暇つぶし2chat APPLISM
- 暇つぶし2ch981:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/17 21:42:59.75 MeJW5x3y.net
いやいや違うだろw

982:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/17 22:48:19.98 iu6VtzVW.net
just player 使いづらくなったわ

983:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/17 23:58:41.75 e0Az5pe4.net
LINEの未読数をiOSのバッヂのように表示できるアプリあるいはツール
Xperia Unreadっての入れたけど変わらんかった

984:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/18 00:01:45.86 zPDW/7mx.net
>>946 >>947
ありがとうございます。
ノーロックで使うのは不安なんですが、毎回数字入れるのが面倒なので
指紋で出来る機種があるからアプリで出来たら楽だと思いました。
外で自撮りはインカメ無いからハードル高いので、顔認証は厳しいです。

985:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/18 11:27:12.87 5uxZMh36.net
>>954
nova買え

986:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/18 12:10:08.44 gRYJ/3jE.net
>>954
LINEの未読数はカウントできないけど、発生した通知の数ならカウントできる。

お手軽にやるならNova Launcher Prime + Missed It!
Novaの設定: 未読数カウントOn、プロバイダーMissed It!
Missed It!の設定: Shared ElementsにLINE (+不在着信とか未読Gmail, SMSなど)を追加
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
こんな感じで、バッジのデザインは多少変えられる

バッジのデザインや数字のフォントなどを自由に変えたいならZooper Widget Pro + Tasker
やり方はこんな感じ
URLリンク(k1silver.blog.fc2.com)


987:ry-2.html Zooperの設定は詳しく載ってないけどね



988:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/18 16:28:33.94 5uxZMh36.net
missd it 買わずにnova買うだけで無料のアドオン使えるじゃん

989:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/18 17:42:15.02 0cpvea3s.net
>>958
それLINEとかの通知カウントできる?

990:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/18 19:31:56.54 bDKZQkIM.net
上見ろ

991:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/18 20:08:05.00 FRneXQS1.net
壁紙を自動で変更するアプリで、壁紙を選ぶ方法がフォルダ指定のアプリを探しています。
画像を個別に指定するタイプではなく、
フォルダを指定する(複数指定できればなお良し)タイプです。
指定したフォルダに画像を入れるとそれも自動的にローテーションに入るアプリが欲しいんです。

WallSwitchというアプリがそれなので使っているのですが、一つだけウィジェットが不満で・・

なので同じようなアプリを探したのですが
画像を個別に選ぶものが多く、フォルダ指定できるタイプのものが見つかりません。

WallSwitch以外でご存知の方いましたら教えていただきたいのでよろしくお願いします。

992:960
14/11/18 20:19:48.15 FRneXQS1.net
今検索したら>>493に似たような質問があったんですね。
492のアプリ試してみます。
他に何かあれば教えてください。

993:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/18 23:15:20.32 5uxZMh36.net
>>959
少し上のレスぐらいよめ
出来るにきまってんだろ

994:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/18 23:21:32.96 Ti2xMn3G.net
>>963
TeslaUnreadではLINEはできないよ。
ハングアウトやWhatsappはできるけどね。
で、何で詳しくもないくせにそんなに偉そうなの?

995:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/19 01:06:47.09 v1L9Vu5w.net
>>964
英語読めないアホか?
全てのアプリから任意で選んでチェックつけれるだろうがこのカスが
まさかとは思うがデフォルトでチェック出来るハングアウトやk-9やらの欄にないからとか思っちゃってんのかな?
無能の恥さらしもええ加減にせーよ

996:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/19 02:13:24.15 te0tZiAC.net
>>957
2枚目のウィジェット教えてください!

997:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/19 04:32:52.38 ZtbQKtyW.net
みなさーん、自分の発言に自信がない頭の弱い奴ほど口汚いという典型的な例が >>965ですよー
IDコロコロ変えて擁護レスつけるのも特徴のひとつですから覚えておきましょうねー

998:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/19 07:07:14.17 fnjTTeN4.net
うん、でもまぁ>>965の言ってることが正しいんだけどな
頭のできが悪いせいか書き方が分かりにくいけど

999:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/19 07:11:51.46 v3otzXBN.net
>>968
正しいとは言えないよ
実現するためにはある前提条件が2つ必要
その条件わかる?

1000:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/19 07:50:01.86 /8Q1M/m8.net
ライブ壁紙ぴったんか 自動壁紙チェンジャー3あたりは?

1001:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/19 15:09:47.15 bnVa+3Vd.net
z3使用
ロック画面で不在着信数、天気、予定、メール未読数、line未読数を知りたい

daskclock root取らないと最大化出来ないからいちいち1アクション必要

CM LOCKER 全画面表示出来るけど予定やline未読数が無理

Lockerpro 最大化出来ない、line未読数が無理

1002:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/19 16:29:06.18 Bo4PdoQI.net
andclip代替で、履歴が最低500件以上は残せるクリップボードアプリなにかありませんか

1003:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/19 16:35:04.15 uNiDHIoM.net
有料でいいならClipper Plusがいくらでも大きく設定できる

1004:960
14/11/19 19:30:22.76 wSrTT5lW.net
>>970
自動壁紙チェンジャー3は一時使っていましたが画像を選ぶ�


1005:フが面倒でやめました・・ ライブ壁紙ぴったんは使ったことないので試してみます。 ありがとうございます。



1006:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/19 20:46:13.51 F6DyKqmi.net
>>974
自動変更なら、ライブ壁紙ぴったんより壁紙切替ますたーの方が充実してる

1007:960
14/11/19 22:10:53.61 wSrTT5lW.net
>>975
そうなんですね。それも使ってみます。
ありがとうございます。

1008:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/20 00:26:10.58 HBKwJS/E.net
telegramを日本語で出来るものありますか?

1009:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/20 22:26:57.44 TOP4sWHg.net
高音質、お気に入り機能、(動作や本体容量が)軽い、見づらくは無い、mp3、m4a対応

そんなミュージックプレーヤー探してます

今は有料シャトル使ってるけどシンプルなのがいいです

1010:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/20 22:51:39.88 0qlJOCGo.net
ブラウザのスクリーンショットを画面から切れている
部分も含めて全体を撮りたいのですが、デフォルトで
入っているChromeに拡張機能がないのでアプリで探しています
オススメあったら教えて下さい。
Nexus7持ちです

1011:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/20 23:16:06.88 6CTkxcl2.net
>>979
androidの仕様的に無理です

1012:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/20 23:31:57.38 mxk+tkh9.net
>>979
capture clipper
URLリンク(play.google.com)

1013:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/20 23:35:09.11 mxk+tkh9.net
次スレ立てたよ
気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」4本目 [転載禁止]��2ch.net
スレリンク(applism板)

1014:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/20 23:43:58.32 0qlJOCGo.net
>>981
ありがとう
こういうやつ探してました。

1015:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/20 23:48:57.59 xS5XHmS/.net
>>979
Habit Browserなら標準でついてるよ

1016:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/20 23:56:48.98 c4X6CqLV.net
>>983
いえいえ

1017:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/21 00:00:23.89 8Sn2bjAc.net
おお、そういうブラウザもあるんですね
サンクスです。ブラウザも検索結果上位
10くらいは分かるけど他は見たことないやつ
ばっかですねw

1018:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/21 00:21:53.48 r8k5WH9/.net
>>986
日本製で広告カットもついてるよ

1019:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/21 01:01:41.52 8Sn2bjAc.net
早速入れてみたんですが
便利すぎワロタw
広告もカットできるし、あとで見るとかも
メニューにあるし。
いろいろサンクス

1020:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/21 01:35:19.22 OuDTMmOH.net
ゲームやっててタッチ効かない時あってソフトとハードどっちの問題か調べたいです
タップなどの動作テストが出来るアプリってありますかね?

1021:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/21 12:29:30.23 +VSxSsEG.net
埋めろ!埋めろ!

1022:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/21 12:46:20.91 2NOf6OP2.net
>>989
ゲーム中以外問題ないんだったらソフトだろ

1023:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/21 12:50:22.45 nDrBCyGv.net
>>989
アプリ使わんでも設定にあるだろ
URLリンク(i.imgur.com)

1024:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/21 12:50:48.62 8Sn2bjAc.net
>>989
URLリンク(play.google.com)
Nexus7 2013が発売当時タッチ不具合あってこれで
チェックしてた人がいたよ

1025:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/21 12:51:21.75 Azv77w+A.net
>>989
普通は設定→開発者向けオプションの中に「タップを表示」って項目があると思う。
開発者向けオプションの項目はデフォルトでは非表示になっているかも。その場合の表示のさせかたは機種スレでどうぞ。
(例えばNexusでは端末情報→ビルド番号を7回タップすれば表示させられる)

1026:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/21 13:27:04.03 JTQv3koA.net
なんだこれは
URLリンク(play.google.com)

1027:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/21 14:19:25.26 HP2aliOa.net
>>945
うめ

1028:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/21 14:35:28.04 Slx/u4tr.net
>>995
うめ

1029:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/21 14:36:16.87 Slx/u4tr.net


1030:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/21 14:37:45.65 Slx/u4tr.net


1031:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/21 14:38:45.54 Slx/u4tr.net
android 万歳 !!

1032:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/21 14:40:21.04 Slx/u4tr.net
URLリンク(i.imgur.com)
飴玉 うめ

1033:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

1034:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch