Fate/Grand Order どんな質問にも全力で優しく答えるスレ Lv.1at APPLISM
Fate/Grand Order どんな質問にも全力で優しく答えるスレ Lv.1 - 暇つぶし2ch100:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/28 22:56:48.72 1hMdC7dg0.net
>>98
こっちからむこうに誘導するパターンほぼなくないか?
ネタバレありなんですね…
て感じの質問が来たら向こうに誘導することもあるとおもうけど

101:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/28 22:57:40.04 8xVJrcj30.net
そのうちワッチョイを付けろとも言い出すに決まってる

102:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/28 22:58:50.14 /ZBt255xd.net
どんな質問にも全力で優しく答えていけばいいんだよ

103:翌ィ腹いっぱい。
17/05/28 23:00:00.37 F4dh+l3Kr.net
SLIPは別に付いてても困らないし荒らしが増えた時にでも考えりゃいいよ

104:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/28 23:00:44.04 1hMdC7dg0.net
変な質問や変な奴等自分が不快なやつは反応せずスルーかNG
出た質問に気が向いたら優しく答える
皆がこれを徹底するだけで荒れようがないんだけどね

105:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/28 23:01:54.45 +jVSr8uu0.net
>>100
こっちから向こうに輸出しちゃうと本末転倒だからねえ
どうしてもネタバレが避けられないのは仕方ないからそれを最初に明記しておくくらいしかできないだろう
回答者もエスパーじゃないからネタバレが嫌な人に完全配慮なんて無理だしそこは質問スレに来る以上理解して貰いたいところかね

106:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/28 23:02:25.33 8xVJrcj30.net
今みたいにテンプレ厨が居座って自分色に染めようと頑張ってるうちは平常運転など無理

107:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/28 23:02:37.08 F4dh+l3Kr.net
>>104
SLIPはそのNG補助用にってことじゃないの?
あっちですら現在進行形で荒らしてる人に構って延焼し続けてるし
スルー自体も難しいのかもしれないけどねー

108:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/28 23:03:43.09 NluFJhtkM.net
>>100
ごめん
輸出ってか向こうにマルチ投稿されるのは避けたいよねって話
こっちで回答がないから向こうにも投稿しました→ネタバレされた!
とかそういうのは避けたいよなあっていう

109:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/28 23:05:13.74 /CKBO5On0.net
コマンドカード性能が未だによく分からないので質問します
たとえばコマンドカードは後ろに並べるほど効果が上がると言われますが、具体的にどのくらい効果が上がるのでしょうか
参考になるサイトなどあればあわせて教えていただきたいです

110:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/28 23:06:53.75 NluFJhtkM.net
>>109
直リンは貼っていいんだっけ?
とりあえずfgo 隠しステータス でググって出てくるところに解析情報がバッチリ乗ってるよ

111:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/28 23:06:55.15 lpBx8PCG0.net
しかし誰とは言わんがこっちに書き込みつつ
片手間であっち荒らし続けるんじゃ隔離スレの意味ないなあ
こっちではどうしようもないけど

112:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/28 23:07:50.08 1hMdC7dg0.net
>>108
ああなるほど
まあそういうのが多くなったら必要かもだが現状は様子見でいいかもなぁ

113:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/28 23:09:09.35 /CKBO5On0.net
>>110
ありがとうございます
そのワードで調べてみますね

114:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/28 23:11:23.96 +sve8sfZ0.net
テンプレを読まない人を放り込むスレなのに、やってることはテンプレに何を増やすかとか、そんなのばっかり

115:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/28 23:11:36.19 +jVSr8uu0.net
優しい世界は一度間違えばお花畑になるし
最低限のルールを定めてもそれを取り違えて暴走する警察が出たら圧政になる
とはいえ今ここにいるのは向こうの圧政に嫌気が差した人だと思うし警察紛いの過剰自治にはならないと思うがね

116:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/28 23:13:19.38 F4dh+l3Kr.net
このスレが原因で他のスレに迷惑掛かったら流石に対処は要るだろうけど
ルール化したりテンプレに入れるのは流石に実際に事が起こってから考えればいいでしょ
それこそこっちで回答がなかったからってあっちでネタバレ質問するような奴は
こっちがなかったらこっちに質問してたタイミングであっちにしてる訳で
流石にそこまで面倒は見きれない
今あっちを荒らしてる人もこっちじゃなくてあっちで延々触る人のせいだしこっちで対処する必要はない

117:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/28 23:14:43.90 /ZBt255xd.net
向こうは質問に対してテンプレテンプレ言ってるだけだし
しまいには質問したワードそのまま検索しろやとか言う輩まででる始末
答えたくないならなんでスレに居座ってんだよといつも不思議だった

118:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/28 23:16:23.83 6dMCA1tNp.net
向こうで書き込んじゃダメなことは向こうのテンプレにあるから
こっちのテンプレにはマルチ禁止はいらん

119:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/28 23:18:00.99 1hMdC7dg0.net
とりあえず>>61は次スレから>>1ってことで>>970に飛ばしとく
他になんかあれば勝手に変えてくださいな
まあ現状維持でええと思うけど

120:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/28 23:18:31.81 F4dh+l3Kr.net
>>117
向こうは向こうで言われても仕方ないような質問者が頻出してるし仕方ない部分もある
ここが出来たことで両方のんびりできりゃいいんだけどな

121:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/28 23:19:06.42 Iu4Sk8mD0.net
元々わかる質問には普通に答えてたクチだけども、まあ向こうのスレがどうこうはそろそろやめとこうよ
ルール無しって言ってもただの愚痴スレになるのもどうかと思うし

122:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/28 23:19:16.55 NluFJhtkM.net
>>112
>>116
おk
それに賛同
問題が起きてから考えるに俺も意見変更するよ

123:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/28 23:19:49.46 6dMCA1tNp.net
>>110
直リン禁止とかいつの時代だよ
向こうの質問スレじゃ「リンク貼るならサイト管理者に許可取ってから」
とか言ってる十数年前からのタイムトラベラーがいたが
こっちではそういうのはいらない

124:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/28 23:21:09.45 +sve8sfZ0.net
>>119
それでいいと思うよ
何か起こる前から分厚いテンプレを書いておくんじゃなく、何かが起きてから順次対応すればいい

125:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/28 23:22:43.64 /ZBt255xd.net
そだね愚痴ってすまんかった

126:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/28 23:26:06.35 Ayeld7Uxp.net
>>115
向こう出て行ったと言いながら、向こうの陰口ばかり
どうせここもあなたみたいなのが圧政言いながら荒らしを煽って荒れまくるだろうけどな
日本語読めないお花畑が来て酷いことになるのは既定路線
初心者スレみたいに消えないことを祈る

127:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/28 23:28:19.75 1hMdC7dg0.net
>>126
ブーメランになるけど自分がそいつおかしいって思うなら
NGかスルーして変にあおらなくてええで
だから言い合いになって空気悪くなるし
おれはその人は気にならんけど

128:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/28 23:31:23.24 +jVSr8uu0.net
>>114
向こうは
何度も繰り返される質問なんかに対してテンプレ作ったからそれ読めば解決する事も多いよ
ってのがいつのまにか
テンプレ読まずに質問するやつは煽ってもいいみたいな風潮になってたからな
過敏になるのも解るがそもそもテンプレってのはスレそのものの説明書みたいなもんだから
向こうみたいに10レス近い長々としたテンプレ読ませる必要は無いし一々テンプレ誘導も必要無い
>>61くらいならスマホでも一画面に収まる内容だし質問者はともかく回答する側は普通読むだろ
あとスレタイにネタバレあるよって書いて注意があれば不用意にネタバレされる不幸な人が減ると思うがな

129:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/28 23:36:03.34 +jVSr8uu0.net
ああいつの間にかとりあえずの結論出てたねすまん
>>124に賛同
自分で言っといてアレだが俺も過敏になりすぎてた感があるわ
問題無いうちは現状維持のゆる進行で良さそうだな

130:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/28 23:37:12.03 xKuUQJN80.net
【ネタバレ有】もいらない
このスレの主旨的にネタバレを目にするほど質問者がこのスレを熟読したりしないだろ
回答者はネタバレなんて関係ない場所にいるだろうし、あくまでも本スレは向こうなんだし

131:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/28 23:40:48.82 NluFJhtkM.net
>>130
いや1から熟読せんでも自分の質問と回答の間にネタバレ質問が~なんて十分あり得るでしょうよ
流石にそれだけは絶対いるって

132:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/28 23:41:30.68 +jVSr8uu0.net
>>130
逆にそれ削ってメリット何かある?

133:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/28 23:42:23.97 X3LuIej70.net
ネタバレが嫌ならここ来るなって話
だからルールで縛るとネタバレ有りって書いとけよって警察が湧くんだろ?
そんですいません書き忘れました~ってやり取り繰り返すん?向こうのスレと同じことやんのかよ

134:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/28 23:42:49.69 F4dh+l3Kr.net
テンプレには要るけどスレタイには要らなくねとは思う

135:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/28 23:43:55.64 el1Eg7iI0.net
スレタイはシンプルにしたいところでは有る シンプルイズベスト
どうしても「ネタバレ有り」を入れたいなら>>1の本文に入れておくだけにして欲しい

136:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/28 23:44:46.85 NluFJhtkM.net
スレタイに書いといた方がわかりやすくない?
そもそもテンプレを読まない人が来るスレだし
なにかスレタイにつけることに問題点ある?

137:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/28 23:45:54.38 1hMdC7dg0.net
俺が入れた目的は質問したいひとがスレ名みた時点で
ここはストーリーのネタバレ質問していいんだ
と直感的にわかるようにいれたんやで
あと煽りじゃなく>>133の意味が理解できないだけどどういう意味ですか?

138:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/28 23:47:36.29 MNJWlPAt0.net
個人的にはスレタイの方がいいと思う
開いて即ネタバレはないにしても一番目立つ位置にあるべき内容だし

139:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/28 23:48:42.37 NZkJpvYIa.net
ネタバレ有りって入れるとネタバレを肯定的にしていいんだ!ってスレになってそれはそれでカオスだと思うんだが
ネタバレ含んだ質問もありだけどそればっかであり触れると流石にみんな嫌じゃんネタバレなんてない方がいいんだから
あるのは良いけど全面的にしていいスレだよ!ってアピールするのはどうかと思うんだよね

140:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/28 23:49:03.63 G7oh+f2fa.net
茶々の宝具2ボイスの質問です
「ふははははは、逃がさんぞ、カモン!」
のあと、なんて言ってますか?
「豊臣~~~ず!」
のように聞こえるのですが、よく分からず…
また、ボイスをテキストで見られるところがあれば教えていただきたいです。

141:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/28 23:49:19.81 +jVSr8uu0.net
>>135
テンプレ読まない人が来ること前提ってさっきまで言い合ってたばっかりだと思うんだが
流石に一部の質問者が不利益被る可能性があることだしこれはスレタイでいいと思う

142:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/28 23:49:48.66 9itcs5OS0.net
>>970
反対意見も多かったので折衷案
さすがに1行目に【】で囲って書いて有れば目にするでしょ

Fate/Grand Order どんな質問にも全力で優しく答えるスレ Lv.2

どんな質問にも全力で優しく回答するスレです ※【ネタバレ有】
煽り行為は絶対禁止、ネタバレ質問もOKです
答えにくい質問(垢買い疑惑)には煽らずスルー、細かいことを気にしない方が答えてください
繰り返される同じ質問にも、くだらない質問にも、根気強くかつ優しく回答しましょう

このスレが肌に合わない人は下記のスレに移動願います
【テンプレ必読!】Fate/Grand Order 質問スレ Lv.68【FGO】
スレリンク(applism板)

143:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/28 23


144::51:12.31 ID:+jVSr8uu0.net



145:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/28 23:52:41.90 G7oh+f2fa.net
>>143
ありがとうございます!
豊臣ポーンズ…が何を意味するのかよくわかりませんが、すっきりしました

146:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/28 23:54:14.87 NluFJhtkM.net
>>139
何度目だけど質問スレで扱えない質問を扱うって名目で立ってるんだから事実その通りなんよ
○○がxxでしたけどxxって結局何なんでかとかその辺の質問も実際全面的に許可されてるわけで

147:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/28 23:54:37.64 +jVSr8uu0.net
>>144
Pawn=兵士
やろね

148:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/28 23:56:02.08 9itcs5OS0.net
>>970
ところどころ手直ししました

Fate/Grand Order どんな質問にも全力で優しく答えるスレ Lv.2

どんな質問にも全力で優しく回答するスレです ※【ネタバレ有】
煽り行為は絶対禁止、ネタバレ質問もOKなので閲覧は慎重に
答えにくい質問(垢買い疑惑)には煽らずスルー、細かいことを気にしない方が答えてください
繰り返される同じ質問にも、くだらない質問にも、根気強くかつ優しく回答しましょう

このスレは基本的にルールに縛られない自由なスレなので、肌に合わない人は下記のスレに移動願います
【テンプレ必読!】Fate/Grand Order 質問スレ Lv.68【FGO】
スレリンク(applism板)

前スレ
Fate/Grand Order どんな質問にも全力で優しく答えるスレ Lv.1
スレリンク(applism板:143番)

149:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/28 23:56:14.34 1uUgPX1o0.net
明治維新後に始めた新規です。
フレンド申請にほぼ100パーセント蹴られてしまいます。
めぼしい☆5サーヴァントは弓ギル、ヴラドのみであとは☆4エリザベート、ステンノ、☆3で埋めている状態です。
ランク100のわりに所持キャラクターが寂しいのが原因でしょうか。。
フレンドに許可してもらえる方法があればご教授お願いします。

150:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/28 23:57:02.33 Qzdkr0Gxp.net
祝全力スレ設立
アフィの巣窟として益々の発展をお祈りします

151:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/28 23:57:36.14 9itcs5OS0.net
>>970
再度の直し

Fate/Grand Order どんな質問にも全力で優しく答えるスレ Lv.2

どんな質問にも全力で優しく回答するスレです ※【ネタバレ有】
煽り行為は絶対禁止。ネタバレ質問もOKなので閲覧は慎重に。
答えにくい質問(垢買い疑惑)には煽らずスルー、細かいことを気にしない方が答えてください。
繰り返される同じ質問にも、くだらない質問にも、根気強くかつ優しく回答しましょう。

このスレは基本的にルールに縛られない自由なスレなので、肌に合わない人は下記のスレに移動願います。
【テンプレ必読!】Fate/Grand Order 質問スレ Lv.68【FGO】
スレリンク(applism板)

前スレ
Fate/Grand Order どんな質問にも全力で優しく答えるスレ Lv.1
スレリンク(applism板)

152:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/28 23:58:51.49 +jVSr8uu0.net
>>147
度々の修正乙です
まあ基本的なスタンスは問題の起こらない範囲で静観ってことで良さそうかね

153:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/28 23:59:04.47 1hMdC7dg0.net
>>148
他サイトのフレンド募集板やTwitterで#fgoフレンド募集で調べる良い
あとはサポート欄は全部うめて礼装も全部つける

154:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/28 23:59:49.06 NluFJhtkM.net
>>148
一番てっとり早いのはフレ募集スレとかSNSを利用すること
一気に何十人にも申請送ってるようなもんだからね
で、サポ欄を埋めることは最低限として
通りやすくなる方法は例えば100レベキャラを作ってやる気をアピール(&コレクションとしての価値を作る)とかモナリザや肖像なんかのフレに効果のある有能礼装を取るとか
正直ハードル高いんで数撃ちゃ当たるが一番楽だと思う

155:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/29 00:00:30.41 9DQmlBQs0.net
>>148
これは相手によるからなあ
うちは空きがあれば誰でもOKだしログイン日数空かなければ切ることもないし
というか新規フレンドに戦力は求めてないので基本なんでもいい
イベント中であればイベント礼装があったらありがたいな、くらい
フレンド募集スレに書き込んでみたらどうかな

156:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/29 00:01:52.63 0AYUkL2LM.net
>>150
何回も直させて申し訳ないんだけど(垢買い疑惑等)の方がよくない?

157:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/29 00:02:46.82 +q8HElax0.net
>>150
ごめん、せっかくなんだけどやっぱストーリーのネタバレは禁止にして欲しいわ
フォウ君とかドクターとかストーリーは抜きで、あくまでも攻略関連にしてほしい

158:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/29 00:05:19.99 D1QuxHoz0.net
>>970
ごめんなさい再度の校正をしました

Fate/Grand Order どんな質問にも全力で優しく答えるスレ Lv.2

どんな質問にも全力で優しく回答するスレです ※【ネタバレ有り】
煽り行為は絶対禁止。ネタバレな質問もOKなので閲覧は慎重に。
答えにくい質問(垢買い疑惑など)には煽らずにスルーか、細かいことを気にしない方が答えてください。
繰り返される同じ質問にも、くだらない質問にも、根気強く、かつ優しく回答しましょう。

このスレは基本的にルールに縛られない自由なスレです。
肌に合わない人は下記のスレに移動願います。
【テンプレ必読!】Fate/Grand Order 質問スレ Lv.68【FGO】
スレリンク(applism板)

前スレ
Fate/Grand Order どんな質問にも全力で優しく答えるスレ Lv.1
スレリンク(applism板)

159:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/29 00:05:42.60 WNuTV9Zw0.net
>>148
礼装は埋めてる?
マスレベ100以上は成長遅くなるからログボ勢と判断しづらくて一時的に様子見されることがあるよ
あと開位(一部クリア)付いてると申請通りづらい
どうしても攻略上急ぎならフレ募集スレもあるけどあとは気長に申請繰り返すしかない
あとイベント中なら交換礼装付けておくだけでも大分印象違う

160:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/29 00:05:49.05 nMNbfXuGM.net
>>137
まあ煽る目的無いなら普通の口調で統一して書き込んだ方がいいってのはある
>>148
マスターレベル上がると申請はただでさえ通りにくいしな
弓ギルなるべく育てるのは前提として数打つしかないかな…
後は鯖充実しててもログイン勢だと申請通りやすい印象
イベントの時イベ礼装にしてない人ってのが一応の見分け方
(なのでイベントの時恩恵薄いデメリットはある)

161:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/29 00:08:54.28 uFtTEfGu0.net
スレタイに【ネタバレ有】は前面に出過ぎてて流石にやり過ぎだと思う

162:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/29 00:10:09.02 oAY0tQCb0.net
同感
ネタバレ可であってわざわざ前面に出すのは違うわ

163:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/29 00:11:31.19 0AYUkL2LM.net
あーなるほど
警告文として受け取るか許可として受け取るかの違いなのね

164:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/29 00:11:41.98 +Va9LhBv0.net
スレタイにごちゃごちゃ注意書きがあるとスレが安っぽく見える

165:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/29 00:13:08.24 WNuTV9Zw0.net
>>156
俺もネタバレは極力避けたいけど質問者も回答者も一人じゃないからねえ
禁止ってするのは簡単だけどそれを全員に厳守させるのは難しいだろうから妥協は必要じゃないかな

166:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/29 00:14:50.06 WNuTV9Zw0.net
>>162
合点がいったわ
許可って取られるとそれはそれで別の意味合いになるよな

167:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/29 00:16:07.20 z4NrI+po0.net
>>152
>>153
>>154
>>158
>>159
レスありがとうございます。
サポート・礼装は全て埋めています。
やはり運もからむようですので、弓ギル育成を急ぎつつ数うってみたいと思います。
フレンド掲示板も探してみますね!

168:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/29 00:17:13.58 pTwRWIYA0.net
まぁ「どんな質問にも~」って部分が
ネタバレ有りを表現してるってことで。

169:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/29 00:18:12.51 1cyJYIPg0.net
>>156
質問スレのテンプレの増設、回答するしないのごちゃごちゃに疲れた結果がこのスレなんだから、基本的にルールで縛るのは諦めろ

170:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/29 00:23:48.78 wsl09qPV0.net
結局ルール塗れか
スレ立て直した方がええんちゃうの

171:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/29 00:25:30.83 +q8HElax0.net
諦めるもなにも、元が攻略スレなのになんでストーリーバレが可になるのかわからん

172:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/29 00:32:29.65 hbJiudwWr.net
元が攻略スレとか何言ってんだっていう
あらゆる質問のどん詰まり最後の受け皿として用意されたスレだぞ

173:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/29 00:34:01.53 nMNbfXuGM.net
>>168
このスタンス徹底しないとダメだわ
どこまではOKとか結局主観に過ぎんからキリがなくなる

174:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/29 00:35:15.99 5pJlmBap0.net
「どんな質問にも答える」という看板がある関係でのネタバレが有ることも一応留意しなさいよっていう忠告でしょ

175:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/29 00:37:55.38 v6E5MYe/0.net
ネタバレ禁止派は残念だけどこのスレには合わないね
別スレにした以上、完全なる差別化が必要

176:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/29 00:41:45.73 5pJlmBap0.net
ネタバレ質問を禁止にしてしまったらどんな質問にも答えるっていう大前提が崩れてしまう

177:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/29 01:01:37.74 hDlvOTML0.net
ハイカラ丼って親子丼?玉子丼とどう違うの?

178:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/29 01:01:43.47 0AYUkL2LM.net
ネタバレ質問だろうと果てはアカウントがどこで買えるかまであくまでスレの方針としては答えることになってるからね
勿論回答者各自が答える答えないは自由なんだけどさ

179:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/29 01:03:02.82 mj++Hb0l0.net
今から始めるのはどう思いますか?

180:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/29 01:03:33.25 szcxk05Sp.net
ルールに縛られるのが嫌だと、半分荒らしになりながら言い訳しつつこのスレ立てたのに、
結局ルール作りまくって縛られるのか…… 煽りくんも出て来たぞー!
立てた人間が一旦全部決めれば良いんじゃないか
そのルールが嫌なら戻るなり、新しいスレ立てれば良い

181:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/29 01:09:24.58 hDlvOTML0.net
すいませんゲームの事だけなのですね失礼しました

182:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/29 01:11:04.88 9DQmlBQs0.net
>>178
お好きになさい
いつ始めても大変な所は大変

183:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/29 01:11:46.56 mj++Hb0l0.net
>>181
かしこ~

184:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/29 01:15:25.91 WlzKtZZS0.net
>>178
リセマラし時とかあんまりないんで早く始めた方が石や林檎貰える機会が多いぞ
配布☆4が使い勝手良いことが多いけどイベント始まってから育成始めるようじゃ効率よく回りにくい
今後新イベは第一部(終章)クリア前提のものが増えていくとのことで地道に進めていって欲しい
とりあえずもうすぐ1.5部の新章が解放されるのでその時第一部AP半減来ると思う
(新章追加は第一部クリア後ならいつでもストーリーに挑める)

185:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/29 01:31:10.66 Ku4jahqQa.net
>>148
他の人が書いている通りやる気をアピールするのが大切なので
可能な限りこまめにログインする
毎日少しずつでも育成を実行する
なんて当たり前のことを続けるのも大切だと思うよ
あと申請後に一週間程申請者の動きを確認して承諾してくれる人もいるから
焦らすゆっくり構えることも必要
自分は148よりももっと貧弱なサポートしか置けていないけど
開位ついたあとも地道に申請繰り返して上限まで埋られたのできっと大丈夫

186:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/29 02:29:53.72 zGuhVHPD0.net
どれを育成するか相談するのもありですか?

187:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/29 02:31:49.39 8KgkOn3K0.net
どんな質問でもかまわないですよ
このスレは回答に快感を覚える回答者のスレですから

188:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/29 05:23:11.06 FhYdBlna0.net
>>178
やりたいなら早く始めるべき、リセマラなんかしてイベ逃す方がよっぽど損するよ

189:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/29 09:23:52.79 Hv/v1MT4a.net
死んでガッツで復活したキャラは復活後相手の攻撃が残っててやられることはないんでしょうか?
必ず次のターン動けるんですか?

190:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/29 09:27:45.32 kddFDI0L0.net
メルトリリス宝具3にするかどうしてもレアプリ必要になった時の為に取っておくか悩んでるんですがどっちが
いいですかね?

191:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/29 09:33:34.18 WNuTV9Zw0.net
>>188
ガッツ発動時に敵の行動と他の鯖が残ってると追撃の可能性がある
単騎ならガッツ発動時に敵のターン終了するので生き残る
殿絆ヘラが強いと言われる所以

192:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/29 09:36:09.35 f/PEIjQh0.net
>>189
宝具3おすすめ

193:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/29 09:36:14.97 +q8HElax0.net
なんか別スレ立てられたらから煽ってるバカいるね

194:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/29 09:36:26.55 hS1FEko+0.net
>>189
メルトは今後復刻の可能性低いからレアプリにするのは勿体ないと思うけど好みの問題かな
俺個人の意見としては宝具3にする

195:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/29 09:42:53.09 WNuTV9Zw0.net
>>189
単純な宝具威力で考えると
1→2で33%アップ
1→3なら50%アップ
2→3を比


196:較すると12.5%アップ 現状の他鯖戦力と今後の課金予定とキャラへの思い入れにもよるがよほどの事が無ければ星5鯖をくべる選択肢はしないと思うかな レアプリ候補になら攻撃宝具でない適当な星4の3枚目以降とかが割と妥当だし廃課金ならそもそも悩まないことではあると思う 最終的は自己判断だが俺なら重ねる



197:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/29 09:48:37.43 kddFDI0L0.net
>>191
>>193
やっぱりそうですよねー
無課金なんで金鯖すらあまりお目にかからないので迷ってたんですが踏ん切りがつきましたありがとうございます

198:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/29 09:51:13.38 kddFDI0L0.net
>>194
詳細な説明まで頂き感謝します
重ねる事にします

199:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/29 09:51:22.72 Hv/v1MT4a.net
>>190
なるほど単騎じゃないとやられることがあるんですねありがとうございます

200:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/29 12:53:07.34 MA7knKEL0NIKU.net
アルターエゴの有利ダメージ1.5倍だからちょっとでも火力上げたいよね

201:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/29 14:24:34.77 WJ0qTUqC0NIKU.net
アストルフォちゃんは男なのに何で女の声なの?

202:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/29 14:40:45.25 b8pT6UyvdNIKU.net
レアプリズムでモナリザ交換を行いましたが次にレアプリズム交換で取るものとして優先度が高いものはなんですか?

203:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/29 14:43:09.80 FDf22FN7MNIKU.net
>>199
男の娘設定だから

204:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/29 14:51:47.28 FDf22FN7MNIKU.net
>>200
人によるので一概に言えないけど有用なものとしては
旅とか肖像のフレポや絆増加の礼装
マスター礼装のアニバーサリー
それから今後復刻する可能性のあるランチタイム辺りか
もちろん既に持ってればレアプリ交換に並ばないのであくまでも未入手後発組向けの復刻って扱いね
使い道に迷うようならすぐに使う必要性も無いよ

205:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/29 14:55:36.27 O15srfTF0NIKU.net
エミヤとロビンの育成はできたので次の弓を考えてるんですが
アーラシュ、エウリュアレ、ダビデならどれを育成すべきですか?
ストーリーは六章途中です

206:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/29 14:56:07.61 b8pT6UyvdNIKU.net
>>202
ありがとうございます。
ランチタイムがほしいので復刻まで気長にまちます

207:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/29 15:01:05.76 k2eUHRZYdNIKU.net
>>203
6章攻略を楽にするなら男性特効をもつエウリュアレ
全体的なバランスが良くてATK高めの鯖が欲しいならダビデ
種火や修練周回を高速にしたいならアーラシュ
6章ならダビデを1回再臨させてエウリュアレ育てるのが攻略は楽になるよ

208:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/29 15:17:23.54 O15srfTF0NIKU.net
>>205
ありがとうございます
ストーリー攻略を優先したいのでダビデ1回再臨、エウリュアレ育成にします
ちなみにダビデの再臨は1回だけでいいんですか?

209:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/29 15:24:00.69 JFDi3dqOaNIKU.net
>>206
再臨一回でOK
そこで覚えるスキルが「全体に一回回避付与」という優秀なもの
全体宝具回避に使います

210:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/29 15:31:48.58 k2eUHRZYdNIKU.net
>>206
>>207のレスの通り全体回避で宝具を避けるのが目的
ダビデはどのスキルも宝具も強力かつ便利だけどエウリュアレの方が6章は敵に刺さりやすいので
ダビデを再臨1回させたらエウリュアレを重点育成の方がいいという話

211:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/29 15:33:45.76 O15srfTF0NIKU.net
>>207-208
そういう使い方なんですね!
わかりました
ありがとうございます

212:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/29 15:40:10.82 FDf22FN7MNIKU.net
>>204
公式にお知らせが無い以上必ずしも復刻するとは限らないことだけ注意
モナリザ復刻したから今後ランチもと言われてるだけでソースは無いからね

213:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/29 17:13:37.24 dpxKm99UaNIKU.net
キアラ育ててBB玉藻の前と組ませようとしてたけどジャンヌ強化来たので迷ってるんですがどちら優先ですかね?
やはりジャンヌでしょうか?キアラだと3騎士に弱いですよね?

214:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/29 17:33:22.11 8dCO57lr0NIKU.net
>>211
キャラ愛でキアラを引いたならそっち優先でいいよ
ジャンヌは普通に強い てかサイトとかの評価はぶっ飛んで高いわけじゃないけど俺個人としてはジャンヌ相当壊れ性能だと思ってる

215:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/29 17:40:48.70 ++C/UFgK0NIKU.net
敵にジャンヌ来たらキアラで殴れるのにな

216:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/29 18:02:34.70 dpxKm99UaNIKU.net
>>212
ありがとうキアラから上げます
キアラ全く知らずに引いたんだけどモーション良くて気に入ってたんだ

217:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/29 18:47:26.42 N5PiIjrhMNIKU.net
ジャンヌは確かに強いけどアタッカーじゃないから
術殺騎のアタッカー持ってないならキアラ優先
アタッカーは揃ってるけど補助要因で戦力増強したいならジャンヌ優先

218:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/29 19:20:29.31 WJ0qTUqC0NIKU.net
レアプリズムって一回も手に入れた事ないんだけど
モナリザ手に入れといた方が良いってよく見るけど手持ちの使わない星四鯖売ってでも手に入れた方がいいの?
書文使わないけど交換するべき?

219:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/29 19:34:14.54 8EoPdScR0NIKU.net
モナリザは凸ってこその礼装なのでマナプリ5000貯めてから考えれば良い
レアプリで入手優先は絆UPの英霊肖像

220:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/29 19:34:45.84 UnB97sChaNIKU.net
とりあえずマナプリ5000貯めてから考えよう
レアプリで得られるのはモナリザじゃなくてモナリザ交換できる権利
交換してもいい鯖かどうかはいろんな要素が絡むので出来れば自分で判断したほうがいい

221:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/29 19:34:46.47 8VqowJCk0NIKU.net
初めて引いた高レア殺なのですがステンノを育成する価値はありますか?
他クラスで居るのは剣が赤王と鈴鹿、弓がデミヤと信長、槍と騎は無し、術が三蔵、狂がヘラと茶々とベオ、exがメルトとBBでストーリーは新宿までクリアしています
対騎戦でメルトの補助に良さそうかなとは思うのですが育成には心臓やら爪やらコストが結構かかりますし良い評価もあまり聞かないので育てないのも選択肢かと悩んでいます
また他にステンノはここが強い!この手持ちならこう活かせる!というようなポイントがあれば是非教えて頂きたいです

222:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/29 19:37:23.16 FDf22FN7MNIKU.net
>>216
使わなくても今後のイベント特攻になったり宝具やスキルの超強化で化けたりする可能性があるので基本的には保管を推奨するよ
攻撃以外の宝具持ちの同一星4鯖3体目辺りがマナプリ候補とよく言われる
よっぽど使わない思い入れもない星4鯖なら2体目重ねずくべたりしてもいいけど後で後悔の無いようにね
あと補足するとモナリザ交換にはレアプリ以外に1枚当たりマナプリ1000個必要
凸するためにはマナプリ5000個が要るからマナプリ自体に余裕が無ければすぐにレアプリ入手を考えなくていい

223:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/29 19:42:55.19 UnB97sChaNIKU.net
男性相手の時のみ効果を発揮する行動阻害系のスキル、宝具と
味方が神性持ちなら最上級の攻撃力バフを持ってる
味方も敵も選びまくる鯖

224:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/29 19:48:30.48 EgxnoN3S0NIKU.net
無課金スレでステンノの話してたから良ければ参考に

225:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/29 19:51:08.61 8EoPdScR0NIKU.net
しかし槍と騎が居ないのはヤバイんじゃないか?

226:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/29 19:56:59.63 fhTQHbJ90NIKU.net
騎はメルトで槍は美人教師槍ニキあたりで何とかなるでしょ

227:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/29 20:11:56.14 zwmyWje9aNIKU.net
>>217
>>218
>>220
マナプリ千個もいるのかww
じゃあ現状無理って言うか課金前提•••?

228:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/29 20:15:41.17 dNbvtdwg0NIKU.net
イベント1回でマナプリ1000弱手に入るんでそれで集める
その代わりフォウの入手が遅れるんでどっち優先するかで決める

229:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/29 20:15:42.50 6XlKkl8i0NIKU.net
>>225
イベントで地道にためたり、本気でほしいときは種火上級まわしまくって☆3種火をマナプリにすればええよ
ガチャは効率低め

230:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/29 20:16:26.34 WJ0qTUqC0NIKU.net
>>226
なーる始めたばっかだからイベント一回も参加した事ないんだ

231:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/29 20:17:01.84 WJ0qTUqC0NIKU.net
>>227
分かった!!

232:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/29 20:17:34.29 Udlv7ouwaNIKU.net
>>225
一枚あたり1000個、凸するには合計5000個ね
毎日ログインしてAP漏らさず地道にクエストやって各イベントのマナプリ交換もきちんとこなせば
無課金でも3~4ヶ月くらいで達成することも可能ではあります
課金すれば確かにマナプリ集まるのは早いけど

233:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/29 20:18:04.22 dNbvtdwg0NIKU.net
ちなみにこのゲームはイベント参加はできるなら何よりも優先すべきだ
素材もマナプリも経験値も石も林檎もかなりイベント依存だし何より配布鯖(つよい)が貰える

234:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/29 20:21:10.67 WJ0qTUqC0NIKU.net
>>230
溜まると直ぐ種火10枚と呼符に使っちゃうから全く溜まってないや
ラブゲームイベント待つわありがとう

235:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/29 20:21:27.88 WJ0qTUqC0NIKU.net
ごめんラブゲームは変換ミス

236:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/29 20:22:54.66 WJ0qTUqC0NIKU.net
>>231
次から絶対参加する

237:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/29 20:26:48.13 UnB97sChaNIKU.net
ショップの優先順位は呼び符>フォウくん>>種火だぞ

238:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/29 20:34:07.64 KYW4jFhQpNIKU.net
イベントのマナプリしっかり取っておけば枯渇した記憶がない

239:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/29 20:37:26.85 8EoPdScR0NIKU.net
枯渇はしないけど毎月で使い切るな~

240:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/29 20:39:04.44 8VqowJCk0NIKU.net
>>221
>>222
ありがとうございます
無課金スレの方も見てみましたが神性鯖は結構使うので活躍の場面はありそうです
のんびり育ててみます

241:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/29 20:48:42.20 WJ0qTUqC0NIKU.net
>>235
えっマジっすかなんで?

242:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/29 20:49:17.50 WJ0qTUqC0NIKU.net
呼符は分かるけどフォウって大事なの?

243:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/29 20:50:12.79 WJ0qTUqC0NIKU.net
しかも1枚なのに15個も取られるし

244:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/29 20:51:41.04 /MN+bVha0NIKU.net
フォウ君は鯖のステータス(ATK、HP)を990上げるので
同じレベルでもフォウ0とフォウMAXでは強さが全然違うよね

245:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/29 20:54:42.36 keYyQa35dNIKU.net
鯖のレベル2、3上げる以上の効果を得られるしフォウ君は毎月の交換以外だとイベントとフレポガチャしか入手手段がない

246:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/29 20:55:46.56 nSU73R4YrNIKU.net
ATKとHPに990ずつ下駄履かせられるんだぞ
全鯖フォウマ済みとかでもない限り優先しない道理がない

247:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/29 20:55:56.34 WJ0qTUqC0NIKU.net
>>243
フォウフォウ(ほうほう)

248:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/29 20:56:31.19 WNuTV9Zw0NIKU.net
>>240
フォウ君は種火と違って一致したクラスにしか使えない(エクストラクラスは全フォウ君しか使えない)
フォウ君の入手手段は主にマナプリ交換イベント交換でそれぞれ天井付きの有限数
それ以外だとフレポから出る低レアのフォウ君しか無くかつ前述の理由によりクラス一致だけで狙って集める方法が無い
フォウ君で上昇させられるATKとHPそれぞれ990というのは鯖のレベルを10上げるのと同等の意味がある
ざっと説明するとこんな感じ
今必要無いと感じてても後々欲しくなったときに無尽蔵に集められないから普段から持っとくのが推奨されてる訳よ

249:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/29 20:57:44.88 2D19m/510NIKU.net
リセマラ垢余ってる方いますか?

250:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/29 20:58:05.50 WJ0qTUqC0NIKU.net
>>244
でも少ししか上がらないように思うんだけどそんなに大事なの?

251:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/29 20:59:13.75 WJ0qTUqC0NIKU.net
>>246
+10レベって見ると凄く大切な気がしてきた

252:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/29 21:00:45.75 GPqXtHGnaNIKU.net
レベルマから聖杯使ったときの伸びで考えたとき
☆1.2なら12.13
☆3なら10
☆4.5なら7.8
これくらいレベルに差が出るようなもの

253:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/29 21:01:17.42 Udlv7ouwaNIKU.net
マナプリと交換する種火は、レートを考えるとあまり旨くない
種火上級周回でマナプリ集めるつもりがあるなら尚更旨くない
交換するなら種火超級行った方が良いくらいに旨くない
マナプリが余ってて、今すぐ育てたい鯖がいる、又は今後引く予定の鯖のためにプレゼントボックスに貯めておきたいのなら交換もアリ

254:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/29 21:02:05.17 GPqXtHGnaNIKU.net
フォウのはなしね

255:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/29 21:04:09.36 WJ0qTUqC0NIKU.net
>>251
分かった来月からは 呼符→フォウ→種火の順で交換する

256:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/29 21:04:15.03 Udlv7ouwaNIKU.net
>>247
こちらの公式お知らせをご一読ください
URLリンク(news.fate-go.jp)

257:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/29 21:04:35.44 WJ0qTUqC0NIKU.net
種火は交換しない方がコスパいいのか全く知らなかった

258:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/29 21:04:37.89 pTwRWIYA0NIKU.net
☆3のATKはレベルマで大体7000。
これに1000が加算されると考えれば重要度は相当高い。

259:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/29 21:06:12.31 Udlv7ouwaNIKU.net
>>253
分かってない分かってない
マナプリが余ってる訳じゃなく、今から貯めないといけないなら種火は交換すべきじゃないってこと
どうしても交換したいなら止めないけど

260:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/29 21:06:51.96 WJ0qTUqC0NIKU.net
後聞きたいのが皆んなレベル上げに使うのって星四種火だけとか決めてるの?
消費OPは同じなのに星1星2じゃ全くあがらないじゃん?
どういう風に使い分けてるのか教えて欲しい

261:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/29 21:07:34.75 WJ0qTUqC0NIKU.net
>>257
分かったありがとう

262:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/29 21:07:42.81 nSU73R4YrNIKU.net
>>248
俺はATK990とHP990が少しとは思わないけど
お前がそう思うなら後回しにしてもいいんじゃないの

263:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/29 21:08:24.71 WJ0qTUqC0NIKU.net
>>260
でもレベ10に相当するらしいから大事だと思った

264:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/29 21:09:16.56 keYyQa35dNIKU.net
>>260
書き込み前にリロードしろ

265:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/29 21:10:53.54 S/nBfItL0NIKU.net
鯖や礼装のレベルやスキルによるバフなどを選択することで
ダメージや獲得NP量を計算してくれるシミュレーターってどこかにありますか?
ご存知ならサイトか検索ワードを教えてください

266:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/29 21:11:25.66 keYyQa35dNIKU.net
>>258
基本星4でレベル上げる
星3以下はラスト1レベル上げる為の経験値調整くらいでいい
よっぽど早くレベル上げたければ星3も食わせればいいがQPの無駄になりがち

267:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/29 21:12:46.69 WJ0qTUqC0NIKU.net
>>264
やっぱりそうなのね 星1、2も一応売らずに取っとくの?

268:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/29 21:13:06.04 1AUy0XZI0NIKU.net
メルトリリス
剣アルトリア
カルナ
オリオン
ヘラクレス
を持ってるんですけど
一番レベル100にするべきなの誰ですか?

269:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/29 21:13:24.82 keYyQa35dNIKU.net
>>263
FGOダメージ計算
FGO NP獲得計算
でそれぞれ出るはず

270:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/29 21:14:26.84 6XlKkl8i0NIKU.net
>>263
礼装のLVには対応してないけど「FGO ダメージ計算」でやれば各種入力してダメージ計算できるサイトが
でてくるんで、そこに礼装のステもいれて計算すればいいと思う

271:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/29 21:14:29.98 keYyQa35dNIKU.net
>>265
基本売っていい
星3はマナポ稼ぎに売る人が大多数のはず

272:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/29 21:15:06.63 WJ0qTUqC0NIKU.net
>>269
分かった!ありがとうー

273:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/29 21:15:57.89 6XlKkl8i0NIKU.net
>>265
俺の場合はLV1鯖には☆1,2はくわせてる
☆3はマナプリ
まあ基本☆4しか使わないと思っておけばいいかと

274:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/29 21:16:54.08 Udlv7ouwaNIKU.net
>>266
聖杯を捧げたい鯖は自分で決めるのが一番後悔がない
迷ってるなら今は保留しておこう

275:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/29 21:17:37.27 WJ0qTUqC0NIKU.net
って事はQP無駄にしたく無い人は育てたい鯖のフォウ君がMAXまで集まるの待ってからレベ1のままフォウつぎ込んでレベル上げする人もいるのかな

276:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/29 21:18:21.85 nvyLM3Vk0NIKU.net
鯖育成で相談です
イスカンダル、サンタオルタがレベルマなのですがイベント時にコストの関係で
2人を同時編成するのが難しい時があるのでともに宝具2のアストルフォかマリーを育てようと思っています
調べると2人ともあまり強くないようなのですがレベルマメドゥーサよりは有用でしょうか
また育てるとしたらどちらがいいでしょうか

277:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/29 21:18:51.78 1AUy0XZI0NIKU.net
>>272
やっぱそうかありがとう
体型と性格がどストライクのメルトリリスにぶっ込みます

278:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/29 21:19:09.91 WJ0qTUqC0NIKU.net
>>271
成る程そう言う使い方もあるのか!参考になるぅ

279:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/29 21:19:15.42 keYyQa35dNIKU.net
>>266
個人で評価違うから自分が1番気に入っている鯖を上げるのが正解だけどステータス上昇なんかの効率が気になるなら攻略サイトなどで鯖のLV100時のステータスを見比べて選べばいいよ
参考意見が欲しいなら個人的にはヘラクレス単純に火力が増すから絆礼装つけて最後尾に編成すればかなり強い

280:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/29 21:21:10.28 MH5s93D60NIKU.net
正月に始めて強np50礼装ほしいから復刻鬼ヶ島きたら2凸しようと思うんだけど有能なのに2凸サポート編成してない人多いように見えるけどドロップ渋かったの?

281:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/29 21:22:25.08 1AUy0XZI0NIKU.net
>>277
ヘラクレスはやっぱり強いのな
まず絆上げを頑張りますわ

282:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/29 21:23:45.73 S/nBfItL0NIKU.net
>>267,268
ありがとうございました
礼装のアタックなどは自分で調べて手打ちしなくてはダメそうですね
横着しないでポチポチ計算しようと思います

283:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/29 21:23:59.50 keYyQa35dNIKU.net
>>274
イスカンダル サンタオルタが既にいるなら用途が違うマリーの方がいいんじゃないかな
正直そんな何体もライダー編成する必要ないとは思う

284:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/29 21:31:01.92 1bHF7iJ+aNIKU.net
今のイベで貰える鯖って一部が終わってないと貰えないのでしょうか?
まだ一章に入ったばかりなのですが

285:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/29 21:31:21.29 fhTQHbJ90NIKU.net
イベは終わったよ

286:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/29 21:33:33.21 iajL0rj20NIKU.net
フォウくん19匹もいればカンストするから交換でちょうど
90を銅フォウくんでちまちま上げるか銀フォウくんで端数気にせず上げちゃうかは意見が分かれる
すぐ使いたい鯖がいてフォウ足りないなら先にレベルマも十分あり
イベント未経験なら再臨も手詰まりだろうから次から意識してプレボに保存するなり手持ちのよく使う鯖に食わせるなりしたらいい

287:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/29 21:34:58.38 1bHF7iJ+aNIKU.net
>>283
そうなんですね。ありがとうございます

288:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/29 21:35:56.00 iajL0rj20NIKU.net
>>282
イベント予告がないのでわかりません
明日の夕方に何か告知があるかも
アガルタは新章追加なので配布はありません
一部クリアしないとプレイは出来ませんがガチャは引けます
引いても新素材要求されたら育成詰まるけどね

289:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/29 21:38:06.98 1bHF7iJ+aNIKU.net
>>286
ご丁寧に教えていただきありがとうございます。

290:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/29 21:40:02.90 fhTQHbJ90NIKU.net
>>282
ちょっとおざなり過ぎたから全力で優しく答えると
まず一部クリアが前提条件だった初のイベントであるcccイベントは一週間前に終わったからもう貰えなくて復刻を待つしかない
今後同じ条件のイベントが登場するかどうか分からないけど
その場合は一部をクリアしてないと貰えないと思うけどどうなるかは運営次第

291:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/29 21:41:37.11 1bHF7iJ+aNIKU.net
>>288
なるほど、ありがとうございます

292:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/29 21:46:15.42 WJ0qTUqC0NIKU.net
また疑問なんだけど 始めたばっかだからよく分からんのだけど
去年に水着イベントで手に入ったサーヴァントを今フレンドで入れてる人全くと言っていいほど見ないんだけど弱いのか?

293:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/29 21:47:23.26 8EoPdScR0NIKU.net
今のもイベントと言えなくはないが
次は水着!と期待されている
一番人気というか期待はアストルフォきゅんらしい。。。

294:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/29 21:48:28.31 8EoPdScR0NIKU.net
>>290
弓王はよく見るんじゃね?
単体弓としてかなり優秀。まぁ新宿のジイジに置き換わったかもしれんけど

295:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/29 21:51:06.91 WJ0qTUqC0NIKU.net
>>292
そー見るとしても弓王しか見ない強いのね

296:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/29 21:51:19.41 fhTQHbJ90NIKU.net
>>290
サーフィンモーさんとか槍玉藻は強いし
基本的に水着鯖は有能
入れてる人が少ないのはタマタマか自分のサポ欄に水着置くのは恥ずかしいとかそういう理由

297:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/29 21:51:26.12 UnB97sChaNIKU.net
>>275
レベルを100にするのは効率悪いぞ
まぁ強くはなるけど聖杯消費量、消費QP消費種火に見合う強さにはならない
その辺わからんうちは聖杯取っといて先にスキルマにしてそれでもなおもっと強くしたければ聖杯使うくらいにしといたほうがいい

298:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/29 21:51:33.47 keYyQa35dNIKU.net
弓王とサモさんは割と見るかな

299:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/29 21:52:28.03 WNuTV9Zw0NIKU.net
>>290
殺師匠に関しては弱いということはない
全体宝具の高レア殺って部分では他にクレオパトラと酒呑童子の限定星5しかいないので需要もある
但し殺のサポート枠としてみた場合にジャックが入手機会も恒常で性能もぶっ飛んでるから場に溢れてる印象かね
何度か更新繰り返して探せば殺師匠はそこそこ見かけるよ

300:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/29 21:53:43.34 1AUy0XZI0NIKU.net
>>295
マジすか
QP尽きるのが恐ろしいから保留にしとこうかな……

301:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/29 21:54:29.00 WNuTV9Zw0NIKU.net
あ、水着イベントっつーから配布の師匠かと思ったわ
ガチャ枠だとマリーとアンメアがやや少ないくらいじゃね?弱くもないけど

302:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/29 21:55:25.86 nvyLM3Vk0NIKU.net
>>281
ありがとうございます
素材のことも考えてマリー育てるかもうしばらく考えてみます

303:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/29 21:57:19.91 k2eUHRZYdNIKU.net
水着で見る率は弓王>サモさん>玉藻>それ以外って感じ
イベント時は周回効率で殺師匠出す人が増える印象

304:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/29 21:57:58.02 GPqXtHGnaNIKU.net
>>290
単に他のは☆4だからだろ
☆5の弓王槍玉藻は普通によく見るし
その時期からやってたら☆5引けてそっちに変わってる人が多いだけだと思う

305:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/29 21:59:22.87 iajL0rj20NIKU.net
配布はやってりゃ持ってる


306:前提だからサポに置く人少ないだけでしょ 新規向けに有能配布置いてる人はたまにいるから見つけたらあやかっとけ



307:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/29 22:11:37.67 Udlv7ouwaNIKU.net
水着鯖は槍玉藻以外は持ってるけどサポートに出してるのは弓王だけだな
たまに拳マルタさんも全枠に置いてる
水着鯖は全体的に有能揃い
如何せん枠が無いのよ

308:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/29 22:11:37.89 WJ0qTUqC0NIKU.net
にゃるほどですね

309:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/29 23:05:00.49 WE+srm2FdNIKU.net
FGO世界の第5次聖杯戦争はマリスビリーとソロモンが勝って外部的にはセイバー組が勝利したと偽装工作してるんですよね?
他の組は全滅したみたいですがFGO世界では士郎、凛は聖杯戦争に参加していないということですか?
それとも参加して亡くなっているのでしょうか、よくわからなかったのでお願いします

310:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/29 23:13:09.97 8QqiRx0w0NIKU.net
>>306
FGO世界の冬木はそもそも第五次じゃなくマリスビリーとソロモンが参戦した際が初の冬木聖杯戦争
四次がないからおそらく士郎は孤児になってない、遠坂家は時臣が死んでないと思われるので存在する
というか凛は7章でイシュタルの依り代として現地の巫女に召喚されてる

311:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/29 23:25:46.58 iajL0rj20NIKU.net
青ペンとかエミヤとかよく喚べたなと思う

312:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/29 23:26:35.09 XBdkIeTI0NIKU.net
全体宝具要員としてナーサリーかエレナを育てたいのですがどちらがお勧めですか?
他の術はマーリン、玉藻、イリヤです

313:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/29 23:37:19.00 WE+srm2FdNIKU.net
>>307
なるほど、そもそもそれ以前が無いんですね
ロマニがカルデアにいる期間から第5次に割り込んだと思い込んでました
凛は人理焼却されてるし平行世界案件とばかり。回答ありがとうございました

314:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/29 23:55:30.37 2D19m/510NIKU.net
いまこのゲーム始めたんですが何からすればおk?

315:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/29 23:58:03.21 N7Hv3Vvh0NIKU.net
>>311
ヘラクレスがでるまでリセマラ

316:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/29 23:59:32.85 2D19m/510NIKU.net
>>312
星5のオリオンってのが出るまではリセマラしたけどそいつじゃないと厳しいの?

317:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/30 00:10:01.68 6WXj8jG9M.net
オリオンいるならヘラクレスいなくても始めていいんじゃね

318:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/30 00:15:22.92 RI2bH+9Fa.net
>>313
いや単純にチュートリアルガチャから出る(☆5引くリセマラと比べて圧倒的に楽)のに、☆4上位、うまく使えば☆5並みの活躍できるキャラだからってこと
チュートリアルでどのキャラ出たかわからないけど☆5来たならそれでいいと思うよ
今はとりあえず序章終わらせて、そのまま体力増やすのも兼ねて出来れば1章くらいまでは終わらせておきたいかも
ある程度ストーリーを進めたら今度は種火超級
強い人に申請だして普通のジャンヌか天草でも借りられたらそれ単騎で回れるはず
それでプレイヤーレベル上げながら種火を集めてメインで使うキャラのレベルあげ
ストーリーを進めていたらピースがいくつか拾えてるはずだからオリオンを60か70、☆4を50か60くらいまで上げたい
フレンド任せでストーリー進める場合はフレンドガチャから出る☆2のゲオルギウス育てるのがいい
ストーリーは恐らく近いうちに新章追加記念でそこまでの半減をやるはずだからその時に進めた方が体力効率はいいからある程度まででいい

319:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/30 00:26:50.86 ruH9QGsy0.net
最初はフレンドのバーサーカーで殴ってりゃ終わるしね
ルーラーよりヘラクレスかクーフーリンオルタ(回避とガッツ持ち)借りるのが楽かと思�


320:、 どれ育てとけば万能ってのはないし終局見据えたら各クラス一騎以上は欲しいけど とりあえず序盤のうちに魔神柱の有利属性は覚えといて



321:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/30 00:34:54.15 6Xx+8Wjc0.net
おk
とりあえずストーリー進めて一章終わればレベル上げね
ありがとう!
なんかやたら強いアーサーフレにいるから依存寄生プレイで進めるわ

322:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/30 00:39:11.53 d7AanAu1r.net
やたらとつよいアーサーとか言うパワーワード

323:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/30 00:49:13.05 nh8FjD5up.net
今日のハンティングクエスト的にサポのラーマくんの礼装は
カレスコと欠片どっちの方がいい?

324:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/30 02:07:36.83 kKEDRnvMd.net
>>309
エレナかな
マーリンと合わせれば全体NP40チャージできるし

325:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/30 02:09:28.90 kKEDRnvMd.net
>>319
借りる人によって好み別れるから好きな方でいいかな
迷うならカレスコでいいと思う

326:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/30 02:22:49.39 GfYQEDYsa.net
今回安定して3ターン周回してる人の構成教えてもらえますか?
自分はカレスコ清姫、カレスコ邪ンタ、孔明、フレのパーフェクトアーサーでこんな感じで回ってるんだけど、流石に3waveはフレ頼りだから安定しなくて
1、2waveは邪ンタと清姫宝具
2waveにオダチェンでアーサーinから孔明バフ乗せ
3waveはアーサーの宝具ブレイブチェイン

327:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/30 02:44:02.52 TcGoDekFa.net
1wave凸魔性菩薩アーラシュにマーリン夢幻かけて宝具
HP高い二体が残るから邪ンヌのNPを少し稼ぐ
2waveマーリンの幻術かけて凸カレスコ狂ランスロで宝具で一掃、1waveで邪ンヌのNP稼げてなければここで稼ぐ
3wave邪ンヌのNP足りてなければ魔術協会礼装でチャージ、邪ンヌのBが一枚もなければシャッフル
Bが一枚でもあれば宝具とBで猪は倒せる
Aとかでもチェイン出来れば行けるけど

328:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/30 02:44:24.22 kKEDRnvMd.net
>>322
3w目1ターンキルは武蔵マーリンでいけた

329:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/30 03:18:21.65 nOltf2Kn0.net
>>320
ありがとうございます!

330:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/30 03:21:51.58 GfYQEDYsa.net
>>324
ありがとう
どっちもいねえや 
今回周回を3ターンで安定さすのはかなり手持ち必要そうだね
一応3wave1ターンキルはW沖田&嫁王の宝具3連で行けたけどこれだと道中時間かかるし

331:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/30 05:32:19.54 SfyPGKOjp.net
宝具5の茶々レベル1、宝具1の狂ランスロレベル1
皆さんならどちらから育てますか?
茶々育てようと思ってた矢先、ランスロ引いてしまったので迷ってます
今の所カレスコも1枚しか持ってません

332:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/30 05:33:05.82 bReY19il0.net
1.2T目ニトクリスで即死(即死しないのはカリスマで底上げや追撃で)
最後はムーチョに英雄作成でワンパン
宝具1だと他の鯖も殴らないと無理かも

333:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/30 05:36:43.85 yvfyhxz80.net
>>327
再臨素材が(おそらく)確保されててスキル上げもそれほど急務じゃない茶々のほうかね

334:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/30 05:39:23.12 SfyPGKOjp.net
>>329
お早いレスありがとうございます
再臨素材とスキル上げですか!
盲点でした!!
茶々は再臨素材揃ってるので、予定通り茶々から育てることにします
ありがとうございました!

335:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/30 06:26:38.38 3q2hYAiw0.net
まだそんな周回してないからあれだけどバジリスクって推定DR80でよさげ?

336:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/30 06:50:47.80 ZQWcVLdk0.net
>>331
数値は出てないけどム


337:シュフシュと同じなら80%って考えるのが妥当かな ニトクリスで1,2w飛ばしてるけど体感でもそれくらいで落ち着いてるからほぼ間違いないと思う



338:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/30 07:50:09.45 rVpOe2kpd.net
>>332
サンクス
参考に聞きたいんだけどそれで3T周回安定する?

339:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/30 09:20:14.28 Dd6rVnlQa.net
今日のハントの狂秘石泥は狂修練超級と比べて高い?
高いならたくさん回ろうと思ってる

340:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/30 09:31:07.31 c+V4SoRQd.net
狂は3wave目のボス1体しかいないからクッキー一点狙いなら不味い
種火や素材も欲しいなら回した方がいい

341:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/30 10:54:01.11 m4fKc5TM0.net
始めたばかりなんですが
このゲームってこの前のCCCとか今やってるハンティングクエストみたいに
割と隙間なくイベント的なものがあるんでしょうか?

342:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/30 11:44:34.39 ZlipRfRLa.net
>>336
ピックアップは隙間なくやってるイメージだけど
次のイベまで1~2週間程度何もないストーリーすすめる時間はある
今はダウンロード記念だから続いてる

343:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/30 11:46:33.61 xZS7SKw30.net
>>336
そうでもない
何も無い時期も結構ある
2年目に入ってからはイベントの復刻があるので何も無い時期が少なくなってはいる

344:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/30 11:55:48.88 m4fKc5TM0.net
>>337
>>338
隙間がないならいつストーリー進めようと考えてたので安心しました
ありがとうございます

345:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/30 13:05:41.80 ZQWcVLdk0.net
>>333
討ち漏らしはダメージと追撃で落とせるから問題ないかな
3wは武蔵で3~4T周回してるよ
3Tは最後のカード配布次第

346:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/30 13:07:45.50 YO4xwsZAa.net
6章の最後が勝てません
調べたらアーサー特攻のあるモードレッドが推奨されてたのでフレンドで借りて令呪3画使ったけどあと少しのとこで負けました
今日でまた3画溜まったのでもう一度挑戦しようと思うんですがどんな編成なら勝てそうですか?またフレンドで別のキャラが良いとかあったら教えてください
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

347:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/30 13:31:18.41 AYSVAjPf0.net
>>341
モードレッド他全体のレベルがもう少し上の方がいいと思う
現有でやるならモードレッドは全体宝具なので
単体宝具の武蔵や沖田を借りるのも手

348:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/30 13:35:48.38 c+V4SoRQd.net
>>341
その手持ちで行くならネロとマシュ育てた方がいいんじゃないかな
マシュは現時点で完成してるからカットと宝具で仲間を守れるし
ネロはスキル3がガッツ付与だから宝具撃たれても生存できる
フレンドは沖田か武蔵、NPCベディヴィエールみたいな単体宝具剣鯖がいいと思う

349:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/30 13:38:11.04 Rm3FGOC4a.net
>>341
思考停止でいくならレベル1ゲオル、絆礼装ヘラ、レベル1レオニダスの3人で出撃してゲオとレオはタゲ集中使ってすぐ落ちてもらいヘラ単騎に持ち込みひたすらブレイブチェインをぶっこむ
ゲオとレオには虫爺などのやられたら発動するタイプの礼装があればつける
マスター礼装は単騎にうってつけのアトラスを使うこと

350:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/30 13:38:43.02 ZQWcVLdk0.net
>>341
一番楽なのは絆礼装(雪の城)付けたヘラクレスを4番目に置いて単騎
前衛3騎は敵宝具まで生存すればよくて宝具喰らって全滅が望ましい
令呪3画なら最悪それでコンテも出来るしヘラだけで削りきれるよ

351:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/30 15:05:14.62 NXWE/u1Fa.net
リセマラで


352:ランサーがヘクトールとデルムッドが出たのですがどちらを優先して育てればいいでしょうか? 星4鯖はヘラクレスとジークフリート(剣)が出ました。



353:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/30 15:24:54.46 ZQWcVLdk0.net
>>346
どうしてもどっちかを育てたいならヘクトールを薦めるけど正直どっちも…
火力にヘラクレス育てるのと槍ならフレポで出る星2のレオニダス辺りを育てて盾にする方がいいと思う

354:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/30 15:35:11.70 LGbzEhHWr.net
フレポか普通にガチャればそのうちクーフーリン出るのでそれ育てる

355:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/30 15:42:24.76 AYSVAjPf0.net
>>346
当面フレンドの鯖1騎でなんとでもなるから
その間のガチャでクーフーリンを出す
プロトタイプじゃない方

356:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/30 15:42:40.71 R1yr0h74M.net
始めたてだとそんなにリソースはないんでヘラ→ジークの順でレベルマさせてから考える
その頃にはクーフーリン居るだろうし
もしかしたら金槍いるかもしれない
育成の基本は集中

357:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/30 16:11:24.60 mR/WUn3Fp.net
ヘクトールとデルムッドどっち育てたらいいに対する最適な答えが槍ニキを手に入れて育てるなのがワロタ
まあ正解なんだけど

358:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/30 16:14:43.96 PWpeUKeea.net
オジマン玉藻の前ジャックが居るけどキアラを育てるメリットってありますか?
折角来た星5だし育てようかなと思ったけど評判よろしく無いみたいで迷ってます
リソースも潤沢な訳では無いので…
もしキアラをガンガン使ってる方居たらPT構成等も教えていただけませんか?

359:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/30 16:19:42.34 AYSVAjPf0.net
>>352
騎術殺の混成エネミーのとき
弱点が取られないので有効かと

360:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/30 16:22:48.43 FdEpEW6u0.net
汎用攻略パを組もうと思うのですが
マシュ茨木マーリンとマシュヴラド玉藻
ではどちらが攻略に使える場面が多いでしょうか?
マーリン、玉藻は共にフレのでオールスキルマ
マシュはオールスキルマで、ヴラド茨木はオール6までならどちらかを上げることができます

361:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/30 16:28:12.06 a0h9JLv5M.net
>>354
このゲーム汎用なんてないけどとりあえず初見で敵構成も見ずに特攻かける様な状況を想定すると俺なら後者つーか実際イベント初見なんかは耐久アーツパで殴り込むことが多いかな
最近は敵さんも嫌がらせ色々してくるけどね

362:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/30 16:44:32.70 q5MnAcT+M.net
>>354
攻略に使える場面が多いとはちょっと違うけどこのパーティでしかできないことが多いのは間違いなくヴラドパ
即死や無敵貫通、そして何より天草の食らったら終わりの宝具を魔術礼装込みで3T(オダチェン妄執込みなら5ターン)遅延しつつ相性取れるのはデカい
ただしチャージ減が肝なんで吸血だけは10にしておきたいところ
周回でも50礼装+np30+全体20でぶっぱも狙えるしね
戦闘続行は無理に上げる必要はないからそこから秘石を捻出するよろし

363:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/30 16:51:48.67 FdEpEW6u0.net
>>355
>>356
ありがとうございます
ヴラド育てることにします
骨もっと頑張って集めるべきだったなあ・・・

364:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/30 17:11:56.85 OijTPDA+a.net
答えてくださった方々ありがとうございます
クーフーリンが出るまでランサーの育成は少しにしておきます

365:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/30 17:16:16.52 e1ejiAXT0.net
まあヘラクレスの絆礼装貰えるまで使い続ければ殿ニキより殿ヘラなんだけどね

366:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/30 17:19:21.29 pA7ec+nw0.net
年末に始めたんですが自鯖が育ってきたのもあって
フレンド申請が来るようになったんですがたまにおかしな申請が来ます
開位もついて鯖も☆5や☆4のレベルマが多数なのに礼装が一切ついてない人です
一人、二人なら変わった人もいるなと思いますが結構きます
皆さんは礼装がついてない人の申請を通してますか?

367:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/30 17:24:04.15 kgCTQypM0.net
>>354
相手にもよるけどマシュマーリンヴラドも安定するよ

368:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/30 17:25:43.82 PWpeUKeea.net
>>353
ありがとう育ててみます

369:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/30 17:25:51.54 ucRSs0PAM.net
>>360
身も蓋もないけど俺は蹴ってるな
礼装の大切さは少しでもプレイしてれば分かるんだし

370:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/30 17:29:58.81 kgCTQypM0.net
>>360
礼装無しは仕組み分かってないだけだと思うし初心者のはずだから
基本は通す。
でもログイン過疎って来たら早めに切るようにしてる

371:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/30 17:31:07.79 lP2dkVmE0.net
>>360
よくあるのはイベント礼装から戻すときなんもつけてない編成にしちゃったことに気づかずそのままみたいな
つけない理由はないしミスだと思う

372:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/30 17:36:05.39 pA7ec+nw0.net
>>363
>>364
>>365
ありがとうございました。マスレベ高いのに礼装なしなんて舐めてるのかと
思ってましたがミスの可能性もあるんですね

373:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/30 17:38:12.05 t5rkrmHjr.net
>>352
先ずアルターエゴは相性上有利相手に対しても1.5倍火力しか出ない且つキアラは全体宝具のため、火力的には強ボス相手のアタッカーに向かない点が弱いと言われる所以。
反面、騎殺術相手の雑魚相手には有利取れるというメリットがあるから、
1~2waveが騎殺術混成のクエストで雑魚散らし用にキアラを使い、3waveボス相手には2倍で有利とれる火力型鯖を別に用意・編成するという使い方が良いと思う。

374:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/30 17:38:21.48 ucRSs0PAM.net
まあ通しておいてしばらく様子見るのもアリかもな

375:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/30 17:41:15.65 FdEpEW6u0.net
>>361
ヴラドとマーリンの宝具で星を飽和させてクリティカルで殴る感じですかね?
欠片って何枚くらい要りますか?

376:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/30 17:41:22.62 RYHH/XzWa.net
>>342
>>343
>>344
>>345
たくさんありがとうございます!クーフーリンオルタ単騎で令呪コンテ使用してなんとか勝てました!
エラーって出て遅くなって申し訳ない、、

377:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/30 17:54:24.85 3q2hYAiw0.net
>>340
サンクスカード次第かやっぱ
難易度というか周回難易度高いよなぁ
>>369
星飽和させてもアタッカーであるヴラドがすわないからなぁ
茨木と違って宝具含んでA3枚だからアーツチェインかなりくみやすくなる

378:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/30 18:05:43.23 sn5AaXIr0.net
槍☆4のメドゥーサから育てようと思ってたんですがクーフーリンからのほうがいいんですかね?

379:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/30 18:07:37.50 8bxz5Rvlr.net
ヴラドアーツパの場合、相方は玉藻がいれば充分なので、あと一人は星を使って殴れる鯖が望ましい、ヴラド宝具でジャラジャラ出るので、候補としてはナーサリー、BB、あと熱砂つけたキアラとかかな

380:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/30 18:09:05.57 kKEDRnvMd.net
育てる際に好みだから育てるってんじゃなくて性能を重視したいのだったら攻略サイトでキャラ性能を見てみることを奨める

381:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/30 18:09:56.06 pA7ec+nw0.net
>>372
鯖にこだわりがないならクーフーリン
強さもそうだが本能寺からCCCまでずっとイベント特攻鯖

382:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/30 18:12:30.46 jyswHaZXM.net
>>371
いやヴラドで20、マーリン宝具重ねがけorOCで10、欠片x2で16出せばほぼ50個で強制クリできるぞ?
というよりそれをやらないならヴラドである必要性がイマイチ…
回転率が多少良くなってもヴラおじの宝具に英雄作成が乗らないのは痛いし
>>369
そういう訳で安定して宝具後クリ狙うなら自前で欠片1枚くらいは欲しいところ
あと次ターンのカード配布を読んで宝具使う必要があるんでちょい癖はあるかも

383:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/30 18:14:22.72 XAlY1LDD0.net
今日イベント予告あるってマジっすか?

384:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/30 18:15:31.41 KMMcPIMDa.net
>>377
予言者でもなければ運営関係者でもないからわかりません

385:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/30 18:15:49.10 8bxz5Rvlr.net
>>372
槍メドゥでも構わないけど多分サイリン素材で詰まるので、
詰まったらクーフーリンにシフトかな、クーフーリンも三段目が若干辛いので、止まったら無理せず使える鯖を増やしていくのオススメ。

386:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/30 18:17:12.63 XAlY1LDD0.net
始めたばっかだから分からないんだけどイベントってどれくらいの周期でやってんの?
1ヶ月何もないこともあるん?

387:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/30 18:21:02.85 n41BHV+A0.net
>>380
周期なんてない

388:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/30 18:25:33.09 VsPlPzBG0.net
>>380
詳しくはwikiのイベント遍歴でも見ると分かるけどだいたい月一以上くらいはやってるな

389:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/30 18:29:51.51 sn5AaXIr0.net
>>375>>379
ありがとうございます
見た目も好きなのでとりあえずメドゥーサから育てようと思います

390:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/30 18:37:00.06 mR/WUn3Fp.net
フレンド借りて介護すれば大体勝てるんだし股間に反応した鯖を育成するのが正義だってはっきりわかんだね。

391:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/30 18:39:32.00 z0xa/ANQr.net
だな、とりあえず可愛いキアラちゃん育てるか

392:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/30 18:50:35.65 5x5ZsrUt0.net
>>380
空白は最長三週間くらいかな

393:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/30 18:59:21.65 3q2hYAiw0.net
>>376
ヴラドの宝具の回転率というよりマシュマーリンの回転を速くできるのがいいのでは?っていうのが俺の意見
もちろん星出しも大きいけど多少攻撃面削っても耐久厚くできるメリットも大きいかと
まあ個人差もあるしこう考えるのは俺だけかもだが

394:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/30 19:06:55.35 QomYgevQ0.net
まだ初めての初心者なのですが、鯖は曜日クエとかでレベル上げれるのは分かりましたが礼装はフレガチャとかで礼装引いてレベルを上げるしかないんでしょうか

395:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/30 19:09:07.70 ucRSs0PAM.net
>>388
平常時はそう
イベが始まると経験値がたくさん貰える礼装が手に入るから普通はそっちを使って育てる

396:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/30 20:06:02.52 rNgsmwx90.net
サーバントのパラメーターは何か意味がありますか?
筋力Aといった表記のことです

397:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/30 20:09:04.08 n41BHV+A0.net
>>390
Fateシリーズに興味あるなら、設定があるけど、
FGOではあまり意味ない

398:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/30 20:11:38.67 ApwTZTKj0.net
ステータスの算出にごくわずかに影響してる

399:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/30 20:14:32.81 jyswHaZXM.net
>>387
うーん
耐久って結局のところ死にさえしなければ後は過剰だからなあ
そういう意味では相手選びそう

アンケみたくなって申し訳ないんだけど羅生門に続くであろう鬼ヶ島イベで星4ピックされそうな鯖っていたっけ?
こう鬼ヶ島イベ中すごい活躍してたような
できればライコー狙いつつ茨木引きたかったもんでね

400:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/30 20:16:46.43 a0h9JLv5M.net
>>390
鯖毎に基本ATK及び最大ATKの固定値を算出するときの補正に使われてる
戦闘中などに特に補正がかかるとかでは無いので無視していいよ

401:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/30 20:25:00.72 vuzl6vCY0.net
今更テンプレの話だけど
※次スレは>>970が宣言してから立てて下さい
とかの一文が必要では?

402:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/30 20:33:32.03 rNgsmwx90.net
>>391
>>392
>>394
ありがとうございます
すっきりしました

403:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/30 20:41:49.07 QomYgevQ0.net
>>389
なるほど、ありがとございます。礼装は育てるのは大変なんですね

404:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/30 20:55:30.04 giLVWhuc0.net
次のイベントって走ったら何がもらえるの?
酒呑はもらえないよね?

405:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/30 21:02:20.30 mTalSIP5p.net
羅生門のイベ用が難易度高いとのコメ見ますが育てるといいキャラや剣や弓といった職?とかいるのでしょうか?

406:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/30 21:11:24.65 yvfyhxz80.net
>>398
凸ゴールデン捕鯉魚図は結構サポに付けてる人見る
>>399
いるならラーマ、あと藤太で魔性特攻宝具とか

407:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/30 21:15:05.57 w5aZbdYH0.net
今回のイベントは特攻鯖とか報酬up鯖いない?

408:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/30 21:23:12.99 xZpDj84f0.net
酒呑童子って趣味鯖?
狙う価値ある?
今持ってる星5アサシンはジャックのみ

409:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/30 21:30:48.22 mTalSIP5p.net
>>400
ありがとうございます
ラーマ宝具Iだから使ってなかったけど育てて見ます

410:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/30 21:36:27.71 OfzKHX0pa.net
羅生門はマシュマーリン+アタッカーとマシュ孔明+アタッカーのどちらで挑んだ方が良いですか?
また、アタッカーは全体宝具と単体宝具のどちらを使った方が良いですか?

411:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/30 21:37:50.15 Ywy9mpV6p.net
終局終わってないことによるデメリットは
お知らせ通り呼符1枚だけですかね?
まだ6章なので、呼符1枚だけなら諦めれそうです…

412:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/30 21:37:53.13 3q2hYAiw0.net
>>395
ああたしかに
また近くなったらいうかたちでいいかも

413:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/30 21:49:02.73 EeNS4Xhvp.net
宝具LV5になった星4鯖をまた引いた場合、
売り払う以外の使い道ってありますか?

414:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/30 21:51:45.07 XAlY1LDD0.net
今見たら初めてイベント参加できるらしいけどつまりこれは茨城童子ちゃんのHPを削りまくるイベントって認識でいいの?

415:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/30 21:52:28.32 pA7ec+nw0.net
>>407
一応特殊クラス以外はサポ欄には二人おける完全に趣味だけど
自分で使う分にはレアプリか眺めるぐらいしかない

416:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/30 21:54:58.02 BqlrOjJ20.net
次のイベントって きこくすいむまきょう らしょうもん で読みあってる?

417:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/30 21:55:12.71 EeNS4Xhvp.net
>>409
ありがとうございます。心置き無く売り払います。

418:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/30 22:04:31.80 giLVWhuc0.net
>>400
説明も見てきたから整理すると
・限定で貰えるのは礼装だけ
・よって大好きな茨城も酒呑も手に入らない
・ていうか酒呑を皆でボコボコにするイベント
ってことかな?
……やる気出てきたわ

419:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/30 22:07:00.36 BO6vh1K2a.net
ばらきー殴るんじゃなかった?

420:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/30 22:27:55.51 kgCTQypM0.net
え?羅生門やんの?
鬼のようにバフが掛かりまくるんだよね?知らんけど。

421:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/30 22:31:50.42 dzx+2IKB0.net
バフかかってもジャックで解除
さらに女性特攻の宝具を連発させてゴリゴリ削る

422:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/30 22:33:21.03 XAlY1LDD0.net
茨城童子ちゃんと戦う時フレンド何連れて行ったらいいですか?

423:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/30 22:36:32.86 SsCHW0cUa.net
>>416
貴方の戦力と状況による
アタッカーがいるならサポート用に孔明かマーリン等を
アタッカー不在ならアタッカーを借りるという感じ

424:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/30 22:37:21.61 XAlY1LDD0.net
>>417
始めたばかりなのでアタッカー不足です
ヘラクレスとかですか?

425:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/30 22:41:31.76 cMj/Ecek0.net
茨木な

426:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/30 22:42:02.67 mR/WUn3Fp.net
はじめたばかりならまず5章終わらせてこいよ

427:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/30 22:43:26.43 3q2hYAiw0.net
>>418
ほんとに教えて欲しいならレベルソー�


428:gで手持ち画像載せる癖を付けよう それと上でも言われてるが5章クリア前提な



429:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/30 22:54:37.05 XAlY1LDD0.net
五章は終わってまする

430:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/30 22:57:10.60 kgCTQypM0.net
ということは、上で出てるジャックちゃんじゃないのかな?
ウチの大エースがフレポ稼いでくれるのか!
宝具Lv1だからせめて聖杯突っ込んでおくかな

431:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/30 23:01:19.79 XAlY1LDD0.net
>>423
なんでジャックなの?

432:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/30 23:03:59.95 kgCTQypM0.net
女性特攻持ち+バフ解除スキル持ちだから
いや俺も前回はやってないから実際のところは知らん

433:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/30 23:05:12.10 /B7AQ4HDa.net
俺も前回参加してないけどジャックならバフ消せて女性特攻、しかも相手はバーサーカーだからどのクラスでも優位とれるからってことじゃない?

434:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/30 23:06:35.46 SsCHW0cUa.net
>>424
>>414-415参照
茨木を殴るだけならジャックちゃん等の単体宝具でいいけど、取り巻きの腕のドロップアイテム取り逃すのも惜しい気がしてなあ
頼光ママ借りて全体宝具で薙ぎ払うのとかも個人的には良いと思う

435:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/30 23:07:00.61 dzx+2IKB0.net
魔性特攻のラーマやライコーもアリかもな
俵も特攻持ちだけど全体宝具だからあまり期待はできない

436:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/30 23:08:21.38 XAlY1LDD0.net
>>425
>>426
>>427
なるほどなぁ よく分かったありがとうー!

437:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/30 23:09:13.46 dzx+2IKB0.net
あと悪特攻の槍ヴラドも効果的

438:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/30 23:09:30.66 /B7AQ4HDa.net
>>429
もしいなくても募集するなりすればジャックとか頼光持ちの人もフレになってくれると思うよ

439:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/30 23:11:35.40 kgCTQypM0.net
まあジャックちゃんならフレでも持ってる人多いでしょ
福袋もかなり売れたみたいだし、半分は悲鳴が響いたが。。。。

440:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/30 23:14:26.72 XAlY1LDD0.net
>>431
えっほんと!
じゃあ弱いけどどなたかジャックちゃん貸してください

441:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/30 23:15:15.77 XAlY1LDD0.net
>>430
その辺の詳しい設定分からんのだけど悪特攻があると言う事は善特攻持ち鯖もいる訳?

442:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/30 23:16:04.75 SsCHW0cUa.net
>>433
フレンド募集スレに行ってらっしゃい
あと、あちらではちゃんとテンプレを読むように

443:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/30 23:18:28.88 XAlY1LDD0.net
>>435
それはどこにあるの?

444:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/30 23:18:44.29 XAlY1LDD0.net
テンプレって何書けばいいのだ

445:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/30 23:18:57.68 cMj/Ecek0.net
本編のムーチョとか特殊なバフで善鯖が使えない状況はある

446:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/30 23:20:36.73 /B7AQ4HDa.net
>>436
>>433
検索しろや
前荒れてたしなくなったかと思ったじゃん
宝具2スキル6でよかったら申請するよ
【テンプレ必読】Fate/Grand order フレンド募集スレ Part14 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(applism板)

447:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/30 23:20:37.88 XAlY1LDD0.net
腕の泥手って何?

448:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/30 23:31:51.50 CJWPdg9ZK.net
フレンドからジャックとかのアタッカーを借りた場合マシュは入れた方がいいですか?
レベル50くらいなんですが…

449:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/30 23:33:40.89 6WXj8jG9M.net
>>437
フレ募集スレで
 ●ユーザーID 
_┗ゲームタイトル画面でコピー 
(自分のを記入)
●サポート編成のスクショ(要拡張子) 
_┗ロダ URLリンク(imgur.com)
(自分はこんな手持ちですってのを示す。初心者なら戦力として期待されてないだろうから無くても良いかも)
●希望条件等 
(イベントに向けてジャック使わせてください、的なことを記入。
バンバン使いますとかアピールしとくと良いかも)

腕は取り巻きの敵で倒すと泥(ドロップ)が狙えるからついでに倒したいねってこと

450:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/30 23:34:02.93 3q2hYAiw0.net
>>440
昨日の人と同じ人だと思うけど
もうちょっとレスまとめて書いてくれると助かる
ちょっとした反応で無為にレス流れるのはつらい

451:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/30 23:37:54.53 XAlY1LDD0.net
>>442
腕は取り巻きの敵で倒すと泥(ドロップ)が狙えるからついでに倒したいねってこと
ごめん新参なのでよく分からないもうちょっと簡単に教えて欲しい

452:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/30 23:39:35.47 b+Xy+Ia60.net
>>441
マシュやゲオルギウスやレオニダスなどでフレンドをひたすら守るのも良いよ
今回の羅生門イベは茨木が単体宝具なので特に有効な手段かと

453:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/30 23:40:43.20 cMj/Ecek0.net
URLリンク(i.imgur.com)
拾い画だけどこう言う状況

454:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/30 23:44:57.09 XAlY1LDD0.net
>>443
誰の事を言ってるんだ そして何を言っているんだ

455:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/30 23:46:28.70 XAlY1LDD0.net
>>446
ごめんよく分からない 取り巻きの敵って何?

456:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/30 23:48:53.08 /B7AQ4HDa.net
>>447
もう少し待って、いくつかへの返レスをまとめてかいてくれってこと
バラで連レスされるとウザいとまでは言わないでもレスが流れて面倒

457:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/30 23:52:29.06 6WXj8jG9M.net
>>447
昨日も沢山書き込みしていた人がいたのでその人かな?と思われてる
掲示板はチャットやLINEでは無いので反応の早さより熟考して書く方が適している
で、取り巻きってのは上に画像貼られているけどボスの茨木童子の左右にある腕のこと
これもザコ敵として存在してて、 倒さなくてもいいけどアイテムを落とすので余裕あったら倒したいねって意味
難しく考えなくて良い

458:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/30 23:52:37.68 b+Xy+Ia60.net
>>447
脊髄反射で書き込まずに少し頭の中で整理してから質問なさい、ってこと
これはスマホゲー云々関係なしに心がけるべきことだよ
そして始まってもないイベントの戦闘の対策を今から練るのもイメージ湧かないだろうし
イベント開始して試しに戦ってみてから考えたらいい

459:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/30 23:53:51.78 kgCTQypM0.net
>>448
真ん中にバサカのバラキ~ちゃんが居るじゃろ?
その両脇にセイバーの鬼の右手、左手が居って
要は敵は3体

460:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/30 23:55:56.15 CJWPdg9ZK.net
>>445
ありがとうございます
マシュも入れてみます

461:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/30 23:56:45.78 XAlY1LDD0.net
>>449
>>450
>>451
>>452
成る程すまん 確かにLINEとか直ぐ返さないと落ち着かないタイプだわ 待つ方が気が楽というか
性分だな気をつけるわ
あっ茨木ちゃんだけが敵じゃないのかよく分かったありがとう

462:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/31 00:01:12.46 L5wkJu+ua.net
>>454
とりあえず書き込み前にリロードする癖だけつけたら多分レス大分減るよ
イベは強いフレ見つけて頑張れ

463:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/31 00:05:18.58 mQBbVZiup.net
スレタイをガイジ保護施設とかに変えた方がいいんじゃない?

464:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/31 00:30:03.33 BDVTd8pN0.net
>>456
なんでいちいち煽る必要があるの?

465:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/31 00:31:32.51 2qeI9OnE0.net
>>457
そういう反応をする必要もないのよ

466:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/31 00:54:26.87 J5vYe8TAa.net
基本は各クラスの基本カード配分からずれてもどれか1枚減って他に回してるだけで、2枚以上ぶれた鯖は翁一人だけって聞いたんですが想定される基本配分ってこんな感じなんですかね?
BBAAQ 剣、裁、讐
BBAQQ 槍
BAAQQ 弓、騎
BBBAQ 狂
BAAAQ 術
BAQQQ 殺

467:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/31 00:54:46.32 wKsY63wQ0.net
兄貴の次はどの鯖を育てるのがいいかご意見ください
ジャガーマンと書文を育ててる最中にエリザベートを引いたので
そっちを優先することにしたところアナが来ました
さらに新宿と明日からのイベでは槍ヴラドが役立つと聞いて混乱してます
星3はすべて宝具5で星4は書文のみ2です
URLリンク(i.imgur.com)

468:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/31 00:58:18.24 xbpoAssY0.net
書文先生どこまで育ってるかにもよるが
単体用に書文先生、全体用にエリちゃんでいいやろ

469:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/31 01:08:57.63 J5vYe8TAa.net
>>460
星出せる環境あるなら書文
ないならヴラドでいいと思う
書文はBAAQQだからNP効率は悪くないけど素殴り少し物足りないし
全てのバフが1ターンで、自分で星ジャラジャラ出せるタイプじゃないのもあって他の鯖が星出したタイミングでスキル使って強烈クリティカル叩き込むのがメインになるし
一応Aバフあるから宝具に乗せられるけど
ヴラドは宝具Bチェイン組めるのと、1ターンとはいえタゲ集中あるから便利だし
ランサー定番のBQ2枚だけどNP効率も悪くない
特にボス鯖が弓だからスキルレベル上げたり他のバフかけたりしたら単体宝具も耐えられる
あとそのボス鯖が星全没収のスキル持ってるのも李書文よりヴラドのが有利なポイント

470:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/31 01:09:22.59 St10IEpI0.net
>>459
公式に言われてる訳ではないので想像でしかないけど今実装されてる限りでは概ねそんな感じじゃない?
開発サイドである程度クラス別にイメージ作って±1枚の範囲で調整してるとかそんな感じ
無論今後の実装鯖がその範囲に収まるかは別の話だけど今でも新規鯖の予告でクラスと宝具だけ見てある程度性能を予測したりはしてるしね
大方のユーザー間での共通認識みたいなもんかね

471:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/31 01:13:32.09 7BBvftbVa.net
>>463
やっぱそうなのかな
ついでに見たけど今いないのってQ重視のキャスターだけなんだね
BメインかはともかくB宝具にバフ持ってるハロエリやイリヤもいるから一人くらいいるのかと思ってた

472:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/31 01:22:29.84 /Yc3EvEg0.net
Q偏重と言うかQサポのキャスターは前から要望あるよね
プロトのマーリン(女)がそれだったらいいなって願望こみで

473:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/31 01:28:45.31 wKsY63wQ0.net
>>461>>462
ありがとうございます
全体エリザベートはこのまま育てるとして
多分星出し環境は整ってないと思われるのでマーリンBバフのことも考えてヴラドを先に育ててみます
優柔不断すぎて種火分散させてるのが辛いですが

474:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/31 01:57:11.67 7BBvftbVa.net
>>465
考えてみたら他人にかけられる50%Qバフってアタッカーのスカサハしかいないのか
BAは婦長玉藻マーリン基本的に全員サポーターなのに
>>466
エリちゃんは便利なキャラではあるけど後回しで良いんじゃないかな
新宿は弓雑魚がちょこちょこ数出てくるけど、フレに槍王かカルナでも借りたらそれで充分だし

475:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/31 02:00:56.48 2hAduDE60.net
うーん、エリザベートの宝具はは全体担当としての期待値には程遠いからなぁ
ぶっちゃけ宝具はクソ弱い
バフデバフは優秀なんでサポーターだと思ってるよ
他に優秀な槍単体アタッカーが居れば最優先で問題ないが、そうでないなら他の高レア鯖とかを優先して

476:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/31 03:14:39.16 PTw2XroB0.net
アーラシュの幕間をクリアしたんです�


477:ッど アーラシュが世界の命運をかけた戦いは4度目 とか言ってるんですが これは何かのフラグなんですかね? アーラシュが登場してるのって蒼星とFGOだけですよね??



478:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/31 03:15:22.40 6DoB3FuMd.net
どうやったらセックスできますか?
売春等ではなくあいのあるしぇくすがしたいお


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch