【アズレン】アズールレーン 質問スレ Part31at APPLISM
【アズレン】アズールレーン 質問スレ Part31 - 暇つぶし2ch500:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/23 21:07:37.54 qi28HWHCd.net
フッドの2隻目を限凸に使わず温存しておいた方が良いでしょうか?

501:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/23 21:09:07.88 YGB5DQHSp.net
>>492
金鰤が余って仕方ないならそれも選択肢ですね

502:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/23 21:13:29.33 /xNq4K/Z0.net
>>492
いや、フッド突っ込んでいいぞ
カンストフッド作ってさらにフッド育てるメリットはあまりないし凸なら金鰤の方が貴重だろ

503:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/23 21:16:22.46 iMF5E8AN0.net
艦砲のこいつにはこれがいいみたいなのって個人の好みですか?
AとB持ってますが○○にはどちらがいいですか?って聞き方の方が答えやすいですか?

504:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/23 21:18:26.95 0AjUkxMs0.net
>>495
ほとんどの戦艦は406mm三連装mk6の紫の方でいい
主砲スキル重視したい場合に装填が多少早い奴を好みで付け替える位

505:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/23 21:19:16.50 LU2Rtgl00.net
>>490
ありがとございます!凸用に掘って編成しなおしてみます!

506:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/23 21:19:59.38 /XdlL7sK0.net
完凸後に引いた被りSSRはもったいない気もしますが売りさばいちゃって良いのですか?
高雄とかオイゲンさんがワラワラしていてボックスを圧迫しています

507:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/23 21:22:00.97 qi28HWHCd.net
>>493,494
分かりました、ありがとうございます!

508:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/23 21:23:00.30 goCOSS4TH.net
>>448
遅レスだけどどうもです。今日6-4に到達したばかりだから、まだ総力戦じゃないときつい

509:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/23 21:25:41.00 P5krwZZA0.net
>>478
ありがとうございます。
三笠諦めて大型回してたらフッドとQEでたので、後方キャラで悩んでるんです。
前衛はベルファスト、シグニット、綾波です。ずうっと綾波がエースだったのでなかなか外せずにいますが、半ロイヤル艦隊にでもしようかなと。
昨夜始めたばかりなので、変なこと言ってたらごめんなさい。

510:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/23 21:28:51.04 xa2QQQuf0.net
>>498
本当に同じの2体使うか考えたらわかるはず
摩耶もインディも似たような性能だし

511:477
17/11/23 21:29:28.96 P5krwZZA0.net
すいません。ユニコもいました…後衛が溢れてどうすればよいこか…
また、私の知識も昨日の質問スレで見たことだけなんです。
ほんと悩む…装備も装置したままだ…

512:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/23 21:30:28.59 MA0Zqthb0.net
明石任務の補給14日の後のディリー4種3回任務は4つ同時に出現するのでしょうか?
それとも商船護衛(水上)から一つづつクリアしていく毎にしか出ないのでしょうか

513:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/23 21:32:42.46 71lfWaad0.net
>>501
今回の特別建造は大型建造に新キャラを含んだ内容なんだけど…

514:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/23 21:32:53.57 0AjUkxMs0.net
>>504
1個ずつでした
今一番早い人でも水上→航空で止まってる

515:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/23 21:34:36.42 xa2QQQuf0.net
>>503
話が飛んでて見えないけどとりあえず凸の為に変なところ周回するのは間違い
とにかく指揮官レベル50にするのが最優先

516:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/23 21:35:21.06 iMF5E8AN0.net
>>496
ありがとうございます!
副砲やら軽巡、駆逐と色々


517:あってよくわからないですがまたアドバイスお願いします



518:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/23 21:35:29.92 MA0Zqthb0.net
>>506
ありがとうございます
日曜まで足止めだー

519:477
17/11/23 21:35:31.77 P5krwZZA0.net
>>501
まあ、三笠にそこまで執着してないので。結果、フッド他のSSR出たので良しとしますww

520:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/23 21:37:44.55 tl46CVx8d.net
どうでもいいけど何で自分にアンカしてんの?

521:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/23 21:40:01.63 5heshGud0.net
>>503
いずれ2艦隊を同時に使っての攻略が必須になるから溢れるのは2艦隊目用と考える
だいたいは片方でボスが出るまで露払い、ボスが出たら弾薬MAX無傷なもう片方でボス叩くという流れになるので
前衛回復持ちのユニコーンはザコ連戦させるほうに入れる、みたいに仕分けすればいい
まずは使いたい子のスキル効果をよく眺めてきなさい

522:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/23 21:45:47.80 dgQ+HOeWd.net
テラーとエレバスって同じ艦隊に入れてると特殊弾幕は片方しか撃たなくなるんですか?

523:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/23 21:49:00.24 cIM2l/t3a.net
>>513
そんなことはないからたまたま

524:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/23 21:49:21.81 71lfWaad0.net
そんな説明どっかにあった?

525:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/23 21:49:44.36 YGB5DQHSp.net
>>501
論点ずれるけど正規空母もう1つくらい育てた方がいいぞ
ハードの艦種指定がきつい

526:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/23 21:49:57.66 dgQ+HOeWd.net
>>514
ありがとうございます
三戦ほどエレバスしか撃たなかったのでまさかスキル被りが適用されたかと勘違いしました

527:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/23 21:51:31.89 hcdR+fJrM.net
URLリンク(i.imgur.com)
三笠ってちんちん付いて立ってないですか?

528:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/23 21:53:21.21 gG9J65iO0.net
なぜ今日向がスポットを浴びてるのでしょうか?ご教示お願いします。

529:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/23 21:54:36.16 UTbgRQm10.net
>>519
三笠と相性いいから

530:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/23 21:55:02.47 bqoKmc+R0.net
>>519
三笠が最も強化できるのは重桜の戦艦、巡戦だけどその中では最もスキルが良いため

531:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/23 21:55:38.03 xa2QQQuf0.net
>>519
三笠で強化されて自身も伊勢や改造前山城とかに無いバフあるから

532:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/23 21:56:47.37 gG9J65iO0.net
皆さま素早い回答ありがとうございます

533:477
17/11/23 21:57:17.50 P5krwZZA0.net
>>501
次狙うのはエンプラですかねえ。その場合また何を外すかで悩むんですよねえ

534:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/23 21:59:10.47 xa2QQQuf0.net
>>524
さっきから自分に安価して独り言いいやがって荒らしかお前

535:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/23 22:02:04.51 cIM2l/t3a.net
>>519
重桜後衛の戦艦枠で自身の火力バフあるのでそもそもレアにしては攻撃力が高い加えて前衛の装填バフ持ち
重桜艦隊で三笠との相乗効果が注目されている
ただ自分は三笠のバフの上に日向のバフが乗るかまでは確認してないのでこれ以上の言及は控えさせてもらうわ

536:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/23 22:03:46.13 YGB5DQHSp.net
>>525
自己アピールです
>>524
そんなSSRばっかり狙っても金鰤足らんやろ
120円ちゃんとかおらんの?

537:477
17/11/23 22:04:40.03 P5krwZZA0.net
>>524
スマホからなのでミスってました。
すいませんでした

538:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/23 22:06:48.52 OkBdieVO0.net
ウォースパイトがあと1枚で完凸します
今戦果150ですが交換はアリですか?
金ブリは1枚しかないですが高雄や三笠が控えてます

539:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/23 22:08:35.42 TMS9R8S8a.net
これ何引いたか履歴とかないん?

540:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/23 22:09:19.30 YGB5DQHSp.net
>>529
ありだけど最終日まで保留

541:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/23 22:09:56.04 cIM2l/t3a.net
>>529
よくわからんが戦果で金ブリ取ってウォスバ凸ってもいいかってことか?
ええぞ

542:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/23 22:12:28.69 xa2QQQuf0.net
>>529
まだ限定建造やるなら被るかもしれないから急いでないなら止めておいても
90になっちゃってるとかならやっちゃっても金鰤はどうにかなる

543:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/23 22:12:34.64 YGB5DQHSp.net
>>532
勲章で支援ウォスパを取る話だと翻訳したがそっちなのかね
>>529
もしそうなら切り替わらんうちにさっさと取っちまいな

544:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/23 22:13:31.88 OkBdieVO0.net
>>531
期間限定でウォースパイト残り1日です
>>532
金ブリって選択肢もありますね
そしたらウォースパイト取るか金ブリ取るかでまた悩まないと・・・

545:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/23 22:13:55.66 wByAQwDa0.net
ヴァッ!って言うコピペ?をたまに見るんですけどこれなんですか?
空母のあるあるネタっぽいけど空母一切使わないのでよくわかりません

546:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/23 22:14:07.30 B/P8rm+Vp.net
>>529
戦果っていうと演習でもらえる報酬で、150じゃどうしようもないけど、退役でもらえる勲章の間違いかな?
そして、勲章だとすれば、ウォースパイトが支援に来ていて、交換するべきかどうか迷ってるってことかな?
両方ともイエスだとすれば、交換するべきだと思う
150あれば、残り70だから、すぐに80で次の金ブリなり支援なりの分が貯まるからね
>>530
基本的にない
もし、やる気が溢れてるなら、一人で艦隊を作れば、入手履歴が自分だけになるから、ある程度残せる
それにも限界はあるけどね

547:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/23 22:15:39.45 cIM2l/t3a.net
>>534
あー勲章150かもなもしそうなら残り時間よく見て決めてくれ>>529
特に今は期間限定でウォスバかぶる可能性はあるからな

548:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/23 22:16:04.39 OkBdieVO0.net
>>534
>>537
すみません
戦果と勲章ごっちゃになってました
両方ともイエスなので交換してきます
ありがとうございました

549:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/23 22:16:18.01 BXsCWuHe0.net
三笠引く前に資金尽きてしまった
期間長いからゆっくり貯めて引いていこうと思うんだが
資金貯めたいときにやったほうがいいこととかあんの?

550:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/23 22:18:27.72 B/P8rm+Vp.net
>>540
燃料とのバランスだけど、長時間委託遠征
そこそこまとまった資金が手に入るよ

551:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/23 22:18:40.82 5heshGud0.net
>>535
佐世保民かな?
残り1日って出てる間は実質もう1日あるぞ(24時間きってから時間単位のカウントダウンが出る)
金曜が終わるギリギリまで判断引っ張ってもいいんじゃないかな

552:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/23 22:19:34.22 YGB5DQHSp.net
>>535
残り1日の状態で日付けが変わったら24時間カウントダウンが始まるからあと1日猶予がある
日付けが変わったら任務消化のために限定ガチャなり大型ガチャなりを1回回すだろ?
そこでツモれる可能性もゼロじゃないからそれまで保留だ

553:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/23 22:19:49.50 B/P8rm+Vp.net
>>539
ごめん、他の方が言う通り、確かに今はウォスパが限定から出るかもしれないので、明日の夜、切り替わる前まで待つべきかもしれない

554:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/23 22:20:15.24 cIM2l/t3a.net
>>540
デイリーと委託の時間長いやつをできるだけ隙間なく消化
あと任務だけどまあ普通に消化するよな
いい機会だから倉庫の武器で使ってないものやゴミを整理しとくと言うのも

555:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/23 22:24:08.39 OkBdieVO0.net
>>542-544
佐世保民です
残り1日ってそういう意味だったんですか・・・
もう交換してしまったのでデイリーで被らないのを祈ります・・・

556:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/23 22:24:31.22 JdPUyqBs0.net
今6-4を周回してるのですが夕立が落ちないどころか金魚雷の設計図すら落ちません
現在73周して設計図が6枚落ちています
単純に計算すると12周ごとに1枚になり出撃数が1100ほど増えないと完


557:成しないことになります これって適正な数字なのでしょうか?



558:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/23 22:25:40.04 WYVw1SrSd.net
>>547
金図は割とそんなもん 出たり出なかったりで波があるけど

559:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/23 22:26:24.09 71lfWaad0.net
落ちないのか6枚落ちてるのかどっちなんよ

560:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/23 22:26:25.57 BXsCWuHe0.net
>>541
>>545
サンクスちょうど今燃料あふれ気味だから委託おおめにしてみる

561:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/23 22:28:20.89 cIM2l/t3a.net
>>547
正直結構いいペースで集まってる感はあるね 金図は下手したら一日落ちないとかもあるので
夕立はまあそのうちポロっと出ることを祈るしかない
願わくば早めに落ちると良いな

562:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/23 22:29:43.47 eP0RBkgW0.net
>>547
73周じゃ確率云々を語れる回数ではないが
そのペースなら悪くはないな
駄目な日は一日こもって0枚とか普通にあるので

563:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/23 22:30:03.13 JdPUyqBs0.net
>>548
こんなものなんですね
これだとちょっと周回するのも億劫ですが…
>>549
ドロップ率が低くないか?というニュアンスだったんですが
ちょっと日本語変でしたね

564:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/23 22:31:03.37 YGB5DQHSp.net
>>547
加賀の確率は0.7%と言われている
周回数の期待値は150回弱だ
それでもって金図はSSRドロップより完成が後になる事が多いと言われている
まあそれなりに順調みたいですね
夕立も同じと仮定すればだけどね

565:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/23 22:31:39.78 AVTTNw0U0.net
>>536
軽空母ボーグの入手時のセリフです

566:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/23 22:31:55.20 JdPUyqBs0.net
>>551
>>552
今日28周で金図0なので確かに偏りひどいですね…

567:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/23 22:39:23.61 usTOEOeI0.net
アズレンの三大ぷには誰ですか?

568:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/23 22:40:51.78 T4Rl0wbZM.net
今回の三笠の件で重桜のメンツを改めて見直してみて気になったのですが、もしかして日本艦って軽巡重巡でも基本的に副砲無しの魚雷型しか居ない感じですか?

569:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/23 22:41:46.09 cIM2l/t3a.net
>>557
エルドリッジと中華姉妹

570:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/23 22:45:02.73 0AjUkxMs0.net
>>558
せやね
仮に大淀が実装されれば魚雷非搭載だろうけど果たして来るかどうか

571:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/23 22:45:48.57 N93y9UsMr.net
赤城加賀のドロップ率は0.7%とよく言われてますが、赤城加賀合わせて0.7%(それぞれ0.35%)でしょうか
それともそれぞれ0.7%なのでしょうか

572:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/23 22:49:12.20 cIM2l/t3a.net
>>561
単純にどちらかが出る確率が0.7と言われている
そこからの偏りは運

573:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/23 22:50:43.41 wByAQwDa0.net
>>555
やっぱボーグですかね、ヴァがうざいって話なのかな
ありがとうございます

574:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/23 22:51:41.53 0AjUkxMs0.net
>>561
どっかの誰かが1000周で7体出た!だから0.7%!って言いきったのを皆引用してるだけだから実際の確率は不明のまま

575:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/23 22:58:43.74 wByAQwDa0.net
>>564
中国ソースって聞いたが?どっかの誰かって言うと乱暴すぎでは

576:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/23 23:00:45.69 kCFUzaOC0.net
そのソース出せない時点でどっちもどっちじゃん

577:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/23 23:01:27.63 KVjOc5SG0.net
>>482
1日2000だよレベル70で自然回復2000デイリーが
500弱週間が2200くらい
1、2時間に1回チェックして委託だけガン回しした場合

578:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/23 23:04:04.92 3zypx1KM0.net
宿舎は食料が0のままでもコンディション回復のメリットは残ったままでしょうか?

579:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/23 23:05:06.45 0AjUkxMs0.net
>>568
はい

580:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/23 23:08:47.77 N93y9UsMr.net
>>562
>>564
回答頂き有難うございました
やはり低確率ゆえ検証が難しそうですね

581:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/23 23:09:06.45 i71muapSM.net
>>375
>>376
ありがとう。
ユニコーンだけじゃやっぱり厳しいのね。
フェニックスはピンピンしててユニコーンだけボロボロになるから、戦艦への変更か、前衛を厚くすることを検討してみます。

582:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/23 23:13:29.56 3zypx1KM0.net
>>569
thx

583:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/23 23:14:04.05 EKNWMQuj0.net
明石クエ最速でやってる人はどこまで行けてる?
デイリーの航空?で足止め食らってるんだけど

584:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/23 23:14:38.37 0AjUkxMs0.net
>>573
最速はそこだよ

585:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/23 23:24:41.77 T4Rl0wbZM.net
>>560
ありがとう
オート派だったのでなかなか手痛いですが三笠気に入ったので試行錯誤してみます

586:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/23 23:31:57.49 thXp+QMg0.net
空母の設備は油圧カタパルト×2と片方を空母燃料タンクにする、どちらがオススメですか?

587:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/23 23:34:43.40 EKNWMQuj0.net
>>574
ありがとう安心した
あともう一個質問申し訳ないんだけど、この手持で8-4まで行ける?今は6面で止まってる
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
ここのテンプレと息子に聞きつつ育てたんだけど厳しいかな

588:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/23 23:35:11.93 0AjUkxMs0.net
>>576
pveでの話だとしたら金カタパルト2個でいいんじゃないかな
紫カタパルトは現状タンクの下位互換だけど

589:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/23 23:36:35.69 BYT6Ekxt0.net
>>576
海域では今のところろくに対空攻撃されないからカタパルト×2、演習では対空攻撃されるからタンク積みがいいと言われている
自分はずっとタンク付き。変えるのが面倒なので…

590:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/23 23:42:28.07 thXp+QMg0.net
>>578
>>579
なるほど、素早い回答ありがとうございました

591:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/23 23:51:06.53 BYT6Ekxt0.net
>>577
重要な前提として、8章は司令官LVが60ないと門前払い
で、8章に突入させるメンツは90LV以上にしたい
そして自爆ボート対策として戦艦を鍛えておきたい
その中ならウォスパQEロドニー
あとは前衛艦もLV上げて(そのために凸して)がんばろ

592:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/23 23:55:42.13 +woLpY2D0.net
だれか本スレお願いします

593:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/24 00:00:15.46 xfZpWDKJa.net
月の船と円盤シャトル終わるぞと書こうとしたら本スレが無かった

594:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/24 00:00:49.94 9JVt9l600.net
重複しそうだから待ってたが、建たなさそうだから行ってくる

595:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/24 00:02:00.22 OUZdEAecM.net
URLリンク(i.imgur.com)
金ブリ2匹いて、どう使うか考え中です。意見をお聞かせください!
QEは30未満で今育て中です

596:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/24 00:02:56.26 9JVt9l600.net
ありゃホスト規制貰ってるわ

597:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/24 00:04:32.41 yN0xk7OF0.net
>>581
ありがとうございます
戦艦育ててきます

598:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/24 00:15:29.97 tm7LryIQa.net
イラストアリスっていまいち強みがわからんのですがどなたか教えていただけませんか?

599:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/24 00:15:57.40 tm7LryIQa.net
名前間違えたイラストリアス

600:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/24 00:16:14.08 Voq4LpDmF.net
>>588
でかい

601:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/24 00:19:48.85 DlnZdosN0.net
>>588
イラストリアスのスキル→ゼロ距離魚雷のコンボが強い
9章まで行くと敵の攻撃がクッソ痛いから、イラストリアスのスキルはかなり重宝する

602:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/24 00:32:41.81 wjck4BTb0.net
紫装備箱って開ける価値あるんでしょうか‥‥‥?あまり紫装備に旨味を


603:感じず30個くらい放置してるのですが



604:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/24 00:35:35.13 OYW3pu/Td.net
>>592
紫でも良い物は良いけど、金箱のハズレ枠だからね
紫箱は開けて回収でパーツ集めるくらいかな
ショップで買うのはあり得ないしかといって合成しないで開けるのもあり得ない
気が向いたら紫を全部開けて処理するくらい

605:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/24 00:35:48.32 l5uHE+VG0.net
>>592
空けずに放置したら正真正銘何にも意味がない
空けた場合は青装備だとしても売れば金とパーツになるし、紫装備なら最強クラスの有用装備だってがちらほらあるぞ

606:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/24 00:42:49.68 eVta5720r.net
androidなんだけど、今日のアプデから?裏画面に行ってから戻ると必ずトップ画面に戻るようになっちゃったんだけどみんなどうですか?
スマホのメモリなどはかなり余裕があります

607:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/24 00:43:47.83 wjck4BTb0.net
ありがとうございます蔵王だけ残して全部開けましたが見事にゴミしか出ませんでした
パーツ有り難いなぁorz

608:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/24 00:44:31.75 AWkJTyvM0.net
>>595
p10liteだけど別に挙動変わってない

609:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/24 00:44:47.89 4y7Eu3G30.net
フッド目当てに建造しまくって出ずにコツコ溜めたキューブ全部消えちゃった・・・
キューブって1週間で何個くらい増えますっけ?

610:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/24 00:48:18.83 qRzPApIMa.net
>>598
約40個

611:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/24 00:50:10.62 4y7Eu3G30.net
>>599
1週間で20連分も溜まりましたっけ?
明日からまた頑張る!

612:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/24 00:51:44.90 AWkJTyvM0.net
>>600
なぜ支援を待てないのか

613:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/24 00:53:20.29 ncM4BJAy0.net
>>600
デイリー任務とウィークリー建造だけで34個は貰える

614:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/24 00:55:22.20 Litu/p4Hd.net
>>585
フッドのスキル上げてるならフッド。上げてないならエンプラかな
>>592
紫じゃないけど有用で数が欲しい消火器
紫でも軽巡砲、戦艦主砲、燃料タンク、缶、装填、応急等数が必要で紫がT3の物がたくさん有るので開けてもいいかと

615:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/24 00:55:33.92 O2H3phsV0.net
>>597
Noxでプレイしてるけどそうなってる
前と違って必ず再起動してしまう

616:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/24 01:07:59.12 AWkJTyvM0.net
エミュかよ知らんがな

617:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/24 01:24:41.15 Rz2Tkylp0.net
android7.0
同様に一瞬でもホームや別の画面にするとタイトル戻りする…
めんどくさすぎてやばい ラインすら見れないw

618:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/24 01:31:32.08 ioH5NkoP0.net
T3の装備強化アイテムって6章より9章の方が出やすいとかありますか?

619:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/24 01:31:45.27 Jptx4e+Y0.net
金装備確定のクロキッド手にいれたんですがあけちゃって問題ないですか?
それとも実装をまったほうがいい装備とかでてきますか?

620:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/24 01:38:11.52 3mvbmfgu0.net
EXP18000の長時間委託って消化しない限り中身変わらない?
燃料少ない上に油田開発も無いし改造図が報酬に含まれてないならパスしたいんだが

621:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/24 01:39:35.29 ncM4BJAy0.net
>>609
通常枠4+経験値枠1だから経験値委託やっても経験値委託が更新されるだけだぞ

622:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/24 01:41:52.05 3mvbmfgu0.net
>>610
その経験値委託を消化せずに更新したいんだが

623:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/24 01:42:44.20 ncM4BJAy0.net
>>609
勘違いしてたわ、経験値委託の内容を変えたいのね
その場合委託やらないと更新されないのでスル�


624:[してもずっとそのままです



625:477
17/11/24 01:43:14.29 y6kv+T1d0.net
三笠狙いで建造しまくった結果、微妙なのが増えてしまった

626:477
17/11/24 01:45:22.07 y6kv+T1d0.net
ロイヤル艦隊作れるようになったけどエースは綾波難だよなあ。綾波はどのステージでも出ますか?

627:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/24 01:45:31.64 3mvbmfgu0.net
>>612
説明不足ですまんかった
結局やるしかないのねサンクス

628:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/24 01:45:43.68 ilTF/3cy0.net
すいません
昨日から竹敷サーバでやり始めたんですが、みんな中国語でしゃべってるんだけど
日本人少ないの?

629:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/24 01:46:49.90 qRzPApIMa.net
>>607
体感的には差はない
>>608
開けてオッケーいいのが出ますように
>>613
図鑑だけは注意して勲章になってもらおう

630:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/24 01:49:08.75 qRzPApIMa.net
>>614
ドロップの話なら2章以降なら出る ただしかなり出にくいので注意

631:477
17/11/24 01:52:15.96 y6kv+T1d0.net
>>614
やっぱり出にくいですか。2−1,もう4
~5時間粘ってだめなら先にすすみます

632:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/24 01:55:41.69 AWkJTyvM0.net
>>616
運営に通報

633:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/24 01:57:08.87 qRzPApIMa.net
>>619
まあ運だろうけど一点ならSSR並に出ないと思う
もう一体育てたいとかじゃ無ければ素直に紫ブリ投入おすすめ
掘るのも攻略しつつポロっと落ちたらいいなぐらいにしとくのがいい

634:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/24 01:59:54.08 FtclFPLq0.net
>>619
初期艦なんて狙って掘るものではない
今すぐ凸りたいなら鰤使ってどうぞ

635:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/24 02:00:37.81 3ruB9Osw0.net
>>616
三笠とかが中国では実装されてないからそれ目当てに中国人来てるんだな
そういうの見るとやっぱ中国人糞ってなるわな

636:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/24 02:07:31.06 KGrEJkMj0.net
>>614
初期艦3体は大体どのマップでも出るけど
確率が非常に低い感じ
狙って掘るのではなく
何処かを数百周回ってたらポロっと出る印象

637:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/24 02:17:02.54 IGLHDrFY0.net
演習でテンプレのロイヤルパにした場合、航空攻撃がないから航空に難点のありそうな三笠重桜パが生きてきたりする?

638:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/24 02:19:30.74 v1OkRN870.net
連合艦隊?を作るとあとから艦隊名を作り直す
艦隊に入ったら自由に脱退したりさせる
艦隊を作り直すときに配属の青、赤から選択しなおせる
これらはできるもんなんですか

639:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/24 02:21:48.14 IsUIIPAV0.net
ああああああああああああようやく出たああああ
ようやくくそったれな9-4から解放された…
URLリンク(i.imgur.com)

640:477
17/11/24 02:26:25.56 y6kv+T1d0.net
数百回…戦前衛もそろってきてるとは言えレベル47が抜けると痛いんですよ。まだ2−4もクリアしてないもので(´・ω・`) ずっと2−1で出るもんだと周回てたのでorz 
主力が任務完了ら帰ってきたら、さっさとクリアしちゃいます
ありがとうございました

641:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/24 02:43:52.94 wgWgJPsS0.net
スレ間違えといてだんまりとかどういうつもりですか

642:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/24 02:44:52.89 jg5YfCZi0.net
戦術教室って選ぶ教科書でステータスって変わりますか?

643:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/24 02:54:15.94 Jptx4e+Y0.net
>>617
ありがとうございます
おかけでいいのでました
URLリンク(i.imgur.com)

もう一つ質問なんですが軽巡主砲がテンプレだと155mmが推されているのになんでベル以外は150mmが推奨されてるんですか?

644:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/24 02:55:18.44 gQl5etFs0.net
SGレーダーって同じ編成の違うキャラにつけた場合は効果重ねがけされますか?

645:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/24 03:05:25.52 nnZC1s3+0.net
>>632
いいえ、説明に書いてあるとおり。

646:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/24 03:09:09.86 gQl5etFs0.net
>>633
他のキャラでも駄目なんですね、ありがとうございました

647:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/24 04:54:50.39 ggAhY4cd0.net
>>626
今やったけど艦隊名の変更は一回100ダイヤ使用
陣営変更は無料だけど一回変更すると30日間変更不可
艦隊の説明文は何度でも無料で書き換えOK
除隊はよくわかんないっす

648:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/24 05:25:28.62 J4z/UBCka.net
>>631
軽巡は前線でドカドカ撃ちまくるので貫通性能をもつ徹甲弾が求められるので150
一方でベルファストは榴弾スキルを持つので榴弾で良いから金155

649:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/24 06:06:02.77 f3bsMYYe0.net
投票券って次回のグループに持ち越せる?
持ち越せるんだったら嫁に全ツッパしたいんだけど…ダメならユニコに捧げる

650:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/24 06:23:05.11 qR6Hngrv0.net
Android端末でもNOXでもアプリが勝手に更新されたと思ったらアプリを最小化する度に起動画面に戻されるようになってしまったんですけど自分だけですか?
Android端末では起動する時に明らかにサイズの合ってない窓が一瞬表示されるようになり
NOXでは上下にひよこ柄の白帯が表示されるようになりました
再起動や再インストールやAndroid端末とPCの再起動も試しましたが一切改善されませんでした

651:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/24 06:23:54.03 O1dkUnzz0.net
三笠イベコンプした人に聞きたいのですが、デイリー建造する時は限定建造しますか?それとも、小型建造でキューブを節約しますか?

652:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/24 06:34:19.19 O1dkUnzz0.net
三笠イベコンプした人に聞きたいのですが、デイリー建造する時は限定建造しますか?それとも、小型建造でキューブを節約しますか?

653:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/24 06:35:42.01 O1dkUnzz0.net
なぜか2回連続で書き込んでる…
すみません( ; ; )

654:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/24 06:38:02.98 gQl5etFs0.net
三笠や他のキャラ持ってる人は小型だろうし、狙いたい艦いる人はそのガチャ回すと思う

655:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/24 06:45:58.12 DoAjEMO+M.net
30連ガチャ爆死でもう資金がないんですが
自然回復と委託以外で稼ぐには課金しかないんですか?

656:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/24 06:49:38.55 gQl5etFs0.net
ショップにキューブ並ぶ事もあるね

657:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/24 06:49:57.05 gQl5etFs0.net
あ、資金かすまん

658:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/24 06:54:49.77 OYW3pu/Td.net
>>637
黄色の券通常票は当日で消える
ピンクの券特票はずっと残る
>>639
1日一回なんだから好きなの回せば良い
倍の差があるけど自分の手持ち的に回した方がいい建造も分かるでしょ
>>643
課金
あとはデイリーチャレンジが多少資金を多くもらえる

659:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/24 07:08:54.33 J4z/UBCka.net
>>644
キューブも並ぶ
1個2000か3000

660:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/24 07:20:33.36 D07eSxxJd.net
資金は周回が一番じゃね?

661:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/24 07:32:20.28 J4z/UBCka.net
資金はダイヤ効率最も悪いからねー
普通にステージ周回しても1時間で1000は増えるし毎日任務と委任をこなせば1週間で4万は溜まってたし慌てずに貯めるのが一番じゃないかな

662:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/24 07:48:37.54 Hjm0rCd+0.net
黒潮の評価を皆様の独断で良いので教えて下さい
テンプレだとT1~T4どの辺に入りそうだとか

663:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/24 07:54:22.03 bKIGaBnkd.net
>>625
難点なのは航空だけではないけどまぁ三笠が対空ない分は生きてきますね
>>630
上げたいスキルと本の色が一致していれば1.5倍
>>631
当てやすさとDPS。


664:ダメージ補正が全く同じになる重装甲相手に比べたら一番分かりやすいです >>643 7-2を低燃費で周回して?マス回収。ただ運が絡むので効率だけで言えば燃料委託ですね ちなみに直接ダイヤで資金買うくらいなら 毎日2回燃料購入してその分で燃料委託回した方が得です



665:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/24 07:58:18.51 bKIGaBnkd.net
>>650
無理矢理入れてT6。個人的にはランク外でしょうか
テンプレは手動前提なんで魚雷型は評価が下がる

666:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/24 08:16:37.37 Vn/bbuCEM.net
紫装備箱、買う意味無いのか…。

667:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/24 08:20:38.06 wgWgJPsS0.net
ランク抜きで装備がまったく足りない序盤なら買ってもいい

668:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/24 08:22:29.34 itBwLzO/0.net
序盤は紫装備箱買ってもいいと思うよ
ある程度そろって来たら合成した分だけでいい

669:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/24 08:34:35.53 VYDmiiEC0.net
委託更新の条件とかあったりする?0時に変わるもんだと思ってたが変わらずに時間かかるのばっかりたまってやがる

670:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/24 08:44:48.12 6YAiyXLa0.net
>>650
あの表基準だとT4 くらいかな
火力全開に関しては重桜駆逐は豆鉄砲過ぎて焼け石に水
あるだけ不知火よりは上という扱い

671:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/24 08:46:54.72 yGoPCdMm0.net
3章でもう勝てなくなっちゃった
むずかしいなあ

672:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/24 08:47:06.79 BYEsG+B+p.net
三笠の能力がネバダ以下ってマジですか?

673:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/24 08:48:41.86 itBwLzO/0.net
>>656
基本0時じゃない?
10時間とか長いのはやらないと内容も変わらない
あとは1個クリアすれば次の新しいの出てみたいな流れでいいと思うけど
この前22時に油田きたから
通常委託の油田と一緒に行かせて寝ようとしてたら0時過ぎてて通常の消滅してたわ

674:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/24 08:51:40.39 itBwLzO/0.net
>>658
装備も重要だよ
装備の箱は合成してから開けようね
ピンク5個で青1個 青5個で紫1個
紫なら最低でも星3装備出るから序盤の戦力は上がるよ
星4ならもっといいしね

675:655
17/11/24 09:01:30.43 VYDmiiEC0.net
>>660
自動消滅してくれねえ…
クリアするしかないか
URLリンク(i.imgur.com)

676:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/24 09:03:46.98 wgWgJPsS0.net
いっぺんアプリ再起動しても変わってないなら消化するしかないな

677:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/24 09:06:10.78 4TF91iFo0.net
指揮官レベルの最大はいくつですか?100でカンストなら無理にランク上げなくてもいいかなって

678:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/24 09:07:50.07 bMUaGK9wd.net
>>662
0時前にログアウトしてるとスムーズにリセットされてるぞ
プレイ中だとほぼそのまま残っててそれからログアウトしてしばらくしてログインしたらリセットされた事もあるが残りっぱの時もあった

679:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/24 09:08:25.71 zjQXiz1K0.net
最近0時過ぎても残る現象が多発してるらしいね、うちでもなってる
日が変わるときにログインしたままだと残るようだけどぎりぎりログアウトだとだめなこともあるみたい

680:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/24 09:11:07.10 itBwLzO/0.net
それは不具合かもね
消化するしかないにしても不具合報告もしといた方がいいのかもなー

681:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/24 09:17:09.81 IVhHC1pb0.net
明石のタップしてハートを出してプレゼントを貰うって奴ですがプレゼント貰い終わってなくてもハート出ないんですがこれって課金しないと全部貰えないんですか?

682:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/24 09:23:58.99 eedl4KX10.net
>>668
タップで増える好感度は1日2回なので、日付またいだらまた2回タップしてどうぞ。
課金すると一気に貰える速度が加速するけど、無課金でやってると何日ももらえない期間があったりするよ。

683:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/24 09:25:08.43 KGrEJkMj0.net
課金ゲーだからね

684:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/24 09:26:00.68 wgWgJPsS0.net
後半になるほどアイテムもらうのに必要な好感度が増えるから
どうしてもすぐ欲しかったら課金が一番の近道 にゃ

685:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/24 09:32:20.21 IVhHC1pb0.net
>>669>>670>>671
教えてくれてありがとうございます

686:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/24 09:35:21.75 bKIGaBnkd.net
>>652
なんかこれおかしな事いってるわ。忘れてくれ

687:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/24 09:37:15.68 ioH5NkoP0.net
>>617
とてつもなく遅くなったけどありがとう!

688:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/24 09:37:21.67 yGoPCdMm0.net
>>661
ありがとう
星5も出てるし装備はまあまあのはずなんだけどなー
レベル40じゃ足りないんかな?
それともSRじゃきつい?
後ろが先に沈むってことは火力不足なんだろうけど

689:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/24 09:40:29.14 gdcEU3jKM.net
QE2人目出たから第2ロイヤル艦隊とか作って同時に出撃できる?

690:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/24 09:45:17.28 wgWgJPsS0.net
3章ぐらいなら適切な運用とレベルがあればRでも全然いける
編成知らんけどSR含むLv40でしんどいならまったく凸してないとかじゃないの

691:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/24 09:50:27.53 yGoPCdMm0.net
マジ?
凸はちょこちょこしてるはず
これは操作がゴミの可能性高いな

692:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/24 09:53:04.82 OYW3pu/Td.net
>>678
後ろが落ちるなら操作の対空意識か低いか自爆ボートを上手く処理できてない可能性が高いね

693:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/24 09:54:49.90 KGrEJkMj0.net
3-1で凸しろとか言ってんのか
このスレ本当ヤバイな

694:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/24 09:55:02.83 eedl4KX10.net
>>675
敵に空母が多くてこっちの対空装備が今一強化できてないとかなら、
陣形を輪型陣に変更してみると少しは変わるかもしれない。
軽巡とか対空値が高いキャラも育てたり編成してみると良いかも。
空母でも戦闘機を積めるタイプが居るとこの辺は少し楽になる。
まぁ、少し戻って周回してレベルを10位上げると一気に楽になるけどね。
キャラのレアリティより装備より、圧倒的にレベルと限凸が重要なゲームなので。
>>676
出来るけどロイヤル艦隊は海域で使うのに向いてるかって言うとそこまででは無いから、
かなーり無駄が多いと思うよ。
QE以外はテンプレ外のロイヤル艦でっていうならロイヤル好きなら良いと思う。

695:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/24 10:02:25.85 zjQXiz1K0.net
>>675
後衛の被ダメの原因が
自爆ボート→戦艦を増やす、前衛は軽巡が対応しやすい、主砲で無理なら魚雷を使うことも考える
飛行機→2-3で対空レーダー集め、ノーフォークの初期装備青ポンポンを貰う
あとは単純にレベルを上げる

696:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/24 10:02:44.79 wgWgJPsS0.net
>>680
勝てないつってんだから仕方ないじゃん

697:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/24 10:04:42.34 q+DqDNkba.net
>>680
社会人・多忙な人→燃費悪くなってもメイン艦隊はさっさと凸って戦力上げる
→時間効率重視
暇人・ニート→無駄に凸ると燃費悪くなってプレイ時間減るからやらない
→燃料効率重視
同じゲームでもプレイスタイルもライフスタイルも全く違う

698:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/24 10:04:57.55 IhdMlCaH0.net
今回のイベント建造で


699:三笠と比叡以外取っておいた方がいいキャラっている?



700:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/24 10:06:52.00 4y7Eu3G30.net
2-3でドロップする消火器って5つ集めて1つ完成するんですよね?
そこの装備欄空いてるし周回して作った方がいいアイテムですか?
それと3-4の赤城は落ちたんだけど加賀が落ちません
長い人だと2人コンプするのに何周されました?

701:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/24 10:07:47.81 VAi3ReacM.net
>>638
これ俺も起こるんだけどおま環?
バックグラウンドに戻るたびに起動し直しだからくっそめんどくさいんだけど
2chMate 0.8.10.1/OnePlus/ONEPLUS A5000/7.1.1/LT

702:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/24 10:08:03.67 KGrEJkMj0.net
ガンガン嘘情報でLV20の3凸艦隊増やしていこうな!

703:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/24 10:09:32.34 q+DqDNkba.net
>>688
なんだエアプか

704:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/24 10:12:02.59 ioH5NkoP0.net
>>686
聞いた所ではレベル40から初めて73までかかったっていう猛者がおったわ

705:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/24 10:12:06.32 /jr6NZtha.net
>>687
最近機種変してアプデ前からGALAXYS7Edgeはそうだった
GALAXYNote8にして今回のアプデ迎えたけど全くならないよ
iPhone8ももってるけどロード時間とかもアズレンに関わらず同じと言っていいくらい早いわ

706:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/24 10:13:02.32 wgWgJPsS0.net
>>688
教え方に文句があるなら自分がもっといい教え方すればいいのにちっせぇ奴だな

707:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/24 10:13:13.84 aZ9S4eRz0.net
戦果での金箱って取っておいたほうがいいんでしょうか?

708:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/24 10:15:41.02 mPf6D5z3M.net
真面目な話メインで使う艦隊ならガンガン凸っていいと思うよ
燃費気になるなら編成数少なくすればいいだけ
燃費が重要になるのは何度も周回する場合なわけで
ただし3-1で凸するってのが行き詰まるには早すぎるのは同意する
レベル上げてちゃんと艦娘と装備も強化しようね

709:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/24 10:19:55.14 eedl4KX10.net
>>685
現状だと絶対取っとけ的なキャラは三笠も含めて居ない気がする。
三笠は重桜の他の強い戦艦が来たらかなり強いだろうけどね。現状だとそこまででは。
>>686
そう。設計図5枚集めて1個になる。
消化器は長期的に見ても何個かはもっておきたい装備で使える。
まぁ、3-4で赤城加賀掘ってると、応急修理が何個も作れるのでそれがあればとりあえずはいいけどね。
赤城加賀は落ちない人は指揮官レベル60~とかになっちゃう人も居る位なのでハマると辛くは有る。
>>693
戦果はエルドリッジ・サウスダコタ・金ブリのドレかと交換がいいよ。
質問するレベルの段階でどれも要らないなんてことはまず無いと思うし。

710:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/24 10:24:01.16 DmheWtGK0.net
早めに凸った方が演習でいい成績取れるってのもある
演習用艦隊は凸ってバリバリ育てないといつまでたっても大佐止まり

711:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/24 10:31:01.97 Wb1X1h81a.net
省エネ艦隊なんてメインが強くなりすぎたから手加減が必要になって初めて導入考えるレベル
廃人ニートいがいは周回でも攻略でもメイン6隻出してさっさと指揮官レベル含めて上げるべき

712:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/24 10:35:29.04 VAi3ReacM.net
>>691
サンクス
やっぱり起こる人と起こらない人居るのね

713:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/24 10:35:49.41 Tu2sgyDla.net
駆逐艦T3改造設計図ってどこが1番出やすいですか?
今ハード4-1回ってるんですが5章以降は強くて勝てません

714:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/24 10:37:01.99 KGrEJkMj0.net
3章冒頭で詰まってるのに演習勝率とか何言ってんだ…
マジで変なア�


715:hバイスはやめなさいよ 質問者が可哀想だよ



716:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/24 10:39:05.22 rzNRfWZKa.net
>>700
じゃあ文句言ってないでお前が答えればいいだけだな

717:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/24 10:43:16.73 4y7Eu3G30.net
>>690
加賀出てくるまで4章に進まず掘り続けてるんだけど、そんなに出なかったら辛すぎるw
>>695
応急修理って1日1回無料のやつかと思ったら設計図で作ることもできるんですか
突破や艦の強化については徐々に分かってきたけど、武器や道具の強化や合成はまだ一度もやった事なくて溜めてました
赤城はすぐに落ちたんですけど加賀とセットじゃないと編成しても効果薄いんですよね?
早く取りたいです

718:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/24 10:43:51.68 puxlBFfa0.net
>>700
エアプもいい加減にした方がいいよ

719:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/24 10:44:06.25 wgWgJPsS0.net
>>700
この質問きてからもう1時間近くなるのにお前は回答者を煽るばっかりで何も教えてないやん
考える時間いっぱいあったんだしそろそろ文句の付け所がない素晴らしいアドバイスしてやんなよ
そしたら外野も黙るからさ

720:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/24 10:44:20.41 eedl4KX10.net
>>699
正直3章でも5章でも確率が低すぎて体感出来ない。
どこでやろうと基本的には1ヶ月で1~2枚落ちれば良い方だと思ったほうが良い。
>>700
揚げ足取りはいいから質問者の質問に直接答えてあげるんじゃなければもう黙って。

721:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/24 10:46:27.22 O2H3phsV0.net
>>699
難易度高いところ回すしかない
俺は5-1回してるけど、今のところ平均一日一枚以上はT2がT3が来てくれてる
(今日はT3が2枚来てびっくりした)

722:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/24 10:47:20.72 eedl4KX10.net
>>702
スマン俺が言った応急修理は、応急修理装置T3って紫装備の方ね。
装備してると少しづつHPが回復するその他装備。
装備はとりあえず使う装備を+3位にするだけでもだいぶ強くなるからやったほうが良いよ。
3までならつなぎの青装備でもそこまでロスじゃないから気にせずやっていい。

723:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/24 10:47:32.31 U2PXwwba0.net
課金ゲーとか言ってたしエアプでしょ

724:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/24 10:48:44.71 Tu2sgyDla.net
>>705
>>706
やはり気長に待つしかないんですねありがとうございます

725:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/24 10:51:03.22 5I1zXemb0.net
金流星と紫バラクーダではどちらが強いでしょうか?

726:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/24 11:02:15.82 wjck4BTb0.net
改造図を数えたところジャベリン改出来るだけの改造図が貯まっていました
シグニット(煙幕までは取得済)などを差し置いてジャベリン改は注ぐだけの価値はありますか?
フォーチューンなんかでもいいのですが演習なんかでも使えるガチ前衛が欲しいです

727:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/24 11:02:31.96 W81R8RUqp.net
大艦隊定員いっぱいなのに申請が頻繁にくるのだけど、放置でいいのか?毎回拒否するの少しめんどい

728:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/24 11:05:56.17 VYDmiiEC0.net
放置するとビックリマーク出続けて気になっちゃう

729:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/24 11:06:39.55 4y7Eu3G30.net
>>707
アドバイスありがとうございます
装備の強化やった事ないならwiki等で調べてきたけど、パーツってここで使うんですか
よく使う星3つの青い武器を+3になるまでT1パーツを使っても大丈夫、って事ですよね?
さっそくやってきます!

730:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/24 11:09:39.52 eedl4KX10.net
>>710
そもそも魚雷軌道が違うので単純比較できないが、
魚雷単体の威力はほんの少し流星が上だけど、発艦速度はバラクーダのが上なので、
魚雷が当る前提ならDPSは紫でもバラクーダのがほんの少し上。
演習


731:等で画面端まで行ききった時の神風ダメージは紫でもバラクーダのが2倍位上。 航空機同士の空中戦銃撃ダメージは、流星のが2.5倍位上。 後は流星のが航空値が高いから、流星以外の他の航空ダメージが流星付けてる時のがほんの少し上がる。 まぁ、俺なら海域なら使いやすいバラクーダ使うかな。8-4の摩耶とかボスが動かず全弾当ててる所なら流星のが良いけど。 演習なら流星一択。 >>711 演習ならシグニットかフォーチュンのが良いと思う。 この2体のどちらが良いかは各種意見があるのでお好みで。



732:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/24 11:10:27.55 yGoPCdMm0.net
なんかごめんな
勝てましたありがとう

733:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/24 11:11:06.18 WaxX6Mtz0.net
9月からやってるのに金艦砲装備の+10を2つ作っただけで紫パーツなくなりました
+10いっぱい持ってる人は紫パーツどうやって集めてるの?

734:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/24 11:12:36.44 eedl4KX10.net
>>714
そう。T1パーツは指揮官レベルが高くなれば1000個単位で余ってたりするから気にせず使っていいよ。
T2からは基本的に余らないので、そこからは無駄にはしないほうが良い。
>>2のおすすめ装備とかにある、テンプレの強い装備が手に入ったら+6~へ強化していけばいい。

735:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/24 11:14:22.14 i3KYWgH4d.net
最近始めたんだがこれサブ垢作る意味ないかな?

736:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/24 11:16:11.63 eedl4KX10.net
>>717
6章以降からは紫パーツが落ちるから、そういうステージをなるべく低燃費で回す。
3-4とかに引きこもらないで、さっさと後半ステージ進めてそっち回らんと強くならんよって言われるのはこれが理由ね。
後、敵の種類によって落とすパーツは決まってるので、主砲パーツが欲しいなら敵の主力艦隊(黒くてデカい奴)を倒さないと駄目。
そういうのを意識的にやっていけばある程度は狙って貯められるよ。

まぁ、それでも金装備+10を大量にっていうと、そこそこに燃料課金もしてると思うけどね。

737:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/24 11:17:56.01 eLofZ5Vwa.net
>>719
特に必要性は感じないな 知り合いがよその鯖にいてそっちでもやりたいとかぐらいじゃないか

738:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/24 11:19:48.39 WaxX6Mtz0.net
>>720
主力は強いからって避けてた・・・
6-4周回もしたことなかったし手出してみる
ありがとう

739:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/24 11:26:27.71 zjQXiz1K0.net
>>722
6章の敵の種類は単純に強い弱いっていうより
主力艦隊は前衛がダメージ受けやすい、偵察艦隊は後衛がダメージ受けやすいという部分が大きい

740:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/24 11:26:37.43 N70quould.net
同一キャラを2体育成した場合、それぞれを第一第二艦隊に編成し出撃することは可能でしょうか?

741:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/24 11:28:03.90 eedl4KX10.net
>>724
同一艦隊は無理だけど、
第1と第2に分けるなら可能。

742:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/24 11:28:15.84 i3KYWgH4d.net
>>721
なるほど。サブ垢にリソースさくならメインの育成に充てたほうがいい感じか。ありがとう

743:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/24 11:30:38.89 ID+A6iMM0.net
個人差がある質問ですが、支援ラインナップにきた金設計図の優先度は高めでしょうか?
支援での金ブリ、SSRは入手済みです

744:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/24 11:33:12.70 +BoXf8uK0.net
>>727
改造マニアなら買うのです

745:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/24 11:33:42.28 Qy0bG4E3r.net
エイジャックスの近代化回収には火力強化2もひつようなのでしょうか?

746:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/24 11:34:06.66 eLofZ5Vwa.net
>>724
できるよ
>>727
勲章余ってるならあり確実に入手する手段はないからね
個人的には次回用に勲章80個確保しとけばあとは使っていいと思う

747:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/24 11:37:55.03 w5Of+vTo0.net
>>729
近代化改修はそれより前の改造


748:は全て終わらせないとできないのでその通りです



749:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/24 11:38:14.33 W81R8RUqp.net
最近始めた人は明石イベントは出来ないのかな?

750:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/24 11:44:52.90 eedl4KX10.net
>>729
線が繋がってる所は全部必要なので必要です。
装填強化Ⅰとか、雷撃強化Ⅰみたいに線が分岐しててつながってない所はすっ飛ばしても出来る。

751:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/24 11:46:09.55 ID+A6iMM0.net
>>728,730
踏ん切りがつかなくて質問したのですが、交換しようと思います
ありがとうございます

752:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/24 11:46:11.07 eedl4KX10.net
>>732
常設だから出来るで。
各所に猫の足跡みたいなマークで暗号が隠れてるでしょ。
全部つなげて読めばいい。
面倒なら明石が反応するまでひたすら明石を連打タップして。

753:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/24 11:47:12.71 bKIGaBnkd.net
>>685
浜風改の雷装高いから改造するならそれくらい
他の二人は趣味の範囲

754:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/24 11:50:30.14 Qy0bG4E3r.net
>>733、730
やはりそうでしたかありがとうございました
金は余るのに紫改造図が圧倒的に足りないですね…がんばろ

755:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/24 11:52:14.93 eLofZ5Vwa.net
>>732
いや 猫の足跡は出てるはず

756:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/24 11:52:29.93 QQ+Q3T+40.net
燃料1200くらい消費する委託ってキューブ貰えるやつとか改造図もらえるやつとか何種類かあると思うけど時間経過で他の種類に変わったりする?

757:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/24 11:53:33.21 eedl4KX10.net
>>739
それだけは消化しない限り延々そのまま。

758:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/24 11:57:13.77 7mxiPEZl6.net
フェニックスのスキルって本体にしか掛からないですよね?

759:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/24 11:58:19.44 eedl4KX10.net
>>741
対象は自分だけ。
周囲も回復したら流石に強すぎる。

760:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/24 11:59:11.92 7mxiPEZl6.net
>>742
回復はないとしても火力上がるのかなーってちょっと

761:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/24 12:00:36.99 QQ+Q3T+40.net
>>740
サンクス

762:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/24 12:03:13.61 eedl4KX10.net
>>743
それも特別に表記が無い場合は基本的に自分だけかな。

763:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/24 12:29:40.47 q7RREll50.net
クリーブランドが欲しいんですけど周回するんだったら4-4と5-3のどっちがいいんでしょうか?

764:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/24 12:31:14.19 eedl4KX10.net
>>746
正直変わらんので、回りやすいかどうかとか他にほしいものが有るかで決めた方がいいと思う。

765:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/24 12:33:16.99 oJ1odlUxa.net
一航戦と五航戦ってどっちが強いですか?
五航戦はどっちもいるんで代わりが効くなら一航戦取る手間省こうかなと思ってるんですが

766:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/24 12:36:56.48 4K6vvxQS0.net
演習なら第一航空戦隊 海域なら第五航空戦隊
使い分けよ

767:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/24 12:37:06.74 Qy0bG4E3r.net
>>686
自分は指揮官レベル26から初めて赤城一隻目が出たとき指揮官レベル70ちょうどでした 加賀は2つ出てたけど

768:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/24 12:37:13.83 6ucxgYQyM.net
摩耶欲しくて8-4回ってるのですが、オート周回だと5-6人は必須ですか?
オートにするなら燃費はあきらめた方がいいでしょうか

769:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/24 12:37:20.46 gOdzZkWCp.net
長期戦見込むなら五航戦やね
速攻なら一航戦

770:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/24 12:41:04.01 eedl4KX10.net
>>751
道中ならまだしも、ボスまでオートにしたかったらそうね。

771:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/24 12:42:07.50 eLofZ5Vwa.net
>>748
どっちが強いかというか運用の仕方が違う
一航戦は爆速空爆で相手の攻撃の前に先手を取るのが強くて
五航戦は戦いが長引けば強くなるポテンシャルあり
現状五航戦のスキルを十全に活かし切るステージが無いので今だけ見たら一航戦のほうが若干評価は上
ただ今後はわからない

772:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/24 12:42:55.71 7mxiPEZl6.net
>>745
なるほど
じゃあベルファストとかもなんか
サンキュー

773:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/24 12:45:48.84 6ucxgYQyM.net
>>753
ボスは手動だと安定の位置があるみたいだしやはり手動でした方がいいですよね
道中はオート低燃費可能でしょうか?

774:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/24 12:49:25.80 Yb73vUkD0.net
でも実際ガチ構成だと一航戦なんか入れる枠ないし赤加賀って過大評価すぎるわな
100同士ならロイヤル編成には絶対勝てないしそんな時間費やして掘る価値あるかというと
まだ唯一無二な使い道のある五航戦の方がマシだと思う

775:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/24 12:49:28.17 oJ1odlUxa.net
>>754
なるほどありがとう
今後もし出番が来るとしても使い分けが必要になるってことですかね
一応一航戦も取っといた方がよさそうですね

776:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/24 12:54:24.00 eedl4KX10.net
>>756
道中ならオートでも2艦で問題なく行ける。
ネルソンロドニーとフェニックスとかで。フッドとか兄貴とかでも行けるだろうけど。

777:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/24 12:56:33.71 6ucxgYQyM.net
>>759
2体とかでも行けるんですね、試してみます!
ありがとうございました

778:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/24 12:58:31.03 Ktbp6mb9M.net
6-4のボス戦でたまに動けなくなることがありますが、そういうボスの攻撃ありますか?

779:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/24 13:00:58.43 9JtHLgBO0.net
空母と戦艦ってどっちがいいの?
空母のほうが強いのかと思ってたけど
戦艦だけでの編制の人とか見かける

780:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/24 13:04:20.87 0bmTTR2J0.net
一週間ほど前に始めました。
慢性的な燃料不足で、待ち時間が多い状況です。
加賀が欲しくて3-4を周回していますが、いわゆる燃費が悪いということなんでしょうか。
出撃ユニットを減らすと3-4ではたぶん負けるので、もう少し弱いマップでユニットを育てた方がいいんでしょうか。

781:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/24 13:04:37.79 Yb73vUkD0.net
>>762
現状最終的にはフッドウォスパQEの戦艦3編成が最強になる(ランキング見ると上位はこの編成固定)
空母は強いけど対人最強にはなれない
ステージ進めるだけなら空母は強いけどレベルを上げて殴るゲームだからあんまり恩恵はない

782:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/24 13:05:03.22 W1jnnTWB0.net
期間限定建造ってフッドやウォールスパイトなんかの戦艦も出るの?

783:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/24 13:05:13.27 V266MmBF0.net
三笠、赤城、加賀、愛宕、高雄、摩耶
こんなPT組んで使って人が居たら使用感を教えて下さい

784:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/24 13:06:05.87 w5Of+vTo0.net
>>765
出ます
今回の期間限定建造は限定艦5種入りの大型建造です

785:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/24 13:06:42.19 Yb73vUkD0.net
>>763
現状の編成と消費燃料くらい書いて貰わないとなんとも
あとスタミナ気にせずずっとプレイできるゲームじゃないからある程度間を置く必要はある

786:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/24 13:07:48.47 eedl4KX10.net
>>762
無いと思うよ。
>>762
状況による。
7章以降で戦艦編成が多いのは、自爆ボートのダメージがアホみたいに高くなって来るから、
耐久値が低くて、自分でボート処理出来ない空母だと連戦がきつくなるから。
特にオートだとそれが顕著なので、副砲に軽巡主砲が積める戦艦が重宝されるようになる。
それより手前までだと空母のが使いやすいし強いと感じると思うよ。
ただ、後半MAPでも使えないというわけではなく、空母を採用するならボート処理の為に手動でやるか、
戦艦も同時に編成するなどしてた方が安定する。

787:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/24 13:08:51.14 W1jnnTWB0.net
>>767
アザース
このまま限定回す

788:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/24 13:09:45.71 w5Of+vTo0.net
>>766
組めるは組めるけど三笠はスキルレベルありきなので今使っても弱いだけです
最低でも10日は時間をおいてから聞いてください

789:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/24 13:13:34.32 Ktbp6mb9M.net
ロイヤルそんなに強いのか。QE放置してたけど育ててみるか。

790:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/24 13:13:41.29 V266MmBF0.net
>>771
了解です
ありがとうございました

791:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/24 13:19:01.53 Q/b+BHbH0.net
教科書って合成させてから使う方が良いですか?

792:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/24 13:21:42.60 ux2ZAkiK0.net
>>772
ロイヤル艦隊は単に強いというより既に完成してるという方が正しいかも
重桜は前衛の要の神通が未実装でまだ発展途上(駆逐艦の改造や大和型等のスキル次第では大きく化ける)で、ユニオンはスキル共々優秀な艦が多数あるからQE・三笠みたいなシナジーが来たら一気に強化される

793:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/24 13:22:05.15 eedl4KX10.net
>>774
ある程度プレイしてたらT1教科書は有り余って最後の調整くらいにしか使わなくなるので、
基本的には合成でいいよ。
そもそもT2すらあんま使わなくなって来るけどね。

794:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/24 13:22:12.07 wgWgJPsS0.net
>>774
枠が2個しかなくて増やすこともできない教室で手持ちが全部使いきれるなら合成しないほうがいいです

795:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/24 13:36:12.45 Q/b+BHbH0.net
回答ありがとうございます。
枠2つなので合成させないことにします。

796:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/24 13:39:27.44 ncM4BJAy0.net
T2教科書使い切った上で余り触る時間が無い場合に合成すればいいんじゃないかな

797:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/24 13:42:59.76 Ktbp6mb9M.net
>>775
ちなみにロイヤルの前線は何がおすすめですか?

798:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/24 13:44:28.54 0bmTTR2J0.net
>>768
レスありがとうございます。
ペンシルベニア、三笠、祥鳳
プリンツ・オイゲン、ベルファスト、高雄
の6人で、消費は36です。
祥鳳以外は完全に見た目で選んでます。
まだ始めたばかりなので、気長にやってみます。

799:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/24 13:44:56.67 gD73kfH5d.net
>>780
さすがにそれはテンプレ見よう

800:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/24 13:46:20.79 gBDTSNuxd.net
アズールレーン

801:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/24 13:53:55.88 ux2ZAkiK0.net
>>780
テンプレ
あとはエンプラ対策のエルドリッジ
同格以上に便利な涙ジュノーを相手に合わせて使う

802:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/24 13:58:15.13 yzSpQ4mr0.net
>>780
涙ジュノーとフォーチュン改で主力同士の殴り合いに勝つ

803:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/24 13:59:40.56 q7RREll50.net
>>747
わかりました
ありがとうございます

804:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/24 14:02:05.48 Yb73vUkD0.net
>>781
前衛をベルと高雄に絞って後衛を祥鳳(回復)+攻爆多めに積める空母(サラトガ、ロイヤル、レンジャー)当たりの2・2編成に替えたら燃費も下がって安定すると思う
全艦レベル50紫装備あたりから安定し始めるからそこまでは燃費気にせず強キャラ使ってレベリングするしかないね
燃費気にするにはある程度レベル上がってからじゃないと

805:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/24 14:02:52.05 WG2pZrhBa.net
演習だとフッド、ウォースパイトが鉄板だし
通常マップだとイラスト、ユニコーンにメイド姉妹突っ込むだけで9章まで全艦撃破できるくらいの継戦力を見せつけるのがロイヤルだからな
とりあえず作って損はない気がする

806:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/24 14:06:08.57 j0AM51Mm0.net
ベルファストとエルドリッジ組ませるのって有りですかね?

807:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/24 14:18:44.35 WG2pZrhBa.net
>>789
ありだけど演習でそれはあまりおすすめしない

808:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/24 14:39:26.55 hETrqyhtd.net
すいません、委託任務は高レベル艦を出した方が報酬が良くなるといったことはありますか?

809:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/24 14:42:23.05 7PcKEvpX0.net
>>781
低燃費というのは燃費に最大化するので育成をしながらというのはなかなか難しい
それをデメリットとある程度時間をかけても良いって前提なら


810: 主力 2-3 ネルソン 1凸 2-4 ロドニー 1凸 前衛 4-1 フェニックス 2凸 2-2 ブルックリン 2凸 3-1 シカゴ 2凸 (手動向き) をメインに序盤はフレッチャー隊やダウンズカッシンを入れる 装備は紫蔵箱からKBTITじゃないTbtsKC出れば最上だけど 無ければ手持ちの中から徹甲弾の青をとりま+3 箱合成でKBTIT出たら迷わず+6までしていい 駆逐用に3-2で127mmは掘っておいたほうがいい 消化器は箱で出るだろうから優先度は低め



811:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/24 14:55:44.47 ggAhY4cd0.net
6-3クリアしてT4?の黒い宝箱ゲットする直前なんですがなにか注意することってありますか?
クロキッドやヴィスカーが欲しいんですが狙う方法はありますか?またゲットしたあとすぐ開いてもいいんでしょうか

812:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/24 15:00:08.05 0bmTTR2J0.net
>>787
レンジャーいるので、アドバイス通りやってみます。
>>792
かなり深いゲームなんですね。(・_・;)
勉強してみます。

813:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/24 15:03:59.20 SBPOXSq20.net
頻繁に編成し直し、装備付け替え直しが面倒なんですが
いい管理の方法がないでしょうか

814:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/24 15:06:19.15 2KlzckuF0.net
>>793
ランダムです金武器確定なのすぐ開けて強化した方が強くなる
残しておいてニヤニヤしてもいいけど

815:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/24 15:06:54.65 gD73kfH5d.net
>>793
このゲームは鰤や箱を貯めるゲームじゃなくて使うゲームなんよ
メーカーはランダムだから選ぶ方法なんて無いよ

816:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/24 15:26:46.99 ggAhY4cd0.net
>>796
>>797
ありがとうございます、クロキッドで艦艇修理施設でした

817:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/24 15:43:23.64 fM2oxWWrM.net
委託をどんどん切り替えたい場合は通常委託の方は出てるのを終わらせれば切り替わるのでとりあえず受けて、
緊急委託の方は新しいのが出るかは受けるかどうか関係ないので放置、という認識でやってるのですが合っていますか?

818:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/24 15:57:16.57 wjck4BTb0.net
>>798
それはまた残念過ぎる引きだな……

819:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/24 15:59:30.34 nnZC1s3+0.net
>>799
うん合ってる

820:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/24 16:00:40.32 fM2oxWWrM.net
>>801
ありがとうございます
ちなみに緊急は時間や敵倒したときとかに発生するのがたまたま被ったらいくらでも出てくるのでしょうか?

821:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/24 16:07:48.72 WtO2Q9Mw0.net
このゲーム、途中で撤退しても拾ったものは残るから良いな。

822:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/24 16:09:37.11 PyF4jhSR0.net
>>789
テンプレ見ればわかる

823:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/24 16:11:02.47 nnZC1s3+0.net
>>802
夜10時に出る委託とマップ攻略時に出る委託は中身異なるけど
同じものは並んでることがあるね。

824:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/24 16:11:52.66 fM2oxWWrM.net
>>805
ありがとうございます

825:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/24 16:12:22.15 KtMc2PqoM.net
演習の主力がエンプラ+ウォース+ユニコ
ウォーズパイトのためにQE入れるのはありかな
他にロイヤル主力がいないとしたらそこまで強くない?
エンプラ+ウォース+QE
エンプラ+赤城+加賀
のどちからで最終型と思ってるんだけどどっちを目指したらいいのか
現状加賀もQEも周回してるのに引けないからどっちかに注力したい

826:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/24 16:14:15.55 aLZ+0+VQ0.net
演習のメニュー画面がよくわからなくてやっと仕様を理解したクチなんだけど、
防御艦隊ってランキング拘らなければいわゆる放置パにしといた方がいいの?

827:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/24 16:14:35.90 PyF4jhSR0.net
>>807
QEのスキルもう一度よく見て
主力だけって書いてある?
あと演習はフッドありきと思っていい、そのどっちも最終型としては弱すぎる

828:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/24 16:1


829:6:12.16 ID:PyF4jhSR0.net



830:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/24 16:19:09.82 fM2oxWWrM.net
度々すみません、緊急委託は数に上限や同じ類が出ないなどは無いという事であっていますか?
ダイヤが取得可能な緊急委託が出るはずだったのに緊急委託が溜まりすぎてたり同じものがあったからと出なくなる、ということは無いと思って大丈夫でしょうか

831:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/24 16:22:24.36 2zepW9Qx0.net
>>807
理想構成だとどっちにしろエンプラは要らない。フッドになる。
手持ちからの最良構成…ということなら、その2択なら赤加賀エンプラのほうが強い。ちゃんと育てればロイヤルにも勝てるよ、攻めだけなら補正があるからね。
でも今から育てるなら労力的にQE拾ってロイヤルルート行った方が無難なのでは、その内フッド引けるかもしれないし

832:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/24 16:24:20.14 aLZ+0+VQ0.net
>>810
そういう仕組みだったんだ
LV高い艦6隻の装備なしで構成します
ありがとう

833:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/24 16:27:36.97 Yb73vUkD0.net
エンプラもフッドも入手難易度は変わらないのになぜか初心者ほどエンプラに頼ってしまうんだよね
まあ5000位までなら強いんだが

834:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/24 16:29:41.31 WuCgcIEx0.net
昨日三笠爆死しました
なんとか手に入れたいので猫以外で効率よくキューブ集める方法ありますか?

835:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/24 16:32:30.03 puxlBFfa0.net
>>815
きちんとデイリーこなしていくしかない
2週間ぐらいあるから焦らずにな

836:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/24 16:32:50.72 PyF4jhSR0.net
>>815
委託しかないかな
経験値委託でたまにキューブが5~7個?手に入るのが出る時がある、運次第だけど
それ以外の委託では入手可能欄にある時だけ

837:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/24 16:36:40.78 9JKBvUyQa.net
今月ログインボーナスに石あったはずだから気楽にやりゃいいよ

838:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/24 16:41:16.58 KtMc2PqoM.net
>>809
前衛は兄貴+ベルファスト+ジャベリン固定かな
一応シグニットとか改造終わってるけど
フッドはでないので考慮外です
>>812
フッドはでないので考慮外だとしたらやっぱりQEウォースよりもアカガの方がいいのね
QE諦めて加賀狙うか

839:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/24 16:54:43.47 PyF4jhSR0.net
>>819
フッド考慮外なら下一択だね
QE使わないならジャベリンより圧倒的にエルドリッジの方がいい
ただしビーバーズエンブレムは必須

840:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/24 17:08:28.41 ncM4BJAy0.net
>>811
緊急10個くらい並んだことあるから上限は無いんじゃないかな

841:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/24 17:16:03.54 CwvsYyFm0.net
メンテナンス等でメール貰えますけどあれの受け取り期限ってあるんでしょうか?枯渇した時の非常用に残してあるんですが
運営のお知らせに今回バナー掲載記念(?)で貰えるメールは受け取り期限が12/22までとあって気になっています

842:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/24 17:17:21.01 ux2ZAkiK0.net
>>819
高難易度海域では敵の特攻ボート対策として副砲持ちの戦艦が強くて、さらにQEは他のロイヤルを強化するから道中ユニコーンと一緒に使ったり、ボス用にイラストと一緒に使うとすごく便利だから赤城加賀掘りするくらいにQE掘りしよう
それにフッドは支援に並ぶからQEのスキル強化は無駄にならないし、フッドも特攻ボート対策として有用
スキル強化の手間も赤城加賀の4つに対してフッド込みで2つで教科書にも優しい
何より7-1でQE掘りすれば赤城加賀と違ってハマってなかなか出なくても紫パーツが出て来て無駄がない

843:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/24 17:24:35.10 eedl4KX10.net
>>822
今本スレで丁度�


844:サれと同じような話題が有ったが、 期限が表記されてない物の受取期限は100日間程度っぽいよ。 運営から明確に案内が有ったわけじゃないので、気になるなら公式に問い合わせてみるしかないな。



845:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/24 17:24:58.65 ZAX/z5K70.net
夕立の主砲って76mmで良いの?
主に8,9章以降の周回で使いたいんだけど

846:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/24 17:30:03.50 P2ezuvEb0.net
オートなら秋月砲、手動なら76mmでいいんじゃないの

847:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/24 17:31:14.81 WaxX6Mtz0.net
家具ってセット買いしても1つずつ配置するしかないですか?
それともテーマにセット買いしたのが増えたりしますか?

848:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/24 17:33:36.62 w1EDSUxB0.net
>>819
今のイベ限ガチャフッドも出やすくなってるように感じる
イベント終了までは三笠とかと一緒に狙ってみては

849:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/24 17:35:16.30 eedl4KX10.net
>>827
基本的にはそう。
セット買いすると、セット用のテンプレ配置みたいなのにボタンで切り替えられる様になるけど、
凝った配置か?と聞かれると疑問なのでそこまで意味はない。
セットの内容に新規のものが追加されたりとかは今のところ無いと思うよ。

850:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/24 17:39:43.07 WaxX6Mtz0.net
>>829
なるほど一応テンプレ配置はあるんですね
高い買い物なので助かります
ありがとう

851:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/24 17:44:37.82 CwvsYyFm0.net
>>824
ありがとうございます、期限書いてないから無いかと思ってたんですが設定されてるんですね

852:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/24 17:45:49.19 +rIcNslDd.net
現時点で演習全消化してトップと70pt差は元帥タッチ無理ですか?

853:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/24 17:47:59.99 S4c3D2AY0.net
無理
上位も同じptづつ増えてくから

854:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/24 17:48:35.04 ncM4BJAy0.net
>>832
全て消化して10位と40ほど離れていたらほぼ無理かと・・・

855:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/24 17:51:24.99 L4kJm2S8Q
三笠初期装備のT0のやつって売って大丈夫??今まではT3だけ育ててたけどT0の分類がよくわからんT1の下か??

856:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/24 17:53:52.12 eedl4KX10.net
>>832
まぁ、無理やろ。
仮に今他の人より5回多く演習できても10位以内に食い込めないでしょ?
実際は更新タイミングで他の人も急いで消化するのと競争で自分も消化して、それで10位に食い込めるかどうかなんだから。

857:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/24 18:04:24.79 PyF4jhSR0.net
>>832
70差は100%無理
40差までなら演習期間終了間際にギリギリタッチ狙えると思う(タッチ終わったやつから順に争奪戦を抜けていくので
50差は恐らく無理

858:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/24 18:08:19.06 +/I9nG1Qp.net
>>832
まさに今、元帥タッチ争いに敗れてきた
14pt差からスタートで、終わった時点で最高順位が11位
終わるまでに取れると信じて頑張るしかない……

859:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/24 18:09:17.08 ncM4BJAy0.net
>>838
格下だろうと弱い編成をとにかく早く倒すといいぞ

860:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/24 18:09:20.20 eedl4KX10.net
>>838
それくらいならもう1日位待てば余裕で取れてると思うよ。
取れた人からだんだん焦らなく成るから。

861:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/24 18:13:26.78 PyF4jhSR0.net
>>838
14ptなら余裕のよっちゃん
今日は元帥争い初日だから熾烈だっただけ
明日には取れてるだろう

862:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/24 18:13:28.21 vz+CvC+H0.net
初心者はまず何やればええの?
ひたすら燃料切れるまでストーリーだけやってればいい?

863:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/24 18:14:09.24 IVhHC1pb0.net
この限定ガチャにSSRが入っているって都市伝説ですよね
20連やって0枚
アズレンのガチャ運なくて辛いな


864:



865:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/24 18:14:18.94 jRimL3j1a.net
>>842
いけるとこまでそれでOK 詰まったらスタメンのダブリ掘りをしながら周回

866:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/24 18:15:10.23 PyF4jhSR0.net
たかが20連で何言ってんだ

867:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/24 18:15:15.95 jRimL3j1a.net
>>843
なぜ20連程度で出ると思ったのか 50連でも出ないことあるぞ

868:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/24 18:16:15.43 S4c3D2AY0.net
50位以上のやつは運が絡んで毎度9ptしか増えない事もざらだから焦らずじっくやればタッチくらいはいけるだろ

869:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/24 18:17:18.70 eedl4KX10.net
>>842
とりあえずは、それでええぞ。
レベルが上がれば毎日ステージとか開放されていくからされたらそれもやればいい。
資金は、2章からは2艦隊使える様になるから、2艦隊組める位まで建造に費やして艦を増やして、
それ以降は装備買うとか強化に使っていけばいい。
とりあえずやってみて、また詰まったら来るといい。

870:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/24 18:21:44.62 kc2WxU5Kp.net
>>842
委託が出来ようになったら使わない艦でもいいからとりあえず出す
図鑑報酬に関係する艦ならより良い
ハードも1-1~1-4回っておくと後々楽、必須ではないが

871:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/24 18:33:34.69 yZmkMVb9d.net
空母に消火器とかバルジとかって意味ありますか?

872:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/24 18:35:19.68 ncM4BJAy0.net
>>850
バルジは恐らく演習でしか意味無い
消火器は戦艦が主砲で焼いてくるから海域でも有用

873:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/24 18:40:55.18 HsaaSp+Fa.net
「高装填推奨」と「高防空推奨」の
対空装備を手に入れたのですが
兄貴に装備させるなら高防空推奨の方が良いってことであってます?

874:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/24 18:44:00.42 3j9dVpdUr.net
購買部で買うべきやつ教えて下さいな

875:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/24 18:45:35.88 j0AM51Mm0.net
戦艦の副砲って主砲と同じようなもんなの?

876:477
17/11/24 18:45:51.43 y6kv+T1d0.net
コーラとか食べ物はどこで補充すればいいの?もうスッカラカン何だが。

877:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/24 18:47:58.69 O2H3phsV0.net
>>855
補給画面でアイコン右上の+を押せば燃料で買える
あと


878:購買でもたまに売ってる



879:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/24 18:48:15.69 +/I9nG1Qp.net
>>839-841,847
情報ありがとうございます
焦りすぎずに、今日の夜と明日以降も頑張ってみます!
行けそうなら9ptでも突っ込んで、無理そうなら素直にいったん引いて11を1度取れるように調整してみます
>>850
場合によっては意味あるよ
炎上過多なら消火器
バルジはあまり効果ないけど、魚雷には強くなる

880:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/24 18:48:51.72 3j9dVpdUr.net
>>855
寮舎行って食料のゲージ押して
カレーアイコンタップするんじゃ

881:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/24 18:49:03.93 eedl4KX10.net
>>854
全然用途が違うな。
海域だと自爆ボートの処理とか、エンドライン側まで近づいた敵船等を撃ってくれる。
自爆ボートをこのダメージだけで落とすには軽巡副砲が積めるタイプの戦艦じゃないと辛い。
手動で2艦とか少数の場合、敵キャラだけ戦って、船は後ろへ押しやって主力の副砲に任せる手もある。
演習だと敵がこっちに近づいてきた時とか、自軍の前衛が死んで敵の前衛が寄ってきたときに撃ってくれる。
それ以外にも一応火力ステータスが付いてればメイン主砲の威力もほんの少し上がるし、
対空性能が付いてる副砲なら若干対空火力も上がる。

882:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/24 18:49:34.79 fHbKql9V0.net
すみません、昨日始めたのですが
次は何をすればいいでしょうか?
とりあえず今は2-3まで進めました
キューブ9あるのですが、
ベルファストねらった方がいいんで�


883:キかね? https://i.imgur.com/dsifoEb.jpg



884:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/24 18:50:11.44 PyF4jhSR0.net
>>853
装備足りないなら金箱(クラップ以外)
装備足りてきたならT3パーツとT3スキル本
無課金ならフルコースとかもあり

885:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/24 18:50:28.85 I5nVdUE30.net
ベル砲

886:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/24 18:53:25.08 3j9dVpdUr.net
>>861
サンガツ
買ってくるのじゃ

887:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/24 18:55:17.26 yzSpQ4mr0.net
ちなみに最強軽巡主砲の150mmTbtskc36 連装砲はクラップ箱だったりする

888:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/24 18:56:02.23 I5nVdUE30.net
打ち間違えた
ベル砲みたいに特定の人に当てたほうがいい装備とかある?

889:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/24 18:57:03.98 nnZC1s3+0.net
>>860
テンプレ読んだ?
なんでベルファストが欲しいのかよく分からない。

890:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/24 19:00:42.85 4Xg9h8ni0.net
演習って相手が固まってるから徹甲弾の方が殲滅速度は早いですか?
榴弾特化のベルファストはのぞいて

891:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/24 19:00:56.42 ikBEawdS0.net
知り合いが朝から無限ロード、強制落ちしてたのでIDパスを控えてアンインスコ。
入れ直してIDパス入力するもパスが違うと蹴られるみたいなんですが、解決方法ありますか?
運営には問い合わせしているそうなんですが、まだ返事きてないそうです

892:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/24 19:02:09.38 nnZC1s3+0.net
>>865
弾幕強い艦は威力より攻速を優先するから
三笠砲みたいな白色の艦砲や、駆逐砲で青色の艦砲が最速なので使われたりするよ。

893:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/24 19:02:38.88 PyF4jhSR0.net
>>865
76mm 夕立・エルドリッジ
410mm フッド
くらいかな

894:477
17/11/24 19:04:30.77 y6kv+T1d0.net
>>856
ありがとうございました!早速、補給してきます

895:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/24 19:09:08.79 Tgm2jZcw0.net
wiki見ててゾッとしたんですが、誤記載でなければもしかしてビーバーズ隊ってスペンスだけステータス低いのですか?

896:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/24 19:10:24.35 sgGsmBwZ0.net
装備箱ずっと溜めてきたんですけど
合成して紫にした装備箱と金色の装備箱は今すぐ開けて問題ないでしょうか?

897:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/24 19:11:57.37 Maau4csY0.net
>>868
端末リセットしてアズレンだけインストして
無理なら端末変えろ

898:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/24 19:12:36.42 eedl4KX10.net
>>872
具体的に何が?
>>873
明石のクエストの途中で重桜の紫箱10個と金箱5個を開けろってのが出てくるから、
それをスマートにクリアしたかったらそれだけ残しかな。
後は基本的に開けてもいいよ。
装備が十分揃ってて急いで開けない人はドイツイベが来ることに掛けてクラップ箱貯めてたりするけどね。

899:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/24 19:14:20.81 PyF4jhSR0.net
>>872
ざっと見ても全部同じスペックだけどどこでそんな情報を?
企業wikiはwiki名乗ってるだけのただのゴミサイトなので見るだけ無駄だぞ

900:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/24 19:16:51.78 nnZC1s3+0.net
>>867
相手によると思うけど、敵前衛が重巡編成なら徹甲弾。
駆逐と軽巡相手なら榴弾にかえたほうが速い。特に補正が大きい軽巡砲。

901:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/24 19:18:22.10 sgGsmBwZ0.net
>>875
装備箱を○個開ける なんてクエストがあるんですか
紫箱少し開けちゃったけど重桜とクラップは開けずに残しておきます
聞いてよかったよありがとうございます
でも開けたら強そうな装備出てきてビックリしました

902:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/24 19:20:24.00 w5Of+vTo0.net
>>872
適当書いてあるだけ
正しくはオーリックだけ少しだけフート、スペンスより装填が高い
フート、スペンスは完全に同じ

903:477
17/11/24 19:22:15.59 y6kv+T1d0.net
ちょっと絞らないと雑魚艦隊になりそうなので教えてください。 
現在は
フッド、QE、ネルソン。
フェニックス、綾波、ベルファスト
と言う半端なロイヤル艦隊もどきにしてます。
その他にこれ育てとけって言うキャラありますか?
URLリンク(imgur.com)
エロい人、よろしくお願いします。

904:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/24 19:27:07.25 PyF4jhSR0.net
>>880
まずテンプレ見ようぜ

905:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/24 19:27:09.30 wvuUQIae0.net
>>878
明石やってないなら開けたほうがいいぞ
あとそれやるならちゃんと自分で調べたほうがいい

906:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/24 19:28:13.43 W3qYUKoDp.net
質問なんですが1200燃料を使う委託が3連続で同じゴミ委託になってるんですが
これって間隔を空けてやらないとダブったりするんでしょうか?

907:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/24 19:28:16.69 zjQXiz1K0.net
>>880
まず演習用テンプレ見て、それからその緑色ついて目立ってるキャラ見て
あととりあえずクリーブランド入れとけばいい

908:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/24 19:29:18.11 puxlBFfa0.net
>>883
そんなことない

909:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/24 19:30:18.13 wvuUQIae0.net
>>881,884
そいつ何度も同じ質問してるから触らないほうがいい

910:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/24 19:38:27.00 4Xg9h8ni0.net
>>877
エルドリッジがウザいので榴弾の方が良さそうですねありがとうございます。

911:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/24 19:43:22.67 fZMPgC+za.net
フッドが2人ほど余ってるんですが育てとく意味って今のところありますか?

912:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/24 19:45:58.74 S4c3D2AY0.net
>>888
無いけどフットは基本的にメンツを選ばないから損にはならないと思う

913:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/24 19:57:48.69 FDq5+UQs0.net
6(主に6-4)を周回する低燃費艦隊を組みたいのですがお勧めの編成はありますか?
ユニコーンなどは持ってませんが必要なら掘るつもりです

914:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/24 19:58:51.58 ikBEawdS0.net
>>874
有難うございます

915:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/24 19:58:56.19 KtMc2PqoM.net
>>820
金鯖☆3と階級で5枚、支援も80、戦果も2万残してフッドを受け入れバッチリだったけど出なさすぎてもう疲れたわ
フッド無いならウォース3凸のままでいいしエルドに注ぎ込むよ㌧
>>823
ありがとう
7はオート周回がまだできないんだ
第一は平均100だけど第二が弱い
だから6オートでパーツ集めつつ、QEと加賀を掘るという三毛作をやってて効率悪かった
QE魅力的なのはわかるんだが、演習で即効性考えたらアカガかなあ
>>828
そうしてみるよありがとう

916:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/24 20:02:09.96 PyF4jhSR0.net
>>890
100LV艦2隻なら大体なんでもいいと思う、前衛は軽巡推奨


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch