14/05/23 23:55:31.48 I8qBvcut.net
>>776
>>778
ありがとうございます。
メルマナは2枚にして回しますね。ハヅキはピン刺しでいいってことですか?
801:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/23 23:57:30.62 zsWAz2T1.net
>>773
何段なのかわからないけど、前回4段で無覚醒メルマナ3枚積んで6ターンデッキにしてました
ブラムドで6ターンデッキ作れるなら3枚も必要ないと思うけど
802:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/24 00:12:14.34 CiLRaeJC.net
メルマナ、ソフィ、ルーシュってどれが一番ダメージ高くなりますか?
803:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/24 00:12:20.65 xqIFGtu7.net
>>767
ディリー上位狙える人がピュアヒーラーを必要とするわけがない。
覚醒がよっぽどぶっ飛んだ神潜在じゃない限りスルー安定。
804:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/24 00:22:31.05 8O66ttOT.net
>>766
それです、デッキコストでしたw
手持ちの雷は層が薄いので、一応二体保存しようと思います。
ありがとうございました。
805:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/24 00:23:45.07 8O66ttOT.net
>>766
それです、デッキコストでしたw
手持ちの雷は層が薄いので、一応二体保存しようと思います。
ありがとうございました。
806:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/24 00:38:02.67 f0Bc3Yge.net
6段デッキに付いて質問です。
セト(3)覚ドグマ(2)シトラ(フル)アンジュ(フル) までは決まってるんですが
残りひと枠を 黒イーリン(0) か エイラ(1)
で迷ってるのですがどちらがいいでしょうか?
他の候補として オロチ未育成 がいます・・・
807:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/24 00:44:42.37 sY7pl9Y5A
5段で5位以上、あわよくば入賞が狙えるような構成にしたいのでアドバイスお願いします。
ランク表記なしは最終ランク、()なしは0覚、すべてレベルMAXです。
ボタン(3覚)
ユング(1覚)
3段階目張飛
フーフェイ
カスミ
使えそう?な控え
メイヴィス(3覚)、ムウマ、ルシェ、3段階目ロジャー(3覚)
ゴウキ、アレク、リンシン、クレア
808:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/24 00:53:08.54 QRi005Nk.net
魔道杯についての質問は
>>4,5,719
>>723等々のおかげで
ようやくトナメ質問をテンプレに丸投げできる
809:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/24 00:54:19.33 ZkWQKMmO.net
フル覚倍イーリンって六段以外でも使えますか?
今セトA+(2)ツバキ(5)イーリン(0)ヒカリ(5)オモテ(5)で六段なんですが、最速10Tしか出ません。(9Tで最後SSで仕留める)
セトは今回育成が間に合わなかったのですがフル覚醒に出来るだけの素材はあります
セトのSSが9T→8Tになりファストで7T、イーリンもフル覚すれば8Tになるのでこれで最速9T狙えるならイーリンにエーテルを・・・とも思っていますが、六段でしか使わないのならば勿体ないかなと・・・
810:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/24 00:55:30.79 CdBKHOhS.net
>>778
ありがとうございます。
とりあえずバハムート一体分の素材はとって置くことにします。
811:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/24 01:01:43.33 4IxnUmRG.net
【前提】
>>1-5は読みましたか?
1:はい
【質問事項】
2:トーナメント
【質問内容】
現在2段、3段を彷徨っています。
今後2~5段を狙いキャラを育てて行きたいんですが、どれから育てたらいいでしょうか?
自演使い切り、10連を引きまくってしまったためキャラが沢山いて迷ってしまいました…
【相談者のレベルとデッキコスト】
レベル:91 デッキコスト:183
現在の段位:3段
【相談者の手持ちスタメンカード】
火:リヴェータSS、ミカエラSS(4覚)、リースS
水:リタS、ピノS、アスカA、ソラナS、ソフィA
雷:ファムS、セニアS、サイラスS、ラエドS、アマネA
【その他の手持ちカード(必要そうなら記入)】
火:シャミアSS、ミカエラS、マナカS、ユアンA×2、フレデリカA、ナユタA、カスミA、ミカゼA×2
水:ティファS、ハヅキS×3、アルフA、ルリA、メルマナA、ニルA、ステファーヌA、カトレアA×2、ハクアA、ルークA、ブラムドA×6
雷:イザークS、ルミィA、ファムA、バルブロA、ワイバーンA×3、ツバキA、闇狼B×6、エイラA
多くて申し訳ないですが、ご教授ください。
次回の魔道杯に向けて育成を優先します。
812:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/24 01:02:48.98 QRi005Nk.net
>>788
雷単推奨のクエストで普通に使えるっしょ
覚醒枠3つ目に雷HP+100、次のファストスキルはどうでもいいとして5つ目にパネブあるから
クエスト向きの覚醒物件持ってるし
ただ高難度イベクエに必ず連れて行くかと言われればそうでもないし、
その面子だとイーリンフル覚しても6段最短縮められそうにもないし
エーテルの優先度は低め
813:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/24 01:10:07.23 2tTpUVTF.net
ファムとソラナカルナどっちがリーダーの方が
フォローされやすいかな?
814:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/24 01:12:41.54 jkaw07Xy.net
ファム
815:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/24 01:16:23.92 pnf27Jcv.net
今ってメイトガチャでS+出ます?
816:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/24 01:17:12.71 2tTpUVTF.net
>>793
さんくすこ
817:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/24 01:21:15.69 ZkWQKMmO.net
>>791
返答ありがとうございます
そうですかイーリン覚醒でも縮められないですか
あと使えそうなのはオロチ、デュカーク、バルブロ、パニーラ、イザーク、トウマあたりなんですが
計算できないわけじゃないのですがどうも組み合わせるセンスがなくて困ってます
色々試して実際走ってみるしかないですかね
デッキ組むのが上手な人がうらやましい
818:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/24 01:28:21.59 miJSWAN/.net
>>790
水単で3~4段いけるよ。
軸はハヅキ・ニル・メルマナ・ステファ・リタあたり。
ちゃんと育てて>>4-6で計算してみるべし。
今回は幸いそんなに必須な上位商品ではないので
とりあえず浮輪ロレッタだけは最低取っといて育成に励むといいんじゃないかな
819:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/24 01:44:36.33 2vOG3w7B.net
【前提】
>>1-5は読みましたか?
1:はい
【質問事項】
2:トーナメント
【質問内容】
私の手持ちで5段で入賞できますでしょうか?
どの子でデッキを組めばいいか分かりません。
【相談者のレベルとデッキコスト】
レベル:115 デッキコスト:193
現在の段位:4段
【相談者の手持ちスタメンカード】
火: グリード
水: イツキくん
雷: イザーク
【その他の手持ちカード(必要そうなら記入)】
火: 黒クァン、アベる、ユング、リンシン、バルバラ、コトリx3、白ムウマ、ミュウ、アリューゼ、シド、ブリッツェン、ゼノン、キャロライン、通常ユッカ、イングウェイ、ヒサギ
水:
雷: セト、エイラ、ニア、ツバキss、メイヴィスss
火の瞬間火力が弱い気がして5段に挑めません。
よろしければデッキを考えてください。
820:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/24 02:12:28.24 XsRVdb1s.net
>>798
変換アタッカーもいないので無理
4段で頑張るのが吉
821:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/24 02:15:18.89 36O8AzNT.net
質問者用テンプレ
【前提】
>>1-5は読みましたか?
1:はい
【質問事項】
2:トーナメント
【質問内容】
おすすめのデッキや、そのカードを置く順番(分散攻撃とか属性特効とかを考慮して?)があれば教えてください。
【相談者のレベルとデッキコスト】
レベル:77 デッキコスト:177 現在の段位:3段(トナメの質問時のみ記入してください)
【相談者の手持ちスタメンカード】
トナメ3段なので、水のみ書きます。
現在のデッキ:イングリット(3覚)、メルマナ、ステファーヌ、ブラムド、レリア
その他:視力検査、シュラン、シズカグ、ユズリハ、テトゥーリア
よろしくお願いします。
822:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/24 02:19:29.27 XsRVdb1s.net
>>800
分散攻撃・連撃はデッキの最後
減衰なし全体はデッキの頭
特攻はターゲッティングしないなら減衰なし全体の後がよいかと思います
おすすめデッキは自分で計算なし前提の雰囲気で組むなら
ブラムド ステファ メルマナ イングリッド レリア(できれば今のイベント上級のキャラのが優秀)
ステファとイングリッドのパネブがあればおそらく安定します
823:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/24 02:21:53.77 2vOG3w7B.net
>>799
回答ありがとうございます。
やっぱりアルル・コフィ・ヴィヴィが出るまで4段で大人しくしておきます。
824:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/24 02:25:47.31 a3w2KGCL.net
誰か魔道杯じゃない方のアレクたちのステを教えてください
825:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/24 02:32:15.61 cvE2+cGh.net
2体分くらい全覚醒出来るくらいエーテ余ってるんだけど
猫 アルフ リタ イーシェンの中で何か覚醒させるのって有り?
ちなみに全覚はアルティミシア、イザーク、メイランです。
826:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/24 02:36:55.14 a3w2KGCL.net
>>804
トナメ重視ならジグムントやリタにすればいいしイベ重視ならイベがもう少しで安定するって時にアルフやイーシェンにふるためにとっておけばいいと思うよ
827:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/24 02:42:44.44 z9kASKin.net
今回安定しないのは俺だけじゃあないんだなさすがレジェンドという名前だけあって今回飽きるやつおおそう
828:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/24 02:51:03.56 xqIFGtu7.net
>>803
本スレにあった。覚醒やスキルターンは知らん
スレリンク(applism板:5番)
829:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/24 03:32:53.97 a3w2KGCL.net
>>807
ありがとうございます
830:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/24 03:36:44.32 YBtqTjvu.net
カノンとマイア、どちらか1体をSSに出来る素材が集まりました。
イベント周回においてオススメはどちらでしょうか。
似たようなロマン枠なので迷っています。
時間は掛かりそうですが覚醒もするつもりです。
831:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/24 03:41:42.19 bzEe+Ttn.net
A 水 フィリー
A 水 シルヴィア
A 水 ルーシュ
A 水 ティファ
B+雷 シンシア
A 火 アイリス
これらの育成優先順ってどんな感じですかね?
832:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/24 03:50:41.16 vvGLTrrs.net
質問者用テンプレ
【前提】
>>1-5は読みましたか?
1:はい
【質問事項】
2:トーナメント
【質問内容】
5段が抜けられそうなので、6段対策を練っているのですが、これでいけるでしょうか?
ちなみにヴァイオレッタは下のカードにあるヴァイオレッタ+エーテルでフル覚醒させるつもりです
画像: URLリンク(i.imgur.com)
【相談者のレベルとデッキコスト】
レベル:99 デッキコスト:187 現在の段位:5段
【相談者の手持ちスタメンカード】
雷: これ以外無理。w
よろしくお願いします。
833:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/24 04:31:21.67 miJSWAN/.net
>>811
マルチはやめましょうや。
魔女をフル覚醒させてもバロンを10000削るだけなんで
残り40000をドグマ2体含みでメイヴィス頼みで削るなんて荷が重すぎると思うよ。
現段階でエーテル使うより、突入して痛い目見てから
勝算あるデッキ組めた時にエーテル使った方がいいと思うがね
834:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/24 05:07:28.54 vvGLTrrs.net
>>811
これからは気をつけるm(_ _)m
とりあえずSにして2覚醒させての状態でストップしておいた、アドバイスありがとうm(_ _)m
835:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/24 07:19:59.15 lZmBAj4K.net
トナメ用としてオロチとアンジュ覚醒させるならどちらを優先した方がいいですか?
836:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/24 07:20:45.81 f0Bc3Yge.net
テンプレ見落としてたので改めて書き込ませてもらいます
質問者用テンプレ
【前提】
>>1-5は読みましたか?
1:はい
【質問事項】
2:トーナメント
【質問内容】
6段デッキに付いてご教授お願いします
【相談者のレベルとデッキコスト】
レベル:123 デッキコスト: 198 現在の段位:5段(6段までにあと200BP)
【相談者の手持ちスタメンカード】
雷: セト(4覚) シトラ(フル) アンジュ(フル) ドグマ(フル) イーリン(無) エイラ(1覚) オロチA(未育成)
夏ドゥーガ 及び 通常ドゥーガ(無覚醒) イザークS2
837:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/24 07:57:23.47 xM57WaDY.net
リセマラしていて初めだけよくてもその後の引きによると聞いたので、
三つほど同時進行しているのですが、以下の中で使うの選ぶならどれがいいでしょうか?_
(B以下は書いてません)
1ミカゼ フレイ ヴィヴィ
2ソフィ スフィア ミカエラ ティファ
3フレイ フェルチ アルル サリエル エーファ
進行度や使用クリ数はほぼ同じです。
838:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/24 08:33:33.31 B3TRYwc8.net
>>816
フレイいるので1か3
自分なら1だけど、ヴィヴィの育成が大変だし3もアタッカー、ヒーラーバランスよく出ているのでどちらでもいいと思う
次に回すガチャで使えるカードが出た方がいいかも
839:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/24 08:36:19.18 xM57WaDY.net
>>817
ありがとございます。
1と3をやりつついいのでたほうでやってみます!
1はさっき溜まったので引いたんですけどラグナスでしたorz
840:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/24 08:41:04.29 eNx6ablJ.net
いまランク50で魔道杯二段まで来たんだけど、
ランクってあんまり上げない方がいいの?
アレクとロレッタは貰ったし、上位や総合はまず無理だろうから
次回に備えて勝てるランクに留まる方がいいのかなって悩んでるところです
841:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/24 08:49:03.91 B3TRYwc8.net
>>818
ラグナスは使えないね
>>819
それでいいと思う
知ってたらすまんが、ランク上にいけばいくほど入賞した時のポイントが多くもらえるようになるから上位報酬ねらいたくなったら上の段に上がることも考えておいたほうがいいよ
842:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/24 08:57:00.36 eNx6ablJ.net
>>820
どうもありがとう。とりあえず今回はここまでにします
まだまだみんながやってるような段位で戦える気がしない
なんせネッキーとか入ってるからw
843:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/24 09:44:22.14 v/ztPTVV.net
>>810
イベント向けなのかトナメ先か
他の手持ちによるから誰も答えない
シルヴィアは既にゴミに近いので育てなくていいトナメで使えなくもないが最後
優先度
ティファ、雷回復変換他にいないならシンシア、フィリー、ルーシュ、アイリスはトナメ向き
844:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/24 10:03:44.12 2ZUWL/ch.net
7段挑んでるんですが、最速出しても11Tかかって詰んでます
ツバキフル覚醒 イングリットフル覚醒 メルマナ無覚醒 猫6覚醒 ニル1覚醒
他の手持ちで使えそうなのはリタ無覚醒、ミーナリア無覚醒、ヴィーラ無覚醒、ブラムド無覚醒×2だけなんですが、何とか入賞できるようになりませんかね?
845:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/24 10:07:01.67 4zUcVZm9.net
>>801
遅くなりましたが、ありがとうございます。
今までミリ残りだった雷が、1ターンで倒せました!
さらに質問なのですが、アドバイス頂いたように
ステファとイングを水ブーストまであと2覚醒ずつさせようかと思うのですが
(ついでにメルマナも1覚)
これらのカードはまだこれからも使えるカードですか…?
なんか、ステファはオワコンとか聞いたので、上位互換とかあるなら微妙かなと思いまして。
よろしくお願いします。
846:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/24 10:35:02.00 8r01F23o.net
>>823
特攻は1人いると便利だから、イングとミーナリアチェンジ
SSが1体増えるから、ボス戦でハヅキのSS後にぶっ放せばイイ戦行けそう
メルマナのASが残ってれば9ターン行けるのでは?
847:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/24 11:13:22.60 76zlJJD4.net
今回獲得できる通常のギルマスはもともとあるギルマスの覚醒に使えるのですか?
848:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/24 11:13:59.87 qjfHGPWm.net
質問者用テンプレ
【前提】
>>1-5は読みましたか?
1:はい
【質問事項】
2:トーナメント
【質問内容】
6段に挑んでいるのですが入賞にすら届きません
1位は取れなくてもいいのでそこそこ戦えるパーティーを作りたいのでよろしくおねがいします
エーテルは一体フル覚する分くらいはありますが、できればテオドールとかに使いたいので残してきました。ツバキかメイヴィスあたりに使った方がいいのかも含め教えてもらいたいです
【相談者のレベルとデッキコスト】
レベル:131 デッキコスト: 202
段位:6段
【相談者の手持ちスタメンカード】
雷: A+セト(2覚) 魔女(フル) ドグマ(フル)イーリン(無)ツバキ(無) メイヴィス(無)オロチ(無)白パッツァ(無)
849:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/24 11:16:28.77 qjfHGPWm.net
>>827
追記
バイク(無)もいました
よろしくおねがいします
850:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/24 11:23:35.85 dslZ47Ab.net
>>814
そんなもん他の手持ち次第としかいいようがない。
オロチのファストスキルでターンが縮むならオロチだし、
パネブ要員が他にいないならアンジュになるし。
851:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/24 11:28:56.12 LnoQbMPL.net
>>827
セト、魔女、イーリン、ツバキ、バイクでツバキをフル覚、セトをSにしたら9T出そうだが
パネブもないしシャッフルだけだと事故多発するんじゃないかな
852:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/24 11:44:46.77 LKg1w9rik
テンプレ見落としてたので改めて
【前提】
>>1-5は読みましたか?
1
【質問事項】
2
【質問内容】
4段は煉子がいるので入賞できるのですが、5段になると入賞できません。
5段で5位以上あわよくば入賞できる構成にしたいのですが、
どれを組み合わせればいいのか教えてください。
【相談者のレベルとデッキコスト】
レベル:100 デッキコスト:184 現在の段位:4段(5段まで200pt切ってます)
【相談者の手持ちスタメンカード】
火:ボタン(3覚)、ユング(1覚)、フーフェイ、カスミ、3段階目張飛
水: サーシャ(フル覚)、3段階目ロジャー(3覚)、ルドルフ(フル覚)、テティーリア、フィリー(1覚)※トナメの時は煉子にチェンジ
雷: メイヴィス(3覚)、SSインフェルナグ(フル覚)、ルーファス、黄イーリン、キアナ
【その他の手持ちカード(必要そうなら記入)】
火: 強欲ムウマ、ゴウキ、アレク、ラムダ、シビィ、リンシン、シチュー、カレー、トナカイ
水: ルシェ、ロレッタ、
雷: 白パッツァ、プフ、リスリ(育成中)
853:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/24 12:59:02.38 2ZUWL/ch.net
>>825
ありがとうございます!
9ターン目指してきます!!
854:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/24 13:02:10.72 cCsUCs8E.net
URLリンク(i.imgur.com)
昨日始めたばっかなんですが、現状のカードをガンガン育ててってよいでしょうか?
今2個めの町なんですが、すぐにもっと強いカードがてに入るならあまり育成せず進めた方ががいいですかね?
855:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/24 13:08:22.47 miJSWAN/.net
>>833
おとといまでならバロンは育てないでいいというところだったけど
今はその5枚全て育ててOK。特にアスカが強い。
俺もリセマラアスカスタートだったけど、かなり長い期間エースだったよ。
856:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/24 13:24:14.54 dVpqiRg6.net
URLリンク(i.imgur.com)
これ結構すごくない?
ということですぐ通常ガチャ回したらヴィヴィがきた
5段くらいしか使い道ないけど絵柄可愛いから嬉しい
857:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/24 13:29:48.19 cCsUCs8E.net
>>834
ありがとうございます!
トーナメントでロレッタ手に入れたのですが、これも育てても損ではないですよね?
858:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/24 13:37:01.28 h5Mm2hXg.net
>>836
トーナメントで貰えるロレッタは進化に同一カードを使用します。
手に入るのは今回限りなので、この魔道杯の期間に4枚(累計1500pt)揃えるのを
目標にできるようでしたら育てるといいでしょうね。
859:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/24 13:40:01.82 cCsUCs8E.net
>>837
ありがとうございます!
なるほど、4枚は昨日始めた身だと辛いので、育成はやめとこうと思います!
860:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/24 14:00:43.31 6l0NbT79.net
質問者用テンプレ
【前提】
>>1-5は読みましたか?
1:はい
【質問事項】
2:トーナメント
【質問内容】
3段デッキの相談です。
水5よりも水3雷2や雷3水2の方がいいでしょうか?
【相談者のレベルとデッキコスト】
レベル:64 デッキコスト:171 現在の段位:3段
【相談者の手持ちスタメンカード】
水:SSリタ SSサーシャ Sテオドール Sハヅキ Sルドルフ
雷:SSインフェルナグ Sドグマ Aアヌビス Sアマネ Sルーファス
【その他の手持ちカード(必要そうなら記入)】
水:A+ブラムド Aルシェ
雷:Sイザーク A+レラ Aオロチ Aバロン
覚醒はルドルフ2覚醒、ハヅキ・アヌビス・ドグマが1覚醒です
861:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/24 14:06:09.03 sz9E5Ip8.net
>>839
シャッフルないなら水単はきついかも。
ドグマとオロチで道中は多分全部薙ぎ払えるから、
残り3枠に高火力の青を積めばいいかと
862:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/24 14:16:26.10 TjZmamtE.net
この間三段にあがりました
そこでデッキを考えてみたんですがどうでしょうか?
ローレンは2つ覚醒
ミネバはフル覚醒
アスカは1個覚醒してあります
URLリンク(i.imgur.com)
863:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/24 14:26:09.85 v/ztPTVV.net
>>839
どっちもどっち
いまの三段は7Tタイム勝負
未計算だけど青黄デッキの場合は
黄ドグマと何かで道中1抜けできないとダメで、ドグマ、オロチSで残り青3かな
青単だと
ブラムド、テオドール、ハヅキ、リタ、ルドルフとか
ハヅキとテオSSにして覚醒リタ、覚醒ルドルフのパネブ2なら7Tはいけそうな気もする
番外編としてアヌビスフル覚醒させて青4黄1という方法もあるよ
864:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/24 14:36:29.89 miJSWAN/.net
>>839
今のところは>>840のとおり水3雷2だろうね。
次回は全部育てきって
テオドール(出来れば全)・リタ(2)・ハヅキ(1)・サーシャ・イベント上級のマルティナ(全)
※カッコ内は覚醒数
↑のサーシャの代わりにステファやアスカ、リィルあたりがあれば4段までノンストップに戦える
個人的に3段は水3雷2で7ターン安定は作りやすいけど6ターン安定は青単で殴った方が作りやすい気がする。
蛇足だけどリア友のために3~4段デッキ作った時はテオ(全)ステファ・サーシャ・リタ・イングリットで6T出せた。
やっぱりテオドールの強いねw
865:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/24 14:57:58.59 yDMTI+cL.net
【前提】
>>1-5は読みましたか?
1:はい
【質問事項】
1:イベント断絶球
【質問内容】
色んなところで蘇生二体+助っ人蘇生でノーコン安定!
って言われてるけどそもそもボスまで行けない。
パネブを積んだ方がいいのかAS回復積んだ方がいいのか火力上げた方がいいのかアドバイス下さい。
【相談者のレベルとデッキコスト】
レベル:110 デッキコスト:192
水: URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
覚醒は削りアイシャ2覚、ルドルフフル覚、ハヅキ1覚、イング2覚のみ。
あとイベ問題は一色でも正解率5割行けばいい方。
866:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/24 15:07:14.61 YBtqTjvu.net
>>844
最後の一行で吹いたw
ネタじゃないならティファ入れるか、イベント問題暗記するしかないのでは?
867:833
14/05/24 15:12:33.42 6l0NbT79.net
アドバイスありがとうございます
ドグマオロチ+水3で行こうと思います
ちなみに水3の中にハヅキ入れるとパネブが邪魔になったりしちゃいます?
道中は雷が出た方がいいですよね?
868:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/24 15:14:23.12 yDMTI+cL.net
>>845
返答ありがとう!
やっぱり暗記かなぁ…某サイトで挙げられてた問題50音順にまとめ直して、
自分でも初見の問題書き足してってるんだけど中々出てくれないw
暗記が…ってことはPTは問題無いですか?
869:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/24 15:19:58.40 0E5cdYDN.net
ギルドマスターの救済クエ?でカードが貰えるのは初回だけでしょうか?
870:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/24 15:25:24.32 dGwdYgZr.net
3段でやってるんだが
ブラムド×2 レリア フル覚イング 1覚Sハヅキで最速6Tだけどクイズ力無くて2色しかないときつくて安定しない
無覚のヘルムートでシャッフを入れるのと、弱いパネブ持ちいれて最速7Tにするならどっちがいいですかね?
または現状のままがいいですか?
871:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/24 15:40:10.18 XsRVdb1s.net
>>848
初回だけ
>>849
まず、パネブ2枚+変換1枚は安定ラインだと思う
ヘルムートは正直微妙ですし、7Tも現環境だと微妙です
レリアを今回のイベント上級報酬のパネブ持ちの子に変えるのが暫定対処ではないでしょうか
872:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/24 15:42:32.34 fSS7Kzwa.net
>>849
答えになってないけどフル覚醒レリア様に
したら6ターン失敗してもSSで
7ターンタイム勝負にはもってけない?
873:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/24 15:43:26.11 3oVOWf6S.net
6段に昇段してしまったんだが、イーリンとトウマのバイキルトってどちらも20%だっけ?
874:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/24 15:44:54.03 yF2bUcZ2.net
>>838
いやいやいや、ロレッタをスルーするの
875:はもったいないぞ 月曜まであるんだから自然回復を全部注ぎ込めば足りるだろう 始めたばかりならまだ低ランクだろうから、 リセマラでゲットしたキャラ1人+数あわせでも稼げるはず
876:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/24 15:47:45.02 XsRVdb1s.net
>>824
遅レスだけど
ステファーヌは4段までなら全然使えます
7段以降で使えるかはちょっと分からないです
ただし、特攻持ちでパネブあるのはステファーヌだけじゃなかったかな
同じ特攻持ちでSS化されたミリアがいるからオワコンと言われてるのだと
イングリットはフル覚醒前提のステータスになっている(後半の攻撃力UP)ので、
覚醒段階が低い状態からエーテル使うのはオススメではないと思います
ただし、トナメで必要だからという理由で覚醒させるのならばよいと思います
877:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/24 15:49:23.11 XsRVdb1s.net
>>854
×ミリア
○リィル
878:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/24 15:50:42.78 VW+Jb0hS.net
>>852
そうです。
どちらもSSがイマイチなんだよなー
879:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/24 15:53:21.62 dGwdYgZr.net
>>850
地味に苦戦してたんで放置状態だったけど再チャレンジしてみます
>>851
考えはしたのですが、そのためだけにエターナルをかなり消費するのを躊躇してました…w
フル覚すれば3段以降もスタメンで行けますかね?
880:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/24 15:56:40.29 3oVOWf6S.net
>>856
ありがとう。魔女とイーリンでちまちま削るか。
881:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/24 15:58:12.14 XsRVdb1s.net
>>857
4段は6T抜けが入賞ラインだから、6TSSは無駄になるのでやめたほうがよいです
882:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/24 16:04:58.00 dGwdYgZr.net
>>859
そいえば4段魔境なんでしたね…
やっぱり上級やってあの萌えキャラ取るのが最良みたいです
ありがとうございました~
883:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/24 16:05:29.71 0E5cdYDN.net
>>850
無駄に回さず済みました、ありがとう!
884:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/24 16:29:56.38 4zUcVZm9.net
>>854
エーテルが余ってたのもあり(何に使っていいのか分からないので)、
イングとステファを水ブーストまで、メルマナ1覚醒させたら、
運もあると思いますが6ターン抜けできました!
パネルが少し事故っても、7,8ターンぐらいで大丈夫そうです。
ありがとうございました。
885:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/24 16:47:07.52 cCsUCs8E.net
>>853
まじですか…
トーナメントの魔力と獲得ポイントってどんどん上がっていきます?
消費魔力がそこまであがらず、獲得ポイント上がるならがんばれそうなんすけどね…
886:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/24 16:59:27.57 /SzA9RUf.net
【前提】
>>1-5は読みましたか?
1:はい
【質問事項】
4:その他(自演中)
【質問内容】
自演中、3-4終了時にガチヤを引いたら、リースAとヴァランタンAを引きました。最初から始めたほうがいいでしょうか。
画像:
*質問の内容が【質問事項】の4以外に該当する方は、下記のテンプレをなるべく埋めてください。
質問に対して適切な回答をする為ですので、ご協力をお願いします。
【相談者のレベルとデッキコスト】
レベル:59 無課金 はじめて二か月
【相談者の手持ち一応強い気がするカード】
火: ミカエラs ユウギリs ユッカs キャンディーs
雷: イザークs レナートs 闇狼A+
水: アスカs
あとイベントキャラ数体
あまりにふがいないデッキでしたので、強化のために自演を始めました。
果たして、既存を維持するか、思い切って自演で引いたので始めていくか、評価よろしくお願いします。
887:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/24 17:04:59.35 B9ocZq1Q.net
>>864
無課金ならやり直してもいいね。
けど今回の魔道杯でポイント報酬と低ランク報酬取れるならそのまま続行推奨。
888:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/24 17:39:44.98 rogommuI.net
俺なら乗り換える
889:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/24 17:49:13.90 XsRVdb1s.net
>>864
エーテル使わずに残してるなら切り替えない
無駄遣いしちゃってるなら切り替えても良いが、切り替えるほどの大当たりでもないと思う
890:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/24 18:04:50.47 wjDA1yx2.net
今日のまどうはいのボーダーどのくらいでしょうか?
891:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/24 18:39:17.89 Ktdo9Z8w.net
昇段ポイント維持したいときのリセットって
順位確定後でも良いんだっけ?
892:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/24 18:39:33.51 2tTpUVTF.net
順調に来れたけど2段でオワタ
火カードが全くない^q^
893:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/24 18:41:07.46 5NURMBq2.net
【前提】
>>1-5は読みましたか?
1:はい
【質問事項】
4:その他(イベント・ストーリーの編成について)
【質問内容】
初めて5日ぐらいでカードは揃ってきたのですがこれで全色パーティーは組めるのか、何を育てるのがいいか教えて貰いたいです
もし組めない場合は何を補強したらいいかもアドバイスお願いします
最優先はレベル上げだと思いますが闇雲に育てて後悔するのもと思い質問をしました
よろしくお願いします
【相談者のレベルとデッキコスト】
レベル:34 デッキコスト:124 現在の段位:1級
【相談者の手持ちスタメンカード】
火:リースA+、ヴィヴィ、イングウェイA+、ラムダ、骨馬
水:
雷:
【その他の手持ちカード(必要そうなら記入)】
火:ボタン、ユアン、アレク、カーミル、コロル
水:バルトラン、ロレッタ、サーシャ、テティス、アルフ、ナツメ、アシリレラ、シズ&カグ
雷:エリリアSS、メタルドラゴン、レラ、闇狼、フェリシア、セシーリア、オロチ、ウィルフレッド、ツツノカミ
894:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/24 18:46:28.24 g9tffEJk.net
>>870
今2段にいるけど、雷5のデッキで挑んでるよ
パネル事故なければ1位とれる
ボスまでは1Tずつ、ボスで3-4Tでいけてる
一回9Tでもタイム勝負で一位になった
895:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/24 19:43:45.08 XsRVdb1s.net
>>871
リース アレク ロレッタ アルフ レラ
エリリアって誰だ?
896:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/24 20:28:19.17 +ATQgZck.net
これ鍛えれば断絶1フェンサーぐらいでいけるますかね?覚醒はリタがフル覚醒でルドルフ3覚醒のみです、後SSにするのはリイルとカトレアどっち優先した方がいいですか?
URLリンク(i.imgur.com)
897:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/24 20:31:55.44 C6kXsrrF.net
【前提】
>>1-5は読みましたか?
1:はい
【質問事項】
4:その他(リーダー表示について)
【質問内容】
少しの間リーダーをユアンにしていてそれからセシーリアに変更したのですが、フレンドから見たリーダーはユアンのままになっているそうです。セシーリアにしたまま時間を置いたりクエストに挑戦したりしたのですがセシーリアになりません。
こちらのステータス画面およびトーナメントの画面ではセシーリアがリーダーとして表示されています。
今は5デッキともユアン以外をリーダーにしているのですが、フレンドから見ると相変わらずユアンがリーダーになっているそうです。
この場合どうやったら相手に表示されるリーダーが変わりますか?
898:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/24 20:33:07.70 uCTqt42M.net
>>874
鍛える = 最終進化LVmax、リィルはSmax
だとすれば
助っ人をアルフか水着ロレッタにすれば1フェンサーどころか
運が良ければ0クリ、2クリあればほぼ大丈夫
899:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/24 20:33:41.20 1iBCVPyt.net
>>875
相手のアプリ終了させればいいんじゃ?
900:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/24 20:39:16.02 rpggLkRS.net
>>876
ありがとうございます、とりあえず進化後レベルMAXにしつつイベントの問題覚えようと思います
901:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/24 20:42:01.86 XXUL+2fi.net
URLリンク(i.imgur.com)
野球の封魔球に挑もうと思ってます。アスワドは力不足なのでプレボから
アルルとフレデリカを出しましたが、どっちも6ターン変換の攻撃タイプで
似たような感じなんですが、どっちがオススメですか?
902:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/24 20:42:45.62 YBtqTjvu.net
>>847
個人的には蘇生は2枚で、助っ人遅延か回復変換入れたほうが安定しそうに見えるね。
つーか俺より手持ちもレベルも高いっすわw
903:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/24 20:49:21.09 uCTqt42M.net
>>879
アルルちゃん。
ただ一応、ボス前のタコの処理だけ事前に計算しておいた方が良いのね
しかしその手持ちで火変換居ないとはまた随分偏っとるな
904:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/24 20:57:34.04 XXUL+2fi.net
>>881
ありがとうございます。
アルルの方を育てて、挑戦しようと思います
905:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/24 20:58:40.34 C6kXsrrF.net
>>877
ありがとうございます。
終了とタスクからのキャッシュの消去は試してもらったのですがまだユアンのようです。
最初にユアンをリーダーにしたときにコメント欄でユアンを褒めたのですがもしかしてそれが関係しているのでしょうか?
906:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/24 21:06:05.06 1iBCVPyt.net
>>883
前にそういう状態だった時は
助っ人に来て欲しいリーダーで何かクエやった後にアプリ終了させれば出てきたけどなぁ…
ユアンの呪いか、恐ろしいw
907:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/24 21:38:05.39 9gh/oUI7.net
ファムが3体目出たのですが使えますか?
少し前に2体目ファムが出た時は使えるから2体とも育てろと言われたのですが流石に3体目はどうなのでしょうか?
908:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/24 22:01:33.59 xa61BBuMn
隠し持ってた フル覚ジグムント・バウアーをリーダーにしたら
半日で5人フォロワー付いた。
お前らどんだけ猫にまっしぐらだよww
こころ優しい人に質問なんですが
ジグムントの何が魅力的なんでしょうか?
応援されたってパネル変換しか出来ないと思うんですが・・・。
909:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/24 21:56:31.68 6+feoEFM.net
>>885
ファム3枚に回復変換2枚って構成も無くはないけど、3T遅延なら2枚あれば
充分だと思うな。
910:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/24 21:59:45.56 9gh/oUI7.net
>>887
回答ありがとうございます
ファム3枚も一応は有りなのですね
今後何かあるかもしれないので、取って置くことにします
911:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/24 23:08:45.66 VG8u0pkS.net
トナメ6段についてです。
セト、メイヴィス、エイラ、ヴァレンティナ、オモテ
だと入賞できますか?
あと候補としては魔女、黒イーリン、リスリ、ミカヅチ、ムドーがいます。覚醒させているのはいません。エーテルは結構あります。よろしくお願いします。
912:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/24 23:10:11.27 uCTqt42M.net
>>889
>>4,5,719
913:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/24 23:41:49.93 anRMTdOG.net
イベントのロレッタAを間違えて1枚売ってしまったのですが、これだとSランクに進化させることはもう不可能ですか?
914:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/24 23:53:30.81 qzJiqqky.net
クリスタル10連の回すタイミングについてお聞きしたいのですが、魔導杯期間中より終わってから、別のイベント(最近までやっていた精霊?のような)時の方がいいんでしょうか。
そういったガチャのイベントは頻繁にあるのでしょうか?
915:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/24 23:57:18.72 Bi+RwDCD.net
>>891
魔導杯累計の?
だとしたらもう無理だな
916:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/25 00:06:10.54 s3SSYxa0.net
>>892
一応ウィズセレとイベで限定があってしょっちゅうやってる
まず出ないけど折角だからその時にでも良いけど、手持ち詰まったら回せば良いかと。
917:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/25 00:11:34.12 04xVEQkj.net
ミカエラ7体目が出たのでフル覚醒しようと思うんですが
進化途中の覚醒解放枠が何枠なのかわからないのですが
1→2→4→6でいいでしょうか?
そうだとしてどう合成して行くのが一番
進化素材、魔道書を節約できるでしょうか?
918:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/25 00:18:50.28 3BCYF3kE.net
2段は楽に一位、3段は入賞がやっとで運が良くて上位な感じなのですが皆さんならどうします?
①2段降格して効率良く一位取る。
②4段目指して頑張る
③今回はレベル低いので先々見据え参加報酬だけ得て育成専念
トナメ用手持ちはこんな感じです
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
919:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/25 00:27:38.93 hkgc4Nro.net
魔道杯ロレッタ 蘇生
リタ 蘇生
アスカorルリ 変換
魔道杯ルシェ 回復
フレイ 遅延
助っ人 蘇生の誰か
これで断絶行ける?
920:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/25 00:28:24.60 QKERwviL.net
>>895
確認してきましたが1→2→3→6でした。
手順はわかりませんが参考までに
921:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/25 00:29:27.29 IqMd5la5.net
>>897
行けるで
今日とかは助っ人に蘇生は少ないと思うが
922:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/25 00:33:15.84 hkgc4Nro.net
>>899
おーありがと
どっちにしろまだ育ち切ってないし魔道杯行くつもりだから大丈夫
923:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/25 00:37:26.20 BUtu/OUWD
>>896
③
今の四段は目指さないほうがいいよ。
次回までにテスタメントをSSにしたらいいんでない?
924:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/25 00:35:28.26 WG4blHZC.net
>>896
今回は2段のままが良い
3段以降は8段までゴーストがとても強いからストレスになる
3段以上行くなら、魔道杯終わってから次回に備えるが吉
925:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/25 00:37:51.21 wmDxQ5Bm.net
>>900
そうか。
蘇生+遅延=3で良いよ
926:889
14/05/25 00:49:43.94 3BCYF3kE.net
ありがとうございます。育成しつつ次回以降に備えます
927:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/25 00:54:02.68 04xVEQkj.net
>>898
ありがとうございます!
その構成だと1覚醒のs+を2体作って3覚醒SS作り
1覚醒s2に無覚醒s2合成してSSまであげるしかないですね
・・・世界樹7本いるのかげっそりする
次の魔導杯までに頑張ります!
928:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/25 00:59:09.84 dFyzRynu.net
>>895
○┬○○┬○○┬○○ S1
│ │ ├─┘ S2
└─┤ │ S+
└─┘ SS
S1→S2 4セット 同色S本6冊*4 = 24冊
S2→S+ 3セット 同色S本6冊*3 = 18冊
S+→SS 2セット 同色S本10冊*2 = 20冊
計S本62冊
ロA*4 ロA+*5
フA+*7 フS*4
キA+*4 キS*8
樹A+*2 樹S*6 樹S+*7
タA+*3 タS*3
字面に起こすと
0覚醒S1と0覚醒S1を強化合成して1覚醒S1を1枚。これをそのままS+まで進化。
同じのをもう1セット作って1覚醒S+が計2枚。強化合成で3覚醒S+。進化して3覚醒SS
0覚醒S1と0覚醒S1を強化合成して1覚醒S1を1枚。進化させて1覚醒S2。
最後の0覚醒S1を進化させて0覚醒S2。
1覚醒S2と0覚醒S2を強化合成して2覚醒S2。そのまま最後まで進化させて2覚醒SS
3覚醒SSと2覚醒SSを強化合成してフル・6覚醒SSの出来上がり。
3覚醒作るときに1段階につき1枚ずつ足していくとS1→S2が5セット、他変わらずで手間が増えるから没
うーん、俺頑張ったな。
疲れたからもうやらない
929:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/25 01:14:35.10 BUtu/OUWD
>>904
参考になるかわからないけど 今の四段は
↓このデッキで無事故の6ターン16秒で1位取れないケースが多々
URLリンク(kie.nu)
バルトラン以外はフル覚醒
前回までは6ターンゴースト 珍しかったけど すっげー増殖してて
早押しゲームだよ。
930:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/25 01:09:11.53 Q9+l0uuj.net
>>906
親切過ぎて泣けた
おつ
931:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/25 01:19:39.87 ZtLFgz8P.net
今火の手持ちがイザヴェリ、ミカエラ+2、ヴィヴィ、シャミアなんですが、シラヌイを栗割って無理取る必要はありますか?
アタッカーとしてもAS倍率的にミカエラの方が優秀なのでそこまで必要に感じないのですが、まだ始めて一ヶ月も経っていないので知識が足りず判断出来ずにいます。
出来れば必要不必要の理由も教えていただけると助かります。
よろしくお願いします。
932:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/25 01:19:54.87 04xVEQkj.net
>>906
ここまでしていただけるなんて
本当にありがとうございます!
遠い道のりですが頑張ります!
933:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/25 01:21:40.79 BE75SUco.net
S1→S2 4セット 同色S本6冊*4 = 24冊
S2→S+ 3セット 同色S本6冊*3 = 18冊
S+→SS 2セット 同色S本10冊*2 = 20冊
計S本62冊
ロA*4 ロA+*5
フA+*7 フS*4
キA+*4 キS*8
樹A+*2 樹S*6 樹S+*7
タA+*3 タS*3
これはひどいw
934:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/25 01:33:32.56 9svMia0/.net
トーナメント2段までは、パネル自己がなければ1位になれますが、3段に行くと全く歯が立たず、直ぐに二段に落ちてしまいます。
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
今の手持ちで、せめて8位入賞できる構成はあるでしょうか。
935:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/25 02:10:08.52 lD0f5cH8.net
水が少ないので水3雷2で。
SSメイヴィス×2・ステフ・アスカ・シュラン
こんな感じかと。コストは計算してない。
多分7ターンは出せると思う。
SS進化はさせてないみたいだけどぱっと見た限りでは絶樹もいけそうだし育成頑張って
936:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/25 02:12:44.51 ULtk9yfq.net
>>912
今のデッキは何さ?まさか黄色で突っ込んでないよね?
ありえるとしたらシュラン・リタ(出来れば4覚醒)・ステファ・アスカorシルヴィアorメリエルから2キャラかなぁ…
これで6T~7T出せないなら黄2青3だろね。
937:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/25 02:20:26.90 b7QPenWJ.net
今三段まできたんだけど、全然勝てなくて二段三段を行ったり来たりしてる・・・
攻略サイトには水5とか水4に雷1とかってあるけど、道中の敵で雷雷水ってくると、水メインじゃどうがんばっても雷残ってしまう。
10回ほどやってたまたま2色続いたときだけ3位になれたけど、ほかは全部ランクダウン・・・
1色でも1ターンで倒せるデッキの組み方を教えてほしい
デッキで使えそうなのは、
水 シュランS、ピノSSフル覚醒、レリアS、ステファーヌS、ルリS
雷 ラデューS、ルーファスS、アルティミシアSフル覚醒、メイヴィスS、リンリンS
火 コフィSフル覚醒、アイリスS
他にカトレアとかアヌビスとかいるけど、8ターンじゃ使えないのかなと
938:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/25 02:32:08.45 lD0f5cH8.net
>>915
今の手持ちじゃ多分無理。
強いていえば、メイヴィスをSS進化させればリンリンとのタッグで薙ぎ払えるかも…。
残りはステフ・カトレア・シュランくらいかな…。
まあ絶樹いけそうもない面子なので机上の空論ですね。
とりあえず野球イベントの上級通ってフル覚醒させようぜ。
そしたらマシになるはず
939:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/25 02:40:31.29 b7QPenWJ.net
>>916
やっぱり無理か・・・二段と三段で難易度に差があるなぁ・・・・
おとなしくランク落として二段でがんばるよ
940:833
14/05/25 03:13:13.61 v1ncfkHS.net
A+タヌキが欲しいのにSばっか落ちやがる
SとA+でクエストわけろよぉ
魔導杯中にスタミナ40払ってるのに
941:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/25 03:53:14.91 CgG3md/i.net
>>917
何故ブラムドがいないのか大変驚いています
ブラムド シュラン ステファ ピノ レリアなら多分いけるよ
942:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/25 04:44:39.83 el0rQ7QC.net
すみません…火のヒーラー変換がいないのですが、ガチャしたらミカゼが出ました 覚醒する価値はあるのでしょうか?
普段は、ムウマと、フェイで回復しています…よろしくお願いします
943:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/25 04:56:28.80 C5YHpwVk.net
>>920
変換アタッカーの顔ぶれ次第
944:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/25 05:14:57.32 el0rQ7QC.net
>>921
変換アタッカーは、ダム、ヴィヴィ、コフィがいます。
イベントなどで、AS回復が足りなくなって困る事があったもので…
945:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/25 06:55:29.64 8Ko6YTTr.net
初心者です、よろしくお願いします!
【前提】
>>1-5は読みましたか?
1:はい
質問事項】
今後の育成優先度について
【質問内容】
初めて4日で現在3つ目の町なのですが、敵も強くなってきて、どのように育てていこうか悩んでおります!
そのうち課金も考えてますが、行けるところまでは無課金で行きたいと考えております!
まともなカードありませんが、育成優先度など教えてもらえるとうれしいです!
また初期のイグニスは育てて、終盤まで使える能力でしょうか?
長くなりましたがよろしくお願いします!
【Bランク以上の手持ちカード】(Lv)
火:天文学者アレク(1)夏アレク(50、3枚入手予定)烈火の暁騎士イグニス(20)ネオスフィンクス(20)マルマロ
水:アスカ(40)夏ロレッタ(40,4枚入手予定)魔剣士ルーク(11)ヴァーミリオン(11)
雷:獄雷の闇狼(25)バロン(29)
よろしくお願いします!
946:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/25 07:46:20.79 sVJsVQAI.net
>>923
ネタにしか見えんが、一応・・・
スフィンクスとマルマロ、ルークはゴミ。
イグニスはSSまで育てれば終盤までいける(覚醒させればなおいい)
ほんとにそれしかないなら今のやきうイベの初級中級がんばればいいんじゃね?
あと水の都市までクリアでボス精霊手に入れればそこそこいけそうだけど。
947:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/25 07:55:45.76 halYSUXN.net
闇狼、ノエル、アオイがそれぞれ2枚ずつあります。2枚運用する場面があるものはありますでしょうか?
水回復はテティスA、雷スタメンはドグマ、ファム、ガイアス、フェリシアくらいです。
948:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/25 07:58:27.37 lTKd2612.net
>>923
育成の前に戦力強化
アスカ、闇狼(アヌビス)と覚醒前提のルーク以外まともなアタッカーがいない
とりま俺も野球イベの初球中級の周回オススメする。レベリングにもなるだろうし
949:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/25 08:06:00.42 lTKd2612.net
>>925
アオイについては覚醒でパネブ付けた方が俺的には良いと思う
6T中魔術の中堅レベルの攻撃力じゃダメも期待できないし
回復足りないなら今の魔導杯のロレッタとかでいいんじゃね
ドグマあたりがなければトナメの低段位でノエル艦隊とか闇狼併用してくのはありかも
950:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/25 08:13:28.67 halYSUXN.net
>>927
ありがとうございます。アオイは覚醒にします。
今2段と3段の境目で、レベル50、ストーリーは水の都の後半です。野球イベントは上級がクリアできない。
>>926にあるみたいに自分も野球イベント初級中級を回した方がいいのかな…
上級は>>925の雷メンバー+闇狼で望みある?
951:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/25 08:15:04.39 UJk0L0ci.net
>>926
ルークがゴミとか……
覚醒してリーダーに据えておけば引っ張りだこだぞ。
952:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/25 08:17:30.72 lTKd2612.net
>>928
ファムドグマガイアスいれば助っ人次第で全然望みある、てか結構簡単?
助っ人は回復雷変換のセニアあたりが良いと思う
あと一人自前の回復ありゃ超安定
953:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/25 08:21:33.07 lTKd2612.net
手持ち雷回復少ないなら助っ人次第かなーやっぱ。毒のダメージが結構大きいから
ファム持ってない俺からすると上級の助っ人毎回ファム固定だから羨ましくて仕方ないw
育成しっかりして対策すれば上級簡単クリアできるはずガンバ
954:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/25 08:28:19.95 halYSUXN.net
>>931
雷は書いたもの以外いませんw
回復がないので、パネル来ないとすぐやられます。ボスも弱体化来る前に倒す火力がない。
さっきファムをSにできたので、生贄?で回復助っ人呼んで頑張ってみます。
955:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/25 08:39:22.85 lTKd2612.net
>>932
回復ないのは辛いなー
火力だがスタメンフェリシアよりも闇狼さん育てる方があり
火力は闇狼さんの方がずっと高いから。1覚醒で攻撃力200上げることも出来そうだし
その様子だと右をなんとか落としきれば勝てそうだし、遅延かけて一気に落としきれ
956:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/25 09:25:19.80 8Ko6YTTr.net
>>924
>>926
ありがとうございます!
イベントやったことなかったもんで…
とりあえずその野球でてに入るやつを育てて、戦力強化していけばいいということですね?
957:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/25 09:32:26.24 wpw/baje.net
>>932
助っ人セニアなら行けるじゃないかな?
遅延があるならすぐ助っ人召喚して倒す順番しっかり考えてれば割と簡単に行けそうな気がする
958:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/25 09:42:24.17 xUeYIZTd.net
>>934
初球で手にはいる奴は低コストでASが自分の攻撃アップ、SSが6T変換
中級はASが雷属性に特攻、SSが変換のそれなりに優秀なアタッカー
育てる言うてもこいつらは普通の素材進化と違って、自カードでしか進化しないから
ベースの一枚に加えて、Sまで進化させるのに3枚、フル覚醒するのに14枚必要で
イベントを周回する根気は必要
1・5・10・15回目クリア報酬で一枚貰えるのと、あとは低確率でドロップする
まあそれなりに使えるし時間あれば出来るだけとっとこう
959:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/25 09:44:38.71 8Ko6YTTr.net
>>936
ご丁寧にありがとうございます!
960:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/25 09:48:27.89 kJL5OgkP.net
>>920
ミカゼは使えるよ。
魔道書、5段、8-2周回など
2覚醒でパネブ・攻撃UPだからそれくらいやっても良い
ヴィヴィいれば多少落ちるけど回復目的なら役に立つ
961:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/25 09:51:06.19 sVJsVQAI.net
>>934
Sまで育てるとして
初級ウイルフレッド(雷)
MHP 1445
M攻撃 1321
4覚醒させればHP+200 攻撃+300
SSパネル変換
中級イングウェイ(火)
MHP 1590
M攻撃 1667
4覚醒でそれぞれ+100
SSパネル変換
ステが平凡だけどパネ変ないと泣けてくるし覚醒も楽だから回るといいと思うよ。
>>929
スミマセン。ヴァーミリオンと間違えましたorz
962:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/25 09:57:04.46 xUeYIZTd.net
>>937
まあ時間や魔力も取られるしフル覚醒までしなくてもいいかもしれんが
出来るだけ課金しないという信条ならイベ産で使えそうな奴は手持ちと相談して
強化していくのが今後も必要とされる。クリ使ってフェンサー以下Bのゴミ引くよりは
魔導杯やこういったイベントで確実なものを取っていくべき
長々書いたけど参考になれば嬉しい
963:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/25 10:01:33.42 WrO+ESZk.net
>>936
ウィルフレッドは最初から覚醒2枠あるから9枚でフル覚醒できるよ
ドロップ5枚でいい
964:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/25 10:04:02.23 xUeYIZTd.net
ウィルフ覚醒2開放されてたか
ごめん14もいらんかったわw
965:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/25 10:36:18.50 mi5t7T/R.net
>>925
ノエルも狼も覚醒でトナメ二段三段あたりで使えます
2枚運用はないです
966:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/25 10:43:42.93 Q9+l0uuj.net
闇狼の全覚醒が3体もあるんだが5段以上で使える場面は出てこないかなー
967:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/25 11:01:30.56 0UcUgi2a.net
現在4段のものです。気が早いかもしれませんが、
現在リィルをA+で運用しており6tは安定しています。
今後7段で使うにはSSまで進化させたほうがいいのでしょうか?
それともテスタかテオドールの方がいいのでしょうか?
悩んでおります、回答よろしくお願いいたします。
968:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/25 11:03:15.99 cbGHSUig.net
図鑑数増やしのためにやきうイベントの雑魚コンプ目指してるが、赤と黄色のAエースって進化のみで合ってる?
969:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/25 11:11:06.28 xlvocsth.net
>>946
合ってる
970:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/25 11:36:53.21 cbGHSUig.net
>>947
ありがとう
971:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/25 11:55
972::32.96 ID:C+fEcQvH.net
973:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/25 11:59:47.14 3bfXcdL0.net
>>804,806
なるほど結構後半でも使えるのか・・・
近々に復帰したからアメリアないんだよなぁorz
974:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/25 12:00:32.33 3bfXcdL0.net
誤爆(´・ω・`)
975:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/25 12:00:40.79 Bsu5/qeU.net
>>949
問題がパックなだけで色は違うだろ
976:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/25 12:09:50.28 C+fEcQvH.net
>>952
あーそうなのか
だからイベント問題スルーしてトーナメントでスポーツ踏んだら野球の問題ばかりになってたのか
てことは単色残して15位狙えばいいのか
ありがとう
977:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/25 12:17:29.52 el0rQ7QC.net
>>938
ありがとうございます。とりあえず2覚醒してみます。
978:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/25 12:23:59.25 TqMylGFC.net
初歩的な質問を2つほど・・・
ギルドマスタークエストって、複数回クリアでギルドマスターのカードも複数枚手に入るんでしょうか?ウィズ同様初回だけ?
魔道杯のデイリー報酬がもらえるタイミングって魔道杯が終わってからでしたっけ?
979:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/25 12:25:38.14 5kv7GVH1.net
>>953
えっ?
多分だが、クリアした時点で多分問題もリセットされてるよ
30問はあくまでも、イベントの絶級とか1クリアに大量の問題を消費した時ではないのか
980:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/25 12:27:35.58 Nv8iZf5P.net
>>955
初回のみ、デイリーは次の日のAM3:00
981:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/25 12:32:30.42 TqMylGFC.net
>>957
ありがとうございます!
982:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/25 12:36:30.86 C+fEcQvH.net
>>956
あ、そうなの?
じゃあ野球の問題はたまたまかー
トーナメントでリタイアするときにわざと3色問題つぶして次に3色でなくするって出来ないってことなのか
またまたありがとう勉強になったわ
983:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/25 13:28:32.00 xlvocsth.net
次
【質問】黒猫のウィズ質問・ガチャ評価スレ56
スレリンク(applism板)
984:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/25 13:35:19.58 LqlvNkWG.net
フランシスカの図鑑番号わかる人いませんか
985:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/25 13:46:58.45 6ZF2yIYo.net
三段抜けが見えてきたんだけど
4読む限り三段と同じ青単デッキでいいでつ?
ちな、リタフル・レリア様フル・イングリットフル・シュランフル・オラフっす。
986:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/25 14:09:24.84 w/SAR7j3.net
ウィズ初めて3ヶ月、未だにクイズがあまり合わないのだけれど、慣れていくしかないのかな
URLリンク(imgur.com)
987:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/25 14:27:15.52 LXqi0ZlP.net
>>963
同じ問題が何度も出てくるから、最初間違った問題でも複数回解答することになるし、
デッキが揃ってくると、単色優先でパネル踏んでいったり、見破り使ったりして
なんやかんやで正答率は上がってくると思うよ
結局重要なのはいかに有用なキャラを手に入れるか、だと思う
988:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/25 14:34:50.90 wBN8l6w/.net
>>963
URLリンク(i.imgur.com)
自分もクイズ力だめだよ。
単色だと8割ぐらいわかるんだけど
2色になるとかなりわからない
989:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/25 14:52:13.61 MfH5A+bB.net
調べても詳しい数字がのってなかったのでお願いします
メイトガチャは+99以降どれぐらいまで溜めれますか?
S樹くるまで溜めておきたいので…
990:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/25 14:59:32.66 ZGrWr8Dm.net
99999までお知らせにも書いてある
991:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/25 14:59:54.80 s6GeLL1k.net
>>963
合わないの意味がわからない
単なる知識不足でしょ
992:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/25 15:10:03.06 xlvocsth.net
>>968
それを言っちゃぁおしまいよ
993:833
14/05/25 15:31:34.47 v1ncfkHS.net
分からない問題はググればいいと思うよ
正解することが大事さー
これって別タスクに切り替えれば時間止まるのかな?
流石に対策されてるか
994:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/25 15:33:28.43 ZGrWr8Dm.net
並べ替えは止まったかな機種によるかも知れんが
995:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/25 15:53:24.10 aE1xarrN.net
>>970
止まらないよ
問題によってはこんな正解率低いの?って問題もあれば正解率高すぎだろwって思うやつもある
だいたい予想より正解率高いって思うのは芸能アニゲなんだけれども
芸能アニゲなどは学校で習わないから文系理系と比べて正解率80%台だと不安な時も多い
996:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/25 16:08:33.36 yi7Eql5Y.net
いくつか質問させてください
1 黄単デッキにエリアナを入れてもいいか
2 オロチと闇狼はどっちを入れるのがいいか
3 >>7の中で大当たり級はリースしかないがエーテル全振りでフル覚醒するべきか
よろしくです
997:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/25 16:21:35.51 s6GeLL1k.net
>>973
1 いれても構わないが、2色問題以上をとかないと意味ない
2 イベント、ストーリーはオオカミ
オロチはトーナメント向け
3 する必要なし、エーテルはトーナメントキャラにするべき
998:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/25 16:22:21.44 EVpeEZ+e.net
断絶球に行きたいので、デッキと助っ人相談させて下さい
アスカ、リタ、テトゥーリア、ロレッタ(今回の魔道杯の方)の4枚は決てめるのですが
もう一枚はHP底上げの為に3覚醒ターニャにするか
火力重視の正月カトレア又は削りアイシャにしようか悩み中です
テトゥーリアのみダブった為1覚醒
リタ、ロレッタは覚醒させてません
どれをデッキに入れるべきでしょうか?
また助っ人は遅延と蘇生、どちらが良いでしょうか?
ついでにリタは覚醒させるべきでしょうか?
質問多くてすみませんが、どなたかご教示下さると助かります。
999:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/25 16:32:44.27 xlvocsth.net
>>975
> どれをデッキに入れるべきでしょうか?
んー、カトレア。激おこ前のシラヌイ半減できると計算がたって楽な気がする
> また助っ人は遅延と蘇生、どちらが良いでしょうか?
蘇生は献身含むとはいえ自前で3人居るからもう良いんじゃないかな。
消去法で遅延。
助っ人で遅延が来たときに蘇生2人以上溜まってれば
反射されても遅延→遅延助っ人沈没→即蘇生で元面子復帰
をやっても良いし、そのまま遅延残しておいて
激おこに合わせて遅延でも良いし
> ついでにリタは覚醒させるべきでしょうか?
保険で500%分は残しておいてリタに注いじゃっても良いカンジ。
そこらへんは他色含めて他の手持ち次第だけど
1000:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/25 16:37:09.81 wBN8l6w/.net
ロレッタもフル覚醒した方がいいですかね?
1001:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/25 16:42:53.91 LBhBTWD/.net
>>975
蘇生は最低2とかがいいんやない?
不安ならテトゥーリアで間に合う。
自分は回復2SS回復1変換1遅緩積んで助っ人はフレイならいいと思う
1002:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/25 16:51:28.11 dRWlKTHD.net
ID変わっちゃった。吹き飛べ糞ルータ
>>977
俺もそれで悩んでるんだよ。
1200%はストックあるから注いじゃっても良いんだけど
今後、アルフ引いたらどうしようとか思っちゃって。
で水着ロレッタに注いだら、えてして直後のガチャでアルフ引くんだよね
1003:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/25 17:09:26.83 EVpeEZ+e.net
>>976
>>978
ありがとうございます
自前遅延は持っていないので
正月カトレア入れて助っ人フレイにします
1004:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/25 17:27:38.59 nRkQ5CXp.net
>>884
遅くなりましたがありがとうございます。お知らせでも出てましたが不具合でした。
きっとユアンさんは初めてのリーダーではしゃいでしまったんだと思います。
1005:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/25 18:12:58.76 HM+WySPY.net
オプションにあるBGMの下にあるSEって何?
1006:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/25 18:23:32.57 Ljal1JSF.net
>>982
攻撃の時とかに出る効果音だろ
1007:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/25 18:55:23.41 HM+WySPY.net
>>983
ああ、音ってくくりじゃないんだ
ありがと
そういえば音だしてやったことなかったわ
1008:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/25 19:10:40.83 SZMzDpYE.net
>>894
イベントは結構やってるんですね
次のイベントの予告見てから決めようと思います
初歩的な質問にお答えいただきありがとうございました
1009:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/25 20:51:41.45 vrQE0J5H.net
>>980
横からだけど
変換1は変換が真っ先に落ちたら詰むよ
1010:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/25 20:55:04.99 BE75SUco.net
ハゲは2000あれば足りまつか?
1011:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/25 21:01:51.10 +2ncxWIX.net
基本的なことですが、応援して送り出す助っ人は応援したときの精霊なんでしょうか?
それともリーダーが変わるごとに変化するのでしょうか?
1012:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/25 21:07:41.12 hZYSbJ6v.net
>>988
応援とはいってもこちらからアクティブに助っ人として精霊を送り出すわけじゃないよ
助っ人として送り出されるのは
助っ人要請されたときのこちらのアクティブパーティのリーダー。
さらに具体的に言えば
編成画面でok押したPTのリーダーか、最後にクエスト入ったときのリーダー
字面は応援だけど
生々しい話、実はメイトポイント稼ぎ
1013:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/25 21:21:41.91 7AIaYIyN.net
応援はページごとじゃなくて一括で出来るようにして欲しいねぇ
1014:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/25 21:40:58.80 b2ASqA52.net
教えてください。
育てるならどのカードがよいですか?
5~6枚程度にしぼりたいです。
・ミカエラ ・フェイ ・イグニス ・キャンディー ・ヴァレリィ
・マッドゴーレム ・カスミ ・イーシェン ・ホーリードラゴン
よろしくお願いします。
1015:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/25 21:45:04.39 fkP+adXl.net
>>991
イグニス フェイ イーシェン カスミ ホーリードラゴン
アタッカー不足を感じたら、旧アタッカーになるがキャンディー
1016:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/25 21:51:47.07 b2ASqA52.net
>>992
ありがとうございます。
回復持ちを優先すれば良いのですね。
さっそく育成します。
1017:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/25 21:59:07.78 BE75SUco.net
ミカエラもレベルだけは上げといたほうがいい
初期状態でもイグニス最終形態並みの火力持ってるし
1018:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/25 22:12:41.74 EVpeEZ+e.net
>>986
ありがとうございます
確かに変換いなくなるのもキツイですね
他の変換手持ちはイングフル覚かルドルフ2覚か…
色々試してみようと思います
1019:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/25 22:50:05.01 keBOPck0.net
六段デッキの質問です。手持ちはこんなところですが、お勧めの組み方があれば、ご教授ください
セト(全覚)、メイヴィス、スフィア(全覚)、アンジュ、オロチ、エイラ
トウマ、イーリン(A+のまま)、オモテ、レナート
1020:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/25 22:52:23.37 LtpLq1cj.net
>>996
>>4,5
9Tか10Tタイム勝負。11T以上かかるならアキラメロン。
1021:987
14/05/25 22:53:44.22 keBOPck0.net
※コストは現在190です
1022:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/25 22:54:12.51 p+i6hkpW.net
質問です
6段ですが…
ティシア パニーラ トウマ エイラ オロチ
ルミィ デュカーク アンジュ (セト)
あたりで組むならどれがいいですか?
覚醒はなしです。
セトは高コストなため、4体でもセトを連れていくべきなら
別ですが…
1023:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/25 23:01:02.94 ULtk9yfq.net
>>999
>>4-6で計算すべし。
6段間近なら自分なりに工夫して試走出来るでしょ。
今回6段に行けそうにないなら次回までにセト入れるためにレベリングするべきじゃね。
アンジュ・トウマ・セト・オロチあたりがキーになりそうだけどね。
1024:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/25 23:17:44.68 +2ncxWIX.net
>>989
なるほどありがとう
1025:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/25 23:43:34.12 iAVQEIj0.net
現行の野球イベントクエストの断絶クリアについて
下記の手持ちでノーコンいけそうな組み合わせあるでしょうか?
URLリンク(i.imgur.com)
助っ人も込みでお願いします
1026:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/25 23:44:59.95 hZYSbJ6v.net
いくら埋め進行とはいえ
丸投げにはさすがに答えんよ
1027:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/25 23:48:03.77 EEGsoE3U.net
>>913,905
埋めついでに、遅蒔きながらレスありがとうございます。青単で何度か挑戦して、5位までは入れました。
後は覚醒頑張ってみます。
1028:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/25 23:50:30.57 iAVQEIj0.net
>>1003
すいません
開始以来一度もクリアできていないので焦ったようです
1029:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/25 23:54:41.22 Ljal1JSF.net
イベントクエストは人によっちゃ手持ちのカードより問題のほうが悩みの種だよな
野球は全然わかんねーよ・・・
1030:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/26 00:06:06.57 dOE0Be3w.net
>>1005
リタ・アスカ・チヒロ・ティファ + 生贄。
助っ人はアルフか水着ロレッタ。もちろん居るならシェリルでもいい
自前5人で行って、抜けたところに助っ人入ってもらうのも良いんだけど
アスカが抜けて変換居なくなる可能性がある。
それを避けるために最初から助っ人呼んでおいて
アスカが落ちても抜けないで済むようにする
変換を常備するために
いんぐりさん入れて変換2人の自前5人体制にする選択肢もある。
それでも行けなくはないけど道中AS回復2人はちょっと怖い。
行けなくは無い
1031:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/26 00:18:09.61 DTd00cMp.net
>>1005
魔導杯の夏ロレッタを育てるのもいいんじゃない?
リタ、夏ロレッタ、アスカ、チヒロ、生け贄→ピノとか
蘇生二人、AS回復二人、変換二人いればまぁ大丈夫かな?
連撃やボスの攻撃が続け様に蘇生に行ったら残念
1032:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/26 00:33:46.02 l+DdNQcA.net
パイロンSS進化おめでとう!!
1033:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
1034:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています