ消滅
ずっと以前にショップ欄でこれ起きたことはあったが
しばらくそのままでいつの間にか直ってたんだよ
課金するきなかったから当時はさしてししょうもなかったが
期間限定のイベント中にイベント欄バグは致命的だよ、もうガックリ
ショップ欄もハートとジェムが2番目以降重複表示バグなのに
真珠購入欄は下まで正常表示という謎バグ

551:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/14 08:52:32.52 82gDKYwJdSt.V.net
>>538
最後の既読の話は私へのレスかな?
Facebook不慣れな状態での送信だったから皆さんと違う事してるのかと思って不安に…少しスレチな話にも答えてくれてありがとう
ただ一度既読でスルーされてるのが気にかかるけど おかげで気長に待てる余裕ができました
お互い無事解決となりますように!

552:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/14 09:04:52.65 sR+bJyCu0St.V.net
あ、さっき正常だった真珠欄もバグってる。もうメチャクチャ
再起動する度?に、端末に「カモノハシが帰ってきた」の通知が来て地味に辛い
追記:各種農場も重複表示でバグってました、今気がついた
重複バグ表示にはハングル表示も混じっててなんだこりゃ状態

553:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/14 09:17:17.45 KGkfB2bFdSt.V.net
くじら つがった~!!かわいい
あとは過去の魚ほしい

554:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/14 09:30:15.11 qo1DCLyk0St.V.net
>>537
おめでとう!頭いい!
マカジキのときみたいに写真撮ってその中からカモ見つけられればフォーカス合わせて追跡できるかも

555:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/14 10:09:02.78 zWhMKchA0St.V.net
やっとイエティ蟹見つけてきてくれた
なにこれかわいい

556:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/14 10:25:29.87 VmCHkhxz0St.V.net
何をどうするとカモちゃんのレベルが上がるのかハッキリわからない
今画面に出ている珊瑚を完了すれば上がるの?
今はベテランなんだけど、 ランクが上がると取って来られる珊瑚の表示は増えるのかな?
とりあえずカモちゃんを送り出す以外全く何もできないのはもどかしいね

557:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/14 10:30:56.88 OPBFYwkq0St.V.net
>>546
珊瑚系を埋めていったら上がるよ
待ってる間、装飾珊瑚を取ってきてるなら拡張で遊べる
あっという間に一時間くらい過ぎるわ

558:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/14 10:33:30.51 TKDF1hrQ0St.V.net
カーペット珊瑚とシャボン玉アネモネを空欄分集めきって全部植えたらベテラン
ピンクのツノ珊瑚とハート型クレーターを空欄分集めきって全部植えたらエキスパート
って進化してる

559:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/14 10:45:04.18 OKqD9Ip/rSt.V.net
仕組みを考えたところでやることは3時間に1回の回収と送り出しだけだ
なんも変わらん

560:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/14 10:45:38.22 /Ha9wadM0St.V.net
今日はバレンタインデーですね
皆さんは何かもらいましたか?
私は無料ガチャから1歳のクジラをもらいました(白目)チョコ?シランナ

561:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/14 11:00:04.45 FUFFYFlEaSt.V.net
無料ガチャからビンクハタを貰いました
嬉しい…(´༎ຶོρ༎ຶོ`)

562:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/14 11:17:03.61 a+h+ravTdSt.V.net
そんな頑張ってピンククジラ2頭も要らないのよ
クラゲでいいのよクラゲで
エイも10匹集まったけど、ここまでクラゲ出ないって

563:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/14 11:23:13.68 sso1H12i0St.V.net
頼むからピンクジンベエ持ってきてくれよ!
ずーーーっと欲しかったんや!
つがいで泳がせたいんや!

564:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/14 11:26:30.77 9ufau0Z40St.V.net
ピンククラゲは今回3回出てるからいつもよりはかなり出やすくなってると思う、ただ人によって偏りまくってるみたいだけど

565:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/14 11:48:43.50 VmCHkhxz0St.V.net
>>547、548
ありがとう
地道に集めます
無課金だけど意外と過去魚率が少ないのでなんとかなるかなー
やっぱり出来れば揃えたい…

566:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/14 12:07:03.10 MAq8ZEgT0St.V.net
>>496
口がエッホエッホ動くのが嫌だった
(´・ω・`)←こっちの方がかわいい

567:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/14 12:22:29.52 lx8D3QqB0St.V.net
>>497
カワユス!

568:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/14 12:44:47.54 niOPf3Sk0St.V.net
4日前に始めたばかりです
よくわからずにイベントのカモノハシとセットのサンゴ?を奥の方においてしまって後悔してます
カモノハシがかわいいのでなんとか手前に見える所に移動させたいのですが、やり方がわかりません
テンプレ読みましたがやはりわかりませんでした
教えていただける�


569:ニとても助かります



570:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/14 13:04:35.20 UT6mCB7g0St.V.net
>>558
画面下に出てる拡張ってのタップすると視点をグリグリ動かせるようになるので後ろに置いてしまったイベントサンゴ探してタップすると動かせるようになるよ
前に配置できるのはある意味バグなので成功するまでトライすべし
後ろに戻ってしまうようなら、一度ちゃんと置ける所に置いてからアプリ立ち上げ直すと置き直しし易かった

571:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/14 13:09:40.82 UT6mCB7g0St.V.net
ちゃんと置ける所は緑色表示になる
前に設置しようとすると赤表示になるけど右上のチェックマークをひたすら連打で何故か置けるようになります

572:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/14 13:15:50.75 Nzfwz9e1aSt.V.net
カモノハシ2回探索に出すと1B減るんだが
CMも観てるのにどうしてかな

573:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/14 13:17:56.42 niOPf3Sk0St.V.net
>>559
>>560
ありがとうございます!
拡張ボタン押下後右下の岩しか表示されずに悩んでいたのですが、
押下後にカメラ移動できたとは知りませんでした
おかげさまで手前のよく見えそうな位置に持ってくることが出来ました
これで他のものも移動できそうです!嬉しい

574:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/14 13:38:58.18 LYwWBaBV0St.V.net
自分でデザインしてるんだけど明らかスペースあるのにそこに載せたいオブジェが行ってくれません!上の方に行けば行くほど
後ろの背景に潜ってしまいます

575:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/14 13:52:03.49 lx8D3QqB0St.V.net
宝箱の中身ってはみ出てるもん?

576:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/14 14:00:50.61 dF9kA/EI0St.V.net
>>561
1Bじゃなくて0.001Bじゃない?
B桁もA桁にしか認識されてなくて1回50万薔薇減ってる
アプデでなおってるんじゃないかな
CM見たら10万ずつ増えるのもなくなるだろから気のすむまで取り返してから

577:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/14 14:04:25.34 Kwm4QfJt0St.V.net
>>564
最近はみ出てる気がする
ジェムとか

578:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/14 14:34:58.37 OScGqmPb0St.V.net
このイベント始まってからやる事がなくなって
初めて装飾に手を付けたら案外楽しいと知ったわ
急いで噴火口マックスまで真珠ぶっ込むんじゃなかったな

579:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/14 14:37:43.72 VMOv2TqF0St.V.net
あー後ウミウシ一匹でセミクジラ~o(`ω´ )o

580:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/14 14:54:47.79 dI2gbDzr0St.V.net
噴火口とか私は飾りに作ったわ

581:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/14 15:00:19.19 HVljcMpg0St.V.net
課金カモノハシ買えなくなってから復刻待つ方が辛いだろうと我慢できず買ってしまった
可愛い…

582:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/14 15:25:21.19 dKAxT9Ae0St.V.net
>>564
はみ出てる上に箱開いたらバグって3種類全部入ってるぜ
実際何が出たかはメッセージで判断

583:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/14 15:39:52.65 VMOv2TqF0St.V.net
セミクジちゃんキター(((o(*゚▽゚*)o)))
ハートクジちゃんも一緒に泳いでて可愛いンゴねぇ

584:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/14 16:09:27.99 Jvv5Fzhf0St.V.net
100人に「あなたのオーガズムの顔を見せて」と、お願いしてみた
URLリンク(cococo.indforever.net)

585:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/14 16:26:19.69 7rgkxbvB0St.V.net
>>564
はみ出てるはみ出てる。@iPad
今日は治ってる気もするけど。

586:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/14 17:20:20.20 evc3Fm4Z0St.V.net
みなさんアプデしました?
今の所薔薇被害にあってないのですがやったほうがいいんかな

587:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/14 18:21:19.84 1cdaKYPn0St.V.net
>>542
多分同じ症状だった
ジェムのページは見てなかったから分かんないけど、それ以外はほぼ同じ
再インストールしたら一応直ったけど、再インストちょっと怖いよね…
多分時間置くと直るっぽい
あと「カモノハシが帰ってきました」の通知から起動すると起こる気がするから、直ったらアイコンから起動してみて

588:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/14 19:09:31.89 61hbgK/80St.V.net
無課金カモ、エキスパートで絶賛足踏み中
昨日ははよマスター上がれ、って思ってたけど、エキスパートでも小魚ばっかりだから
マスター上がっても大して変わらんような気がしてきたわ
ジンベイとハートクジラ無理かなあ

589:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/14 19:18:23.06 cJoVIdt+0St.V.net
魚5連続
萎える

590:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/14 19:39:18.73 OPBFYwkq0St.V.net
エキスパートでも小魚多いけど、でも確実に大物取ってくる確率は上がってると思う
中物のマカジキ、エイはよく出てくる

591:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/14 19:56:17.99 F/naMwjYrSt.V.net
薔薇が脳みそに見えて仕方ない

592:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/14 20:03:09.40 sR+bJyCu0St.V.net
>>576
助言どうもありがとう
あの後、再び機種本体再起動したもののそのまま出掛けてずっと放置してた
さっき帰ってアプリ起動したら通常状態に戻ってたんで取り敢えずは安堵
アビスの再インストは機種初期化した時に1度やったが結構ドキドキもの
まして今はクラウド復元で薔薇消滅バグも聞くから極力避けたいとこ
最近あまりにも各種バグ多くて不安定すぎないか?
運営への苦情も世界中から殺到してると推測、対応に追われてるのでは?
あ、アプリ起動は常にアイコンからなんで通知から起動はやってない
今はカモノハシが無事活動してて嬉しい

593:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/14 20:15:59.68 macLT8sApSt.V.net
アルバコアマグロと農場のカニが美味しそうでお腹減る

594:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/14 21:01:45.46 M7Q0rgf20St.V.net
うちの無課金カモノハシくん魚に目もくれずひたすらサンゴの種を探す毎日

595:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/14 21:13:48.49 1cdaKYPn0St.V.net
>>581
そっか、アイコン起動でも起こるのか…
的はずれなアドバイスで失礼しました
ほんとバグ多くて萎えるね
ビジュアルがすごく良いから頑張って欲しいところ

596:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/14 21:14:48.02 TeArMEJI0St.V.net
無課金カモ君がようやくエキスパートになって、ピンククラゲがリストに出たー!
過去魚は三匹のみで、あとは種と装飾だから割と優秀だったけど、ピンクマカジキは連れてきても良かったなぁ( ;∀;)

597:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/14 21:20:08.00 5qlg4UsOpSt.V.net
自分は去年やってないから過去魚(クラゲ、エイ、ジンベイ、クジラ)欲しいんだけど、あんまり持って来ない。
エンジェル、ジュブナイル、ハタ、ドラゴン各1匹だけ。ほんと、人によってバラバラだねぇ。
気がついたらマスターになってたけど、これから連れて来てくれるかなぁ。スピンで出たクラゲ3匹じゃもの足りないっす。

598:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/14 22:00:33.55 YeMK9KJKa.net
つがいのクジラ取れてあとは装飾品のサンゴだけなんだけど、尋常じゃなく過去魚持ってくるようになった
課金して回してるせいかもしれないけどマカジキもタコもシードラゴンも各10ずつ持ってきてる
イベントだしサンゴ持ってきて……それかせめてクラゲ持ってきてくれ……

599:522
18/02/14 22:19:54.64 9EeM34sv0.net
薔薇ロストした522です!1日半経って返事が来ました!めっちゃ塩対応でしたがロストした分全て補填してくれました…良かった…また探索に行かせられる…!!

>>541
アンカー間違えました!すみません。541さんも無事に解決しますように。

600:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/14 22:24:40.11 MAq8ZEgT0.net
クリスマスから始めたから過去魚ほしい

601:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/14 22:31:56.41 I2/iasv50.net
ピンクジュブナイル5匹合成でクラゲにならないかなぁ…ってくらいピンクジュブナイルだらけ

602:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/14 22:40:43.91 TpGoLayO0.net
ピンクジュブナイル今まで興味なかったけど、増えたから全部出したら花びら舞ってるみたいで綺麗だなってちょっと気に入ってしまった

603:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/14 22:49:27.34 Okmmc/mYr.net
カモさんは無関係だが
一時間スピンでクリオネばかり増えたんで出してみたら活動的過ぎてすぐ引っ込めた
あんなヒュンヒュン飛び回ってたらなんか怖い

604:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/14 23:07:07.32 ljoGXGLW0.net
クリオネは凍った海にしてシャチイッカクスノークラゲと一緒に出して楽しんでる
正しいのかは不明だけど北極気分になれる

605:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/14 23:14:51.11 qo1DCLyk0.net
さっきカモちゃんがハートクジラとってきてくれた
欲を言えばカメと装飾サンゴがもっと欲しいなぁ
マカジキもういらない
拡張にはまり出して今回のイベはこれはこれで楽しい

606:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/14 23:17:55.67 A9kMq/tr0.net
リュウグウノツカイもピンクでイベント魚みたいできれいよ

607:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/14 23:20:51.37 NVNhnz/q0.net
iPadとiPhoneでやってるんだけど、広告のとこでiPadがよく落ちる様になった
なかなか進めないからヤダなと思ってたらiPhoneも落ちる様になって
ずっと調子良かったのに何でだろ…

608:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/14 23:39:50.03 8NRGPFlp0.net
アプデしたら1タップ1薔薇になっちゃったんだけどわたしだけ?

609:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/14 23:42:04.22 7rgkxbvB0.net
うちもクマ買ってるのに1個になってる。
バラの収集は諦めてクリスマスの貯金をはたいてるよ。広告も流すし。

610:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/14 23:43:00.25 9N7v4sPc0.net
みんな同じです

611:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/14 23:46:28.54 UXz85VMt0.net
ピンクジュブナイル、何匹でもあたって良いわ~    とスピンで思っていたあの時代

612:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/14 23:47:12.07 8NRGPFlp0.net
>>598
>>599
ありがとうございます。
タップするのバカバカしいし
広告見るしかないか

613:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/14 23:55:57.02 Mtr81JFT0.net
あとクマノミ二匹なのに絶賛装飾持ち帰りタイム
クリスマスから始めたから過去魚欲しいんだけどハタとハートエンジェルばかりだ…
でも装飾バレンタイン珊瑚と統一感はかれていいね

614:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/14 23:56:23.48 MSec5cUP0.net
そういや広告一回で得られる数が増えてるよね
紅葉、飴、杖飴の時は30とかだったのが薔薇は100だ

615:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/15 00:15:09.85 sYdV8ZRxd.net
>>603
運営さんの言い訳ツイッターに、魚創造に薔薇いらないんで満月やめちゃいました替わりにと言っちゃなんですが広告でもらえる薔薇を増やしときましたよえっへん(意訳)って書いてあった

616:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/15 00:30:23.86 8h92mMNP0.net
最近広告閲覧数より広告の出稿数(出稿者の予算?)の方が少ないのか、
同梱CMらしきTap Tap Dashばかり広告に出てくる。
ダンシングラインはインストしたら広告出なくなった。
あっちの方が短くて良かったのに。

617:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/15 00:55:51.46 3lKADlzr0.net
アプデしたら装飾サンゴの色がちょっと変わったと思うんだけど
螺旋型の青いヤツ、紫に近い紺色になった。
海のテーマでも変わるけど、1周年の明るいブルーの海で ならブルークロミスと同じような明るさでみえてたんだけどなー

618:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/15 01:01:30.22 EZEPX3Km0.net
ペアクジラ出してからのイベント珊瑚の絞りが酷いな
去年のバレンタイン魚は要らないんだよ

619:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/15 01:12:31.41 iST78/xe0.net
>>607
それはあくまであなたの意見ね

620:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/15 01:12:56.73 3lKADlzr0.net
>>607
クリーチャー付きのがぜんぜん出ないよね
自分は1周年から始めたからジンベイ2匹すごい嬉しいんだけど
ハタはちょっと出すぎかなって思う

621:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/15 01:15:24.44 abToTU2M0.net
卵を孵さなくてもカモちゃんはランクアップしてくれる?クマノミを何匹か孵したけどもう増やしたくないんだ

622:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/15 01:15:33.60 jgQ8XFYFp.net
友情ポイントって足しになる?

623:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/15 01:21:13.33 6KcGtuV80.net
>>605毎回イベントの度に景色染めたり全体考える手間省きたいんだろうね。その分スイッチに時間使いたいからこれからはこのパターンで来そう

624:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/15 01:30:59.26 mZxyq/Pm0.net
カモちゃんがそこそこピンククラゲ持ち帰ってくれて嬉しい
画像はピンククラゲとイベントじゃないクラゲ全部出しなんだけどなかなかいいなあ。ツキクラゲの白がいいアクセントになってる
後ろにピンクマカジキの群れ付き
URLリンク(i.imgur.com)
ピンクマカジキも通常のと比べて群れてくれるから好き。クラウド保存と復元をミスって1匹葬ってしまったのが悔やまれる

625:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/15 01:31:56.47 YKg4GH2cp.net
無課金でほぼ休みなくカモさんに働いて貰ってやっとさっきマスターになった…かなり運悪い方だろうな
装飾はしてないから出なくていいけどセミクジラまでいけるかなぁ
とにかく去年のハートクジラとピンクジンベエが欲しい

626:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/15 01:32:09.73 R1BHarkI0.net
>>610
珊瑚さえ埋めりゃランクアップはするけど
クマノミも全部コンプリしないとクジラ貰えないよ?

627:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/15 02:23:10.11 vaIlIkDG0.net
>>591
スイートピーみたいだよね

628:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/15 02:24:06.68 vaIlIkDG0.net
>>592
クリオネにカメラのピントを合わせて海中を見ると、なかなか楽しいよ

629:541
18/02/15 02:34:05.99 cnrk0zyud.net
>>588
私のところにも同じ時間に来てた
I send to youと一言
んでアビス開いたらちゃんと薔薇919.000A送られてて!
運営さんも忙しくてまとめて対応してる分遅くなってる感じかな
共に無事解決して本当良かったよね
>>588さん含めこのスレの方々は皆優しい人多いよね!感謝!

630:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/15 03:41:45.57 wpKzkKBx0.net
まぁ殺伐とする雰囲気のゲームでもないしな
矛先向くとしたらだいたい運営だし()

631:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/15 06:08:41.71 +Umyge+a0.net
珊瑚あと18個もあるのに探索10回に1回くらいしかもってこない
過去魚はカスしかもってこない
やっともちなおしてたモチベがまた下がりつつ

632:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/15 07:07:23.54 D6zqcog8d.net
始めたばかりの奴なんだがイベントの参加方法がいまいちわからない
このインストールっていうやつ押しても設置できる所が無くて置けない もっとレベル上げないと参加できないってことかな?既出だったらごめん
URLリンク(i.imgur.com)

633:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/15 07:12:06.91 AZKKSXXb0.net
>>621
レベルは関係ない
設置できるところあるよ
サンゴ石からうんと離れた何もないところに置いてみて
置けるところに持っていくと緑になるから
一応サンゴ石の近くに置ける裏技もあるけどとりあえずどこかに置かないと始まらないから
あと広告見て薔薇を500個ためてね

634:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/15 07:30:03.83 +Umyge+a0.net
>>621
手前の六角形の石の上に設置できるかな?
もしできなければ拡張で土台を広げないといけないけど、真珠が必要だな・・・

635:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/15 07:32:38.26 22dau8qHM.net
え?土台いらないだろ
画面スワイプできるからうんと横に離して置いてみ

636:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/15 07:45:24.10 HDgvZ3DT0.net
>>621
土台なくてもサンゴ石の後ろとかに設置できるよ
あと設定(上部の歯車マーク)のプレゼント箱にバラ1000と真珠500入ってるから
最初の探索はそのバラを使うといいよ

637:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/15 08:04:01.12 D6zqcog8d.net
うおおおお離れた所に持っていったら置け�


638:ス プレゼントボックスからもアイテム貰えた! ずっと困ってたんだ…… 教えてくれて本当ありがとう



639:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/15 09:19:50.91 E1MaBDIz0.net
今からするなら過去の魚きてもうれしいね 頑張って

640:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/15 09:22:50.27 4AGqOKhfp.net
イベントいつまでかなあ。。
未だにベテランカモノハシで初めて課金しようか迷ってます。無課金でも最後までいけるかなあ。

641:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/15 09:24:11.36 GvDqK4/X0.net
>>621
最初はみんなこんな感じでシンプルだったのよねぇ・・・
懐かしい・・・
バレンタインサンゴが折角綺麗なのに
今の私の海ではケルプやらでごちゃごちゃし過ぎて目立たない。
他のサンゴ出したり引っ込めたり出来る機能があったら
もっと今回のイベントが楽しめたような気がするのは私だけでしょうか・・・

642:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/15 09:33:04.84 TYT30EV40.net
Facebookで消えた薔薇直接交渉したときにたまたまログインしてたのか即返信来てびっくりした上
しかもどれくらい消えたのか聞かれて間違えてすごく少ない数言ってしまって
自分のせいだけど凹む…
まさか消えた分自己申告だと思わなかったのと英語だしテンパってしまった

643:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/15 10:22:29.28 O+7W59RU0.net
>>628
昨日買ったけどどうせ買うなら早いほど出せる回数多くなるし早く買えばよかった
白いカモノハシ自体が可愛くて買ったから本体に興味なければスルーでもいいと思うけど
過去魚持ってくる当たり外れはあるけど試行回数増えるから
ベテランで足踏みしてたのがちゃんとエキスパートになってマスターまであと少し

644:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/15 11:47:06.04 BfuIbyOr0.net
種しか来ない
お魚全然来ないわ
いつまでなのかなこのイベント

645:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/15 12:04:25.68 xMDO4v910.net
URLリンク(i.imgur.com)
設置の赤印無視して置けた。
結構大きくて迫力満点!

646:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/15 12:06:57.36 xMDO4v910.net
薔薇が1個ずつしか増えなくなった💦

647:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/15 12:07:31.10 BJm1EDYR0.net
イベントだるすぎるわ

648:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/15 12:08:42.23 CB5mr2ycp.net
初ピンクマカジキ来た!
しかしオトシゴが全く来ない
レベルもベテランのまま…

649:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/15 12:10:53.45 bM7M+hAc0.net
イベントって毎回強制的に終わる感じだったっけ
確かクリスマスは強制的に終わった、ハロウィンみたいに2ヶ月くらいイベント続けばいいのだけど

650:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/15 12:10:58.28 AZKKSXXb0.net
まだエキスパートだけど装飾カーペット珊瑚と合わせて猫様のとこが華やかになった
URLリンク(i.imgur.com)
ウミウシいっぱい欲しいなあ

651:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/15 12:15:43.65 R1BHarkI0.net
なんか無課金カモの方が良いの持って帰ってくれる気がする
課金カモの方が回数多いから小魚が多く感じるだけかもしれんけど

652:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/15 12:28:17.51 JXtlcVQWp.net
ピンク産後一個も来ないよ
そのうち来るのかしら

653:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/15 12:38:38.83 qoGAvxbYp.net
生き物ついてる装飾サンゴ可愛いからどんどん当たって欲しいけど
今のところクマノミと蟹と蛸各1だけだ
つがいのクジラかわいすぎるしイベントの形態は慣れたらそれなりに楽しいけど
運任せなのと好きに魚仕舞えないのは不評そう
過去の魚は別スピンがいいよ
あとすぐ創造されるのが地味に嫌だ
今出してる魚と合わないから都度しまうのめんどい

654:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/15 13:15:55.80 C5eVtX6+0.net
スピンで真珠当たったのに増えてないな…

655:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/15 13:19:20.76 qLKXxvPBa.net
突然バラポイントがゼロになったからバグレポート送ったのに連絡こないなー
Facebookのメッセンジャーで送っても同じことかな

656:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/15 13:21:50.91 XY4OBoQO0.net
>>637
クリスマスは終わり近くになったら「あと◯日�


657:vってカウントダウンがあったはず それで計算して「コーギーサンタに届かねぇ~!!」って焦って課金した思ひで



658:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/15 13:33:13.01 O+7W59RU0.net
課金カモノハシ送り出したあとでマスターにしたら
あと50分以上あるのにもう戻ってきてバレンタイン珊瑚の上くるくる回ってて笑った
卵まだ15だけど的確に種持ち帰って1日でベテランからマスターにしてくれたからサボってても、許す!

659:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/15 13:36:22.33 ABTr4GWK0.net
>>643
今スレ、運営とのやりとりやら時間のかかり方やら結構バリエーション出てるから、ちょっとさかのぼってみるとよいよ。

660:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/15 13:47:01.63 mo7ACiH50.net
やっとエキスパートになったけど未だにウミウシ0だわ…

661:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/15 13:51:01.67 AZKKSXXb0.net
課金しようか迷ってるんだけどダイオウクラゲって何色なの?色が変わるのかな
クラゲ好きにはオススメですか

662:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/15 13:56:51.67 55N1Zwpna.net
>>646
そうなんですね、よく読んでなかった…
教えてくれてありがとうございます

663:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/15 14:05:42.71 S2wj+peJd.net
ピンククラゲってカツオノエボシ系なのかな?
アカクラゲが貧弱貧弱ぅだから、月クラゲみたいなキレイなクラゲ類増えるといいなぁ

664:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/15 14:21:46.16 u0gRfX3s0.net
ダイオウクラゲは色が変わる
クラゲ各種
一番大きいのがダイオウクラゲ
URLリンク(i.imgur.com)

665:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/15 14:22:30.52 rq4bGbje0.net
一周年イベから始めてずっとピンククラゲが欲しかったけどスピンでは全く当たらず。
やっとバレンタインイベで量産出来るー!と思ったらこの仕様…。
依然としてピンククラゲをお迎え出来ていない状況ではあるものの装飾増えるのは嬉しいし
今回の魚はファンタジー過ぎないのも好ましい。
もうちょっと色々改善してくれならなーとは思う。

666:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/15 14:26:43.75 AZKKSXXb0.net
>>651
うわぁーきれい!
ありがとう色変わるんだね
ぼんぼりみたいなのとかゼリーみたいなのとかもピンククラゲも羨ましい

667:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/15 14:50:11.54 vaIlIkDG0.net
>>651
壮観だねぃ

668:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/15 15:09:07.42 CB5mr2ycp.net
友達ランキングから見れる海って、実際リアルタイムの状況が観れてるの?
なんだかみんな思ったよりシンプルで驚いた
レベル10万超えの人でもあんまり装飾とかしてないんだね
てか、サンゴ石の顔隠してる人なんてだれもいないw

669:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/15 15:16:34.43 PFztCZlj0.net
>>651のせいでクラゲ沼に落ちそう
次からイベントクラゲ量産しよ

670:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/15 15:17:36.57 mSrNIZT00.net
さっき、くじらツガイ貰った!
今簡単に計算したみた感じだと、
イベント欄のもの(ウミウシやらサンゴとかくじらの合計)57個、追加で貰える拡張サンゴがまだ23個、持ち帰りの魚が35匹くらい?かな
なので1日15回くらい探索に出してるはず。課金カモノハシは買ったけどパール短縮は全くやってない
うちは他のものが大分集まってもウミウシ0のままだったりしたから、出率の偏りはありそう
魚はスペードフィッシュ、ハタ、エンジェルばかりで、
クラゲ、イルカ、オクトパスが少し出て、エイとかクジラは0
月末までイベントがあると考えると、多分だけど
無課金でも1日6回以上探索出せる人なら、くじらツガイまでは貰える位の感じのゲーム設定じゃないかなーと思う

671:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/15 15:40:13.38 4KzYC2mT0.net
サンゴ石の顔嫌いだから、ここのテンプレの動画参考にして隠して見たんだけど、なんだろこの違和感…
長くコイツがいる状態でやってたから、コイツがいることに見慣れってしまって、なんか居ないと気持ち悪く感じる!
くそ~コイツの顔、嫌いなはずなのに!(`ω´ )

672:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/15 15:49:20.35 HDgvZ3DT0.net
>>655
10万超えの人はチートだから
注意して見てるとデイリーミッションこなしてれば毎日10ずつレベル上がるのに
その人たちはずーっと同じレベルである日突然1万くらいレベルアップしてる

673:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/15 17:02:20.62 vaIlIkDG0.net
購入欄がドル表記なのはなんでだす?
しかし、ダイオウクラゲってお高いんでしょ?
イベントのかわいい哺乳類はともかく他のは手が届かない…

674:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/15 17:07:15.64 Y5xwYcPD0.net
ドル表記は日本語でプレイしてるならバグでは…
ダイオウクラゲはAndroid2000円iOS2400円のはず

675:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/15 17:07:29.95 Y5xwYcPD0.net
ドル表記は日本語でプレイしてるならバグでは…
ダイオウクラゲはAndroid2000円iOS2400円のはず

676:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/15 17:08:18.99 Y5xwYcPD0.net
うわ二重なったごめん

677:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/15 17:24:37.72 MCMoWo5A0.net
>>658
え?いないほうが綺麗じゃない?
URLリンク(dotup.org)

678:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/15 17:29:20.68 QuVqP9GE0.net
念願のピンクマカジキ持ってきてくれたー!
と、喜んだのも束の間。
一瞬で見えない所まで泳いで行ってしまいました…( ;∀;)
マカジキはもう少し下を泳いで欲しいなぁ…

679:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/15 17:56:05.84 JXtlcVQWp.net
これは何ですか?
URLリンク(i.imgur.com)

680:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/15 17:56:53.57 n0mJ7BZ90.net
ギフトボックスイルカきた!
棺桶みたいだw

681:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/15 17:58:52.00 YKg4GH2cp.net
>>666
流砂だと思ってる

682:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/15 18:10:36.34 0zhPMq4R0.net
好き嫌い関係なく、これは孤独なサンゴ石にお友達作るゲームだからなんとなく顔隠せない
アビスリウムのテスト版には顔がなかった
魚の泳ぐ影は正式版初期もあった
URLリンク(youtu.be)

683:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/15 18:14:00.52 JXtlcVQWp.net
>>668
ありがとう 毎回気になってる
ベテランとかになると変わって来るのかな

684:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/15 18:27:31.96 CCMhASxnp.net
>665
わかる~
自分もさっきセミクジラもらって、やったーって思ったら、あっという間にいなくなって見られない。
もっとゆっくり見ていたいのに。

685:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/15 18:46:31.70 MCMoWo5A0.net
インフル感染して薬もらいに行ってる時に5匹マカジキきた!
うちのピンクマカジキと一緒に写真撮ってたらお帰りになった。ついてる!

686:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/15 18:48:18.79 MCMoWo5A0.net
>>669
魚影素敵だな~。魚影機能入れて欲しい。

687:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/15 19:04:09.77 C5eVtX6+0.net
魚影は雰囲気あっていいけど激重になるんだろうな

688:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/15 19:16:39.53 Z62Mxhm1d.net
顔隠してみた
私は顔は気にならないけど、ここまで拡張できると面白いね
URLリンク(i.imgur.com)

689:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/15 19:24:58.45 NVB90IuI0.net
無課金カモ探索に出してるのにサンゴとは反対の方向でぐるぐる回ってるwwwサボってるから3倍遅いのかwww

690:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/15 19:45:25.56 CCMhASxnp.net
うちは課金カモが、同じとこでぐるぐるしてる。探索に出し忘れたかと思ったけど、探索中になってる。

691:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/15 19:53:14.05 T+UPvDn60.net
昨日セミクジラもらったけどちょいちょい見てるのに生成?直後以降一度も見ていないwwwふつうのクジラ以上に遠いとこ泳いでる気がする…
あとピンクマカジキとハタ20匹こえた…クラゲとエイが欲しいですカモさん…

692:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/15 19:53:48.15 MK10O5ay0.net
>>657
さらっと1日6回以上って書いてあるが
それじゃ睡眠以外張り付いてる条件じゃん
まあ無課金なら張り付いてギリってのは
ソシャゲのよくあるバランスではあるか

693:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/15 20:06:49.80 q+IJiLj90.net
URLリンク(i.imgur.com)


694:T9r.jpg にゃんたこを探せPart3 わんこも居るよ編



695:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/15 20:16:55.34 YKg4GH2cp.net
>>680
どっちも覗いてる感がかわいいね

696:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/15 20:19:12.12 O+7W59RU0.net
>>676-677
さっき同じこと起きたけどCM落ちてアプリ再起動したらいなくなってた
もうちょっと見ていたかった気もする


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch