Fate/Grand Order どんな質問にも全力で優しく答えるスレ Lv.27at APPLISM
Fate/Grand Order どんな質問にも全力で優しく答えるスレ Lv.27 - 暇つぶし2ch500:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 17:49:58.38 7Klon2mA0.net
ログインだけしていて最近クエスト行くようになったものです(特異点fまでクリア)
礼装の育成をフレポで出たものを食わせているのですがもう少し効率のいい方法知りませんか?

501:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 17:50:23.60 6+SPkVUGp.net
>>488
>>490
>>491
アドバイス有難うございます!現段階は無理だと分かりました。林檎は温存することにします。暖かいレスありがとうございました<(_ _)>

502:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 17:50:25.73 GusWzNQIr.net
知ってますよ

503:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 17:53:03.07 RIn8Vno2M.net
&g


504:t;>493 礼装のレベル上げはスキル上げ以上のエンドコンテンツ 経験値礼装が狙えるコラボイベントでもこない限り そのフレポ礼装を共食いさせていく方法しかない



505:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 17:58:00.86 fhaeEaqB0.net
>>493
課金ガチャを回して不要な礼装を全部突っ込む
これが最速で最も効率がいい
真面目なアドバイスとしては
フレポガチャから出たのを育てたい礼装にそのまま突っ込むのは
途中からQP効率がかなり悪化するので
ある程度フレポから出た礼装を重ねて突っ込む枚数を減らした方がいい

506:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 17:58:31.96 7Klon2mA0.net
>>496
ありがとうございます
あれ食わせるしかないんですね
カード集めのログインに戻ります……

507:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 18:01:06.36 P9csID7k0.net
全体宝具のランサーが居ないので用意しておきたいのですが
ヘクトールとロムルスならどちらがいいでしょうか
一応槍オルタもいるのですが逆鱗の都合が付きません

508:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 18:01:58.50 4rRfFUq/0.net
というか、そのレベルなら別に礼装なんて育てなくてもいいぞ

509:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 18:04:42.44 fhaeEaqB0.net
>>498
先に進むだけなら礼装とか育てる必要特にないんだけど
サービス終了まで永遠にログインゲームしてる気?

510:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 18:05:05.87 4rRfFUq/0.net
>>499
逆鱗待ちでオルタ育てるのが一番いい
レベル60程度でもその辺のランサーよりは強い

511:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 18:05:50.89 gLRXz3ji0.net
>>498
純粋な疑問なんだけどログボより普通に進めた方がフレポ貯まるし育つんだけどログボにこだわる理由とは?

512:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 18:06:48.13 P9csID7k0.net
>>502
おお、ではそのように致します
しかし円卓組は逆鱗食い過ぎですね…

513:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 18:07:59.82 aZQu3wl00.net
そもそも礼装なんかLv1運用でも何も問題ないしな

514:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 18:10:56.44 fhaeEaqB0.net
大半の時期はイベント礼装装備してるから
良礼装育てても実際に使ってるかというとそれほどでも無いんだよなぁ
モナリザとランチは出勤率高いけどわざわざレベル上げるかと言われると……

515:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 18:11:45.66 RGviKCexp.net
>>498
レアプリズムでショップの旅の始まり礼装を交換すると効率よくフレポを集められるようになるよ
それでフレポガチャ回して礼装集めるのが基本
それかボックスイベを回しまくるかだね
ログボだけだといつまで経っても礼装育てられないと思うけど
その状態だとランチもモナも無さそうだしフレからのフレポはほとんど入らないでしょ

516:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 18:12:55.21 iNkT8bazp.net
円卓は牙もヤバイ
なんでそんなバカスカ食うのか

517:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 18:14:25.62 Da2/ih8fp.net
礼装と鯖を間違っている可能性…
ないか

518:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 18:19:59.49 8/jDnNMmd.net
メインシナリオが五章クリア直後、手持ちのセイバーが以下の通りです
・アルテラ(宝具1)
・黒オルタ(宝具1)
・鈴鹿(宝具2)
今後のイベントにもよりますが、
素材があまり無くスキルレベルを上げる余裕はありません
誰か一人育てるなら、やはり星5のアルテラが良いでしょうか?

519:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 18:24:36.49 RIn8Vno2M.net
>>498
待て、何でそこでログイン続行になるのさ
イベント参加してないし素材無いから鯖育てられない、じゃあ礼装育てるか、って考えなら順番間違ってる
このゲーム、鯖を育ててストーリーとイベントこなすのがメインコンテンツだから
礼装なんて後回しでまずストーリー進めろ
ストーリーの進行状況がイベント参加条件になる事もあるし
ログイン続行とか意味無さ過ぎる

520:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 18:25:17.04 H7wQSF2+r.net
>>510
何を悩む必要があるのか逆に教えて欲しいレベル

521:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 18:26:55.97 Yb3RGjnw0.net
>>510
一人だけならアルテラ
余裕ができたら鈴鹿も育てておくと色々捗ると思います

522:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 18:27:27.74 ljlgBUF8r.net
>>510
鯖Lvは上げてる?
念のため書くけど育成優先度は
レベルマ≫スキル上げよ。

523:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 18:29:40.72 YHo9ecAka.net
>>510
アルテラでいいよ
星が出せるならスキル2を使ってクリ殴りも出来るし
素のステータスも他2人より上だし

524:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 18:38:31.69 zHzzMLlLM.net
まあその三人ならアルテラ優先だな
ステが高く
ちゃんとスキルを上げれば
スキル3で星出してスキル2で自分で吸ってクリ殴りも出来る

525:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 18:50:29.49 8w6zX+fh0.net
>>512
ここはどんな質問にも全力で優しく答えるスレなのでそういうのはいらない
ましてや自分も質問に答えてもらってる立場なのに人の質問に茶々を入れるようなことはやめときなさい

526:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 18:52:23.60 7Klon2mA0.net
ガチャ回したらロビンフットのマスターの礼装がカンストしたから育ててみようと思ったんです
サーヴァントも40まで上げましたが
レベル8のドラゴンも簡単に倒せないのかってやってるときに知り合いにいわれたから
育成できる礼装を育てようと思った次第です

527:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 18:56:11.37 bhJu1O2lr.net
逆に教えてくれっていう質問なんだよなあ
茶々だと感じるのは心が薄汚れているからやで

528:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 19:00:21.75 t0PpbML50.net
>>518
騎士の矜持をレベル最大まで育てるには数ヶ月単位の時間が必要だし、レベル最大にしてもサーヴァントのレベルを10上げるよりも小さな恩恵しかないです
なので、礼装のレベリングはおまけと考えて、まずは種火クエストに通ってサーヴァントの育成をすることを勧めます

529:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 19:05:18.27 H7wQSF2+r.net
>>517
質問者は質問しちゃダメなの?
茶々とかじゃなくて今後の素材の事気にして質問してるかも知れないし何で悩んでるのか純粋に知りたいんだけど

530:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 19:06:21.76 7Klon2mA0.net
>>520



531:買膜氏c… 分かりました。サーヴァント育てます



532:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 19:06:49.62 YHo9ecAka.net
>>521
まともに答えられないなら黙っててね

533:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 19:08:22.24 bhJu1O2lr.net
>>521さん可哀想…

534:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 19:08:23.24 H7wQSF2+r.net
>>523
言われる筋合いね

535:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 19:09:39.31 m/vsZJ7/d.net
質問に質問で返す童貞には触らないようお願いします

536:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 19:09:59.88 lYXnZNJn0.net
ID:H7wQSF2+r
生暖かい目で見てあげましょう

537:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 19:10:26.19 RIn8Vno2M.net
>>518
このゲーム、敵味方ともクラス相性ってのがある「じゃんけんゲーム」なので
ある程度は鯖自体のレベルと礼装の補正で何とかできない事も無いけど
ストーリーが進むごと、クエストの難易度が上がるごとにクラス相性の方が重要になるよ
ドラゴンはだいたいライダークラス(チェスのナイトみたいなシンボルが付いてるはず)なので
こちらはアサシン(ドクロ仮面のシンボル)で戦えば
こちらのdmgは2倍、敵からのdmgは半分になる
クエスト開始前に出現敵の傾向が確かめられるから、次から気にしてみると楽になると思う

538:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 19:10:37.32 WIvkGg9Xd.net
>>521
2,3レス目ににわか知識で語って回答者を嘘つき呼ばわりしておいて何も無しだし厚顔無恥というか何言っても荒らし扱いしかされんよ

539:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 19:10:39.84 YHo9ecAka.net
筋合いね


540:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 19:13:18.27 Ny2ybPcX0.net
喧嘩より次の質問どうぞ

541:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 19:16:26.08 bhJu1O2lr.net
どうぞと言われても…
止めたいならもっと素直に止めなさい

542:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 19:29:31.06 iNkT8bazp.net
スルースキル持ってないの?生きづらそうだね

543:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 19:29:51.79 7Klon2mA0.net
>>528
アサシン探したら静?のハザンってのがいたので育ててみます
相性となると満遍なく育てた方がいいのでしょうか
育成してあるのはフランケンシュタインとタマモキャットだけです

544:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 19:30:32.21 G/P0Mjj4d.net
なんか変な人湧いてますけど質問です
友人から「回避とか無敵とか回復はせめて6にしとくといいよ」と聞きましたが、ぶっちゃけ1でも大丈夫ですか?

545:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 19:32:45.37 t0PpbML50.net
>>535
とりあえずは1でも大丈夫
6と10でそれぞれクールタイムが1縮むので、高難易度だと回避の復活タイミングが生死を分けることはあります

546:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 19:33:16.84 iNkT8bazp.net
>>535
スキルはレベル6と10でリキャスト(再使用までのターン数)が1ターンずつ短くなる
なので回避などの有益なスキルの理想は10だね
妥協して6かな
でもまあ新規のうちはスキル上げはとても大変なので、全クラスの鯖が一通り揃ってから着手すればいいよ

547:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 19:33:20.07 4rRfFUq/0.net
>>535
ぶっちゃけ1でいいです
スキルの中では割りと上げなくてもいい部類
なぜならスキルマにしても大概の場合CT6程度なので敵の宝具に合わせて使うみたいな事は出来ないから一回使えれば充分なので
他のスキルを上げたほうがいい

548:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 19:33:37.97 aZQu3wl00.net
>>535
スキルレベルのこと?
6でCTが1減るから目指すポイントとしてはいいけど、とりあえず1のままでもクリアはできるんで余裕ができるまでは挙げなくてもいいよ
そもそも素材が足りない可能性もあるし

549:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 19:37:14.93 4rRfFUq/0.net
>>534
このゲームは育てるコストがかなりキツイのでどうせなら性能高めのキャラを育てたほうがいい
とりあえずストーリー進めるだけならフレにキャラ借りればいいのでそのまま進めてみては?

550:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 19:37:49.54 LjIVKinV0.net
>>534
静謐(せいひつ)ね
相性ゲーなので狂だけでは辛くなってくるので全部育てたほうがいい
>>535
大丈夫だけど次使えるまでのターン数が違ってくるのでやっぱ上げた方が使いやすくなる
それが最初に短くなるのが6

551:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 19:37:59.78 QDrKrCRhd.net
>>535
無敵等に限りませんが6にするとctが1つ減るので使いやすくなります。
ただ、無敵等を連発する必要が頻繁にあるか?といえばNOだと思いますよ。

552:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 19:39:38.28 gB1ihQQcd.net
勝手に七番勝負の配信が明日と思ってましたけど明日じゃないんですかね?

553:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 19:39:51.02 HaAGla7Q0.net
>>535
ガチ勢基準だとマーリンのスキル2を6で止めてるだけでフレ切られる理由になる
育てられる分育ててクリアできるクエ選んでクリアできれば十分、というレベルなら回避無敵に関わらず全部1でもそれほど困らないはず

554:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 19:40:17.72 dSh46d8r0.net
>>535
最初はそれでいいよ素材ないし他の鯖育てた方がいいし
このスキル早く再使用したいなって思ったら上げればいい

555:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 19:42:58.74 4rRfFUq/0.net
>>543
明日確実にあるのはニコ生配信だけ
剣豪の配信日はそこで発表されるはず

556:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 19:43:35.54 gB1ihQQcd.net
あ、そうなんですね
ちょっと残念~

557:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 19:50:22.10 /O1sI5gHr.net
配信直後に更新あって即剣豪実装の可能性もゼロなわけではないけど
これまでの新イベや新シナリオ実装時のドタバタを見るにかなり望み薄

558:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 19:52:09.13 ljlgBUF8r.net
>>547
いつもだとニコ生で中の人が呼ばれて
「この後24:00から配信」なんて発表するのがお決まりになってるんだが、
それだと日曜開始になっちゃうしメンテ告知もされてないから週末は期待薄かも?って感じ。

559:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 20:00:38.57 4rRfFUq/0.net
まぁ月末ハロウィン2017は決定してるから最低1週間の虚無期間を置くことを考えると最悪でも月曜にはやらないとって感じだね

560:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 20:07:18.48 WAhpQeho0.net
流れたな
サンガツ

561:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 20:17:42.64 bhJu1O2lr.net
ええんやで

562:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 20:31:54.58 53ulqCay0.net
ラーマがレベルマになったので剣2体目を育てようと思うのですが、単体宝具のエリザ(宝具レベル5)と全体宝具のネロ(宝具レベル1)のどちらがいいでしょうか
ストーリーは6章モードレッド手前です

563:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 20:33:16.73 XpHYu2a1a.net
ランチタイムとマシュ肖像ってやっぱランチタイムの方が絆上がりやすいですよね?

564:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 20:35:34.05 Ny2ybPcX0.net
>>554
例えば冬木を周回するなら肖像のポイント50のほうが得

565:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 20:35:58.35 6B3z2dXe0.net
>>554
行くクエストの絆ポイントによるので計算して

566:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 20:37:07.13 /O1sI5gHr.net
>>553
育った全体剣一人も居ないならネロ
>>554
そのクエで貰える絆の基本値によるだろ
+50した方が得か×1.1した方が得かぐらい自分で計算しよう

567:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 20:39:11.23 XpHYu2a1a.net
>>555
>>556
>>557
全部固定だと思ってた...
計算してみるありがとう

568:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 20:42:03.88 6B3z2dXe0.net
>>558
えぇ…礼装の効果ぐらい見ようぜ
念のため言うけどランチは凸ってないと使いものにならんぞ

569:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 20:52:30.38 53ulqCay0.net
>>557
全体いないのでネロ育てます
ありがとうございます

570:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 20:56:27.08 qznK0NWO0.net
フレンド申請する時イベント配布サーヴァントいると嫌な気がしますか?
剣サーヴァント育ってるのがエリザしかいないのですが、ほかにしといたほうがいいですか?

571:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 20:57:32.32 LjIVKinV0.net
別に
むしろ育ってないの置かれてる方がやる気ないのかなって思う

572:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 20:57:51.12 bhJu1O2lr.net
エリザでいいよ
寧ろ新規なら宝具5エリザでやる気アピールチャンスだよ

573:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 20:58:14.65 6B3z2dXe0.net
>>561
そんなことは全くないから安心して
心配なら☆3混ぜて新規で戦力足りませんアピールしとけば
かえって強い人がフレになってくれる

574:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 21:18:16.66 j0Ykbyu1a.net
むしろ配布に聖杯使うレベルの好事家なら好感持てる

575:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 21:24:34.02 UfO9qMpr0.net
>>561
レベル137だけど、赤貝っぽいの以外は順番で受け入れてる、
初心者は応援したいと思ってますよ
サポートは気にしないけど毎日インはして欲しいかな

576:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 21:31:35.37 LGGhQrkbp.net
全部サポ埋まってたら枠が空いてる限りとりあえず受けてるなあ
珍しい鯖に聖杯入れてたらおっ!てなることはあっても基本的に嫌な編成とかないし

577:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 21:42:02.94 LfuYAtstr.net
ある程度進んでる人なら1日2日は気にならないけどね
新規は毎日ログインしてくれると嬉しいよね
応援したい気持ちがあるからこそ、飽きちゃったのかなって気持ちになるのは悲しいし

578:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 21:42:23.66 dSh46d8r0.net
>>561
お前の精一杯のサポートを見せろ
上級者はお前の頑張りを認めてくれる

579:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 21:50:39.36 fhaeEaqB0.net
>>561
サポート使ってくれるならマシュしか居なくても気にしない
フレ枠80くらいになるので戦力として宛にしている人
礼装を使わせてもらう人
珍しいサーヴァントのLV100持ってる人
フレポ期待の新人枠
ざっくりこれくらいの種類のフレがいる
あとは1週間も放置するなら切る

580:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 21:57:17.93 RwTmggEM0.net
青王好きで始めたんだけど評価ランキングみたいなサイト覗いたら最低評価でショック…
そんなに使えない子なんですか?

581:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 21:59:35.67 WoQIxe/F0.net
火種クリアでマナプリ貰えるって今頃気付いた初心者です。
ストーリーや幕間にスタミナ全部使ってるんですが、火種って一日一回はクリアしてた方がいいんでしょうか?

582:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 22:02:18.71 ayBuQ5pe0.net
>>571
あのサイトの評価はあんまり当てにしないほうがいい
強化も何も来てない鯖が数ヶ月で2とか評価上がったりする

583:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 22:02:39.09 LfuYAtstr.net
どうせその意識して回る必要が出てくるから一日一回位行っといたほうが賢いかもね
一番上だけでいいよ

584:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 22:07:42.18 +4wpZk/ep.net
勝手に評価が上がるのは直前のイベントの高難易度とかで活躍したりするからでしょ
そもそもあそこの評価ってイベントの高難易度だけで、周回性能は別ですって書いてあるから、青王がぶっちぎりで低評価なのもある意味正しい

585:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 22:10:34.79 fhaeEaqB0.net
>>571
青王は普通に強い
がしかし思い入れの強い人ほど最優を求めるから採点が辛くなる
星5全体剣は飛び抜けたのが居ないし星5全体宝具として他クラスと比較してみても
標準的という印象

586:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 22:13:01.04 UX1BvdEy0.net
つーか各種サイトの評価は点数や順位だけじゃなくて評価基準も読めよ

587:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 22:16:39.66 7dFrfitO0.net
>>571
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
上:青王Lv90、宝具4
下:黒王:Lv80、宝具5
共にカレスコLv20+フォウATK1000+マーリンのカリスマのみで相手はX-Aの骨2体
これで弱いと思うんならやめた方がいい

588:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 22:19:16.84 rY4dnI6+a.net
このゲームはクエスト開始前にキャラのテクスチャをダウンロードしてますがこの時に本体空き容量が足りない場合どうなりますか?

589:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 22:21:07.91 LfuYAtstr.net
大丈夫ですよ

590:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 22:21:16.20 xICybfyl0.net
>>571
始めた頃は例の評価サイト見て引いた鯖の性能調べて一喜一憂してたけど
あまりあてにならないと思うようになった
使い方とか、使い道次第で鯖の評価はだいぶ変わると思う
青王はうちの主力だよ

591:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 22:22:42.27 RwTmggEM0.net
>>573
>>576
>>579
>>581
ありがとうございます
使えない子扱いされてなくて安心しました
リセマラで結構粘ったんで大事に育成していこうと思います
>>577
もちろん読んだ上で他の人はどういう評価なのか聞きたくて質問してるんだが

592:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 22:30:23.84 LfuYAtstr.net
まあ直感は強化内定済みみたいなもんだしね

593:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 22:34:26.73 AgLao+NL0.net
結局あのエアプランキングは特殊なスキルや宝具かの加点制だから
初期スキルだらけで特別でもない普通の宝具のアルトリアは評価が低くなる
カリスマで味方を支援でき全体剣での宝具火力トップだから弱いはずないんだけどね

594:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 22:35:19.00 +ArnRE9Ip.net
まあ宝具火力に特化した一発屋だから、槍雑魚散らし以外のことを求めると途端にしんどくなるからな
ユーザー的には☆5なんだし、ギルガメッシュみたいにボス(鯖)には単体宝具並みの超火力、良星出し性能からの集中でクリ殴りの強さ、良NP効率による宝具回転率の高さみたいなマルチな性能を望むんだろけど、青王にはそういうのが一切ない
本当、宝具一回撃ったらあとはもう大したことはできなくなるから微妙とか言われる

595:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 22:36:00.59 UX1BvdEy0.net
>>582
すまん
>>573のような回答者へのレスのつもりだった

596:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 22:38:08.35 W0m+0p9d0.net
>>535
槍ニキとかの回避で粘るけど攻撃バフがないタイプは優先して上げるスキルだけど(マシュは全スキル有用)
アタッカーならバフやクリ威力うp系上げた方が効果は感じやすいね
>>561
配布育ててるって事はイベントやりこんだって事だから無育成のレベル1よりは好印象
古い配布鯖しかいないのにマスターランク低いと垢買いやログイン勢を疑われる事はあるかも知れないが、
ブレエリなら直近だし問題ないだろ

597:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 22:40:08.51 /3a9nUQSp.net
エアプっつても高難易度オンリーのランキングだって明言してんだし、ここ一年くらいの高難易度で青王が適正でしたなんてクエはなかったし、妥当評価じゃねえの
ほんと、雑魚掃除しか適正ないんだし

598:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 22:41:06.69 RwTmggEM0.net
>>586
あ、いやこっちこそすまん

599:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 22:44:18.79 orkHwPtzp.net
>>582
初期から今年の夏ぐらいまで星5剣が青王、単体剣がブレエリしかいなかった剣クラス引き弱だけど
ちゃんと育成したらクリアできなかった場所もなければ困ったことも別にないから大丈夫
カレスコか虚数はあったほうが便利だけどね

600:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 23:00:46.70 juiApkCPa.net
槍の難所自体が存在しないからな
剣豪のシルエットで槍鯖っぽいの何人かいそうだけど

601:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 23:01:19.58 cu1jXYoR0.net
諸葛孔明と術ギルを所持しているのですがサポートに置くならどっちがキャスターでどっちがオールの方がいい、使われるとかってありますか?

602:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 23:06:22.32 juiApkCPa.net
特定の礼装の孔明しか使われることはないね

603:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 23:07:30.20 GFenQlPjr.net
宝具がウリなのに自分でnp稼ぎにくいのは評価下がるだろうな



604:Jレスコや虚数前提の評価は…



605:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 23:11:53.96 4vc0FH7F0.net
>>592
キャスギルはスキルオール10とかでもなければ使われることは無い。
イベントじは孔明+ガチャ星5礼装
平時は孔明+凸ランチが鉄板

606:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 23:12:29.36 ayBuQ5pe0.net
高難易度が基準なのは知ってるんだが
ダヴィンチちゃんが2ヶ月前から突然2.0上がるのは理解不能だし
オリオンなんかここ一年で下がって上がってる
より高難易度向けに見直したと書いて0.9下げられて
数ヶ月で1.5上がって元より高くなっててな……
アーツパでジャンヌの宝具強化の影響って話にしても
弓トリアは下がってるし、眉に唾をつけて見たほうがいいランキング

607:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 23:12:41.67 xcaid/s1p.net
イベNP50礼装でもつけて孔明借りれば無問題

608:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 23:38:45.24 cu1jXYoR0.net
>>595
ありがとうございます キャスターサポートに孔明置くことにします

609:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 23:45:42.21 tTzsJHnYp.net
>>596
適正なのかはともかく、評価基準のとこにクリデバフは大きく加点って書いてあんじゃん
>>577も言ってるけど、理解不能とかいう前によく読め

610:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 23:54:04.22 ksAI0XzT0.net
エアプメディアは話半分でいいのは同意だけど
青王は残念ながら性能低いよ npスキルも回避もないから高難易度も周回も中途半端、ステも体力寄り
現状プーサーよりはマシなくらいで宝具強化されたらそれも逆転される
俺もSN好きなんだけどね、しょうがない
赤王も弱いし、原作主人公級はそういうもんだとしか
弓王はブッ壊れだし槍オルタとかも強いのでそっちで我慢しよう

611:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 23:55:34.64 DPUtHcBw0.net
静謐ちゃんに聖杯ぶちこむか迷ってるんだけど、運用とか性能的な面で後押ししてくれ

612:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 23:59:04.14 LGGhQrkbp.net
愛でぶち込めないならやめろ

613:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 00:01:30.71 h1MP84x10.net
>>601
100レベルオールスキルマにしても弱い

614:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 00:05:00.98 xFsClMsna.net
可愛いなあ
取り敢えず90まで入れてみるか…
      ↓
うーん!可愛い!100まで入れちゃおっと!
これくらいのテンションが無きゃ聖杯なんて入れなくていいぞ

615:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 00:17:09.47 yw2lD3Hz0.net
自分もドリカムおじさんに90までいれたけど
サポートの所で金色に輝き、左右に5人女のこを侍らせ真ん中に鎮座する姿をみたら満足感を得られた
90まであげてもATK9000くらいでビビったけど

616:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 00:23:31.14 6/rk3kwra.net
1度交換所に並んだ素材が次に並ぶのって大体どのくらいかかるんですかね...羽が足りない...

617:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 00:29:11.49 7QFLHufC0.net
連続で並ぶことも連続で並ばないこともある

618:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 00:34:49.47 P4vUjewz0.net
>>606
本当に運営の気分次第
復刻なんかは前の見ればいいけれど

619:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 00:42:53.40 kcl/zS800.net
素材を均等に配布してるわけではない
どちらかと言うとPU鯖に合わせたラインナップ

620:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 00:49:19.68 srVQgmuH0.net
>>602-605
悲しいなあ・・・レベルマでも弱いのか・・・

621:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 00:49:44.66 VT0Bi4x+0.net
カリギュラレベル100スキルマにしてる奴がVIPにいた

622:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 00:50:24.65 xSrQ/Ge8p.net
もうキレた
ソロモン=ロマ二

623:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 01:11:52.10 yw2lD3Hz0.net



624:元々聖杯は趣味みたいなもんだし コレに使いたいって思ったら使っちゃっていいんじゃないかなぁ どうせイベントとかでもらえるし



625:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 01:14:58.86 ecvaJb6Q0.net
単体宝具のセイバーを育成したいのですがエリちゃんとベディどちらも宝具5です
☆4と☆3ではやはり☆4を優先したほうがいいですか?

626:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 01:18:08.58 nDKrJMlpa.net
スキル育てないならベディのが宝具強かったはず
NPチャージもあって使いやすい
でもATKは2000くらい違うぞ

627:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 01:19:05.61 okvYew4y0.net
>>614
やはり星4と星3では素のステータスで差があるから通常での殴りはブレエリちゃんの方が強いね
ただこの間ベディの宝具強化が来て星3とは思えない威力が出るようになったから宝具に関してはベディの方が上だと思うよ

628:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 01:22:35.90 ecvaJb6Q0.net
>>615-616
回答ありがとう
ステータスにそんなに差があるんですか
強化クエストまだ出来ないので悩みます‥

629:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 01:32:45.31 Tq/Iox8bp.net
宝具強化してもブレエリの火力と大して変わらんぞ
ベディの方が確かにダメージ上だけど、等倍で平均値2500くらいの差だから殆ど誤差レベル
素殴りはATKが違いすぎてブレエリの圧勝だから、性能で判断するなら基本的にブレエリの方が優秀

630:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 01:58:02.18 D5awO/WU0.net
ブレエリちゃんレベル80でATK9899
ベディレベル70でATK7627
2000以上差があって聖杯で80にしても8521
聖杯使う予定がないならブレエリちゃん運用がいい

631:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 01:58:20.21 nDKrJMlpa.net
迷うならとりあえずエリちゃんにしとけば?
レベルあげるだけなら種火以外消費しないし

632:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 02:09:28.05 VT0Bi4x+0.net
ブーディカさんのフィギュア発売まだですか?

633:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 02:21:34.86 I0lGU7Er0.net
>>612
ネタバレOKのスレだからやっぱりこういうのってOKなん?
ちなみにまだ6章なんでホントか知らないけど

634:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 02:34:58.83 8akt86cv0.net
アリも何も止める手段は無い、2…5chはそういう物だよ
ちなみに人間として生きたかった願望を聖杯にて叶えた善性ソロモンなので、安心してやって欲しい

635:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 03:03:44.81 pHO+AmrS0.net
ここ質問スレだからな
>>612はネタバレok云々以前の問題だし、「~なので安心してほしい」とか急に謎の語りを始めた>>623はなんなの

636:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 03:36:12.29 52/ljTEs0.net
>>621
自分で作るって手もあります
または待て、しかして希望せよ

637:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 03:59:11.48 fxJZjo2/d.net
サポのマーリン孔明はランチも欠片も持ってなかったら礼装はなにがいいですか?

638:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 04:06:59.16 w7Nc3Fn+0.net
無いなら別に凸プリコスでも構わん気もするが(もっと無い
手持ち礼装で、相性良さそうなのこれかなー?と思うものをとりあえず並べてみ
言ったところで持ってないじゃ話終わっちゃうから

639:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 04:08:16.63 csZ36jly0.net
>>623の空気の読めなさが酷い
人の心がわからないやつはこのスレ向いてないぞ
>>626
旅の始まり
肖像
プリズマコスモス
あとは星出る礼装とかNP効率上げるやつとかかな
高難度でもない限りランチ肖像にしか用のない人は多いだろうが

640:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 04:11:44.27 IJ6+/qJZa.net
まぁ孔明マーリンの場合礼装なんてどうでもいいからランチ置き場にされてるわけで
別になにつけてもいいよ

641:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 04:17:51.83 kcl/zS800.net
>>626
イベント中ならイベ礼装
プリコス・欠片・絆礼装辺りが高難易度なら需要あるかな
今みたいな虚無ならランチか肖像だけど

642:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 04:27:17.70 /eX9R+J20.net
最近始めて唯一の星5クレオパトラがなんだか強くなる気配ないんだけどこいつ強くなるの?大器晩成型?

643:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 04:37:51.25 w7Nc3Fn+0.net
>>631
成長曲線は平均的だったはずだが。
殺鯖の中では優秀、ただし殺クラス自体がクラス補正で×0.9掛かってるので
等倍同士の殴り合い比較だと不利

644:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 04:40:46.68 TMNhr5vz0.net
>>631
クレオパトラは高めのNP効率とNPチャージスキルを併せ持つ宝具連打型
星も比較的出せる方だが星集中は無いのでもう少し星を増量できるサーヴァントなり礼装なりを併用すると一気に強くなる

645:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 07:11:12.43 31c6FlGqp.net
>>632
>>633
分かりやすく説明ありがとうございます
シンプルな火力でしか見てなかった自分の認識が間違えてたみたいですね

646:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 07:54:57.85 oBXHgmGm0.net
>>601
メディア奥様にぶち込んだけど80で満足した

647:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 08:40:39.78 RyPcsYmI0.net
早急にアーチャーピースが欲しいのですが、確定で手に入る幕間等はないでしょうか。
ストーリーは6章入ったところです。
よろしくお願いします。

648:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 09:25:47.97 Z0Z1yGBR0.net
>>460
まくりょう
幕 僚

649:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 09:58:35.92 uUmYtpkr0.net
>>525
キチガイは黙ってろよ!

650:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 09:58:58.24 Zmjlpn+J0.net
>>636
フリークエストのオルレアンのパリでドロップするらしいよ

651:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 10:06:59.80 Zmjlpn+J0.net
>>636
ごめん、よく見てなかった
パリは確定じゃないね…

652:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 10:19:43.45 WB5x8E/gd.net
サポのライダーに凸モナリザがあればつけておくというのが暗黙の了解と聞きました
他クラスにもそういうのはありますか?

653:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 10:26:47.59 Zmjlpn+J0.net
>>641
絆ポイントupの礼装は全、術に付ける人が多い

654:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 10:27:23.35 w7Nc3Fn+0.net
暗黙の了解って程でもない気はするが、
自分が使いたいと思う礼装との組み合わせが良いよねって話。あと探しやすさもある。
その手の話、他に言われるのは
イベ他が無い空白期なら、孔明とマーリンには凸ランチ付けとけって流れはある

655:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 10:30:34.24 RXuhvS/Hr.net
術に凸ランチで全に旅や肖像くらいかな
レッスンやパソトレは付けてる人も使う人もそんなに居ないから
特に暗黙の了解はなさそうだけどうちのフレはなぜかみんな槍と殺に付けてる

656:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 10:34:49.06 WB5x8E/gd.net
ありがとうございました
凸ランチがないのは残念ですが術辺りを色々いじってみます(英雄作成EX)

657:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 10:39:04.55 ftewPVxq0.net
>>631
バスターやクリティカル寄りのパーティ編成をすると輝きます。
単独でもある程度の強さは担保されているが、パーティメンバー次第でさらに強さを発揮するタイプ。

658:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 14:34:13.05 Gruvb6Vw0.net
ジャンヌの頭についている馬の蹄鉄みたいなものはなんですか?
どうやって頭に装着しているんでしょうか?

659:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 14:38:01.33 DAhfK0ou0.net
>>623
わざと言ってんのかお前?

660:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 14:50:55.96 hxdm6FA50.net
>>647
サークレット状になっているようです
鉢金みたいなものと思えば良いのではないでしょうか
URLリンク(i.imgur.com)

661:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 14:59:00.16 jxQARp38M.net
最近変なの多い

662:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 15:01:22.29 MkES3hTV0.net
スレの性質上かまってちゃんが来るのは避けられない
流石にこれはスルーするだろと思ってても触っちゃうやつはいるしな

663:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 15:06:22.59 54gQwmAga.net
質問スレで相手にされない質問、相手にしたくない質問の受け皿の為のスレだし、しゃあない面もあるんだろうよ

664:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 15:21:53.67 Q2uHzFlE0.net
マーリン、盾、フレンドのアタッカーでストーリーをすすめていますが
フレンドのアタッカー頼りなので、自前で敵を選ばず控えに入れて置けるアタッカーを選ぶなら何がおすすめですか?

665:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 15:27:32.83 MsH7u0j90.net
>>653
マーリンとマシュで挟むならArtカードやArt宝具だよね。
耐久よりだと弓ならオリオンとかか。
第6特異点第4節のガウェイン突破にジャンヌダルク+弓エミヤ+マーリンで勝てたから、Artで宝具回転率上げる感じがマーリン生かすおすすめよね。

666:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 15:28:13.91 RXuhvS/Hr.net
敵を選ばない+後衛に控えでとなるとやっぱり殿に絆ヘラかなあ
術ネロとかも意外と行けるけど控えのサブにしてはコストが重い

667:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 15:28:26.96 Icgpb1+/a.net
>>653
手持ち晒さずに答えられると思う?

668:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 15:32:18.08 Q2uHzFlE0.net
>>656
書き方が悪かったようです
持ってるものからではなく今後、ピックアップがあれば狙ってみるので合うのが知りたかったのです

669:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 15:35:04.90 aBp8jH900.net
敵選ばないなら狂辛好きなの選べ
ヴラドならART宝具だから相性もいいが

670:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 15:35:42.04 Q2uHzFlE0.net
>>654>>655
ありがとうございます
ヘラクレスは交換でもらったので育ててみます

671:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 16:12:20.00 MkES3hTV0.net
>>657
邪ンヌ

672:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 17:06:13.57 3RJr+Rhhd.net
礼装でダメージ300カットという効果がありますがこれは多段攻撃を受けた場合はトータルで300カットされるのでしょうか
それとも5hitだったら1500カット?

673:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 17:16:40.01 dRtxrMiEd.net
トータル

674:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 17:22:25.70 lNbTRnvm0.net
ストーリー攻略についてご助言お願いします。
亜種特異点Ⅰ 第8節 女帝クリスティーヌ(新宿、ファントムとマリオネットのところ)
ファントムを先に倒したいのですが、火力が出せずファントムの宝具が1回、クリスティーヌのチャージ攻撃が2回は発動してしまい倒すことができません。
耐久に方針を変え、ダビデ、三蔵、殺ニト、マシュでやり過ごすつもりで現在育成中です。
もっとよい方法はありますか?
ブレイク導入でだいぶ対処の定石が変わったのではないかと思い、ブレイク全般への注意点も合わせてご指摘いただければありがたいです。

675:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 17:30:01.10 xYv+jx1K0.net
※663
フレからジャンヌかマーリン借りてきて宝具タイミングを全体無敵でスカす
もしくは鯖のスキルかマスタースキルでスタン・魅了入れて止まってる間に落とすってのは無理そう?
ブレイクへの対処で一番安定してるのはターン分けて宝具を連発
次は無敵で敵宝具の無効化
基本的な考え方はブレイクがなかった時と同じで何かする前に倒す、してきても無効化する

676:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 17:42:26


677:.55 ID:Jsbrzz++0.net



678:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 18:10:08.12 RXuhvS/Hr.net
ブレイクすると弱体解除される奴も居るからスタンや魅了に頼りきりになるのも危ないけどね

679:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 18:14:19.68 gHrp1ScG0.net
マシュジャンヌで組むとしてアタッカーを誰にするか
アーツチェインで宝具を回すと想定して宝具混みでアーツ3枚以上
なるべくならクリスティーヌから倒しきって全体攻撃を少なく抑えたいので単体宝具
マシュジャンヌ剣ランスロットで組めばスキルで星を出してアーツクリパ状態になるのではないだろうか

680:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 18:14:26.66 Gruvb6Vw0.net
>>649
ありがとうございます
もう二つ質問です
魔神柱は剣槍弓に強く、騎術殺狂ですが、なぜなんでしょうか?
また、アルターエゴは騎術殺狂に特攻を持ってますが、これも理由はあるのでしょうか?

681:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 18:15:50.82 BR/3AZ7t0.net
ジャンヌ・オルタが去年の10月以降復刻してませんが欲しいです、どうしますか?

682:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 18:16:30.83 zH9xTFdOa.net
>>663
ファントムには男性特効入るのでエウリュアレで吹き飛ばすっていう手もある
マシュとジャンヌでアーツパ組めるし
自分はそれでファントム吹き飛ばしてからクリスティーヌを対処した
殿のヘラクレスまでもつれたけど

683:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 18:17:49.37 zH9xTFdOa.net
>>669
どうしますか?って何だ
ピックアップ来るまで寝てれば良いんじゃね?

684:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 18:19:37.32 hxdm6FA50.net
>>668
そもそも剣が槍に強く、槍が弓に強く、弓が剣に強い理由もない
「FGOというゲームの仕様上の都合」です
>>669
待て、しかして希望せよ

685:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 18:20:19.41 lNbTRnvm0.net
>>664
>>665
>>666
>>667
たくさんのアドバイスありがとうございます。
クリスティーヌがなんと無敵貫通持ちだったんですよね…
倒す順番を変えたり、動きを止める、宝具でダメージ与えることを意識して組んでみます。

686:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 18:21:37.45 lNbTRnvm0.net
>>670
エウリュアレも使ってみます!

687:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 18:24:15.60 bs2Ay/Ber.net
>>672
えぇ…

688:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 18:25:00.88 BR/3AZ7t0.net
>>671>>672
ありがとうございます、人気キャラなのに復刻の数少ないと思いまして

689:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 18:34:35.47 Bu/NKe72d.net
好きな人の声がでかいだけでそんな人気って訳でもなくね
性能としてはいれば便利だけど有利鯖の方が安定だしルーラーの敵自体少ないから狂で事足りるって感じ

690:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 18:35:14.07 Tq/Iox8bp.net
☆5最上位はそもそも絞られてるから、ろくにピックアップがこない

691:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 18:38:12.14 rK037Rcb0.net
>>667
私はフレンドのホームズを借りて
マシュマーリンホームズで擬似クリパをして誰も落ちずに突破しました。
正直マシュもマーリンも相手の無敵貫通で意味無しだったのでマシュをアーツ多めのアタッカーにすると楽だと感じました

692:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 18:39:18.12 ZarSWNjea.net
人気なのに復刻が少ない、じゃなくて人気だから復刻が少ない
次いつピックアップされるか分からないと課金してでも引きに行�


693:ュ人が増えるし



694:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 18:56:46.29 42fyfROt0.net
オジマンやバイク王などの評価は聞きますが
ケツァルの評価は見たことがありません
ケツァルの強みや運用方法はどんな感じですか

695:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 18:58:15.55 dcBgXYczr.net
>>680
真理だな。
2~3ヶ月でホイホイ復刻されたら
無理しなくてもまた石貯めれば良いだけって人が増えるだけ。

696:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 19:01:51.38 Bu/NKe72d.net
>>681
瞬間火力トップクラス

697:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 19:03:35.44 gHrp1ScG0.net
>>681
攻撃力強化+バスター強化+星集中+クリ強化=バスタークリゴリラ
もともと星集中能力(SW)が高いライダークラスなので編成次第では常時星集中
そこに星獲得礼装や星獲得スキルを組み合わせることで毎ターンムーチョムーチョ!

698:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 19:14:32.22 8kApI01W0.net
軽く調べただけで聞いてすみません、
イベントの交換素材は次回がもしある場合は持ち越しになるのでしょうか?
(今のところ復刻しか経験が無く、よくわかりません)
ズダ袋どれも150前後なので、種火や素材と交換してしまおうか迷っています。

699:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 19:15:51.37 On/YAczcr.net
持ち越せるのでいらないものに使うくらいなら取っておきましょう・・。

700:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 19:16:10.73 fCONCeFY0.net
>>685
ならないです、交換期間過ぎたら消滅するで交換出来るだけしましょう。

701:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 19:17:06.31 w7Nc3Fn+0.net
>>685
ズダ袋は持ち越し無いよ、
それぞれのイベ専用のイベントアイテムであって、交換期間後消滅

702:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 19:17:48.18 aBp8jH900.net
>>685
持ち越しはないです
復刻も綺麗さっぱり0からスタートです

703:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 19:21:21.60 On/YAczcr.net
はぁ・・・。

704:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 19:22:07.85 7tb1kfnB0.net
最近ほんと変なのわいてんな
>>685
持ち越せないので消滅します
マイルーム→所持アイテム の一番下あたりにズタ袋等の有効期限載ってるから参照
交換はお早めに

705:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 19:29:50.50 8kApI01W0.net
>>687 >>688 >>689 >>691
ぎゃあああ ありがとうございます!!!
さっそく交換してきます、助かりました!!

706:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 19:30:54.56 On/YAczcr.net
つまらん・・・。

707:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 19:31:08.27 nUbp+WX30.net
皆さんは、フレンドって上限までいらっしゃるんでしょうか?
承認するときの基準を決めていたりしますか?
逆に、こういう人に対して申請する等、あったら教えてください。

708:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 19:33:32.63 hOWKsULg0.net
開位マークが付いてなくて変な名前になってなくてまともにやってそうな人なら承認する
ログイン時間が空きまくっててAP漏らしてそうなら切る

709:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 19:35:07.27 MrCrWXrpp.net
馬鹿がわいてるのでNG推奨
ID:On/YAczcr

710:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 19:35:59.79 oavvppLjM.net
コメントにイラッときてフレ切ることあるな…

711:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 19:37:45.16 hxdm6FA50.net
>>694
うちは普段から上限までいる
基本的に来るもの拒まず
たまにフレ募集スレを覗いて申請したい相手(新規さんとか特定の鯖希望とか)がいたら、最終ログイン時間から1日以上経ってる人から削除して新しい人に申請する
基準て言えるものはログイン時間くらいだな

712:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 19:38:26.01 nUbp+WX30.net
>>69
初歩的な質問でしたらすみません。
開位マークはどのようなものなのでしょうか…
見分けがつくものですか?

713:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 19:39:30.28 nUbp+WX30.net
>>699
ミス。すみません
>>695
宛です

714:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 19:39:45.31 h1MP84x10.net
>>694
わざわざ開けはしないけど、ログイン日数3日超えた人は即切るので
そのタイミングで申請が来た中で、開位マークが無くログイン間隔が短い人は承認する。
ただし垢買いっぽいのは除く

715:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 19:39:56.72 oavvppLjM.net
名前の横にあるマークだよ

716:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 19:42:24.47 csZ36jly0.net
>>694
基本満員だけどイベ毎に5~10枠ぐらい入れ替えがある
申請は凸モナリザ凸ランチあれば無条件で通す
新規で戦力足りなくて困ってそうな人もけっこう通す
自分から申請するのはイベにきちんと参加してイベ礼装をしっかりサポートに出してる人かな
逆にイベ礼装を出してない人はフレ切り対象
コメント欄で今回はどうしても忙しくてみたいな事書いてあれば保留

717:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 19:42:57.68 Bu/NKe72d.net
なんでもウェルカムして1日ログイン途切れたら切ってる
重課金も新規も平等に

718:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 19:46:10.40 nUbp+WX30.net
開位マークは終局までやったらつくもの、で合ってますか?
ログインの頻度って決めてる方が多そうですね…

719:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 19:48:53.53 hxdm6FA50.net
>>705
はい
こういうマークです
URLリンク(i.imgur.com)
フレ一覧右側にもつく
URLリンク(i.imgur.com)

720:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 19:49:10.08 xYv+jx1K0.net
>>705
あってる
終局クリアしたら勝手につくよ

721:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 19:53:42.82 nUbp+WX30.net
>>706
>>707
分かりやすくありがとうございます。
マーク付いていない方を承認するというのは、
使用される可能性が高いからということでしょうか?

722:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 19:55:11.05 w7Nc3Fn+0.net
>>705
そうそう、1部完走すればマークが出る
私は申請せず、来るのもその時の気分次第、またフレ枠使い切らない(常に10枠以上空いてる)
そして切るときはマスターLv2桁で2週間ログインしていないとか、もう辞めたなって思った人。
まあフレ云々はプレイヤーに因るさ。構わず申請しとき、断られても泣かない。

723:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 19:55:55.97 hOWKsULg0.net
ただの初心者支援だよ

724:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 20:01:39.80 nUbp+WX30.net
みなさん、ありがとうございました。
初心者が気軽に申請しても良いものか?
と思っていたんですが、これからは申請していきます!

725:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 20:22:19.76 Jsbrzz++0.net
>>673
遅レスですまん
改めて調べて来たけど人形状態だと無敵貫通してくるのね
ならクリスティーヌ最優先で狙うべきだね
変身さえさせてやればそこからはマシュジャンヌで耐久できるはず
>>708
そんな感じ
階位が付いてなくてレベルもあまり上がってなければ、レベルアップでスタミナ溢れまくってる→フレポ稼げる
ってな感じよく通してる
逆に階位が付いたら稼ぎが見込めないんで切ることも多々あるけどね

726:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 20:22:45.25 D/B5dMdT0.net
サポ使わないでクエスト出来ませんかね?
星さん縛りでストーリー進めたいんですがどうしてもフレの鯖レベル高くて

727:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 20:27:14.98 xgO+rQjra.net
>>713
最後尾に回すのはダメ?

728:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 20:28:27.16 D/B5dMdT0.net
>>714
やりかた教えてください

729:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 20:28:39.35 hxdm6FA50.net
>>713
できない
フレ枠を控えに移動するとか
星3以下をサポートに置いてる人を多くフレにしておくとか
自分で対策するしかない

730:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 20:29:17.24 Jsbrzz++0.net
>>713
できない
そういうわけで
っサブ垢
もしくはSNSをフル活用して協力者を探すか
あとはフレからアーラシュを借りて即散ってもらうとかか

731:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 20:30:54.15 D/B5dMdT0.net
出来ないんですね
最後尾におくやり方分からないですが試してみますありがとうございます

732:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 20:31:01.87 hxdm6FA50.net
>>715
編成画面一番下
『配置変更』っての押してみて

733:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 20:32:01.10 D/B5dMdT0.net
>>719
おおありがとうございます
ストーリー楽しみます

734:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 20:36:48.65 vWcZuX6M0.net
無敵貫通は回避には無効ですか?

735:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 20:37:07.80 hxdm6FA50.net
>>721
有効です

736:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 20:37:51.99 SnwVRBuUa.net
>>716
>>717
お前らさあ

737:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 20:42:31.01 aBp8jH900.net
>>723
実際サポを指定しないのはできないだろ
そういう意味では間違ってない

738:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 20:43:19.34 Gruvb6Vw0.net
>>672
ありがとうございます

そしてまた質問です
6章のアーラシュが☆1鯖とは思えないのですが、なぜ☆1なんでしょうか?
ゲーム上のスペックは別にして、物語上はギフトを持った円卓と対等に渡り合ってますし、
奇襲により致命傷を受けたとはいえ、最後は獅子王の宝具の一撃を砕いてます
これも特に理由はなくFGOというゲームの仕様上の都合ですか?

739:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 20:44:24.53 SnwVRBuUa.net
>>725
そうです

740:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 20:45:24.05 KzTt/6Q90.net
ロムルスですら星2だし

741:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 20:56:16.02 42fyfROt0.net
>>683>>684
なるほど純アタッカーとして活躍できるんですね
星出しの問題は礼装かサポート鯖でどうにかするしかないと
ありがとうございました

742:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 21:03:36.32 GGvxr7F70.net
剣豪の宮本武蔵は復刻ですよね?イベントでGETできず、ガチャ産ですか?

743:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 21:03:47.61 Bu/NKe72d.net
>>728
多段攻撃多いから星出しもNP効率も中の上(平均以上)はあるしオーバーキルも狙いやすい

744:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 21:05:06.75 SnwVRBuUa.net
>>729
何言ってんだか分からんけど剣豪はイベントじゃないぞ

745:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 21:05:58.17 Bu/NKe72d.net
>>729
宮本武蔵は限定ガチャ

746:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 21:12:29.99 GGvxr7F70.net
>>732
ありがとうございます。

747:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 21:12:51.36 GGvxr7F70.net
>>731
ありがとうございます。

748:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 21:15:27.32 RXuhvS/Hr.net
>>543
おめでとう

749:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 21:28:58.17 hpxd1WCX0.net
これから6章なんですが強化しとくと進められやすいってクラスやキャラはいますか?

750:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 21:30:53.53 srVQgmuH0.net
>>736
オリオンエウリュアレ定期

751:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 21:39:03.68 7D5I6KTax.net
>>736
ギル

752:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 21:41:02.95 Tq/Iox8bp.net
手持ちがわからんことには…
☆3なんかわざわざ育成するくらいならクエスト毎に最適フレ借りて強引に突破した方が手っ取り早いし

753:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 21:45:04.43 fB9GsmRP0.net
令呪無い時の石コンってもったいないでしょうか
大人しく編成を見直すべきか育成に専念するべきなのか
どうせ無償石だしクリア出来ずにイライラするよりさっと抜けた方が気が楽ですけど、他の人はどうしてるのか気になるます

754:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 21:46:42.32 KzTt/6Q90.net
男性特攻エウ
守護神ゲオル

755:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 21:47:35.42 SnwVRBuUa.net
>>740
ストーリーやってるんなら石コンしてでも進めといた方が良い
無償石なら配布やフリクエで補充されるし

756:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 21:51:57.82 fB9GsmRP0.net
>>742
まさしくストーリーです
アガルタの最後のとこがきつくて悩んでました、大人しく石割ってきます、ありがとうございました

757:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 21:56:44.70 srVQgmuH0.net
>>743
遅レスだけど、プレイスタイルと状況によると思った
課金勢なら1個くらいって思うかもしれないし、俺は貧乏性だからガチャ以外に使いたくない派
早くアガルタ終わらせて剣豪やりたいとかならありだし、のんびり3章やってますとかなら急がなくてもいいんじゃ?って思う

758:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 21:59:35.56 GNIJXK060.net
>>743
1部ならともかく1.5部なら聖杯とレジスタンスのライダーがストガチャに追加されるのとフリクエ�


759:冾ウれるぐらいしかないぞ 10ターン耐えてからバサカなり何なりと殴り殺すだけだから耐久パ見直してみては 別に令呪回復するまで剣豪やってていいんだし



760:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 22:00:18.98 SY3kfcM30.net
>>740
状況によるとしか
クラス相性間違えたとか敵が変なスキルやギミック持ってて初見殺しされたとかなら編成組み直しゃ石使わなくていけるだろうし
完全に実力不足だとしてもフレンドの選択や配置で石の使用量が2個使うところ1個ですむようになるとかあるだろうし
おすすめは令呪積極的に切って令呪切れたら育成
次のイベント参加条件とかで急いでるんじゃなきゃそれくらいでいいよ
ストーリー早く見たい、詰まってるとイライラする、ネタバレリスク減らしたいとかなら石コンも当然あり

761:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 22:02:13.12 RoR7hQS30.net
7章の復讐者エルキドゥに勝てないのですが助言頂けますか?
マシュとタマモキャット主力にフレはBBちゃん借りてます

762:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 22:08:50.55 DAhfK0ou0.net
自分は6章ラストで令呪3画なくて手持ちも鍛えてたら何日かかるかわからんからアルトリアさんは石2個(前半後半1回づつ)で粉砕した
クリアしたら石1個もらえるしプラマイゼロでストレス感じなくて済むなら安いもんだと思う

763:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 22:17:18.17 nUbp+WX30.net
恥ずかしながら、何度読み返しても理解できません。
どういうことでしょうか?
▼ゲームの改修
1.バトル中において、「毒」「やけど」の効果が付与された状態で、新たに同じ種類の効果が付与される場合、重複して効果が付与されるように変更
 ※一部のエネミーを除き、エネミーから受ける毒・やけどの効果は「毒(非重複)」「やけど(非重複)」として区別され、同種類の効果同士は従来通り重複いたしません。
 ※「毒」と「毒(非重複)」は重複します。同様に「やけど」と「やけど(非重複)」は重複します。

764:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 22:17:31.59 SnwVRBuUa.net
>>747
タマキャじゃなくてもう一人盾役入れて全力介護とコンティニューで何とかならん?

765:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 22:21:57.63 h1MP84x10.net
>>749
味方の毒・やけどは重複するように変更
敵の毒・やけどは一部の例外を除き従来通り重複しない

766:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 22:23:27.42 P4vUjewz0.net
>>749
プレイヤーが使う分には今までの上書きから同時多発に変更
エネミーからは基本そのままで上書きだけ
ただ一部のエネミーはプレイヤー仕様のとエネミー仕様の使ってきてその場合両方同時に効果ある

767:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 22:23:57.83 GqcWp0Ti0.net
>>749
味方が敵にかける毒・やけどは重複する
敵が味方にかけるのは一部を除いて重複しない
だと思う。要は的に書ける場合に限り呪いと同様になった

768:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 22:32:03.76 nUbp+WX30.net
>>751-753
ありがとうございます。
プレイヤーに有利になりますね。
特に最後の一文が理解できなかったので、助かります。

769:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 22:42:50.52 g80NAS7m0.net
武蔵にちんこは反応してるのですが、
セイバーは沖田、鈴鹿、セイバーオルタ、宝具5ブレエリがいて
他は星4が槍オルタ、不夜殺くらいでアーチャー、ライダー、キャスターは星3しかいません
新登場の星4アーチャーも気になりますがここはぐっと我慢すべきでしょうか

770:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 22:42:52.18 eIuUdr/Rd.net
新ストーリー実装のタイミングでプレイするの初めてなんですけど、新キャラは第2弾のガチャがあるのでしょうか?
シルエットの新キャラ全て出ていないように思います
新宿やアガルタは最初に全ての新キャラがPUされたのでしょうか?

771:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 22:47:56.10 GNIJXK060.net
>>755
新素材の勾玉が要りますが育てら


772:れますか? ちんこにキたなら確保してもいいが即戦力としては期待するなレベルマできない >>756 これまではPU2はありました お知らせは過去に遡れるので気になるなら見て



773:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 22:53:48.26 g80NAS7m0.net
>>757
新登場のアーチャーは新素材がいるので即戦力にはできないんですね
ちなみに今の自分の手持ちに武蔵を加えるのはどうなんでしょうか
沖田とクラスにくわえて単体宝具という面でも被るし他クラスの戦力補強に石は温存すべきですか?

774:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 22:56:38.59 KzTt/6Q90.net
はー好きにしたら?

775:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 22:57:02.86 J7BhKGQU0.net
22時以降に起動した際のダウンロードが0%から進まないのですが何か対処法はありますか?
通信環境自体は問題ないようです

776:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 22:59:13.37 eIuUdr/Rd.net
>>757
ありがとうございます
遡ってみると、必ずPU2で新キャラが追加されるわけではないのですね
参考にします

777:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 22:59:41.24 Tq/Iox8bp.net
だいたい新章開幕と同時に味方鯖がピックアップ
各プレイヤーが新章クリアすると敵鯖がスト限で追加される
(この段階ではピックアップではないから手に入れるのはまず無理)
しばらくしたら、そのスト限がピックアップされて手に入れやすくなる
基本、この流れ

778:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 23:01:24.73 GNIJXK060.net
>>758
武蔵宝具1よりブレエリ宝具5の方が宝具火力は上だけどスキルに気になるのあれば
フレンドに借りてみて考えたらいいんじゃないでしょうか

779:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 23:03:55.57 BR/3AZ7t0.net
アーチャーインフェルノ3人来たのですが重ねるのが基本ですかね?他のアーチャーはエミヤいます

780:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 23:08:51.05 Tq/Iox8bp.net
重ねないで他にどうすんだよ
レアプリが欲しいのか?

781:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 23:08:55.83 srVQgmuH0.net
>>755
自分のちんこを信じないで何を信じるんだ

782:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 23:08:58.51 csZ36jly0.net
>>764
レアプリにする以外は重ねるしか使い道ない

783:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 23:09:43.24 ChfiRYur0.net
>>764
同じ鯖がサポート抜きでPTに2人入れられるわけじゃないしサポート枠のオールとアーチャー両方に入れたい愛が極まった人でもなければ重ねた方がいいと思うよ
まあそういうことする人は多分2人とも宝具5なんですけどね……

784:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 23:51:44.42 kAyBGF8cr.net
武蔵などの新キャラは絆の力が付かないみたいなことを何処かで聞いたような気がするのですがガセですか?

785:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 23:58:29.19 s28HC6GK0.net
始めて1ヶ月経ってない新規なんだけど、今回のイベってストーリーゴリ押ししてでも参加した方がいいですかね?
ハロイベばかり周回してストーリーまだ6章なんですが

786:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 23:59:54.59 h1MP84x10.net
>>770
イベントじゃなくて新章だから、急がなくても問題ないよ

787:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/15 00:00:39.62 O6QdlmMn0.net
よく読めばわかるけどイベントじゃなくて常設のストーリーだからずっとあるよ
だから別にいつやっても良い

788:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/15 00:00:46.45 OoD8eSEDa.net
>>769
ちょっと何言ってるか分かんない
>>770
剣豪はイベントじゃないと何度言えば
ゴリ押しなんかしなくても逃げやしないから早くガウェインなりオジマンなり倒してこい

789:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/15 00:02:36.72 hoGHDG+D0.net
毎回ストーリー追加をイベントだと
思うやつがでてくるな

790:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/15 00:04:30.13 O6QdlmMn0.net
アガルタのデジャブ

791:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/15 00:08:18.23 QprE40Zo0.net
あ、ストーリーなのね
お知らせに終局クリア後って丁寧に書いてあるもんだから勘違いしてたスマソ

792:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/15 00:26:05.24 Ry32YOU50.net
>>769
昔は実装時は絆5がキャップだった
クリスマス2016辺りで新鯖にも即絆礼装実装されるようになった
聞きたいことこれで合ってる?
後武蔵は正月実装�


793:ネので新鯖ではない



794:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/15 00:59:19.41 v/KzKz0vr.net
初星5で武蔵来たから育てようと思うのですが1と2どちらを優先に育てるのが良いですか?

795:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/15 01:57:41.45 NY4Q7Eb00.net
石貯めてどこかで全部使うつもりですが例年通りだとしたらクリスマス年末年始辺りに良ガチャ来ますか?

796:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/15 02:04:45.02 JnTHOXJwp.net
運営に聞いて

797:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/15 02:31:55.22 g/kKuJD80.net
やっと6章まで到達しました。
・これからエウリュアレ育てますが、宝具1でも最終降臨するならクリアできますか
・今後の戦力として、すまないさん宝具1かブレエリ宝具5の片方しか
育てられないならどちら優先ですか
・弓エミヤ最終降臨、スキル強化クエ済ですが、あまり強さを感じられません。
嫁鯖なので、聖杯揃ったら7つ捧げてレベルマにする予定です。
スキルマでやっと強くなるのでしょうか?
たくさんの質問ですがよろしくお願いします

798:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/15 02:40:58.86 lMcly3yq0.net
>やっと6章まで到達しました。
>・これからエウリュアレ育てますが、宝具1でも最終降臨するならクリアできますか
→他の手持ちやフレンド次第なのでなんとも言えません。
>・今後の戦力として、すまないさん宝具1かブレエリ宝具5の片方しか
>育てられないならどちら優先ですか
→どちらかといえばブレエリ
>・弓エミヤ最終降臨、スキル強化クエ済ですが、あまり強さを感じられません。
>嫁鯖なので、聖杯揃ったら7つ捧げてレベルマにする予定です。
>スキルマでやっと強くなるのでしょうか?
→最低スキル666は欲しい。宝具2にするとかなり火力も変わる。1では少し心もとない。

799:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/15 02:41:45.66 X065gDa50.net
>>781
エウリュアレの男性特攻は宝具レベル依存だから重なってないと微妙
ストーリーではすまないさんが竜特攻で役に立つ
強化クエストやらないといけないからちょっと手間かかるけどね
エミヤのスキルは上げないとあまり強さを実感できないかも
サポートで出してくれてるフレがいたら借りて使用感確かめてみればいいと思う

800:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/15 02:50:30.83 1i9m+9Iu0.net
霊基一覧のNo.187と188って誰?
今回の新鯖なのはわかるんじゃが

801:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/15 03:03:20.47 6Zyc6XlU0.net
>>781
エウリュアレは男性特攻威力が宝具lv依存なので
宝具lv1ならフレサポのオリオンかエウリュアレ借りる方が良い
スキルレベル上げない限り種火以外の素材食わないブレエリで
ただすまないさんは竜属性持ちには本当に強いので7章葦の原周回には最適
エミヤの本領は宝具で大量の星出した後自分がクリティカル狙う
または大量の星を他の鯖に渡してクリティカルを補助する事なので
宝具込み2ターン以内でケリが付けられないと息切れする
スキルは心眼(回避スキル)除いて6、宝具2以上は無いと微妙と感じるかもしれない

802:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/15 03:17:13.10 g/kKuJD80.net
>>782 >>783 >>785
ありがとうございます。
・エウリュアレ既に宝具5でした。6体目宝具1の方を見て勘違いしてました
・まずはブレエリしっかり育てます
すまないさんすまない…
・エミヤぜひ宝具重ねたいのですが、無課金しかもついさっき武蔵ちゃんで石を使いきり爆死。誰も来てくれず。
スキルマ目指し気長に育てます

803:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/15 03:29:33.67 lGw5wH9g0.net
最近終章クリアしたばかりなんですが剣豪シナリオには新宿、アガルタのネタバレ要素はありますか?
新鯖育成したいけどネタバレあるなら先送りにしようと思うのてで

804:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/15 03:53:23.17 XusSV+9N0.net
今回新しくきたガチャは全力出したほうが良いですか?

805:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/15 04:11:19.25 pAZieCPLa.net
>>788
毎度似たような質問があるけど、まだガチャは回さないで下さい。
もう1週間もしない内に今回追加された新キャラの性能評価や運用方法が一通り出揃うハズ。それを確認した上で優秀なキャラだと自分で感じたなら狙�


806:チてみて下さい。 ※貴方が初心者の場合、 新キャラは狙わないことをオススメします。 再臨素材に新エリアでの素材を必要とする為、新エリア(要:終章クリア)に行けないとキャラがlv.50程度までしか育成出来ずにまともな戦力にならないからです。 次のイベント等でその素材が手に入る保証なんて無いですよ。



807:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/15 04:28:07.64 qUCxiZ8Na.net
>>787
流石に剣豪クリアしたやつは…いるかもしれんがそんなにいないだろうから、まだ答えられないんじゃないかな

808:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/15 04:31:23.55 XusSV+9N0.net
>>789
了解しました!
今回の新しくきたアサシンの子が性的にビビっときたのですが取り敢えずまだ様子見てみます‼

809:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/15 04:37:54.96 kGueOkw20.net
取り敢えずしれっと居る名探偵に違和感なければいいんじゃないかね

810:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/15 05:46:50.69 yyqu1MvB0.net
巨乳の☆4以上サーヴァントが欲しいのですが、次ピックアップありそうなのはいつ頃ですか?
ぼく巨乳しか興味ないんです

811:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/15 06:38:25.64 pESsViUG0.net
武蔵はかなり乳比べ上位だったはずだが

812:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/15 06:42:49.47 NF/RNJXJ0.net
武蔵とオジマンがガチャででましたが、どちらを優先にそだてるべきですか?
クエストは、ロンドンクリアはしたとこです。

813:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/15 06:49:19.81 pESsViUG0.net
好きな方でいいよ

814:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/15 07:54:29.92 15YQZsEZ0.net
イベントの交換について質問なのですがフォウ君と素材はどちらを優先して交換するべきでしょうか?
やはり再臨とスキル上げに使う素材の方ですかね?

815:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/15 07:54:31.24 JNWfk0Qe0.net
>>795
各クラス育てる余裕がないうちはオジマンの方がオススメかなぁ
汎用性高いから相性無視でもわりとゴリ押せるし魔神柱にも強い
スキル3覚えられないと微妙だから再臨素材がなければ武蔵でもいいと思う

816:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/15 07:59:47.36 s+oUh64g0.net
>>797
イベント中に始めた初心者でもない限りはどちらも取りきれるので、優先度は今自分が必要だと思うほう

817:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/15 08:20:04.82 4O3Ql7Ob0.net
ブレエリ宝具5と武蔵1なら武蔵の方が強いですよね?

818:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/15 08:23:26.55 1pCLezkka.net
>>800
>>763
宝具火力はブレエリ
素のステータスは武蔵
好きな方をどうぞ

819:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/15 08:25:37.39 2lSffIlGa.net
>>800
自バフ宝具火力だけで見るならブレエリ宝具5が上
ただしNP効率・素殴りの性能は圧倒的に武蔵が上
「強い」をどの基準で計るかの話ではあるけど、総合的に見たら武蔵の方が強いと思う

820:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/15 08:31:54.69 V2hUG4wV0.net
>>800
宝具の威力だけ見たらブレエリの方が上
けど、総合力で判断するなら武蔵だな
単体宝具のセイバー☆5は貴重だ

821:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/15 09:10:36.25 KGz3ZqAr0.net
HPもATKも2000違うからなあ
凸カレでワンパン使用、後はどこかで早く落ちてもらうみたいな場面以外で
ブレエリを使うメリットはほぼないかな

822:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/15 09:17:38.62 GWFzp0We0.net
6章のガウェインが終わったあたりなのですが、雑魚戦が辛くなってきたので育成を始めようと思っています
この手持ちの中でどれを優先して育てればいいでしょうか
URLリンク(imgur.com)

823:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/15 09:53:39.30 6MYc6V4O0.net
最新シナリオの宝槍院で二連敗+印呪一角使用しました
石はもったいないので砕いてませんがサポートがヘボいので
1部ラストやきゃめロットより難しく感じます クリダメが高いので
剣鯖でも容赦なく落とされて負けてしまします
今後もこんな感じで強いのでしょうか?
手持ち剣鯖はアルテラ、赤ネロしか育ててません マーリンはいます
1部はこれに育ててるエミヤ、クレオパトラ、オジマンディアス、ジャック
などの☆5鯖とサポートで突破しています

824:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/15 10:03:51.27 QZ184YfTa.net
>>798
ありがとうございます。
リンゴもイベント等で溜まったので素材集めつつ育ててみます!

825:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/15 10:27:42.60 7e5DSHL70.net
>>806
>手持ち剣鯖はアルテラ、赤ネロしか育ててません マーリンはいます
ちゃんとレベルマ(星5は90、星4は80)まで育てている?
苦戦する人は大抵育てていると言いながら育成が中途半端。
胤舜はクリバフが重なるとキツイので、相手の宝具使用後に武蔵ちゃんの宝具を当てると強化解除が入り楽になる。
第二スキルを宝具に合わせることも忘れずに。

826:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/15 10:32:30.16 xPgG3HYmd.net
>>806
和鯖縛りで遊びプレイ+こっち攻撃宝具未使用とかで余裕(沖田+武蔵+玉藻)だったから育成不足じゃない?

827:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/15 10:32:57.79 7e5DSHL70.net
>>805
マーリンは最低でも第三スキルのゴリラ作成を使えるようにすること
これをバスター宝具鯖に合わせれば大体何とか成る。
最初に育てるアタッカーはどこにでも入れられる茨木が良いだろうね。
↑にも書いたけど、苦戦するのは育成が足りないから。
1部終盤ともなればレベルマは基本。スキルも有用なものは少なくとも6までは上げるべき。

828:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/15 10:46:44.67 J03r2JYfp.net
凸プリコスが一枚しかありません
サポ欄に出すとき
マーリン→凸プリコス
ジャンヌ→凸天の晩餐
で良いですか?凸ランチはありません

829:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/15 10:49:32.50 KPS635TWd.net
>>806
マシュマーリンと固定の武蔵ちゃんlv70でいけたよ
宝蔵院の宝具のあとに武蔵ちゃんの宝具打って強化解除するように
あと敵が宝具封印してくるからマシュとマーリンの宝具は勿体ぶらずに早めに打つように
令呪もなしでいけた

830:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/15 10:52:57.12 7e5DSHL70.net
>>811
マーリンを高難易度のクエストで借りるなら凸プリコスか欠片が嬉しいのでそれでおk

831:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/15 11:31:40.76 D2g444yWa.net
ハロウィンイベントのパワーアップアイテムはQPに変えられると見たのですが、どこで変えられるのでしょうか

832:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/15 11:41:40.80 7e5DSHL70.net
エリちゃんのショップの下の方

833:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/15 11:44:41.97 D2g444yWa.net
>>815
ありがとうございました

834:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/15 13:20:24.68 eJKIoGVP0.net
まずはありがとうございます
>>808
確かに☆5で90あるのは初☆5のクレオパトラのみ、☆4もネロのみ
です8月参戦としては手札を使える段階まで上げるのでいっぱい
いっぱいでしたのでFGOとしては育ててるとは言えないのかもしれません
胤舜自体は三回目でなんとか令呪無しで勝てましたがイベントまで
やらない事にします キャラ育てるだけの種火もピースももうないので

835:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/15 13:21:01.88 4O3Ql7Ob0.net
>>800-803
ありがとうございます
今日ニコ生でsn ubwやるようですがsn見てなくても大丈夫でしょうか?

836:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/15 13:21:09.66 GWFzp0We0.net
>>810
有難うございます
マーリン茨木ちゃんを先ずはレベルマにします!

837:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/15 13:31:37.57 YKkmcjx40.net
CCCコラボ参加条件は終章クリアが条件でしたが
CCCコラボよりどれくらい前から公式から終章クリアを推奨されましたか?

838:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/15 13:34:41.63 xWxktWhir.net
次のコラボは終章をクリアしていないと参加できないと散々お知らせなり放送なりで言ってたよ



839:コラボの為にがむしゃらにストーリーを進める必要があるのか?という意味なら、今すぐ無理して進める必要はナイト思う 程々に育てつつ進めてくれ



840:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/15 13:35:23.15 Ry32YOU50.net
明治維新より前
3月下旬のアニメジャパンだったかな

841:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/15 13:37:48.00 PyZeZp0H0.net
1000万から始めた新規なんですが
各クラスの全体と単体宝具持ちを一体ずつ最終再臨
できればLv6目指してスキル上げで
BOXガチャ待ちでいいでしょうか?
BOXガチャ見たら半額種火や半額QPよりも効率が良く
とてもじゃないですが通常で一番石使って回れません、、

842:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/15 13:39:28.48 36+GACR00.net
アーラシュのスキル3をmaxにすれば3T周回できるのであれば、結晶を使う価値はあるでしょうか
カレスコは無く、協会制服を使っても3Tやるなら宝具以外の攻撃を挟まないと行けない状況です

843:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/15 13:41:16.81 Ry32YOU50.net
>>824
ある
イベント時に配布礼装がNP50の時とか便利

844:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/15 13:43:07.03 YKkmcjx40.net
>>821 >>822
2か月ほど余裕があった訳ですね
それなら似たような特定の章クリア条件を出されても間に合いそうです
ありがとうございました

845:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/15 13:51:11.82 ntjJ+tuwd.net
今回追加された☆3の胤瞬はフレポガチャで出ますか?

846:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/15 13:54:10.22 7e5DSHL70.net
>>823
ボックスガチャ待ちなのは良いけど、それまではちゃんと育成方針を立てて自然回復分で周回しておかないと
ボックスガチャだけで全てが賄えるワケじゃないからね。
あと次のボックスガチャにスキル石が入っている保障もない。

847:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/15 13:56:07.72 dHDtmAgMF.net
※新登場サーヴァントおよび新登場概念礼装はピックアップ期間終了後にストーリー召喚に追加されます。
ってあるしスト限じゃないから11/1の13時以降ならフレポから出るんじゃない?

848:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/15 14:16:44.30 ntjJ+tuwd.net
>>829
ありがとうございます
出るならネロ祭で貯まってるから引いてみようかなと思っていたのですが
PU終わるまで待つことにします

849:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/15 14:27:25.57 A5M1x81K0.net
>>818
snっていうのはセイバールートのこと言ってる?
それなら見てなくても全く問題なし

850:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/15 14:32:20.41 7SlIaWea0.net
宮本武蔵は雑魚だからガチャ回す必要ナッシングですか?
匿名 ID:kyNDMwNzA
2017年10月15日 11:13
>うーん、ネロ嫁は言うに及ばず沖田と比較しても微妙だな
良くも悪くもバスターゴリラでしかないからそのアタッカとしての
仕事しかできないのにクリUP☆集中もないのはきつい・・・
熱砂でも確実性が低いしね
そもそもなんでこんな弱いのに強化こないんだろう

851:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/15 14:47:45.23 N5ftrNqQ0.net
>>740
まぁ武蔵じゃなきゃ駄目ってこともないしちんこが反応しないならいいんじゃね?
最終絵もがっかりだし

852:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/15 14:48:07.56 N5ftrNqQ0.net
なんで安価間違えてんだ俺は

853:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/15 14:48:54.23 7e5DSHL70.net
質問スレにわざとアホな質問して総ツッコミ受けた後に「釣れた釣れた」とか言うアホが居付いているので要注意かな

854:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/15 14:53:59.65 LCgcNPKz0.net
すみません、6章のガウェインの二戦目がクリアできないのですが、アーチャーの星4以上の鯖がいません。星3のアーチャーの鯖はダビデとビリーがいるのですがどちらを優先に育てればいいでしょうか?

855:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/15 14:57:25.01 coQunVPOd.net
フレからオリオンなり水着アルトリアなり借りれば十分クリア出来る
タゲ集中で守ってなるべく早く単騎にすればいい

856:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/15 14:57:31.80 CaGW67M70.net
剣豪ボス戦動き重すぎない?

857:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/15 14:58:52.59 7e5DSHL70.net
背景の炎のせい

858:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/15 15:01:16.98 CUYFeRHM0.net
>>836
ダビデ
ガウェインの宝具に合わせて回避使ってフレンドのオリオンを守る形にすれば行けるんじゃないかな

859:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/15 15:01:48.87 Tq6EPZlRM.net
今日配信された新ストーリー
剣豪体験クエのストーリー読んでた方がいいですか?
体験クエ忙しくて時間ギリギリだったのでストーリースキップしてしまいました

860:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/15 15:07:33.78 7e5DSHL70.net
>>841
体験クエ前提で会話が進むから読んだ方が良い。
そもそも大して長くないぞ

861:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/15 15:11:38.37 LCgcNPKz0.net
>>840
まだ死にまくりですが頑張ってみますありがとうございました

862:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/15 15:12:52.88 YKkmcjx40.net
>>843
フレンドはエウリュアレかギルがいいぞ
すごいダメージが出る

863:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/15 15:16:20.03 LCgcNPKz0.net
>>844
フレンドを増やすところからのスタートになりそうですが気長にやってみます

864:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/15 15:18:41.42 bJkVMXqz0.net
フレンドにバーサーカーを連れていくといつも他は無傷及び軽傷なのにバーサーカーだけ攻撃が集中して早々に落ちるのですが敵AIは相性などのクラス補整や残りHPなどから行動を決めるのでしょうか?それともそういったものはなく基本的にランダムなのでしょうか?

865:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/15 15:19:20.98 Tq6EPZlRM.net
>>842
ありがとうございます

866:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/15 15:19:47.50 cb+XYBpz0.net
>>845
自前でエウリュアレ育てたほうがいいかも
フレポガチャから出るし

867:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/15 15:21:45.24 YKkmcjx40.net
>>848
>>836いない

868:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/15 15:23:21.14 7e5DSHL70.net
>>846
特定のサーヴァントには「誰を集中的に狙う」みたいな設定がされているケースがあるけど
あなたのケースは偶然。
バサカに集中攻撃されたら相手の攻撃が全て終わる前にアプリ消して再起動後、何か一つスキルを使ってみて
敵のターゲットが変わるから(ランダムでやっぱりバサカ狙われるかもだけど)

869:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/15 15:26:24.61 nvjLfuLG0.net
>>845
フレンドの宝具無しでもクリアできるクエストは積極的にフレじゃない人を使って申請するのがいいと思う
これやってたらいつの間にかフレ枠埋まったよ

870:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/15 15:28:59.56 hdRps1960.net
>>846
同じダメージ量でも狂は死ぬ、他職は生き残る
死ぬからより強く印象に残る

871:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/15 15:30:17.47 bJkVMXqz0.net
>>850
ありがとうございます。あまり強いボスというわけでも無かったのでなんとかなりましたが今後もこのようなことになるのは少々怖いのでこのような場面では大人しくマシュも連れていくことにします。
特定サーヴァントのケースは初耳でした。ありがとうございます

872:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/15 15:32:41.15 Ss59XclT0.net
これから7章入るのですが、攻略で「アサシンを育てておけ」と書いてあるのを見ました
しかし手持ちの殺のレアが水着スカサハのみ、低レアで育ってるのは呪腕しかいません
ボス相手で殺のアタッカーが必要な場合はフレを頼れば大丈夫ですか?
または低レア鯖を他にも育てた方がいいでしょうか?

873:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/15 15:35:13.39 7e5DSHL70.net
>>854
前半はライダーの雑魚エネミーが多い。
スカサハは充分強いのでわざわざ他の低レアアサシンを育てる必要は無い。

874:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/15 15:36:39.31 iQVW/l6ea.net
>>854
フレと殺師匠で足りるから大丈夫
最悪足りなければコンテがあるし

875:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/15 15:38:28.69 YKkmcjx40.net
>>854
俺はレベルがまあまあ高いアサシンが風魔小太郎しかいないけど
フレンドに頼ってクリアできた。スカサハいるなら余裕でしょう

876:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/15 15:39:48.02 ODdCXszma.net
>>846
特殊なクエストでは例外もあるけど基本的にはランダム
ゲオルギウスなどのタゲ集中持ちで介護するかバサカが脆いのは宿命と受け入れよう
もしくはバサカを借りるにしてもクーフーリンオルタやスキルマ茨木、絆礼装ヘラクレスなど耐久力のある鯖を借りるようにしたらいい

877:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/15 15:48:14.16 Ss59XclT0.net
>>855>>857
ご回答ありがとうございます
スカサハいれば大丈夫とのことで安心しました、ストーリー進めてきます

878:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/15 15:49:32.60 jj5M7hm5a.net
沖田と剣スロがすでにいるのですが、武蔵はそれでも狙う価値はありますか?

879:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/15 15:54:05.47 c3TuFQEH0.net
>>860
自分の財布と股関に聞け
最終的に価値の有無は貴方が決めるもの

880:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/15 15:55:10.94 7e5DSHL70.net
>>860
沖田さんはクイック型単体セイバー
剣スロはアーツ型単体セイバー
武蔵ちゃんはバスター型単体セイバー
違いや強みが分からないなら手に入れても使い分けられないだろうからスルーで良い。

881:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/15 15:57:11.73 7SlIaWea0.net
>>833
ありがとうございます。やめときます。

882:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/15 15:58:07.32 pESsViUG0.net
>>857
師匠は善アサシンだから…

883:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/15 16:05:16.73 YKkmcjx40.net
>>864
フレンドのジャックなどで余裕でしょ
ジャックのクイックでのNP効率は高いし割と宝具連発はできる
呪腕育ってるしクイックカードも星出しも何も問題はない

884:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/15 16:11:38.84 bA6KirFj0.net
ケツ姐ならカーミラでいったけど最近は属性善悪中庸以外のも増えてきたから当倍ならどうとでもなるんじゃないの

885:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/15 16:17:06.50 c3TuFQEH0.net
うちも7章のあの時点で手持ちが心許なかったのでフレのジャックちゃん頼みで切り抜けた
不安ならゲオルギウスやレオニダス等の盾鯖が順時控えから出るように置いてケツ姐さんの攻撃や宝具から守るようにすれば良い

886:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/15 16:19:35.48 bJkVMXqz0.net
>>852
>>858
ありがとうございます。今後はより手厚い介護や後方に控えていざという時のオダチェンなど、より出したい時に出せる運用を心がけていきます

887:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/15 16:21:07.86 atiHJj0BM.net
もっとエロいサーヴァント実装してください

888:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/15 16:39:27.60 6Zyc6XlU0.net
>>869
FGOの対象年齢を一度確認してみてください
R18以上をお望みなら他アプリをプレイされる方がよろしいかと

889:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/15 16:41:26.13 3q81JiaA0.net
日頃から盗作してるけど他の章も盗作元があると思う?

890:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/15 17:23:59.27 6Zyc6XlU0.net
>>871
剣豪七番勝負がモロなのはもともとfate自体がきのこ版魔界転生だって話なので仕方ないかな…
他の章についてはちょっと分からない
ただ某ライターが自作品からの設定を勝手にFGOに持ち込んでセルフオマージュしてる部分ならちょこちょこあるとは聞いた(蒸気王とかアガートラムとか)

891:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/15 17:37:03.74 BrgVyzOm0.net
FGOをPCに出力、PC側で操作して遊ぶ方法を教えて下さい
当方androidのXperiaで、単にPCに出力する方法だとデバッグ許可のせいでFGOが立ち上がらず詰まってしまいました
接続はUSBです
出来れば充電中もプレイしたり可能な限りスマホのバッテリー消耗は抑えたいので
スマホ側は画面のオフってても操作できて音声もPC側から出るといいのですが流石に前者は無理ですかね?

892:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/15 17:41:25.07 c/Z44k6kp.net
スルー検定

893:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/15 17:52:22.98 8AZpIdQT0.net
きよひーに聖杯入れためちゃつよくなった

894:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/15 17:55:38.49 8eXttm1P0.net
ただの感想投下スレになってるな

895:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/15 18:04:16.94 8AZpIdQT0.net
きよひーにげつれいはありですか?
今リミゼロつけてます

896:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/15 18:13:48.60 nnP9pDAr0.net
大変基本的な質問で申し訳ありません。
第6章まで来て今更ですが、宝具チェインについての質問です。
場に出ているサーヴァント3人がいずれも宝具を撃てる場合です。
 LV60マシュ(6章未クリア)
 LV60イスカンダル
 LV90オジマンディアス
という構成で宝具チェイン(NP100%)をする場合、
 マシュ→イスカンダル→オジマンディアス

 イスカンダル→マシュ→オジマンディアス
のどちらがよりダメージを与えられるでしょうか?

897:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/15 18:16:29.90 /tXI4ZM8H.net
セイバーの育成について相談です
ブレエリ(宝具5)、剣スロ(宝具1)、ラーマ(宝具3)の3人ではどのキャラを優先して育てるべきでしょうか?
育成済みの剣はベディヴェール(lv90)とジークフリートとデオンがいます

898:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/15 18:26:51.47 CUYFeRHM0.net
>>878
マシュの宝具についている攻撃アップは固定なので最初に持ってきた方がいいです

899:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/15 18:28:00.26 8eXttm1P0.net
>>879
ラーマと剣スロの好きな方
歪みは宝具1でも強い

900:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/15 18:32:33.80 waNR9B/xa.net
剣豪ガチャについて質問です
お知らせを見た感じですと限定なのは武蔵だけでアーチャーインフェルノとアサシンパライソは今回のガチャが終わっても恒常に追加されるのでしょうか?

901:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/15 18:34:48.51 Avog+yeAp.net
はい

902:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/15 18:37:58.46 nnP9pDAr0.net
>>880
回答いただきありがとうございます。
Busterカード属性による全体への効果と2段目におく場合のダメージ増加とどちらが上か悩んでおりました。
これからはマシュの宝具を1段目に開放するようにします。ありがとうございました。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch