ワールドネバーランド エルネア王国の日々 3日目 at APPLISM
ワールドネバーランド エルネア王国の日々 3日目 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/09 21:47:55.75 35KWp4fl.net
>>1


3:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/09 21:53:08.30 3Ua1q5Ao.net
俺的意見要望

探索=レベル上げなので一部のドロップアイテムが駄


4:々余り(合成機能がほしい) 市場の回復アイテムが10%回復と完全回復と極端 完全回復は素材無しで価格を上げるようにしたほうがいい ダンジョンで回復アイテムを簡単に使えるようにしてほしい マップが入り組みすぎ(これは今更変えれなさそうだけど) 魔銃兵の参加登録が説明では1日までなのに実際は30日まで



5:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/09 21:57:37.24 NSzEA7Y8.net
>>3
魔銃師は人気だから参加希望が埋まり切っちゃうんだと思う
そして打ち切り

6:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/09 22:20:13.60 35KWp4fl.net
俺要望
加工品や料理をまとめて作らせて
会話や搾乳など、場所によって制限をつけないでほしい

7:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/09 22:22:28.15 jmpitnP7.net
俺要望
戦闘から逃げられるようにしてほしい

8:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/09 22:44:29.24 Aohiq0CY.net
蒼玉とか貯まってるけどどう利用出来るの?加工して売るの?
wiki見ても見つからない・・・

9:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/09 22:56:21.93 Fpdv7jmX.net
俺要望
友人枠緩和して

10:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/09 22:59:06.29 6wAgsmlt.net
俺要望
四日に一度の強制長時間セーブ止めろマジで

11:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/09 23:05:23.82 NSzEA7Y8.net
>>7
たしか山岳兵で飾り物作れたはずだけど…

12:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/09 23:18:29.66 Aohiq0CY.net
>>10
ありがとう、山岳兵か
今王太子なんだけど国民総不妊で止まってるから加工出来るの当分先だなー
もう自分も配偶者も壮年なんだけど、出産リミットの年齢的な意味で不具合直るまでもうプレイ自体を控えといた方がいいのかな

13:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/09 23:52:40.82 WnZMFBA8.net
ワーネバって効率気にする人には向かないゲームだよね

14:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/09 23:57:43.18 wLjbWNTd.net
別データ作って1からやれるコンシューマと違って
今のところデータ1つしか作れないのに子供が産まれない暗黒時代が来るって
ゲームとしてかなり深刻な状態だよね
どうやって対処するかまだ検討段階なのかもしれないけど
はやいとこ手を打ってくれなみんなやめちゃうで運営さん

15:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/10 00:14:40.02 mzpU9sVC.net
不妊バグで進められないから、旅人のままで過ごして、スキル集め狙いで幸運もちPCと異性の幸運もち独身初期国民がいる国が出たら定住ってプレイを始めたんだ
で、たまたま出たオスキツ国で幸運もち探してたら、ジミー・ソーンダイクって名前の通りに地味な顔のやつがいたんだけどさ、性格もなんとなく地味で噴いた
こういう奇跡的な偶然の産物があるからワーネバシリーズ好きだ

16:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/10 00:33:46.24 GVYRzlwo.net
うちも不妊バグで進行やめてるわ
子どもが出来ないバグで引き継げないから出産出来なくなる年齢を気にするってゲームの効率とは全く別問題だと思うんだけど
前スレから時々批判的な意見に「ワーネバ向かない」ってずれた答えてる人いるけど同じ人かな

17:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/10 00:43:29.97 iqLYNeCN.net
やっぱりみんな止めてるのな
やりたいのに出来ないのとかものすごく辛いので本当に早急になんとかしてー!
一時的でいいから国民の上限あげて新婚以外の出生率1/5くらいにしてみてくれないかなぁ
その間になんとか改善策練るとして

18:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/10 00:56:36.70 o2t5wXYZ.net
やめざるを得ないからしかたなく中断してる、少しだけダンジョンやったり
子供出来ないとせっかくの王太子計画もボロボロ
いつまで子供生めるかだけでも分かればなあ

19:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/10 01:05:34.82 48LbmN10.net
移住した年に結婚して子作り一発成功で三人目妊娠中なんだけど、子供できなくなるのはこれから?

20:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/10 01:05:57.80 dEwT+PzC.net
今204年だけど普通に産めるぞ
まだ先の話か?

21:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/10 01:15:45.13 bTnRHflw.net
>>1
乙イム
っ いむいむパン
>>15
子供が生まれない期間によってはPC自身の引継ぎや
次世代の相手探しにも困る可能性もあるし、効率云々の
話じゃないよね

22:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/10 01:20:34.38 iqLYNeCN.net
>>18,19
人口が400人くらいになるとそうなる
それまでほぼ毎日出産の報告があったのがぱったり止まって、
数回で成功してた子作りも何度やっても成功しなくなるからすぐわかるよ
ちなみに人口は所持金ランキングから大体の数値は把握できると思う

23:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/10 01:59:18.28 dEwT+PzC.net
>>21
ほんとだまだ377人しかいなかったわ

24:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/10 02:12:10.36 GVYRzlwo.net
うちは400人越えた辺りから子ども出来なくなったけど今所持金ランク見ると住民は360人ぐらいまで減っているのにまだどこも子ども出来ないまま
208年くらいからそうなった
学生がいなくなって久しいから毎日授業中止アナウンス流れてる

25:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/10 03:21:05.42 TlR1fsy4.net
>>23
人口が減ってもできないのか
国が滅んでいく…

26:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/10 05:13:25.75 YzjIPfYL.net
>>23
恐ろしすぎワロエナイ
所持金ランクは0円(主に子供)が被りまくってて同率ランキングになってたりするけど、そのあたりは大丈夫?

27:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/10 05:56:01.35 GVYRzlwo.net
うん、今見たらさらに減ってた
URLリンク(www.dotup.org)
所持金ランク最下位がこれだから、同額のかぶり考慮しても360人いるかいないかだと思うけど毎日子作り会話しても全然妊娠の気配なし&周りもしてない&国民の出産予告ウィンドウも出ないまましばらく経った
既に子どもはずっといなくて最年少は旅人の6歳

28:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/10 05:59:43.79 A1oxtj10.net
この世界はウミカイの卵とか夜のパイに該当するものはないのかな?
もしあるなら多少希望が見えるが
まさか課金アイテm…

29:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/10 06:02:32.89 H1AA18Rf.net
そして誰も居なくなった…

30:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/10 06:39:07.88 YUL9VPJ9.net
スレリンク(applism板)
に次スレが誕生しました

31:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/10 06:54:50.32 Y+Z5aOJH.net
騎士になりたいんだがどうすればいいんだ
カレンダー見ても職決まる日わかんないし

32:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/10 07:22:52.12 +aVt0mpP.net
第二章 �


33:oエルネア記



34:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/10 07:32:51.17 lQO7ud0T.net
>>30
ゲームスタートから三年目の1~4日に
近衛の練兵所にある看板から候補者トーナメントに登録
トーナメント勝ち抜いた上位2名がなれる

35:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/10 07:47:50.15 Y+Z5aOJH.net
三年目かまだ一年目の冬だわ

36:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/10 07:52:06.70 tz9GUJZf.net
釣りしてると指がつる…

37:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/10 07:54:17.91 tz9GUJZf.net
>>12>>9以前への指摘に読めるけど、>>15>>12に親でも殺されたのか?w

38:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/10 08:01:59.26 2xNrs79Z.net
安価ついてないから本人以外分かりようもないし
普通は直前の流れ指してるととられるよ
効率って話もこのキレ方も的外れでしつこい

39:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/10 08:08:24.17 RVsvZeAF.net
>>26
たぶん一度出産禁止になったあとそのフラグを折る処理が存在してないんだろうな

40:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/10 08:08:58.88 47Cuh59s.net
システムが洗練されて欲しいって要望が効率厨に見えたり
自分への軽い批判も親でも殺されたのかとか大げさに考えちゃうとか
ワーネバ向かないとか選民意識持つ病気なんだよきっと
逃げるは退魔があるからまあいいとして自分も料理一つずつはちょっと面倒に思ったな
オルプルもそうだった気がするけど今回はクエストあるから一気に沢山作るし
それよかいい加減子供出来ないとプレイがなー…

41:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/10 08:14:53.93 SKNHuypG.net
そんな事よりiOS版は来ましたか?

42:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/10 08:17:40.32 lQO7ud0T.net
>>39
当分来ないだろうから安心していいぞ

43:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/10 08:22:17.74 RVsvZeAF.net
β最長齢はこの人だったけど今はどうなんだろう
URLリンク(imgur.com)
一番最後に生まれた人が死ぬと帰化した旅人だけが国民になって国民総入れ替えで出産禁止フラグの立ってない国民だけになる…とか…あるのかな…

44:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/10 08:41:10.41 PF5GMsok.net
2年目の冬で人口320人位 いつまでやれるか先行き不安だなぁ 因みに、自分の子供は何人まで産めるんだ?今一人目妊娠中だが

45:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/10 08:51:47.45 RVsvZeAF.net
>>42
システム的…というか家系図的には6人まで
それ以上になると家系図に載らない子供ができる
現実的には3~4くらいじゃない?

46:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/10 09:00:00.48 pjyHEoAm9
近衛兵だけど1年目でも4日までに国民になれたらトーナメントに参加できるみたい

47:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/10 09:30:21.75 1hlSAHC7.net
煽り愛はよそでやってけれ

48:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/10 09:49:02.97 bngJy2hZ.net
不妊バグは誰か問い合わせした?

49:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/10 10:04:51.39 1fs1y7v/.net
2~3代までしか楽しく遊べねーのか
あかんやん

50:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/10 10:08:38.18 tD57m7pu.net
まだ2年目だけど、最新アップデートから旅人の移住を見てない気がする。
見落としだけかもしらないけど、今までは結構な確率で移住してたと思うから、
そこらへんは修正されたんじゃないかな?
βバグで子供が出来ない、住民が先細りしていく
移住者の移住率を上げる→人口パンパンで出産規制
移住者の移住率をなくす(下げる)
崩壊が怖くて止まってる人が多いみたいだし、ここらへんの修正の内容説明が欲しいよね。

51:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/10 10:12:51.11 tD57m7pu.net
ちなみに移住してたって感じた1年目20日くらいまでは夜以外はスキップせずに活動。
それからは子供プレイをしたいんで、主要なイベント以外フルスキップしてるから
これが一因かもしれない。

52:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/10 11:37:29.82 lcMF8YyL.net
三年目だけどうちは結構移住者多いな
最近よく旅人来るなって思ったらほとんど国民になってたりするし
ちなみに人口300人くらい
これのせいでのちのち妊娠セーブかかりそうで怖い
それより旅人が国民になったら一言アナウンスが欲しいな~引っ越した時にみたいにチラッとでいいから
旅人の入国、出国は教えてくれるのに国民になったら無視かよw

53:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/10 12:52:16.93 AGA5VsYz.net
初恋のイケメン王太子がやっと恋人と婚約したんだけど、式の日が白夜の日だった。
いま彼はトーナメントを順調に勝ち進んでいるよ。
このままいけば結婚式の後に龍と戦うのか。
どんだけカッコいいんだこの人は。
なにかプレイヤーが試合勝利の手助けできるものはないのか、アイテムとかある??
彼にはぜひ新妻の為にも龍騎士になってもらいたい。

54:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/10 12:57:17.94 ukpmsKLd.net
そんで数年後そいつの子供と自分の子供を結婚させてさらに数年後孫に王位を狙わs……

55:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/10 13:03:49.22 pjyHEoAm9
一年目の近衛兵トーナメント最終試合で試合しようとするとバグで操作不能になって再起したんだけど、負け扱いになるんだね
不戦敗とか泣ける

56:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/10 13:14:16.04 YUL9VPJ9.net
心のくまでも渡せれば良いんだけど完全ダンジョンアイテムなんだよなぁ
おとなしく試合でも観戦しながら、囁き 詠唱 祈り 念じてやれ

57:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/10 13:21:24.45 OyN6Qduk.net
灰になりそう

58:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/10 13:22:48.13 dEwT+PzC.net
虹の花だかは渡せたし他のも渡せるんじゃない
使うかは分からんが

59:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/10 13:40:06.40 LAgVXMQa.net
小さい頃碁石に色んな人の名前を書いた紙貼って想像で人に見立てて人形ごっこして遊んでたのに
あのときの想像力が今は無くなっちゃったみたい

60:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/10 13:45:16.40 8PrGV/PA.net
対戦相手と仲良くなって一緒に採集(汗かき)しても意味ないだろうしなあ

61:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/10 13:45:22.18 jkh7yYmm.net
Lスキル持ちは、初代以外いないのかな?
自分にもスキル落ちないし、210年目だが住人のほとんどがNスキルしかいない。能力高いけどスキルが弱いせいか、3人でも★5からのダンジョンがキツい。
トーナメントは楽だけどさ。

62:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/10 13:48:52.08 PF5GMsok.net
>>43
そうか、そんなに産めるのか、出産バグになきゃなぁ~親戚だらけの国にしたかったな……
ゆっくり進めるしかないな、毎日出産ラッシュだから早くパンクしそうだ

63:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/10 14:22:43.76 AGA5VsYz.net
>>52
YES(=´∀`)人(´∀`=)
おk。灰にするつもりで祈って負けたら即スマホ落とすわ。うまくいけば若干巻き戻るかもしらん・・・
虹の花ってなんの効果あるかわからんが頑張ってとりにいってくる

64:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/10 14:37:04.44 dEwT+PzC.net
龍騎士の剣を振るう王太子(3さい)

65:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/10 15:03:38.87 YUL9VPJ9.net
しっかし評議会の議題が真面目過ぎてつまらんな
今年の挨拶は、イムイム~♪でいきましょう、とか遊び心は無いのか

66:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/10 15:23:32.45 XbhODq0i.net
バルバラと戦うにはどうしたらいいの?

67:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/10 15:25:58.16 Lq7wpmdf.net
アップデートで議題増やしたりぐらいはできそうな気がする

68:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/10 15:26:03.84 wHoQQJ28.net
これPKできないの?

69:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/10 15:46:37.06 OyN6Qduk.net
早く人口問題どうにかならんかなー
やりたいのに怖くて放置状態だわ

70:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/10 16:50:06.38 H1AA18Rf.net
議会で間引き法が可決されました
毎月仕事ポイントの低い順に十名が処刑されます

71:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/10 16:56:11.38 3kcJAdgv.net
人口過多の人はスキップしまくってんの?
初日から毎日コツコツたまに飛ばしながらやってるけどまだ3年目の冬だし
わざわざ止めなくてものんびりやってれば修正入るんじゃないの

72:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/10 17:07:18.98 NtiQpm3C.net
夜以外スキップしてない

73:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/10 17:24:58.19 RVsvZeAF.net
>>69
夜だけスキップで200年きてる

74:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/10 17:28:29.64 wHoQQJ28.net
夜って寝なくても朝になんの?

75:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/10 18:11:26.60 AyIke5o8.net
>>72
なるよ

76:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/10 18:30:49.39 H1AA18Rf.net
寝ないと朝にならなかったら夜中に寝ずに釣りを続ける不審人物が出るぞ

77:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/10 19:05:35.58 mdO0BkFh.net
一年目で近衛兵志願して最終戦まで行ったのに、バグって操作不能になっちゃって
不戦敗になって泣いた・・・。でもキャラ画面では負け0ってなってるんだよね
大丈夫かなこれ

78:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/10 19:13:49.38 RVsvZeAF.net
>>75
上位2名だから大丈夫じゃない?

79:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/10 19:32:30.38 3JPr5nSs.net
>>75
俺もそれよくなるわ
試合の前は必ずサーバーにセーブしてる

80:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/10 19:41:00.56 wj1Ry9t9.net
二年目だけど王国ランキングって何年目から張り出される?

81:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/10 19:44:10.92 mdO0BkFh.net
>>76
新年今迎えたけど近衛兵になれてたよ、よかったー
>>77
さっきwiki見てたらバグ情報に書いてくれてたよちゃんと読んでればよかった・・・
どうやらダンジョン探索の設定で戦闘シーンスキップをONにした状態だと不戦敗になったりするみたい

82:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/10 19:56:28.68 qf9ejh+m.net
>>26
この王国ランキングってどこから見れるの??
下部メニューひとつずつ開いて探してみたけど見つからない

83:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/10 20:00:43.59 XbhODq0i.net
>>80
画面上の所持金、仕事P、探索Pのとこどれでもいいからタップしてみ

84:うちゅう
15/06/10 20:08:18.34 cPfK6EMW.net
スキップゲージつかいきって、またアプリ起動したら、マックスになってるよ

85:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/10 20:08:36.87 qf9ejh+m.net
>>81
あぁー‼こんなところにw
下部メニューじゃなかったのねw
ありがとう!

86:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/10 20:33:44.65 lQO7ud0T.net
あれ?スキップゲージ回復バグって修正されたんじゃなかったの?

87:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/10 20:44:57.64 3JPr5nSs.net
>>79
戦闘スキップが原因やったんか
リセットしてるみたいで嫌だったんだ
ありがとう

88:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/10 21:10:22.41 iqLYNeCN.net
なんかログインしたらお詫びアイテムでR+シャード、Lシャード、L+シャード、SPシャードが振り込まれてたわ
近衛騎兵トーナメントで優勝してももらえないって不具合問い合わせしてたからかね
でも4年隊長勤めてるから貰えてないLシャードはもっと多いんだがww

あと人口問題対処する旨が出てるみたいだな
明日メンテだけどもし対応されてたらお布施しちゃおうかなー
URLリンク(twitter.com)

89:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/10 21:15:02.24 dEwT+PzC.net
問い合わせしたもん勝ちかよ!
全員に配布しろよ!
詫びラムサラはよ!

90:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/10 21:16:01.21 0uXeU5TT.net
…ヤーノ服が引き継げなかった不具合は補償なしなんですが

91:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/10 21:27:19.27 3fCKbe2c.net
>>87
私も不具合報告したけど
お詫びの品は来てないから
別の理由かも

92:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/10 21:30:18.77 lQO7ud0T.net
やるやんアルティ
対応の早さがええね
他のソシャゲでとんでもクソ運営ばっかり見てきたせいで
対応早いだけでもうプロポーズしたいぐらい好感度上がっちゃうわ

93:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/10 22:44:27.23 pGL/ZTMA.net
でもさ、広告があるとはいえ、こんな課金必要ないゲームで大丈夫なんかね?お布施しとこうかな……。

94:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/10 22:50:17.64 WZ5Vcxpk.net
iOSが出て落ち着いたら課金アイテムがそれなりに出てくると予想してる

95:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/10 22:50:28.07 wj1Ry9t9.net
マトラどうやって塩漬けするの?

96:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/10 23:00:41.05 mzpU9sVC.net
>>93
マトラの塩漬けなら市場に売ってるよ
ミッション進めればレシピ増えるから作れるようになるかもしれないけど、レシピ増えてないなら作れないんじゃないかな

97:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/10 23:26:33.91 wj1Ry9t9.net
土器の欠片5個までしか進んでないわ、、、ミッションマンになるか

98:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/10 23:29:00.30 e1i00bQJ.net
iOS版ってなんのバグフィックスもしてないのが出て来るんだよな

99:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/10 23:35:20.77 lQO7ud0T.net
でかいアップデートは審査いるけど
細かい修正はいらないはずだから
とりあえず審査通して即アプデからのリリース通知かもね

100:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/10 23:43:26.18 H/5RKSP9.net
大分修正細々やってるからまとめてやると審査が必要な感じな気がする
6月初旬がオーバーしたのはアップデート分を追加で審査してるかららしいし

101:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/11 00:00:20.84 2lzzWeYv.net
国王とかその父親とか神父はなんであんなに金もってるの?
金持ちランキングめっちゃ変わる
王って金貰える?

102:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/11 00:01:10.84 b34s1gIu.net
>>99
王は毎年4万+出来高制だよ

103:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/11 00:16:03.02 SnOdBuue.net
祭の出店てあんな感じかよ
セレクトして放置とかだと思ってたから
酒999個仕入れたのに300位しか捌けなかった
4万の大赤字だよ

104:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/11 00:32:50.97 b34s1gIu.net
>>101
三年続ければいいさ

105:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/11 00:40:52.97 SnOdBuue.net
>>102
来年魔獣師めざしてんだけど農民じゃなくてもできんの?

106:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/11 00:50:53.18 AgekWRxO.net
農民限定だな
子孫に家宝として継承させて
子供に売ってもらうとか

107:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/11 00:55:14.37 IGx0lORA.net
ターゲッティングした相手をオートで追跡してくれる
そんな導きの蝶+を販売してくれてもいいのよ

108:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/11 02:09:51.47 MT+yVfsU.net
子供に全アイテム引き継げるわけではないのか、、、

109:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/11 03:50:26.63 rfX+gkdQ.net
トオミワタリ1個取る間に炭が1000個以上出るペースなんだが
これ5個集めろって鬼畜やん……

110:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/11 05:05:46.38 70Zzm3/M.net
エリア移動バグ何とかして貰ったぜいやっふー!

111:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/11 07:55:25.91 tdx8Y+Bz.net
>>106
引き継げるアイテム量に上限があるらしい
問い合わせしたら上限をあげるようにしますっていわれた

112:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/11 08:37:19.46 Zo7lFACe.net
まだ最初のほうだけど国民になるた


113:めの金稼ぎをどうしたらいいのかさっぱりわからんw 釣った魚を売っても雀の涙だし



114:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/11 08:43:04.07 PlwvlHMI.net
>>110
とりあえずミッションこなしたおす

115:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/11 08:46:30.66 BhELgXo1.net
>>110
図書館司書に話しかけてクエスト受けた後酒場でもう一回クエスト受けれる

116:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/11 08:46:47.33 9Ub9hjFc.net
>>110
ミッションコツコツこなしてたら5000貯まるよ
その気になれば春のうちに国民になれる

117:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/11 08:59:12.82 T1Z+BcoY.net
王族は温室で一日当り400Pぐらい入るし結構儲かる
ハチミツがうまい
まぁこの王国の主食はマトラだがな

118:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/11 09:09:33.13 zNLPlM/E.net
自分の決めた苗字で王族やりたかったな

119:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/11 09:12:23.36 qif7lfTa.net
親衛隊の布はもっとポイントくれていいと思う

120:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/11 10:55:52.73 9/CwWgbY.net
配偶者と死別した場合は再婚できたりするのかな?

121:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/11 11:04:18.20 rkfL+0o6.net
既婚のままだから無理でしょうね

122:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/11 11:08:20.94 ibfrWmxg.net
>>115
普通、革命なりクーデター起こさなきゃ無理
あっそうか、評議会で…いや騎士隊長として…

123:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/11 11:32:11.69 9/CwWgbY.net
>>118
既婚のままなのかー…残念
でも>>41みたいに長生きしてくれるかもしれないしプロポーズしちゃおうかな

124:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/11 12:17:44.53 W8mNNSI1.net
俺要望
今、まとめwikiが2つが統合してもらえると有難いw

親友の危篤が強制なら、結婚と葬儀も強制にしてくれ、いっそ
親友の葬儀&結婚に何度間に合わなかったことか…

125:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/11 12:38:58.28 cF43l3Dt.net
メンテナンスだりい

126:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/11 12:41:18.72 eVdZ6sv+.net
>>121
おれも強制にしてほしいわ
なにも考えずに朝に流れる今日の一覧流してたら親友死んでたことあって悲しかった

127:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/11 12:46:53.95 bWyHzBrj.net
まだメンテしてんのか
人口問題直るかな

128:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/11 12:49:40.53 T1Z+BcoY.net
15分延長連続とかおちょくってるのかwwww

129:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/11 14:21:43.56 hN2oBFJ3.net
山岳兵の一人娘と結婚したら山岳兵になれますか?

130:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/11 14:23:46.16 zon2orvN.net
>>126
なれます
名字は山岳兵のものになるので気をつけてください
また山岳兵の選抜試合に出れるのは次代からで第一子に継承しなければいけません

131:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/11 15:18:18.13 0BynfduQ.net
結婚当日に一発的中で即妊婦になってしまって吹いた
子作りあっけねえ

132:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/11 16:01:28.34 rkfL+0o6.net
農民なんだが、しばらく化石発掘に鉱山篭ってたんだ
「たまには牧場でも見てくるかー」と行ってみたら、すげぇラダのフンの山
一番驚いたのは、フンがぽつぽつと3つ並んで隊列組んでてジェットストリームアタック仕掛けてたことw
NPCってフンの掃除しないのか

133:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/11 16:05:42.20 R21VF1tM.net
メンテナンス延長しまくってたのに結局子供出来ないバグは何も直ってませんでした

134:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/11 16:21:23.60 3dzCnC6t.net
メンテナンスで直る問題とは思えない>人口問題
アプデがともなわなかったなら
ただのサーバとか通信回りのメンテナンスだろう

135:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/11 16:49:55.63 oxC0yNbU.net
今農民で近衛騎士になりたいんだけど、役職解任服着ないと ダメなの?
農民のまま試合でれるかな?28日で悩んでやめとる、農民のまま年越してよいのか……

136:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/11 17:05:13.74 7YoExYB0.net
>>132
農民のままでも試合できる。
もし試合と農民のイベント重なったとしても試合会場にいれば試合優先されたよ。

137:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/11 17:13:25.82 oxC0yNbU.net
>>133
ありがとう、よしこれで年越せるw
多分来年 農民代表になりそうだが、両立してみせるわ

138:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/11 17:26:12.53 HG0iBKOH.net
油ののったラゴステーキ食べたいなー

139:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/11 17:27:54.06 zon2orvN.net
ラゴサンド持ってピクニックいきたいなー

140:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/11 17:58:50.66 lX/GV1mW.net
オルルドは王様になったらエンディングだったけど、エルネアは王様の仕事ができるのかな??

141:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/11 17:59:11.94 zllbxrrF.net
農民代表って、管理官からは選ばれなくて、世話役からで合ってますか?

142:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/11 18:01:48.97 TOyfQIQg.net
ラゴシチューかこんで家族団らんしたいなー

143:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/11 18:03:30.15 zon2orvN.net
>>137
できるよ

144:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/11 18:04:52.57 rkfL+0o6.net
>>138
その通り
副代表をスキップしちゃうから実績も目的なら仕事ポイント考えないと困るかもよ

145:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/11 18:14:04.59 GZamA9ED.net
うちの息子は大きくなったらポト芋になりたいらしい
お、おう…

146:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/11 18:18:29.62 kLUtCM+B.net
朝に友人の家に上がり込んで家族団欒を眺めるお仕事楽しいなー
横に居るのに同席させてはくれないんですね

147:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/11 18:33:31.62 3dzCnC6t.net
人口関連少し調整入ったらしいよ
帰化しまくった旅人が再度旅立つらしい

148:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/11 18:35:19.97 T1Z+BcoY.net
親密度下げるのって
イムのフン持ちながら友人に話すしか無い?

149:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/11 19:42:56.48 n849j/ei.net
奏女ってどうやったらなれるんですか?

150:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/11 19:46:35.99 6g7z57LY.net
収穫祭で店出すんだけどシステムどういう感じなの?

151:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/11 19:54:44.58 rkfL+0o6.net
>>147
持っているアイテムを露店に並べるだけだが
特に商品アイコンが表示されるわけでもないので、どれが売れたかは自分で確認する必要がある
店売りの1.5倍で買ってくれる

152:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/11 19:56:58.33 WepxHv4Z.net
必死に人混みを掻き分けながら補充した思い出
裏から補充できると知ったのは終了直前でした

153:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/11 19:57:13.08 6g7z57LY.net
>>148
ありがとー

154:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/11 19:58:20.83 6g7z57LY.net
>>149
裏から補充、覚えとく

155:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/11 19:58:55.07 eVdZ6sv+.net
農作物の世話するときにいちいちアイテム使うか聞かなくなったじゃん
有能

156:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/11 20:04:02.37 dkPCAvGw.net
店おもろいけど釣りやってたいんだ

157:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/11 20:07:39.09 kLUtCM+B.net
露天で要らない物売ってやろうと思ったらアイテム一覧の下の方にあるもの売ろうとするとスクロール面倒で結局眼鏡だけ置いて露天放置した
釣りしてても所持金増えたしいちおう物置いたらその場離れてもいいのね
補充出来ないから稼げはしないけど

158:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/11 20:13:57.17 zllbxrrF.net
>>141
ありがとう
代表やりながら魔銃士トーナメントいけるかなー

159:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/11 20:18:22.86 qJ8J1NHQ.net
天賦の才でエナのほほえみっていたけど、何だろう?気になる。公式で基礎情報とか教えて欲しいよ

160:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/11 20:54:13.92 IGx0lORA.net
ソバカス減らしたいな
びっしり過ぎて影みたいで病んでるみたいw

161:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/11 20:54:53.24 034jQmCm.net
>>146
独身で仲良くなってると引き継ぎ


162:の話が出るらしい



163:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/11 21:22:54.15 DlsmOVTp.net
奏女になったら引き継ぎなくて終わっちゃいそうね

164:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/11 21:26:34.26 mIOZYT/8.net
>>149
知ったの翌日だったわ

165:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/11 21:33:47.01 PlwvlHMI.net
仕事してると誘い断っちゃうのやめてほしいなー
仕事しづらいじゃん

166:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/11 21:34:47.59 WQEtXUT6.net
>>149
普通に裏側からやってたな
客のいる側から商品並べるって逆に思い付かなかったw

167:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/11 21:45:17.17 TOyfQIQg.net
夕方うたた寝してさ、ios版ワーネバが配信始めたよやった!・・・って夢見たorz
うちの古いスマホさんに頑張って動いてもらってるけどかなり限界でゼーゼーいってよく落ちるるから早く買ったばかりのiPadで快適にやりたい・・・
あと課金してお布施したいけど課金するものがないよ。
武器か服か新髪型とか家飾りとかアカウントとか有料アイテムで配信まってるよ・・・

168:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/11 21:50:01.26 e7OM71d7.net
天賦の力がアカデの力になってたんだけど、何か違いあんのかな?

169:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/11 21:54:35.30 oxC0yNbU.net
実績まだ未取得のやつクリックしたら見れるんだね
代表とかなっても実績にならないのかな~見当たらないな……とりあえずラダの糞集めやろw

170:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/11 21:54:52.06 mIOZYT/8.net
明日は恋人の日らしいのでワーネバ内だけでも恋人作っていちゃいちゃしたい
あと関係ないが子供の時点で完成されてたんで思わず友達になった
URLリンク(i.imgur.com)

171:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/11 22:05:06.23 GXcz9ll7.net
アプデきてんじゃん!!

人口分布に関する調整を施しました

これ来たんじゃね?

172:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/11 22:46:24.04 GXcz9ll7.net
何気にSE変わってたりSPスキルのモーション変わってたりするな

173:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/11 23:46:26.89 Of2CMxnb.net
>>156
うちでは、元「カリスマ」がエナのほほえみになってた
あと、「素早さ」がエリクの翼、「力」がアカデの力、「精神」がカーネイの瞳、
そして「幸運」がグリニーの導きになってた…まではよかったんだが
アプデ前では「なし」だった人の一部に仕事才能だと思われる
フェルタの手なる才能が付与されていた
初期国民のステータスをいろいろ調べてたんだが調べ直しだ…

174:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/11 23:52:43.34 GXcz9ll7.net
>>169
採取でレア出やすいとかかね、イメージ的に
前スレで才能ついてるって言われたのになしになってるって言ってた我が子にもついてたわ

175:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/12 00:01:24.59 VoBgsNFY.net
>>169
なるほど!ありがとう!
スキルのドロップ率何とかならんかな。★5や★7まで時間やお金かけてもハズレばかりで赤字になるだけだな。シャードや武器素材売りたいよ

176:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/12 00:02:01.76 GOjF6wki.net
素質遺伝するようになってるのを期待

177:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/12 00:04:34.27 VkrFW6iF.net
なぁ、いま入国したときには住民で魔銃師だったおっさんが旅人になって若返って転生したんだが……
これなんかやばくねーか?

178:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/12 00:06:33.77 TxQKymnU.net
>>173
そっくり同姓同名の別人…はないよなぁ、さすがに

179:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/12 00:16:14.15 GOjF6wki.net
しかし一度交友関係埋まったら入れ替えるの難易度たけーなおい

180:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/12 00:22:26.39 AxyhVmm/g
名前の使い回しでねーの?
ワーネバ初プレイだから分からんけど

181:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/12 00:28:14.28 ADUCjjZC.net
エナのほほえみは魅力アップ?
幸運って初代PCに�


182:ツいてたんだけど、なんの役に立ってたのか分からない



183:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/12 00:30:42.05 2n1E2wJZ.net
一昨日からフリーズして進めなかったんだけどさっきアップデートで対応してもらえた
他のアプリと比べると運営は本当に対応速いな

184:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/12 00:31:44.20 GOjF6wki.net
>>173
俺も今一日経過したらなったわ
人のデータがリセットされるっぽいな
お陰で目当ての恋人いたはずの人がリセットされて狙えるようになった

185:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/12 00:35:48.68 hxjjCC1a.net
お、やっと人口バグ直ったん?

186:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/12 00:40:59.94 VkrFW6iF.net
>>180
既存の国民すら旅人にしてどんどん追放するようになった
どういう基準かわからないけどたぶん役職ついていなくて高齢の独居の人じゃないかと
一度出産制限かかったのが解除されたかはまだ不明
とりあえず未だに嫁との間に子供はできず
もっとももう15歳だからそれが原因かは分からんけどな

187:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/12 00:44:17.40 I7FpcGWV.net
今ビーストセイバーをドロップして攻撃力とか比較しようと恋人のと見比べようとしたら
恋人もビーストセイバー装備に変わってた(その前は名前忘れたけど近衛兵の武器?だったはず)
ちなみにもう一人同行者がいたんだけどそいつもビーストセイバー装備にかわってたw

188:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/12 00:53:19.47 1iksQ2TG.net
なんかご長寿さんの年齢上がってない?
30の大台に乗ってるんだけど…

189:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/12 01:00:14.82 5dVHmi9Z.net
まあ根本的な問題の解決にはまだ時間かかるから
とりあえずの緊急措置でしょ

190:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/12 01:37:19.16 hxjjCC1a.net
まだ微妙なのか
もう少し様子見かなー

191:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/12 01:48:43.64 yEwMMPI2.net
高齢の住民を旅人にするの、姥捨山みたいで笑える

192:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/12 02:07:37.38 RCDlcP6J.net
今きた旅人が13歳だったんだけど、旅人の年齢ランダムになった?
初期国民調べきれてないから転生したのかな…?

193:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/12 02:27:06.48 Lb65xrB8.net
ジジババ「未来の子供たちのためにワシらはこの国に住んでいてはいけないんじゃ…トボトボ」

194:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/12 02:32:44.00 5dVHmi9Z.net
田舎暮らしするって言って出ていく高齢者みたいな

195:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/12 02:42:14.84 zYpAPo/d.net
これあくまで不妊バグを予防のアプデで、既に不妊バグが起きてしまった人には無意味っぽいね
アプデ来てからしばらく子作りしてるけど出来る気配なし、周りも出来ず。
子作りの実績でエッチ大王とか言うのまで出てきたわ

196:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/12 03:13:39.80 P4meTtl/.net
>>190
うらやましい
俺は種付けの選択肢さえ出てこない

197:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/12 03:14:13.55 w6DITxuS.net
既出だったらごめん
自分に恋人ができた状態で異性の友人から
告白されて幸運の塔についていったら
会話画面になったものの何も会話が出てこないままで動けなくなった
ゲームを再開してもその状態になるから事実上の詰み
恋人のいる友人から告白されたら
「気持ちは嬉しいが恋人と別れろ」って言われるって
聞いてたから逆だとどうなるのかと好奇心に負けたらこのザマだよ!

198:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/12 03:32:11.54 /JvW3Dnh.net
能力が150を境に極端に経験値が必要になるのが大半だけど中にはそのまま少ないやつもいるなぁ

199:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/12 04:09:07.13 YUQ2gO7F.net
モテキングでもエナでもないただの国民の親友が1年で3人と付き合ってた
去年も違う子だったし現恋人は国王の娘とかそのうち刺されればいいのに

200:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/12 0


201:5:44:26.58 ID:aKXGbx30.net



202:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/12 09:46:42.56 AqhqKHmN.net
王様になりたい場合は、すでに王太子が結婚していたら
王太子の第一子と結婚して1人目の子供に引き継げば王様になれる感じですか?

203:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/12 09:53:19.77 zTDqSf1m.net
>>196
あってる
ただし現王が長生きして王太子が早世した場合、王の第二子に王位が行くから……。

204:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/12 10:01:21.64 yhyKfQ4g.net
子供作っててもダメなんか・・・

205:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/12 10:25:24.78 27kas/nd.net
子供出来たけど女の子だった…
引き継ぎも男でプレイしたいんだが

206:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/12 10:35:42.44 zTDqSf1m.net
>>199
そしたら次の子に引き継げばいいさ

207:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/12 10:36:04.20 AqhqKHmN.net
>>197
ありがとうございます。
運次第ですね・・・
現在王様19歳 王太子12歳
王太子には頑張って長生きしてもらいたいです。

あと「王の第二子に王位が行く」第二子が女性で結婚して相手の性になってても
王太子が早世したら無条件で第二子に王位が行くのでしょうか?
それとも、王家の子供が6人兄弟で役職が
男12(王太子) 女10(既婚:近衛) 女8(既婚:国民) 男6(王子) 男5(生徒) 男2(幼児)
こんな感じなんですが、
この場合は王太子が早世したら次男の王子に王位が引き継がれる感じですか?
何度もすみません。教えて頂けると助かります。

208:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/12 10:45:58.10 zTDqSf1m.net
>>201
それはまだ見たことないからわからないなぁ
もしかしたら年齢順で一番上の王女がそのまま王位を継いで王家の名字が変わるのかもしれないし、王女の名字が戻るのかもしれない
基本年齢順で男女の区別はしないはずだよ

209:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/12 10:53:59.12 AqhqKHmN.net
>>202
色々とありがとうございまた。
どうなるのか気になりますが、王太子が長生きする事を祈っておきます。

210:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/12 11:17:09.86 EH64zGl6.net
緑の結晶って採掘ですか?

211:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/12 15:14:01.55 h4xvF3YV.net
>>192
サーバーデータから復旧できない?

212:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/12 15:16:08.10 h4xvF3YV.net
>>192
連続ごめん
よく考えたら、恋人持ちには告白の選択肢が出ないので、告白されたこと自体がバグかもしれない
アプデとかで変更になってるかもしれないけど

213:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/12 16:33:30.70 UIM5rj2R.net
魔獣師志望ダントツ1位で採用されなかったんだが
組合員とかになってたら採用されないの?

214:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/12 16:37:06.86 zTDqSf1m.net
>>207
なれると思うけど今何日?

215:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/12 16:45:55.73 GOjF6wki.net
>>207
近衛騎兵>魔銃>農業で優先されるらしいけど農業でもダメなのか?

216:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/12 17:08:31.20 UIM5rj2R.net
>>208
29日でランキング消えた

217:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/12 17:23:06.13 zTDqSf1m.net
>>210
ランキングじゃなくて1日になって就任だし…
もしかして解任服とか着なかった?

218:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/12 17:32:36.41 UIM5rj2R.net
>>211
1日まで進めたらなれたわ
なんだこの服えろすぎパンツ見えてんじゃん

219:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/12 17:51:55.20 YUQ2gO7F.net
寝てるとモロ見えるよね
才能引き継ぎに修正入ったけど逆に才能無しから才能有りが生まれる現象は残ってるのかな

220:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/12 18:05:37.47 zTDqSf1m.net
>>213
才能引継に修正入ったの?
才能追加と改名でなく?
突発才能は今までのシリーズからあったからなくなりはしないと思うよ

221:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/12 18:08:16.88 iulQWKSm.net
あかん…キャラグラに慣れない…
腐女子の絵みたいなニカッと笑った男の顔が嫌い

222:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/12 18:10:05


223:.35 ID:KOVOW8d5.net



224:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/12 18:42:55.32 ADUCjjZC.net
>>202
それ前者だったら面白い
王家の苗字を好きなのに変えることも不可能ではない訳だ
かなりの高難度だけど

225:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/12 18:51:11.59 w6DITxuS.net
>>206
え!そうだったのか<恋人持ちに告白の選択肢が出ない
そりゃ進行不能になるはずだわ
確かにver1.0.8にしてからだけど
運営的には新会話(あるいは元々用意していた会話)を入れるつもりだったけど
実際には入れてなくてこんなことになってしまったんだろうか

226:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/12 19:01:02.43 zBWH3vULi
同性仲良しの状態から親友になるための食事の誘いがNPCからきたのはあったよ
そっちはバグってなさそう

227:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/12 19:19:45.30 Td7DvyzT.net
畑の世話でいちいちクリステアソイルの確認がなくなって続けて世話しやすくなってるな
ダンジョン内でアイテムがもう少し使いやすくなるといいな

228:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/12 19:21:56.24 0442KqJF.net
すみません、虫取りってどこでできますか?夏のみとかでしょうか??

229:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/12 19:23:56.70 zTDqSf1m.net
>>221
子供時代のみで草むら

230:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/12 19:26:49.64 0442KqJF.net
ありがとうございます!

231:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/12 19:27:40.55 ZH1y7XDa.net
王太子の嫡男と結婚したけど結婚の時自分の名字も選べたから
うまくやれば王家乗っ取りも夢じゃないはず
ぽっと出の旅人が王家乗っ取って名前変わるのがブラックに感じたので
王家の名前継いじゃったけど

232:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/12 19:34:03.27 zYpAPo/d.net
不妊バグ直った
今度は一年以上ほぼ毎日子供生まれてて不安になる

233:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/12 19:54:42.53 zBWH3vULi
配偶者の親が孫の顔も見ずに逝ってしまった
危篤状態で空腹ってなってて料理渡してたけどやっぱ食べてはもらえず
せめてお腹いっぱいで逝ってほしかったなぁ
切ない

234:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/12 20:54:02.68 zYpAPo/d.net
あと王キャラで評議会出たあと何も操作を受け付けなくなる事がメンテナンス後から頻発する
一回終了すれば直るから不妊バグより全然軽微なバグだけど

235:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/12 20:54:16.33 1V31XkE+.net
>>225
極端だねw

236:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/12 21:14:20.69 8d+G62jT.net
イムのフン→くさい→イムのフン→超くさい
超くさいって前からあったっけ?

237:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/12 21:15:05.87 YUQ2gO7F.net
>>214
ごめん言葉足りなかった
修正は出産時に特別な才能あると言われたのに無かった子にちゃんと才能がついた点
顔と性格で結婚するつもりだから突発才能にちょっと期待してる

238:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/12 21:22:45.55 GOjF6wki.net
告白するのコマンドが出なくなったんだがなんでだ?
いくら話しかけても出てこない

239:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/12 21:30:42.72 e+JaB7wx.net
こんな状態でiOSの審査通るんだろうか
不妊バグも申請中のiOS版には存在してるわけでしょ
進行不可能になるバグがあるのはまずいんじゃ…

240:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/12 21:31:28.36 EH64zGl6.net
さっき気付いたけど、自分にいきなりフェルタの手って才能ついてた
何の才能だろう?

241:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/12 21:33:05.42 oEWyZ0qv.net
>>232
まず子作りの時点で怪しい気がする

242:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/12 21:43:07.63 XqUvd7Cp.net
花模様のエンツっていつ釣れるんだよ
エナばっか釣れる

243:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/12 21:43:52.52 zTDqSf1m.net
>>229
あったよ
香水つけすぎてもなってた

244:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/12 21:44:33.20 zTDqSf1m.net
>>235
エナすら釣れない
どれくらいの比率で釣れてる?

245:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/12 21:52:21.96 GOjF6wki.net
マジで告白できない
王子様の制約というやつか

246:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/12 21:53:12.11 Ri7bdeeZ.net
高位の餌でバンバン連れる
でも餌の出し方は忘れた
釣り大会の景品の餌持ってたらミッション中に使えばいいんでねえか

247:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/12 21:54:08.03 w6DITxuS.net
おおー!アプデしたら恋人あり状態で
幸運の塔についていったら「恋人いるんだ」って会話ができた!
軽微なバグだったからなのか対処が早いな

248:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/12 22:18:20.68 zTDqSf1m.net
>>238
相手の家系図みた?

249:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/12 22:25:25.97 XqUvd7Cp.net
>>237
レアばっかり釣れるエサで大物ポイントでやればわりと釣れる
ちょうど朝フォモス召喚されたからそのおかげで釣れたのもあるかも

250:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/12 22:32:37.88 G/qJkLNC.net
>>224
モチベーション上がってきた

251:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/12 22:59:17.59 aO0tcOkf.net
虫って何処で取れるんだ…

252:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/12 23:00:12.50 aO0tcOkf.net
sage忘れすまん

253:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/12 23:22:55.23 ADUCjjZC.net
>>224
王家の名前が初帰国ごとに違うのは入れ替わりが起こるからなのかな
好きなキャラ名でやってるからぜひ乗っ取りたい

254:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/12 23:51:12.66 GOjF6wki.net
>>241
普通に
父母娘って感じだったけどなんか関係あるの?

255:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/13 00:00:35.18 tEwvLpSb.net
虫と花はどこでとれるんだ?

256:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/13 00:05:12.33 kyHaxdy4.net
>>248
子供時代のときに草むらから

257:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/13 02:05:00.78 U+qHurd5.net
釣りにしても採取にしても初めの1つめだけ出にくいよな

258:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/13 02:19:21.32 tEwvLpSb.net
>>249
サンクス!
まじか、子供限定ミッションは大人プレイヤーには出ないようにしてほしーわ。

259:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/13 07:26:59.84 hwQuSJzu.net
>>218
もしかしたら、恋人持ちに告白は、アプデで可能になったかもしれない?
リアル友人の恋人もちPCも、告白されそうになって断ったと言っていたから
今回はいままでのシリーズより略奪が難しかったから、緩和処置で可能になったのかも

260:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/13 07:32:46.07 CpvTYRAI.net
似たような顔ばっかりで名前も突出した個性がないからNPCが覚えられない

261:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/13 07:36:46.54 U+qHurd5.net
今気がついたけど何度も出てくるミッションは期限がついてるわ
ダンジョンでアイテムたくさん使うのに4タップはちょい多いな
よく使うアイテムを1,2タップで使えるショートカットみたいなのほしい

262:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/13 07:46:21.69 CpvTYRAI.net
>>234
iOSのご近所物語とかなんとかいうアプリでも子作り要素あったらそこは大丈夫なんじゃないかと
結婚もまだだからエルネアの子作りがどの程度のもんか知らないけど

263:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/13 07:48:12.35 5wb2cFBP.net
爺婆が不幸のどん底だと「慰めてあげなきゃ」ではなく「次はあの人か」という発想をするようになってしまった
プルトみたいに、怖いくらい幸せには逝けないのかね

264:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/13 09:30:34.76 s0Q4v43U.net
自分の死期を悟った状況で怖いくらい幸せなんて無理だと思うんだ…
>>234,250
simsフリープレイが通るくらいだから全然問題ないのかと思ってた

265:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/13 10:01:11.11 MoqShRgP.net
恋人が神官になってかれこれ一年
いつ引き継ぎしてくれるんですか…
もう待ち飽きましたよ

266:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/13 10:18:21.50 osPm8K5Q.net
>>258
奏士じゃなくて神官?

267:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/13 10:36:02.36 MoqShRgP.net
>>259
男なんで神官だよ

268:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/13 10:40:48.96 MoqShRgP.net
あ、男でも奏士ってあるか
農場管理官 と 農場世話役 みたいな違いなんかね?

269:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/13 10:42:14.60 KU9dGV+m.net
1~2日に一回のペースで訃報流れる中で


270:親友が死期悟ってから1年以上経っても トーナメント勝ち抜くほど元気だわ 他の知人は同じセリフ出て3日後に亡くなったのに何が違うんだろう



271:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/13 10:52:43.76 osPm8K5Q.net
>>260
神官はたぶんなかなか辞めないよ
基本的に年を取った奉士経験者がなるもので、奉士だった人がいないと引き継げないから
奉士経験者がいない場合で神官が死んだときは外部から迎えるっぽいけど

272:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/13 10:55:31.92 osPm8K5Q.net
>>262
死亡ラッシュだと1日1人しか死ねないから死に待ちが起きる
(イベント日前日?も死ねない)
たぶん年齢が上の人から死んでいってるから順番が来るまで寿命延長中

273:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/13 11:13:54.37 KU9dGV+m.net
>>264
一年以上待つほどあの世逝き渋滞してるということかw
そのお陰か一度も不妊バグなくポンポン産まれてるけどね
せめてトーナメント初優勝してから迎えにきてほしいわ
>>263
8歳の友人がいつの間にか神官になってたのはそういう事か

274:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/13 11:26:24.68 osPm8K5Q.net
>>265
フラグ会話は元々1年くらい前から聞けるんだったはず

275:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/13 11:26:58.26 5wb2cFBP.net
今まで無期限だったミッションに追加された期限ってこれ、リアル曜日かw

276:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/13 11:38:12.81 kyHaxdy4.net
ホームボタンで戻ったらゲーム終了するようになった?
いちいちロードが必要ですごい不便

277:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/13 11:53:05.78 MoqShRgP.net
>>263
ひぇっ
一般人やったのに、いつの間にかなってたからなぁ…
でも、そう言えばシズニなんたらの名称ついてたから
奏士経験者だったのか

278:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/13 12:07:51.45 CLatqBj9.net
なんとかiOS審査通ってくれよう(つД`)ノ

279:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/13 12:32:33.27 G6/PuZ+0.net
虫ってどうやってとるんですか??
あと、ミッションでベラスシチューを作らなきゃいけないんですけど、いくら搾乳してもミルクが足りないって言われます。
どうしたらいいですか??

280:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/13 12:38:16.02 5HxHhnxW.net
>>271
虫はちょっと前のレスにあるから探せ
ミルクは市場で買う
ラダのミルクはチーズの材料

281:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/13 12:46:10.11 FSnwtYCn.net
課金する時は忘れずに割引アプリ使っとけよ
アプリ限定の特典も有るから無課金でもとりあえず入れとけ
URLリンク(gamemarket-app.com)

282:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/13 12:59:05.21 5HxHhnxW.net
業者乙

283:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/13 13:02:10.52 t04sm2MN.net
>>273
通報しといた

284:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/13 13:09:59.17 qUVBsjONF
さっき見たら天賦の才のとこにフェルタの手ってあったんだけど主にどんな効果あるの?

285:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/13 13:11:46.75 osPm8K5Q.net
>>269
…神官ってことは年齢そこそこいってるんじゃない?
18歳とかだと早ければ子作りとか危険信号な気がする

286:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/13 13:20:18.18 5HxHhnxW.net
>>277
引き継がないまま死んだときにいきなり湧き出るやつは若いよ
うちの神官は7歳で神官になって今9歳とかだわ
ちなみに巫女も同じ

287:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/13 13:21:41.90 MoqShRgP.net
>>277
まだ8才(今年9才)なんだよなぁ…

288:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/13 13:25:02.11 osPm8K5Q.net
>>279
ああ、>>278のパターンなんだ…
うちのそのパターンの神官は恋人いないからなんともいえないけど巫女は3年くらい恋愛続けてるからどうなるかな
βだと巫女のまま結婚してたはずだけど…(奉士奉女は未婚限定だけど神官巫女は既婚可)

289:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/13 13:39:32.33 Pu3FXo1u.net
>>280
結婚したいけど、引き継がなきゃダメだからそれまで待ってて…
ってことなんで、神官やめるまでダメっぽいですね

290:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/13 13:40:11.52 Pu3FXo1u.net
あ、IDかわりましたが
ID:MoqShRgPです

291:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/13 15:45:27.21 CpvTYRAI.net
すぐ一箇所に人が集まりすぎて交通渋滞起こすのってみんなあんま気にならない感じ?
これAI改良すべきじゃないかと思うんだけど…
会話したい相手が渋滞の団子の中にいたら話しかけられないし

292:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/13 16:13:07.91 m58dypbp.net
>>283
名前表示の設定変えると良いよ
知人以上、友人以上表示にすると簡単に話し掛けられる

293:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/13 16:40:11.45 POHuPtW3.net
義父が亡くなったんだけど葬儀は強制じゃないんだね
それなのに喪中で気分はどん底ってなんか納得いかない
除け者にされてるのに巻き添え被害食らった感じ

294:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/13 16:48:42.58 xn1MwyjZ.net
魔銃の装備の二丁拳銃って2回攻撃しやすいとかなんか恩恵あんの?
防御力多少高くて攻撃力ゴミな産廃?

295:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/13 16:54:07.18 xSibyAFV.net
イケメンでカリスマついてて将来有望なのが兄ちゃんしかいない
もう兄ちゃんと結婚させてくれ

296:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/13 17:10:12.60 8GksWo1J.net
>>272
ありがとうございます!
子供だけだったんですね…

297:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/13 18:24:07.79 JJPU1X44.net
エルネアって再婚出来るの?
22歳と8歳の新婚がいるんだけど懐妊の兆しがない

298:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/13 18:36:37.09 9EkYoHwM.net
エルネア年齢×3=およそ人間の年齢
22×3=66
勃たへんのとちゃうか?(´・ω・`)

299:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/13 18:51:26.15 mO+YhSP4.net
加藤茶夫妻か

300:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/13 18:58:59.36 jk4IC9EA.net
夕暮れ時の街並みがまたきれいだな。
テーマパークとかリアルに出来たら行ってみたい。

301:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/13 19:30:59.37 KU9dGV+m.net
妻10歳と夫21歳で妊娠してるのがいたから頑張ればいけるかも
くっつけたいキャラがいるが紹介→冷静になるのやりとり以降名前が出なくなった
仲介成功しても結婚までこぎつけるのは難しいかな

302:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/13 19:46:01.65 m58dypbp.net
紹介するならその場に本人連れてくれば良いのにね
探そうとすれば嗜められるし何がしたいんだよあれ

303:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/13 19:48:22.11 sfGTfFm7.net
運命を信じて闇雲に探すと必ず会えるから運命ってすごい

304:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/13 20:06:43.29 m58dypbp.net
>>295
蝶と一緒で追尾してるみたいね
それで見つけて話したら相手のリアクション無く会話終了したから馬鹿らしくなって探すのやめたわ

305:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/13 20:23:01.98 osPm8K5Q.net
>>296
紹介されて会いに来ました
私も○○のこともっと知りたいってならないっけ?

306:sage
15/06/13 20:55:52.46 nFIHu0mG.net
みんな図書館で歴史が読める本の初代の女王って初代プレイヤーと同じ名前?偶然なのかな…

307:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/13 21:10:50.03 +9XuOYnc.net
>>298
うちは男PCで始めたからか違うよ
偶然じゃないかな?

308:sage
15/06/13 21:18:46.28 nFIHu0mG.net
図書館、王国の歴史1年2日
アデリア王国女王アリ▲▲陛下(←これがプレイヤー名)が初代エルネア王として推挙され…
そか。偶然か…w歴史がエンディングに関係するか考えてしまった。

309:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/13 21:33:42.74 osPm8K5Q.net
>>298
アリシア初代女王陛下乙

310:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/13 21:49:37.74 5wb2cFBP.net
息子に将来何になりたいのか聞いたら「王様」との返事が
その時の


311:プレイヤーの反応が現代に毒されすぎててワーネバらしくない



312:sage
15/06/13 21:51:03.06 nFIHu0mG.net
特定ワラタ。愚民ども働けよ
話は変わり友人同士で紹介して付き合うと嬉しいもんだ

313:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/13 22:06:27.71 xn1MwyjZ.net
>>302
俺は竜騎士だった

314:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/13 23:07:07.55 f5CexFHb.net
王との結婚がなかなか上手く行かない
結婚に持ち込む条件って何?
デート何回もしてるし、銀の指輪持ってるけどプロポーズの選択肢が出てこない

315:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/13 23:08:43.47 osPm8K5Q.net
>>305
初代?

316:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/14 00:38:33.64 dcdxqwbC.net
銀の指輪ってプレゼントできねえよな
婚約前も婚約後も指輪持って話しかけまくったけど結局選択肢も出なかったし式でも交換なかった

317:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/14 00:55:38.10 AVRne1TC.net
もったままプロポーズすると
「これ……
俺と結婚してください」
と出る。
「これ」にあたると思われ。
ない場合はどうでるんだろ。

318:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/14 01:12:52.22 DcAeS6uI.net
なんか宿題で女神の贈り物持ってこいって言われたんだけどこれなんなんだ
せめてとれる場所教えてくれよ……

319:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/14 01:37:16.62 rKTzmwO9.net
聖獣来てる時にキノコのとこで取れた…ような気がする

320:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/14 02:05:45.17 KG25vXZ1.net
>>308
プロポーズの時に持ってれば良かったのか
いつ渡せばいいのか分からなくて結局渡さないまま結婚してしまったよ

321:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/14 02:06:56.00 9XxvHYyV.net
山岳兵団の変装服着て、魔人の洞窟入ってアイテムジャバジャバ使いながら死ぬ思いで(一回死んだ)中ボス倒して帰還したのに緑の結晶が一つも出なかった…

322:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/14 02:33:20.74 dcdxqwbC.net
金がねえ
子供8人くらい作りたいのに
今の家では4人でも常に誰かが徹夜してるわ

323:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/14 02:36:57.55 DcAeS6uI.net
>>310
普通に宝探しのアイテムみたい
収穫祭の日に採取してたらとれたわ
ありがとな
>>312
緑の結晶は瘴気じゃなかったか……
俺は瘴気で拾ったが
>>313
騎士隊長になればベッド6つだぜ!

324:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/14 03:22:39.30 wasnhys1.net
邸宅ってやっぱり一代限りなんかね?
あの値段は気軽には払えないし、土地権利書を購入っていう形ならわかるんだけどさ
強制引っ越しが行われる役職に任命されちゃったらどうすんだろうな
邸宅で暮らすなら農民確定とかプレイ制限されすぎて萎えるってのククリアで学ばなかったのか

325:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/14 04:44:48.44 dXU+vZBU.net
いつまでたっても親友の関係になれないんだが・・・
一回練習試合までは誘えたんだがその後からは選択肢から消えた・・・
もっと話しかけないとダメなのか?

326:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/14 04:50:59.63 dXU+vZBU.net
自己解決
過去スレに親友は同性のみって書いてあった

327:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/14 05:22:35.14 zStxNJp9.net
親友って一人だけかと思ってけど複数作れるのね…
今更、気付いた…

328:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/14 05:25:01.00 dcdxqwbC.net
>>314
やっとこさ魔獣兵になったまだ3年目のペーペーだから金がなさすぎて引っ越せない
それに制服気に入ってるから転職したくない
なんでワインとか定食999個も買っちまったんだろ
ゲーム内でも浪費癖が治らねえ

329:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/14 08:41:56.93 E/v8D5Zg.net
赤ちゃんとの会話増えてる?
赤ちゃんかわいい(。・・。)

330:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/14 09:06:23.07 E/v8D5Zg.net
それにしても頑固一徹赤ちゃんに優しくなるぬいぐるみ与えても性格変わらんなぁ
もう30個ほど与えてるのに

331:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/14 09:09:21.29 VnWxfT/4.net
もしかして配偶者が騎士隊長だけどずっと引越しできないままなのか・・・

332:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/14 09:17:16.12 dmntLwjD.net
>>322
騎士隊長だったら騎士リーグの試合で負けるまでずっと…

333:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/14 09:40:23.54 CgtsDVlq.net
国民になって一年半。自分が結婚して妊娠したら結婚ラッシュきたわ。毎日結婚式のお知らせ
て言うか!旦那様が近衛騎兵だったのに新年迎えたら国民になってしまった。これもう国民のままとかなん?嫌だよー。イケメンで近衛騎兵だったから貴方にしたのにーorz 国民服似合わないよーorz 没になるまで近衛騎兵でいて欲しいよーorz

334:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/14 10:09:33.59 PysF5kC8.net
農場代表って専用の部屋とかないのかよー

335:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/14 10:25:57.55 wasnhys1.net
ラダ小屋の永住権を主張していいぞ

336:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/14 10:31:48.42 zStxNJp9.net
エルネアって性格による行動の個性がないような気がする
真面目な人もブラブラしてるようにしか見えんw

337:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/14 10:59:36.39 IObTb03V.net
年末の魔銃士選挙と出産がどっかぶり
ランキング一位なのに欠席で選ばれないと悲しいなあ

338:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/14 11:08:32.23 xQ0Vzdyk.net
今回もラムサラの副作用ってあるのかな
まだ飲んだこと無いけど

339:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/14 12:19:16.11 PuzxEhhZ.net
武器素材の銀のネジとか錆びた刃は探索で出るんですかね?
ダンジョン潜ってもさっぱりでない
剣の素材はなぜかいくつかあるけど何時採ったか思い出せん…

340:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/14 12:20:31.48 5pIgx88c.net
今日から始めたんだがなんかよくわからん!

341:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/14 12:27:31.11 dmntLwjD.net
>>331
そりゃ、旅人だからな

342:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/14 12:30:41.04 5pIgx88c.net
>>332
これからここでご教示願うわ

343:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/14 12:40:05.73 mtgEq3An.net
>>326
臭いわwww

344:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/14 12:41:58.10 mtgEq3An.net
>>330
星5のダンジョンで出る。
剣素材は変装服着てるときに星5ダンジョンに潜ったからとかじゃない?

345:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/14 12:55:00.67 PuzxEhhZ.net
>>335
サンクス
銃師服は着てるから運が悪いのかな…最奥ボスドロップなら回復連打して頑張ります
HPの九割以上モンスターじゃなくて罠に削られて辛い

346:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/14 12:57:43.04 ZTOjLkW2.net
そんなあなたにトラップサーチ

347:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/14 13:23:34.97 5pIgx88c.net
最初のうちって武器は強化するべきなのですか?

348:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/14 13:47:04.18 820WlNiy.net
>>338
敵に勝てないなら強化しないとだな
NシャードとかN+シャードはダンジョン回してたらすぐ貯まる
でも金かかるから、ある程度したら強い武器を買って強化
で勇者か竜騎手の武器をもらうのがいいと思う

349:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/14 13:49:30.35 wasnhys1.net
>>338
その前に君は5000ビー貯めて帰化しなさいw

350:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/14 13:50:23.08 5pIgx88c.net
>>340
今親友になれなくて困ってるところです

351:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/14 13:50:32.17 820WlNiy.net
>>338
龍騎士や…

352:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/14 13:51:08.68 5pIgx88c.net
>>339
わかりましたとりあえず今はそのまま進めてみます

353:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/14 14:12:40.55 zdydjomL.net
結局銃師と騎士はどっちがいいの?

354:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/14 14:14:57.24 mtgEq3An.net
>>344
好きな方。

355:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/14 14:15:21.12 PuzxEhhZ.net
>>337
拾ったサーチ1を30個とヒール数個溶かして最奥まで行ってきたよ
おかげさまで銀のネジいくつか拾えた
最奥ボスじゃなくて道中ドロップか宝箱だったみたいね
しかし何度も言われてるけどほんとアイテム使うの面倒だよね

356:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/14 14:18:03.49 iwQ6E9wg.net
赤ちゃんが生まれたときに
この子は特別な才能を持っているようです
といわれたのにステータス画面にはなにも書かれてない
赤ちゃんのうちはわからないのか
両親ともに才能は持ってないから何かの間違いなのかな?

357:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/14 14:19:44.19 xQ0Vzdyk.net
普通に仕事してるとポイントが溜まりすぎて農場副代表になれないという・・・

358:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/14 14:27:38.35 PuzxEhhZ.net
念願のウィズマグナを注文したぞ!
武器なんてそんなに注文しないから良いけど届くのほぼ二日後って長いな…気長に待つか

359:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/14 14:28:12.62 5pIgx88c.net
し、親友できてないのに恋人できてしまったわろた…

360:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/14 14:35:21.21 820WlNiy.net
>>349
頑張って金貯めて念願の武器注文したら
その直後にダンジョンで格上の武器もらえた思い出

361:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/14 14:41:09.79 xQ0Vzdyk.net
>>351
あるある

362:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/14 14:44:30.12 PuzxEhhZ.net
>>351
なにそれこわい
>>350
異性とは親友になれんでの
次は同性追っかけ頑張れ

363:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/14 15:19:10.29 5pIgx88c.net
>>353
そうなんですか!
頑張りますありがとうございます
プレゼントとかする方がいいんですかね?

364:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/14 15:22:52.81 zStxNJp9.net
騎士隊長だけど毎年ラダの糞とマトラで仕事ポイント稼いでる

365:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/14 15:51:44.67 HNI3/nms.net
正解のあるゲームじゃないんだし自分で試行錯誤するのも楽しいと思うんだけどね

366:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/14 16:05:40.62 l4P65IGX.net
なんでもいいけど、iOSはまだ?www

367:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/14 16:07:22.58 DcAeS6uI.net
今子供に世代交代して小道でびしびし鍛えているんだけど、どうせ成人したら剣ばかり使うだろうからって
斧→銃の順番でスキル育ちきるまで使おうと思ってて、斧終わったあとに銃使ってたらなぜかハヤサがチカラを追い抜いた
使用武器のステ2のそれ以外1の比率で上がるってどこかで見たんだが違うんかな?
それともステごとに素質でもあるのか?
もしくはダンジョンの種類でも補正かかってるのか?

368:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/14 16:14:01.59 fJrAe23q.net
>>358
武器は種類に関係なく均等に上がるように修正されてる
キャラによって伸びやすい素質があるみたいな話はある

369:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/14 16:33:26.89 lEI5u6x3.net
やっと恋人が神官辞めてくれた…
なんか同姓のおっちゃんと頻繁にデートしとるな?と思ってたけど
引き継ぎの打診をしてたんだな
あー、しかし長かった

370:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/14 16:37:05.49 wasnhys1.net
今うちの国に「ファン・ホセ・デ・ルシア」って旅人が来てるんだが
もっとミドルネームとか多い名前のNPCに会ったことある人いる?

371:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/14 16:48:06.21 2FJm/SlN.net
>>359
まじでか
俺は剣装備で森して速さが飛び抜けてきたから、今度は斧装備して坑道潜ってたら力が速さ抜いたんだけど。
武器による違いじゃないなら探索先によって違いがあるってことか。

372:sage
15/06/14 17:08:16.93 5LEoPVDT.net
子供が学校通い始めたんだけど話しかけるたび、会話選択肢の一番上が「引き継ぎ


373:」でうざいなー。これずっとでるん?一定できえる?



374:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/14 17:35:15.61 dmntLwjD.net
>>363
学校の間は出続ける

375:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/14 17:52:34.17 WiKics5N.net
とりあえず顔で選んだ結婚相手が無一文に近くてワロタ
ほんの一週間前まで旅人だった人間より金を持ってないってどういうことなんですかねぇ…
まぁ、こちらに影響はないみたい?だからいいけど

376:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/14 17:58:53.36 96zTdMnp.net
引き継ぎ一度したらもう戻れない?

377:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/14 18:00:33.75 AUyKW2cH.net
>>337
トラップサーチよりエイドミニごり押しのほうがコスパ高くない?

378:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/14 18:12:53.37 dmntLwjD.net
>>366
戻れない
引継は慎重に

379:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/14 18:31:01.03 DcAeS6uI.net
>>359
それどこ情報?
引き継ぎ直後はハヤサが一番抜けてて斧使ったらチカラがハヤサ抜いて、銃使ったらココロがその二つに追い付いたのは間違いないんだが
武器による補正がないならこれは説明つかなくないか?

380:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/14 18:38:15.02 h1rzAh4h.net
イムのベビー服、一度着せたら脱がせらんないんだな
生まれる度に買わなきゃなんないのか○| ̄|_

381:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/14 18:43:13.96 it2jlETq.net
>>369
353じゃないけど
6/12のver1.0.9から
・ステータスアップ効果を装備武器に関係なく各能力均等に上昇させるよう変更
ってあるよ
それまでは武器補正あった

382:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/14 18:43:59.02 wasnhys1.net
>>369
一応、公式情報
でも俺も機能していないと思ってる

383:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/14 18:44:11.29 g2BIgkYH.net
>>369
Googleplayのエルネアのページ?(アプリダウンロードするとこ)の最新情報に均等に上昇させるよう変更ってかいてあるよー
でも、うちも変更されてる感じじゃないから不具合なのかも

384:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/14 18:51:09.07 AUyKW2cH.net
下級のシャードとか武器の素材売りたい
無駄にたまっていくわ

385:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/14 18:51:58.71 PuzxEhhZ.net
>>369
公式の更新情報も見ないで「どこ情報よーそれー」って…
まああんま変わってる気はしないけど

386:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/14 18:54:51.40 DcAeS6uI.net
公式に出てたのか、すまんな
しかし反映されてないだろ、これ
それとも意味が違うのか

387:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/14 18:57:03.42 xQ0Vzdyk.net
アイテムショップのシャード交換は個数指定できるようにしてほしいな

388:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/14 19:06:24.31 wasnhys1.net
露店でイムティ割り売りまくりたい
みんな、オラにビーを分けてくれ!

389:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/14 19:16:21.10 mFsXwMXU.net
アクーの葉ってどこにある?

390:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/14 19:17:19.32 wasnhys1.net
魔銃士になって旧市街でキノコ狩り

391:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/14 19:22:32.17 g2BIgkYH.net
採掘・採取・釣りで職業限定じゃないレア度高そうなのってステータスによって出やすさ変わったりするかな?
白夜の日でグリニーの導きもちなのに砂漠のバラがまったくでなくて困った…

392:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/14 19:26:08.03 Wld4E2oC.net
採掘ポイントってドルム鉱山と古びた坑道しかないよね?
キノコみたいに3箇所ないから余計にレアアイテム採掘が捗らない…

393:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/14 19:39:58.22 qG4IqQC5.net
白夜の日とかほぼ関係ないな

394:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/14 19:40:19.44 qG4IqQC5.net
>>382
掘り尽くしてからマップ移動

395:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/14 19:40:39.72 wasnhys1.net
>>382
採取や採掘は、採取ポイント毎にリソースが割り振られているように思えるかも知れないが
実はエリア毎にリソースが決められているのだ
つまり、採取ポイントは只の窓口に過ぎず、どのポイントから採取してもリソースは一緒ってこと
同エリアのポイントAが枯渇するまで採取した場合、すぐ近くにあるポイントBでも直ぐに枯渇したって経験がない?
あれがエリアでリソースを共有しているということ
また、リソースは同エリアに滞在していれば2~5秒ほどで徐々に回復したりもする
それにエリア移動すればリセットされるので、2エリア分の採取ポイントがあれば十分なんだ
互いのエリアを行ったり来たりしながら採取するのが一番手っ取り早いぞ

396:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/14 19:51:07.59 VnWxfT/4.net
>>329
やっぱそうなんだね、ありがとう!
>>383
白夜の日はゲージMAXのファモスが召喚されるからじゃないかなー

397:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/14 19:52:40.31 xQ0Vzdyk.net
そういや白夜の日にでそうな龍のような魚が一向に釣れない

398:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/14 19:53:26.12 VnWxfT/4.net
>>323だったごめん

399:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/14 20:12:02.10 mFsXwMXU.net
スキップ回数リセットバグが修正されてるぅぅ
くっそ面倒なった

400:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/14 20:16:11.97 f57mGTUY.net
子供の頃からせっせと貯めたラダ糞が100コになった
なんか納品するの惜しい…

401:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/14 20:25:08.53 xQ0Vzdyk.net
>>389
まぁ課金アイテムだし仕方ないよ
どうせならもっと産みまくっといたら良かった

402:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/14 20:51:22.79 gp/rgSQw.net
土器が全く出ねぇ
釣り飽きたよ

403:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/14 21:14:53.66 fJrAe23q.net
自分でも疑問はあったから武器による経験値ちょっと調べてみたけど
ハヤサ 北の森 刀剣
チカラ ドルム山 戦斧
ココロ 旧市街 魔銃
能力値と場所と武器の対応関係が↑だとして
対応条件無しが1とすると
場所だけ対応している能力には1.5倍
武器だけ対応している能力には2.0倍
場所と武器の両方が対応していると3.0倍
の経験値が入ってるね
アプリVer1.09で才能はフェルタの手なので影響は無いと思う

404:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/14 21:44:11.49 nIq7szxH.net
俺もトータルで言うと何千回か釣りしたけど土器でないわ
子供か大人なのか、はたまた餌の種類が限定されているのか
釣れた人いたら教えてほしい

405:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/14 22:03:24.63 pFKp9lbp.net
土器集めたぞ
花模様のエンツもな
大物が釣れるポイントでひたすらレア餌or大物餌で釣りまくってた
花模様のエンツはビッグワンZ?みたいな名前の餌でつったぞ

406:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/14 22:15:10.86 JHNgGuMw.net
>>394
土器は大物釣れるところで、ナンデモツレールで釣れたよ

407:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/14 22:27:45.82 ZJrHR9yp.net
魚醤の壺が釣れん

408:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/14 22:36:33.56 UCt/0IYO.net
>>393
有能
斧で遺跡行っても心全然上がらなくて、あれ?って思ってた。

409:sage
15/06/14 22:40:49.34 5LEoPVDT.net
つり名人のスキルかわからんが朝は城の隣の船着き場でレアが釣れるとアラートがでる。昼は滝近くの池。

410:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/14 22:53:02.56 JHNgGuMw.net
>>399
それ季節によって違う

411:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/14 23:24:29.52 JnT7Tx/P.net
魔銃士?になりたいから29日に受付に行っても
なんか受け付けられてるのかられてないのかわからないから
凄いたじたじしてる....
志望者ランキングに誰もランクインしてないんだけど
これって受け付けたことになってるの?

412:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/14 23:29:24.89 c3szGZTS.net
一年目は無理じゃなかったっけ

413:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/14 23:32:02.18 wasnhys1.net
翌年が白夜の年なんじゃね?
192年、196年...+4年の29日だったら諦めろん

414:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/14 23:33:31.32 UCt/0IYO.net
>>399
既にwikiに情報出てる

415:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/14 23:37:31.02 JnT7Tx/P.net
>>402-403
あー192年だ..
他の役職も無理だったっけ?
騎士も白夜年じゃ無理なんだっけ...?
このままもう一年国民とかやだよー

416:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/14 23:53:39.58 DcAeS6uI.net
子供に引き継いで21日目だが一度も授業に出てない生徒が一杯いるんだが
2つ上の兄弟も出ていない
強制移動で参加になるのに不参加ってなんかのバグなのかな

>>405
たぶんミッションの仕事ポイントで農場管理員になるから安心しとけ
翌年近衛騎兵申し込むなら申し込み前に解任服着ておけよ

417:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/15 00:01:59.41 18pScqOu.net
アプデ後から強制終了なくなった
よくわからんがGJ

418:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/15 00:15:13.74 NAfcNKeZ.net
>>393
そうだったのか、めちゃスッキリしたわ。
検証サンキュウ!!

419:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/15 00:16:20.35 jjHVdh1I.net
>>406
ありがとう
はやく魔銃士になりたいわ服がカッコイイよね

420:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/15 01:11:44.35 P5qZJmLx.net
旅人が帰化しまくって住居を独身のまま占有するもんだから、国の居住スペースが枯渇していってる
そのせいで結婚して新居に移るNPCたちの一般住居が無くなり、遂に邸宅まで占領しだした
人がせっせこマイハウスを夢見て貯蓄してれば・・・この仕打ちだよもう

421:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/15 01:23:15.82 NGgI3E7/.net
>>406
解任服いらなくね?
イベントと試合かぶっても自動移動の前から
試合会場に張り付いてればちゃんと出れるし

422:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/15 02:08:35.13 ZTpOyJqZ.net
不妊バグがあってから一世代半
山岳兵の村は家系図たどれない旅人帰化キャラが一人で住んでる家だけになった
一応山岳兵って血筋と直結してる設定だよね?
うちの国の元々の山岳兵の血筋は絶滅したってことか・・・
不妊バグ直ったとはいえ親戚も家絶えたりしまくったし
バグ中にそこそこプレイしてたから、何事もなかったようには出来ないね

423:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/15 02:12:38.96 iuktSXLU.net
>>406
騎士は優先順位が高いから解任服いらないんじゃなかったっけ?
俺は農業、面倒くさかったから3年目に服着て辞めたけど

424:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/15 02:16:28.03 gvL5T9Bl.net
ヤーノ商会の服を着たら職業はどうなるのかな?

425:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/15 02:55:48.95 9l6H6V2s.net
>>413
優先順位の話じゃなくて、農場イベとトーナメントが重なると農場に強制移動になって試合に不戦敗になるらしい
試合会場に前もっていれば特に問題はない

426:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/15 03:34:44.73 fbuLG9uR.net
つまり確実に騎士・魔銃師になりたいなら、解任服着て
そう状況になるのを回避しとけってことか

427:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/15 03:38:01.66 b2nypkvt.net
魔銃士に志願してその年の騎兵トーナメントには出れますか?

428:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/15 08:01:00.36 HWcm3HpK.net
恋人いるのに告られ、こっちからも告り始めてワロタ
浮気できないんだな

429:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/15 08:01:53.37 54xiLMUC.net
>>384>>385
お二方ともありがとう!そうか別に1日に取れる量に制限はないのか!
キノコはてくてく歩いて禁断の森のほうに行ってたからリセットされてたのねw
ご丁寧にどうもありがとうございます
土器の欠片はフォモス召喚したあと(自分で召喚しなくても大丈夫だと思う)
キラキラしてるところでナンデモツレール連打で比較的簡単に釣れました

430:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/15 10:58:08.92 79cNC+zb.net
iOS版延期乙。期待が薄れてきた

431:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/15 11:32:57.29 z7KA6cyB.net
iOS版今日辺りくると思って楽しみにしてたのにな

432:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/15 11:36:57.19 wvMLmjcQ.net
林檎に蹴られたって…orz
もう今月中は無理なのかなぁ

433:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/15 11:37:15.07 mqlFF+Pa.net
とりあえず予約だけしとけ
というかandroid端末も1個ぐらい持っとけ

434:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/15 11:41:32.19 YPXr+ER74
子供の成長補正?みたいなのって、子供ができた時点で決まるのか生まれた時点できまるのか、とっちなの?

435:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/15 11:37:37.62 5wlcp/S7.net
今、狙ってる相手が4歳上なんだが、略奪できないのなら
希望薄そう・・・。
まだ、PC子供時代だから、どうにもできないし。
エルネアって略奪可能ですか?

436:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/15 11:54:27.70 0mUXfa0c.net
7連続で女の赤ちゃんってなんなんよ
またストーカーしなきゃ…

437:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/15 11:57:29.98 IPT0fqYW.net
泥のリリースもiosに合わせとけば良かったのに
iosだけ遅れ過ぎると良くないぞ

438:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/15 12:10:47.03 XT5+t9YF.net
林檎ユーザーめんどくせえな
切り捨てろ

439:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/15 12:13:27.05 WLX+uRAA.net
誰かと張り合うようなゲームでもないけど楽しみに待ってる林檎ユーザーは気の毒に思う
最悪、公式サイトでクライアントDL出来るようにしてくれんかね?それじゃ駄目なのかな?

440:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/15 12:32:52.24 7AuGiIr1.net
出遅れたからどうなるわけでもないし気長に待てよ
ログインボーナスもしょっぱいし

441:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/15 12:55:30.41 W0xku3xL/
BlueStacksでやってもいいんじゃよ

442:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/15 12:56:23.74 mqlFF+Pa.net
>>425
今1年ぐらい頑張ってるけどかなり厳しそう
王族玉の輿なのに・・・
もう諦めて人口バグで6年離れて生まれてきた素質持ち赤ちゃんにツバつけてきた

443:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/15 12:59:41.39 /hMkxOR7.net
Androidがいいとは言わないが
好き好んで林檎使ってるんだから
こういう状況も受け入れて大人しく待て
そもそもAndroid版も不完全だったのが原因だろうけど
遅れてるのを叩くのは違うしな
いやまあAndroidも正直見切り発車し過ぎと思ったが

444:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/15 13:01:13.43 mqlFF+Pa.net
開発者にとってもiOS対応は鬱陶しい

445:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/15 13:06:26.31 RjFOM004.net
赤ちゃん産まれたが可愛いな
きっと嫁似の美人になるに違いない

446:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/15 13:06:50.06 iq5zlkCW.net
奏士の見た目もうちょいなんとかしてほしかったな
初デートであの格好で行ってしまった

447:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/15 13:07:12.38 j5oRgzRc.net
今、農業役員で魔銃士にエントリーしているんだけど
来年2日に第一子が誕生予定
2日って仕事はじめの日だけど大丈夫なのかな...

448:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/15 13:10:39.78 mqlFF+Pa.net
イベントは強制移動だからバグがない限り
一つ目のイベント→2つ目のイベントで飛ぶっぽい

449:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/15 13:27:47.80 RSa3DnVm.net
iOS版まだなんですかねぇ…。

450:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/15 13:40:45.09 5wlcp/S7.net
>>432
マジでか~!!王族狙いだっただけに楽しみが・・・!!

451:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/15 14:12:32.32 mqlFF+Pa.net
>>440
あぁ俺が王族ねw

452:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/15 15:20:26.83 5wlcp/S7.net
>>441
王族うらやま・・・。
自分は王妃の座をねらっていたのに・・・。4歳差つらい。

453:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/15 15:36:00.47 92dVKCiN.net
初代嫁が亡くなった
旦那より早くなくなるとは・・まだ21歳だったのに

454:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/15 15:56:29.62 j5oRgzRc.net
>>438
なるほど~
バグらないよう祈るしかないのか
ありがとう!

455:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/15 16:19:50.58 BxlmsI1C.net
>>429
たしかiPhoneはそういうのできないらしい
>>426
11連続で男の子&その年に女の子は1人だけというのもあるんだぜ…

456:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/15 16:28:36.88 gvL5T9Bl.net
子供が11人もいると家の中すごい動きづらいだろうなと一瞬思ってしまった

457:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/15 16:31:38.77 7KPNDHJ+.net
必死こいて出産してる間に魔銃導師を任されていたらしく、次の日の議会で召還された。
糞集めしてるときにそういうの勘弁してください、いま超くさいんです。

458:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/15 16:33:11.45 2t1ALnlB.net
魔銃師とか近衛騎士とか龍騎士になっても通常スキルはもらえないのかな
初期に職についてたキャラはいいスキル持ってるけどさ

459:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/15 16:47:09.74 og/v7ACb.net
>>445
そうなのかわざわざありがとう!
そっか林檎は大変だな…
ならここで諦めず運営頑張って欲しい

460:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/15 16:55:46.15 33Mba/MP.net
林檎はチェックが厳しい上に遅いから、大体のゲームのリリースが遅れるよな
正直仕方ないと諦めるしかない

461:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/15 17:00:53.69 j5oRgzRc.net
>>437です
たびたびすみません
子供が生まれる日は一日外に出られない、と>>1のwikiにあったのですが
2日=出産予定日=仕事始め欠席?
これって来年は無職フラグでしょうか
不安で進められない...

462:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/15 17:07:19.78 BxlmsI1C.net
>>451
確か欠席しても大丈夫なはず

林檎は胸が揺れただけでアウト判定食らったりするから怖い
たぶん温泉の水着描写と5歳(現実換算15歳)を孕ませれるとかその辺何じゃないかな…

463:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/15 17:09:16.31 9l6H6V2s.net
>>451
仕事始め出られなかったとしても、1日に職に就く(服装が変わる)はずだったから大丈夫なんじゃない?

464:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/15 17:25:12.86 ir1SZpR4.net
事前登録コードの件も関わってると思うから時間かかるなこれは
泥端末買おうかなあ

465:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/15 17:32:10.65 d/7JfWx6.net
スキル落ちなひ、なんでなんだよ…

466:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/15 17:34:15.18 bGSgAFEM.net
>>262だがさっき親友亡くなった
今日親友の試合当日だから応援行こうと考えてたらアナウンスされたからショックだわ
死ぬ前はどん底じゃなかったし危篤の知らせも無かった
夜1に寝たから立ち会えなかったのかな

467:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/15 18:11:42.21 j5oRgzRc.net
>>452さん
>>453さん
ありがとうございます!
今日中に子供誕生させてスッキリしよう

468:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/15 18:25:48.82 +YhNTO1v.net
3人目欲しいんだけど
子どもつくる選択肢がでなくなった
家のベッドがいっぱいになっちゃうから?
女の子欲しかったよ

469:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/15 18:28:43.74 VhrHQf2P.net
息子におふくろと呼ばれるのは構わないけど、娘におふくろと呼ばれるのは何か嫌だ

470:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/15 19:02:34.49 JvbDkR9u.net
別れアイテムって前から売ってたっけ?

471:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/15 19:06:20.45 k1mkRfFg.net
>>459
おふくろ

472:sage
15/06/15 19:07:28.04 n2W263j1.net
>>459 娘さんの性格は?うちは娘が行動的な性格なんだけどおふくろだ…確かにいやだw

473:sage
15/06/15 19:11:22.23 n2W263j1.net
>>460 お、ほんとだこちらから別れを告げられるアイテムだ。有償だね

474:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/15 19:16:25.72 VhrHQf2P.net
>>462
性格は引っ込み思案なんだけどねー
内弁慶かよって思う

475:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/15 19:16:36.08 iPC5THPt.net
>>452
もしその辺が問題だとしたら配信自体ができなくなるレベルになるんじゃ。
そう


476:思うとかなり凹むわぁ~…。 本当に運営には頑張っていただきたいね。



477:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/15 19:32:34.37 sT042sI6.net
その辺が問題ならiOSだけ年齢3倍表記にするしかないなあ
0歳→3歳→6歳と1年で三歳ずつ加齢
それでも15歳で結婚はまずいか…

478:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/15 19:40:59.99 d1E/+8Rb.net
>>462,456
優しさがマイナスだと口調がそうなるらしい

479:sage
15/06/15 19:49:59.08 n2W263j1.net
>>467 そうなんだね、優しさのせいか。
関係ないけど親友に赤子が生まれたんで抱っこしにいったら外に持ち出して笑った。そのまま放置したらどうなるんだろうと思いつつもう一回抱っこしたらベッドに戻したわ…もう再現してくれない
URLリンク(iup.2ch-library.com)

480:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/15 19:51:53.36 BxlmsI1C.net
>>468
アリシア初代女王陛下sageはメール欄に…

481:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/15 19:55:13.55 n2W263j1.net
名前消してないやつうぷしてたうえにageすみません…orzアンゲロスにやられてきます…

482:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/15 19:55:22.11 VhrHQf2P.net
>>467
そうなんだ
知らなかった

483:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/15 19:56:11.34 VhrHQf2P.net
>>470
陛下www

484:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/15 20:13:56.96 H79WhDW+x
子供に引き継ぐのはアイテム、お金、スキル、ステータス(補正)容姿、でいいのかな?

485:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/15 20:12:10.41 4PAw7QKp.net
おふくろって無器用だけど愛情たっぷりの呼び方のイメージなのになあ

486:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/15 20:17:38.74 guGiT+7t.net
引き継ぎって前PCのアイテムとか
全部、継承するの?
これから初のバグウェル戦なんだけど
ドラゴンドロップ継承出来るのかな?

487:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/15 20:50:05.11 mDqVD6T+.net
>>475
全部継承する
龍騎士の剣も強化したまま継承されるから次の代は最強

488:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/15 20:58:46.15 BxlmsI1C.net
>>475
全部じゃないよ
多すぎると無理


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch