【質問】Ingress初心者支援スレ LV79at APPLISM
【質問】Ingress初心者支援スレ LV79 - 暇つぶし2ch213:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/19 12:58:49.03 LF/C/BaO0.net
初めてローソンがポータルになったのっていつ頃だったかな?

214:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/19 13:06:10.48 D6/vrvri0.net
2014/11/14からだね。18日に提携を正式発表

215:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/19 15:56:00.17 RB9IOzsSd.net
グリフハックってポータルキーの入手率上がる?

216:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/19 16:06:47.87 O0ovXstD0.net
一応そう
moreを入れるとキーの入手判定が増えて所持に関わらず入手可能になる
入れても判定回数が増えるだけなので出ないこともある
入れないと通常のハックと変わらない

217:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/19 16:07:51.07 v18AnLrEp.net
>>207
上がるよー
ノーマルハックなら1本限定だけど、グリフはならボーナスで+1~2本

218:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/19 16:30:48.59 RB9IOzsSd.net
上がるのか
グリフハックすげえな
そりゃ絶対やれって言われるわけだ

219:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/19 18:49:44.08 w+ll4fPh0.net
>>210
昔はキーが出なかったらCHS入れてもう1回ハックして…ってCHSいっぱい持ってたけど
今は出ない時は滅多にないからRHS使っても足りるくらいだな

220:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/19 19:22:35.10 wliB6o8r0.net
堺きつかった。
いつもなら2時間くらいで6個終わるのに、今回は4つ目のスタートに移動した段階で
1時間半経っててもうあきらめた。飛行機夜のにしとけばよかった。

221:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/19 20:56:45.46 d0uVtK9g0.net
Engineerの最短ルートって、一番増えやすいCPS, CMH, CHS, を赤カプで培養しまくって埋めまくることなんだなぁ。と最近気づいた。
そりゃあ赤カプで増える速度よりも早くmodをgetするほどの回数をhackしまくる、というのがもっと早いのだろうけど、リアル生活を捨てなきゃならん

222:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/19 21:02:28.18 /b7NUJmG0.net
>>212
キツかったねえ。
おれは3つしか出来なかったよ

223:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/19 21:02:55.74 sIOc8ssW0.net
>>213
気付いたか
しかしそれは老後の楽しみにでもとっといていいと思うぞ
インベントリが養殖エサに圧迫されるストレスって結構重い

224:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/19 21:09:32.78 M+hA3BckM.net
>>213
位置偽装とボットで効率的にハック

225:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/19 21:36:35.43 O0ovXstD0.net
MD堺ならJR堺市スタートで必須クエ込みの5つクリアまでで大体2時間ちょっと
後の1つは短い方なら20分+
大体徒歩8~10kmくらいかな、歩きなれてない人だと確かに厳しいか

226:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/19 21:54:26.63 zS01vLQx0.net
>>211
ここ数日くらい、グリフ全成功しても鍵がドロップしないことが増えた気がする
前は99.5%くらいは1個以上鍵出てたのに
今は20%くらいの確率で1個も出ないことがある
ような気がする

227:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/19 22:06:10.61 .net
キーが出やすいポータルと出にくいポータルがある説。

228:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/19 22:07:49.57 QqkhdsEY0.net
俺の家と思い込んでる場所に夜な夜なアイテムをドロップしてる相手のA16

229:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/19 22:16:16.49 .net
そんなこと気にしてるのか

230:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/19 22:41:29.87 D6K5RUiD0.net
近所の毎日の通過ルートに多重フィールド張る奴がいたので執拗に焼いてやったら、
通過ルートから外れた場所に多重フィールドを作れらた。
相手の行動を変更させてやったので勝ったと思うべきか、
上手く通過ルートを避けられて以前と同じ事をされてるので負けたと思うべきか、判断に迷う。
通過ルートを変更してでも焼きに行けば一番いいのは重々承知だが、
数十メートル単位ならともかく、数キロ単位だとそうもいかん。

231:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/19 22:45:09.19 M+hA3BckM.net
>>222
それ


232:負けやんw 数キロくらい焼きにいけや!



233:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/19 22:48:59.69 duRZilr90.net
勝ち負けというより、相手にされてないだけだと思うが
お前のルートなんか知るかっての

234:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/19 22:49:40.11 +Gx4AJI40.net
リチャージがきついポータルを落とすときは、
1,シールドを落とすために中心部で攻撃
2,レゾネーターを落とすためにレゾネーター上で攻撃、
円の半分づつ壊すイメージ
でいいのかしら?シールド全部落とした後、100発撃ったけど
落とせないポータルがあってやろうとおもった。

235:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/19 22:51:54.53 wliB6o8r0.net
>>217
あー、JRスタートの方が良かったのか。
#2→#1→#3とやって#4への移動でもう一万歩、たぶん7kmぐらい歩いちゃったので
一列埋めるのは諦めた。お手軽ミッションと目論んでた#3でも結構歩いた感じがしたのは
自分が衰えたのか。
歩きなれていないどころかもうミッションデイのメダルカウントは12なんだけど。

236:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/19 22:55:59.66 v18AnLrEp.net
>>225
シールド壊してから、中央でx8を連射
相手が一人なら、PC補給タイムがあるので、レゾを何本か破壊
残ったレゾの上に行って一個づつ壊して行くのがセオリーかと
時間置くのが1番確実だけどね

237:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/19 22:57:36.96 m1/sHbnX0.net
>>225
インベントリ次第だけど
1:ポータル直上でUSでシールド飛ばす。
2:レゾ直上でバースターで壊していく
がセオリー。
mod飛ばすのにリチャ関係ないし、リチャ厳しくてもシールドない上にレゾ直上なら普通は壊せる。

238:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/19 23:01:54.79 /RiSsrjH0.net
>>225
シールド抜いた上でレゾ直上でUS8を2,3発

239:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/19 23:18:10.47 zS01vLQx0.net
>>225
4~5分他のことをやってから改めて焼きに行く
リチャする方はそんなに待ってない

240:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/19 23:28:48.03 GGYOOBUH0.net
>>225
持ってる武器使い果たすまで
ひたすら撃つ

241:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/19 23:34:42.37 6C2Vi/QY0.net
>>218
99.5%は言いすぎだろ
95%ってとこじゃないか?

242:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/19 23:39:29.16 dlrr6fh60.net
>>230
俺は10分は待つよ
PC余ってしょうがないもん

243:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/19 23:39:57.73 u25B48Ps0.net
>>225
レベルいくつよ
自分の経験で言うと、A16でもリチャで守りきれた試しがない

244:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/19 23:44:17.29 +Gx4AJI40.net
>>231
今日だけで500発使ったねん。恐ろしいよ。運良く落とせたところででも
100発は使った。

245:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/19 23:45:21.85 +Gx4AJI40.net
>>228
USは30発ぐらいしかないし(でもなかなかAXAは飛ばない)
MOD飛ばすのにリチャ関係ないというのは今まで気が付かなかった。
たしかにね。なんかヒントになった。

246:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/19 23:52:33.35 dlrr6fh60.net
>>234
ポータルの中心まで入れても北半分とか南半分に入れなかったりすると、一人でもレゾ3つが生き残って守り切れたりする

247:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/20 00:16:39.54 Wn8z7CUn0.net
>>237
やっぱ、守りがきついのは半分半分で壊したほうが良さそうだね。
今度からそうしてみる。

248:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/20 00:43:28.31 eJ0PUwSTa.net
>>222
相手のことで逡巡してる時点で
あなたの勝ちではないよ

249:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/20 00:44:36.99 xVEAef5c0.net
まあポータルレベル下げて反撃ダメージを弱らせて届きにくくするの優先でもいいな

250:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/20 00:56:56.20 HLf1GQlH0.net
>>222
焼くだけなら勝ちにもならんのだけど。
CF張り返した時点でようやく対等、ポータル


251:の維持ができて初めて勝ちと言える



252:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/20 01:12:51.69 .net
ポータルは維持するより焼かせてMu稼いだ方が勝ちさと思うけどな。
ゲームの目的はポータル維持ではないのだから。

253:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/20 01:19:47.00 AxAJDbST0.net
カプセルをドロップして放置すると
時間がたつと自然に消える?

254:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/20 01:21:19.07 5fI+1aby0.net
あんまりにも破壊に時間かけてるとシールドワンコしに来る可能性もあるから
そういうポータルは無視する・AXA入った段階で反転で終わるのも一つの戦略

255:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/20 01:44:25.77 XvMpImij0.net
リンクでも防御力あがって、シールドと合計で95%(だよね?)カットが上限
ってのはゲーム内だけでは知りえないから、初心者はそれを念頭に置いて攻略法を考えるといいかもね
リンク4本でレアシールド相当、しかもシールドと違ってギリギリまで残るから結構バカに出来ないよね

256:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/20 01:58:22.96 .net
シールド2個入れるだけだとエンジニア実績しか上がらないけど
リンクをシールド代わりに張り巡らすとコネクター実績もアップするので2度おいしい

257:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/20 03:49:18.95 9gc9CzCJ0.net
反転さえなければ周辺からリンクかき集めて最強ポータル作るんだが
つまらん要素よのう

258:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/20 04:31:31.41 eNpoKOKKM.net
>>247
どんなに固かろうと時間さえあればweapon1つも使わずに処理できるぞ

259:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/20 06:44:59.11 kf06dQe90.net
シールドってあくまでレゾネーターへのダメージを軽減してるだけであって、ゼロになるわけじゃないので、シールドガン無視戦法もアリなんだよな。
シールド沢山入ってるからUSで割ってたんだけど最後の1AXAだけ割れねーってUS浪費することが稀によくあるんだけど、ガン無視してX8でレゾネーター潰していった方がエコなこともある。
どちらかというとXよりもUSのほうが貴重品なので、その辺のバランス

260:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/20 07:27:11.05 bxhqqTmWp.net
アクサが4つ仕込まれたポータルとかはUS撃つけど
レアPSくらいだったら普通の弾で押し切るかな

261:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/20 08:47:59.29 gBYuOG490.net
AXA4個とか速攻で反転

262:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/20 08:48:55.71 sJh6AeS20.net
ハックしただけでも、他のAGにどこにいるのかバレるんですか?

263:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/20 09:02:44.05 gBYuOG490.net
>>252
ハックはログには出ない。
ポータルの側にいて周辺のXMを吸った時に、その欠けた形から立っている位置がわかる可能性があるくらい。

264:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/20 09:23:05.65 7FZ94Ansa.net
グリフのmoreとかって、連打みたいに連続入力出来るんだけど、あれって何度も入力しても変わらないやつ?

265:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/20 09:31:28.83 xVEAef5c0.net
誤入力を何回かやり直せるだけ

266:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/20 09:39:53.39 9Sw7whx5M.net
やりすぎるとコマンドが多すぎるって出てくる

267:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/20 09:40:08.70 gBYuOG490.net
moreとlessを続けて入れると後から入れた方が有効になる。

268:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/20 10:27:07.23 coQpE/pa0.net
ビル内のSBポータルの目の前でwifi掴むけど届かないなーって見てたら突然ログ表示されなくなった
ビル内だからGPS感度は悪いけどこんなんでペナルティ食らうのかよ

269:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/20 10:43:03.01 .net
あうとー

270:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/20 10:55:38.99 9gc9CzCJ0.net
ペナルティ祭りなんか知らんが
ポータル上で放置しとけばXM吸い続けて補給できるかと思って放置しといたら食らったぽい
つまらん仕様よのう

271:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/20 11:13:06.6


272:9 ID:xVEAef5c0.net



273:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/20 12:24:11.31 EkZweNBVa.net
>>261
あれでザラザラ消えて攻撃やハック出来る時あるじゃん?
あれがすごい便利

274:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/20 12:40:39.78 OcD1dVQKd.net
xmpバースターのxmpって何の略?

275:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/20 12:58:34.98 FoOC7YDc0.net
exotic matter pulse(エキゾチック物質脈波)

276:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/20 13:51:31.86 sJh6AeS20.net
レゾさすと場所バレますか?
緑のおじさんといつも鉢合わせして、声かけられて気持ち悪いのですが

277:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/20 13:53:35.12 LYZhHEst0.net
>>265
iitcというツールでばれます

278:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/20 13:56:13.32 sBVwnFNV0.net
>>265
アプグレとMods入れハックはばれないけど
レゾ挿しリンクはログ出るからばれる
ソロなのかな?地元の同軍コミュで相談することをオススメします
まっ そんなキモオッサンばかりだから諦めることもオススメしますけど

279:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/20 13:59:15.05 .net
緑は8割キモい

280:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/20 19:40:18.23 QM/nMOSk0.net
AP稼ぎ目当てで敵ポータル壊しに行くなら色々壊しに行くより色んなCFの中心になってるポータルだけ狙ったほうがアイテム消費も抑えられる気がしたけどどうなんでしょ

281:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/20 20:27:12.83 oZbC2L8jM.net
そうだよ。リンク本数でもらえるAP増える。
ただリンク増えると防御力も増えてるらしい。あんまわかんないけど

282:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/20 20:30:58.51 Pa//Uisl0.net
>>268
青は9割5分キモいけどなw

283:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/20 20:41:48.11 5fI+1aby0.net
そういうところには得てしてAXAでガッチガチかつ直上困難だったりするので
ハブの破壊もMOD次第

284:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/20 21:13:58.72 aGQHC86n0.net
>>269
それやられると、やられた方は喜ぶからいいんでね
AP欲しいなら、壊しながらCF作ってった方がいいけど

285:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/20 21:18:38.10 YE6Sl0OZ0.net
>>269
それが多重の底辺だと相手陣営にお代わりされることもあり、
自分よりも相手Agの方が稼ぐことになるけど、それをどう考えるかだ。
相手陣営のAgに稼がせることになるから嫌う人もいれば、
セル戦的には相手Agの多重を放置することこそ問題という考え方もある。

286:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/20 21:51:35.28 vdyxBmwx0.net
なんか最近副垢っぽい人が増えた気がする

287:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/20 21:59:25.97 tOCGe2un0.net
新しくできたローソンはポータルにならないの?

288:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/20 22:00:26.28 5fI+1aby0.net
ローソンポータルは1か月に1回かそれくらいで定期的に更新されて
旧店舗はキーごと削除されて新店舗が生える

289:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/20 22:44:14.41 YE6Sl0OZ0.net
稼ぐだけなら構築有利だと思うけど、
その手間と時間が惜しいならハブ破壊だけってのも、
確かに効率は悪くないとは思う。
環境的に構築が大変ってところも確かにあるだろうし。
>>272
俺が構築した多重くらいになると、シールド入れてなくても放置されるぞ。

290:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/20 22:46:47.92 mkzakZzo0.net
G+のコミュに入って相手AGの複垢晒したら喜んでくれるのかな?

291:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/20 22:51:05.67 mgkA0+jT0.net
ランキングに出てる人のポータルを壊していると、延々とリチャージしているような気がする

292:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/20 23:17:32.89 fXAam5Lvr.net
reconって何をやれば招待されるんでしょう?
やってみたい

293:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/20 23:21:53.14 5fI+1aby0.net
・Lv15以上である
・特定の地域で活動経験がある
・運

294:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/20 23:39:06.57 HLf1GQlH0.net
>>279
コミュなら相手陣営の複垢とか大概バレてると思うけど、バレてないと思ってるのは本人くらいだろ

295:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/20 23:49:14.82 XpWuZ/ky0.net
Reconの参加テストふつーに通ったけどあれで落ちる奴なんなんだろうな
利用規約とか読まずに同意しちゃうタイプなのか

296:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/20 23:51:46.15 YE6Sl0OZ0.net
>>284
難しいって書いてる人いたから、気合いいれてテストしたけど、
問題は分かりやすし、たった10問だし、落ちようがないよね。
むしろ合格したあとの審査の方が面倒っていう。

297:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/21 00:15:27.62 bEMqv3C30.net
地元ポータルのoverall qualityを改善するために日夜努力してる
この俺にinvitationがこないのはどうしてか? NIAは見る目がないよ

298:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/21 01:11:47.73 CHCUxwP60.net
>>269
自分も敵のハブしか破壊しない主義だったわ。
手っ取り早く破壊によるAP稼げるからね。
でももうA16になってAPはどうでもよくなったんで、どうやったら敵にダメージ与えられるかを中心に考える事にするかな。
タケノコ型なら底辺を壊すより、外側を残して中の背骨だけ壊す方が心理的ダメージ大きいだろ?

299:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/21 01:17:50.64 q//h5Lz70.net

相手への嫌がらせとか言ってるうちは初心者なのですよ、うはは

300:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/21 01:38:48.50 awm2+BZ70.net
文教堂は潰れたのにポータルは残ってる

301:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/21 02:47:28.93 GF4+Nh2h0.net
>>220
よう!ゴミステーション!!

302:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/21 07:58:17.75 E0BHBQC3p.net
>>285
初期と比較して簡単、と言うか分かりやすくなってる

303:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/21 12:39:45.58 yJ0bDQDoM.net
もうすこしで消えそうなHPが風前の灯火の自陣営クソリンクがあると、複垢があればなぁって魔が差してしまう。
早く焼き切ってくれよ...

304:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/21 13:13:27.42 vd9dteAX0.net
反転しちゃっていいよ

305:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/21 13:37:17.23 lfm7uzXeM.net
>>292
あれ?フルリチャされとるやんけ!誰じゃボケ!
こうですね

306:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/21 13:37:24.25 RcWv/5zSM.net
反転ウィルスってどうしても自陣色を
反転するウィルスの方がどうしても余るよね?
敵さんも同じだと思うけど、交換して
くれないかな?
談合になるのかな?

307:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/21 13:44:03.77 Pp5/gC4+0.net
>>295
それがまさにウィントレード(八百長)でコミュニティ・ガイドライン違反

308:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/21 13:45:49.81 .net
おかわりするのに必要だから全然足りないし、
敵を自陣にするのはするので固いとこにつかうのでこれまた足りない。
談合というよりプレイスタイルが偏ってる同士がマッチングしないと交換成立しなさそう。

309:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/21 14:04:53.20 Q2Ct6+G10.net
反転・再反転でP8作るから両方必要。

310:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/21 14:10:15.71 .net
1人じゃ反転してもP8作れないから・・・、あっ!

311:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/21 14:18:44.99 Q2Ct6+G10.net
>>299
A8が五人いれば作れるぞ。
あるいはA8が四人とA6一人。

312:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/21 15:09:53.83 ht3CIzW


313:BM.net



314:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/21 15:11:22.04 7sG9EuYn0.net
わざわざ2時間かけてP8作るならP7にVRHSとVRMHいれた方がマシだわ

315:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/21 15:43:49.22 eUitaN9Id.net
>>296
それが該当するってのただの個人の見解だよね

316:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/21 15:50:36.57 E6eQNdJ20.net
>>301
だよな
それをいかに利用するか考えるの楽しい

317:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/21 15:59:55.73 q//h5Lz70.net

インサイドアウトのパラダイムシフトでぐぐるといいよ
ここにいる連中はね

318:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/21 16:07:39.20 .net
更年期かな

319:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/21 20:38:44.68 SOQCKSgQ0.net
ソジャ黒取ってやっと一区切りついた
明日はハックもせずにソジャのカウンター止めよう

320:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/22 02:29:54.93 x6Awb2rxa.net
裸にネクタイ&黒靴下で正座の儀式ですねわかります

321:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/22 06:08:14.93 RI0/eMct0.net
>>295
自軍のポータルやリンクを壊すのが、直ぐ無くなる
敵のは壊せば良いだけだし

322:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/22 06:55:34.60 17b98y6M0.net
>>295
だね、、
自分で取ったポータルから
間違ってクソリンク発射しちゃった時くらいしか使わない
赤カプセルに溜めてどこぞへ置いてくる

323:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/22 08:25:25.82 DyzrOrphM.net
>>307
そじゃーな730諦めるのか

324:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/22 08:41:45.23 6XQCuR4J0.net
730のスペシャルコード…コネ━━━('A`)━━━!!!!

325:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/22 08:43:09.16 dYqrbxuaM.net
ちゃんと書き込みしたの?

326:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/22 08:50:24.06 8HHIg8KM0.net
2年間縛りに見合うような報酬って何さ
ソジャナ切るとラクだぞ~(悪魔の囁き)

327:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/22 09:02:51.81 jbQIDanN0.net
ソジャーナが敵陣ポータルハック縛りになったら面白いのに

328:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/22 09:16:28.65 GkXJiHqN0.net
>>311
いらないわー
カウンター続いてると気になるから360で止めるよ
しかし自分もよく1年続けてハックしたと思うわ

329:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/22 09:23:15.19 dffz3dt30.net
アイテムのパスコード
EV8YKL2FP
N3DRO7RR6

330:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/22 09:35:09.81 byvzoCWWM.net
レベルキャップ解放でレベル17専用の限定アイテムパック(非消耗品)とか

331:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/22 11:15:52.03 2C9V7hEgM.net
>>309
基本自軍のポータルは反転しないようにし、多重を作るのが趣味です。

332:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/22 11:17:10.28 2C9V7hEgM.net
ガーディアンも切ったら凄い楽です。

333:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/22 11:20:11.00 meM2+ZD90.net
LV4レゾネーターが欲しいときレベル3と4のポータル狙ってるけど2とか5でも出るの?

334:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/22 12:17:34.71 6+mnS4Fop.net
>>321
出るけど少ないから素直にP4作ってハックすべし!

335:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/22 14:14:22.65 yBwePR9x0.net
フルデプするまえにL4になったところでハック
そのあと残りのレゾを挿せばOK

336:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/22 14:53:03.87 eY8XM6Ys0.net
ソジャーナをキリのいい数字でとめることってできますか?

337:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/22 15:33:54.89 E/qgNi6c0.net
>>324
スクショ撮る

338:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/22 16:19:08.85 kUFTnYu1M.net
4レゾは87665511って挿すとP4になるんで楽に補給できる
一人じゃ無理なP6が一番ストック欲しい

339:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/22 16:48:49.32 i1/So2HB0.net
6以下は何を挿してもそれほど変わりはない。
3人目までの同色がしっかり8、7挿してれ�


340:ホP7に育つし。 でもなんとなくきっちり限界のレゾを挿したくなる不思議



341:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/22 17:09:13.88 unjvTjZ+d.net
よくハブになってる、というか今もハブになってるローソンが閉店した…
このポータルやっぱり近々消えるよね?

342:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/22 17:31:00.84 .net
ファームと呼ばれるところは、大抵こんな感じのメッシュになってますね。どうしてメッシュにしてるのか、それがわかったらイッパシのAGですよ!!(^^)/

343:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/22 17:45:02.47 lAxPnasHd.net
>>328
ローソンはそのへんしっかり管理すんのかね
こちらにある潰れた文教堂は
1年経った今もポータル生きてるわ

344:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/22 17:54:19.60 JDUDk3eAp.net
23区内で1年以上前に潰れたローソンあるけど、未だに残ってるよ
削除漏れは結構あるみたい

345:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/22 18:03:59.51 ehfkfrrN0.net
田舎はポータルの数が少ないんだから、ローソン閉店してもポータルのままでいてもらいたい
それに、開店して1年近く経つのにポータルにならないのもポータル化してもらいたい
それから半年以上遅れて開店した方はポータルになってんのに
もしかして、オーナーの意向でポータル化されないとかあるのか?
明日になったらオートバックスはポータルから消えるんだろうか

346:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/22 18:36:51.78 oqErAgpU0.net
>>327
これ結構重要だよね、後に来たエージェントがR7,8さえ差してくれるなら自分もR7,8以外は適当でもオーケーなくらい
1人で作るP5程度だとレゾのレベルよりシールドの性能の方が耐久力への影響がデカイし
それを踏まえると1人で敵地攻める時に補給しづらいR6は諦めて、1人でも補給しやすく且つ4つ差せるR4のストックを優先するというのも有効な手段だよね

347:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/22 21:29:38.35 T3iHuZBIM.net
>>332
オートバックス、一年で終了って早いよね。あまり広告効果が見込めなかったのかな。
何にせよ、一年間お世話になりました、だわ。

348:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/22 21:30:32.81 meM2+ZD90.net
多重CFを作ってるリンクってその多重の分の本数が重なってる扱い?それとも多重関係なく1本扱い?
説明下手くそですまん

349:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/22 22:19:24.69 XDq/Ya0E0.net
>>335
多重関係なく1本扱い

350:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/22 22:24:27.71 Jd4Qo9iJM.net
>>335
多重関係なく一本扱い。
二重CFを形成するリンクがある頂点から3本引かれてるとしたらそのポータルから可能なアウトリンクはあと5本か、それとも3つのCFを形成してるから
3本以下になるのかってことだよね?
この文の方が分かりにくいかも。すまん。

351:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/22 22:25:38.71 QALrU1ZKr.net
ポータルが消滅した場合
手持ちのポータルキーってどうなるんですか?

352:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/22 22:31:21.97 mueuE/Hi0.net
即消滅する
ただしキーロッカーの中に入ってる奴は数日間残る(出すと消滅する)

353:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/22 22:41:37.38 meM2+ZD90.net
>>336
>>337
一本扱いか、ありがとう
お絵かき機能使ったほうが良かったか
こういうときの太線のとこです
sssp://o.8ch.net/rpv4.png

354:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/23 00:10:30.71 jf3tw1BjM.net
>>340
小さい三角と大きい三角の共通の1本って扱いだったと思う

355:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/23 00:42:24.76 Vt6FppKW0.net
>>334
あの「エージェントが乗っています」のステッカーとか店頭でも売ってくれれば買ったのにな。
まあ「オートバックスがあってローソンも無いところ」なんてあんまり無さそうだから大きな影響は無いんじゃないかな?

356:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/23 10:11:10.84 rZFS/AH60.net
オートバックス消えた
ガチファームの真ん中にぽっかり空白地帯が
赤カプに入ってるキーはレゾネーター情報が取得できない

357:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/23 10:19:28.29 NX3t4ejmd.net
>>342
相手陣営からイタズラされそうで貼れない…

358:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/23 10:21:38.04 QJfczXMA0.net
>>325
ありがとう、スクショは撮ったよ
どのタイミングでハックをやめればきっかりにとめれるのかなーと。
ハックした瞬間に日数が1増えることもあればそうじゃなくても増えることあるよね?

359:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/23 10:22:39.64 BFbICnLgM.net
>>343
出した瞬間に消えるの?

360:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/23 10:25:08.02 QJfczXMA0.net
エージェントタブの現在が先に1日増えて
その後に週、月、全期間は同時に1日増えるのはわかった。
現在が増えたのを確認してからハックを2日間程度やめればそのカウントでしばらくあとに全期間のカウントも1日増えてそこでとまるのかな。

361:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/23 10:40:28.29 rZFS/AH60.net
>>346
出してみたが
カプセル内の在庫は減る
キーの一覧には挙がってこない
ようするに消えた

362:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/23 10:50:29.32 BFbICnLgM.net
>>348
そっか
カプセル内でとっておくわ

363:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/23 11:41:10.11 24EnM0sN0.net
>>343
さっくり消えたなー

364:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/23 11:59:52.99 1snJUFJ/d.net
さすがにオートバックスをガデポにしてた奴はいないよな?

365:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/23 13:23:04.99 .net
ホントにオートバックス消えてた・・・。
リンクやフィールドも無くなってるけどログにも出ないんだな。

366:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/23 13:29:44.33 eo7TjZ900.net
どこのオートバックスだよ

367:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/23 13:30:15.99 MWCVdNZbM.net
>>342
つい2年程前までオートバックスは
あるけどセブンイレブンはない地域も
あったんだぞ

368:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/23 13:34:01.60 MWCVdNZbM.net
海外のオートバックスのキーも
当然消えるよね?
スクショ撮っておけばよかったよ。

369:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/23 13:34:13.73 QiCfutmgM.net
青森ではよくあること
というか鳥取は一人のエージェントががんばったの

370:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/23 14:38:29.98 .net
つかポータルは遺跡とか史跡みたいな不偏のものをポータルにすべきであって
店だとか看板みたいなのは全部消すべきでしょ。

371:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/23 14:43:11.88 sIllfW9gd.net
ローソンと郵便局だけで保ってる地域もあるんですよ!

372:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/23 14:44:40.72 .net
使いたいポータルだけ使ってろよ

373:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/23 14:49:06.81 WN/3aUDG0.net
よくわからん。遺跡や史跡が本当に不偏と言えるかはさておき、
「不偏のものをポータルにすべき」
ならそもそも店だとか看板は「消すべきっていうより」
ポータル登録の申請そのものをを受けつけるべきではない/受けつけるべきでなかったってことになると思うが。
そういうものは全部ポータルから除け、取り消せ、今後もポータル登録受けつけんな、ってこと?

374:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/23 14:52:29.55 .net
日本語でおk

375:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/23 14:55:15.96 WN/3aUDG0.net
ポータル候補の基準 ? Ingress ヘルプ :
URLリンク(support.ingress.com)
>>361
うそ、わかんないの?

376:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/23 14:58:44.51 .net
実際に不偏のランドマーク以外を精査無くバンバン登録しちゃった結果、
どうしようもない珍ポが乱立して新規申請も停止してしまうような事態になってるわけで、
ポータルを不偏なランドマークに限定するだけでもかなり正常化すると思うんだけどな。

377:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/23 15:01:13.45 .net
>>362
そもそもそこにある禁止事項の
>歩行者の安全性が確保できない場所にある候補
なんてのも多数存在してる時点で何の意味も無いガイドラインだなぁとしか思わない。

378:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/23 15:16:25.58 Ter+hPAJ0.net
Seerが最初から無ければ、どうしようもない珍ポが乱立する事はなかったのかね~?

379:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/23 15:22:38.27 .net
本スレでやれよwww

380:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/23 15:29:50.67 .net
初心者が一人も来ないのに自治厨だけは元気なんだな・・・。
まるで廃人AGだけが元気で複アカ新人しか出てこず硬直してしまったingressそのものを表してるようだ。

381:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/23 15:56:33.82 ZQnDnHwMd.net
偉い人が飲み屋の看板オブジェもポータルでええで?って言ってたから、いいんだろう

382:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/23 15:59:00.54 .net
偉い人は現場の実情まで考えて発言しないからなぁ・・・。
結果的に飲み屋の看板等が圧迫して申請停止に追い込まれてるわけで。

383:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/23 16:18:01.78 gfXZ5VQi0.net
店の看板でも面白いデザインとかならいいけどな。

384:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/23 16:36:51.03 .net
初心者はこんなところ来ないからな

385:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/23 16:40:06.29 7EvckjoB0.net
面白い店の看板を作って自宅ポータルにしよう!
っていうのが乱立した結果、新規に自宅ポータル申請出来なくなってる現状が大いに不公平だ。

386:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/23 16:59:39.18 BFbICnLgM.net
一家に一体タヌキの置物

387:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/23 17:04:44.74 4Jhp2LmJa.net
チンポ増やせよ

388:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/23 17:07:15.53 .net
カエルの置物の児ポ率高過ぎ問題

389:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/23 19:26:30.19 NufaWRHz0.net
自分で相手のを壊してCF作るより元からあるやつを繋げにいったほうが楽しい

390:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/23 19:53:22.30 7y3doZ2Fd.net
まぁ不偏のランドマークだと思われてたの巨大なオブジェが消滅する事もあるしな
ガンダムとか…

391:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/23 19:56:05.09 Nngb4bCT0.net
不変か普遍どっちを言いたいんだかわかんねーよ

392:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/23 20:05:04.60 I14xKkzrd.net
>>354
セブンイレブンの話なんで誰もしてないし

393:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/23 20:06:09.00 DE4UUx+d0.net
近所の○Kが軒並み消滅してるし

394:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/23 20:10:40.76 xt4NUEU80.net
KはFに変換されるんじゃなかったっけ?

395:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/23 20:23:05.65 zikugrJg0.net
そうだよ

396:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/23 21:50:05.76 WN/3aUDG0.net
ポータルの話だが、
かなり昔ちょくちょく行っていたファッションヘルスの名前が
いまふいにIntelmapのCOMMログに流れてきたよ。
超なつかしい

397:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/23 21:56:15.56 .net
へぇ、すごいねぇ

398:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/23 22:03:09.60 uPvgcWgT0.net
>>376
もうそういうのは十分にやり尽くしたから、
今はでかい多重をいつもの場所に張ってセル戦まったりしてるけど、
敵側の新人は「こいついつも同じのしか作らない」と思ってるだろうな。

399:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/23 23:59:37.18 Vt6FppKW0.net
>>377
そういうオブジェが無くなった時、ポータルも削除すべきなのか、それがあった記念としてポータルは残すべきなのか、どちらが正しいんだろう?
震災や津波で失われたモノとか、残すべきか消すべきか…

400:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/24 00:02:53.58 WYrwFhAA0.net
>>360
その考えいいな。
少なくとも、重い物、にしてほしいな。石像とか。
看板なんて吹けば飛ぶようなのはだめだ。

401:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/24 00:17:02.01 WYrwFhAA0.net
今日、都内でワンコ+鬼リチャージに会った。
初めてだったのですごいびっくりしたけどバースター8を100発以上つぎ込んで
ようやく潰した。達成感は無かった。キチガイを相手位にしているだけだものな。
ビルの上から俺のハゲた頭を覗かれていたかと思うとキモイ。

402:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/24 00:23:21.76 c5Hw/WRj0.net
グリフハックの形って英単語で覚えてる?それとも形で覚えてる?
自分は全て形だけど

403:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/24 00:27:57.69 FEm2jIMxa.net
形かな
左 ホッチキス 右 チンポ ムチ カマ ハゲとか

404:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/24 00:28:32.76 etn3td4v0.net
>>389
英単語派。
一応、意味のある文章っぽくなる事が多いからな。
英単語で憶えてないと5連はきつい。
それにしても文明を破壊だのシェイパーの嘘だのと、結構物騒な内容が多いな。

405:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/24 00:29:44.61 WYrwFhAA0.net
ところで、ミッションメダルの並び替えが出来ない理由はなんでしょうか?

406:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/24 01:12:32.47 0El9gxkY0.net
英単語というのは直感的ではないので集中できてないと変換に手間取ってぐずぐずになる気がする
短期記憶を併用して、例えば「右」なら何種類か右があってもよい

407:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/24 02:15:40.56 yAIcjCzx0.net
forget/past/see/present/danger
この並びが出ると俄然燃えるAGが多いはず

408:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/24 02:31:57.23 Ke8QyxM80.net
なんで?

409:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/24 02:52:17.15 G5BEYSy3M.net
パンツとかちんことか物騒なコマンドが多くて困ります

410:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/24 05:58:44.87 m2dCj7b/0.net
LEADは卯って覚えてる。卯月

411:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/24 07:41:16.60 xbzt/KkHp.net
>>392
連作ミッションを律儀に綺麗に並べてる人見ると感服するわ
オレなんて最初の頃連作なるものの存在をしらなくて
前半のメダル並びが酷い

412:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/24 07:46:01.49 iaxYs4Qop.net
>>398
やり直せばいいのに

413:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/24 08:17:39.26 hnmnbPtGM.net
ガー黒取れた
前のガーポは140日目で遠征A9に焼かれて
禿げるかと思った
やっと不安から解放された
A9の一輪差しは149日目に焼いてやるから
楽しみに待ってろよ

414:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/24 08:19:27.94 uPnv2XemM.net
>>400
148にしとけ
149だと思ったら150になってたっていう危険性がある

415:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/24 08:26:21.84 6UN7b0RAd.net
フォースアンプ2、ターレット1とフォースアンプ1、ターレット2の構成だと、どちらが反撃として有効でしょうか?

416:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/24 08:32:55.16 uLgmHAYL0.net
オートバックス跡地につぶつぶだけが丸く残っててちょっと寂しい

417:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/24 08:44:23.01 hnmnbPtGM.net
>>401
なるほど
焼かれた日はわかってるけど一応そうする

418:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/24 08:58:28.77 yCK/qiRC0.net
最近の楽しみは大きめcfや、多重cf作りなんだけど、やはり構築するのに時間がかかるのがネック

419:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/24 10:16:08.41 pPmzvt8ld.net
>>395
いまのところ5連グリフで最速を狙えるらしい組み合わせ

420:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/24 12:07:54.10 jZCDLva6M.net
レゾ刺してるしりから攻撃して来る
奴がいた。いつまでも基地外相手に
してるとリアルで攻撃してきたら怖いから、途中で諦めて逃げたけど
>>388だったのかw

421:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/24 12:23:42.87 /5wu0CsA0.net
「レゾ刺してるしりから」
斬新な日本語表現ですね

422:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/24 12:29:39.78 oKD7FtzbM.net
R


423:8R7は50個あれば充分だなー ワイが2時間くらい密集地を歩いて構築してやっと使い切るくらいなので。 それ以上あっても圧迫するだけだし、ちょっとしたファームに毎日いける環境なので1~2日で補給できるし



424:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/24 12:43:04.94 .net
隙あらば自分語り

425:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/24 13:04:00.36 bWlYPtMA0.net
すぐ怒る発達障害

426:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/24 13:14:09.59 .net
>>402
アンプやターレットを同じ物2個は無駄なので1個づつにしてシールドかSBULで固めた方がいいよ。

427:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/24 13:21:43.12 3toJUayP0.net
>>407
レゾ挿してる途中という事はまだシールドを入れる前だろう。
X8の射程は160mほどもあるから、シールドがなければ距離があってもそれなりのダメージを与えられる。
そういう時は慌てずに先にシールドを入れるといい。
シールドを入れてればゆっくり残りのレゾを挿したり、減衰したのをリチャージしたりできる。
そうすると敵はシールドを削るためにポータルのセンターを取りに接近して来るからどんな奴か確認できる。
こちらはレゾ挿しのために距離を取ってるから特定されにくいし、シールドわんこは割と余裕がある。
相手を確認してから話しかけるとか逃げるとか決めればよろしい。

428:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/24 13:35:05.29 c5Hw/WRj0.net
ウルトラストライクって入手確率の割に全然シールド破壊してくれなくて困るわ
もしかして要らない子?

429:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/24 13:42:55.55 .net
USは全てリサイクル→リチャージだなぁ。
真ん中に移動してUS8を1発溜め撃ちする間にX7でも30発廃人撃ちした方が破壊率高い。

430:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/24 13:50:09.08 .net
AXAもそれで壊してるの?

431:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/24 14:01:30.53 mdwnG67Y0.net
そりゃX5でさえクリ率10%あるんだから30発も打てばUS8一発より剥がせるわな
発射所要時間を揃えて比較しないと意味ない

432:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/24 14:03:25.07 FhHXFQ/mp.net
さいたマーチ今年もあるのかよ
知らなかった

433:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/24 14:12:31.20 iaxYs4Qop.net
>>415
R以下シールド3枚以上入ってるポータルにx7を30発撃つとか、武器を無尽蔵に補給できる人の言い分。US7.8はAXA用に温存して、4~6USでシールド割ってダメージ通るようにしていかないと、残存バスター数と壊せるポータル数のシミュレーションができないよ
適当に焼いて武器無くなったら帰るプレースタイルならいいけど、エリア全焼きとか考えるなら残像武器数、USとバスター、PCのバランス、現地調達予想数、諸々、考えることがあるので、確率に左右されすぎるバースターだけでのシールド剥がしはオススメできないよ

434:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/24 14:29:54.69 .net
使いどころが限られるUSでインベントリ圧迫されるのを考えたら
グリフでバンバン湧いてくるX5-6をバンバン連射した方が効率的だと思うけどなぁ。
PCも、グリフでバンバン湧いてくるレゾ5-6をバンバンリサイクルすれば賄えるし、
本当にUSってなんであるのか意味が良く分からないアイテム。

435:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/24 15:07:09.55 vlb6oiY0d.net
US好きだけどな
リサイクル?もったいなくてできない

436:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/24 15:09:51.63 vlb6oiY0d.net
Level1のUS弾を祈りつつ撃つのです。

437:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/24 16:09:23.31 CoPFlViNM.net
都会メインだと低レベルUSとか直上取りにくくて使い物にならん

438:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/24 16:12:45.93 .net
USは低レベルAGでもAXAを壊せる下剋上アイテムなのではないかと予想。
だから高レベルAGになるほどリサイクルしてるのではないだろうか?

439:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/24 16:45:57.68 y0wQN+7Q0.net
各メダルって黒


440:以上が登場する可能性あるんだっけ? ガーディアンとかソージャナ切りたいけど怖くて切れない



441:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/24 17:21:53.12 6Vta8/Jk0.net
ソジャーナはともかく、ガーディアンを切りたいってえらい贅沢な悩みやな

442:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/24 17:27:42.97 GtMxjj+jM.net
>>418
イベントとしてはあるんだけど今年はチラシにIngressのいの字も書かれてなかったと思うよ。

443:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/24 19:54:38.49 .net
ガーディアンメダルだけ日数公開したいな。
他のデータは隠したいけど。

444:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/24 20:04:18.70 iaxYs4Qop.net
>>398
やり直せばいいのに

445:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/24 20:09:30.40 Kk4TSGYs0.net
ミッションデーのミッションって
当日やらなくてもいいの?
前日以前にやっといてもいいの?

446:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/24 20:19:47.38 wRkfnlm40.net
当日の午前中にLiveするから当日にしかできない

447:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/24 20:26:01.25 PB+i998n0.net
ミズノの20k超の靴買ったらいろいろ変わった
体力に依存ではあるんだが、足の都合を無視して歩き続けられるのは大きい
カカトがほとんど減らないのはどういう作りなんだろうか
とにかくもう安売り量販店では二度と買わないと思う

448:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/24 20:32:15.62 .net
スレチ

449:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/24 20:34:04.54 oKD7FtzbM.net
靴屋とのコラボはしたことあんのかな。
ポケンゴ公開直後で全モンスターを最速で集めたエージェントのアドバイスが「いい靴を買え」だった

450:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/24 20:38:16.15 LR/9J2tdM.net
>>434
紐コラボしてた

451:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/24 20:46:20.13 PB+i998n0.net
補足
どんな高い靴でも買ったばかりだと靴ずれは当然起こる
アキレス腱のあたりや薬指の側面など
絆創膏を巻きながらほぼ毎日履いて1ヶ月くらいは慣れるのにかかる
でも一度慣れちゃえばその後不具合は一切なく、同じ靴をあと2足ばかり買いたそうと思ってる

452:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/24 20:52:06.09 .net
カーグレスするにはジムニーとインプレッサ、どっちがいいのだろう?

453:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/24 21:04:58.75 .net
8人乗れるハイエースじゃね

454:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/24 21:40:28.33 yfnpAHr00.net
>>432
型番教えてもらえますか?

455:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/24 22:03:46.18 yfnpAHr00.net
今度のバージョンアップでは
・カプセルに名前をつけられるように
・インベントリーを増やして
してほしいね。せめてキーだけでも2000個ぐらいは持てるようにして欲しい。

456:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/24 23:09:34.04 /5wu0CsA0.net
特定の制約のなかでやりくり工夫してやるところにゲームの楽しみってあると思うんだが
インベントリー増やすなんて、ズリネタ無制限解放みたいなもんじゃん

457:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/24 23:22:00.47 .net
キーは500個でも動作が重くて、移動しながらキー触ると100%アプリが落ちる・・・。

458:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/24 23:32:02.41 zD8fjnWU0.net
キーのカプセルはもう課金であるからそれは無いと思う

459:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/24 23:46:43.63 m2dCj7b/0.net
ンゴみたいなARモードは欲しいな。イメージ動画みたいな感じの。
まぁ3日で飽きるだろうけど

460:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/24 23:51:59.41 0Vd9c+Qed.net
この先の道知りたい時CFの表示ONOFFボタンとかあったらいいなとは思うわ
いや地図アプリ開けって話なんだけどさ

461:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/24 23:55:45.72 C6v25hxx0.net
4重以上の多重に沈むと道が全く見えなくなるよなw

462:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/25 00:09:43.64 ZiGd2PAj0.net
今日の早朝何かやるんだろ。

463:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/25 00:12:39.36 .net
情報をくれ。

464:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/25 00:56:33.67 ibBNlX0yM.net
>>44


465:7 たまころか?



466:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/25 00:57:21.34 .net
緑が山手線の駅ポータル全部繋げるってさ

467:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/25 01:01:25.07 9vrsdKtCa.net
やれやれまたスプー爆撃するか

468:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/25 01:59:02.90 Fe5gEwA40.net
連続ミッションやってる間はアドレナリン出てるのか足の痛みは感じないし、悪路で足捻っても気にせず歩ける
最後のミッションメダルとった瞬間から気が緩んで一気に痛みが押し寄せてくる
ってのは自分だけ?

469:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/25 02:00:29.11 Vfl/8V2v0.net
いつも通る道の自販機がITOENであることに気付いてしまった
このリアル課金ゲームめ
今日も黄金烏龍茶漬けの食生活、脂肪の吸収をおさえるトクホです

470:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/25 02:01:53.18 Fe5gEwA40.net
キーロッカー5個じゃ足りないわ
さらに追加で9セットとか欲しい
緑は遊びに行ったときの思い出キーロッカー、青は地方の自分がオーナーのキー、赤は地元ので~みたいな使い方したい

471:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/25 02:29:32.28 EQG9MwyV0.net
アイテム総数はフィールド画面で確認できるようにするか、せめてOPS押したら画面の隅にでも常に表示されるといいなぁ
カテゴリー毎にアイテム表示してるといちいち左下のボタン押す手間が掛かる
インベントリ管理もプレイの一環だとは思うけど総数表示くらいはゲームバランスに及ぼす影響は極めて小さいわけで、その辺は利便性重視してほしいわ

472:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/25 05:04:29.13 mK+l1xYY0.net
>>455
2000になったらその時点で警告出してくれるだけでもありがたい。
次のハックまで気づかずに赤カプの増加タイミングを迎えてしまうミスが減らせる。

473:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/25 06:56:11.28 kR6qmQTG0.net
赤カプセルの増殖分の為に枠を空けたくて
敵ファームで弾を乱れ打ちしてる
ゲームの趣旨が解らなくなってきた(^^)

474:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/25 07:15:53.98 P50NVQ9q0.net
郊外だけど、ガーポ焼き狙いなのか焼かれてしまった。
このAGはたぶん4ヶ月くらい周期で地域全部を焼いてるっぽい。
他人のガーポをつぶすのが楽しみって性格悪いなぁと思うのは自分だけ?

475:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/25 07:29:06.12 2uHyWk7gp.net
>>458
性格というか「楽しみ方」なのでしょう
ガーポってそのポータルのオーナーのみの視点だし
他からすれば「ただ目の前にあるポータルを普通に焼いた」だけさ
自陣の陣地を増やすゲームですしね

476:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/25 08:22:32.81 /H2m4Pkq0.net
>>458
あなただって誰かの大事なガーポ焼いて呪われてるかもしれないからお互い様

477:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/25 08:54:32.24 s6Fr/kIy0.net
定期的に絨毯爆撃されるエリアは珍しくない
ガーポ仕込むのには向かない所だったってだけ

478:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/25 09:09:24.86 Qkjnwz1M0.net
>>458
一帯を焼き払ってくれる敵はありがたい。
大きな多重を組むにはいいチャンスだ。

479:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/25 09:15:48.55 somimE3k0.net
>>439
ミズノ LD40 IV
スポーツ用品店のお姉さんから買いたかったので定価で買ったが
ネットなら17kくらいだね
3Eより4Eがオススメだけどこのへんは試し履きしてみないとなんとも
ガチスーツでなければ通勤にもいけると思う

480:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/25 09:52:58.19 GXdqgAWx0.net
ガーポは124日で枯れた
冬季封鎖解除まで1ヶ月あるから余裕だと思ったのに謎ペナで枯れて終わるとは…

481:名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/2


482:5(土) 10:12:14.33 ID:Qkjnwz1M0.net



483:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/25 10:37:00.46 f3vNhD+V0.net
ワイの僻地のガーポ水やりしてると付近のポータルはたまに色が変わってるのに、なぜかワイポだけ放置されとるんやが...これ現地エージェントに空気読んでもらってる感じなのか。
ふるさと納税でもするか

484:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/25 10:43:28.34 bMerS+Yf0.net
付近のポータルから数百mくらいしか離れてなくても
そこが車で行きにくいとかやたら奥まったところにあるとかだと
ガーポ潰し以外に行く価値が無いから放置されることが多いね

485:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/25 10:51:32.99 OdjU3x50d.net
周りのアクティブな敵さん達はみんなガー黒持ちの上Level16ばかりだ
その人達のポータルは容赦なく焼ける
たまに来る他所の方がガー黒持ってなかったらその人のポータルは焼かない
でも、他の人に焼かれるんだよね

486:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/25 10:53:33.81 bhS9sxQo0.net
>>466
145日超えてから壊すために置いてある可能性あるからな。
ふるさと納税はガーオニ取れてからにしな。

487:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/25 11:05:55.03 CxNO2aDM0.net
地域コミュ入ったけど意味ないわ
Ingressと関係ない話題で馴れ合いばっかり

488:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/25 11:16:26.78 7k1sMi82M.net
>>470
飯の話が一番多いな

489:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/25 11:59:03.88 8zGBOXvf0.net
なんか年度末で引っ越し等あったのか、
地元エリアにわりと中堅レベル以上の名前知らないエージェントが増えてきた。
新鮮でいいけど、早速破壊されまくってるのでちょっと燃えてる

490:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/25 12:03:53.51 0U4syakG0.net
隙あらば自分語り

491:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/25 12:06:33.26 8zGBOXvf0.net
え~? 普遍性のある話題じゃん

492:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/25 12:15:06.64 1Qmp1dPm0.net
クラス替えみたいなドキドキ感があるよな。
お互い通勤経路で焼きあってた人が勤務先が変わったみたいだ。

493:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/25 12:28:29.95 EPcrRnPLM.net
二度と取り出せないけど、無限に突っ込めるキーカプセルが欲しいわ。

494:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/25 12:44:08.44 EQG9MwyV0.net
>>470
テクニックを求められるようなゲームではないからingressの話は基本早々にネタ切れになるのが普通だと思う
逆にingressの話だけで場を保たせることできるかね、難しいと思うけど
どうしてもしたいなら自分から話題振るしかない

495:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/25 13:03:35.62 wPBj4vNOa.net
春になって冬眠から目覚めたAGが土から出てくるよ

496:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/25 13:12:24.63 LwSXYSRTF.net
綺麗な多重CF作る敵AGいるんだけど毎回シールド全く入れないんだよね
お陰で壊しやすくてAPもめっちゃ稼げるんだけどなんか理由あるのかね?

497:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/25 13:15:14.72 wsQH7+BN0.net
>>469
あるね~~ww 明らかにactivity下がって目立たなくなるAG多いからね~壊した途端に狂ったように活動始めるし。解りやすすぎw

498:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/25 13:16:02.89 8zGBOXvf0.net
>>479
多重つくりすぎてシールド不足になってるか、
壊してもらっておかわりしたいのか、
多分後者

499:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/25 13:22:45.09 v1NVtgAQ0.net
>>479
俺は後者
とっとと壊してくれ次が作れない

500:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/25 13:44:05.43 OabUnXE40.net
>>479
オレも後者
作りたいからやってるんであって維持したいわけではない
壊して欲しいところはリチャもしないし自分で反転することも辞さない

501:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/25 13:45


502::51.07 ID:CxNO2aDM0.net



503:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/25 17:37:27.34 0QuCW8Lh0.net
>>479
砂場ならシールド入れないな
余波でレゾ一本欠けるとウザいから、シールド入れる場合もあるけど

504:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/25 18:21:51.51 .net
砂場はリンクアンプとマルチハック入れまくる。

505:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/25 20:30:55.24 4YP6/ylta.net
多重作ると待ってましたとばかりに破壊しに来る敵AGのバースターを一つでも多く消費させたいのでシールド入れる派

506:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/25 20:40:32.06 8lutZE9c0.net
>>487
また張りたいから壊してくれたほうがよくね?

507:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/25 20:58:38.14 TqYhruGd0.net
都内で、攻撃するとすぐに反撃リチャージしてくるようなオナポ
(緑色の)を教えてもらえますか?

508:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/25 21:02:40.01 cEXgUX1K0.net
>>488
いや、張り切る前に壊されるのを少しでも遅らせたいんだろう
都内だと開始して30分以内に終わらせないと最終形まで作れないな

509:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/25 21:04:13.44 cEXgUX1K0.net
>>489
緑青問わずプログラムで自動リチャージさせてる奴はいっぱいいるけど
どの辺りまで遠征するの?

510:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/25 21:06:13.19 TqYhruGd0.net
>>491
できれば、山手線内がいいです。
どんなプログラムがあるのですか?

511:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/25 21:17:00.57 u6nCpoEc0.net
Fully chagedになってようがポータルのRECHAGEを連打し続けるBOT
Tank FullになってようがLPCのUSEを連打し続けるBOT

512:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/25 21:17:12.30 SW1jtw2j0.net
先日レベル8になって全てのレベルのものが使えるようにはなったが、
レベル9以上に上がるためには経験値をあげる+規定の色のメダルの数を満たさないとレベルが上がらないのか……先は長そう。

513:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/25 21:22:05.54 .net
A8になったとたん周りは冷たくなる
というかA1の頃からずっと見てましたよな感じで怖い

514:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/25 21:38:22.23 8zGBOXvf0.net
情け容赦ない破壊と鬼リチャージしてくるエリアボスがいるんだけど、
A8なるまでは、こっちが相手のCF破壊したり、自分のチンケな多重つくったりするの、
けっこう余裕だったんだよね
わりといいヤツのような気がしてる

515:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/25 21:57:22.56 f3vNhD+V0.net
むしろ気合い入れて頑丈に構築したほうが壊され易いなー。AXA4も無意味。むしろ闘争を刺激してしまうのか。
やる気ない構築のほうが放置され易い

516:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/25 22:12:17.51 P50NVQ9q0.net
あと、ガーポでリンク貼り防止のためにレゾを二本差しや7本刺しにすると、ガーポとして逆に目立って焼かれたりするよね。
ガーポでフルレゾとフルレゾにしないのとではどちらが良いんだろうね?

517:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/25 22:14:22.65 ouHxD+xb0.net
フルレゾにしない

518:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/25 22:22:09.89 ruIKVLB50.net
ミッションデーは朝10時くらいから?

519:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/25 22:33:33.79 fvw6VJWex.net
あれ? 前に田舎住み向けのスレありませんでしたか?
別板だったのかな?

520:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/25 22:36:08.69 lBB48EUoM.net
>>501
過疎化が進んで廃村になりました

521:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/25 22:41:15.50 fvw6VJWex.net
>>502
マジすかwwwwww
久し振りにIngressに戻ってきたのに居場所がなくなっていた
つか現実に即し過ぎてて笑えない・・・
回答ありがとうw

522:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/25 22:54:06.55 .net
久しぶり村おこしするか

523:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/25 23:06:58.24 s6Fr/kIy0.net
ガーポをフルレゾにしたら
味方にリンク張られる確率が少し高くなる
あっさり敵に焼かれるのはともかく
味方のリンクで目をつけられてから焼かれると
すげーもやもやする
しかもレゾを1本残してリンクを切ろうとすると
毎日リチャされて阻止される流れで
さらに味方にイライラ

524:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/25 23:19:35.53 i31zHweZ0.net
この画像ちょっとIngressっぽい
URLリンク(i.imgur.com)

525:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/25 23:19:38.60 lBB48EUoM.net
>>503
去年の末に落ちてその後たってないみたい

526:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/26 00:21:27.00 .net
久しぶりに村人にならないかw
【都会とは】Ingress田舎スレLv14【別ゲーですから】
スレリンク(applism板)

527:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/26 01:04:10.39 oqXAIQFMe.net
>>507
嘘こけw
俺のブラウザには3月13日までのログが残ってるわ

528:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/26 04:35:15.09 Tbdfmtmh0.net
>>505
レゾは2個まで減るとリンク消えるぞ。

529:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/26 07:05:07.48 w6qucIvY0.net
2本差しAXA入れという典型的なガーポ仕様にしていても
フルレゾにする味方はいる
しかもリンク張るでもなくフルレゾだけ
かれこれ半年くらい俺のレゾ2本だけに戻そうとしてるのに
そいつにリチャージされるの繰り返し
俺とっくにガー黒取れてるから嫌がらせでもないだろうし
半年間ひとつもリンクを飛ばす訳でもなし
意味分からん

530:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/26 07:48:33.03 ziXIA8II0.net
ガ黒持ってんのにレゾ欠けさせて味方のリンクを妨害しようとする方が意味わからん

531:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/26 08:02:05.12 7S2ZkhfL0.net
>>511
そいつ的にはポータル強化&みずやりの親切心なんだろうからもうほっとけば
黒取れてんならいいじゃん

532:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/26 08:10:48.20 abEAHhvw0.net
エージェントの実績値のタブ、
現在のタブと週のタブでは先に現在のタブのソジャーナが1日増えますが
その後ハックしなくても週のタブも現在と同じ日数になりますか?

533:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/26 08:22:08.55 ikSVGqMr0.net
>>512
そのPortalを使ってリンク張られると自分が普段作りたい多重の邪魔になるようなところは
レゾ欠けさせておく。自陣営がたまに来てフルレゾにしてリンク張ったりすると
自分で反転してリンク切りに行くから反転でうだうだ言われないように自分が常にオーナになっておく。

534:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/26 08:42:11.90 bQny9f/R0.net
めんどくせーゲームw

535:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/26 10:36:36.82 ziXIA8II0.net
ガ黒狙いでもないのにポータルを私物化して味方の活動を妨害しようとするのが意味わからんと言っている

536:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/26 10:53:51.60 9dqwgLws0.net
「レゾ欠けさせて」「味方のリンクを妨害しようとする」
具体的にその人がどういう行為をして(「レゾ欠け『させる』」ってどういう行為?)
それがどういう状況で、どういう意味で「リンク妨害」になってるのか
さっぱりわからん

537:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/26 10:56:53.58 9dqwgLws0.net
レゾ欠けさせてっていうのが、フルレゾしてないっていう意味なら、
例え自陣のためであっても、ほかの誰かのためにフルレゾしなくちゃいけない義務も義理もありゃしない
リンクしたけりゃ自分で足りないぶんのレゾ挿しに行きゃいいんだよ

538:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/26 10:59:37.53 9dqwgLws0.net
うちのエリアに、自分からはろくにレゾ刺さないで、フルレゾされたポータルができるたびにリンクとばす
ゴミあさりのコジキみたいなやつがいるが、そいつ思い出した

539:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/26 11:03:57.87 ziXIA8II0.net
味方を味方と思ってないんだから話が通じない
可哀想に思うよ

540:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/26 11:08:17.33 9dqwgLws0.net
>>521 別にキミに哀れんでもらわなくてもいいよw 俺は俺でまともに生きてるし、キミはキミで自由にやりなさい キミみたいな人間は俺は無視するけどね



542:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/26 11:28:27.05 bpQe3uwt0.net
そもそもこのゲーム自分と楽しみ方の違う同色は敵だからな
ガーポしかりクソリンクもしかり
当然自分の意向と同じ同色は味方だけど

543:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/26 11:30:10.41 D5qkOL/o0.net
ソロでやってたら味方の活動なんて気にならん
いい悪いとかでなく 気付いてない場合もある

544:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/26 11:36:16.94 VrFWYUg80.net
>>524
それだと他の人は全部BOTやNPCと変わらんね。

545:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/26 11:37:50.67 TXuvYikX0.net
最大の敵は味方AG(協調性0)だからな
そういう楽しみ方もありなんだろうけど、わざわざ自分から他者との壁作って楽しいか?

546:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/26 11:54:51.90 ziXIA8II0.net
>>522
哀れんでるんじゃなく
蔑んでるんですけど
結局日本語すら通じない
関わりたくないですな

547:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/26 12:46:29.66 9dqwgLws0.net
へぇー、「可哀想」っていうコトバはキミのお国では蔑すんでるっていう意味なんだねW
俺もキミみたいなキショイ人間には関わりたくないね
レスアンカーもとばしてくんなや

548:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/26 12:51:35.38 A1evCPSAM.net
そういうのは本スレでやってください

549:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/26 13:16:16.98 oqAya9Ih0.net
自色はポータルという限られたリソースを奪い合う競合
そんだけの話

550:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/26 13:46:56.39 .net
青のスレたてればこんな煽りもなくなる

551:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/26 13:47:51.15 oINNZGjBd.net
インテルのスコアってチェックポイントの平均?それともリアルタイム?

552:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/26 14:47:51.17 hlBEVolA0.net
>>519>>520で言ってる事の整合性なさ過ぎだろ、お前に気を遣う義務も義理もありゃしないんだからリンクくらいでウダウダ言ってるんじゃないよ、嫌なら反転しろ

553:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/26 14:54:01.43 9dqwgLws0.net
>>533
なに言ってんの?
該当レスあと100万回読み返して、きちんと理解して、それでも整合性がないと思うんなら、
それからあらためてどこが整合性とれてないのかきっちり指摘してレスつけてこいや
でなけりゃ、義務教育からやりなおせ。

554:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/26 14:59:33.25 9dqwgLws0.net
ageとこう

555:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/26 15:03:49.94 clQi3dB20.net
頼むから本スレでやってくれ

556:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/26 15:08:58.23 9dqwgLws0.net
>>536
本スレってこれ↓でいいのかな? 移動します
【NIA】Ingress LVL166 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(applism板)
>>533
そういうわけで、本スレに回答きちんと書き込んどけ
書き込む義務も義理もないかどうかは自分で判断しろや

557:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/26 15:17:07.16 cbG0Ioled.net
>>476
UPVのポータル写真だけ見られるバインダーでもいいのよ

558:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/26 19:15:06.08 YA9vPAlUa.net
俺は糞リンク同好会と位置偽装研究会に入ってるから楽しいぞ

559:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/26 20:16:27.12 A1evCPSAM.net
>>539
複垢養殖同好会は?

560:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/26 20:17:37.24 A1evCPSAM.net
自宅職場特定探偵団にもぜひ加入してください

561:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/26 21:17:54.94 Yf7exK7A0.net
どの辺も1キロほどの自分としては結構でかめのCF作ったけど300MUもいかなかった…
やっぱ山の中じゃだめか

562:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/26 21:42:38.90 .net
霊園おすすめ

563:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/26 21:49:53.62 3TZM3ZwE0.net
遺骨の数だけMUが増えるのか

564:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/26 23:40:25.31 Rg


565:ZKfhfMM.net



566:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/26 23:47:47.85 T/IuO2KZ0.net
UPVを一覧できる機能の実装は簡単そうだけどね。中の人見てる?

567:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/27 01:45:06.47 gjlpPEQC0.net
シャドー戦ってなんです?

568:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/27 02:59:54.58 ZRAFfKqF0.net
>>537
おら書き込んだぞ、クソザコ野郎反論してみろや
逃げんなよ?

569:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/27 03:13:19.05 RoFWGh6u0.net
>>547
見えない敵と戦うアレだよ。
青が今回のシャードでやって勝ってたやつ!

570:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/27 03:53:48.71 Na1kMaNm0.net
>>540
邪道だ。養殖は2000個の枠の中でどうやりくりするかを楽しむものだ。
あらゆるアイテムをリサイクルして枠を空け、目的のアイテムを手に入れるためのハック回数を確保するのだ。
そして赤カプの増殖時刻を予想して2000個未満に抑え込む遊びなのだ。

571:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/27 05:38:00.94 tTkNF2Sn0.net
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           ,. -ー冖'⌒'ー-、
          ,ノ         \
          / ,r‐へへく⌒'¬、 ヽ
          {ノ へ.._、 ,,/~` 〉  }
         γ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j==く
         (ヽ-〈_ュ`ー‐'  リ,イ}_     /     }ー┐           r┐   \
         ヽ;;∵r;==、、∴'∵; シ      {     ノヽ / __  ヽ  /  |/    }
            . \   こ¨`    ノ   `    \ ツ   /         、_/   O    /
.     , -‐  ´  个-、__,,.. ‐'´ 〃` -、
    /  __   ∧       |    ∧
.    〃 ,. --ミヽ /∧         i   |/ハ
   ji/    ̄`//, ..__、〃    ,   ___!__j_______
.   {{      '/   // '‐-、  ′ | i´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `i
   レ, /        ,        ∨   | |                 |
   //7//―ァ/‐/7/ ̄{     iっ  | |   ┌――┐    |
      /!   〃  //  (' //} i |   | |   |┌― 、|    |
.      |     〃      ̄ jノイ   | |   |::l::i::::::::::::::|    |
.       |      、__ノ{__,.イ   ,  | |   |_j::l::::::::::::::|    |
     |        )     レ/____ー‐―┤:::::::::: |―┘
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄〔丁 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ::::::::::::| ̄ ̄ ̄ ̄
             ` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄{二二二二l____|二二}

572:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/27 08:01:52.58 Olio/88V0.net
>>548
【NIA】Ingress LVL166 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(applism板:365-368番)

573:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/27 12:32:59.20 yIBEUvBDp.net
MD福岡のチェックアウトでメール送ったんだけど何も返ってこない
熊本の時はすぐメール返ってきたんだけどなあ
これチェックアウトできてないのか

574:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/27 12:45:10.00 p6bflFkrp.net
>553
自動返信機能無かったらしい

575:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/27 13:34:30.39 SY6PLj0NM.net
>>551
そんな小さい画面じゃインテルマップが見辛いだろ!

576:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/27 16:31:06.58 +dfJykjwM.net
赤カプがいくつかあってウルストを増やすには、分散して入れるのと
纏めて入れるのはどちらが増えやすいですか?

577:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/27 16:40:14.17 .net
>>511
他人のガーポより自分の1000APなんだよ。

578:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/27 17:12:10.64 2FNVSaR/M.net
>>511
辺境地にあるなら、緊急時のガード邪魔リンク用にフルデポにしておく事はある。

579:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/27 17:19:56.53 1nBjd1t90.net
もうガー黒が取れてるというのに
惰性なのか半年間も必死で自分のレゾ以外を枯らそうとする>>511
一方、リンクすら張る気もない他人のポータルに入れた自分のレゾを
オーナーに明らかに枯らそうとされてるにも関わらず
半年間も必死でリチャする奴がいる
面白いゲームだなw

580:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/27 18:10:23.27 bksIDYgA0.net
>>511
俺の場合は、
予備ガデポをフルデポしておいたら1本だけ残して焼かれた。
その後味方AGにまたフルデポされて、
自分の残ったレゾだけリチャしてたら、
フルリチャージされるようになった。
1本だけ少しリチャするとフルリチャージされるので
リチャが楽になったw

581:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/27 19:04:03.20 zg8aa0Gsd.net
攻撃されてるポータルに遠隔リチャージって確実に勝てないよね…?

582:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/27 19:07:34.01 s8BE2KFy0.net
>>561
敵のウェポンかPCが尽きるまでシールドが保ってくれたらなんとかなる事も無いでもない。

583:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/27 19:12:58.21 OWhyj88L0.net
一人のリチャだと
ポータルの直上取れなくてかつR8直上も取れないなら勝算はある
そうでないならリチャは敵の進軍を遅らせるくらいの意味しかない
普通のポータルだとどう頑張ってもデータ受信のラグで既に白くなってるからね
もしそのポータルが敵の本命じゃないなら(余波で削られてるだけなら)リチャしたら生き残るかも

584:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/27 19:13:46.65 XpDS22Jzp.net
>>561
相手がバカだと勝てる時もあるよ

585:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/27 19:15:14.82 /OCTR94/p.net
>>556
どちらも一緒
1カプセルに96個で培養するとカプセル節約になる

586:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/27 20:57:15.33 poDczRs20.net
知的であるかどうかは、五つの態度でわかる。
URLリンク(t.co)

587:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/28 01:04:20.91 oxKew9b30.net
まあ2ちゃんに広告書き込むやつぁ知的とは言わないな

588:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/28 04:04:09.88 mpjpuEfP0.net
>>561
自分がガー金取った時は遠隔リチャで守りきった。
レゾ3個しか残ってなかってけど、そこで相手が撤退してくれた。
金になった次の日には焼かれたけどな。
その時は確認はしなかったけど、今にして思えば相手もそんなにレベル高くなかったんだろう。
相手がA8以上とかなら確実に焼かれてた筈だから。

589:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/28 07:04:58.13 JCIQkxqNd.net
久しぶりにただの地図アプリ使ったけどくっそサクサク動いてビビった

590:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/28 07:23:21.32 tHf4mQOhp.net
>>556
纏めて入れておいたほうが良いと思います
元本が多いと増えやすい気もする
けど、FAとTUを49個づつ入れてあるカプセルは
なぜかTUばかり増殖してくわ
FAの方がレア物なのですかね?
増える確率とかの差がわからん

591:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/28 07:34:05.57 aq4N+hHXd.net
ガーディアンが切れるまでと思ってやってたらもうすぐ2年、ダラダラ続けてる。
守る気も無いのに誰もこないから止められないじゃんか。

592:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/28 07:58:30.07 qPPzJhKwp.net
>>570
アイテム一個づつで抽選だから、確率と個数は関係ない
見た目同じレア度でも、確率が異なる

593:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/28 17:55:04.17 C5KuFGCod.net
>>572
時期によってアイテムごとの増加率が違うことない?
今月はADAとJARVISが良く増える。
SBLAは滅多に増えない。
何か思惑があって調整してるのだろうか?気のせい???

594:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/28 18:27:14.71 d//W3OI


595:X0.net



596:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/28 18:37:16.29 .net
>>573
何年統計とったデータですか

597:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/28 18:47:44.91 mpjpuEfP0.net
まだ赤カプが出てから650日も経ってない。

598:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/28 19:19:01.96 .net
ファームに赤カプ(空)を置いてくるのが日課です。
今日のラッキーボーイは誰だったのかな?

599:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/28 20:51:25.80 nZv3gGS10.net
伊藤園のキャンペーン本当ありがたい
近くにP8どころかP7のポータルも少ないからR8の貴重な供給源だわ

600:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/28 20:53:25.37 GfEL+lS20.net
空の赤カプなんて初心者以外喜ばないだろ

601:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/28 21:19:17.58 ksrb2h8G0.net
誰も喜ばないよりマシだろ

602:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/28 21:20:01.60 C0M19kSN0.net
スレタイ読んでから書き込めよな

603:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/28 22:20:02.49 GfEL+lS20.net
え?>>577は初心者支援で毎日赤カプ落としてるの?

604:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/28 22:20:51.72 qPPzJhKwp.net
>>582
欲しい人には直接提供してるけどな

605:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/28 22:26:00.73 .net
誰ともなく赤カプ青カプ落としてるよ。
ソロだから直接渡すってわけにもいかないから、人が集まるファームに置いておくのさ。

606:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/28 22:43:56.46 uTA6eGZWr.net
赤カプ自体が溜まることに喜びを覚えますがおかしいですか?

607:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/28 22:44:43.43 IiYL02v60.net
おれは自分以外NPC扱いだから、リサイクルしてるわ。
情報とか一切入ってこないから、永遠に初心者だが

608:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/28 23:00:18.95 7U4eRYX/0.net
ドロップするときのエフェクトが好きだから
よくドロップしてる
ゆっくりとウンコをする犬みたいな感じというか

609:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/28 23:22:51.72 03YBeBEg0.net
赤カプ余ってるからミッションデイで反転入れてばらまいてきたわ

610:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/28 23:36:58.94 44kKI4aW0.net
赤カプにAXA99個体制にすれば2~3日に1個ぐらいのペースで増えますか?

611:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/28 23:49:32.23 1qoa0luZ0.net
>>589
1週間に1個くらいなら増えるかも

612:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/28 23:53:01.70 3ZuFpWbQ0.net
>>589
AXAは0.25%と言われてるから、平均して4日に1個という確率になるかな

613:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/29 00:49:11.76 AUu69yGF0.net
>>589
最適な個数は98個だ。

614:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/29 06:04:11.35 XP3QA23s0.net
たしかにアクサは増え方鈍いね...
US8の在庫が増えたので赤カプセルに98個入れたら
こっちは着実に増えるね
あまり使わないから→赤カプへ→さらに増える
→イベントリがパンクする。

615:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/29 08:50:13.38 THKNw0bq0.net
>>593
それね
気づくと300超えてるとか

616:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/29 11:08:05.96 wEh8yTzi0.net
AXAは原資を貯めるまで待つのが面倒になったから使い始めたわ。かつての赤カプ増加率がやたら高い時期とかじゃないと結構辛いんだろうなぁ
VRPSのは間に合ったので培養サイクル完成してる。

617:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/29 12:20:57.21 AFL+2KcqdNIKU.net
>>584
ファーム焼きに行くと落ちてたのは、それか。

618:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/29 12:48:39.55 .net
サイコパスの手に渡ってしまったのか・・・。
まぁそういうこともあるさ。
次は落暉ボーイに拾われることを願おう。

619:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/29 13:01:50.54 JDalBIwd0NIKU.net
遠隔リチャは『焼き切るのが面倒』と思わせれば生き残れる。
だから5人位でファームに遠征されると、どんなに鬼リチャしても即死だな。
この前遠征軍が来た時はリチャ諦めて車飛ばして、P8をいくつか反転防御


620: で守るだけだった。



621:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/29 13:51:59.93 AUu69yGF0NIKU.net
>>595
増加率の高い頃はベリーレアでも1%くらいあったからなぁ。面白いほど増えまくった。
あの頃にしこたま元手を溜め込んだ奴が圧倒的に有利だわな。
ただVRLAだけはどうにもならん。
元が少なすぎて全然増やせない。

622:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/29 15:30:19.45 fkJAn9qbMNIKU.net
リベル13になったんでそろそろこのスレ卒業して本スレに行かなければと思うのですが、どうでしょう?

623:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/29 15:48:46.62 pmoa30E60NIKU.net
レベル16までは初心者だよ

624:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/29 16:07:45.53 .net
晒されるまでは初心者よ

625:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/29 16:57:47.46 ierMPfKCdNIKU.net
沖縄沈めたら初心者卒業って本当ですか?

626:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/29 17:47:09.00 P/CvRndy0NIKU.net
「なんで働かないといけないんですか?」と聞いた学生への、とある経営者の回答。
URLリンク(rfdyy.tribit-field.jp)

627:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/29 18:34:51.33 BwvYTHxraNIKU.net
ビビった
メディア欄にキモイ目が出てきた(|||´Д`)

628:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/29 19:44:53.27 F5oGu/AM0NIKU.net
>>584
「ごん、おまえだったのか。いつも赤カプをくれたのは。」と問いかける兵十に、ごんは目を閉じたままうなずきました。
兵十の手からがX8が落ち、筒口から青い煙が出ていました。

629:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/29 20:01:28.83 .net
緑にやられた

630:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/29 20:41:24.44 TgejO+QP0NIKU.net
>>604
下記の通りだで下記無いじゃん…
俺は人気返礼品ランキング、ふるさと納税人気順だったよ
興味あったのに残念

631:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/29 21:26:14.33 vd48x1+H0NIKU.net
>>605
このロリコンどもめ!

632:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/29 23:43:48.82 AUYtjfaG0NIKU.net
メディアってマジで使い道ないんか
リンクアンプはすぐ焼かれそうなポータルに捨ててるが

633:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/29 23:45:47.81 52kH0wg/0NIKU.net
期間限定モノだから真っ先に捨てろとは言いにくいメディア

634:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/29 23:45:55.78 wqZbFaVi0NIKU.net
>>610
メディアは情報だから
情報必要ないなら使い道ないな

635:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/29 23:50:01.06 8Q8yae320NIKU.net
アイテムとしては全くもって無駄なもの(動画も画像もURL書いてるし)
しかし1回捨てるとNL-PRIMEを除けば二度と手に入らない可能性が高い

636:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/30 00:03:19.78 .net
メディアメダルがあるならまだしも・・・・・。

637:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/30 01:26:41.01 Hk256dHf0.net
スマホの更新月なんだけど、ingressに向いてるのは何を選べば良いのかな?
キャリアはカバー率でドコモかau?
最近はソフトバンクもマシになったんでしょうか。
速度でMVNOは避けつつ、UQとワイモバイルなら行けるかな。
端末ではGPSの精度と安定で、やっぱりiPhoneですか。

638:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/30 02:01:23.43 08OVRTss0.net
MVNOで困ったこと無いけどな

639:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/30 02:34:37.56 ZgzV66FV0.net
>>615
周りのAGに色々聞けるならandroid端末を吟味出来るけど、難しいならiPhoneが総合的に見て安定してるから良いと思うよ。

640:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/30 07:56:11.83 lVTEvvQK0.net
端末はともかく、速度に関してはあまり気にしなくていいかも。
今速度制限くらってるけど、普通に出来てる

641:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/30 10:40:24.7


642:5 ID:zkpSj9Pmp.net



643:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/30 13:01:07.11 .net
MVNOは混雑する時間帯になると露骨に反応悪くなるけど
それ以外の時間帯なら普通に遊べる。

644:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/30 13:17:52.03 qffDu2Y+0.net
250kbpsの低速回線でもふつーに遊べるよ
わんこレゾでは負けるけど

645:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/30 13:22:18.24 o57ao1mQM.net
端末はMVNOなら周波数帯を気にすることとGPSの性能かな
あとは他の位置ゲーと一緒にやるならスペック高い方がいい

646:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/30 13:23:19.78 YHmx0lHY0.net
俺は公称200kbpsの低速回線でやってるよ
ほかと比べて反応遅いんだろうなと思うし、GPSもダメダメだけど
半年強でレベル13にまではなれた

647:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/30 13:26:22.21 hRJEYOFbM.net
>>621
それ端末性能かpingの差だと思う

648:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/30 13:49:47.33 YHmx0lHY0.net
>>623
書き忘れた。もちろん、MVNO

649:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/30 14:00:13.87 0TWRJaJ40.net
>>623
スキャナそのものは低速回線でもいけるとして、マップは無理じゃね?

650:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/30 14:19:24.12 YHmx0lHY0.net
>>626
うん、Intelマップはスマホから見る気にはならないね。
たまにNearby Ingressを見ることはあるけど、Intelほどじゃないけど表示が遅い
解決策としては、マップ見るときだけ、コンビニ等のwifi接続すればいいんじゃなかな
俺はそんなんも面倒くさいから、活動前と、活動後に家のPCからIntelで現況を確認してる

651:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/30 16:39:53.12 cPiMECiKM.net
昨年暮れにドコモ解約してmvnoしたけど
問題ないかな。連続でハックしてる時にたまに待たされるけど。
アノマリーなんかでは戦えないかも知れんが。

652:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/30 16:52:27.66 cPiMECiKM.net
マップは大差ない感じ。
それより大事なんはバッテリー容量だと思うん。

653:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/30 17:57:34.74 VyTtQw4C0.net
回線遅いんで
わんこ勝負ではまず勝てない
リアル課金ってこういうことかしら

654:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/30 18:19:20.30 lrOeglr6d.net
>>615
ソフトバンクだけはやめとき、
山に行くと悲しいことになるぜ。

655:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/30 18:55:51.04 /yxERATf0.net
ドコモでも山のポータルで圏外になって悲しいのがたまにあるけどauSIMなら入るんかな…
SBは公式のMAPだと圏内になってるけどダメなん?

656:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/30 19:10:26.53 s+VKZVt8d.net
ファーウェイのnova light、安いから買ったけど思いの外ガクガクだったんでガッカリした

657:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/30 19:19:07.28 z1LOt0G3M.net
>>632
実際行ってみないとわからない

658:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/30 20:40:46.82 89VcdRur0.net
>>599
元がある程度あればVRLAでも増えるよ。
普通預金以上の利息だから大丈夫^^;
AXAも宅ポの焼かれるペースよりは増えているから大丈夫。

659:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/30 20:43:08.10 89VcdRur0.net
>>613
石巻のアレを忘れているだろ。

660:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/30 21:20:58.82 kyY1rYlz0.net
axa増殖してる人って凄いな
最高で3つくらいまでストックで、だいたい在庫ゼロだ

661:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/30 21:28


662::11.00 ID:4aWrxk570.net



663:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/30 21:40:29.34 zkpSj9Pmp.net
>>632
SBの場合、確かに圏内だけど衛星回線使ってて
128kbpsしか出ないところ多数
まずはSB自体詐欺だと思った方がいい

664:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/30 22:04:51.32 /yxERATf0.net
128kでもHackくらいはできそうだけどやっぱり詐欺か…ドコモauの2枚刺しがよさそうね

665:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/30 22:47:17.15 OMsCZlmk0.net
攻撃されてリチャージしてるときに
リチャージ完了→相手の攻撃待ちでリチャージ連打→いきなり白化orレゾ2個以下になって終了
となってしまうのは回線が遅いから?

666:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/30 22:55:24.51 g2FO/mUI0.net
>>641
基本的に防御側ってそんな感じですよね
一人ぼっちでのリチャだと特にね

667:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/30 22:58:33.35 rjcc00SL0.net
>>635
VRLAはハックじゃ出ないからな。
伊藤園やローソンのキャンペーンでしか手に入らん。
1個が2個に増えるだけで200日以上かかったわ。

668:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/30 23:00:20.36 rjcc00SL0.net
>>641
レゾ直上でUS8を連打されたらリチャージなんか間に合わんよ。

669:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/30 23:09:36.15 +kvi5Tte0.net
>>641
リチャしたらリモートポータルビューからポータル詳細画面に戻ってリフレッシュしないと
リモートポータルビューのままじゃ攻撃されてても画面が更新されないよ
リチャ→完了→リチャ→リチャ→完了→リチャの繰り返しでバーストリチャは使わない
Youtubeに詳しい動画があったんだが見つからん

670:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/30 23:51:02.23 qffDu2Y+0.net
>>643
ええのう、俺のはまだ増えんわ
赤カプの中身どんな感じにしてた?俺は他のVRアイテムも一緒に詰め込んでるんだけど

671:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/31 00:22:58.09 42QkS8sG0.net
>>646
VRLAは別のベリーレアと同じ赤カプに入れてある。
他のアイテムは純粋培養してるから、それから収穫した分と同じカプセルで、適当に遠方のキーを詰めて98個に調整してある。
それにしても伊藤園の抽選は当たらんのぉ。

672:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/31 00:27:28.78 EdKJ6fVSp.net
QUOカードはすぐ当たる

673:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/31 01:52:16.71 .net
>>647
がっつりリンクCF張られてて団子でCPSしか入ってなくても
敵がいないから相当持ってるポータルもあるからなぁ
逆に80日付近まで行った戦略上重要度が低いポータルが敵の活動的なAGの復帰で
昇天したものもあるし
リアル課金量がものをいうメダル

674:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/31 02:09:14.93 reNWTslb0.net
リモートビューでは画面を切り替えても更新サイクルより攻撃のほうが速いことがある
ようするに守るゲームではない
守りを捨てたとき、何が見えてくるかって話

675:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/31 03:55:30.83 0N6ZGWpI0.net
自転車メインだと車ガチ勢には敵いませんわ
車だといけないような所までいかないと…

676:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/31 03:57:25.32 0N6ZGWpI0.net
>>650
まぁどうしても守りたくはなるけど
目的のCFができたら勝ちだと考えるようにしてる
陣営的にはcpとかあるけどオマケだわ

677:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/31 06:15:30.67 42QkS8sG0.net
>>651
都会へ行くと駐車場を探すのが面倒でなぁ。
自転車派が羨ましくなるよ。

678:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/31 07:33:18.85 eBiiZvs8e.net
原付が最強やね

679:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/31 10:14:50.92 0fTk7Y1qM.net
Ingressの為に折り畳み自転車買っちゃったよ。
田舎は軽トラが�


680:齡ヤ捗る。田舎の集落は道が細いうえに辻にはイケズ石置いてあるから3ナンバーだと辛い。 寺、神社の近くに行っても軽トラならジロジロ見られない。



681:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/31 11:14:21.80 oRbVrheI0.net
林道とかは軽トラに限るな。
冬は雪で倒木の危険があるから、チェーンソーも積んでないと詰む。

682:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/31 11:25:48.82 SxFOkTmT0.net
そこまで装備しちゃうと本来の目的忘れちゃいそうだなぁ
あとは猟銃必要だろ

683:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/31 11:41:18.00 znZkCFu70.net
ペーパドライバーの俺ここまで話題には入れず

684:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/31 11:59:20.12 RtiDLiWCF.net
煽ってる訳じゃなく純粋に疑問なんだけど折りたたみ自転車のメリットってなんだ
普通の自転車で良くないか

685:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/31 12:00:41.11 gqvtGYQvM.net
普通の自転車は車に積むのにキャリアがいるし、電車持ち込みはでかすぎる

686:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/31 12:01:33.61 gqvtGYQvM.net
自宅周辺で使うわけじゃないよ
エージェントは遠征を想定してるから

687:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/31 12:12:01.40 .net
最近はタクシーで活動してる

688:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/31 12:42:55.51 RtiDLiWCF.net
>>660
>>661
ああ遠征用か
なるほど

689:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/31 13:01:50.51 vykhgrpjd.net
Amazonタイムセールの折りたたみ自転車が欲しくなってくるぜ!本当にな!

690:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/31 13:04:25.81 .net
健康のために始めたingressを拡張する目的で軽く自転車にハマり、
何時の間にかロードバイクで各地を走り回る方が目的になってしまった人もいる。

691:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/31 13:11:08.16 0N6ZGWpI0.net
>>653
都会はなぁ
こっちは田舎と都会の間みたいなところで、
車もってる人がデカイのを作り始めると
構築が早すぎて止められない

692:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/31 13:12:57.96 0N6ZGWpI0.net
>>659
見た目が可愛いので部屋の中に置いたり
使わないときは直したりできる
あと高級な機種はとても軽いので折りたたんで電車に持ち運んだりできる

693:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/31 15:04:25.06 NoA9x5Qn0.net
でも>>655氏は軽トラだから
折畳まなくても自転車積めるくね?

694:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/31 15:08:14.15 Wrs3jkNCd.net
>>662
一度やってみたいねぇ
運転手さん
そこの公園に停めて!
次は先の神社で

695:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/31 15:22:23.38 D0y2PVy/e.net
タクシーってセレブかよ
そんなことよりリチャするつもりが間違ってリサイクルをタップして
キー溶かしてしまった、2本も。
遠方のガーポ候補だったのに。

696:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/31 15:50:44.06 nYiVJbEVM.net
>>668
田舎は大抵の家に軽トラがある。

697:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/31 15:55:45.19 1E/IGMtP0.net
>>670
それ知ってる。鍵取りに行くと焼かれるフラグ立つやつ。

698:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/31 16:02:17.30 SxFOkTmT0.net
>>670
知らないところでガーポ育ってるって素敵だろ

699:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/31 16:22:01.97 oRbVrheI0.net
>>669
「あー!5mバックして!」とか「右車線に変わって!右!」とか、えらい事になりそうな悪寒。

700:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/31 16:24:23.88 .net
※個人の感想です

701:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/31 16:32:11.76 gm8VbO1vd.net
周りが味方超優勢のときって何すればいいんだ
リンクもガチガチに組まれてて何もすることないしやっぱ遠出するしかないのか

702:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/31 17:10:06.49 v64rEURTM.net
そこで補給しつつ定期利用して敵優勢地域を爆撃

703:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/31 17:10:14.47 0N6ZGWpI0.net
それしかないね
うちは周りは敵しかいない
とりあえず撃て!

704:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/31 17:58:07.89 .net
>>676
ファクションチェンジ

705:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/31 18:56:44.56 axMEdOJwp.net
>>679
定期的に相手が焼きに来てくれるならFCしてもいいけど
たった一人孤立してもモグラ叩きのモグラになるだけ
心が折れて続かないと思う


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch