【質問】Ingress初心者支援スレ LV86【活動報告OK】 at APPLISM
【質問】Ingress初心者支援スレ LV86【活動報告OK】 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/29 23:50:14.01 .net
デプロイ

3:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/30 00:03:59.95 5hhxxB3t0.net
デストロイ

4:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/30 00:28:47.03 w9wbreJb0.net
■ 公式サイト
URLリンク(www.ingress.com)
URLリンク(www.nianticproject.com)
■ 公式マップ
URLリンク(www.ingress.com)
■ 公式サポート
URLリンク(support.google.com)
■ 公式ガイド(PDF)
レジスタンス用
URLリンク(storage.googleapis.com)
エンライテンド用
URLリンク(storage.googleapis.com)
次スレは>>970がスレ立て宣言後に立てること。無理ならレス番指定。
>>975まで宣言がなければ>>980が立てること。
□本スレ
【NIA】Ingress LVL193
スレリンク(applism板)
□Reconスレ
【申請】Ingress ポータルリコン (OPR) Part.3【審査】
スレリンク(applism板)

5:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/30 00:29:47.01 w9wbreJb0.net
■よくある質問(FAQ)
Q.インストールしたけど、何をしたらいいかわからない
A.右上の[Ops.]ボタンを押し、TRANINGを開くとこのゲームで行えるアクションのチュートリアルを受けることができます。
Q.近くにポータルが無いんだけど、どうすれば良いの?
A.ポータルの申請は無くなってしまったので近所に生えるのを祈りましょう。
Q.ポータル申請したのに、待てど暮らせど返事が無いんだけど?
A.一年以上かかるので気長に待ちましょう。
Q.電車に乗ったままハック、リチャージができないんだけどどうして?
A.高速移動中でのリチャージとハックは制限されます。電車が止まってからハックなりリチャージしましょう。
Q.ポータルがburnoutする条件・再度ハックできる条件は?
A.同じエージェントが4回ハックするとその人に対してburnoutする。
 他のエージェントは無関係。再度ハックできるようになるのは「最初の」ハックから4時間後、もしくはヒートシンクを自分で入れた後。
Q.JARVISウイルス(またはADAリファクター)を手に入れたけど、どう使えばいいの?
A.ポータルの所有陣営をひっくり返す一発逆転アイテム。とても手に入りにくい。
 使いどころが分からないなら、とりあえずLv8まで温存するのが吉
 ちなみにウイルスの使用でAPは一切入らないので、AP稼ぎには使えないよん
Q.初心者が知っていたほうが良い事ってある?
A.・レゾを刺す時は40m離れて刺すと落とされにくくなるぞ その時は実際の設置場所に移動する必要はないぞ
 ・Hackボタンを長押しすると通常よりアイテムが増えるグリフハックが出来るぞ
 ・Link ampはリンクが届かない時だけ使おう。都市部では挿してもほぼ意味がないぞ(実績稼ぎにはおk)
 ・COMM(チャット)にはAllとFaction(陣営)があるぞ。タブを押して発言を切り替えれるぞ
 Factionなら同陣営だけに、ALLなら両陣営に見えるぞ
Q.Intel Map上で、ポータルは青なのにリンクが緑で表示されてるのがあるんだけど?
A.青か緑かに変わったばかりでまだちゃんと反映されてないだけだと思う。しばらく待てばちゃんと表示されるはず
Q. deploy画面の赤丸付きレゾは何?
A. 北
Q. コンパスが自動で北をささなくて地図の向きが変わらないんだけど、自分でくるくる回さないといけないの?
A. コンパスをタップ
A. 設定>プライバシー>位置情報サービス>システムサービス(一番下)>コンパスの調整をオンに
Q. IntelMapの読み込みが途中で止まる
A. サーバーが混んでます、暫く待ってから再度アクセスしましょう
Q. AGENT→NOW→portals ownedの数って多くない?
A. ownerになってるポータル数ではなくレゾを刺しただけのポータルもカウントされます。
Q. ガーディアン対象のポータルって?
A. ownerになってること。今はそれ以外の条件はない。(↑のportals ownedは無関係)
Q. ガーディアンの日数が増えないんだけど
A. サーバーの更新が遅れてます。少し待てば停止分まとめてカウントされます。
Q.ガーディアンの金メダル取れたんだけど、どこのポータルか分かりません。調べる方法ありますか?
A.ないです。
Q. ガーディアンの日数カウントは壊されたりした時点でリセット?
A. ウィルス反転だろうと、日付が変わる前に取り返そうと、一瞬でもオーナーが変わったらリセット

6:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/30 00:30:41.00 w9wbreJb0.net
Q.24時間以上空けてハックしてもソジャーナ継続してるんだけど?
A.公式の発表によると数時間ほど猶予があるとのこと。
 ただし仕様変更やちょっとした事故などで途切れる可能性がない訳ではないので、1日2回はハックしておくと吉
Q.ソージャナーの連続ハックやミッションなど、すべてのハック絡みのアクションはグリフハックで代用可?
A.はい。
Q.ユニークポータルってどういう意味?
A.UPV(Unique Portal Visited)は今まで自分がHackしたことのあるポータルの個数
 UPC(Unique Portal Captured)は今まで自分がCaptureしたことのあるポータルの個数
 どちらも同じものをHack,Captureしても伸びない
Q.EngineerのMOD実績、少なくね?
A.カウントを始めたのは2014年12月上旬だそうです。
Q.Trekkerに必要なDistance Walkedの実績、電車や車でも伸びる?自転車は?
A.低速移動(約時速10Km以下)でないとカウントされないそうです
Q.Seerメダル消えた?
A.銅メダルに達してなければ非表示になりました。2014年中の申請が通って10を超えれば表示されるようになります。
 既にメダル保持してれば実績もメダルもそのままなので影響ありません。
Q.Translatorって何?
A.グリフハック全問正解で貯まるポイント。グリフ文字数はポータルレベルによって違うので以下を参照してください。
 1文字(P1) : 1点
 2文字(P2) : 2点
 3文字(P3/P4/P5) : 4点
 4文字(P6/P7) : 8点
 5文字(P8) : 15点
Q.クソリンク張っちゃった!どうしよう!リンクを取り消す方法はないの?
A.ない。A8未満なら気にするな。それにどうせすぐ壊される
Q.一人で一つのポータルにレベル8レゾ8本とか、MOD4つとか刺してるんですけど!
A.JARVIS Virus または ADA Refactorを使うと、レゾやMODの名前が全て反転した人になる。
Q.敵ポータルを壊したら別のポータルキーが落ちてた! 誰かに特定された?
A.心配無用。そのポータルからリンクが張られていた別のポータルのキーがドロップすることがあります。
Q.これから友達と始めようと思ってるんだけど同じ陣営と別の陣営どっちがいい?
A.基本的に同じ陣営の方がいいでしょう。
Q.ハックしたのにアイテムが出なかったんだけど?
A.敵ポータルのハックではアイテムが出ないことがある。(味方ポータルだと確定レゾ枠が1ある模様)
Q.敵ポータルと味方ポータルでハック時に出るアイテム量って違う?
A.味方ポータルの方がレゾ枠分だけ少し多い。グリフハックで出るボーナスは同じと思われる。
 味方のほうがバースターやシールドが多く出る。
Q.味方レゾが1~2本しか挿さってないポータル、残りのトコに低レベルレゾ挿してもいいの?
A.そういうポータルは初心者がレゾ挿してリンク貼ってCF作ることで経験値が稼げるようにしてるもの。ガンガンどうぞ。
Q.明らかにおかしな名前/位置/写真のポータルがあるので変更したいのですが、申請の仕方を教えてください。
A.現在、処理が遅れる傾向にありますが、ポータル詳細表示画面での画像クリック→EDIT→各自項目
 名前変更申請ポータルキーを持っていない場合は現地に行ってから行う必要あり。
Q.グリフハックが覚えられません
A.グリフハック チートシート
URLリンク(culage.github.io)
URLリンク(culage.github.io)

7:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/30 00:31:43.01 w9wbreJb0.net
Q.たまにCFのできてない三角形を見かけるんだけど?
A.以下の画像参照
URLリンク(culage.github.io)
Q.遠くのポータルを見るとあきらかにポータルのレゾの数とレベルが合ってない/レゾが欠けてて差しに行ったら全部差さってた。これってバグ?
A.一部のレゾだけが遠くて表示できない時に起こる。
 近づくかポータルキー一覧からポータル詳細情報を表示させるとちゃんと表示されるよ。
Q.エージェント名長押しでプロフィール見れなくなったんだけど?
A.エージェントプロフィール見すぎです。しばらく放置すれば治ります。
Q.「わんこ」ってなに?
A.「わんこレゾ」の略。レゾネーターが壊されるそばからデプロイしていくこと。
 その様子がわんこそばに似ていることから。
Q.NOWの数値が0になってるんだけど! NOWの数値が実際と違うんだけど!
A.よくあること。気にすんな。
Q.COMMのAllでときどき流れてくる青と緑の9ケタの数字ってなに?
A.両陣営のトータルスコア
Q.ヒートシンクとかマルチハックって他の味方が刺したものでも自分に効力ある?
A.ある。(ただし「ハック直後にヒートシンクを入れると、すぐにまたハックできる」という機能に限り、入れた本人だけに効力がある)
Q.ドロップしたアイテムやキーは放って置くと消滅する?
A.半日から一日(時間不定期)で消滅する
Q.ポータルキーを所持している状態でさらにポータルキーを集めるには?
A.グリフハックのコマンド受信中(グリフ受信前)に、MOREのグリフを入力する。もしくはキーをドロップ、カプセルに入れる等して持っていない状態にする。
 (入力する形は>>4にあるグリフ暗記用チートシート画像参照)
Q.シールドが剥がれる仕組みは?
A.ポータル中心に攻撃ヒット→クリティカルかどうかの判定→シールドが剥がれるかどうかの判定
 クリティカル率はウルトラストライクのほうがバースターより高い
 距離が近いほど、レベルが高いほど、長押しチャージするほどクリティカル率が高くなる
 剥がれにくさはレアリティに依存する
Q.ポータルがなんか光ってる!上になんか付いてる!
A.前者はフラッカー(ドロップ2倍)、後者はビーコン(ただの目印)。両者ともストアからのみ購入できる課金アイテム。
■略称(強制ではありません。使いたい人だけ使えばよい)
P8→ポータルレベル8
A8→アクセスレベル8(レベル8エージェント)
X8→XMPバースターレベル8
R8→レゾネーターレベル8
PS→ポータルシールド
LA→リンクアンプ
MH→マルチハック
HS→ヒートシンク
TU→ターレット
FA→フォースアンプ
PC→パワーキューブ
SBUL→ソフトバンクウルトラリンク
LPC→ローソンパワーキューブ
C→コモン
R→レア
VR→ベリーレア
UPV→Unique Potals Visited はじめて行ったポータルの数
UPC→Unique Potals Captured はじめてキャブチャしたポータルの数

8:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/30 00:32:14.71 w9wbreJb0.net
■ Ingressをプレイするにあたっての注意点
・位置情報を利用するため、あなたの活動状況が他のプレイヤーにも多少わかってしまうので、多少のリスクがあります
・非公式ツールを使って活動経路などのトレースをされてしまうこともあり、注意が必要かもしれません
・設定によっては、Google+などのソーシャルサービスとIngressのデータの紐付けがされることも考慮しましょう
・場合によっては、不快な人物からの接触があるかもしれません。常に警戒を怠らないようにしましょう
■ その他プレイ上のマナーなど
・歩いている時に急に立ち止まらない、歩きスマホをしない
・自動車でのプレイの際は、駐車禁止区域などを確認し、深夜のアイドリングは絶対に行わない
・私有地や立ち入り禁止になっているところに入らない。進入不可区域にあるポータルは運営に報告
・神社や仏閣、墓地などに立ち入る際は一般常識を持って望むべし
■ Ingressは現実世界を舞台に行うゲームです。一般常識やマナーにそって楽しく遊びましょう
エージェント プロトコル(プレイヤーの心得)
URLリンク(ingresshelp.zendesk.com)
1. 礼儀正しい言動を心がける
2. ゲームでも実生活でも、リスペクトの精神を忘れない
3. プレーヤーのプライバシーを尊重する
4. 実社会のルールに従う

グリフハックの前入力オプション一覧
1.速さを変える
●-----●
 \
  ●
 /
●  ●
 COMPLEX(高速)
  ●
●----●
 SIMPLE(低速)
2.ポータルキーの有無
 
 ●
 / \
●  ●
 MORE(所持していても取得)
●  ●
 \ /
  ●
 LESS(キー無し)

9:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/30 01:20:23.19 GkeCkiKJ0.net
>>1
おつ
お礼にくそリンク張ってくる

10:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/30 02:53:23.93 RETMpDp90.net
>>1
おつおつ

11:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/30 03:34:53.34 dJUtJ47N0.net
>>1
R1デプロイ
この板は20行かなくても落ちないのか?

12:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/30 07:21:45.89 gQH/S4OGM.net
乙です

13:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/30 07:26:18.70 qVJcrpAa0.net
>>11
そんじゃR2でも挿しとこ

14:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/30 08:50:35.84 cns/R5uD0.net
>>1乙です

15:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/30 10:42:39.70 GkeCkiKJ0.net
一年イングレスに出てくる怪しげな背景地名一覧
抜けがあったらよろー
赤番クリニック
ホテル エリアボス
ヌードル フラッカー
コンビニ パワキュー24
居酒屋 ふくあか
カレーショプ イルミネ
ながおし食堂
コヒー 一輪挿し
よんれぞ ようちえん
ひっこし ポータル
コモン 大学
週刊ベリーレア
反転団子
れぞね公園
スーパー ぱわきゅう
丸地八区公園 その16
おかわり食堂
陽系地緑地公園
栗府神社 その4
鬼鱚公園
カフェ はちばす

16:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/30 11:11:18.37 Dr7lIaOWd.net
アプリが起動出来ないぞ
俺だけか?

17:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/30 11:23:06.87 jhRGmmxW0.net
もうログインできるよ

18:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/30 11:27:40.41 /NcLPMK2M.net
さっきまでサーバー落ちてたみたい。

19:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/30 12:27:06.43 2zqZjNoJM.net
へーそんなこともあるんですね。

20:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/30 18:49:18.81 VvhHsD/eM.net
URLリンク(plus.google.com)
ザマミロ!

21:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/30 19:13:25.20 d0FFd+tup.net
>>20
なんだよあと少しでガーディアン900日いくのに
リセットされちゃうのかな

22:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/30 19:39:31.19 B4hHCW3/M.net
>>20
つまりどういう事?

23:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/30 19:56:09.82 GkeCkiKJ0.net
あまりにも抽象的で分からないな
どっかのサイトが情報を許可なく使って、公開してる。
長期間のガーディアンメダルを見直す、
ぐらい?
どれがどこのポータルをいつ取得したか、を全部調べるサイトでも作ったのかな

24:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/30 20:01:52.47 G71Km4Z8p.net
>>23
もともと、はるか昔から実装されてるという

25:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/30 20:53:00.56 i10gd4Bf0.net
IntelMAPのログをDBに貯め続けてるサイトが存在していたって話
当然いつどこで誰がどのポータルをキャプチャしたか(=ガーディアン日数)がわかるということ

26:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/30 21:06:53.54 KLh/YbRJM.net
>>21
いま継続中なのはそのままでしょ。
ポータルの意義から考えて、最後に直接アクセス(レゾ差しやハック)されてから89日経ったらポータル消滅くらいあってもいいと思うけど。
ただ、スプー対策は今以上に必要だけどな。

27:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/30 21:30:13.90 .net
スプーはAndroid6.0.2移行対策されて不可能になってるから
それ以前の古い端末にしがみついてる古株スプー=ガーディアン野郎が一掃されるのは痛快だな。

28:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/30 21:59:44.63 lR3auRqM0.net
スプーだけど、root化してるので泥のバージョン無関係だが

29:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/30 22:07:08.83 oWx6UQScd.net
始めて1.5ヶ月やっとA6、Guardian29なんだけど消えてしまうの?

30:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/30 22:10:16.19 abQavcmc0.net
29も89も同じだから早く消えた方がスッキリするぞ

31:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/30 22:38:09.89 2gfJYKGN0.net
2.0で終わるよ
もうすぐβテスト始まるだろ。

32:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/30 22:50:56.12 bwctC+Vh0.net
URLリンク(twitter.com)
こういうゲームを本気で楽しめない人になったら損だよ。何にでも、たかがって付けてしまうんだろな

33:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/30 22:54:33.61 W5olKaLx0.net
インベントリ内訳まで強制されたくはないけどな

34:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/30 22:56:51.95 A7T5EV3K0.net
>>25
その超巨大DBで◯◯さんの保持ポータル一覧、ってのは割とすぐに結果が返ってきそうだが
ガーディアン850日以上のポータル一覧、とかってクエリは何日かかるのか興味あるなあ
そもそもNIAですら持ってなさそうな過去の全ログをどうやって溜め込んでるのか
クラウドにし�


35:スってとてつもない使用量がかかりそう



36:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/30 23:02:42.21 W5olKaLx0.net
ポケゴのピゴサーチみたいなもん?

37:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/30 23:08:03.83 w9wbreJb0.net
地元のごく狭い範囲だけだが
手持ちのログはもうすぐ2GB

38:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/30 23:38:52.20 A7T5EV3K0.net
これ日本人AGいるの?
URLリンク(brokersguild.wordpress.com)

39:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/30 23:54:26.25 B8SWXFeK0.net
アカウント消すとその人の挿してたレゾが消えたりする?
ログに攻撃された形跡がないのにレゾが1つ消えてて怖いんだが

40:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/31 00:16:14.44 bsG+SpRq0.net
キーロッカーってバラバラに買ったら色順に分けたりできる?

41:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/31 00:19:34.14 B3GmJjsS0.net
経験値2倍は今年もあるんかな?

42:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/31 00:56:31.48 Ay5Jl8z10.net
>>38
レゾが消えるのは垢バン
Unknownになるのは自分で垢消した痕跡

43:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/31 00:57:33.66 Ay5Jl8z10.net
>>39
5個セットは色の並び決まってるけど、バラで買えば順番を決められる
全部同じ色にして使いにくくすることも可能

44:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/31 01:06:16.15 2ht7qdAt0.net
>>38
アカウント消した場合は分からないけど、
その人がFCした場合レゾとMODが消えるよー
>>39
ごめん
質問の意味がうまく理解できないんだけど、
5色セットの方がお買い得。
同じ色が複数欲しいのなら、
バラバラで購入するしかないと思う。

45:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/31 01:07:01.41 BNrtHAL30.net
BANでもレゾ消えないぞ
垢を消す→名前がUnknownになる
BAN→名前も残るがプロフが見れなくなる
ファクションチェンジ→レゾが全て消える
なので、この場合はFCしたってことだな

46:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/31 01:13:37.72 bsG+SpRq0.net
>>42
>>43
ありがとう、同じ色で揃えることが出来るのは意外だった

47:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/31 01:47:17.36 uC+7iOTV0.net
今、リチャージすると
XMがフルの状態でも
XMが不足していますってなりません?

48:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/31 03:05:27.94 pdl31P1J0.net
>>32
誰だか知らんが本人は楽しみ優先って言ってるみたいだけど...?
ゲームをたかが娯楽と捉えるか本気で取り組むべき何かと捉えるかは大した問題じゃなくて、インベントリ構成を指図したり過去のイベント参加経験引き合いにだしてマウントとるような奴を非難してるんでしょ

49:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/31 04:43:00.05 Ap9UXEGM0.net
寒い!風も強くて手がかじかむ・・・
イングレス用の手袋とかお勧めありますか?
安物買って人差し指と親指だけ切り抜こうと思ってるのですが

50:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/31 05:24:25.30 eb9NsAfz0.net
>>46 回線のラグみたいな感じじゃないかな 自分もなるけど 落ちついてちょっとずつやるとチャージしていくよ
>>48 コンビニで買ったスマホ向け毛糸っぽいのは、まあまあだけど、たまにうまく感知しないときがある。
指が乾燥してるのか、とくに人差し指。 皮っぽい高いのは、ぜんぜんだった。
指先が7割出て、使わないときはカバーみたいにミトンのをかぶせるタイプ使ってる。すごい寒いけど

51:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/31 08:08:23.73 buSltoYJp.net
>>48
gpsjoystick

52:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/31 08:45:16.58 H74KF3AGa.net
>>48
普通の手袋+タッチペン

53:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/31 09:05:11.88 yW9wIHtE0.net
>>48
カーグレス、勤務終了が深夜3時から5時後活動していた時は100均でスマフォ対応買ったけど反応しない時があったので指先を切った。
業務がドライバーだったのもあり行きつい手袋が100均園芸コーナーに置いてた親指人差指の指先がない薄手の手袋。
手のひらに滑り止め防止のポツポツもついているので運転にも使えて重宝した。
後はスタイラスの先が太い奴に慣れとくのも手。ペンタイプだと細すぎてグリフの点を通って無かったりと不便だった。

54:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/31 10:07:28.29 6rGuTRLf0.net
>>46
リチャージしようとしたときにXMを拾うとそうなる
恐らく、移動しながらのリチャージ対策だと思われる

55:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/31 10:58:12.12 FR67IjbwM.net
休日に気を抜いてたらすげー中途半端なとこでソジャーナ切れてしもた..
720目指してたのに

56:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/31 13:29:40.88 t9YuAhNOd.net
>>44
FCしてもレゾ消えなくてガーディアンとれたよ

57:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/31 15:06:33.77 TvQwZZPj0.net
>>48 公式の
URLリンク(www.amazon.co.jp)

58:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/31 15:13:47.55 51FszPR2a.net
>>48
ミドリ安全の指だし軍手、安くてオヌヌメ

59:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/31 16:53:42.83 mOsTIJbxM.net
>>44
垢消してレゾ消えてる人いたよ
ずっと張り付いて監視してたから間違いない

60:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/31 17:10:21.64 .net
インテルマップ、めちゃくちゃ重くない?
例のログとってる輩と何か関係あるんだろうか。

61:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/31 17:15:57.10 cPFKcLFWp.net
>>58
うーん、そう言われるとFCでもアカウント消去でもレゾは消えるのかもと思い始めた
ポータルオーナー名はunknownになるんだっけかな

62:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/31 17:18:29.47 cPFKcLFWp.net
>>59
自分たちが使ってたツールが使えなくなりそうなんで
各自ログを掘り始めたのかも知れないね
もともとアノマリー時には落ちてたんでキャパシティ的には大きくないはず

63:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/31 17:19:22.15 WBjEv9bMd.net
陣営変えず名前を変えた人は
改名前のレゾ、モッドがunknownになったのは覚えてる

64:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/31 21:36:47.17 ih4DJnim0.net
距離でリチャージの効率減るけどリチャージャーの実績って消費した量がカウントされんの?実際にチャージした量なの

65:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/31 22:11:12.73 yW9wIHtE0.net
>>63
リチャージした量。

66:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/31 23:57:59.69 VgURSraf0.net
範囲効率100.0%でも1回のリチャで1000XM入らないよね

67:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/01 01:39:13.82 p6gZbsHd0.net
1年イングレスの最近の回の
車で遠征報復焼き、深夜2時に修復とか
どこのガチ地域がモデルなんだろう…
割と早く終電を逃してるから上り電車がなくて都下から都心に帰れない、って状況に見えるけど
ホテルもファームもある都下っていうだけじゃ絞り込めない
成増、志木、東久留米、吉祥寺、日野、調布、東府中、聖蹟桜ヶ丘、多摩センター、
町田、長津田、綱島、東陽町、亀戸、青砥、松戸
あたりくらいしか思いつかない…

68:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/01 05:39:26.23 vT5wVggq0.net
リチャージ、パワーキューブを選択、ポータルキーを選択、の繰り返しが地味に面倒・・・
攻撃画面みたいに、ポータル一覧の隣とかでパワーキューブも押せれば楽なのに
>>66
ポケGOが流行る前の話だから、もう2年ぐらい前のネタじゃないのかな?
全部実話じゃなくて、他の人の経験談とかも交えて面白おかしく書いてるような気がする

69:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/01 10:21:16.06 yP/ceCl70.net
>>67
そんなあなたにローソンパワーキューブ

70:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/02 01:25:28.72 YXhDOB990.net
リチャージを連続でやってると戻る戻るでポータルキーからなかなか抜け出せない時は
パワーキューブをリサイクルではなくて使用にすると一発で抜け出せるってことは知らない奴はいないな?

71:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/02 06:48:48.02 ThFgQKeI0.net
リンクするときに出る俯瞰図みたいなのを通常時に出すことでできますか?
位置関係が分かって便利なのですが
IntelMapは重いので、あまり立ち上げられないです

72:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/02 07:29:40.95 mcBg3wr10.net
>>66
あれ全部鵜呑みにしてんのかよ
どんだけおめでてーんだ

73:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/02 09:16:37.80 FwvCfL2+0.net
>>70
鍵を持っていれば出る。

74:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/02 10:33:56.52 qoaCsyFCM.net
>>70 リンクが引けないポータルでも鍵を持っていればタップしてそのポータルに寄ることができる

75:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/02 11:25:01.43 fuamLskip.net
鍵持っててもリンク引くときみたいに
真上からの絵にはならんよね?

76:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/02 11:29:32.78 Pmd7SixA0.net
リンクを引くときの俯瞰図は拡大縮小回転できるから便利よね

77:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/02 11:34:18.40 5xi+DnUt0.net
常時出せないからみんなiitc使ってるんだよねぇ
かゆいところに全く手が届かない

78:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/02 11:38:06.79 4YKwrPuc0.net
2.0を待て

79:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/02 12:27:14.07 iRItO4y90.net
例えばグーグルマップと連動してポータル位置まで誘導してくれるアプリはありますか?

80:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/02 12:49:26.77 eTi9vMadM.net
>>78
IITC

81:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/02 13:12:39.07 RKjLfZ4ya.net
かゆいところに届かない事も含めての Ingress だ
「このポンコツが!」と楽しめ

82:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/02 13:37:20.10 DQptlr0Rd.net
0.8人分のポンコツは1.2人分のガチで補えばいい

83:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/02 16:27:08.28 hZEdIx6DM.net
私はiitcで補います
あなた達はインテルマップで楽しんで(いらついて)下さい

84:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/02 16:50:30.02 XO3tMurz0.net
iitcはpc版がなんかうまくいかなくてインストールできない
スマホは容量の関係で検討中
>>82
pc版ですか?スマホですか?軽いですか?

85:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/02 17:21:46.12 KFtbDqmCM.net
くそリンク同好会と
リンクアンプ教
この2つに入会、入信したら気楽に遊べることに最近気づいた。
よーし、パパ、今日もくそリンクと役立たずMODでポータル埋めちゃうぞー

86:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/02 17:44:03.62 0RaUWGSZM.net
>>84
それ、違うゲーム。

87:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/02 18:27:26.41 ssf1WGF40.net
>>69
XM満タンでPC使うのもったいないでしょ。
そういう時は何かアイテム落とせばいいんだよ。

88:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/02 19:45:39.02 G88Y+1Lj0.net
敵ポータルを5分待たないでハックすると
「攻撃により◯◯◯XMのダメージ」って出るけど、相手に攻撃通知は届くの?
こっそり鍵集めたい時や
敵ファームでこっそり補給してる時にドキドキしてしまって...

89:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/02 20:06:45.05 YL6eHDOi0.net
・ 5分待っても反撃されることはあります
・ Hackのみで通知が届くことはありません
・ ていうか攻撃されているのはあなたです
・ ただし、さまざまな事情を総合したうえで、相手が
「ああ粒消えてんな、◯◯◯が補給に来てんぞ」と判断することはあり得ます

90:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/02 20:41:46.91 jpqu+xUyM.net
攻撃通知は、自分がownしてるポータルが敵からXMPやUSで攻撃を受けたときに来ます。
レゾ刺したりMod刺してるとownしてることになります。
例外は、反転については陣営問わず通知が来ます。Neutralizedで来ます。自分で反転した場合でも来ます。

91:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/02 21:00:42.37 G88Y+1Lj0.net
ありがとう
安心しました
リチャージ全く出来ないくらい
XM減ってないポータルの攻撃通知くることがあって、
ハックの仕方失敗するとそうなるのかなーと思ってしまってました

92:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/02 21:03:25.09 yJoCMbUz0.net
>>87
ターレントが入っていると攻撃されますがこちら側が攻撃してないのなら相手に通知は届きません。

93:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/02 21:21:52.40 ThFgQKeI0.net
3日ぐらい残ってた攻撃通知が初めて1日で全部埋め尽くされた
IntelMap見てニヤニヤできる時間は3時間もない。。。orz

94:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/02 22:03:30.64 0QcPmk3F0.net
定年退職、ニートは無敵だな。Ingressの中では

95:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/02 22:08:55.56 hZEdIx6DM.net
>>93
定年退職でイングレスできるなんて逃げ切った勝ち組やないか!

96:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/02 22:24:24.50 ZyfMw0KRp.net
>>93
社畜の負け惜しみ

97:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/02 22:37:44.40 5xi+DnUt0.net
定年後の暮らしは、現役のうちにどんだけ手を広げてきたかで決まる
定年後にゲームしかすることがないってのは、本人はそれでいいんだろうけど、そうはなりたくないな

98:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/02 22:44:47.65 HdOZk+o/p.net
>>96
今の40代からは75歳まで年金もらえないから
定年って概念がなくなる
会社の再雇用制度やアルバイトなどで働き続けないと
生きていけなくなる
1日中イングレス楽しめるのはほんの一握りの勝ち組だけだな
あるいは個人事業主になって国民年金とか払わずそのぶん貯金しておいて
タイやフィリピンに移住しても1日遊べるぞ

99:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/02 23:27:20.93 5xi+DnUt0.net
>>97
それは老後の経済的困窮を煽って金融商品を売りつけようとする、確か大和証券が言い始めて蔓延したロジックで
別に年金がどうとか、心配する必要は全く無いんだけどね
GPIFは大儲けしてるし、年金は国費が入ってるから万全の潤沢っぷり
団塊処理が既に終わっているから、支給年齢が上がることも今後ないでしょう
つまり老後の心配はお金のことではなく、有り余る時間をどう過ごすかということに集約されるべき

100:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/02 23:40:45.77 .net
2020年過ぎたらオリンピック借金で国が潰れるかもしれんってのにポジティブやなぁ。

101:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/02 23:59:09.48 5xi+DnUt0.net
>>99
あんたもどこで煽られたか知らんけど
オリンピックで日本が破綻することはありえない
東京都の法人事業税収入なめんな

102:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/03 00:02:34.82 tkGAstkIx.net
A6になったんだが奪ったポータル自分でフルデプしてもLv4までしか上が�


103:轤ゥら補給きついな 敵陣営のポータルからこそ泥する毎日だよ



104:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/03 00:11:31.75 XN04kuEb0.net
敵陣営は100ap多くもらえるんだからどんどんグリフしろよ

105:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/03 02:31:13.60 en7WuaYy0.net
レベル低いときは敵陣営しか行かなかったわ ハック100pこつこつ

106:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/03 04:20:26.66 .net
今は抱えてるポータル多すぎて通勤でも自陣ポータルを多く通過してXM拾うルートに替えて維持してる。
P7でも多く回ればPCやバースター、R7をリサイクルしてリチャージできるもんね。
敵ポータルでは反撃食らってそれどころじゃない。

107:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/03 06:45:48.08 Q4+kNApV0.net
レベル11に上がるまであと半年くらいかかるんだけど何したらいい?

108:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/03 08:04:00.95 W6Ux2+Uk0.net
このゲーム、起動時に「ヘッドフォン推奨」とか出るけど、ただでさえ危ない歩きスマホが
耳なんかふさいだら危険すぎると思うんだけど。
ずっと音消してるからA8になった今まで、ポータルが白になった音?とかシールドが壊れた音とか一度も聞いたことない
どんな音するの?

109:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/03 08:34:24.46 sYuS2qx+0.net
このゲムのSEは秀逸だよ
片耳ヘッドセットでもいいから是非堪能すべき

110:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/03 09:15:20.28 ZFyIQmOT0.net
教えてください。
アノマリーというのは、現地に行く場合、フリーチケットでも受付が必要なんでしょうか?

111:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/03 09:35:04.89 zwA+S2Xd0.net
メダルが欲しい場合は必要です
ついでに会場付近に派手なマーカーが付いたレジストレーションポータルがあるのでハックを行なって下さい

112:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/03 09:48:27.67 ZFyIQmOT0.net
>>109
ありがとうございます。
現地受付に行きます。

113:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/03 09:54:07.71 jyIF3zT4d.net
>>69
一旦ホーム画面に戻って、イングレスのアイコンをタップで楽々♪
あいほんの場合は知らん。

114:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/03 10:15:15.19 td2YNZ/a0.net
必要だよ
チケットも印刷してね

115:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/03 12:32:11.75 4lVcsm1Od.net
>>105
Ingressの中で自分の好きな事を見つける事かな
好きな事見つかれば、あっという間にレベルあがるはず
破壊だけするのが効率いいけど、バースターが大量に必要かも
個人的には、敵ポータルだらけの地域に行って破壊して、多重をひたすら構築するとAP稼ぎやすいよー

116:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/03 12:50:13.32 EE/EbUD7d.net
>>105
都内なら1ヶ月かからない(会社きちんと通いながら1日二時間程度やる。)で11行けるから、都会は優遇されすぎだよな。
知り合いがポータル増やしたいって副垢作りまくってるわ。
※しれっと通報してやってるがなかなかバンされんなw

117:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/03 12:52:12.84 Lvde1tsO0.net
1時間10万AP目安

118:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/03 13:10:49.38 7ukVs++Np.net
>>113
嘘を吹くな
スクラップ&ビルドの方が効率いいよ

119:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/03 14:12:06.83 IL/jqa8Ad.net
出来ることはいろいろやっておかないとLv12あたりのメダル条件で挫折しそう

120:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/03 14:15:45.75 zwA+S2Xd0.net
どうせ15で16のメダル条件ほぼ満たしてるから大丈夫

121:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/03 14:55:11.61 AA4sf/+C0.net
キット購入しましたが、代理受取でも人数分メダルカード貰えますか?

122:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/03 16:26:28.47 zwA+S2Xd0.net
そもそもメダルカードがない

123:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/03 16:28:20.84 zwA+S2Xd0.net
恨むなら転売した奴だぞ

124:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/03 1


125:8:03:18.11 ID:eFAw0lgha.net



126:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/03 18:33:51.22 AA4sf/+C0.net
>>120
内容物知らずに代理受取頼まれてるんですが、取り敢えず代理で受け取っても通常通りフル受取出来るんでしょうか?
以来元に聞いても知らん言われて、後から文句言われてもかなわんのですが。

127:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/03 22:37:12.98 fk8NehBUr.net
キムチ臭いAGは明日参加しないでくれる 仲間と思われるの嫌

128:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/03 22:47:39.46 EE/EbUD7d.net
ios申請が6個目で出来なくなったんだけど、同じような人居る?
来週2週目なんで、申請出来た5個枠は復活するのかドキドキ
ログアウトすると、申請中の情報は破棄されます見たいなダイアログメッセージがでる。
アプリ消して再インストールしたけど駄目だった。
2枠使えないのかなこれ。

129:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/03 22:58:18.43 zwA+S2Xd0.net
申請権を消費したと見なされるだけで2週間経ったら戻るはず

130:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/03 23:25:04.85 EE/EbUD7d.net
>>126
サンキューです!待ちます。

131:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/03 23:52:49.50 FFKQb1Wba.net
夜、公園の中でキャプチャしたら頭の弱そうなやつに
「こんばんわぁ、何してるんですかぁ?」って話しかけられたので怖くなって走って逃げたら追いかけられた
「それ以上近づいたら警察に通報するぞ!」って怒鳴ったらどこかに行ったけど本当に怖かった
そいつがAGかどうかはわからんけど不審者怖いよ

132:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/04 00:04:45.34 RfJ/yUAB0.net
か弱い少女かな?

133:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/04 00:58:04.80 Y/SNzSUF0.net
これは自分が追いかける側だったパターン

134:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/04 01:32:00.01 1WuZNbd00.net
不審者だから追いかけられたんだな

135:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/04 02:44:35.22 wX4WS3D+0.net
>>128 むしろ警察じゃない? いままで6回声かけられて、1回はポケモンレイドですか?、2回は
イングレ リアキャプ 3回は職務質問だったよ
ところで今フラッカーがイベントにからめて安くしてるみたいですけど、
これも購入すると、その分だけインベントリを消費するんですか?

136:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/04 06:08:35.86 IXDAXEv10.net
>>125
URLリンク(plus.google.com)
iPhoneだとこういうバグがあるよ

137:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/04 06:09:44.55 IXDAXEv10.net
>>132
消費します

138:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/04 11:13:59.82 YxsTgZNc0.net
緑は平日昼間行動・土日行動
青は平日夕~夜中深夜行動・土日休み

139:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/04 15:30:52.60 yavcJA6+a.net
ニコ生の実況見てたがおっさんばっかで小デブ多いな
女もおばはんしか居ないし平均年齢高杉w

140:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/04 15:40:44.55 Wekfp7nr0.net
>>136
連休にわざわざゲームしに行くのなんて一人もんの暇なおっさんばっかりに決まってるだろ

141:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/04 15:50:39.58 yavcJA6+a.net
>>137
おっさんが集まって全員スマホ見てるのは異様な光景だな

142:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/04 15:52:04.33 KgTg3/uJM.net
>>137
ああ、確かに独り者のおっさんだ。
自分の境遇は理解しているが、ズバリ言われると寂しい物がある。

143:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/04 15:55:31.52 bH7Y9smCM.net
おばはんの方は結構既婚者が多い(当社調べ)
子育てが終わって金と時間に余裕ができたって人。

144:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/04 16:04:21.01 VniJ90W40.net
初老のおばはんがCOMMで若ぶってはしゃいでるのはいとわろし

145:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/04 18:41:01.27 foEl4GB2e.net
おばはんどころかイングレスして
女性AGに会ったことないわ。
君たちの言うおばさんおっさんは何歳からなん?

146:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/04 18:41:48.42 foEl4GB2e.net
で、アノマリーとやらはどっちが勝ったんですか?

147:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/04 19:16:17.75 gnBmyWXu0.net


148:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/04 19:17:50.08 bH7Y9smCM.net
緑の圧勝やがな

149:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/04 20:02:47.08 9tqclPMZa.net
ソジャ切れ起こしたら、なんか緩やかな緊張が解けて、どうでもよくなってきた

150:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/04 20:11:51.27 Ddu0H84Ra.net
ミッションで旅人になろう

151:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/04 20:14:14.86 BzkjqMIRa.net
>>146
ログインボーナスもないのにソジャーナがあるってのもね
赤カプセルの利息がログインボーナスの代わりかと思ってたけど、最近渋いし…

152:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/04 21:25:22.87 RfJ/yUAB0.net
竹槍級の事案もないし青の大勝利だろ

153:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/04 22:12:16.55 8zwdkQWB0.net
アノマリーのメダルっていつ付与されるんですか?

154:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/04 22:48:16.62 dRvxnTGR0.net
アノマリーどうにかならんのか
あきらかに緑が2割くらい人数多いぞ
一生青は勝てないわ

155:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/04 22:49:03.98 dRvxnTGR0.net
>>150
手続きミスったんじゃね?

156:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/04 22:49:58.55 dRvxnTGR0.net
>>148
課金厨みたいな考え方だな

157:146
17/11/04 23:07:58.91 9tqclPMZa.net
まあ、ガーディアンがまだ切れてないから、枯れない程度に水やりするモチベーションはあるけど

158:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/04 23:19:59.65 DxhygorMd.net
>>151
青さん、バスでまとめて乗り付けたり、トラックで自転車持ち込んだり、かなり人海戦術的な印象受けたけどなぁ。

159:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/04 23:46:36.50 dRvxnTGR0.net
>>155
どこがだよ
歩いててもほとんど緑だし会場も圧倒的に緑が多かったやん
人数で決まるゲームだから一度偏ったら青が勝つことないってことなんだろうな

160:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/05 00:02:33.84 ikO/2Le90.net
参加者がどうだったかは知らないけど全プレイヤーで言ったら青の方が多いって言われてるからなぁ、根拠のない>>156の主観で2割くらい多かったと言われても

161:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/05 00:10:46.11 0Gu2DQbF0.net
>>156
どこ行っても青だったっていう報告もあるからね。狭い範囲で言われても

162:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/05 00:14:53.55 1EaIY7a/M.net
>>151
状況報告を受けて2割位人数が多くなるように動いてるだけ。
通常ポータル捨ててボラタイル取りに行く等等。

163:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/05 02:14:26.94 PTXAG2vP0.net
>>134 ありがとうございます
購入してみました。 フラッカー、コンテナに入れたり落としたりできないんですね

164:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/05 04:49:47.13 w4yMht110.net
>>156
会場って負けたの分かってるアフターパーティーだろ?
魅力的なコンテンツ皆無なんだから旨いもの食いに行くだろ
勝ってれば叫びに行くけどさ

165:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/05 06:09:29.36 OsfLPhNi0.net
当日受付して、開始までに離脱しないといけなかったんだけど、
その間にうろうろ歩いてて、5・6人から15・6人ぐらいのグループで集まってたのって緑しかいなかった。
今、距離を測ったら7kmぐらいしか歩いてないけど、その間のポータルもほぼ緑優勢で、
オレが焼いてもすぐ取り返されたよ。
元々緑優勢の地域だと思うし、ポケGo以降は両陣営ともAGは減ってる印象だから、
こういう結果かもしれないね。

166:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/05 06:16:23.14 3oL7Yh4n0.net
ポータルキーがロッカーにぶち込んでも700くらいあるんだけど思い出のせいで捨てられない

167:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/05 07:14:40.73 l4fbVt7u0.net
>>161
頭悪い?
勝敗がここまで偏る確率も計算できないのかよ

168:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/05 07:15:20.25 l4fbVt7u0.net
>>157
にわかかよ

169:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/05 07:17:20.59 l4fbVt7u0.net
>>162
ほぼエリアが緑一色だったしな

170:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/05 07:21:46.95 CLT5ouCOd.net
>>164
青の勝率0%だから、緑が連勝する確率100%だろ?
お前の中で青の勝率設定50%なのか?
ほんと頭悪いな、こんなの内包してるから勝てないんだよ

171:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/05 07:23:45.49 ikO/2Le90.net
勝敗が偏る確率(笑)
是非その計算式を示してほしいですねぇ

172:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/05 07:28:25.07 ikO/2Le90.net
大勢の人間が同時にプレーするリアルタイムなゲームの勝敗の確からしさをどうやって求めるつもりだ?
まさかコイントスの裏表みたいに捉えてないだろうな...?

173:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/05 07:34:58.32 nithE8NQM.net
>>168
>>169
大人数だから普通に計算できるだろ?

174:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/05 07:37:31.97 aTGNqcR6M.net
ingress news ウザい
出てこないように設定できないのかな?

175:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/05 07:38:39.22 nithE8NQM.net
公式でも毎回エンライが多いって言ってるから多いよ
どの国も完全に勝敗は一方によってる
連打ゲーだし5%でも差があれば偏るよ

176:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/05 07:41:36.24 ikO/2Le90.net
>>172
人数の差を勝敗の確率に直結させるんじゃないよ阿呆

177:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/05 07:43:08.16 nithE8NQM.net
>>173
数のゴリ押しで毎回勝ってるのは緑だろwww

178:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/05 07:43:14.21 ikO/2Le90.net
>>170
普通に計算できるんだ(笑)
すごいね(笑)

179:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/05 07:43:43.25 ikO/2Le90.net
>>174
会話が成立してないぞ糖質君

180:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/05 07:43:55.90 nithE8NQM.net
>>175
算数できないのか
すげ

181:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/05 07:44:53.82 nithE8NQM.net
>>176
算数できない朝鮮人はかえれよwww

182:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/05 07:45:47.86 ikO/2Le90.net
>>178
君は算数を学び直した方がいい、算数を買い被り過ぎだ朝鮮人

183:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/05 07:47:09.72 ikO/2Le90.net
まぁ青はいかにも朝鮮人って感じの奴が多いからなあ
政治思想も左に片寄ってそう

184:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/05 07:47:32.67 nithE8NQM.net
>>179
wwwダメだこいつまじ

185:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/05 07:48:14.10 nithE8NQM.net
算数を買いかぶるなよwww

186:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/05 07:48:53.47 w4yMht110.net
そもそも人数同じだったAgentOlympiadで青ボロ負けだったよな

187:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/05 07:51:05.85 tvxeDhLuM.net
>>180
もっかい言ってwww
「算数を買いかぶるなよ」爆笑

188:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/05 07:51:54.24 ikO/2Le90.net
必死すぎて文字も読めてませんやん...

189:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/05 07:52:29.29 ikO/2Le90.net
ID変えてまで必死だこと

190:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/05 07:52:40.40 tvxeDhLuM.net
>>185
お逃げたなwww

191:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/05 07:53:16.42 tvxeDhLuM.net
>>186
算数を買いかぶるなよwww
まじ笑える
日本人の発想じゃねえな

192:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/05 07:54:36.85 tvxeDhLuM.net
「算数を買いかぶるなよ(`・ω・´)キリッ」
今回のアノマリーでいちばんうけた

193:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/05 07:55:08.66 tvxeDhLuM.net
緑は馬鹿なんだな
じゃあな

194:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/05 07:59:48.58 ikO/2Le90.net
お?日本語まともに読めない青ちゃんはスレでも敵前逃亡か?情けねーなぁ

195:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/05 08:00:40.29 ikO/2Le90.net
朝鮮人が日本語読めないのは仕方ないよな、ハングル仕方ない読めないもんな

196:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/05 08:13:07.98 HG4KugTwa.net
ID:ikO/2Le90 もう少し言葉を慎みなさいよ。初心者スレにまで


197:色煽りして。 お得意の「リスペクトの精神」はどこに行ったのかな?



198:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/05 08:28:37.26 iWLU34Fa0.net
緑の人数負けてたけど勝ってしまったアノマリーがあってだな…

199:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/05 09:10:05.82 2evj0rN4M.net
commでもこんな調子なのかな

200:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/05 10:07:53.17 R7JLBPmDM.net
ま、初心者諸兄におかれては
嫌悪感を伴ってこの醜態を記憶しておかれるがよかろ
それともこういう煽り合戦が好きな新人のリクルーティングなのかね

201:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/05 10:36:27.51 Y7wNfniZ0.net
ニコ生でAXAブレイク数出てたよ
緑が2割くらい多い感じだったかと
個人の能力保持アイテムあんまり変わらないとすると、少し緑参加者多かったのかと思う

202:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/05 11:22:49.00 yNPRaH6EM.net
>>172
数が足りないならもっと動員すればいいだけ
できない時点で負けなんだからな!

203:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/05 13:45:17.77 FMLDDOKD0.net
>>193
>>190にはダンマリか?w

204:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/05 15:42:23.84 M9JBqS3d0.net
天気がいいのでミッションこなしてきたんだけど
道筋考えてルート設定してくれたやつだと楽しいけど
同じ道行って戻ってくるのはもったいない気がする

205:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/05 17:00:14.59 yNPRaH6EM.net
>>200
どうせ行きでしっかり景色見ないでスマホばっか見てんだから往復するくらいでちょうどいいだろ

206:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/05 17:52:42.28 mKyNkKBv0.net
アノマリーほっぽり出して他所にミッションしに来てる青多かったぞw

207:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/05 18:21:07.21 VRmed/iq0.net
いまさらMind Controllerのメダルの色を上げたくなったので、2時間ほど多重CFを作りまくった。
途中で敵が多重CFの中心にあったシールドなしのポータルを壊してくれたのでお代わりできた。敵よ、ありがとう。

208:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/05 18:34:56.05 pDdMALNxa.net
直接COMMでやれよ

209:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/05 18:49:55.95 douHTHH0p.net
>>197
え?何言ってんの?ww

210:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/05 21:10:24.58 BmjNoD6ZM.net
初心者スレなんだからさ…

211:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/06 10:00:33.54 eROJRwi/0.net
アカウント作成後、どのタイミングでhas completed training. のログが出ますか?

212:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/06 10:20:47.22 9+bk0hjU0.net
「特別なインテルに纏わる情報」て何か出た?

213:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/06 11:01:05.85 AJDcMNMf0.net
>>207
トレーニング(チュートリアル)を終了したタイミング

214:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/06 11:01:35.08 3XeTPDHI0.net
ガーポ云々の事だろ。
詳細は知らんけど。
サーバー不可かけるおいたは駄目よ、と言う事。

215:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/06 11:13:23.39 eROJRwi/0.net
>>209
OPSにあるトレーニングのことですか?

216:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/06 11:16:34.87 +W75kQAD0.net
いまは初ログインでトレーニング終了のログが出たはず

217:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/06 11:55:38.81 hVp7kQCn0.net
今回、アフターパーティは確実に緑優勢だった。
しっかしアフパ会場溢れなかったのに公式人数「約6000人」はモリモリな気が

218:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/06 12:31:19.28 AHiSQv0KM.net
>>213
盛っとかないと次の売り込みできないだろ!

219:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/06 12:31:58.88 oR5rSW/qa.net
参加者が6000じゃない?
アフパは多くて1000かと

220:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/06 12:45:08.39 qTe8KBKR0.net
テニスコートは5500人入るらしい

221:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/06 12:49:33.97 hVp7kQCn0.net
あまり盛ると正確さと信用が失われて、どこかの左翼集会とかプロレス試合みたいになる。
アフパ会場には来ない、心が折れたレジスタンスがさっさと反省会会場に行ったのかもしれない。
ま、「イベント全体の参加者」なのでリモート参加者もいるだろうね(今回ってリチャ部隊あったの?)。
今回取材に来た人も少なくて、特に「地元報道機関」が来なかったというのは色々とイタイと思う。
地元ニュースなら何でも載せそうな「なんば経済新聞」、「東大阪経済新聞」にも載ってねぇ!

222:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/06 15:13:49.35 gJucvVy1M.net
原付かバイク?の人の機動力には勝てないなー
あっという間に広範囲を更地にしてしまう。
50箇所ぐらいをいっきに更地にするって、X8を500個とかストックしてるのかな

223:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/06 16:16:13.45 QAFekrVv0.net
>>218
地元にも青AGバイクがいるがかなわないよ
でも仲間がいないようなので自然中立するのを狙っている
主に夜行動しているが住宅密集地の公園はスルー
インテルマップで行動パターンが読める

224:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/06 16:38:24.14 XUMEyPKw0.net
AG名と陣営を決めて、「この三角形が・・・」とか「ポータルが・・・」とかの説明を全部OKしたときとかじゃないかな
で、何? ログを出さずに倉庫を作る方法?

225:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/06 16:39:31.75 +m3THaGK0.net
最近暇すぎてゲーム増やしたわ
URLリンク(1.h123.jp)
だまされたと思ってやってみ

226:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/06 16:50:19.97 vFKFl4PO0.net
>>221
だまされた

227:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/06 18:03:53.96 3XeTPDHI0.net
>>221
グロ

228:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/06 19:59:28.36 d6+8oBu90.net
一年イングレス、本にならないのかな
Amazonの自費出版とかで気軽に買えると便利なのだけど

229:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/06 20:50:57.46 oZXO3V+e0.net
>>220
世界中の新規AG誕生のログは
ただ一ヶ所を監視していれば把握できるからな
俺も何かのためにそこだけずっと溜め込んでる

230:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/06 21:03:04.50 sn5DyGNM0.net
Ingressの二次創作ってどこまで許されてんの?小説はガチ?

231:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/06 21:08:53.93 mBXXyO5p0.net
利益を出さないなら公共良俗に反しない限り何か言われることはない筈
一定以上利益を出すなら申請の上マージンを払う必要があった気がする(利益100ドルぐらいだったかな?)

232:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/06 22:15:37.07 5PpTzP+60.net
>>227
日本は大分面倒くさい
法的にはソフト屋さんでいうパブリックドメインは成立しない

233:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/06 22:37:30.70 9+bk0hjU0.net
サーバーをヴァージン諸島に置いとけばいいのかな

234:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/07 00:24:22.30 hKCs8zWO0.net
7個ポータル申請して1ヶ月経つけど何も反応がない
申請時のワクワク感はとっくに無くなった

235:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/07 00:42:32.71 .net
何もない地元で申請してもリジェクトされまくるからちょっと都会へ出てそのへんの橋の欄干や地区看板出してみたら即生えた。
あー、これが田舎と都会の格差なのね、と。

236:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/07 00:46:34.21 D8qRW5Bs0.net
小説家になろうとかで細々やる分にはいいんじゃないの?
今のところingressはヒットしないけど、ポケモンGOは一応


237:数件ある



238:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/07 00:58:20.94 J3/EE1IZ0.net
突拍子もない質問ですが冬になればAG達の活動量は減りますか?

239:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/07 02:15:46.58 pIpfTqcDa.net
>>233
みんなそう考えるので、結局変わらん

240:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/07 02:23:21.92 yFPGutoM0.net
チャリ派と原チャリ派は寒いと鈍るだろうね
カー派は変わらん
徒歩派は暑くて動けなかった欝憤もありこれから12月のAG2倍に向けてが勝負どころ

241:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/07 10:55:02.72 2SaNnko30.net
寒いからとやらない人は暑いからと言ってやらない
夏にも活動していた人は大抵冬も活動する
春と秋だけ超活発になる人なんてむしろ少ないんじゃないだろうか

242:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/07 11:03:17.80 W94p9M6H0.net
近所だとハイキングコースにあるようなポータルは動きが鈍くなるな

243:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/07 11:09:38.95 yL9gpKuc0.net
まあ鍵掘っておいて冬の間張りっぱなしにできればいいかな

244:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/07 11:34:59.74 2SaNnko30.net
ガ鬼をとるなら、秋から春にかけて山奥のポータルを守るのが手っ取り早いのも確かだ

245:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/07 11:37:34.21 4mUoEmKv0.net
>>235
複垢かよw

246:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/07 12:27:13.83 tzwZHKoAa.net
>>240
全動作が倍になるとかインフレにも程があるわな

247:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/07 13:13:22.77 3ScHhdpV0.net
夜だと立ち止まって攻撃したりリンクが冷えてきてつらくなってきた
お腹が冷えるのが手強い

248:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/07 17:06:50.21 J3/EE1IZ0.net
なるほど冬の活動量はカー勢だけ変わらないという感じですね
地元にいる皆さんほぼ確実にレベル16なんですが
経験値倍のイベントがあってもAP稼ぎとかやる必要無いんじゃないですか?
メダルが貰える訳でもないのに寒い中歩くんですかね・・・

249:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/07 17:17:20.68 0C4Ek0IS0.net
複垢ってなんのことかと思ったら「AG2倍」かw
AP2倍は12月じゃなくて
11月中旬以降、月末か12月1日までのほぼ2週間じゃないの

250:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/07 17:23:25.86 W94p9M6H0.net
10億AP稼げばA17になれるらしい

251:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/07 17:51:55.36 khlpisys0.net
車が行きにくいような道は間違いなく訪問数減るよ

252:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/07 20:16:42.10 j4jAkYFBM.net
>>243
アイテム倍だから普通にやってても派手になるよ

253:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/07 21:18:23.64 4DDEgC3aM.net
AP倍アイテム倍やるの?

254:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/07 21:59:49.62 .net
倍イベントで一番活性化するのがA16以上っていう現実。
A8以下は4倍、A12で2倍、A16はボーナス無しにすればいいのに。

255:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/07 22:26:19.16 trBy1BHN0.net
それがいいと思ってるのお前だけだろ

256:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/07 22:30:36.94 NcZs9Np00.net
APキリ番が取りにくくなるのでAP2倍とかいらない

257:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/07 22:31:49.65 x9/tDIVR0.net
絶対偶数になったっけ?

258:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/07 22:49:21.61 RjJ/oJpJ0.net
奇数になることもあるよ

259:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/07 22:52:00.90 LzCZpUWh0.net
倍イベントは特に要らないってのが大勢だと思ってたけど、そうでもないんかな?

260:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/07 22:54:45.91 RjJ/oJpJ0.net
まぁA16が大勢だから・・・

261:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/07 23:01:08.79 j4jAkYFBM.net
でもここ初心者スレですけど
1億apまでが初心者と言うなら話は変わってくるけど

262:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/07 23:02:04.38 7snO9xCM0.net
各陣営がイベントとか開催して実績稼ぎする期間だろ
ソロだと関係ない

263:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/07 23:05:11.37 RjJ/oJpJ0.net
>>256
大半の16が2倍キャンペーン要らないと思ってる話と
ここが初心者


264:スレっていうのは別じゃないかな



265:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/07 23:31:55.81 sKTbY0eU0.net
>>243
慣れてる場所なら多重がんがん作り回る。APはおまけ。
敵も壊して構築するのである程度活性化する。

266:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/07 23:32:13.70 BDG7Wf0F0.net
CPSって一般的にはどんな扱い?
こちらは普通にキャプチャしたポータルに剥がれませんようにと祈りつつ2枚ずつ入れてるから
時々RPSと併用するにしてもすぐに尽きてしまっていつもカツカツ
ファームをグリフして回ったり週1くらいでFFに参加しても足りない
反対にいつも広範に焼いて回ってる相手はいつも1輪挿しもしくは2輪挿しなのに
CPSも2枚ずつ入れてて余ってるから捨ててる感じ
単に補給頻度の違いなのかねえ…

267:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/07 23:38:02.86 khlpisys0.net
正直エンジニア稼ぎで適当に入れるレベルの扱い
4枚入ってたら多少硬いかな、くらい
味方ポータルの方がシールド出やすいしグリフすると結構出るんで欲しけりゃグリフ

268:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/07 23:43:19.06 W94p9M6H0.net
毎日何十ポータルも隙間なく構築する人にはCPSも貴重なシールドだけどそれ以外の人はまあ余るかな

269:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/07 23:44:19.63 sKTbY0eU0.net
>>260
ちょっと無駄玉使わせる程度でエンジニア実績稼ぎ。
密集地帯だとFACPSでも相手のXMP結構減らせるし。

270:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/07 23:46:57.25 sKTbY0eU0.net
>>262
隙間無く多重作るとリンクシールドが結構効くからなぁ。

271:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/07 23:53:30.52 4DDEgC3aM.net
>>254
俺もいらない、普通にやって
レベル上げたい。
まだレベル9だけど。

272:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/07 23:58:04.86 Rj9SkP7+0.net
CPSはFFとかに行って、2箱3箱と仕入れてくるよ
そして、最悪半日で使い果たすw

273:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/08 00:17:19.89 m/AI+dkT0.net
ありがとう、やっぱり一人分じゃ紙扱いだわね
守りたいところはせめてRPS2枚にしたいところだけど、やっぱりまだまだグリフ足りないかー
シールド集まる前に弾が溢れてしまうのは、もっと雑に撃っていいのかな
FFで弾1,000発溜まってもCPSは50~70枚程度なのよね

274:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/08 00:40:10.72 KvEFIj870.net
>>267
複垢使え
みんなやってるよ

275:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/08 01:22:32.82 GSeMZnUv0.net
>>267
深夜多重派だと翌朝どうせ壊されるから適当にポイポイ放り込んでる。
X6以上が150程度でポータルレベルがP6以上ならX5未満は溶かすとか。

276:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/08 02:12:55.72 iFk4+D7Q0.net
>>265
だよねえ
俺はAP二倍の時は活動しないことにしてる

277:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/08 02:21:29.09 VjADBW/F0.net
4C≒4R=2VR=1AXAくらい
シールドは遠方の流れ弾による摩耗を遅らせる程度と考えておくべき

278:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/08 04:11:02.09 3k6nIG7t0.net
>>260
うちは基本的に味方色一色で変化のないど田舎だからCPSとか迂闊に入れると他のMODが入れられなくなるんで基本的にリサイクル対象。
都会の砂場へ行く予定がある時はエンジニア稼ぎに捨てずに持って行くこともある程度。

279:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/08 08:20:55.24 DsuAo4zD0.net
A16ってどのくらい反転持ってるんですか?
AXAとか、VR2枚程度でも気軽に反転してくるので

280:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/08 08:27:09.94 PvD5MuxCH.net
>>271
stickinessとshieldingはまた別やで。
たぶんその方程式はshieldingだろうけど

281:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/08 08:41:47.28 GSeMZnUv0.net
>>273
敵色反転150個同色反転40個ぐらいだったけどアノマリー参加組やらに譲ったりEXO5で頂いたりと今は個々20ぐらい。

282:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/08 09:07:52.41 jiraF7ydM.net
>>273
通常持ち歩くのは各10個位。
残り少なくなると廃人さん同士で融通し合うので在庫という意味では無限大。

283:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/08 10:29:43.13 lGeADnr30.net
倉庫がある人はほとんど使わない
真面目にプレイしている人にとっては不要なアイテムだから適当に使う
わざわざ相手ファームや宅ポに嫌がらせのためにクソMOD&団子レゾで敵色反転したり

284:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/08 11:37:43.79 3k6nIG7t0.net
>>273
ADAが200
Jarvisが50
AXAが2個以上入っていてX8が残り少ない時はADA使う。

285:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/08 11:39:38.38 .net
>わざわざ相手ファームや宅ポに嫌がらせのためにクソMOD&団子レゾで敵色反転したり
↑こ、これが真面目なプレイなのか・・・。

286:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/08 11:42:09.63 DUhmaz2+0.net
まあエージェントプロトコルで名言されてるくらいには違反行為だけどな
スキャナ内でできることだからーなんてふんぞり返る輩の多いこと

287:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/08 12:21:41.07 7v8w13yj0.net
適当に使うと書いてるのに、例に出してる話は明確な目的があって使ってる話なんやね。

288:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/08 13:29:11.54 W9ZOUJuwp.net
>>279
複垢スプーと同じレベルだから即通報

289:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/08 14:34:31.84 Ny/1oiy20.net
毎日構築してた頃はCPS足りなかったけど、構築しなくなったら余る余る
今はリンクアンプ同様、適当に砂場に入れてる

290:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/08 14:50:27.68 aawUG8kUM.net
反転10から200個ぐらいっすか
でもAXAの出現率は4倍だから、いつかは尽きるよね
地道にAXA入れ続けます。。。

291:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/08 14:57:04.57 uFyM19av0.net
辺り一帯AXA入れまくってるAGがいるけどアホかと思うわ
壊して壊されてなんぼのゲームだろこれ

292:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/08 15:27:10.61 InnFJrou0.net
ガチガチに固めてやることないやることない言ってる地域はアホ
うちの地元のことです

293:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/08 15:50:15.95 7v8w13yj0.net
別にええやん
俺は圧倒的に劣勢のところにいるけど、mod入れる人が少ないからUSが余り気味になる。
仕方ないからコモンやレアPSに使うことになる訳で、なんか損した気分になる。
どうでもいいか

294:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/08 20:28:32.28 GSeMZnUv0.net
>>286
敵AGと飲みに行ってわざっと柔くしてるって言ったらびっくりしてた。
まぁ、一人で5人ぐらい相手にしてたんでCPSとか足りない事情もあるけど。
敵が壊してくれなきゃ構築出来ないだろが壊し壊されてなんぼなのにガチガチにしてどうするwって言ったら妙に納得してた。
数ヶ月、遊び場変えて放置プレイしたらたまたまわんこ状態になって話したらあの時の意味がよくわかっただとさ。
君以外に毎日焼きに来る人いない者(´・ω・`)
知ってる敵AGとリアキャプして普通に話する人だとなぜかバースターやR8,反転アイテム貰っていく?とか言われるw
欲しいけどwin-tradeになるから遠慮しとくと断るけどね。

295:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/08 20:48:32.48 hf24rJjX0.net
>>288
敵エージェントさんから、パワーキューブとレゾもらうのはOKかと勝手に思ってたのですが、これもWin tradeになってしまうのでしょうか?
破壊して、落ちた鍵拾わないでおいておくのもWin trade?

296:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/08 20:50:28.56 xp+Za02a0.net
アイテムの融通はまあアウト
鍵は味方が拾う可能性もあるからWinTradeじゃないでしょう

297:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/08 21:43:40.87 GSeMZnUv0.net
>>289
直接貰うのは駄目じゃないかな。
鍵とかアイテムがドロップされていたら勝手に拾うのは問題無いかと。

298:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/08 21:49:07.34 .net
アイテム交換がルール違反ってどういう根拠なの?
それこそが出先で会う楽しさの源なのに。

299:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/08 22:00:44.77 fZY5K204d.net
>>292
敵陣営との話

300:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/08 22:02:48.38 GSeMZnUv0.net
>>292
味方ならいいけど敵から貰うのはな。
自分だけ嫌疑かかるにはいいが相手にも嫌疑かかる可能性があるわけで。
不審者カードなら遠慮なく頂くけどw
XFAAやったりするとこもあるけどそういうのには関与しない事にしてる。
自軍だけでやるなら都合があえば参加するけど。

301:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/08 22:11:23.76 xp+Za02a0.net
ID無しに反応すんなよ

302:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/08 22:22:06.07 43B2iWPT0.net
スプーを通報しようと思うのですが、どのような証拠を集めればいいですか?
ただ単にリアキャプできてないってだけでは証拠として不十分ですよね?

303:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/08 22:25:53.57 l6IoBLzm0.net
>>296
相手が現地で出したログ、自分が現地にいたログと、
その場に他のエージェントが明確にいなかったといえる根拠

304:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/08 22:35:41.96 43B2iWPT0.net
>>297
それなりに都会なので、明確にいなかったと言い切るのは難しくって
ログも単発で出すことが多く、先回りも厳しいです
今ある根拠は、地域コミュの誰も会ったことがないって程度なので、
もしかしたら実在するかもしれないのですが

305:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/08 22:56:08.32 Tfvcmaa90.net
通報しても何も変わらんよ

306:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/08 23:49:22.57 ixgjEsZ30.net
定期的にファーム焼きに来る奴いるけど
こっち側が複数人リチャすると全部焼き切るのに1時間以上かかることもあるが、それでも奴は絶対に1つ残らず焼き切る
2000発あるとしても打ち続ければ1時間も持たないし、リチャしてる時にカプセルが転がっててるから複垢から供給してるのバレバレ
CFはメッシュにしかなってないから得られるAPなんて大したことないのに、複垢の存在がばれてまで全部焼く神経が分からない

307:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/09 00:02:05.97 lBN3tAThM.net
地元にも複垢居てログやカプセル落としてるスクショなんかつけて通報してるけど、こんな程度じゃバンされない
バンされなきゃやりたい放題よ

308:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/09 00:19:38.50 br8LKBxz0.net
・自分が丹精込めて作ったCFをまんまと破壊しやがる
・自分が働いてる時間帯に延々と遊び呆けて抜け駆けしてやがる
・自分が真面目にルールを守ってるのに複垢でズルしてやがる
こんなストレス抱えこんで
おまいら絶賛HG2倍キャンペーン中だな

309:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/09 00:36:23.18 c0NVA6j/0.net
ハゲ二倍?

310:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/09 01:00:40.74 URxbSleUd.net
リチャしてる時にカプセル落ちてるの見たとか、カプセル落ちてるから副垢とか皆さん意外にエスパースキルがあるんだね。
それともリチャしながら別端末で覗いてるんかな?

311:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/09 01:07:10.49 nBAVbgkE0.net
>>274
レゾの削れにくさを感覚で表してるんだろうと思うけど
CPSはよく遠方の流れ弾でも剥がれるから定期的なメンテが必要だわね
剥がそうとするならRPS4枚はバースターだけでは結構しんどい
VRPS2枚の方が楽なような気がする
個人的にはどちらもUSを使ってしまうのでいつも足りなくて
FFの時に1ポータルは伊藤園マイナス入れさせてもらってる

312:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/09 01:14:10.93 nBAVbgkE0.net
>>304
リチャする時はリモートポータルビューとポータル詳細画面をいったりきたりしないと情報更新されないから
嫌でもポータル周りの状況は目に入ってくるはずだよ
ツブツブ消えたから反対側に回り込んだな、とか
カプセル落ちて消えてってのもきちんとリフレッシュかけていれば必ず見える
そして一人分のログなら複垢とのアイテム受け渡しを疑うべき
その場にもう一人いるなら二人同時に弾打てばリチャ追いつかず焼き切れるので
アイテム受け渡しする理由がない

313:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/09 01:21:05.66 c0NVA6j/0.net
味方が複垢でその場でアイテム移してるだけだったりな

314:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/09 03:14:07.59 Uf5UkxyHd.net
306はその場にいるAGは全員が必ずバースターを撃つ、という思い込みで人に疑いをかけている。
現場に行って複数人で確認して、絶対に動かない証拠をつかんだらまた書き込みましょう。

315:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/09 08:04:14.68 p1fgcY1pp.net
そもそも、焼かれないようにリチャ頑張れよ
根性ないな

316:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/09 08:05:11.59 TkJakIzFa.net
そして一人で焼けないぐらいリチャ来たら不正だのなんだのがテンプレ

317:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/09 08:33:47.67 8JwTz5SR0.net
やかれたっていいじゃない つくれるもの

318:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/09 08:40:23.69 5xTJRlZ30.net
敵のファームで21時から23時に攻撃すると1時間も待たずに焼き返される、って普通なんですかね?
あの人たちのパワーについていけない・・・

319:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/09 08:42:56.84 3SFjTNTI0.net
近くのポータルを通るたびにピンポンダッシュのごとく1回だけ攻撃してる
いつか特定されそう

320:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/09 09:43:15.11 p1fgcY1pp.net
>>312
ガチガチファームはスプー

321:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/09 09:49:02.20 oAPP3G6J0.net
良い天気なのに風が強くてきついな今日
ホコリが画面に乗っかってやりづらいぜ

322:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/09 09:58:29.05 eN6G51oza.net
>>312
だから維持できてる

323:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/09 11:32:12.61 I69fmrzx0.net
>>302
複垢は論外としても、
焼いてもらわないと作り直せないんだから
むしろ毎日焼いてくれと思ってる
CP?そんなの知らんな

324:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/09 12:03:18.35 dI2dNDIm0.net
APもメダルももういらないし
別に作り直しとかしたくない
一面自色に塗られたのを維持するだけの水やりゲーだし
壊されにくいようにAXAで固めるのがデフォ

325:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/09 12:08:11.21 CeE9yuoh0.net
楽しみ方なんて人それぞれですよ

326:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/09 12:10:07.74 HJd9K8zUM.net
>>312
普通。朝の5時に焼けば半日持つんじゃないかな。

327:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/09 12:48:41.14 .net
>今ある根拠は、地域コミュの誰も会ったことがないって程度
誰もあったことが無いからスプーで通報、って凄いパワーワードだな・・・。
小学生に挨拶したら不審者情報出回るのと同じ狂気を感じる。

328:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/09 14:10:18.14 CeE9yuoh0.net
見たことがないけど通報もアレだけど、確証をつかもうと追いかけられるってのが怖すぎるわ。
そりゃ新人増えないよ。

329:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/09 16:04:35.99 p1fgcY1pp.net
複垢は増えるけど、スプーは情弱に難しくなったね

330:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/09 21:57:31.62 rYeyV2Pg0.net
>>312 こっちもそんな感じだよ まぁ、劣勢のほうが面白くもあるけどさ 一瞬で元通りに戻されるとね~…



332:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/09 22:06:54.67 sZv6Y60G0.net
>>312
中目黒なら普通です。
具体的な地域を書かないと普通かどうかなんてわからないだろう。

333:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/09 22:09:19.00 sZv6Y60G0.net
>>273
レベルはアイテム保持数には関係ありませんよ。
A16だから、100個持てる、A5だから50個しか持てないという
ことはありません。

334:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/09 22:31:15.43 Winznnj20.net
スプーのイメージ
20~30mくらいの微妙な位置からデプロイする
近所のスプーだけかもしれんけど
このゲームで長くやってても誰にもリアキャプされたことない奴とかいるの?

335:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/09 22:34:38.03 IiYu1z9VM.net
>>327
イノベーター持ちで誰も見たことない人がいるけど、田舎だからだと思う

336:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/09 22:40:22.60 yY577Kxya.net
>>278
チートか?
三万回hackして40個しか出ないのに

337:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/09 23:38:26.61 LF01n9G+0.net
陣取りゲームなんだから、壊されてナンボとか言ってるのは頭悪すぎ

338:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/09 23:52:07.02 IiYu1z9VM.net
>>329
p6以上でグリフしてないだろ

339:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/10 00:06:47.16 t1XtZmfV0.net
壊されなくても、どっか行って壊して構築すればいいだけ

340:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/10 00:18:44.76 yTr1CHTF0.net
>>327
sojourner 668daysだけど、一度京都で話しかけられただけ、「反転していいですか?」
とな。今思えば、それを口実にどんなやつか見に来ただけだったんだろう。
その時は、怖くて体に戦慄が走った。相手はチャリで俺は歩き、もう
ほぼ真っ暗だったからほんとリアキャプは止めて欲しい。

341:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/10 00:19:50.23 NYSIHOMD0.net
>>332
ガン細胞と一緒で広がったら手の施しようがなくなるのにな
味方がいなくてもおかわり上等で高レベルポータルを中心に穴開けていくか
復旧遅めの周りから削り取っていくしかない
宅ポを沈められてもじっと我慢して
そのうちリアキャプされて嫌がらせされるから警察沙汰になればこっちのもの

342:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/10 00:20:35.23 5Pa4kE3/F.net
>>329
ハック数が全然少ないwwwww

343:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/10 00:24:55.56 BDkaGbe60.net
>>334
うちは最終段階まで来てるわ
リアキャプされて宅ポわかってるぞと暗にほのめかされた

344:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/10 00:54:45.43 JIZYVe2K0.net
>>329
お前は赤カプ持ってないのか?

345:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/10 01:26:01.06 NYSIHOMD0.net
>>336
たとえ朝晩焼かれても団子レゾ反転されても沈められたままでも
ポツン単騎でも補給仕様にして掘り続けていかないと心が折れてしまうぞ

346:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/10 01:35:45.62 uhw+IJyy0.net
どんどん近所のプレイヤーが減ってて悲しい

347:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/10 08:30:36.46 qDXrXOd10.net
もう廃人暇人しかいない気がする
ってそれが当たり前か

348:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/10 09:03:27.88 WC+bpXNwd.net
>>340
最初からそうだから無問題!

349:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/10 09:20:26.70 Iidx2G7J0.net
Twitter公式が
What informational sources would you recommend to a new player?
って書いてるけど
このスレ見てくれよやめときなとしか言えない

350:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/10 09:43:45.99 I8gI9mvQO
エージェントステータスの〔週〕の所にあるunique portals vi


351:sitedが71になってるんだが、どう考えてもそんなに行っているとは思えないんですけど。週っていつからいつまでですか?ユニポは期間をあけると再カウントされるとかあるんですか?



352:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/10 10:57:59.93 Q0mDZBd80.net
念願の宅ポが生えたのですが、いきなり補給MODを突っ込んだらここに住んでるってばれますか?
ばれたらやっぱりまずいですか?

353:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/10 11:32:53.98 81QW+5yf0.net
バレるどころか相手色で暇人がいれば粘着されるから気をつけてね

354:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/10 11:37:32.85 fKW1MgRkM.net
宅Pなんて邪魔でしかない。

355:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/10 12:00:21.92 JIZYVe2K0.net
>>344
周辺のポータル全部に入れてればバレんのでは?

356:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/10 12:03:58.94 9Agh+td9M.net
まぁバレる。
ツブツブの掛ける時間、欠け具合とかもチェックされる。
宅P触る時はLPC使うなりしてツブツブ欠けないようにしないとな。

357:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/10 12:10:19.08 eM2SJuCAd.net
マンションの隣にLAWSONがあるから補給し放題。

358:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/10 12:40:39.65 PCSTUL8dp.net
リサイクルした時にXM吸うのはやっぱ周りにも見えてんのかなあ
あれどういう基準で吸うんだろうか

359:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/10 12:53:53.74 O8S93/oX0.net
XMが欠けるというのが、「現象」
で、そこからの「想像」が
宅ポばれるかもしれない
粘着されるかもしれない
複垢2つで常時P6維持してるが、宅ポの恩恵は絶大だよ

360:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/10 13:15:04.20 .net
もうすぐ引っ越す先がP8自宅ポータルありなんだけど、敵陣営ど真ん中なんだよなぁ。
メッシュの一角だから反転したらまずいよなぁ。

361:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/10 13:18:00.54 onoorh2J0.net
宅ポで複垢なんて周りからはバレバレなのに
本人は上手に立ち回ってるつもりなのか不正入手したアイテム使って堂々とプレイしてるの見ると
相当頭悪いんだろうなと思う

362:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/10 13:23:11.05 O8S93/oX0.net
「バレバレ」「不正入手」
ぜんぶ想像でしか語れないのは相当頭悪いんだろうなと想像するよ

363:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/10 13:31:43.29 +cRVTaQva.net
ばればれでしょ
カプセル落としちゃ拾いしてりゃあさ

364:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/10 13:35:34.04 ytbJZA2VM.net
バレバレだわな。
HOで「○○の北側がAの宅P。」って会話が普通にされてる訳だし。
普段ログに流れないAG名が特定Pにだけあれば誰だって怪しいと思うわ。

365:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/10 13:43:35.83 .net
自宅ポータル持ってる奴は例外なく複垢。
無限に掘り出せるアイテムを入れておく倉庫がどうしても必要になるからね。
シールド専用アカウント、バースター専用アカウント等、数多くアカウント持ってるのは周知の事実だが、
結局、彼から莫大な量のアイテム貰えるから誰もそこには言及しない。
権力者(自宅ポータル持ち)の闇と言えば闇だけど、社会の縮図であるともいえる。

366:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/10 13:52:00.98 LDfumYpy0.net
自分がすんなり複垢持てたもんだから相手もやってるに違いないと思い込んで自分を正当化しているだけ

367:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/10 13:52:42.48 O8S93/oX0.net
勝手な会話をするのも、怪しいと思うのも、残念ながらぜんぶ想像の産物
カプセルの受け渡し発見は「事実」だけど、その先はやっぱり想像でしかない

368:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/10 13:55:31.79 GyP9QzHYd.net
他人が何してようがどうでもいいじゃん。
ゲームでそこまで必死にやらかしてるのも滑稽だけど、あいつこんなことしてるんだぜ、俺そいつを観察してるからわかるんだ、ってのも滑稽。

369:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/10 13:55:49.76 .net
誰も会ったことが無いからスプー、っていう想像もあるしなぁ。

370:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/10 15:05:27.66 mrbkZqVcp.net
>>350
リサイクル時にXM欠けるのはバグで
他の人からは欠けてるように見えてないから大丈夫
あ、ごめん広げた方がいいネタだった?

371:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/10 15:07:56.43 mrbkZqVcp.net
>>344
毎日朝晩焼かれて糞MOD反転される
そのうち補給MODが尽きるのでは

372:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/10 15:11:11.62 LDfumYpy0.net
むしろ補給MODで釣れるなんて楽でいいね

373:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/10 15:12:54.82 i6THI14oM.net
>>363
朝晩二回なら尽きないよ

374:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/10 15:36:13.57 I8tyG+6f0.net
常時欲望仕様なのがわかってるんなら
そのまま水やりさせて利用させてもらえばいいのに
あほちゃう?
それとも宅Pって特定できると何かいいことあるのか?

375:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/10 16:46:12.65 mR6B6BGbM.net
>>306
敵のファームで補給してる時、
とりあえず余分なレゾはカプセルに入れて転がして置くんだが、
やっぱり複垢と思われてんのかな?

376:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/10 17:25:17.78 uKXL/LOH0.net
宅ポは朝晩1回ずつハックするならバレないからね
XM吸うといってもハック1回の分量考えるとずーっと見てても分からない

377:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/10 18:12:47.65 mrbkZqVcp.net
>>366
在宅してるの確認してからじんわり焼き始めれば
ワンコの練習にもなるしAXAワンコになれば消費させられる
キャプチャしてからのワンコならこちらのレゾも相手の弾も消費できる
宅ポに毎日執着するのは楽しいよ

378:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/10 18:19:52.81 2FzepC5Ra.net
……楽しみかたは人それぞれだからな

379:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/10 18:23:25.02 JIZYVe2K0.net
>>369
宅ポが焼かれてるって応戦したらそれこそそこが宅ポだって白状するようなもんじゃないか。

380:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/10 18:59:23.08 d6X7ONQr0.net
368の中の人は粘着してる人でしょ
わざわざ本体のストーキングもしてるみたいだし

381:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/10 19:14:19.73 I8tyG+6f0.net
>>369
ふーん
真っ先に挙げてくるのがそれか
応戦があるにしてもぬくぬくとした自宅内と凍える屋外で
「オレの宅Pに寒い中攻撃とかww遊んでやんよww」
みたいになってそう

382:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/10 19:25:35.96 i6THI14oM.net
>>367
複垢マンは落としたのすぐ拾い直すよ
とりあえず転がす必要がないからね

383:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/10 20:51:45.62 bf6c+F+h0.net
久しぶりにやったらグリフハック自体の存在忘れてたわ

384:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/10 20:56:02.61 +ReFaf/Ea.net
Seerは貰えなくてもPortals Discoveredは増えるのね

385:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/10 21:43:05.71 FnRdXlnm0.net
初心者スレってどこですか?

386:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/10 22:32:15.84 drb63j3sH.net
>>377
【質問】Ingress初心者支援スレ LV86【活動報告OK】
スレリンク(applism板)

387:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/10 22:36:44.97 NgBwC971a.net
>>378
からあげくん吹いたわw

388:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/10 23:35:43.40 GbLS13p8a.net
>>369
宅ポでアクサワンコなんかする気にならない
あとで取り返せばいいだけ

389:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/11 00:45:55.15 zXIsDpdsM.net
>>378
なにが起こってるのか分からないw

390:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/11 00:58:14.38 wyM6IuEM0.net
>>369
時間問わずこっちのペースで攻撃通知行っちゃうけどそれでもよければどうぞ
こっちはハックした時に余ったX6以下をぶっぱするだけ
AXAだろうがそのうちに剥がれるし
所詮ベッドでゴロゴロしている時の暇つぶし

391:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/11 01:33:59.50 VUxGCN540.net
昨日今日激重でまともにプレイできないんだけどどうなってんの

392:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/11 08:46:28.34 vBOSq20SM.net
>>383
回線品質が悪いんじゃない?東京圏のセルで、シャードまで30分くらいで行けるとこだけど、ふつうにプレイできてるよ。

393:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/11 09:09:22.58 x8YM2K84M.net
>>383
重くないよ。

394:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/11 11:16:39.35 LIDFEBnQp1111.net
>>383
月末になると帯域制限がかかって貴殿のようなこと言い出す奴がいるけど
今は別にそんな時期でもないし、家のWi-Fi疑ってみるとか?

395:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/11 12:36:16.29 QPC5UiEuM1111.net
>>383
この時間に激重になるんか

396:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/11 12:37:13.25 xMu14Kiza1111.net
格安simなら仕方ないかもな
キャリアならおかしい

397:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/11 12:59:37.33 DCS5sM9J01111.net
1個のL7ポータル如きに弾を200発ばかり浪費させていただいたわ
リンクびっしり飛んでるポータルで複数人にリチャ応戦食らうといくら撃ち込んでも飛ばないもんだね(^^)
MODなんてCPS4個だったしすぐ溶けたのに
最後のレゾ3本の粘りがな
おかげでイベントリ空いたわ

398:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/11 13:01:15.03 IZvGVnIrH1111.net
intel mapなんとなくpc向けの方が細かく更新
mobile向けは全部更新みたいな感じで通信量多くなりそうな気配がしてますが実際どうなんでしょう?

399:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/11 13:09:09.51 j2AOMyySM1111.net
>>389
レゾに寄れない所だと一人でlpc使って守りきれるで

400:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/11 13:30:14.30 T05hPS+cd1111.net
>>389
レゾ数本に絞って複数人にリチャされると厳しいね。
真上を取れないレゾを残してるだろうし。

401:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/11 13:41:52.79 DNd1tfRz01111.net
廃人打ちは練習しとくといいですね

402:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/11 14:06:24.87 aZUsr+z101111.net
さっきポータル申請したんだけど申請受理したよメールは来ないし、
ログアウトしようとすると「申請途中のポータルがあります。
ログアウトすると申請情報が失われますので注意してください。」
って出るんだけどなぜ?

403:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/11 15:16:09.55 VJIUpJWL01111.net
>>394
iOSだとそういうバグみたいなのがある。普通に遊んでれば勝手に申請データが送信される。

404:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/11 16:58:20.41 aZUsr+z101111.net
>>395
そうなんだテンキュー

405:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/12 01:19:21.76 YG6GLtZE0.net
昨日は11回グリフハック(P7とP8ばかり)したけど、MODが1個もでなかった。
こんな事ってあるのでしょうか?

406:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/12 01:54:26.61 QqDUwMeP0.net
>>397
普通にある。

407:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/12 06:29:42.56 csN09x5uM.net
PC買い換えるんだけど、intelmap表示するくらいの用途にHDDじゃなくわざわざSSDにする必要はないよね

408:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/12 07:14:38.60 7WczNIl1a.net
win10ならHDDモデルはやめとけ。

409:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/12 07:23:03.05 csN09x5uM.net
>>400
え何でですか?intel表示されないとか?すさまじく遅いとかでしょうか

410:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/12 09:38:38.38 QqDUwMeP0.net
>>401
起動が遅い

411:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/12 10:00:15.53 t0GdIQpi0.net
宅ポに伊藤園プラスを突っ込んでグリフしても、コモンシールドすらあんまり出ません
これってどのくらいの確率で各種MODが出るものなんですか?
P5よりP8の方がより出ますか?

412:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/12 10:40:24.68 4kH/KItc0.net
申請したポータルが生えるとき、申請通ったメールが来てるけどゲーム内にはまだ反映されてない(Discoveredとポータルキー)。ってこともあるんすね。
そのうち


413:来るだろうけど



414:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/12 11:02:30.17 GbSlrFbr0.net
申請した時と全然違う場所に生えてるって可能性は?
ポータルキーからもナビゲートはできないのか

415:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/12 11:20:59.38 gWi8x5C+0.net
伊藤園の自販機がポータルになる条件って震災対策?の自販機のみなのかな?

416:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/12 11:25:42.80 Mtp4JX0u0.net
>>406
災害対応機のみです
そうしないとエゲツない数になるww

417:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/12 11:30:12.61 1R2nZvCJ0.net
スポンサードは向こうが勝手にはやす分以外は触れないってのがお約束だな
未だに生えてないローソンだろうとリコンではリジェクト

418:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/12 11:35:20.91 KLUyFRfme.net
>>403
+は出ないよね、あちこちハックして回ってる方が
効率いいし楽しい。
-の方はバースターが出る実感はあるんだけど。

419:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/12 11:57:33.40 Tc1r3pqZ0.net
p5に+入れてグリフすれば六割くらいの確率でcpsが出る
rpsは二割弱

420:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/12 12:00:06.98 +WeP5hTCM.net
>>408
ローソン重複で生えたってあったけど、あれは申請じゃないの?

421:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/12 12:00:51.34 +WeP5hTCM.net
>>410
そんなもんやね
ただvrの出はあまり良くない気がする

422:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/12 12:07:42.98 1R2nZvCJ0.net
>>411
デフォルトのローソンロゴが写真一覧にないのならリコン由来かもしれんし、何とも言えん
まぁなんだかんだで630チャレンジでローソンのポータル自体が分裂したりと、いい加減に扱われているわけだしな

423:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/12 12:19:44.41 cXoD0fmE0.net
ダーティだと+はほぼ無意味

424:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/12 12:23:01.19 QJttrYie0.net
取って取られてこそIngressの醍醐味だとおもうんだけどシールドガンつみするやつ何考えてんの?

425:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/12 12:29:09.35 xy4hUbDr0.net
何言ってんだこいつ

426:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/12 12:32:52.92 LAQ2F75y0.net
>>415
お前みたいに楽に稼ごうって考える奴への嫌がらせだよ

427:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/12 12:33:40.56 1R2nZvCJ0.net
複垢始めました系かな
マッチポンプ乙です
価値観なんて人それぞれでいいじゃない

428:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/12 12:36:16.31 za+xybox0.net
RIOTerの発想だろ
日数がわかってるもんだからシールドに込められた思いが感じ取れないんだよ

429:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/12 12:49:06.81 egBzg+FR0.net
>>415
AXA割るのが楽しいって奴向け

430:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/12 12:54:30.52 eoiZNVMm0.net
エンジニアを盛りたい人向け

431:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/12 13:07:20.54 PBaHQcBV0.net
取って取られてが醍醐味なのは分かる
でもそれが全てではない
他のAGの行動に疑問を持たないほうがいろいろ幸せ

432:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/12 13:08:38.23 XZFj/N4C0.net
取った取られたやりたいなら都市部へどうぞ
毎日破壊→構築されてるぞ

433:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/12 13:13:45.08 d/tSRKoh0.net
まーまー
世の中、電車や車で住んでるところから遠くに行くことのない人もいるんですよ
ユニークポータル300未満みたいな

434:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/12 13:20:39.53 .net
てゆかシールドってバンバン入れていかないとインベントリ圧迫しまくりでしょ。
リサイクルするくらいなら1個でも多くエンジニア実績のために入れまくるけどな。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch