【質問】黒猫のウィズ質問・ガチャ評価スレ55at APPLISM
【質問】黒猫のウィズ質問・ガチャ評価スレ55 - 暇つぶし2ch950:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/25 08:13:28.67 halYSUXN.net
>>927
ありがとうございます。アオイは覚醒にします。
今2段と3段の境目で、レベル50、ストーリーは水の都の後半です。野球イベントは上級がクリアできない。
>>926にあるみたいに自分も野球イベント初級中級を回した方がいいのかな…
上級は>>925の雷メンバー+闇狼で望みある?

951:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/25 08:15:04.39 UJk0L0ci.net
>>926
ルークがゴミとか……
覚醒してリーダーに据えておけば引っ張りだこだぞ。

952:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/25 08:17:30.72 lTKd2612.net
>>928
ファムドグマガイアスいれば助っ人次第で全然望みある、てか結構簡単?
助っ人は回復雷変換のセニアあたりが良いと思う
あと一人自前の回復ありゃ超安定

953:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/25 08:21:33.07 lTKd2612.net
手持ち雷回復少ないなら助っ人次第かなーやっぱ。毒のダメージが結構大きいから
ファム持ってない俺からすると上級の助っ人毎回ファム固定だから羨ましくて仕方ないw
育成しっかりして対策すれば上級簡単クリアできるはずガンバ

954:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/25 08:28:19.95 halYSUXN.net
>>931
雷は書いたもの以外いませんw
回復がないので、パネル来ないとすぐやられます。ボスも弱体化来る前に倒す火力がない。
さっきファムをSにできたので、生贄?で回復助っ人呼んで頑張ってみます。

955:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/25 08:39:22.85 lTKd2612.net
>>932
回復ないのは辛いなー
火力だがスタメンフェリシアよりも闇狼さん育てる方があり
火力は闇狼さんの方がずっと高いから。1覚醒で攻撃力200上げることも出来そうだし
その様子だと右をなんとか落としきれば勝てそうだし、遅延かけて一気に落としきれ

956:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/25 09:25:19.80 8Ko6YTTr.net
>>924
>>926
ありがとうございます!
イベントやったことなかったもんで…
とりあえずその野球でてに入るやつを育てて、戦力強化していけばいいということですね?

957:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/25 09:32:26.24 wpw/baje.net
>>932
助っ人セニアなら行けるじゃないかな?
遅延があるならすぐ助っ人召喚して倒す順番しっかり考えてれば割と簡単に行けそうな気がする

958:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/25 09:42:24.17 xUeYIZTd.net
>>934
初球で手にはいる奴は低コストでASが自分の攻撃アップ、SSが6T変換
中級はASが雷属性に特攻、SSが変換のそれなりに優秀なアタッカー

育てる言うてもこいつらは普通の素材進化と違って、自カードでしか進化しないから
ベースの一枚に加えて、Sまで進化させるのに3枚、フル覚醒するのに14枚必要で
イベントを周回する根気は必要
1・5・10・15回目クリア報酬で一枚貰えるのと、あとは低確率でドロップする

まあそれなりに使えるし時間あれば出来るだけとっとこう

959:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/25 09:44:38.71 8Ko6YTTr.net
>>936
ご丁寧にありがとうございます!

960:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/25 09:48:27.89 kJL5OgkP.net
>>920
ミカゼは使えるよ。
魔道書、5段、8-2周回など
2覚醒でパネブ・攻撃UPだからそれくらいやっても良い
ヴィヴィいれば多少落ちるけど回復目的なら役に立つ

961:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/25 09:51:06.19 sVJsVQAI.net
>>934 
Sまで育てるとして
初級ウイルフレッド(雷)
MHP 1445
M攻撃 1321
4覚醒させればHP+200 攻撃+300
SSパネル変換

中級イングウェイ(火) 
MHP 1590
M攻撃 1667
4覚醒でそれぞれ+100
SSパネル変換

ステが平凡だけどパネ変ないと泣けてくるし覚醒も楽だから回るといいと思うよ。


>>929
スミマセン。ヴァーミリオンと間違えましたorz
 

962:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/25 09:57:04.46 xUeYIZTd.net
>>937
まあ時間や魔力も取られるしフル覚醒までしなくてもいいかもしれんが
出来るだけ課金しないという信条ならイベ産で使えそうな奴は手持ちと相談して
強化していくのが今後も必要とされる。クリ使ってフェンサー以下Bのゴミ引くよりは
魔導杯やこういったイベントで確実なものを取っていくべき
長々書いたけど参考になれば嬉しい

963:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/25 10:01:33.42 WrO+ESZk.net
>>936
ウィルフレッドは最初から覚醒2枠あるから9枚でフル覚醒できるよ
ドロップ5枚でいい

964:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/25 10:04:02.23 xUeYIZTd.net
ウィルフ覚醒2開放されてたか
ごめん14もいらんかったわw

965:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/25 10:36:18.50 mi5t7T/R.net
>>925
ノエルも狼も覚醒でトナメ二段三段あたりで使えます
2枚運用はないです

966:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/25 10:43:42.93 Q9+l0uuj.net
闇狼の全覚醒が3体もあるんだが5段以上で使える場面は出てこないかなー

967:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/25 11:01:30.56 0UcUgi2a.net
現在4段のものです。気が早いかもしれませんが、
現在リィルをA+で運用しており6tは安定しています。
今後7段で使うにはSSまで進化させたほうがいいのでしょうか?
それともテスタかテオドールの方がいいのでしょうか?
悩んでおります、回答よろしくお願いいたします。

968:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/25 11:03:15.99 cbGHSUig.net
図鑑数増やしのためにやきうイベントの雑魚コンプ目指してるが、赤と黄色のAエースって進化のみで合ってる?

969:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/25 11:11:06.28 xlvocsth.net
>>946
合ってる

970:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/25 11:36:53.21 cbGHSUig.net
>>947
ありがとう

971:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/25 11:55


972::32.96 ID:C+fEcQvH.net



973:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/25 11:59:47.14 3bfXcdL0.net
>>804,806
なるほど結構後半でも使えるのか・・・
近々に復帰したからアメリアないんだよなぁorz

974:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/25 12:00:32.33 3bfXcdL0.net
誤爆(´・ω・`)

975:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/25 12:00:40.79 Bsu5/qeU.net
>>949
問題がパックなだけで色は違うだろ

976:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/25 12:09:50.28 C+fEcQvH.net
>>952
あーそうなのか
だからイベント問題スルーしてトーナメントでスポーツ踏んだら野球の問題ばかりになってたのか

てことは単色残して15位狙えばいいのか

ありがとう

977:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/25 12:17:29.52 el0rQ7QC.net
>>938
ありがとうございます。とりあえず2覚醒してみます。

978:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/25 12:23:59.25 TqMylGFC.net
初歩的な質問を2つほど・・・
ギルドマスタークエストって、複数回クリアでギルドマスターのカードも複数枚手に入るんでしょうか?ウィズ同様初回だけ?
魔道杯のデイリー報酬がもらえるタイミングって魔道杯が終わってからでしたっけ?

979:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/25 12:25:38.14 5kv7GVH1.net
>>953
えっ?
多分だが、クリアした時点で多分問題もリセットされてるよ
30問はあくまでも、イベントの絶級とか1クリアに大量の問題を消費した時ではないのか

980:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/25 12:27:35.58 Nv8iZf5P.net
>>955
初回のみ、デイリーは次の日のAM3:00

981:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/25 12:32:30.42 TqMylGFC.net
>>957
ありがとうございます!

982:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/25 12:36:30.86 C+fEcQvH.net
>>956
あ、そうなの?
じゃあ野球の問題はたまたまかー
トーナメントでリタイアするときにわざと3色問題つぶして次に3色でなくするって出来ないってことなのか

またまたありがとう勉強になったわ

983:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/25 13:28:32.00 xlvocsth.net

【質問】黒猫のウィズ質問・ガチャ評価スレ56
スレリンク(applism板)

984:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/25 13:35:19.58 LqlvNkWG.net
フランシスカの図鑑番号わかる人いませんか

985:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/25 13:46:58.45 6ZF2yIYo.net
三段抜けが見えてきたんだけど
4読む限り三段と同じ青単デッキでいいでつ?
ちな、リタフル・レリア様フル・イングリットフル・シュランフル・オラフっす。

986:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/25 14:09:24.84 w/SAR7j3.net
ウィズ初めて3ヶ月、未だにクイズがあまり合わないのだけれど、慣れていくしかないのかな
URLリンク(imgur.com)

987:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/25 14:27:15.52 LXqi0ZlP.net
>>963
同じ問題が何度も出てくるから、最初間違った問題でも複数回解答することになるし、
デッキが揃ってくると、単色優先でパネル踏んでいったり、見破り使ったりして
なんやかんやで正答率は上がってくると思うよ

結局重要なのはいかに有用なキャラを手に入れるか、だと思う

988:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/25 14:34:50.90 wBN8l6w/.net
>>963
URLリンク(i.imgur.com)
自分もクイズ力だめだよ。

単色だと8割ぐらいわかるんだけど
2色になるとかなりわからない

989:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/25 14:52:13.61 MfH5A+bB.net
調べても詳しい数字がのってなかったのでお願いします
メイトガチャは+99以降どれぐらいまで溜めれますか?
S樹くるまで溜めておきたいので…

990:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/25 14:59:32.66 ZGrWr8Dm.net
99999までお知らせにも書いてある

991:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/25 14:59:54.80 s6GeLL1k.net
>>963
合わないの意味がわからない
単なる知識不足でしょ

992:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/25 15:10:03.06 xlvocsth.net
>>968
それを言っちゃぁおしまいよ

993:833
14/05/25 15:31:34.47 v1ncfkHS.net
分からない問題はググればいいと思うよ
正解することが大事さー


これって別タスクに切り替えれば時間止まるのかな?
流石に対策されてるか

994:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/25 15:33:28.43 ZGrWr8Dm.net
並べ替えは止まったかな機種によるかも知れんが

995:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/25 15:53:24.10 aE1xarrN.net
>>970
止まらないよ
問題によってはこんな正解率低いの?って問題もあれば正解率高すぎだろwって思うやつもある
だいたい予想より正解率高いって思うのは芸能アニゲなんだけれども
芸能アニゲなどは学校で習わないから文系理系と比べて正解率80%台だと不安な時も多い

996:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/25 16:08:33.36 yi7Eql5Y.net
いくつか質問させてください
1 黄単デッキにエリアナを入れてもいいか
2 オロチと闇狼はどっちを入れるのがいいか
3 >>7の中で大当たり級はリースしかないがエーテル全振りでフル覚醒するべきか

よろしくです

997:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/25 16:21:35.51 s6GeLL1k.net
>>973

1 いれても構わないが、2色問題以上をとかないと意味ない
2 イベント、ストーリーはオオカミ
オロチはトーナメント向け
3 する必要なし、エーテルはトーナメントキャラにするべき

998:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/25 16:22:21.44 EVpeEZ+e.net
断絶球に行きたいので、デッキと助っ人相談させて下さい
アスカ、リタ、テトゥーリア、ロレッタ(今回の魔道杯の方)の4枚は決てめるのですが
もう一枚はHP底上げの為に3覚醒ターニャにするか
火力重視の正月カトレア又は削りアイシャにしようか悩み中です
テトゥーリアのみダブった為1覚醒
リタ、ロレッタは覚醒させてません
どれをデッキに入れるべきでしょうか?
また助っ人は遅延と蘇生、どちらが良いでしょうか?
ついでにリタは覚醒させるべきでしょうか?
質問多くてすみませんが、どなたかご教示下さると助かります。

999:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/25 16:32:44.27 xlvocsth.net
>>975
> どれをデッキに入れるべきでしょうか?
んー、カトレア。激おこ前のシラヌイ半減できると計算がたって楽な気がする

> また助っ人は遅延と蘇生、どちらが良いでしょうか?
蘇生は献身含むとはいえ自前で3人居るからもう良いんじゃないかな。
消去法で遅延。
助っ人で遅延が来たときに蘇生2人以上溜まってれば
反射されても遅延→遅延助っ人沈没→即蘇生で元面子復帰
をやっても良いし、そのまま遅延残しておいて
激おこに合わせて遅延でも良いし

> ついでにリタは覚醒させるべきでしょうか?
保険で500%分は残しておいてリタに注いじゃっても良いカンジ。
そこらへんは他色含めて他の手持ち次第だけど

1000:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/25 16:37:09.81 wBN8l6w/.net
ロレッタもフル覚醒した方がいいですかね?

1001:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/25 16:42:53.91 LBhBTWD/.net
>>975
蘇生は最低2とかがいいんやない?
不安ならテトゥーリアで間に合う。

自分は回復2SS回復1変換1遅緩積んで助っ人はフレイならいいと思う

1002:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/25 16:51:28.11 dRWlKTHD.net
ID変わっちゃった。吹き飛べ糞ルータ

>>977
俺もそれで悩んでるんだよ。
1200%はストックあるから注いじゃっても良いんだけど
今後、アルフ引いたらどうしようとか思っちゃって。
で水着ロレッタに注いだら、えてして直後のガチャでアルフ引くんだよね

1003:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/25 17:09:26.83 EVpeEZ+e.net
>>976
>>978
ありがとうございます
自前遅延は持っていないので
正月カトレア入れて助っ人フレイにします

1004:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/25 17:27:38.59 nRkQ5CXp.net
>>884
遅くなりましたがありがとうございます。お知らせでも出てましたが不具合でした。
きっとユアンさんは初めてのリーダーではしゃいでしまったんだと思います。

1005:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/25 18:12:58.76 HM+WySPY.net
オプションにあるBGMの下にあるSEって何?

1006:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/25 18:23:32.57 Ljal1JSF.net
>>982
攻撃の時とかに出る効果音だろ

1007:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/25 18:55:23.41 HM+WySPY.net
>>983
ああ、音ってくくりじゃないんだ
ありがと
そういえば音だしてやったことなかったわ

1008:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/25 19:10:40.83 SZMzDpYE.net
>>894
イベントは結構やってるんですね
次のイベントの予告見てから決めようと思います
初歩的な質問にお答えいただきありがとうございました

1009:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/25 20:51:41.45 vrQE0J5H.net
>>980
横からだけど
変換1は変換が真っ先に落ちたら詰むよ

1010:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/25 20:55:04.99 BE75SUco.net
ハゲは2000あれば足りまつか?

1011:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/25 21:01:51.10 +2ncxWIX.net
基本的なことですが、応援して送り出す助っ人は応援したときの精霊なんでしょうか?
それともリーダーが変わるごとに変化するのでしょうか?

1012:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/25 21:07:41.12 hZYSbJ6v.net
>>988
応援とはいってもこちらからアクティブに助っ人として精霊を送り出すわけじゃないよ

助っ人として送り出されるのは
助っ人要請されたときのこちらのアクティブパーティのリーダー。
さらに具体的に言えば
編成画面でok押したPTのリーダーか、最後にクエスト入ったときのリーダー

字面は応援だけど
生々しい話、実はメイトポイント稼ぎ

1013:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/25 21:21:41.91 7AIaYIyN.net
応援はページごとじゃなくて一括で出来るようにして欲しいねぇ

1014:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/25 21:40:58.80 b2ASqA52.net
教えてください。
育てるならどのカードがよいですか?
5~6枚程度にしぼりたいです。
・ミカエラ ・フェイ ・イグニス ・キャンディー ・ヴァレリィ 
・マッドゴーレム ・カスミ ・イーシェン ・ホーリードラゴン
よろしくお願いします。

1015:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/25 21:45:04.39 fkP+adXl.net
>>991
イグニス フェイ イーシェン カスミ ホーリードラゴン
アタッカー不足を感じたら、旧アタッカーになるがキャンディー

1016:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/25 21:51:47.07 b2ASqA52.net
>>992
ありがとうございます。
回復持ちを優先すれば良いのですね。
さっそく育成します。

1017:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/25 21:59:07.78 BE75SUco.net
ミカエラもレベルだけは上げといたほうがいい
初期状態でもイグニス最終形態並みの火力持ってるし

1018:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/25 22:12:41.74 EVpeEZ+e.net
>>986
ありがとうございます
確かに変換いなくなるのもキツイですね
他の変換手持ちはイングフル覚かルドルフ2覚か…
色々試してみようと思います

1019:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/25 22:50:05.01 keBOPck0.net
六段デッキの質問です。手持ちはこんなところですが、お勧めの組み方があれば、ご教授ください

セト(全覚)、メイヴィス、スフィア(全覚)、アンジュ、オロチ、エイラ
トウマ、イーリン(A+のまま)、オモテ、レナート

1020:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/25 22:52:23.37 LtpLq1cj.net
>>996

>>4,5
9Tか10Tタイム勝負。11T以上かかるならアキラメロン。

1021:987
14/05/25 22:53:44.22 keBOPck0.net
※コストは現在190です

1022:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/25 22:54:12.51 p+i6hkpW.net
質問です
6段ですが…
ティシア パニーラ トウマ エイラ オロチ
ルミィ デュカーク アンジュ (セト)
あたりで組むならどれがいいですか?
覚醒はなしです。
セトは高コストなため、4体でもセトを連れていくべきなら
別ですが…

1023:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/25 23:01:02.94 ULtk9yfq.net
>>999
>>4-6で計算すべし。
6段間近なら自分なりに工夫して試走出来るでしょ。
今回6段に行けそうにないなら次回までにセト入れるためにレベリングするべきじゃね。
アンジュ・トウマ・セト・オロチあたりがキーになりそうだけどね。

1024:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/25 23:17:44.68 +2ncxWIX.net
>>989
なるほどありがとう

1025:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/25 23:43:34.12 iAVQEIj0.net
現行の野球イベントクエストの断絶クリアについて

下記の手持ちでノーコンいけそうな組み合わせあるでしょうか?
URLリンク(i.imgur.com)

助っ人も込みでお願いします

1026:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/25 23:44:59.95 hZYSbJ6v.net
いくら埋め進行とはいえ
丸投げにはさすがに答えんよ

1027:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/25 23:48:03.77 EEGsoE3U.net
>>913,905
埋めついでに、遅蒔きながらレスありがとうございます。青単で何度か挑戦して、5位までは入れました。
後は覚醒頑張ってみます。

1028:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/25 23:50:30.57 iAVQEIj0.net
>>1003
すいません
開始以来一度もクリアできていないので焦ったようです

1029:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/25 23:54:41.22 Ljal1JSF.net
イベントクエストは人によっちゃ手持ちのカードより問題のほうが悩みの種だよな
野球は全然わかんねーよ・・・

1030:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/26 00:06:06.57 dOE0Be3w.net
>>1005
リタ・アスカ・チヒロ・ティファ + 生贄。
助っ人はアルフか水着ロレッタ。もちろん居るならシェリルでもいい

自前5人で行って、抜けたところに助っ人入ってもらうのも良いんだけど
アスカが抜けて変換居なくなる可能性がある。
それを避けるために最初から助っ人呼んでおいて
アスカが落ちても抜けないで済むようにする

変換を常備するために
いんぐりさん入れて変換2人の自前5人体制にする選択肢もある。
それでも行けなくはないけど道中AS回復2人はちょっと怖い。
行けなくは無い

1031:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/26 00:18:09.61 DTd00cMp.net
>>1005
魔導杯の夏ロレッタを育てるのもいいんじゃない?
リタ、夏ロレッタ、アスカ、チヒロ、生け贄→ピノとか

蘇生二人、AS回復二人、変換二人いればまぁ大丈夫かな?
連撃やボスの攻撃が続け様に蘇生に行ったら残念

1032:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/26 00:33:46.02 l+DdNQcA.net
パイロンSS進化おめでとう!!

1033:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

1034:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch