【SRPG】輝星のリベリオン Part5at APPLISM
【SRPG】輝星のリベリオン Part5 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/15 22:21:53.45 28sjXvTs.net
属性
炎、水、風、闇、光の5属性
炎←水←風←炎、光⇔闇
クラス
フェンサー、ランサー、アーチャー、ソーサラー、トルーパー、バーサーカーの6クラス
・ランサーはトルーパーに強い
・トルーパーはアーチャー、ソーサラーに強い
・ソーサラーはバーサーカーに強い
・アーチャーは射程距離が特に長い
・フェンサーは突出したポイントはないが能力のバランスが良い
・バーサーカーは魔法攻撃以外に耐性がある
覚醒
同じユニットを重複入手するか、覚醒のカケラを使うと覚醒する。
覚醒するとLV上限が5上がり、攻撃速度、クリティカル率がアップする。
☆1は5回まで、☆2以上は10回まで覚醒できる。
最終進化すると覚醒値がリセットされてしまうので、覚醒のカケラは最終進化したユニットに使うのがよい?
進化
進化するとイラストが変わる
進化するとLV1にリセット
最終進化すると覚醒値がリセット。覚醒した数の半分のチケットが戻ってくる。
進化すると装備していたアーティファクトが外れるので注意
☆2 進化できない。
☆3 1回進化するとレアリティ☆4になる。
☆4 2回進化するとレアリティ☆5になる。
☆5 3回進化するとレアリティ☆6になる。

3:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/15 22:23:08.51 28sjXvTs.net
★6リーダースキル
アーサー すべてのユニットの攻撃力と防御力が15%アップする。
リリス ソーサラーの攻撃力が20%、スキルゲージ上昇速度が10%アップする。
ナポレオン トルーパーの攻撃力が20%、攻撃速度が10%アップする。
ジャンヌ バーサーカーの攻撃力が20%、スキルゲージ上昇速度が10%アップする。
スカアハ 闇属性のHPと攻撃力が20%アップする。
アタランテ アーチャーのHPが20%、攻撃力が10%アップする。
その他、後になって実装された★5については詳しい人よろしく

ロビン、クレオパトラ
クエスト中入手ユニが増える。

4:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/15 22:26:30.77 28sjXvTs.net
レア召還は
7月15日まで★2~★5
7月16日より★3~★5
覚醒10時のダブリ召還は
7月15日までジュエル4バック、ユニットは覚醒10価格で強制売却
7月16日から★に応じてチケットバック、ユニットは覚醒10x2価格で強制売却

5:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/15 22:31:05.22 28sjXvTs.net
★5ロビンフッドと★5クレオパトラのリーダースキルは
通常系クエスト、月~金曜日クエストだと25%程度ユニが増える
土日曜日クエストだと10%程度ユニが増える
実装済みストーリークエスト
ノーマルノード 1話~8話
ハードモード 1話~5話

6:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/15 23:37:55.31 vqbhy5g7.net
☆6リーダースキル
ジーク フェンサーの防御力20%アップ、HP10%アップする

7:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/16 03:40:44.24 4wFJVKPI.net
前スレでジャンヌ探してた人へ。
レア度の高い順→3ページ目の左下の隅っこ、にいない?
いなければサポートにメールしてみよう。
何も連絡ないが個人だけの対応じゃないよな…?

8:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/16 03:43:42.78 4wFJVKPI.net
と思ったら連絡キテターw
○○様の図鑑に表示されていなかったのを治しました、って。
やはり個別対応なんだろうか。

9:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/16 06:30:47.20 mbecnfuV.net
>>7
情報サンクス
早速お問い合わせして来た
多分他にも家出してるジャンヌさんが沢山居るはず

10:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/16 11:11:59.42 gk5263qb.net
招待コードってのが分からない。
新規さんを釣るもの?
それとも、既に始めてる人同士が相互に入力し合っても得するの?

11:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/16 12:42:36.24 YyoZUniJ.net
>>9
お役に立てて何より。
メールの内容コピペして張っておくが
この内容だと最近リセマラした人でジャンヌさんに限らず
図鑑にキャラ登録されていない人が他にも居そうだ。
俺は24日目だが20日前くらいにやってた人は影響受けてそう。
以下コピペ。
お問い合わせいただき誠にありがとうございます。
「輝星のリベリオン」サポート担当でございます。
この度は、ご迷惑をおかけした事を心よりお詫び申し上げます。
お問い合わせの件につきまして、
チュートリアルで獲得したユニットが図鑑に登録されず、
英雄クエストも表示されない不具合が発生しておりました。
この不具合は現在修正が完了しております。
(俺の名前)様の所持ユニット情報をお調べいたしまして、
「ジャンヌ・ダルク」が図鑑に
表示されるように修正いたしましたので、
ご確認の程よろしくお願い申し上げます。
この度は、ご迷惑をお掛けして申し訳ございませんでした。

12:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/16 15:23:01.80 3wZn+ZTh.net
>>11
詳細サンクス
コレで俺の家出娘も帰って来るぜ
夕方から始まるイベントって信長と同じ使用かな??

13:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/16 16:49:56.37 bUcE6S+G.net
オーディンは闇属性
アーサーはダメは出るけど7,80体辺りから悶死ししそうだな。
これは前衛は闇で後衛を光弓でボスの攻撃範囲外から攻撃するってパターンかな。
それでギルバトイベントの報酬が光弓だったのか…

14:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/16 16:57:41.42 E2+fgEl+.net
正直イベントやる気出ないの自分だけ?
こういうイベントって張り付けるかが勝負だから
真剣にやればやるほど終わった後が続かなくなる

15:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/16 18:00:39.66 H0FXl5gj.net
ガチャ更新されたから20連
☆4が1枚で他全部☆3だったのでアンインストールします

16:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/16 19:44:38.44 wUOBvR0N.net
>>10
よくあるコード入力すると石貰える、自分のコード使って貰えれば10人毎に石貰えるとかそんなの

17:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/16 21:19:16.20 g66vAH8a.net
>>15
別にわざわざここで報告しなくていいよ
サクっとアンインスコして下さい(^-^)

18:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/16 21:46:48.08 Q7qtjboG.net
ゴミリオン

19:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/16 21:52:57.76 +cxiYKB/.net
オブビリオン

20:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/17 01:54:35.26 QwIEDz5u.net
ポイント高めだから入れてみたけどゲロ面白くないなこれ…
おまけにチュート後にランク10まで上げたら達成だからやってるけど
他のアプリならそれくらい序盤は一戦闘でランクくらいどんどん上がるのに全然上がらん
ゴミすぎて吐きそう

21:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/17 01:55:46.58 QwIEDz5u.net
あと絵が絶妙な下手さでつらい
ロード画面の糞みたいなピンク髪とかグオオオ言ってるだけの魔物とか
絵描きもうちょっとマシなの連れてこいよ

22:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/17 01:57:06.64 RV3BXYxB.net
それは思う

23:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/17 02:01:22.51 c46KHJke.net
訓練受けた軍人のくせに魔物に一切反撃できないのが論外

24:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/17 02:03:39.28 fc5zpnr4.net
>>23
今までとは比べ物にならないほど凶暴化した設定だったろ
まあ俺もあやふやだけど

25:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/17 02:06:16.43 lRjnY0Oq.net
俺TUEEEするだけのゲームなんだから
ストーリー性を求めるのがそもそも無理

26:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/17 03:04:07.72 dtKKa8hE.net
タイトル出た後にタップするとやる気のない声で輝星のリベリオンって言うの止めてほしい
何かムカつくから

27:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/17 06:43:20.35 bt9cn6aR.net
>>20
オマイが下手すぎ気が…
ランク10までで良いなら直ぐ上がるだろw
何と比べてるんだ??

28:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/17 09:33:04.81 WSOnoEzd.net



29:宴塔N10? どんなにヘボくやっても一日はかからんで上がると思う むしろ普通にやればいつ通過したか分からん内に通り過ぎるw



30:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/17 14:19:11.91 VL8S4uNI.net
このスレって中高生とかの書き込みがほとんどなのかな
新しく始めた人はあんまり内容あてにしないほうがいいと思うけど
この内容をあてにするのも中高生なのかな
私としては中高生はlobiとかやっといてほしいけど

31:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/17 16:08:00.10 WSOnoEzd.net
そんなん匿名掲示板、とくに2chで分かるわけ無いっしょw
ひろゆきが言ってたじゃん
ウソをウソと見抜けない人は掲示板を使うのは難しいってね

32:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/17 16:12:07.32 WSOnoEzd.net
ちな、内容をアテにしたいならソース表示求めれば?
ソース表示しないレスは全てウソと考えた方がリスク回避になると思う。
過疎ってる…、ガチャ確率は…、なんてのはその典型例な

33:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/17 16:17:43.57 nIWtJ7Gx.net
まぁその前に
ゴミリオンx2連呼してる奴らは中高生程度の考え方でOKな気はするけどな
程度が低過ぎるw

34:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/17 17:53:00.90 IquhYxRK.net
反応する人たちもあれだ

35:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/17 18:26:08.80 ZCQE3hdZ.net
他のゲームのスレなんて盛り上がってるって言うかむしろ炎上して罵り合ってる所ばっかりだから、それに比べれば平和
平和すぎて心配だw

36:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/17 18:31:02.31 PN6wxnZg.net
まぁな
楽しんでる奴らが居るからこのスレが成り立ってる気もする
運営サイドへの愚痴ならまだ良いと思うけど…
最近の俺は凄くホシリベ楽しんでるぞ
オーディン熱い
徐々にハマって来てる

37:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/17 18:38:29.64 PN6wxnZg.net
オーディン70体目でタイム的にLP25で1:30残しでクリア出来てるけど500体目行くような平均タイムってどの位??

38:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/17 19:36:04.60 re0NNF0I.net
進化後のサティの見た目が劣化すぎる、訴訟

39:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/17 20:35:59.34 ViYShJwl.net
進化後の見てくれは今に始まった事じゃないからその内に進化前とか図鑑から選べる様に修正入るだろ

40:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/17 20:38:52.04 p9oqKSNq.net
参考画像
URLリンク(i.imgur.com)

41:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/17 20:39:58.49 ViYShJwl.net
さてと…オデンの討伐でも行くかww

42:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/17 20:45:27.66 VE+PJxvc.net
>>39
なんか固そうなおっぱいだなw

43:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/17 20:54:29.36 RV3BXYxB.net
なけなしの10連の成果がロビンフッドで泣いた
くそう、ユニをたくさん稼いでやる…

44:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/17 21:54:51.13 eubZX/vP.net
メドゥーサって多段付かないんだな
オーディンに連れて行くと少し損した気分に成る

45:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/17 22:30:49.91 3HkA8wsE.net
昨日からアーサーでやりはじめたんだけど、スキル使用するとエフェクトがダメ数字と被っちゃって数字よく見えない
オーディンに対するダメみると、魔法使いの特効のやつが1万1万2万の3連で4万位。パートナーがジャンヌダルクだと45000位。一方闇のオーディンに対して光のアーサーだからダメ2倍になるのかと思いきや、エフェクトに隠れているけど15000位しか出ていないような…
素の攻撃がそれぞれ特効が5000、パートナーのジャンヌダルクが8000、アーサーが6000位なんだけど、�


46:Aーサーのスキルってこんだけしか出ないの?



47:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/17 22:33:01.21 cDn6eEfD.net
出ないの?って聞かれてシステム内部の話を誰が答えれると思ってんだ

48:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/17 22:37:06.38 gI6RWqDN.net
質問
例えば☆☆☆のキャラはLv50で進化できるけど、
覚醒1回してたら最大Lvが55まで上がるでしょ?
このとき、きっちり55まで上げてから進化した方が
最終ステータスが高くなる、とかありますか?

49:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/17 23:11:30.74 H1VrrLar.net
ゴミリオン

50:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/18 00:26:50.02 36Cil8EN.net
槍の特攻出たけど、防御力低すぎてすぐ落ちるわ
防御力紙な前衛なんていらん

51:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/18 00:43:58.27 wfTBL/aq.net
>>44
アーサーは万能でリーダースキルも強いが逆に平均的に弱いのだ
特にスキルダメージはジャンヌの超特大ダメージに対して大ダメージ
とにかくアーサーのスキルはチャージが早いだけで他のボスも含めて
足止めにしかならん事は知っとくべき
ジャンヌの1/5くらいじゃね?

52:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/18 00:46:14.72 wfTBL/aq.net
>>46
無い
無進化時の最大レベル以上に上げるメリットは
その状態でのMAXステが上がる以外に無いので進化させるなら無意味

53:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/18 00:50:21.70 wfTBL/aq.net
>>48
信長は実経験?
槍はスキルのアウトレンジから攻撃できるから
近寄らないように逃げながら撃てばノーダメで髙ダメ入れられる
ジャンヌあたりを殴られ役のカベにして上下方向から殴れば
ボススキルは当たらないよ
ただしボススキルでカベが吹っ飛ぶ時ボスのタゲもらう事があるので
うまく逃げつつカベにタゲ取らせるテクは必要

54:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/18 01:27:34.10 gOIJlHki.net
>>50
ありがとう
進化可能になりしだいさせます

55:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/18 02:05:26.21 36Cil8EN.net
>>51
なるほど、そんな戦術があったのか
倍速でオートバトルしかしていなかったから、前衛に突っ込んでいって大ダメージ食らいまくる罠タイプなのかと思ってた

56:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/18 02:14:50.12 /6z4CMDe.net
今回の☆3キラユニがスゲー頑張ってくれてる
コツイ居なかったら100手前で詰んでたわ
コイツとリリスのリーダースキルの相性がかなり良い

57:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/18 03:25:07.63 wfTBL/aq.net
>>53
前回の信長イベントでいろいろ実証された
ボススキルは楕円エリアなので上下の範囲が狭い
よって魔と槍と弓は上下に配置して殴ると例外はあるが基本ノーダメ
狂と剣は接近殴りだがスキル発動の時、少なくとも剣は逃げとかないと
大ダメージ食らうが逃げるのは上下方向だと移動距離が少なくて済む
うまく狂を壁際でボスに殴られるようにできればスキルでノックバックしないので
スキル時に他ユニットにタゲが行きにくい
などなど
基本的にオートバトル放置ゲーなんだけど、このイベントだけは
ユーザープレイスキルがあると無いとではかなり結果が違うよ

58:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/18 08:31:23.00 gOIJlHki.net
それにしても、どんだけ変態プレイすれば500とか行くんだろう…
50あがりでいいんだよね?

59:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/18 09:45:28.17 sln72aNY.net
>>49
そこでヘラクレス君の光特大ダメージなのですよ。
アーサーよりも物理耐性強い分踏ん張れるしね。
前衛はジャンヌ、ヘラクレス、マタハリ辺りで行くと良いのかも。
バーサーカーのスキルダメージは中々威力があります。
ちなみに、オーディンは槍なんで馬も瞬殺される

60:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/18 10:42:45.83 fqrFHbOt.net
>>56
無課金の俺でも116体目まで今行ったぞ
流石にオーディン倒す頃には前衛アーボンして残りタイム1分とかしか無いけどな
SPが圧倒的に足りなく成る
PTの強化不足と思われる
一応PT書いて置く
☆6リリス覚醒2
☆6ジークフリート、ジャンヌ両方覚醒0
☆3キラユニ覚醒4
救援☆6魔のリリスかメドゥーサ
最悪☆5のクレオパトラ
コレで116まではイケるぞ

61:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/18 11:37:20.10 sln72aNY.net
>>54
メデューサでもok
ソーサラーの攻撃20%スキルゲージ上昇10% up
バーサーカーも実は槍と同じ位のレンジがあるので位置によってはダメ食らわない

62:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/18 13:12:17.95 gOIJlHki.net
>>58
無課金だと、何よりLPが足りなくならない?
>>59
なるほど、メデューサなら居るや
リダにすればいいのか

63:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/18 13:14:13.63 6hZepNf/.net
メドゥーサはスキルゲージじゃなくて攻撃速度だぞ
ジャンヌ辺りと組み合わせると有効かと
しかしメドゥーサは多段無いしスキル1発99,999で終わる…総合的に4多段??のリリスがマンセー

64:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/18 13:19:25.58 6hZepNf/.net
>>60
クエストやトロフィーの配布のジュエルだけで140近く貯まってるから問題ないよ
ジュエルの獲得はどのゲームより多い気がする

65:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/18 13:30:54.12 6hZepNf/.net
って言ってる内に☆3キラユニ覚醒させたくて20連回したら
リリスがキタ━━(゚∀゚)━━!!
☆6進化させずに☆5で覚醒積むか
目当ての☆3キラユニは1覚醒しかししなかった…

66:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/18 18:49:45.97 W9yBDLRS.net
>>59
剣も真上ならスキル範囲外から殴れるよ
真下は試してないから知らんが。

67:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/18 20:19:50.53 d3iO6lT6.net
>>55
目から鱗だわ。槍って若干レンジ長いのな。
参考にしてやってみる、情報ありが㌧。

>>59
そういやバサカノーダメだった時があったな。
立ち位置はオーディンの左斜め上辺りだったかな。
紫色に光る円が攻撃範囲なんだろうが、そうなると
情報出てる上下と範囲外になりそうな斜めからの攻撃が安全地帯だな。

68:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/18 20:53:02.54 3t7wEW50.net
ギルド仲間のステみると、元々星5キャラのランク60とかなのに攻撃力やクリティカルなど複数に補正かかっている人がいるんだけどこれはどうやってるの?
みたところ覚醒0で進化もしていないし、アーティスト枠も1つなので複数ステ上がる理由がわからない・・・
レベル70になっていないから英雄クエストクリアした訳でもないだろうし

69:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/18 20:54:19.14 3t7wEW50.net
アーティストじゃないや、アーティファクトだ

70:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/18 21:08:46.10 3t7wEW50.net
自己解決した
星5は3回進化して初めてランク上がるのね
星5時点でチケット使って覚醒上げても、星6になったら覚醒リセットされてチケット半分しか返ってこないから、星6になるまでチケット使わずにいたほうがいいのか

71:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/18 23:00:41.45 H6qKeHde.net
リセマラしてるんですけどアーサースタートが一番楽できるんでしょうか?

72:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/18 23:57:39.57 GzaDWsVg.net
オーディン討伐しようとしたら救援がアーサーと馬と…
こんなのじゃ倒せねぇよw
更新ボタンまだぁ

73:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/19 00:21:41.90 6t


74:ZEusdF.net



75:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/19 00:42:43.23 RCvCRpu9.net
リセマラするってことは☆5を2体は揃えるんでしょ?
だったらアーサーでいいと思う
都合良く☆5同じ属性や同じクラスで被ることはほぼないし
そうでなければリーダースキル補正掛からないから思ったより強くない感じがするよ

76:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/19 08:39:15.38 DX2/omoe.net
リセマラで★5鶴姫ってのと★4アリエノールってのが出たんだがこれで始めてもいいんかな。リセマラの情報どこも古いのか新しいのか判断つかないんだが、鶴姫のこと載ってない。引き継ぎシステムが見当たらないんだがアカウントのリザーブは無理か。。。

77:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/19 09:19:00.55 hDib0lOU.net
特攻のオルトリンデをガチャで引いたから進化(☆4)させて使ってんだけど、
討伐報酬でオルトリンデ☆3が来たら別ユニット扱いなのか…
この☆3を進化させたら、もとの☆4が覚醒するの?それとも払い戻し?

78:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/19 09:24:19.36 cpE2I1Vt.net
次の☆4以上のフェスはいつ頃でしょうか?
溜め込んでも放出していくらかユニットを変えていかないと辛くなってきた。

79:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/19 11:46:25.48 31NjGuGM.net
>>74
☆4が覚醒MAXに成ってたら払い戻しだな
一番良いのは☆3キラユニもっと自然覚醒積んで
リリス辺りが居たなら魔法パ作った方がオーディンは楽
リリス、☆3キラユニ、☆4キラユニ進化、前衛
フレユニも出来たら魔法が良いな

80:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/19 11:51:09.07 31NjGuGM.net
>>75
多分有るとしたら月末かな??
毎月有るかどーかは…知らん
先月はあったぞ
その前はやってない

81:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/19 13:24:02.62 6tZEusdF.net
>>74
★3を★4に進化させた時点で★4覚醒が1上がる
もちろん★3は無くなる
ただし、その時★4が既に10覚醒であった時のみ11覚醒はできないので
★3を★4に進化させた時点で★3は強制売却される

82:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/19 13:27:29.38 6tZEusdF.net
ちなみにこの手の討伐イベントは2回目なのだが
討伐報酬の★3ユニットはガチャ以外でも結構取れるので
★4に進化させずに覚醒を上げて使ったほうが強い
★4無覚醒より★3、3覚醒の方がMAXレベル上だし
何より覚醒による攻撃速度アップの恩恵が大きい
イベント終わってから★4にしてチケット回収ってのが効率いいと思われ

83:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/19 13:46:46.55 xOlDMIC3.net
初期にやめてバナー見て戻ってきたけどこんな星5出たっけ?
星5出すのに2、3日リセマラしてた記憶があるわ
チュートは出やすいのかな

84:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/19 14:48:33.01 hDib0lOU.net
>>76,78,79
やっぱり払い戻しかー
現在、特攻魔×2、特攻槍、メデューサのパーティーだけど強いね

85:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/19 15:25:28.14 Pp1tENo/.net
>>70
アーサーは自前にバーサーカーが居ればまだ立ち回れるし、光なんでスキル溜まるまで生きててくれれば一応死んでも役割を全う出来るけど、馬はイカン。
Def低いしボスの槍補正のお陰で瞬殺
しかも超近接なんでどーにもならんです…

86:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/19 16:57:16.74 VzjgsSOM.net
槍のキラユニすげーな
99,999の3多段かよ
フレンド使えるのが居なくなって出て来たから使ったら凄すぎた

87:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/19 17:23:15.25 hDib0lOU.net
>>83
イベ後に産廃化するのかな

88:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/19 17:44:16.76 VzjgsSOM.net
☆4の槍キラユニは産廃だろうなぁ
☆3キラユニなら自然覚醒させられるから進化でチケバックの役目が残ってる
☆3キラユニを☆4にして育ててる場合は産廃確定かな

89:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/19 20:51:01.64 6tZEusdF.net
チケバックが無い、今更★4を進化させても…しかも槍
限りなく産廃に近いね
ただ偶然にも自分には風ユニットが★3しか無いんで
属性PTのために育成決定
こーゆーケースもまれにはあるw

90:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/19 21:33:38.30 V8v5OkYW.net
そもそも☆4以上でまともな近接緑はナポレオンだけなんで対青要因としてはしばらくは現役で使える

91:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/19 23:41:24.89 fbogQHMO.net
今レベル56なんだけど、ヘルプ要員で出てくるリーダーが大抵1段は進化中で、中には星6になっている人がいる
ステージ進めるの優先しているから、アーサーに必要な光素材集める為に特定ステージ周回とかチケットで素材と交換とかはしないつもりなんだけで、チケットを素材に変えて進化させている人が多いのかな?

92:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/19 23:49:57.94 NPFSVgLl.net
いや曜日と該当属性ステージ上級回ってれば56なら普通に1段くらい進化してる
ストーリー進めはランク上がりやすいし、ランクにキャラが追いついてないとかよくある
とりあえずリーダーだけでも最終まずさせてからって人もいるだろうし、自分もまず最終進化進める

93:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/19 23:55:10.75 fbogQHMO.net
そうなのか
木曜日から始めたから曜日上級回ってなかったし、ジュエル回収とLPギリギリまで使う為に最初のステージの中級上級も平行してやっていたのがまずかったのかなあ

94:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/19 23:57:20.72 NPFSVgLl.net
曜日だけじゃなく、通常ステージ上級でも素材拾いを集中してたりとかするしの
自分はジャンヌ☆6にした時のランク61だった

95:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/20 00:08:55.16 LnmFb7K3.net
決戦は金曜日

96:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/20 01:06:35.23 gXV/ZIaX.net
ランク50やら60くらいだと育成やレベル上げの誤差でそのくらいは出るよ
100になる頃には何をどうやっても☆6になってるし
覚醒も1つくらいはチケット貯まってるハズだ
そっから先でジュエル回収とか難しくなってくると
強いギルドにいるかとか、パーティユニットの性能差で
髙難易度クエ上級をクリア可能かとかでだんだんと差が付いてくる

97:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/20 01:22:41.28 ZB4MQNLf.net
LV100にはハードも全部終わってるでしょ
終わってなければ余計な育成してると思われる
それよりオーディンがツラくなってきた…今168体目で討伐残りタイムが10秒とかの世界に成ってきた…200まで行きたいのになぁ

98:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/20 02:19:29.75 gXV/ZIaX.net
廃課金でもしなけりゃ元々350万くらいまでのバランスだろ
救援待ちしときゃいいじゃん

99:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/20 04:23:02.38 sY6hkbmf.net
これまだ続いてたのかよ
しぶといなww

100:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/20 07:09:17.00 MmoBmJss.net
350万って少なくね…100体目位じゃね??
170体目だと500万オーバーだぞ
FC2回回して削れるか削れないかの境目…

101:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/20 13:59:32.44 gXV/ZIaX.net
そこまでやった事無いからよく分からんw
ただ今回は信長よりザコ敵多くてアニマ多いから全然楽だな
LP10で150万くらいがぎりぎり限界だった、ミスって失敗すると100万だが
LP25なら500万くらいは行くんじゃねーの?

102:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/20 15:20:22.72 LnmFb7K3.net
>>98
構成によるだろ
フレと自分で特攻☆5x2入れば150万は楽勝だが。

103:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/20 16:10:43.66 OSrJLWvF.net
あれ?やっと50で、おでん入手の寸劇あると思ったのに…
ストーリーって丸投げなの?

104:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/20 21:55:48.17 eStQlMU6.net
この討伐イベントって、救助要請が来たら通知が来るようには設定できないのかな?
見落としてるだけ?

105:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/20 22:05:49.80 gXV/ZIaX.net
そんなモノは無いw
ただイベント終わってから後日談のストーリーが配信されるよ

106:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/20 23:17:51.06 VTKRprHq.net
>>101
欲しいよな
俺も設定出来たらいいなって思ってた

107:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/21 08:15:45.13 Hcb0pMAc.net
しかも他人のを叩いても討伐数にカウントされないのね
このシステムで500体とか無理ゲ

108:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/21 08:24:21.08 +LmkfO+n.net
ゴミリオン

109:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/21 09:19:56.41 aH9G+A4a.net
他人の救援もカウントされたらヌルゲーと化すだろ
lv190のチケ貰って終わりでいいんじゃね
スケベ根性出したいならlv250辺りのオーディンまで行けば

110:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/21 09:46:29.43 gyHdpWND.net
LP0で救援できて討伐カウント?
そりゃ確かにヌルゲーすぎて逆に過疎るわな
LP25使えば150くらいまでは誰でもソロ可能なんだから
チケ、ユニット欲しいなら石使って討伐しろよ

111:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/21 10:13:53.68 8HGW2NlX.net
流石に他人の討伐カウントは要らんけど、せめてLP使って救援したくなるような褒美が無いと150越えたフレの救援に行っても0LP救援じゃ大して役に立たない。

112:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/21 10:50:36.07 UY6FKTz6.net
どんな設定で貰えるのか分からないけど
0凸救援でチケ5枚とか貰えなかった??
3枚だっけ??

113:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/21 10:54:25.46 UY6FKTz6.net
0凸救援の報酬で☆1ユニットが来たときはなんだか切なく成るな
だったらFP200じゃねって思う

114:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/21 11:17:56.58 t2csdayG.net
android5.0って対応してないんだっけ?
アップデートしたら起動できなくなった
引退ですかね……

115:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/21 13:43:09.47 hMUq0ZkI.net
イベヘルプすると特攻たまに落ちるのは後で進化させればチケットになって戻ってくるからいいんだけど、エドワード黒太子とかいう星2には何の価値があるんだよ・・・

116:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/21 14:07:57.88 dzo/Gdks.net
そそアイツ☆2だったんだっけ
☆1と勘違いしてた
成れ来ると萎えるよなw

117:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/21 14:41:59.65 gyHdpWND.net
昔、つってかも7/16以前だけど☆2覚醒MAXで
レア召喚してダブると石4個払い戻せてた
そのため☆2のダブりは結構重要だった
今はチケット払い戻しになったんで☆2覚醒MAXさせる意味がない
よって☆2はフレ召喚のやつも含めて完全なるゴミ

118:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/21 14:44:56.21 gyHdpWND.net
ただし、今後ユニット合成とか☆7進化イベとかのアプデが無いとは限らん
もしかして必要になるかも知れんから捨てる必要がないなら取っとけば?

119:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/21 14:57:31.65 hMUq0ZkI.net
>>115
ムカついたから英雄クエストクリアさせたら即売りしてたけど、取っておいた方が後々チケットになって帰ってくるのか

120:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/21 15:50:57.82 lfN9Hxds.net
最初期に引い�


121:ト、英雄クエなぞ知らないで即売りしたホエルンとかいう水弓が 再引きできないバグ修正はよ なお、トミュリスは払い戻されるほど引きました



122:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/21 20:37:05.20 2Y8eSe/d.net
初心者です
進化素材で花が欲しいので
ネファスをひたすら周回しているのですが
上級にいくと大量の実とわずかな花
中級だと種しか出ません
花を摘むのにオススメミステリースポットは存在しますか?

123:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/21 20:47:11.21 DEr8P0O8.net
1.オーディン討伐
2.曜日クエスト上級

124:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/21 21:52:35.44 D5+YSonZ.net
>>118
何の属性が欲しいのかはわからんがユニ稼ぎも含めて
初期エリアの上級クエ回しオススメ。
LPも消費10だから数こなして補う感じ。 
ただ、場所に寄っては反属性の多め(光一番上は半分くらい闇)に出たりするので
他エリアでその属性の敵が多いとこ探した方がいいかもしれない。
○○が出ない、は物欲センサーだなw
欲しいものに限って出ないことはよくある。
根気よく頑張ろう。

125:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/21 22:30:23.91 2Y8eSe/d.net
>>119 >>120
ありがとうございます
ちょうど光を狙って闇をバケツ三杯程度貰っていました
根気とアドバイスを参考に致します

126:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/22 00:12:57.80 mQZGp7cV.net
>>121
あとはマメにおでんイベこなしてチケット交換とか(確実)

127:117
15/07/22 01:42:07.30 mQZGp7cV.net
うほっ、うねいちゃんありがとう
治ってました

128:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/22 03:36:40.54 ugTe3e41.net
チケで素材交換なんて絶対に止めておけ
>>122適当な事言うなよ

129:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/22 09:36:17.46 UFTD6ZUH.net
チケで交換だけは基本的にやめとけ
種ならまだしも花や実は絶対に割が合わない
=チケ入手の手間>>>素材入手の手間
例外があるならトロフィーのチケ交換が後1で報酬が50とかで
どうしても今大量チケが欲しい時だけは種に3使って50取るとはあり得る

130:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/22 09:59:44.34 t4yGAYHZ.net
そんなに素材が欲しいなら12:00からギルバトやりながら素材クエ回れよ
今でも常にやってるか知らんが12:00~13:00まで泥率アップのゲリラヤってるぞ

131:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/22 13:38:09.70 vH6pT36c.net
ちょいと質問をば
☆6キャラの覚醒は一点集中してる?
それとも満遍なく覚醒させてる?

132:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/22 14:29:35.03 ++bnbKar.net
無課金と課金で振り方変わると思う
無課金なら後衛にアーティファクト赤緑黄色の3つつけられるまで
前衛ならアーティファクト全部載せる
課金なら気にせず弱いな?って感じた所から覚醒MAXまですると思う

133:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/22 15:10:24.99 ZWOam4mK.net
ジャンヌダルクとかアーサーとか、進化すると変な画像になるなあ
ジャンヌダルクは星6になると絵師変わったんじゃないかって位顔変わって目の下にクマ出来てるし、アーサーは進化する度に眉毛太くなって星6になると激眉になっちゃってるし顔からして変わりすぎだろ

134:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/22 15:17:37.50 X4hgkIKZ.net
このゲーム課金して強キャラ集めても資金不足になって結局育成追っつかないんだが課金組はどうやって資金集めしてんだ?

135:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/22 15:39:02.26 +qLoa59/.net
普通に土日周回じゃね
無課金でランク123だけどPT全て☆6でレベルMAXで覚醒待ちと言うよりチケ待ちで500万ユニ以上あるぞ
ユニには困った事無いぞ

136:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/22 15:42:39.83 aM/FQ7K


137:7.net



138:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/22 15:44:25.55 +qLoa59/.net
因みに始めて丁度1ヶ月位になるかな
無課金の俺でこのスピード
課金組はもっとハイスピードで育成出来るんだからヌルゲーだよな
オーディン終わったらする事無くなるし

139:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/22 15:49:39.24 +qLoa59/.net
先月末に☆4確定のガチャイベヤってて
それで貯めたジュエル全部突っ込んで(30連)ジーク、リリス、メドゥーサ引き当てた
今月もオーディン終わったら来るんじゃね??

140:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/22 15:52:43.03 +qLoa59/.net
☆4確定x
☆4以上確定○

141:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/22 15:56:52.06 ZWOam4mK.net
星4以上確定って10連すると星4が1つは確定で他はゴミって認識だったけど、そんなに出るのか
始めてまだ3日だからアカウント捨てて初めからやり直そうかなあ

142:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/22 16:03:13.69 +qLoa59/.net
俺は全てに☆5が1体づつ絡んで来たぞ
今は☆3もチケバックの対象に成ってるから美味しいよな
俺は他は全部☆2だった()
やり直して月末に☆4以上確定のイベント来なくても俺を恨むなよ

143:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/22 16:14:01.99 ZpF4QIUy.net
なる、運がよかった訳ね
こちらはアーサー進化させる為にチケット300位使ったりとか無駄遣いしてたから、当たり出なくてもやり直しするいいきっかけになったからやり直すわ
始めて数日しか経ってないから惜しくも何ともないw

144:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/22 16:26:48.47 +qLoa59/.net
良いユニット沢山来ると良いな
ジュエルは貯め込んで☆4以上確定で全部突っ込むのが得策だな
頑張れ>>138

145:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/22 23:27:47.44 ILwc0JxO.net
おまいら、アタランテちゃんをよく産廃扱いしてるが
彼女の真の実力を知った上で言ってんのか?
10凸したアタランテちゃんのASPは0.67、アーサー10凸に引けを取らないんだぞ
その上アーサーと違ってコッソリ後ろからマシンガンぶっぱなすんだから
ノー被ダメ、髙与ダメでギルバト以外ならハードモードもオーディンも
すげー頼りになるんだぞ!

146:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/23 02:07:01.21 mI5+oY6G.net
なお攻撃力は

147:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/23 04:08:54.40 f/oQLuBZ.net
フル覚してやっと少しはマシなユニットに成ったって話じゃね
そもそもフル覚してオーディン、ハードで頼りに成るって時点でもぅ産廃なんだがw

148:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/23 08:45:35.49 RN35Q/OA.net
この手のイベントで常に産廃扱いのアーサーだからな。
今回の特攻☆4をリーダーにしておくとさらに30%upなんで、アタランテの方が数倍使える。

149:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/23 10:59:20.80 5BYXLZ6R.net
図鑑をレア度の低い順に並べたとき、1ページ目の中段、左から4番目って
ノーマルガチャから出る?それとも過去のイベキャラか何か?

150:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/23 11:31:40.73 i7sa/Q1a.net
>>144
グリムゲルデって言う光の槍が出てくる
イベユニじゃないと思うよ

151:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/23 11:38:15.26 5BYXLZ6R.net
>>145
ありがとー
まだチャンス召喚には移行できないか…

152:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/23 12:28:55.43 mI5+oY6G.net
無料ガチャするポイントがここまでたまりにくいというのもなかなかない気がする

153:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/23 13:32:49.51 pmYRJLWe.net
オーディンやってて思ったんだけど、前衛がアーサーとジャンヌダルクで殴ってると常にアーサーに向かってオーディンが攻撃仕掛けてくるんだが、
敵が常に近い方を殴る仕様だとしたらバーサーカーが盾の役割果たせない訳で、前衛バーサーカーとフェンサーの組み合わせってこういったイベボスに対しては相性悪いのかね

154:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/23 13:59:01.70 wt+mgYsc.net
何故アーサー連れて行くんだ??
ジャンヌ1枚にすればジャンヌが9割タゲとれるから後衛増や�


155:オた方が火力的に良くないか??



156:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/23 14:20:54.05 RN35Q/OA.net
>>148
実はバーサーカーと槍はほぼ同じレンジで、剣、馬の方が超近接で射程が短い。
つまり、バーサーカーにタゲるまで後ろに下げるか、そもそも無駄に超近接で突っ込む馬と剣は連れていないのが常識。
ジャンヌいるなら、後ろは特効キャラと魔でいーじゃん。
リリスかメデューサリーダー、ジャンヌ、特効☆3、パトラとかだとボスの範囲攻撃を喰らわずに安定してダメ出せる。

157:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/23 15:12:24.47 wt+mgYsc.net
ジャンヌでタゲとりに行くんだよね??下げちゃダメじゃん
コレは俺のやり方な一応200までは行ったから書いておくな
PTはジャンヌに魔法4体
先ずは全ユニット出撃ブースト4(ブーストは初期SPを考えながらそれぞれ降ってみてくれ)
雑魚を処理しながら残りは後衛に均等に振る
この時にSPを300~500残しておく
オーディンが登場したらジャンヌを直ぐにオーディンの右側に迂回させる
左側から魔4体、オーディン、ジャンヌの形を作る
後はジャンヌがずっとタゲのとれる位置関係で右上左下って逃げるだけでOK
ジャンヌが死にそうに成ったら残りのSPでマニアップ
後衛のスキルが立ち上がったらスキルを放つ
この時後衛のスキルが立ち上がってテンポ良く放って行くとジャンヌでFCがとれないので気持ち少し後衛のスキル発動を遅らせると良い

158:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/23 15:14:39.41 wt+mgYsc.net
右上左下x
右上右下○

159:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/23 15:22:21.90 pmYRJLWe.net
>>149
始めたばかりで星5がアーサーしかいないんだよ
イベボス以外には使い勝手いいからこのままアーサーリーダーで育てる都守だけど、近接アタッカーで出来ればバーサーカーにタゲ移すやり方ないのかな~と思って

160:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/23 16:02:14.97 wt+mgYsc.net
ジャンヌはフレンドって事??
アーサーでも同じ事出来なくもないけど…属性的にHPの減りが早いからキツそう

161:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/23 17:29:41.81 b1oFb66A.net
完璧な方法は無い、有効な方法ならある。
1.とりあえずジャンヌにタゲ取らせて殴る
2.その間にもジャンヌタップしてオーディンに直付けする
 アーサーと同じ方向だとキャラ重なるのでズラした方が吉
3.スキル発動の時アーサーは逃げる、ジャンヌはそのまま食らう
4.ジャンヌが吹っ飛ばされてタゲ外れたらタップして殴り、とにかくタゲを取る
 タゲられているキャラはひたすらジャンヌの方向に逃げる
5.ジャンヌにタゲが移ったら2.から繰り返し

162:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/23 18:10:30.40 pmYRJLWe.net
>>155
アドバイスありがとう
早速オーディンで試してみる
>>154
そそ
オーディン闇だから、盾としてヘラクレスよりジャンヌダルクかと思い、ヘルプリーダージャンヌダルク優先して選んでイベやってるんだ

163:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/23 21:51:33.88 wt+mgYsc.net
>>155
それじゃーアーサー即アボン…ジャンヌアボンで有効でも何でも無いだろ…
ジャンヌにタゲとらせるならアーサーいらねーじゃんアーサー逃げっぱに成るじゃん
しかもオーディンのスキルを後衛スキルで相殺とかあるじゃん何でジャンヌ跳ばされなきゃなの??
跳ばされる理由は??
効率悪すぎ

164:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/23 22:07:06.22 mI5+oY6G.net
>>155
範囲外に置いて攻撃させるだろバサカは無駄にダメージ受ける事もないし
>>157
バサカは吹っ飛ばなくない?

165:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/23 22:07:45.49 i7sa/Q1a.net
確かに>>155の3と4は理解し難い
4でジャンヌ・ダルクが飛ばされた後アーサーどーするの?
アーサー単体で殴りに行くの?

166:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/23 22:23:42.28 wt+mgYsc.net
>>158
ジャンヌが跳ばされる前にスキルキャンセル掛けるし後衛スキル立ち上がる前は避けてるから跳ぶイメージが無いな

167:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/23 22:31:17.72 dUa8Ne0E.net
バーサーカーがそもそも他のキャラみ


168:たいにノックバックしない 他の半分以下くらいだからジリ下がりさせらるだけ



169:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/24 00:46:42.77 BEsO/7ju.net
アホ、スキルキャンセルできるのは45秒経ってからだろが、それまでどーすんだよ
それとも何か、オーディンは範囲外から黙って殴られてるのか?
やった事あんのかよ?バーサーカーも吹っ飛ぶよ
つか吹っ飛ぶ時とあんまり吹っ飛ばない時がある感じ
オーディンのスキルに種類あんのかね?
とりあえず>>157
エアプじゃねーだろうな?
ASP倍ATK倍なんだからアーサー持ってればいれるだろ
オーディンのスキルは10秒に1回なんだから逃げながらでも
ダメ1/4の魔よりずっと有効だよ
そもそも★5がアーサーしかいないってんだからどの道アーサー生かすしかないだろ

170:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/24 00:50:48.37 BEsO/7ju.net
>>159
ジャンヌでタゲ取りに行くって書いてあるじゃん
ジャンヌが一瞬離れると近くのユニットにタゲ移す時があるから
そのままジャンヌがタゲられればヨシ、タゲ移ったら
ジャンヌが近づいてタゲ取り直すだけだろ、その間アーサーは逃げろよ

171:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/24 01:32:10.44 2Np73hjW.net
星リベ豆知識
ダメージが99999でカンストしても実際は99999の数字以上に出せているダメージもちゃんと与えている

172:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/24 02:05:47.03 3HEZjBhy.net
>>163
エアプはオマエだよ
ジャンヌ使って右にオーディンと追い駆けっこしてればタゲ外れないだろw
いくらアーサーが☆5だからって属性も合わせずに何でも使えば良いって物じゃないだろ
オマエそんなんで何体目まで進めたんだ??
エアプじゃ無いならオーディンレベルとHP答えて見ろよw

173:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/24 02:59:21.20 BEsO/7ju.net
ばか?
ノックバックでタゲが外れる時があるからみんな苦労してんだろ
良かったな、お前の脳内オーディンはずっとタゲし続けてくれてw

174:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/24 03:33:06.20 3HEZjBhy.net
>>166
オーディンのスキル喰らうってどんだけ下手なんだよ
逃げろよ
そんな話じゃオマエ100体も行って無いだろ
せめて俺と同じ200体↑までは行ってるんだろ??お前のテクならもっと上か??
言えないならエアプ確定なw

175:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/24 07:48:03.04 s/bK9c8Y.net
>>164
まじかよ特攻槍MAXにする

176:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/24 08:28:27.99 wg0W5WBr.net
>>167
なに、痛いやつだな、俺ツエー自慢してんの?
オーディンのスキルなら俺も避けそこなう時あるよ
まぁスマホの感度が悪いのが原因なんだけどね
で討伐数自慢とか痛笑えるやつもいるんだなあ

177:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/24 08:56:47.91 3L8pgoDd.net
>>169
200体ってスゲーのか?
200で俺Tueeeeeeってどんだけなの?
だとしたらオマエ等どんだけ苦戦してんるんだ
ビックマウス>>166がエアプだって話ししたんだろ
まっ結局逃げちゃったからビックマウスのエアプ確定な訳だが

178:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/24 09:03:54.42 vDs7Vt9g.net
>>169
必死のゴミリオン

179:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/24 09:04:55.11 wg0W5WBr.net
なにこいつ、厨二だったのかよw
はいはい、オマエは200体なんて楽勝なんだねスゲェ、スゲェよ!
俺は星62枚しかないしヒマも無いんでやっと50体でオーディン1枚取ったところだよ
厨二は夏休みでいいなぁ、宿題早目にやっとけよw

180:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/24 09:12:27.53 3L8pgoDd.net
>>172
何??星62枚って
50体目じゃオマエの言うとおりアーサーはまだまだ使えるよ
200超えると10凸アーサーが一瞬で消えるんだぞ
話が噛み合ってないの途中から気が付いてたろ

181:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/24 10:09:53.95 IdiCosnj.net
実はボスの範囲攻撃の上側は槍の攻撃範囲より少し狭いのよね。
なので、範囲攻撃の届かないギリの位置にジャンヌを置いておいて、他の近接キャラはジャンヌの後ろに置いておくと通常攻撃だけで凌げるのよ。
通常攻撃だけだと吹っ飛ばしを喰らわないので安定してダメを与えられる。
ただ、スキル打つと微妙に移動するんで3倍攻撃の時はポジションを微妙に修正。
LP10の時はスキル打つとほぼタイムアウトなのでそのまま放置。
位置取りしくじると一瞬で戦線崩壊
特攻槍リーダーでフレも同キャラだと攻撃スピードが60%upなんでスキルよりも通常弾回数当てる方が圧倒的にダメがでる。

182:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/24 10:37:21.29 vDs7Vt9g.net
ゲームをやる暇はないけど、2ちゃんに張りつく暇はあります

183:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/24 10:41:21.10 wg0W5WBr.net
ほほー、そうなのか
なんかスキル撃ったり撃たれたりすると微妙にダメ食らうようになったり
イマイチ動作がよく分からなかったんだよね
今回はもう時間無いけど、次回イベントで試してみるわ
>>173みたいなクソの役にも立たない自慢話よりずっと助かるぜ

184:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/24 11:07:41.02 y7cbLnuD.net
まあなんだ…、なんだ昨日からのこの変な流れ
URLリンク(i.imgur.com)

185:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/24 11:26:33.24 OGTfQ7tN.net
自分も役立たずなのにな。
自己紹介しないと気が済まないのかな?

186:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/24 12:53:07.43 GkKUv0Sy.net
>>176
自演助かるとかマヂウケるw

187:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/24 13:04:11.41 D868C/Ky.net
オレも173みたいのはマジうぜえと思うよ
テメエがどんだけ強いのかしらんが
オレの周りにはレベル200なんて行ってるフレはいないよ
んな自己厨理屈でがなられても、ハァ?なんだが

188:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/24 14:09:52.80 wg0W5WBr.net
ありゃ、なんか荒れちまったかな
スマン、荒らす積もりは無かったんだが
まぁイベントも終わったし次の高難易度クリアできるよう
キャラ育成がんばるとするよ

189:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/24 15:11:19.67 T0kFhvO3.net
高難度クエ初めてなんだけど中級ですらしんどい

190:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/24 15:17:34.37 r7e0DDq6.net
初級~中級は余裕だが、上級クリアできる気がしない

191:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/24 15:42:51.13 vnLl2ZlG.net
高難度クエってクリアしたらいいことあるの?50LPとか突っ込む気になれない

192:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/24 15:47:32.94 SqVaQyyc.net
ドロップユニの詳細ってまだない?

193:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/24 15:47:54.84 TRWAqrf6.net
初級
ラスボスの振りかぶり→打ち下ろしで戦線崩壊
次の打ち下ろしで召喚士様即死
なにこのクソゲ、と思いながらジュエル割ってコンティニュしたら
新キャラげと…なにこの神ゲ

194:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/24 15:51:42.64 TRWAqrf6.net
>>185 光槍☆4
Lv1で SP 400、HP 2981、ATK 3055、DEF 1689
ASP 1.7、CRI 10、光属生攻撃+15%

195:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/24 15:59:10.08 kpkl0y5c.net
宝箱からドロップ??

196:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/24 16:32:34.51 y6dA0EjH.net
10連やったら星4のカリオストロと安倍晴明・・・
後衛の魔法使いなら使い道ありそうだからまあいいか
星4トルーパーみたいな防御紙な産廃だったら使い道ないし

197:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/24 16:56:25.87 G7JhNk8W.net
>>188
今中級で落ちたわ。ドロップアイテム獲得後に別枠で獲得しましたって出た

198:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/24 17:26:49.45 wg0W5WBr.net
だめだ、中級でもキツい
ノーコンクリア率が60%くらいしか無いって事は
オメーにはまだ早ぇ、ユニット鍛えて出直しやがれ
って事なのか・・・

199:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/24 19:37:57.69 m3ONb7Ih.net
このゲームリセマラで何度も引きなおせるのかすごいな

200:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/24 20:32:09.88 UWN1ANlM.net
だろ?初期組はそれが無くて長いチュートしてのリセマラしてたんだぜ…

201:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/24 20:39:10.99 m3ONb7Ih.net
wikiにのってるリセマラと違うからなんか間違ってるのかと思ったわ
いつからこの仕様なの?

202:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/24 21:34:52.18 UWN1ANlM.net
一カ月くらい前からだったかな?
自分はリセマラ2日がかりだったから仕様変更を指咥してた

203:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/24 23:49:19.62 whUAVHED.net
その代わりガチャは渋いけどなw

204:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/25 00:17:25.42 5LtwINY3.net
やっぱソシャゲってちょっと遅れてスタートするくらいがちょうどいいんだな

205:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/25 00:21:37.80 J93HAjxW.net
物によるかな
一概に全てとは言えない、ただこのゲームに関して言えば後発優遇

206:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/25 00:48:58.54 iCHXB828.net
10連2回やって星4が3体、残りぜんぶ星3
チュートリアル以外で星5出たことないわ
どんだけやねん

207:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/25 01:24:08.50 97hRm68C.net
>>198
そうね。
安倍晴明を4覚醒とかして救援キャラに設定している古参を見ると哀愁を感じる

208:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/25 01:39:26.87 hIvyXMQK.net
URLリンク(i.imgur.com)
これで上級が10秒もたないんだけど上級ノーコンできる人って何でどうやってるの?

209:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/25 09:38:16.05 C+F3X/0s.net
壁がいない、10凸もいない
スキルチャージする前に溶けて終わりだな
ジャンヌ引いて、パートナージャンヌにするがよい
ギルバトのアーサー、難易度クエのジャンヌっつって
重課金して覚醒MAXにできないなら高難易度クエはジャンヌ必須
今ならヘラクレスでも代用可能だが

210:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/25 09:43:38.89 gYiC/7TX.net
>>198
古参とかいうテストプレイヤーさんざまぁですわ。
ほんとあわれ

211:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/25 10:34:50.09 J93HAjxW.net
むしろ>>201で中級クリアできてるのか少し心配になる

212:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/25 12:46:21.92 faAiMzX/.net
>>202
なるほど、ジャンヌが必要なのか
酷い過疎っぷりで課金したくないから上級は諦めるかな
>>204
なんとなくやってみたら中級いけた
最初のデカイのを寄せ付けずに回復しながら耐えて、アーサーのスキルが溜まれば勝てる

213:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/25 13:38:36.17 5k6Ql5dK.net
中級安定してクリアできる方法ねぇのかな
こちらLヘラクレスに☆4→5光馬☆4→5火バサカ☆4→5光ソーサラーでFアーサーなんだが無課金故にこれが全力パ

214:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/25 16:26:59.15 C+F3X/0s.net
まず馬外せ、特攻するクセに装甲が紙だ
で、パ構成が悪いとかじゃなくて髙難易度クエでは覚醒数がキモなんだよ
スタート時にアニマLv5まで上げてなお5000余ってるとかが課金組
要するに回復量に圧倒的差があるのだ
察するにそのパで中級やってアニマ不足で回復できずにジリ貧になってないか?
ひとつの方策だが、パートナーはフレや属性や種類で無く覚醒数で選べ
10凸☆6なら2000以上アニマあるはずだから差を感じるハズだ
あ、あと開始時のアニマレベルは回復用に2000位は残すくらいにしておけ

215:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/25 17:01:00.73 7BsMcawZ.net
課金組が何人かいてレス見てると笑える
他ゲーだと対して目立たないのにw

216:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/25 17:05:55.66 ItZTQnfY.net
>>207
エアプ乙
フレンドは自分のランクと同じ位の奴らが出てくって知らないんだ
雑魚は雑魚フレンドしか集まらない常識な

217:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/25 17:25:28.32 ItZTQnfY.net
故に雑魚にはコンテ以外の道はないジュエル砕け
どんなに頑張っても雑魚はコンテしないと勝てない仕組みに成ってるからな
バカみたいに考えてないでジュエル砕いてユニット強化しろそれでもオマエ等には無理だけどなw

218:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/26 02:46:20.33 4UOjAIYQ.net
>>206
中級ならそれで行けるだろ
ボスダメが☆6で1/4くらいだから☆5でも
回復しながらSP貯めて
スキル出せるまで粘れないか?
まさかレベルマックスにしてないとかじゃ無いだろうな

219:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/26 10:54:06.73 IeFBMJY6.net
まだメインクエを終えていない雑魚ですが…
雪原都市で急に簡単になるのはどういう罠ですか?

220:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/26 11:07:18.24 aFLMsqdO.net
誰が答えられると?本気で聞いてる?

221:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/26 12:42:44.21 6QcyUJr2.net
運営に問い合わせして来いよ
雑魚はそれも出来ないのか

222:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/26 13:43:10.06 OeATcxqg.net
10連ガチャで星5出ねぇ
またアプリリセットするか・・・

223:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/26 15:04:15.15 +lUX/Iu0.net
久しぶりにきたらスレ伸びてる
良かったな人増えたんだな

224:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/26 17:19:55.61 0+Fo+Ai9.net
この新キャラ複数回獲得できた人いる?

225:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/26 18:12:14.03 4UOjAIYQ.net
いっぱいいるよ

226:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/26 20:05:54.72 i43Pn23r.net
>>217
マジレスだが初級最初にやった時に1枚、それ以降は中級で2枚ドロップしてる。
上級はとてもじゃないが勝てる気がしない。俺も雑魚だから無理なんだろうけど
ダブルジャンヌで粘っても牛の吹き飛ばしが早すぎて
主人公の所まで攻め込まれて速攻あぼん。
中級なら無理なく勝ててるが上級クリアした人っているんだろうか。
もし行ける人がいるなら編成も聞いてみたい。

227:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/26 23:27:08.45 9LrbZI30.net
初回無限とその後の2回でリセマラしてアーサーとスカアハで始めたが、アーサーとジャンヌが正解だったのか...

228:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/26 23:47:48.58 4tTH9HqR.net
大して進めてないのに序盤からユニット死にまくり復活しまくりってゲームバランスおかしくないですかねこのゲーム

229:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/26 23:56:34.85 4UOjAIYQ.net
>>219
8覚醒ジャンヌ114、1覚醒アーサー80、0覚醒スカアハ80、0覚醒クーフー80
パートナーはジャンヌかアーサーの覚醒多目のやつでやってるよ
事故死もあるけど開始直後のボスを回復しながら耐えて
アーサーのスキルが貯まればザコは一掃できるから残りHPをボコって倒す
あとはザコでSP貯めてボスにはスカアハ、クーフー、ジャンヌのスキルを
割り振って当てれば2分50秒くらいで勝てる、事故死も結構あるけどね
ラスボスが痛いんでそれまでにスキルのムダ使いはしないようにする

230:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/27 00:28:41.96 EMCTOe83.net
>>222
すごいな、やった人いたのか…
同じキャラなら運が良いのかスカアハアーサークーフーリンジャンヌと
揃ってるが覚醒数はアーサーの1のみ…
覚醒数が肝になりそうだな、戦術も教えてくれてありがとう。
信長イベントで気付いたんだが被弾した時のHPゲージの減る割合で
吹き飛ばされる距離変わるみたいだし
バーサーカーの覚醒8って耐久性ヤバそうだな。
ついでに俺では無理だと言うこともハッキリ判った。
今回は中級回しで、バーサーカー育成も考えておこう…

231:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/27 00:56:51.21 9ayLUjY1.net
オーディン時もそうだったけどユニット属性や種類より覚醒数がキモ
無課金組はA、Sギルド入ってチケット貯めたり
イベントに積極参加して報酬チケをゲットするしか無い
中級でも十分落ちるし、まぁ焦らずがんばれ

232:名無しさん@お腹いっぱい。
2015/07/2


233:7(月) 01:00:43.16 ID:jdIVzUAr.net



234:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/27 02:03:23.38 kSZ5Df4q.net
ここはホント雑魚しかいないだな()
上級回せないって奴らで溢れかえってるな
そもそもお前ら無課金が課金もせずに回せるように成る訳ないだろw
下手すりゃハードすら終わってない奴もいるだろ

235:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/27 02:09:18.44 pJZcNMCA.net
おお、ついにこういう奴が沸くようになったか
人増えたんだなぁ…(しみじみ)

236:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/27 02:11:59.65 kSZ5Df4q.net
信長やオーディンは技術が必要低レベルでも技術があれば行ける
今回のイベントは脳筋ゴリ押し
出来ないなら黙って強化しろよ
したくないなら諦めろ

237:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/27 02:18:59.60 jdIVzUAr.net
感慨深いなw

238:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/27 03:00:51.28 viZq7y3W.net
>>223
星6が2体(覚醒1体のみで覚醒数2)、星5が2体(2体とも元は星4で覚醒数0)
↑のPTでもクリアできたぞ
最初の猛攻をスキルが溜まるまで堪え切れればクリア可

239:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/27 03:58:16.20 9ayLUjY1.net
厨二やニートが湧くのは活気があるバロメータだってねw
スレがウザくなるのはその代償だから多少は我慢するしかないよ

240:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/27 15:13:26.20 4ekCcD3F.net
>>230
いや、それでホントに上級クリアしたのか?
最初の猛攻に1覚、0覚じゃ回復SP全然足らんだろ

241:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/27 17:05:47.88 xyZ355IX.net
活気のバロメーターってオィ!!
過疎ってぞ

242:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/27 20:23:11.65 xtuvXxcr.net
>>232
証拠は何もないので信じる信じないはご自由に
SPはひたすら雑魚を倒して回収→回復の繰り返し
僅かでも隙があれば1体ずつ陣に下がり、ほんの僅かでもいいから回復
リーダースキルはゲージ上昇アップ
前スレでハード上級ルインのクリア方法を書いたんだが、基本的にはそれと一緒な感じ
ちなみに一発でクリアできたわけではないからなw

243:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/27 21:15:51.88 svfmRNeI.net
ちょっと質問
英雄クエスト結果画面で、★をクリアすると★★になってる
でも、ユニットリストでは★のまま
これって何?

244:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/27 21:32:39.37 ssUfz2K0.net
ルインのハードを引き合いに出されても比較要素無いよ
ハードは無課金でクリア当たり前じゃね
今回のイベント上級そのPTで1凸のみでクリアは無理がある不可能だな

245:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/27 21:48:50.62 xtuvXxcr.net
>>236
うん、ならそれでいいよ
嘘でしたごめんね

246:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/27 21:50:39.05 ssUfz2K0.net
進化対象のユニット何じゃないの??
☆2だって英雄クリアしたら☆3になるし

247:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/28 00:53:33.39 OyHZwPmB.net
ならんならんw
どうやったら☆2が☆3になるんだよ
今後のアプデで☆2以下が進化できるようになるかも知れんけど
まぁなったとして果たして意味があるかは分からんが
>>237
☆3とかならまだしも☆6☆5混成なら覚醒無くても絶対不可能じゃ無いかもな
何度もやってたまたま1回できたってんなら分かる
ボススキル発動もムラがあるし運が良ければ回復間に合う時があるかも知れん
ただまぁソレをクリア可と言うには無理があるよ
難易度とゲームバランスから見て上級は☆6覚醒PT基準だから
無覚醒・☆5混成じゃ前提として瞬殺が基準だろう

248:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/28 01:08:25.78 9zpsChr3.net
(何回かやって一度)クリア出来た、も毎(毎回安定して)クリア出来たも同じクリアなんだし、そもそもの質問者は前者の意味で質問してんだし、
その人のPTで試してみた訳じゃないんだから頭ごなしに否定するのはなあ
スキル発動させれば勝てるんだから、Sランクに所属しててスキルゲージ上昇や回避行動うまくやればスキル発動までもっていけることもあるんじゃね?

249:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/28 02:14:53.28 Aa/GlH1M.net
>>239
英雄でクリア済みのユニットが☆増えてないか
英雄の方だけな
よく見てみ

250:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/28 02:16:41.56 Aa/GlH1M.net
勿論先のアプデの進化対象って事な

251:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/28 10:21:14.76 3db0PBWG.net
イベ産キャラの凸は順調かね各々方

252:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/28 10:26:13.38 /0lPrB5W.net
最初リベリオン過疎ゲーだったけど今ってどうなの?なんか最初の頃と比べてかわったとこある?

253:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/28 10:29:55.79 3db0PBWG.net
色々変わりはしたけど過疎か過疎じゃないかと言われたらセールスランキング見てもお分かりの結果
初期に比べれば格段に色々マシにはなったんだけどね

254:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/28 11:18:06.30 xpxEtjhx.net
applivのランキング、RPG部門1001作中ホシリベは114位
ちな1位はメビウス、ドラクエIVが16位、サマナーズウォーが40位
白猫が66位、パズドラが75位、チェンクロが76位
古の女神が161位、ウチ姫が167位、モンスト172位
だた

255:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/28 11:24:56.91 BNbwxdnt.net
林檎ガチャキャンペーン初日から2日目も圏外

256:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/28 11:35:55.44 fJmaGL/i.net
思った程悪い順位じゃないな
リセマラがカナリの貢献占めてるんだろうけど
300位前後かと思った

257:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/28 11:37:00.85 DQocl5gv.net
大事なのはセールスランキングだけど、こっちは見ると悲しくなる

258:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/28 13:32:47.71 c0KgtQYF.net
>>246
部門が明らかにおかしいだろ
なんでバズドラモンストがRPGにいるんだよ

259:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/28 14:05:10.02 xpxEtjhx.net
んな事おれに聞くなよ
そのサイトではそうなってんだからw

260:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/28 14:38:22.91 Ph8h127c.net
このゲームやや好き寄りだけどお世辞にも賑わってはいないかな

261:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/28 16:16:35.82 UbJglWdd.net
ガチャが☆3以上にになって1体はリセマラ簡単で仕組みも理解できた今ギルバト仕様変更の内容次第ではやり直そうかと思っている

262:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/28 17:04:52.27 xpxEtjhx.net
今からリセマラして変更後のギルバトで参戦とな?
どんだけ重課金する気か知らんが初期プレイヤーは無課金でも
5凸程度が最低1枚の☆6パ、課金者は10凸フルパで挑んでくるんだけど大丈夫か?w

263:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/28 17:46:52.19 ij8s4Xcu.net
今のリセマラのスタート地点は☆5が2枚からだろ何言ってるんだ??

264:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/28 18:06:16.78 qpJ8K+Ig.net
チュートリアルだと他3体固定なんだけど、その後10連出来るまで石貯めて星5出なかったらアプリ消すつもりか?

265:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/28 19:38:57.10 B4dMk3JL.net
リセマラなんだし10連にこだわる必要なくね
☆5は1回からでも来るぞw

266:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/28 19:42:44.39 B4dMk3JL.net
そもそもがホシリベ後発のリセマラはそんなんじゃね
☆5が1体は確定してるんだから
2体目がリセマラだろ

267:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/28 19:47:17.97 B4dMk3JL.net
後味悪い話すると>>246の順位が良いのもリセマラの恩恵
その証拠に始めたばかりだとウィルがフレンドでやたらと居るだろw

268:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/28 21:01:51.45 9zpsChr3.net
10連4回やったけど星5出ないぞクソが
リーダーアーサーで星4の魔法使い3がメインPTというバランスの悪さで泣ける

269:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/28 21:41:11.47 hg9HWQkg.net
>>259
スミマセンkws


270:k 戦友に2人、ギルドに3人「ウィル」が居るんですけど、 サクラか何かなの?



271:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/28 21:41:35.50 OA8Dzw8X.net
ギルド戦変わるし、金突っ込んで強ユニット揃えて覚醒させまくろうと思ったが、ここや周りの話を聞くからにどうも引く気にならんのよな

272:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/28 21:44:17.02 OA8Dzw8X.net
>>261
名前をお任せにするとウィルになる
なのでリセマラ軍団や面倒臭がりは皆ウィルという名前になる
確認した訳ではないが、今までそういう風に認識してた

273:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/28 21:46:51.13 Wp6+660I.net
>>261
自分で名前決めないと勝手決まる名前がウィル
今のリセマラokになるまでは削除してやり直しだからウィルが大量発生
そのまま課金してガチなのもいるがww

274:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/28 21:49:14.93 hg9HWQkg.net
>>263,264
なるほどなるほどー
了解しました

275:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/28 21:58:08.32 OyHZwPmB.net
どっちみち☆5が1枚だろうと2枚だろうと7月デビューが
ギルバトで活躍する場所は当分の間無いと知っとくべき
初期組が☆5、1枚スタートしてようが半年近く経つんだから
複数枚持ってる率は高いしそもそも強化度がダンチ
ビギナーはビギナーらしく育成終わるまでは
我慢する余裕は持っといた方がいい

276:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/28 22:14:27.78 5aDsIUhu.net
勧められて始めようと思うのですがリセマラおすすめはなんでしょうか?

277:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/28 23:18:03.31 3E1uVYWs.net
久々に起動したら高難度やってたから限定ユニ出るまでやってみた
絵はわりといいのが多いねこのシリーズ


さ、また眠りにつくか

278:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/29 00:39:55.28 c3yIhinD.net
中級で4枚目イベカ来た。
渋いけど一応出るのね。どこまで行けるかわからないけど頑張ろう。

279:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/29 01:33:49.01 mlJFnJw5.net
リセマラしてるけど、チュートリアル以外は渋いから星5を2つ出すのが大変だわ
せっかく出たのにソーサラーとかアーチャーとかw
泣く泣くリセットワロタ

280:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/29 01:34:41.39 mlJFnJw5.net
ソーサラーとアーチャーのセットとかw
のミス

281:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/29 02:04:22.10 OqBiLt03.net
>>267
チュート1回とその後石貯めて2回で
アーサーとジャンヌorアーサーとメデューサかな?

282:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/29 08:02:15.35 CFbW9ef6.net
ジャンヌはヘラクレスでも代用きかね?
メデュはリリスより上だが、これも代用可能かも
あと鶴、千代、ナポも使えるはず
高ランクフレは鶴千代ナポのどれかをリーダーにしてる

283:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/29 08:32:21.40 d7ag/Jlr.net
メンテ中かよ予告あったか??

284:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/29 08:42:01.16 9jQEzMVR.net
>>274
ギルバト仕様変更の時に告知あった。
お知らせにも載ってる

285:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/29 08:42:34.99 5neu8KtW.net
おはようございますなのー。この後8時からメンテナンスを行いますなの。11時終了予定となっておりますなの。iOS、Android共にアプリのバージョンアップも合わせて行いますので、ストアにアップされましたらバージョンアップをお願いいたしますなの。
だそうだ

286:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/29 08:43:03.31 zzDXYEv6.net
ギルバトのやつかな

287:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/29 10:26:02.62 9jQEzMVR.net
>>270
そーか?
ギルバト仕様変更で壁としてジャンヌを置く人が増えるだろうから、アタラ


288:ンテの様な緑弓はジャンヌには大ダメージ当てられるから良いと思うけどな。 とはいえ、初期だとイベント、シナリオ含めて壁が居ないとキツイので、選べる今となっては前衛から揃えていく方が何かと楽ではあるけど。



289:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/29 10:26:16.51 c3yIhinD.net
>>273
どっちが良いかは敵の属性次第かな。まあ好みの問題ではあるんだけども
闇属性に耐性弱いヘラクレスか、風属性に耐性弱いジャンヌか。
俺ならおにゃのこの方選ぶがw
あと最終進化のスキルもか。
ジャンヌ→バサカのHpアップ、スキルゲージ上昇速度アップ
ヘラクレス→忘れた…
やはり耐える戦い方ならジャンヌの方がいいかもしれない。

290:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/29 12:55:22.35 mlJFnJw5.net
やっとリセマラで星5が2つ出たわ
ジャンヌとマーリンだから、盾とアタッカーの組み合わせで相性よくて嬉しい

291:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/29 13:20:13.37 0PoOg02b.net
>>278
今回のギルバト仕様変更はそんな悠長なレベルじゃねぇ
多凸の格上パには☆6無覚醒パ程度だと属性とか関係なしに瞬殺される
いいか、強化度の違い以上にとにかく勝負にならない
オート倍速切って回復サークル内に立てこもるとか
SP10000くらいまで上げてから戦うとか、お知らせにも書いてあるけど
作戦練ってからでないと無課金一般プレイヤーは課金プレイヤーに
まったく歯が立たない
決して面白く無いワケじゃ無いが、こりゃなかなか思い切ったアプデだわ

292:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/29 13:23:04.14 1/YZcB28.net
昼のギルバト参加出来なかったから感想聞きたい

293:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/29 13:26:48.75 0PoOg02b.net
正確に言い直すと、ギルドランクによる守護パのパラメータブーストが
シャレにならんレベルなので、プレイヤー側で戦略立てないと守護パに歯が立たないって事ね
10凸と0凸でのATK差はレベル差含めてもせいぜい倍未満だが
敵となったユニットの強化度はめちゃくちゃ高くてたとえればオーディンLv100並x4体
救援入れてもらって多勢にする、初期SPアップで回復に余裕を持たせる
これらしないとフル10凸パでも簡単には勝てん
おそらくスキル貯まるまで持ちこたえてブッパするって設定なんだろう

294:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/29 13:37:05.45 2xlMJfwb.net
アクティブ重視のヌルゲーだったから凄く変わったよな
今までは無課金のお荷物でもアクティブ期待出来たけど今回のアプデでキツく成りそうだな

295:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/29 13:58:08.49 0PoOg02b.net
Sランギルドにいる役に立たんお荷物寄生ギルメンも
割り切ってSP、救援要員となればスゲー活躍できるという視点もある
本人が縁の下役にガマンできれば、の話だが
「参加人数さえ多けりゃどこでも誰でも勝てる」ギルバトから
「作戦立てて強ギルメン中心にギルド総出で勝ちに行く」に変わったわけだ

296:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/29 14:31:51.44 2xlMJfwb.net
アクティブだけで勝ち続けてたギルドはレートカナリ落ちるだろうな
俺の所はAレート上位なんだけどギルメンの中にキツくなったって涙目のメンバーが多数いたよ

297:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/29 18:50:11.60 ZL7LRR/k.net
ってか速くLvランクを上限無しに解放しろよ
馬鹿らしくてギルバト以外やる気に成れない
新章もハード追加も上限解放されてからヤった方が特だしな

298:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/29 20:44:59.53 ZjUl9Dyi.net
なんかチャットルームが戦々恐々だなw
ランク60やら80やらのザコがSラン常連ギルドで寄生してて
文句タラタラなのが笑える
もともとギルバトがユーザーランクやPT反映してなくて
アクティブ数オンリーでツマンネって要望出したから
こうなったんだろうよ
ったく自己中の多いこと多いことw

299:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/29 20:56:42.39 hA/58mTR.net
リセマラ終わらない糞雑魚だけどこれ☆5出る確率何パーくらい?☆4保証あるうちに始めたいのに全く引けない

300:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/29 21:18:45.70 ZjUl9Dyi.net
もちろん正確にはわからんのだが、今までの検証と言うか
フワっとしか体感では2~3%くらいと言われている
だが実際は2連チャンで引いたり単発で引いたり逆に200連敗とか
結構と言うか、かなり偏ってるので運を信じるしかない

301:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/29 22:30:19.13 irGutvDC.net
質問なんだけど、アーサーとジャンヌダルクは星6にして覚醒つけた救援設定いる人かなりいるのに、何で同じタイプのヘラクレスとジークフリートはほとんど見ないの?
下2種がリセマラで出たんだけど、英雄クエが実装されていない点とリーダースキルが少し上2種に対して使いづらい位で、普通に有用だと思うんだが・・・

302:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/29 23:49:15.81 ZjUl9Dyi.net
まさにそれが理由かと
アーサーはパテユニット選ばないから別格として
ヘラクレスは加えてカワイク無いからじゃないの?
特にジャンヌは看板キャラだし

303:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/29 23:49:56.54 P8CVeopV.net
結構強かったイメージのあったギルドも拠点守ってるパーティ見ると張り子の虎みたいのが多いことw
リーダーキャラはフル覚醒してるけど他が☆5だったりと。
それにしてもジャンヌは硬いな。
フル覚醒のナポ当てても中々沈まない。

304:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/30 00:40:19.37 LZNGordG.net
ウチのジャンヌは8覚醒だけど一人で攻撃受けて耐えられる
その間にやわいけど手数多いアーサーや騎馬ユニットで敵パーティを
各個撃破して行けば割と有名な10凸相手にも勝てる
手動プレイ、SP支援、救援、主人公回復エリア、スキルと
今までスカだった要素が極端に生きる大幅改造だわなあ
正直言ってギルバトが格段に面白くなったw

305:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/30 03:56:08.83 2Ivya6BW.net
『輝星のリベリオン』
“ジュエル”×3
V684I5G1

306:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/30 08:47:33.92 lIumTeamz
>>294
ほんと思い切った大改造だわ。
自分はそこまで覚醒つめてないからやられることが多いけど、
工夫次第では勝てる時もあって、依然より断然面白くなったと思う。
正直以前のアクティブだけのバトルよりはキャラの育て甲斐も出てきて、
やる気はかなり出てきた。
あえて文句を上げるのなら、始めたばかりの人もそれなりの戦力になれるよう
大量にユニを稼げるイベントなんかをやってほしい。

307:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/30 12:55:11.61 xvznPYw9.net
何だこのギルドバトル仕様変更は
星6覚醒まだ出来ていないような大多数のユーザー置いてきぼり仕様になってるんだな
リセマラしてレベル30位のPTでやってみたらなす術なく即死
育成終わるまではギルバトで250とかのポイントちまちま稼ぐか又はSPアップのみやってろ、って言っているようなもんだ
始めたばかりの人含めて大多数のユーザーに対する救済処置ない現状だと、アクティブ数含めて完全に悪手だろ
せめてB級以下は旧仕様にしておけば住み分け出来たのにアホやなあ

308:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/30 13:09:29.91 iqvMN36l.net
皆が同じ状況下でヤるんだから勝てなきゃ勝てるところまでレートが下がるただそれだけだろ

309:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/30 13:20:06.66 iqvMN36l.net
そもそも旧仕様のギルバトのどこに面白さを見いだせるんだ??あんなゴミ仕様残す理由が分からねー

310:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/30 14:32:17.12 1cm4W3ci.net
>>298>>299
>>297は育成進んでいるPT持っている人はともかく、新規ユーザーの間口狭めてどーすんだ、って意味で書いているんでしょ
ギルバトすりゃ20秒で蒸発、SPアップのみしか出来ないんならギルバトにやる意味見いだせなくてつまんなくてゲーム止めちゃう人増えるから悪手って書いているし、B級以下は旧仕様の方がいいんじゃないの?って代替案も出してるし
今回の新仕様と旧仕様比べて、新仕様の方が楽しいって感じるのはギルバト含めてやりこんだ極一部のプレイヤーが中心だろうし、初心者無視した今回の変更はやっぱり問題大きいよ

311:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/30 14:33:23.72 7RKxpORE.net
新規は新規同士で戦えとしか

312:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/30 14:34:39.08 vqdMsY0M.net
新規が強化済みプレイヤーに勝てる方がゲームとしては疑問だわ

313:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/30 15:19:38.46 j2L/xHEj.net
やり込んだ極一部以外はあのクソつまらんギルバトの方がいいと思ってるとか
笑えるほどの勘違い
新規が古参に勝てるワケ無いのはどのゲームも同じで
その中で育成に励んでるやつが次第に、だんだんと勝負になってくんだろ
最初から新規が古参とタメ張れるギルバトの方がありえんわ
新規がオレTueeeeeできなきゃ廃れるとか、逆に新規をナメとるわ

314:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/30 15:35:43.23 W5ABtQCS.net
>>297.299.302どう見ても同じ人なのに何でID違うのよ
成田か

315:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/30 15:56:02.17 CvqQH2Fo.net
>>300
初心者はCランクのギルドに行けば良いじゃない?
ガチで、やりたいなら課金でもしてユニット強化すれば良いだけ。
それか、育成終わるまでサポートに徹するとか。
そんなのはどのソシャゲも同じでは?
モンストで無課金の1週間プレイヤーがガチ攻略のルームに入って瞬殺されるのと変わらん。
まぁ、普通はkickされるけど

316:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/30 16:21:10.90 j2L/xHEj.net
>>304
オマエ、思い込み激しすぎだw
どう見ても同じとか判断力無さ杉

317:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/30 16:23:10.17 wTUPp55R.net
古参が楽しめるのはまあ良いとして、新規が何も出来ないのはゲームとして問題だろう
SPアップさせたらあとは30分間ひたすら援軍出してるだけなんて面白くもなんともないわ

318:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/30 16:36:41.31 7RKxpORE.net
そりゃ新規が身の丈に合わないギルドにいるわけだからしゃーない
新規同士ならいい戦いできるんじゃ?

319:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/30 16:52:51.99 zBYdEkGn.net
だからCに行けってCなら活躍の場があるだろ
それでもキツかったら文句言えよ

320:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/30 16:56:07.44 bsa+iOMK.net
なおギルバトに興味無い自分☆6が4、☆5が数多でDだかCランクに居る模様

321:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/30 17:07:17.09 zBYdEkGn.net
ギルバトに興味のないお前は黙ってROMってた方が良いな

322:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/30 17:41:44.90 j2L/xHEj.net
新規だって最低☆6が2枚はあるわけだろ
敵ユニット強度もランク下なら強く無いわけだし
CDランクで育成しながらギルバトしろよ
なんでSランバトル的な基準で勝てるだ勝てないだ言ってるんだ?
一応つえぇヤツ、よえぇヤツ両方に考慮はしてると思うんだがこのバランスじゃダメなのかね?

323:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/30 18:08:57.08 tWcO+Dp3.net
始めて2週間の初心者なんだけど、星5のキャラでPT組んでる人ってやっぱガチャを相当回したんだろうか。
壁役欲しさに今やってるキャンペーン中に10連を5回回してみたけど星5は1体も出なんだ。
星4のバーサーカーでエキドナとロスヴァイセが居るんだけど、当面はこれらを育ててみてOKなんでしょうか?

324:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/30 18:16:34.64 aHLe9nCf.net
アクティブ数名で頑張ってAに上がったばかりなのにこの仕打ち
しかも下がりにくくなるとは何という嫌がらせ
都落ち気分を楽しむしかない

325:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/30 19:43:55.73 URH43OLk.net
>>313
それはなあ、もう運しか無いんだよ
俺は5枚あるけど、多分10連12回くらいで引いたはず
で、これはかなり運のいい方だと思う
もしリセットしてもいいなら確定で1枚
ゲーム始めてクエクリアして石45で10連1回引いて計2枚
これが揃うまでリセマラした方が絶対長く続けられる

326:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/30 19:47:41.68 URH43OLk.net
ああ、スマン☆5じゃなくて☆5の壁が欲しいのか
ジャンヌ、ヘラクレスは課金組でも持って無い人結構いるから
当面エキドナ、ロスヴァでいいと思うよ
最後は差が出るけど十分壁にはなる

327:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/30 20:04:23.98 wTUPp55R.net
おれは始めて10日目ぐらいだけど貯めた石で10連3回やったら星5三枚でたぞ

328:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/30 20:09:34.93 LRfftchG.net
そんなに☆5でないのか??ちゃんと最後まで引っ張ってるか??(迷信だな)
まぁ運だよな

329:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/30 21:23:53.96 tWcO+Dp3.net
>>315>>316
フレンドのジャンヌやヘラクレスにオーディン戦とかで結構お世話になったのであわよくばと思ってたんですが、こればっかは仕様がないですよね。
この2体を育ててみます。
>>317
これが引きの差ってやつですか、めっちゃ羨ましいです。
>>318
一応乱数調整(引っ張りホールド)はしましたよw
結果はお察しですがw
みなさんレスありがとでした。
取り敢えず手持ちのやつで頑張ってみます。

330:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/30 21:24:47.34 LZNGordG.net
>>314
何イミフな事言ってんだ?
この仕様で勝てない相手に旧仕様で勝てるわけ無いだろ
お前が相手に苦戦するなら相手もお前の「強化された」ユニット相手にしてんだぞ
なんで敵も条件同じだって事がわかんないやつが多いんだろうなあ
その上でサクサク感が欲しかったとか手放しオートが好きだったってんなら分かる
強い弱い、ギルバトに勝てる勝てないは今回の仕様変更とは関係無いだろよ

331:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/30 21:30:01.77 LZNGordG.net
正確に言うと違うか・・・
低ランク、低レア、低レベルパのギルメンで
「数に任せて強い個人の少人数ギルドに勝ってきた」ってんならまだ分かる
アクティブ数名で一体この仕様変更がギルバトの勝敗にどう影響してるんだか
分かるように説明してくれよ

332:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/30 22:01:36.27 TK3Z/QyU.net
とにかくジャンヌとアーサーどっちがいいの

333:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/30 22:09:38.06 KuFMEOtF.net
好みじゃないの?
どっちも持ってるけど個人的にはジャンヌが便利

334:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/30 23:48:53.59 LZNGordG.net
特徴が違いすぎる、つか正反対
アーサー 低強化だと攻撃力低い、スキル弱い、紙装甲ですぐ溶ける、10凸すると非常に強い
ジャンヌ 足も手もスキルチャージも遅い、がメチャ固くてスキル貯まればボスも一撃
課金して他ユニットも覚醒しまくって強化する気があるならアーサー
全体を底上げし、本体もそこそこ強くなる上にスキルの出が早いのでザコの露払いにもってこい
無課金でユニット覚醒に時間かかるならジャンヌ
本体がむちゃくちゃ強いのでパーティが低レベルから壁としてクエクリアに大活躍
そこそこ育てばバカ強いスキルでボスも楽勝、ただし遅いのは変わらないので素早い殲滅は大苦手
ザコは他ユニットに任せてハードモードや髙難易度イベントのボス用

335:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/30 23:53:32.86 LZNGordG.net
個人的にはジャンヌをオススメする
アーサーが生きるほどパーティ強化できるのは先だし
ジャンヌいなきゃ詰むってイベントやクエストはあり得るけど
アーサーいないと詰むって事は特に無い
ギルドバトルでクリアタイムが5秒とか10秒違うくらい

336:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/31 00:54:30.14 YbeLZ5Xo.net
ジャンヌは鶴姫リーダーにして覚醒して英雄クエストも消化するとメチャクチャ強いぞ
今のギルバトの仕様じゃアーサー1人でクリアタイム縮むとか有り得ないな。

337:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/31 01:17:58.68 7MSpunQ0.net
てか水属性だけ高レアのクラス揃いすぎ

338:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/31 01:41:37.46 MS280uZb.net
ヘラクレスさんの事もたまには思い出してあげて!

339:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/31 02:14:50.81 rlnU8Y9v.net
ジャンヌ10凸のASPは1.37くらい
鶴リーダーで30%アップすると1切るくらいでアーサー2凸くらい
なのだがATKが2万近い上HPはゆうに2万超え、DEFも1万5千くらいだっけ?
しかもダメージ軽減ボーナスあるから一人で突っ込んでタゲ取っても回復が余裕で間に合う
残りにユニットはノーダメで殲滅に専念できるから異様に強く感じる
ちなみにオール10凸の重課金パテにも、多少時間かかるけど負ける事は無い
アーサーも悪くは無いし多分強いんだけど実感は無いねえ

340:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/31 08:56:18.26 YbeLZ5Xo.net
アタランテが対ジャンヌとしては結構いいダメを与えてくれるんだが、混戦してジャンヌが少し後ろに居ると中々タゲってくれない。
ピンポイントでタゲる機能とバーサーカーのタゲ奪いスキルが欲しい

341:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/31 10:08:52.03 iRqEGPA4.net
コラボ先メンテ入ったからここで終わりだね
おまいら乙カレイ
今日は女神様に白虎かぁ楽しみじゃ~

342:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/31 10:10:10.06 iRqEGPA4.net
誤爆しました
連投ごめん

343:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/31 11:02:05.51 LR2bXCzC.net
最近メンテ多いな
運営も少しはやる気に成ったのか

344:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/31 20:11:08.66 rlnU8Y9v.net
待望の火剣が来たな
これでリリスの負担も軽くなる

345:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/31 21:18:18.39 4r55J3D4.net
イベントタイトルに大和なんて使うんならサラスヴァティーじゃなくて弁財天で良かったんじゃねーの?

346:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/31 21:26:18.12 tLrslPNV.net
今気づいたんだが
メンテ後からだろうか。各キャラ毎のステータス画面の
声優名の上にキャラのイラスト書いた絵師様の名前表示されるようになってるな。
システム面以外にもそういう細かい気になるとこのテコ入れ
してくれるのは嬉しい。

347:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/31 21:39:06.79 NHGofVye.net
喜多村英梨が声当ててるのか。
ちょっと驚き

348:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/31 22:31:53.36 JKfWM0O9.net
そんなことより起動するたび毎回お知らせ出るの鬱陶しいんだけど消せる?

349:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/01 00:29:22.48 QRPNRwwV.net
MS-DOSか何かでやってんの?

350:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/01 02:24:05.94 jkINbFb1.net
甲斐姫チンコ生えてそうだな

351:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/01 12:11:30.16 5UKfcrMD.net
やってたゲーム、青春姫がサービス終了したのでここに越してきました
よろしくお願いします

352:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/01 12:22:56.12 H+cN1ZtN.net
やめとけ

353:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/01 14:25:18.51 L0mooWYO.net
リセマラでチュートリアル後のガチャ最初ので星5全く出ないな
もう30回位リセマラしてるけど星5確率1%とかなの?

354:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/01 15:28:58.01 7EdE+n+y.net
諭吉2枚いれて星5が2体とかって話を聞いたぞ?でも結局は運でしょ

355:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/01 17:21:48.07 LySoKCap.net
運だな
俺は初期組みだけど、当時


356:はリセマラで通常確率の単発2回しか引けなかった だがリセマラ15回目くらいでリリスとジャンヌをダブルで引いてそのまま今に至る その後は10連10回くらいは引いてると思うが☆5は5枚でやってる、つまり100回で3枚 ちなみに諭吉は最初の頃に1枚だけ 体感としは3%くらじゃね? パチンコで1000回ハマる時もあれば1000円で大当たり引く事もあるしな こればっかりはどうにもなんね



357:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/01 17:37:11.99 iKNr4wMS.net
アーチャーってギルバトに不要だよな?
一番良いのはバーサーカーかねえ

358:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/01 18:47:54.75 LySoKCap.net
以前は産廃だった、なぜなら以前求められたのは
殲滅速度=馬、剣&覚醒数、今は戦法を含めて総合力
弓は射程外から撃てるんで格下の槍とかより有用だよ、回復に気を使わなくて済むから
勿論同ランクならいらない子なのは同じだがw
バサカは遅いのでPTに1、2枚あれば十分
防御力と速度含めた攻撃力のバランスが重要になった

359:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/01 21:04:36.95 iKNr4wMS.net
>>348
1万突っ込んだら半額御前2枚出ちまったから育てようかな
できれば新フェンサーの方が欲しかったけど、
とにかくソーサラーばっかで前衛があんまいなくて困ってる

360:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/02 00:07:06.87 NfJE8Xpc.net
弓は火力無いからなw
今でも産廃だよ
弓10凸なんてする気の毒な奴いないだろ

361:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/02 01:39:45.73 ExIXjHR/.net
アタランテは英雄クエストでASPが-0.6されるんで、攻撃スピードが馬と同じくらいにブーストされる。
そして、風属性。
ただ、弓なのになんでHPよりのステなのかは甚だ疑問

362:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/02 04:42:43.71 fP6jzIlD.net
元々弓は魔と性能被るんで存在自体が謎だった
仕方なく大atk低hp低spdの魔、平均的な弓と住み分けた
それがアダになって使い所の無い弓になった
その解消のため英雄クエで弓には剣並のspdを与えて使えるようにしたってコト
実際ギルバトでは10凸ナポより10凸アタランテの方が対ジャンヌ性能でははるかに高い
敵に10凸アタランテいるとアっつー間にジャンヌ削られる上
混戦なるんで後ろのアタランテを先に倒すこともできない
今のとこ1回しか当たった事は無いがすぐ倒せるナポよりずっと厄介だったよ

363:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/02 04:52:34.63 fP6jzIlD.net
ところでいまだに弓が産廃って言う奴
マシンガンアタランテ見たこと無いだろ?
古い情報しか知らんでシタリ顔でミスリードすんな
ま、もっともアタランテ以外の弓は産廃であってるがなw

364:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/02 07:13:21.71 FWahR4tY.net
対ジャンヌにしかならない10凸のどこが産廃じゃやないんだ
だいたい対ジャンヌの為に育てるならもっと剣、馬育てる

365:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/02 11:14:57.69 fP6jzIlD.net
脳みそ入ってんのか?
対ジャンヌに使えるなら他にも使えるに決まってんだろ
見たこともねーのにエアプで語ってんじゃねーよw
九々からやり直して来い

366:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/02 12:37:40.63 oq5oWTQ8.net
ジャンヌしか見えてない時点で草生えるわw
お前は産廃10凸目指せよ
でジャンヌには負けねぇ言ってろよw

367:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/02 12:40:45.58 oq5oWTQ8.net
Sレートで弓なんか出て来ねぇよ
エアプもいい加減にしろ
やりたいなら1人でひっそりと育ててジャンヌ倒してオナヌーしてろよ

368:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/02 12:45:44.40 oq5oWTQ8.net
しかも1回しか見てないのによく言えるな
お前のPTがだらしないだけ
PT強化して出直してから言えよダサすぎ

369:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/02 12:47:19.02 C/fwo0W9.net
3回に書き込みを分けた理由だけ知りたい

370:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/02 13:22:05.06 fP6jzIlD.net
そりゃあ言い負かされて顔真っ赤になっちゃって
次々と言い訳が浮かんで来たからじゃない?ww

371:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/02 13:25:58.49 fP6jzIlD.net
むしろ、そこまで弓を産廃にしたい理由が知りたいかな?
あれか?リセマラ必死で何十回もやってやっと引いたのが弓で
可愛さ余って憎さ百倍って奴かも知れんなw

372:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/02 13:44:18.62 Urcmra+x.net
何故2回に分けて(ry

373:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/02 13:47:10.05 A/NmRZ1Y.net
>>359に自答が

374:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/02 13:53:35.58 ezpvQ7eP.net
必死だなw
俺はSで勝ててるか良いけど
弓なんか育てようと思わない
>>360の低レートだとジャンヌ対策で産廃10凸(そもそも相手の凸)リーダーしてないと知る統べないけど…エアプ曰わく出てくるからお前ら来お付けろよw
可愛さ余って…大丈夫か??
産廃育成頑張れ

375:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/02 13:58:18.20 ezpvQ7eP.net
救援設定なここは揚げ足取りの好きなオナヌー中毒しか居ないから訂正なw

376:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/02 14:04:18.39 fP6jzIlD.net
>>363
全部に反論って、必死すぎ()

377:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/02 14:19:16.69 Fs2nECHw.net
このクソみたいな流れでこのスレが過疎ってる理由がよく分かるな

378:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/02 14:21:09.05 C/fwo0W9.net
だろう?

379:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/02 15:31:15.43 68Yt0RV6.net
Sレートでギルバト必死なのなんて100人位しかいないんじゃね?
そんな極一部向けに弓推ししてるアホがいると聞いて

380:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/02 17:27:11.57 ExIXjHR/.net
どっちにしろ、馬と剣だけあれば事足りるゲームに未来なんかナイってだけは確かだけどな。

381:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/02 22:07:41.63 dlqqkUSx.net
御前の最終進化させた絵ってどこかで見れないのかな
それ次第で頑張って育てるんだけど

382:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/03 00:04:39.91 LX2mR5RW.net
起動するたびに出るお知らせ出なく出来ないの?

383:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/03 00:17:39.80 b7xHdFLg.net
>>370
ちょっと調べたら簡単に出てくるぞ

384:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/03 00:25:45.55 OJJzk1B7.net
1ヶ月ほどやっての個人的に気になる点
属性に対しての攻撃力、防御力のバランスが不十分。
ユニットキャラの進化に魅力がない。
他社のアプリ同様に安易に覚醒を付けてしまってる。
基本が横画面ながら、ユニットステータスで
ユニットCGの右上にある+を押すと縦画面に
切り替わってしまう仕様は変更すべき。
召喚の10連でFP20000は、もう少し数値を下げるべき。
暇潰しにはなっているけど、課金したくなるような
魅力はまだ無いというのが正直な感想。
また、パターンゲーになっているのもあるから
飽きられるのは早い点も要改善になるかな。

385:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/03 02:00:07.06 QHRy4oJw.net
弓推しのアホ…
誰が育てるだよマシンガンアタランテとか恥ずかし過ぎ厨二の考え怖いわ
あー速く出てこねぇかな~マシンガンアタランテw

386:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/03 02:48:51.78 sOlvnsC3.net
一日前のネタに粘着してる厨二が多いのもこのゲームの特徴なんか?

387:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/03 02:53:03.75 sOlvnsC3.net
>>373
FP召喚はポイント数うんぬんじゃなくて
ジュエルバックが無くなったのに☆2しか引けないってのが
そもそも問題だと思うぞ
レア召喚修正したんだからこっちもなんか救済してもらわんと
いまさら☆2来てもどないせえちゅうんだ

388:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/03 08:36:33.12 kaINLvL2.net
>>376
元々FPチケットで石�


389:゚りなんか無いだろ。 まぁ、覚醒してチケットにも出来ないからただ売って金に変えるのみ。 覚醒しても旨味0どころか覚醒して売るよりも無覚醒x2で売る方が得というクソ仕様。 なので☆1,2は1体づつこまめに売るしか無い



390:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/03 11:56:09.23 FPDlVJty.net
石戻りはあっただろ
ただオマエが無課金でその恩恵が無かっただけ
ビンボー人とリア充で効果が違うのは当たり前だw

391:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/03 12:41:13.68 y56j9ctY.net
FPにはジュエルバックなんて初めからなかったぞ
課金した時のみジュエルバック発生だぞ
ちゃんと理解してから書けよ

392:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/03 12:55:34.43 FPDlVJty.net
理解してねーのはおまえだバカ
FPで☆2凸稼いでおけばレア償還の負担が減るだろうが
10凸☆2がある状態で10連引いた事無いだろ
無限に諭吉があるわけじゃないんだからFPでの凸は重要だったんだよ

393:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/03 13:05:58.34 y56j9ctY.net
そんなのは皆知ってるんだよ
問題はFPでジュエルバックしてたのかって事だよ

394:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/03 13:41:37.18 FPDlVJty.net
は?文盲か?
FPでジュエルがバックするわけねーだろ

395:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/03 13:53:34.22 tpnZsLV2.net
>>381
ヘルプくらい読めよ、FPでジュエル戻らないって書いてあるよ
>>376が言ってるのは仕様変更で☆210凸してもジュエルバックが無くなったから
FPで☆2が出ても意味が無いって事だろう

396:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/03 13:57:36.51 tpnZsLV2.net
あ、仕様変更でレア召喚のジュエルバックが無くなったのにって事ね
FP使って無料で☆2覚醒するいみが無くなった
ちゃんと書かないと誤解されそうだw

397:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/03 14:05:04.74 y56j9ctY.net
>>382
だからFPは最初からバックしないって言ってただろ
勘違いしてたのはお前だからな
熱く成りすぎ頭冷やしてこい

398:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/03 14:26:01.86 TVqjXDkE.net
夏だなぁ…。

399:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/03 14:37:21.21 FPDlVJty.net
夏だよなぁ…
言いたかった事は>>384が言ってるからこれ以上は必要ないな
>>376が元々無いFPバックをわざわざ「ジュエルバックが無くなった」
つってる時点でレア召喚の事だと分かるだろうに
まぁ夏休みだし、リアル厨二が増えるのは仕方無いけど
最近の中学じゃ国語で読解力とかやらんの?

400:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/03 15:15:03.86 dBFu2Ew9.net
ジュエルパックがゲシュタルト崩壊してきた

401:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/03 15:24:59.12 dBFu2Ew9.net
【悲報】夏厨自覚が無い模様

402:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/03 15:29:43.70 Q4BUgS57.net
ちゅう、ちゅうちゅちゅ
夏厨のお嬢さん♪

403:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/03 15:52:57.14 pe5CAWsV.net
夏厨が夏だなぁ発言て、自分のことではないと思っているとかホラーですやん

404:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/03 17:05:12.18 FPDlVJty.net
>>390
ちょwいつの歌やねん!
って突っ込むところか?w
>>391
しつれいな!ぷんぷん!

405:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/03 18:43:10.63 0om1arXr.net
こんなスレにも、レス番真っ赤にする奴居るんだなだな
こんなんじゃ過疎る理由も分かる。
昨日のはマシンガン…がどぅーのの香具師と一緒だろ笑える
お前が気が付いてないと思ってるけど自演も見てると分かるよ
もっと上手にヤらなきゃ

406:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/03 20:02:12.25 sOlvnsC3.net
ん?
なんか俺のレスが誤解生んでるみたいなのだが・・
まいいや
ギルバトでオール10凸の重課金に☆6無凸パテって通用するかな
最近たまに有名人がいるギルドと当たるんだが
倒す前に突破されて主人公あぼんばっかりなんだが
いい作戦とかあるもんなんか?

407:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/03 20:04:40.49 sOlvnsC3.net
ちなみにこっちはアーサー、ジャンヌ、リリス、クーフー又はスカアハの
☆6無凸パテ、もうちょっとすればどれか1凸にできる予定


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch