【質問】黒猫のウィズ質問・ガチャ評価スレ55at APPLISM
【質問】黒猫のウィズ質問・ガチャ評価スレ55 - 暇つぶし2ch650:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/23 00:12:08.75 5j6JlHmO.net
>>629
多分無理じゃ…?

651:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/23 00:15:46.31 zgu9AVvU.net
>>631
目的がわからんのに回答なんて出来るわけがない
とりあえずリースでも育てればいんじゃねーの

652:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/23 00:16:05.54 dCUgcQy4.net
>>628
6段10T抜けできるデッキが組めるならアリだと思う。
5段最速8T組は、前回魔道杯でもストレス溜めてそうだったから最速7T抜け推奨だけど、
今回4段も魔窟化しそうだしね。

653:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/23 00:18:09.47 0ne1sbLa.net
>>626
SS嬉しい気持ちもわかるが実際使うとなるとA精霊も貴重で強いの多いよ
その辺は使っていけばわかると思う
ユッカとカノンは後回しで後は好みの順に育てればいい

654:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/23 00:19:05.90 buDp+zk2.net
>>627
>>625
>>627
ありがとうございます。
パネブの事はすっかり忘れてました。
イベントの事も考えてリタ覚醒させることにしました。

>>他に水変換でトナメで使えそうなキャラだと
>>アスカ2覚、イングリッドフル覚があります。
これはトナメの変換キャラは他に一応確保出来てるので
猫の変換が必須ではない事を伝えたかったのですが
確かにこれだけだと訳がわからないですね…失礼しました。

655:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/23 00:19:42.99 0ne1sbLa.net
>>630
納得!フェイもSSまでいくし覚醒もわりと優秀だから長く使えるよ!
カーミルは絶対いらない!

656:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/23 00:22:57.49 IM2MSZJz.net
計算について少し質問、というか確認です。

ATK1000 AS150%のキャラがいたとして
・覚醒でATK+100
・○属性の味方の攻撃力+100
↑が覚醒スロット。

これに
①AS+20%のエンハンスキャラを組ませます。
②さらにSSエンハンス+50%を発動

そうすると…
[{素の攻撃力1000/2*(1.5+ASエンハンス0.2+SSエンハンス0.5)}+{(覚醒ATK100+属性ATK100)/2*1.5}]*属性倍率(0.5~1.5)
…で式はいいんですよね。
実際にはジグムントと全覚ルークとハヅキを同時に使って7段デッキ作ろうと思って質問しました。

657:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/23 00:25:16.89 a1+sO7pj.net
>>631 そうでしたね…! 申し訳ありません
私は現在初段ですが魔道杯未経験なので、それに向けて~という目的でした。
リース!


658:ヒーラ役で迷ってたんですが、育ててみます。ありがとうございました。



659:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/23 00:27:41.15 y/1wOWr9.net
>>629
フェルチ・イザーク・ルーファス・シオミ・生贄から助っ人ファム
黒パッツァがいればもうちょっとマシだったんだが現状ではこれが精一杯。
まあ無理ゲーだったのが運ゲーくらいにはなっているはず。
というかパッツァいるのにキアナとか宴会部長とかいないの?

660:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/23 00:29:25.72 a1+sO7pj.net
間違えました!>>633さんへ です!すみません1

661:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/23 00:30:08.79 5j6JlHmO.net
>>638
覚醒でプラスされた攻撃力にもエンハンス乗るよね?

662:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/23 00:31:04.55 0ne1sbLa.net
>>638
覚醒ATはどっちも初期値に足していいんだよ
1200をベースにして考える

663:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/23 00:32:58.54 fEfF4nI3.net
進化素材の曜日クエストについてなんですけど、
月曜火曜水曜あたりのクエストって消費魔力半減だったと思うんですけど
金曜日のクエストって消費魔力半減にはならないんですか?

664:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/23 00:34:01.78 dCUgcQy4.net
>>644
半減キャンペーンは22日16時で終わった。

665:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/23 00:34:06.44 ZZ+IkYES.net
>>638
[{(素の攻撃力1000+覚醒ATK合計200)/2*(1.5+ASエンハンス0.2+SSエンハンス0.5)}*属性倍率(0.5~1.5)
かな?
最初に攻撃力プラスは足しちゃう
後は乱数(0.9~1.09)とチェインボーナス(1.01~∞)か

666:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/23 00:36:22.42 HJibc9de.net
3色パネルは積極的につぶしていったほうが
後半でにくくなるってのは本当ですか?

667:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/23 00:36:25.96 fEfF4nI3.net
>>645
キャンペーン中だったんですね。
ありがとうございます!

668:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/23 00:39:09.33 ZZ+IkYES.net
>>647
30問セットで読み込んで、終わったら次の奴読み込むからね
この前検証した時は同難易度同ジャンルのパネルが最後に来たな
ボス戦までに30問解くようなところだとあまり意味が無い

669:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/23 00:40:06.85 0ne1sbLa.net
>>647
後半というか30問起きに問題DLしてる
つまり最初のうちに潰せば20問~30問はそれまで出現しなかったパネルや踏まなかったパネルが出てくる

670:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/23 00:41:29.29 mKFjaDIW.net
>>640
ありがとうございます。やはり、厳しいんですね。
結構モチベーションに波があって割と頑張るときと、ログインボーナスだけもらう時期が交互に。
だからキアナと宴会部長が誰かわかりませんw

白パッツァはつくったその日にすぐ後悔しましたよ。
黄単色デッキは、ボスが水のときしか使わないから、炎を軽減するSSを使う機会がまったくないorz
なんど、もし黒パッツァだったら、回復カードが2枚看板に、さらにこの目の前の難問も確実に正解できたおのに。と嘆いたことか

教えて頂いたデッキで土日また再挑戦してみます。

671:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/23 00:43:42.40 HJibc9de.net
>>650
>>651
ありがとうございます。

672:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/23 00:45:59.75 IM2MSZJz.net
>>646-639
>>646
おー、勘違いしてました(>_<)
ルーク・リタ・ジグ・ハヅキだとどんくらいいくのやら・・・。
計算してみます、感謝!!

673:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/23 00:49:20.02 JaYQOYfx.net
【トナメ6段】
ミネバ S アンジュS メイヴィスSS(4覚)
オロチS(全覚) ルミィSS
で最速10T

上記以外に
トウマS(全覚) パニーラS ヴァレンティナS(全覚) セトS 白イーリンS を所持。

編成に試行錯誤中です。
9Tを出せる組み合わせ等ありましたら
アドバイス


674:頂けると助かります。



675:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/23 00:49:42.04 4/BEhdGi.net
イベント封級で全滅後コンティニュー選択し、いつものようにSS撃ったらフリーズした
こういうことって俺以外にもあったんじゃないかと思うけれど、運営に問い合わせたら補償してくれたって人はいるだろうか?
やっぱ泣き寝入り?

676:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/23 00:51:33.64 R/Ulp8jy.net
>>634
六段はドグマ2体、ヴァイオレッタ、メイヴィスSS、オモテで行こうかと思ってる
ただ、ヴァイオレッタが全覚醒出来てないから(3覚醒)、今あるエーテル使って戦うつもり
正直今回の魔導杯のトーナメント入賞ボーダーも報酬ボーダーも全く読めないから出来る限りの事はしたけど、どうなることやらw

677:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/23 01:00:17.17 KvDj5TNH.net
>>601>>602>>604
ありがとうございます
エーテル注ぎ込む覚悟ができました

678:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/23 01:02:22.44 dCUgcQy4.net
>>656
各段ゴーストも、獲得ポイント調整もどうなるか読めないもんなぁ。
常に予想の斜め上をかっ飛んでいくのがコロプラクオリティだしw
エーテル注ぎ込むなら、実際走り始めてからがオススメだぜ!

679:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/23 01:09:37.04 tXu2Eqvn.net
9段でカトレア活躍出来ますか?今日、育てようか迷ってます。

680:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/23 01:21:41.65 0ne1sbLa.net
>>659
今日実装されたの
わかんないよ誰も
まぁ他が強ければ使えるんじゃないって程度

681:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/23 01:25:20.02 y/1wOWr9.net
>>659
カトレアはフル覚醒でなおかつ他のコストが重めの時に調整がてらなら使えるって感じかと

682:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/23 01:35:49.02 N3nKxBnB.net
>>661
つまり微妙ということですね。もう一体テオドール育てた方が良さそうかな?

683:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/23 01:35:55.33 R/Ulp8jy.net
>>658
今回こそ上位報酬と思ったら9段10段のせいでますます辛くなったというねw
とりあえず、エーテルは挑戦してから使うか考えてみる、アドバイスありがとう(`・ω・´)

684:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/23 01:37:05.18 dCUgcQy4.net
>>662
他の手持ちもわからんし、どんなデッキで行くつもりかも知らんのにカトレアだけについて聞かれても。
って感じだと思う。

685:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/23 01:38:20.23 AvzLBoGF.net
>>662
手持ちもわかんないのに答えられねぇよ
テュイルいれば後適当にアタッカー並べとけばいけるわ

686:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/23 01:40:30.31 0ne1sbLa.net
>>662
無視ですか
せっかく前日に解放してくれたんだから自分で行ってみればいいのに
8段越えられるなら初心者じゃないだろうしそれくらいやろうや

687:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/23 01:44:50.03 2bhqk2Il.net
9段で盛り上がってる中、申し訳ないが諸兄の意見を効かせて欲しい。
現在5段で恐らく明日には6段になりそうなんだが今のところ考えたデッキがこんな感じなんだ。
URLリンク(i.imgur.com)
一応セト 魔女 ルミィはフル覚でサイラスとメイヴィスは0覚。
ただ、ベンチにはアメリアフル覚と白イーリン0覚も居るので若干迷ってる。どう組むのがいいだろうか。

688:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/23 01:46:04.35 N3nKxBnB.net
テュイル持ってないのでジグムントで頑張るつもりです。手持ちはハズキ、テスタ、ニル、ジグムント、テオドール、カトレア、リィル、ソフィ、メルマナ、フランシスカの中から選ぼうと考えてます。

689:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/23 01:52:47.72 0ne1sbLa.net
>>667
サイラスoutアメリアin
並び替えしてセト アメリア ルミィ 魔女 メイヴィス
これで行けると思う
サイラスでも行けると思うけどね六段は足踏み出来る環境だから二色の方が確実に攻撃出来るし良いと思う

690:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/23 01:56:09.84 JOr3WtPs.net
6段とか9段になっても質問する奴いるのな
自分で計算した方が正確なのに

691:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/23 02:00:31.90 2bhqk2Il.net
>>669
サイラスやっぱり微妙なところか…
ありがとう。明日はあんまり余裕無さそうなんで助かったよ。

692:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/23 02:02:04.56 RuTHdsiW.net
俺なんか他人のデッキみせられても、面倒すぎて計算する気にもならんのだけど


それでも暇な他人がわざわざ絵からキャラ名スペック把握して試算してくれると考える人もいるんだろ

693:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/23 02:07:45.63 LrnZS4RO.net
俺も今まで計算したことはないけど六段って初めて全属性まともに相手しなきゃいかん場所だし戸惑う気持ちはわかる
九段聞いてくるのはちょっとビビったが

694:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/23 02:56:47.96 WoZLqHdB.net
6段にレアンドロかリリアどちらか連れていこうと思っているのですが、どちらがいいでしょうか?
セト、メイヴィス、魔女、イーリンまで決まっていたのですが変換がいないのでレアンドロにしようと思っていたのですがパネルブースト二個のリリアなら変換無しでもいけるかなと思いまして
パネルブースト計4つとパネルブースト2つ+変換ならどちらがいいでしょうか?

695:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/23 03:06:44.05 jSeE7DGZ.net
>>674
俺なら後者
ボス4T殴るからね

696:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/23 03:08:21.81 ETlUb8eI.net
8段のデッキについて相談です。

今の手持ちで8段使えそうなのが
赤 アメリアA+(1)
青 ソラナ(0)
黄 マイア(0),メイヴィス(フル),イザーク(フル),
シトラ(5),オロチ(4)、エリアナ(1)
なんですが
エリアナ、イザーク,オロチ、シトラ、メイヴィスで行っても12ターンしか出ません!どうしたらいいですかね

697:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/23 03:13:39.67 Wr9jsop5.net
>>676
復刻あったのにセトは作らなかったの?

698:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/23 03:18:24.83 jSeE7DGZ.net
セト2枚とソラナ積めば8段は余裕ってばっちゃが言ってた

699:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/23 03:18:52.49 ETlUb8eI.net
>>677
セト(2)がまだ1段階目で育成間に合いそうもないんです(;>_<;)

700:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/23 03:30:25.76 Wr9jsop5.net
>>679
じゃあ金曜は今のまま勝負して土曜の午前中にセト育てて午後から投入すりゃいいじゃん
ぱっと見た限りでは手持ちの中ではベストな気がするから伸び代はセトに求めるしかないでしょ

701:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/23 03:36:52.03 QkF9GQ1d.net
>>675
ありがとうございます
どちらか一方しか素材やエーテルの都合で育てられないので…
助かりました

702:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/23 03:40:06.31 ETlUb8eI.net
>>680
ありがとうございます<(_ _)>
10~0でバイトあるからその前までに頑張って日曜から投入してみます!

703:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/23 07:49:21.29 ldDa/vQB.net
>>674
いや、変換いないてキツいぞ
パネブは効果あるかもしれんが4ターン連続攻撃は二回に一回できるかどうか

704:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/23 08:29:09.58 sJJOT1RY.net
0覚醒と1覚醒、合成したら何覚醒になりますか?

705:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/23 08:33:33.79 sJJOT1RY.net
自己解決しました

706:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/23 09:06:46.54 xBSe5jNd.net
>>685
良かったな。あの方達に見つかる前に解決できて。

707:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/23 09:07:45.84 xBSe5jNd.net
質問スレだったw

708:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/23 09:32:38.07 Q8WUYVeG.net
友人にリセマラを教わって回してます
Sテオドール、Sハヅキ、Aセシーリアが出たのですがこれは始めちゃっていいやつですか?
セシーリアちゃんが可愛すぎて手放したくないという気もしますw

709:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/23 09:35:32.85 Geguxr4l.net
>>688
無課金でやるつもりなら微妙といえば微妙。
でもモチベを保つのが一番大事なのでロリのために始めてもいいと思う。
ただし自演招待の継続をお勧めする。

710:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/23 09:37:43.47 OR+hGc46.net
>>688
リセマラ向きではないけど気に入ったならいいと思うよ
Sスタート精霊は育成大変だけど育てきれば強いし愛着も沸きそう
セシーリアはある程度強くなってイベント上級以上行けるようになれば活躍できる

711:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/23 09:38:38.60 Q8WUYVeG.net
>>689>>690
早速のアドバイスありがとうございます
張り切って参戦しますのでこれからもよろしくです

712:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/23 09:44:49.13 OR+hGc46.net
>>691
おう、頑張れよ
ガチャもいいが序盤はボックスの枠拡大にクリスタルつぎ込むといいぞ
あと今日の16時から四日間魔道杯が始まる
入賞は出来なくても一日一回参加するだけで何かしら貰えるからトーナメンから適当に参加しとけ

713:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/23 10:05:15.73 OfEC6e0H.net
先日、メイトガチャでサーシャが出たんですが
最初に選んだのがサーシャで持ってるので
覚醒にしちゃおうと思ったんですが
その場合最初のサーシャSまで育ててるので
覚醒に使うサーシャもSまで育ててからであってますでしょうか?

714:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/23 10:06:06.30 YxKsyqNO.net
>>693
あってる

715:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/23 10:06:54.80 Geguxr4l.net
>>693
合ってるよ。
だからもう一枚くらいダブってからの方が効率がいいとも言える

716:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/23 10:11:36.27 lT2ZGG5Q.net
正解率の六角形がちょっと小さくなってるのは新問題が追加されたから?

717:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/23 10:13:49.03 67GJHmUC.net
>>696
あれよくぶれるから気にしないでいい
そもそも問題がいくつ増えようが正答率関係ないでしょ

718:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/23 10:17:42.24 OfEC6e0H.net
>>694>>695
合ってるんですね。
ありがとうございました。

719:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/23 11:49:16.01 uqdamLTn.net
3段デッキの相談です。
水は充実していてどれが良いか分かりません。

ちなみにコスト175 これがわりとネックです。
シャロンのコスト45がかなり響きます。

水 シャロンSS、リタSS、アスカS、ソフィS、ティファS、メル&マナS、ジグムントA+、ルークA+覚醒2、
テオドールS2、レリアS覚醒2、フィリーS、アルフA+、サーシャSS、カトレアA+

前回の魔導杯のエーテルも残っており、
ある程度の覚醒も可能です。
育成方針をお願いします。

720:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/23 12:17:51.85 OJ5m7ekr.net
>>699
3段なら雷の全体持ち2体、ドグマやノエルあたりを組み合わせての水雷2色デッキ推奨。
あとはコストで積めるアタッカー積んで。
SS発動が6Tになるカードがあれば覚醒させても良いけど、そうでなければ温存。
レベリングしっかりして、せっかくのカード使えるようにしましょう。

721:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/23 12:18:26.34 8Xfatxh5.net
初の10連です
評価お願いしますURLリンク(i.imgur.com)

722:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/23 12:46:08.14 Geguxr4l.net
>>701
テオさんは育成大変だが優秀なアタッカー。
レナートは優秀な脳筋ではあるが生かせる場所が少ない。ただ、他の雷アタッカー引くまではエース級。
アスカはそこそこ優秀な変換アタッカー。
アベルはASが残念だがSSが優秀なのでトナメで使い所はある。
トウマはASが優秀なのでトナメにも使えるしSSはイベントにも有用。
闇狼はコスト安い割には強い。覚醒させるともっと強い。
あとはテティスがヒーラーなので序盤を支えてくれる
リナリアはダブったら覚醒させて生贄要員にしよう。

723:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/23 13:16:45.11 WpDGR7It.net
URLリンク(i.imgur.com)

付け焼き刃ですがこれで3段行けますかね?魔女とテスタどっちの進化優先?

724:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/23 13:23:17.25 7F8NeMVz.net
>>701
 ○
△○○
△◎×
×△○

パネ変持ちのアタッカー アスカの育成が最優先
テオドールは最終SSなので強いけど育成が大変
闇狼は育成が楽でコストパフォーマンス高いアタッカー
トウマはバイキルト持ち
レナートはインフレにおいていかれつつあるけど強アタッカー

725:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/23 13:31:03.50 IZkjAUBu.net
>>703
計算してないがドグマと魔女A+だと道中が足らなさそ
ボスはリィルとアスカでいけるはず
黄3にするか青5にするかかなー

726:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/23 13:31:18.02 VCbnwV+R.net
URLリンク(i.imgur.com)
これの答えってC+ランクですよね?

727:699
14/05/23 13:36:54.95 WpDGR7It.net
>>705
ありがとうございます。

728:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/23 13:37:25.12 eOxOLVd3.net
>>706
キャロはC+で合ってるはず
その問題見たことあるけど正解だったし
総合は確かAだかA+だった気がするけど

729:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/23 15:21:43.34 xwMA5xiv.net
3段デッキ指南願います

SS サーシャ
S+ リタ
S メリエル、ミリエル、ステファーヌ、ユスティ、ハヅキ、テオドール

S ドグマ2体、レナート
これで青単にするか青黄の2色でいくかご指南ください

730:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/23 15:27:26.94 VzTmoW9d.net
>>709
変換が貧弱だから青単は安定しなさそう。
ドグマ2体積んであとはボスを青で始末できるように計算すればよろし。

731:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/23 15:37:26.17 B/vA8h/E.net
雷の6T変換いなかったけど野球で何とか作れた
試せてないけど2段はこれでいいかな?

URLリンク(i.imgur.com)

732:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/23 15:45:44.16 dA3cGWYW.net
>>710
ありがとう優しい人
いろいろやってみます

733:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/23 16:27:05.24 UgNEJtpF.net
URLリンク(i.imgur.com)
黄色主戦力がこんな具合で、挑む場所によって生け贄や変換用のイベント雑魚でコスト調整しています。
この手持ちで今回のデイリー中位報酬ドゥーガは活かせるでしょうな

734:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/23 16:35:15.39 gZqB7aT1.net
ドグマ2体の破壊力半端なかった...

735:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/23 16:38:00.14 jSeE7DGZ.net
>>8は大幅な改定が必要な模様

736:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/23 16:49:31.33 JPCOpbRd.net
>>715
現時点では安定1位Tが
タイムレースになってる感じね

ゴーストの上限設定このままならちょっと大変なことになりそうね

737:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/23 16:52:22.40 zZBv2tgP.net
魔道杯を途中でリタイアするとポイントがマイナスになるんですよね?
それって今日一日の獲得ポイント(魔道杯で景品を貰うためのポイント)にも影響が
出るのでしょうか?

中級報酬くらいまでを狙っているのですが、予想外に2段があっさり1位抜けできてしまい、
水が必要な三段では安定して1位はとれそうにないので、
マイナスになるBPが魔道杯のポイントに影響しないのならばあえてリタイアして、
2段1位で稼ごうと思っています。

魔道杯で忙しいでしょうが、回答お願いします。

738:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/23 16:59:03.97 HaipwC0D.net
>>717
魔道杯のポイントとは別計算だからマイナスになることはないけど、最下位ならいくらか魔道杯用のポイントをもらえるけど
リタイアだと魔道杯用のポイントは貰えない。

739:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/23 17:01:05.00 8H4jwox7.net
URLリンク(i.imgur.com)
無課金ですが、これで始めても良いですか?

740:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/23 17:02:54.91 JPCOpbRd.net
>>717
魔道杯ポイントはリタイアしようと最下位くらおうと減らない。
リタイアなら獲得0、最下位なら極小獲得だから
最下位のが魔道杯ポイント的にはお得だけど
最下位獲るのも結構大変だからそこらへんは気にせんでいい

リタイアで減るのはBPポイント。
これは段位に関わるポイントだから
降格したいならトナメ参戦→即リタイアでサクサク降格はできる

741:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/23 17:03:22.25 dA3Xy7Nu.net
>>719
良いんじゃないかな

742:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/23 17:05:27.27 zZBv2tgP.net
>>718 早い回答ありがとうございます。
今魔道杯の景品見たんですが、1周年を煽ってたわりには微妙なんですかね?
魔道杯ポイントもマイナスにならないとのことなので、まずは軽い気持ちで3段行ってみます。

743:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/23 17:07:14.33 dA3Xy7Nu.net
>>715
5段までは書き換えた
6段以降は誰か任せた
------
■トーナメント入賞基準(暫定)■
【3段】道中計4Tとボス2T合わせて6Tでほぼ入賞。
【4段】道中全て1T、ボス2Tの6T抜け必須。6T取れなきゃアキラメロン
【5段】赤黄赤2T、それ以外の道中1T もしくは道中1Tのボス3Tで7T必須のタイム勝負。
場合によっては7Tでも入賞できない。

【6段】道中計6T、ボス4Tなどの計10Tでほぼ入賞。
10Tゴーストは少ないので11Tでもタイム勝負で入賞の可能性はあり。
【7段】計9Tでほぼ入賞。8Tゴーストの報告もあるが、逆に10Tタイム勝負で入賞できることも。
【8段】計12Tでほぼ入賞。13Tで入賞できることもあれば、マイナスになることも。

※上記は新緑の魔道杯(4/25~4/28)当時の各スレからざっくり導き出した目安です。今回の魔道杯も同じとは限りません。
※魔道杯期間中はゴーストのレベルも上がる、という傾向があるようです。期間外ならもう少し緩いかも。
※ゴーストの調整によって各段の状況は一変します。確証が得たかったら実際走ってみるしかない。
※SSダメージなどで抜ける場合のターン数に注意。6Tで溜まるダメージを打って終わらせた場合
7T抜けになります。

744:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/23 17:11:13.96 9hTdP/Qy.net
今日の下位報酬って300ptくらいで大丈夫ですか?

745:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/23 17:25:26.37 zZBv2tgP.net
>>720 わかりやすくありがとうございます。
どうやら上段位は大変なことになってるみたいですね
無課金にはカード集めもしんどいです・・・

746:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/23 17:40:13.05 JlAVP8Wi.net
前回の総合3000位のボーダー分かる方いらっしゃいますか?
また,今回の総合のボーダの予想なども教えていただけないでしょうか.

4段でバロンを狙うのは無謀ですかね?

747:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/23 17:44:41.98 IZkjAUBu.net
>>719
無課金ならその3人で始めるのはありえないリセマラ続行

748:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/23 17:49:19.80 gECD0QXZ.net
>>727
ルリとアルル引いて続行とかなんの冗談だよ。
ピノ1枚だけよりよっぽど有利だろ。
それともピノ・リース・セニアから複数引くまで続けろってか?

749:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/23 17:50:05.26 IZkjAUBu.net
>>713
最終的にはいらなさそう
まだLv低いのでコスト調整用に取っておくと便利かも

750:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/23 17:51:12.43 IZkjAUBu.net
>>728
すまんルリみてなかったわ
>>719はじめておk
ハヅキいるしかなりいいね

751:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/23 17:53:09.14 M+vSmKMI.net
>>729
ありがとう、覚醒狙わず一枚だけ拾っておくことにする

752:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/23 17:55:22.55 2DLFByE+.net
今日初めて5段に上がったのですが、道中4T抜けは出来たものの
ボスとどう戦えばいいかわからず7Tクリアになってしまいます。
6Tクリアするにはファストスキルが必須なのでしょうか?

現在使っているデッキは
コフィ0覚、ヴィヴィ4覚、ミカエラ4覚、アメリア4覚、エイラ1覚です。
宜しければご意見いただければと思います。

753:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/23 17:58:54.51 +a3FHUBN.net
味方攻撃力アップは左に配置しないと効果薄いとかありますか?

754:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/23 18:01:11.66 JPCOpbRd.net
>>733
ない。どこでもちゃんと全員効く

755:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/23 18:04:17.93 +a3FHUBN.net
>>733
潜在ではなくASです、すいません

756:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/23 18:04:56.31 +a3FHUBN.net
>>734
ありがとうございました

757:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/23 18:10:31.99 HaipwC0D.net
>>732
6T出すなら、エイラ2つ目のファストスキルを開放しておく。
Boss戦は、エイラ水竜、赤はリュウゼツランにタゲ。
赤か黄のパネルがある方を踏んで(自信があれば2色)5問目解答で
アメリアとエイラのSSが溜まるはずなので発動。
赤黄パネル踏んで全員で攻撃で行けると思う。

758:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/23 18:10:37.84 8H4jwox7.net
>>730
とりあえずいいのね?

759:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/23 18:12:54.83 vbu+s6c+.net
>>719
つーか、無課金でやるゲームじゃないよこれ

無課金ならパズドラしとけ

760:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/23 18:18:45.77 S78agYki.net
>>738
うん

761:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/23 18:19:16.23 2DLFByE+.net
>>737
丁寧な回答ありがとうございます。
雷のSSが6Tじゃないとやはり厳しいのですね。
今からエイラを5覚醒する分のエーテルもないので
7Tで何とか安定させて頑張りたいと思います。

762:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/23 18:24:02.75 gECD0QXZ.net
>>741
ん?6ターンクリアが目標だったんだよな?
だったらSSは5ターンで溜まらないと6ターン頭に撃てないぞ。
エイラは7ターン基本だからファストスキルは2つ必要。
だからフル覚醒が必要なんじゃね?

763:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/23 18:24:28.57 HaipwC0D.net
>>741
6T目に打てるように、SS5Tが必要なので2つ目のファストスキル解放が必須。

764:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/23 18:33:55.33 2DLFByE+.net
>>742-739
失礼しました。
5Tと書いたつもりが6Tになっていました。
現在1覚醒でSSが6T発動なので次のファストスキルまでのあと5覚醒が遠い、という話でした。
また、フル覚醒時に付くのはパネルブーストですね。

765:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/23 19:08:50.36 X/DoTADy.net
今回魔道杯は初参加なのですが報酬のギルマスカードって
イベントクエみたく進化に同カードが必要なタイプなのでしょうか?

766:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/23 19:13:25.90 gECD0QXZ.net
>>745
累計ポイント報酬以外はまだ獲得した人がいないので絶対的なことは言えないが、
今までの魔道杯報酬は累計ポイント報酬のみ同キャラ進化で、
それ以外はキノコやタヌキをぶち込む通常進化だった。
今回もほぼ間違いなくそのパターンのはず

767:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/23 19:19:36.19 QkTnuGkq.net
三段もう少し安定させたいんですが
リタ無、サーシャ3覚醒、イングリットのフル、ルドルフのフル、ブラムドで
ブラムドの代わりにマルティナ2覚醒では行けないですかね?
1度6T1位抜けしたのですが三色二回も踏んでの辛勝だったのでパネブ増やしたいなと。

あと道中安定狙いで黄混ぜるならドグマと魔女とアマネのフル当たりが使えないかなと考えてます。

768:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/23 19:24:13.20 +UxGF9MZ.net
>>745
以前マリカやヘルムートみたいに最終進化させるには二枚必要とかあったけどその時は告知されてたから
今回は累計のロレッタ→同一カードにて進化
他→進化素材にて進化
だと思われます

769:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/23 19:47:42.73 gECD0QXZ.net
本スレに貼られてたのでここにも貼っとく。
3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/23(金) 19:30:04.92 ID:cM2c935v
   1位濃厚ターン数  入賞可能ターン数
初段: 7T         8T
二段: 7T         8T
三段: 6T         7T
四段: 6T         6T
五段: 6T     7T
六段:  8T         10T
七段: 8T         9T
八段: 9T          10T 

レジェンズ魔導杯現在
あくまで目安なので参考程度に

770:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/23 19:56:02.08 72bQtNTJ.net
プレボに入れられる物の上限ってありますか?いくつでもいれれます?

771:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/23 19:56:50.93 ZZ+IkYES.net
>>750
いくつでも、いつまでもおk

772:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/23 20:00:28.05 f6A6tsJY.net
デッキ相談です
ハヅキ(1)、テオドール(2)、テスタメント(0)、テュイル(1)×2を考えています
テスタメントはコストの関係で入れました 計算してみたところ初手雷ウルグでもなんとかなりそうです
今回はライバルもといゴーストたちが手強いそうで心配です

773:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/23 20:55:08.24 gECD0QXZ.net
>>752
あっ、はい。





…で?質問は?

774:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/23 21:00:16.17 jSeE7DGZ.net
質問です

質問でした

775:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/23 21:02:00.67 dCUgcQy4.net
>>950
>>8作った者だけど、予想通り各段荒れてて使い物になってないねw
今回の魔道杯終わったら編集し直そう。
魔道杯終わる前に次スレになっちゃったら、とりあえず暫定で>>749を貼っておけば良いと思います。

776:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/23 21:03:35.59 ZZ+IkYES.net
>>723でいいんじゃね

777:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/23 21:14:44.29 PLvgBSyP.net
SコフィとSアスモデウスだと、単純に打点はどちらのが上ですか?
覚醒なし前提です

778:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/23 21:19:33.41 vbu+s6c+.net
>>757
打点は知らないけど、コフィのほうがカワイイよ

779:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/23 21:25:01.19 gECD0QXZ.net
>>757
ホームランはアスモで打率と打点はコフィの方が高いのではなかろうか。

冗談はさておきSアスモのスキル倍率は120くらいらしい。
あとは計算するだけ

780:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/23 22:10:38.54 4nsDo8QC.net
今回の4段ひどすぎ
6Tゴースト7匹とかで相当激戦区

それはそうと今回良い景品カードありますか?

781:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/23 22:11:10.63 HaipwC0D.net
>>749
5段は6T確定じゃね、6T2人は見なかった。7Tなら入賞確定。
8Tなら入賞は時間勝負。

782:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/23 22:19:39.05 ilKKwfEH.net
>>761
不安煽りたい訳ではないけど、一度に6T3人まで確認してる
7Tが7位まで埋まってる組み合わせも数回引いてるから7Tで入賞確定はないわ

783:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/23 22:20:26.42 UbnziEMs.net
A+までしか育てられなかったヴァイオレッタですけど
この先Sランクまで上げるのは無理なんですかね?

784:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/23 22:23:56.50 z7NBNIeA.net
旬を過ぎた質問ですみません。
2覚セト×2で運用している方っているんでしょうか…?
相当なチームコストが必要だと思うのですが…
フル覚醒させるつもりで取っていたのをチマチマ進化させてたんですが、ミネバがいないこともありいざとなると踏ん切りがつかなくて…

785:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/23 22:24:47.46 HaipwC0D.net
>>762
そ、そうなのか。7T時間勝負ってだけで十分魔境なのに、6T時間勝負まであるのか。
ホント今回、キツイっす。

786:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/23 22:37:57.84 IZkjAUBu.net
>>764
ファム持ってないなら総合のバロンがいいような(震え声)

>>763
ムリ
いつになるかわからない復刻まで待つだけ

>>764
デッキコストね
いそうだけど他のキャラ手持ち次第でしょう

787:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/23 22:54:00.97 VaHD0lCz.net
今回の報酬の�


788:泣Vェって有能? ステは落ちるがロレッタのほうが使えそうな気がするんだけど



789:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/23 22:59:49.37 NCUXqPuC.net
今3段でトナメやってるんですが事故が多くて泣きそうです
PTは水PTで順番通りだと
Sルーシュ Sメルマナ 2段階テオドール SSハヅキ 全潜在Sルーク
あと手持ちとしてはSシュラン Sシズクカグヤ ピノティファユズリハ・・・

順番とかどれか交換したほうがいいのはいますか?

790:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/23 23:10:25.56 ZZ+IkYES.net
今6段バロンに2割削り打ったら10310ダメージだった
51150に戻ったのかな?

791:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/23 23:12:43.10 R/Ulp8jy.net
>>767
回復役(ピノティファなど)が少ないなら最低でも一枚取っておくことをおすすめする
HPが高いからアスモデウス対策にもなる、逆に持ってるなら無理に狙う必要は無い
ぐらいじゃないかな

792:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/23 23:13:55.50 IZkjAUBu.net
>>767
手持ちによる
大幅回復の%がいくつなのか?覚醒がどうなってるのか?SSのターン数で評価変わるから
現時点でゴミとまでは言えない
2チェーンさせないと回復しないので微妙

ピノ複数持ちにはほぼゴミに近い

793:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/23 23:17:44.00 PvolPd2C.net
さきほど三段にあがりました
そこでデッキを考えてみたんですがどうでしょうか?
ローレンは2つ覚醒
ミネバはフル覚醒
アスカは1個覚醒してあります

URLリンク(i.imgur.com)

794:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/23 23:32:09.48 cfX8h95T.net
現在メル・マナ×4とハヅキ×3が手持ちにいるんですが、将来的にトーナメントやイベントで必要になった時のことを考えてると怖くて覚醒出来ません。
何枚ずつ残しておいた方がいいのかアドバイスをお願いします。

795:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/23 23:40:17.09 jSeE7DGZ.net
>>773
2枚積むって聞いたことない
積めなくはないとは思うが

796:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/23 23:46:33.75 rk3OUSIM.net
質問です。
先日の復刻神竜イベにて、バハムート3体分の素材を集めたのですが
セト2アーリア1にするか、セト1アーリア2にするか迷っています。
現在のコストは190です。
雷の手持ちが薄く、スタメンが
・アルテミス
・雷シャオロン
・通常フェルチ
・黒パッツァ
・エイラ
で、他の雷が
・トウマ2
・アーサー2
・オロチ
・魔女
・倍イーリン2
・ツバキS
・マリー
・レノックス
・狼2
・レラ
・アルビオン
・バルブロ    です。この手持ちですと、どちらにするのがいいでしょうか?
主軸はイベントクエストです。
自演枠残り30です。
セトは4覚、アーリア2覚で運用するつもりです。

どうかアドバイスお願いします。かなり悩んでいます。

797:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/23 23:46:39.92 vYVm7s3b.net
メルマナ2枚積みは3段4段でよく見る光景だと思うぞ
ハヅキは知らない

798:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/23 23:48:53.08 4nsDo8QC.net
ハヅキ2枚なんて聞いた事ない
SSバイキルは重複しないからメリットなさすぎ

テオドと組み合わせるのがいい

799:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/23 23:52:08.08 jSeE7DGZ.net
>>775
倉庫に寝かしておいて必要になった方の2匹目作るのがいいと思う
ドグマもどっかで欲しいタイミングあるかもしれないし
どうしてもっていうなら俺ならセト作ります

>>776
メルマナ2枚積むのよくあったのか
現環境だと6T大魔術も微妙だしパネブもないしで2枚積めるかな…

800:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/23 23:55:31.48 I8qBvcut.net
>>776
>>778
ありがとうございます。
メルマナは2枚にして回しますね。ハヅキはピン刺しでいいってことですか?

801:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/23 23:57:30.62 zsWAz2T1.net
>>773
何段なのかわからないけど、前回4段で無覚醒メルマナ3枚積んで6ターンデッキにしてました
ブラムドで6ターンデッキ作れるなら3枚も必要ないと思うけど

802:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/24 00:12:14.34 CiLRaeJC.net
メルマナ、ソフィ、ルーシュってどれが一番ダメージ高くなりますか?

803:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/24 00:12:20.65 xqIFGtu7.net
>>767
ディリー上位狙える人がピュアヒーラーを必要とするわけがない。
覚醒がよっぽどぶっ飛んだ神潜在じゃない限りスルー安定。

804:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/24 00:22:31.05 8O66ttOT.net
>>766
それです、デッキコストでしたw
手持ちの雷は層が薄いので、一応二体保存しようと思います。
ありがとうございました。

805:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/24 00:23:45.07 8O66ttOT.net
>>766
それです、デッキコストでしたw
手持ちの雷は層が薄いので、一応二体保存しようと思います。
ありがとうございました。

806:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/24 00:38:02.67 f0Bc3Yge.net
6段デッキに付いて質問です。
セト(3)覚ドグマ(2)シトラ(フル)アンジュ(フル) までは決まってるんですが
残りひと枠を   黒イーリン(0) か エイラ(1) 
で迷ってるのですがどちらがいいでしょうか?
他の候補として オロチ未育成 がいます・・・

807:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/24 00:44:42.37 sY7pl9Y5A
5段で5位以上、あわよくば入賞が狙えるような構成にしたいのでアドバイスお願いします。
ランク表記なしは最終ランク、()なしは0覚、すべてレベルMAXです。

ボタン(3覚)
ユング(1覚)
3段階目張飛
フーフェイ
カスミ

使えそう?な控え
メイヴィス(3覚)、ムウマ、ルシェ、3段階目ロジャー(3覚)
ゴウキ、アレク、リンシン、クレア

808:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/24 00:53:08.54 QRi005Nk.net
魔道杯についての質問は
>>4,5,719

>>723等々のおかげで
ようやくトナメ質問をテンプレに丸投げできる

809:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/24 00:54:19.33 ZkWQKMmO.net
フル覚倍イーリンって六段以外でも使えますか?
今セトA+(2)ツバキ(5)イーリン(0)ヒカリ(5)オモテ(5)で六段なんですが、最速10Tしか出ません。(9Tで最後SSで仕留める)
セトは今回育成が間に合わなかったのですがフル覚醒に出来るだけの素材はあります
セトのSSが9T→8Tになりファストで7T、イーリンもフル覚すれば8Tになるのでこれで最速9T狙えるならイーリンにエーテルを・・・とも思っていますが、六段でしか使わないのならば勿体ないかなと・・・

810:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/24 00:55:30.79 CdBKHOhS.net
>>778
ありがとうございます。
とりあえずバハムート一体分の素材はとって置くことにします。

811:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/24 01:01:43.33 4IxnUmRG.net
【前提】
>>1-5は読みましたか?
1:はい

【質問事項】
2:トーナメント

【質問内容】
現在2段、3段を彷徨っています。
今後2~5段を狙いキャラを育てて行きたいんですが、どれから育てたらいいでしょうか?
自演使い切り、10連を引きまくってしまったためキャラが沢山いて迷ってしまいました…

【相談者のレベルとデッキコスト】
レベル:91 デッキコスト:183
現在の段位:3段

【相談者の手持ちスタメンカード】
火:リヴェータSS、ミカエラSS(4覚)、リースS
水:リタS、ピノS、アスカA、ソラナS、ソフィA
雷:ファムS、セニアS、サイラスS、ラエドS、アマネA

【その他の手持ちカード(必要そうなら記入)】
火:シャミアSS、ミカエラS、マナカS、ユアンA×2、フレデリカA、ナユタA、カスミA、ミカゼA×2
水:ティファS、ハヅキS×3、アルフA、ルリA、メルマナA、ニルA、ステファーヌA、カトレアA×2、ハクアA、ルークA、ブラムドA×6
雷:イザークS、ルミィA、ファムA、バルブロA、ワイバーンA×3、ツバキA、闇狼B×6、エイラA

多くて申し訳ないですが、ご教授ください。
次回の魔道杯に向けて育成を優先します。

812:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/24 01:02:48.98 QRi005Nk.net
>>788
雷単推奨のクエストで普通に使えるっしょ

覚醒枠3つ目に雷HP+100、次のファストスキルはどうでもいいとして5つ目にパネブあるから
クエスト向きの覚醒物件持ってるし

ただ高難度イベクエに必ず連れて行くかと言われればそうでもないし、
その面子だとイーリンフル覚しても6段最短縮められそうにもないし
エーテルの優先度は低め

813:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/24 01:10:07.23 2tTpUVTF.net
ファムとソラナカルナどっちがリーダーの方が
フォローされやすいかな?

814:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/24 01:12:41.54 jkaw07Xy.net
ファム

815:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/24 01:16:23.92 pnf27Jcv.net
今ってメイトガチャでS+出ます?

816:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/24 01:17:12.71 2tTpUVTF.net
>>793
さんくすこ

817:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/24 01:21:15.69 ZkWQKMmO.net
>>791
返答ありがとうございます
そうですかイーリン覚醒でも縮められないですか
あと使えそうなのはオロチ、デュカーク、バルブロ、パニーラ、イザーク、トウマあたりなんですが
計算できないわけじゃないのですがどうも組み合わせるセンスがなくて困ってます
色々試して実際走ってみるしかないですかね
デッキ組むのが上手な人がうらやましい

818:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/24 01:28:21.59 miJSWAN/.net
>>790
水単で3~4段いけるよ。
軸はハヅキ・ニル・メルマナ・ステファ・リタあたり。
ちゃんと育てて>>4-6で計算してみるべし。
今回は幸いそんなに必須な上位商品ではないので
とりあえず浮輪ロレッタだけは最低取っといて育成に励むといいんじゃないかな

819:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/24 01:44:36.33 2vOG3w7B.net
【前提】
>>1-5は読みましたか?
1:はい 

【質問事項】
2:トーナメント

【質問内容】
私の手持ちで5段で入賞できますでしょうか?
どの子でデッキを組めばいいか分かりません。

【相談者のレベルとデッキコスト】
レベル:115 デッキコスト:193 
現在の段位:4段

【相談者の手持ちスタメンカード】
火: グリード
水: イツキくん
雷: イザーク

【その他の手持ちカード(必要そうなら記入)】
火: 黒クァン、アベる、ユング、リンシン、バルバラ、コトリx3、白ムウマ、ミュウ、アリューゼ、シド、ブリッツェン、ゼノン、キャロライン、通常ユッカ、イングウェイ、ヒサギ
水:
雷: セト、エイラ、ニア、ツバキss、メイヴィスss


火の瞬間火力が弱い気がして5段に挑めません。
よろしければデッキを考えてください。

820:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/24 02:12:28.24 XsRVdb1s.net
>>798
変換アタッカーもいないので無理
4段で頑張るのが吉

821:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/24 02:15:18.89 36O8AzNT.net
質問者用テンプレ
【前提】
>>1-5は読みましたか?
1:はい

【質問事項】
2:トーナメント

【質問内容】
おすすめのデッキや、そのカードを置く順番(分散攻撃とか属性特効とかを考慮して?)があれば教えてください。

【相談者のレベルとデッキコスト】
レベル:77 デッキコスト:177 現在の段位:3段(トナメの質問時のみ記入してください)

【相談者の手持ちスタメンカード】
トナメ3段なので、水のみ書きます。
現在のデッキ:イングリット(3覚)、メルマナ、ステファーヌ、ブラムド、レリア
その他:視力検査、シュラン、シズカグ、ユズリハ、テトゥーリア

よろしくお願いします。

822:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/24 02:19:29.27 XsRVdb1s.net
>>800
分散攻撃・連撃はデッキの最後
減衰なし全体はデッキの頭
特攻はターゲッティングしないなら減衰なし全体の後がよいかと思います

おすすめデッキは自分で計算なし前提の雰囲気で組むなら
ブラムド ステファ メルマナ イングリッド レリア(できれば今のイベント上級のキャラのが優秀)
ステファとイングリッドのパネブがあればおそらく安定します

823:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/24 02:21:53.77 2vOG3w7B.net
>>799
回答ありがとうございます。
やっぱりアルル・コフィ・ヴィヴィが出るまで4段で大人しくしておきます。

824:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/24 02:25:47.31 a3w2KGCL.net
誰か魔道杯じゃない方のアレクたちのステを教えてください

825:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/24 02:32:15.61 cvE2+cGh.net
2体分くらい全覚醒出来るくらいエーテ余ってるんだけど
猫 アルフ リタ イーシェンの中で何か覚醒させるのって有り?
ちなみに全覚はアルティミシア、イザーク、メイランです。

826:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/24 02:36:55.14 a3w2KGCL.net
>>804
トナメ重視ならジグムントやリタにすればいいしイベ重視ならイベがもう少しで安定するって時にアルフやイーシェンにふるためにとっておけばいいと思うよ

827:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/24 02:42:44.44 z9kASKin.net
今回安定しないのは俺だけじゃあないんだなさすがレジェンドという名前だけあって今回飽きるやつおおそう

828:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/24 02:51:03.56 xqIFGtu7.net
>>803
本スレにあった。覚醒やスキルターンは知らん

スレリンク(applism板:5番)

829:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/24 03:32:53.97 a3w2KGCL.net
>>807
ありがとうございます

830:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/24 03:36:44.32 YBtqTjvu.net
カノンとマイア、どちらか1体をSSに出来る素材が集まりました。
イベント周回においてオススメはどちらでしょうか。
似たようなロマン枠なので迷っています。
時間は掛かりそうですが覚醒もするつもりです。

831:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/24 03:41:42.19 bzEe+Ttn.net
A 水 フィリー
A 水 シルヴィア
A 水 ルーシュ
A 水 ティファ
B+雷 シンシア
A 火 アイリス

これらの育成優先順ってどんな感じですかね?

832:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/24 03:50:41.16 vvGLTrrs.net
質問者用テンプレ
【前提】
>>1-5は読みましたか?
1:はい

【質問事項】
2:トーナメント

【質問内容】
5段が抜けられそうなので、6段対策を練っているのですが、これでいけるでしょうか?
ちなみにヴァイオレッタは下のカードにあるヴァイオレッタ+エーテルでフル覚醒させるつもりです
画像: URLリンク(i.imgur.com)

【相談者のレベルとデッキコスト】
レベル:99 デッキコスト:187 現在の段位:5段
【相談者の手持ちスタメンカード】
雷: これ以外無理。w

よろしくお願いします。

833:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/24 04:31:21.67 miJSWAN/.net
>>811
マルチはやめましょうや。
魔女をフル覚醒させてもバロンを10000削るだけなんで
残り40000をドグマ2体含みでメイヴィス頼みで削るなんて荷が重すぎると思うよ。
現段階でエーテル使うより、突入して痛い目見てから
勝算あるデッキ組めた時にエーテル使った方がいいと思うがね

834:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/24 05:07:28.54 vvGLTrrs.net
>>811
これからは気をつけるm(_ _)m
とりあえずSにして2覚醒させての状態でストップしておいた、アドバイスありがとうm(_ _)m

835:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/24 07:19:59.15 lZmBAj4K.net
トナメ用としてオロチとアンジュ覚醒させるならどちらを優先した方がいいですか?

836:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/24 07:20:45.81 f0Bc3Yge.net
テンプレ見落としてたので改めて書き込ませてもらいます

質問者用テンプレ
【前提】
>>1-5は読みましたか?
1:はい

【質問事項】
2:トーナメント 

【質問内容】

6段デッキに付いてご教授お願いします
 
【相談者のレベルとデッキコスト】
レベル:123 デッキコスト: 198 現在の段位:5段(6段までにあと200BP)
【相談者の手持ちスタメンカード】

雷: セト(4覚) シトラ(フル) アンジュ(フル) ドグマ(フル) イーリン(無) エイラ(1覚) オロチA(未育成)
夏ドゥーガ 及び 通常ドゥーガ(無覚醒) イザークS2

837:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/24 07:57:23.47 xM57WaDY.net
リセマラしていて初めだけよくてもその後の引きによると聞いたので、
三つほど同時進行しているのですが、以下の中で使うの選ぶならどれがいいでしょうか?_
(B以下は書いてません)

1ミカゼ フレイ ヴィヴィ
2ソフィ スフィア ミカエラ ティファ
3フレイ フェルチ アルル サリエル エーファ

進行度や使用クリ数はほぼ同じです。

838:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/24 08:33:33.31 B3TRYwc8.net
>>816
フレイいるので1か3
自分なら1だけど、ヴィヴィの育成が大変だし3もアタッカー、ヒーラーバランスよく出ているのでどちらでもいいと思う
次に回すガチャで使えるカードが出た方がいいかも

839:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/24 08:36:19.18 xM57WaDY.net
>>817
ありがとございます。
1と3をやりつついいのでたほうでやってみます!
1はさっき溜まったので引いたんですけどラグナスでしたorz

840:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/24 08:41:04.29 eNx6ablJ.net
いまランク50で魔道杯二段まで来たんだけど、
ランクってあんまり上げない方がいいの?
アレクとロレッタは貰ったし、上位や総合はまず無理だろうから
次回に備えて勝てるランクに留まる方がいいのかなって悩んでるところです

841:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/24 08:49:03.91 B3TRYwc8.net
>>818
ラグナスは使えないね

>>819
それでいいと思う
知ってたらすまんが、ランク上にいけばいくほど入賞した時のポイントが多くもらえるようになるから上位報酬ねらいたくなったら上の段に上がることも考えておいたほうがいいよ

842:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/24 08:57:00.36 eNx6ablJ.net
>>820
どうもありがとう。とりあえず今回はここまでにします
まだまだみんながやってるような段位で戦える気がしない
なんせネッキーとか入ってるからw

843:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/24 09:44:22.14 v/ztPTVV.net
>>810
イベント向けなのかトナメ先か
他の手持ちによるから誰も答えない
シルヴィアは既にゴミに近いので育てなくていいトナメで使えなくもないが最後

優先度
ティファ、雷回復変換他にいないならシンシア、フィリー、ルーシュ、アイリスはトナメ向き

844:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/24 10:03:44.12 2ZUWL/ch.net
7段挑んでるんですが、最速出しても11Tかかって詰んでます

ツバキフル覚醒 イングリットフル覚醒 メルマナ無覚醒 猫6覚醒 ニル1覚醒

他の手持ちで使えそうなのはリタ無覚醒、ミーナリア無覚醒、ヴィーラ無覚醒、ブラムド無覚醒×2だけなんですが、何とか入賞できるようになりませんかね?

845:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/24 10:07:01.67 4zUcVZm9.net
>>801
遅くなりましたが、ありがとうございます。
今までミリ残りだった雷が、1ターンで倒せました!

さらに質問なのですが、アドバイス頂いたように
ステファとイングを水ブーストまであと2覚醒ずつさせようかと思うのですが
(ついでにメルマナも1覚)
これらのカードはまだこれからも使えるカードですか…?
なんか、ステファはオワコンとか聞いたので、上位互換とかあるなら微妙かなと思いまして。

よろしくお願いします。

846:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/24 10:35:02.00 8r01F23o.net
>>823
特攻は1人いると便利だから、イングとミーナリアチェンジ
SSが1体増えるから、ボス戦でハヅキのSS後にぶっ放せばイイ戦行けそう

メルマナのASが残ってれば9ターン行けるのでは?

847:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/24 11:13:22.60 76zlJJD4.net
今回獲得できる通常のギルマスはもともとあるギルマスの覚醒に使えるのですか?

848:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/24 11:13:59.87 qjfHGPWm.net
質問者用テンプレ
【前提】
>>1-5は読みましたか?
1:はい

【質問事項】
2:トーナメント 

【質問内容】

6段に挑んでいるのですが入賞にすら届きません
1位は取れなくてもいいのでそこそこ戦えるパーティーを作りたいのでよろしくおねがいします
エーテルは一体フル覚する分くらいはありますが、できればテオドールとかに使いたいので残してきました。ツバキかメイヴィスあたりに使った方がいいのかも含め教えてもらいたいです
 
【相談者のレベルとデッキコスト】
レベル:131 デッキコスト: 202 
段位:6段
【相談者の手持ちスタメンカード】

雷: A+セト(2覚) 魔女(フル) ドグマ(フル)イーリン(無)ツバキ(無) メイヴィス(無)オロチ(無)白パッツァ(無)

849:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/24 11:16:28.77 qjfHGPWm.net
>>827
追記
バイク(無)もいました
よろしくおねがいします

850:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/24 11:23:35.85 dslZ47Ab.net
>>814
そんなもん他の手持ち次第としかいいようがない。
オロチのファストスキルでターンが縮むならオロチだし、
パネブ要員が他にいないならアンジュになるし。

851:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/24 11:28:56.12 LnoQbMPL.net
>>827
セト、魔女、イーリン、ツバキ、バイクでツバキをフル覚、セトをSにしたら9T出そうだが
パネブもないしシャッフルだけだと事故多発するんじゃないかな

852:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/24 11:44:46.77 LKg1w9rik
テンプレ見落としてたので改めて
【前提】
>>1-5は読みましたか?
1

【質問事項】
2

【質問内容】
4段は煉子がいるので入賞できるのですが、5段になると入賞できません。
5段で5位以上あわよくば入賞できる構成にしたいのですが、
どれを組み合わせればいいのか教えてください。


【相談者のレベルとデッキコスト】
レベル:100 デッキコスト:184 現在の段位:4段(5段まで200pt切ってます)
【相談者の手持ちスタメンカード】
火:ボタン(3覚)、ユング(1覚)、フーフェイ、カスミ、3段階目張飛
水: サーシャ(フル覚)、3段階目ロジャー(3覚)、ルドルフ(フル覚)、テティーリア、フィリー(1覚)※トナメの時は煉子にチェンジ
雷: メイヴィス(3覚)、SSインフェルナグ(フル覚)、ルーファス、黄イーリン、キアナ

【その他の手持ちカード(必要そうなら記入)】
火: 強欲ムウマ、ゴウキ、アレク、ラムダ、シビィ、リンシン、シチュー、カレー、トナカイ
水: ルシェ、ロレッタ、
雷: 白パッツァ、プフ、リスリ(育成中)

853:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/24 12:59:02.38 2ZUWL/ch.net
>>825
ありがとうございます!
9ターン目指してきます!!

854:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/24 13:02:10.72 cCsUCs8E.net
URLリンク(i.imgur.com)
昨日始めたばっかなんですが、現状のカードをガンガン育ててってよいでしょうか?
今2個めの町なんですが、すぐにもっと強いカードがてに入るならあまり育成せず進めた方ががいいですかね?

855:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/24 13:08:22.47 miJSWAN/.net
>>833
おとといまでならバロンは育てないでいいというところだったけど
今はその5枚全て育ててOK。特にアスカが強い。
俺もリセマラアスカスタートだったけど、かなり長い期間エースだったよ。

856:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/24 13:24:14.54 dVpqiRg6.net
URLリンク(i.imgur.com)
これ結構すごくない?
ということですぐ通常ガチャ回したらヴィヴィがきた
5段くらいしか使い道ないけど絵柄可愛いから嬉しい

857:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/24 13:29:48.19 cCsUCs8E.net
>>834
ありがとうございます!
トーナメントでロレッタ手に入れたのですが、これも育てても損ではないですよね?

858:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/24 13:37:01.28 h5Mm2hXg.net
>>836
トーナメントで貰えるロレッタは進化に同一カードを使用します。
手に入るのは今回限りなので、この魔道杯の期間に4枚(累計1500pt)揃えるのを
目標にできるようでしたら育てるといいでしょうね。

859:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/24 13:40:01.82 cCsUCs8E.net
>>837
ありがとうございます!
なるほど、4枚は昨日始めた身だと辛いので、育成はやめとこうと思います!

860:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/24 14:00:43.31 6l0NbT79.net
質問者用テンプレ
【前提】
>>1-5は読みましたか?
1:はい 

【質問事項】
2:トーナメント

【質問内容】
3段デッキの相談です。
水5よりも水3雷2や雷3水2の方がいいでしょうか?

【相談者のレベルとデッキコスト】
レベル:64 デッキコスト:171 現在の段位:3段
【相談者の手持ちスタメンカード】
水:SSリタ SSサーシャ Sテオドール Sハヅキ Sルドルフ
雷:SSインフェルナグ Sドグマ Aアヌビス Sアマネ Sルーファス

【その他の手持ちカード(必要そうなら記入)】
水:A+ブラムド Aルシェ
雷:Sイザーク A+レラ Aオロチ Aバロン

覚醒はルドルフ2覚醒、ハヅキ・アヌビス・ドグマが1覚醒です

861:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/24 14:06:09.03 sz9E5Ip8.net
>>839
シャッフルないなら水単はきついかも。
ドグマとオロチで道中は多分全部薙ぎ払えるから、
残り3枠に高火力の青を積めばいいかと

862:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/24 14:16:26.10 TjZmamtE.net
この間三段にあがりました
そこでデッキを考えてみたんですがどうでしょうか?
ローレンは2つ覚醒
ミネバはフル覚醒
アスカは1個覚醒してあります

URLリンク(i.imgur.com)

863:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/24 14:26:09.85 v/ztPTVV.net
>>839
どっちもどっち
いまの三段は7Tタイム勝負

未計算だけど青黄デッキの場合は
黄ドグマと何かで道中1抜けできないとダメで、ドグマ、オロチSで残り青3かな


青単だと
ブラムド、テオドール、ハヅキ、リタ、ルドルフとか

ハヅキとテオSSにして覚醒リタ、覚醒ルドルフのパネブ2なら7Tはいけそうな気もする
番外編としてアヌビスフル覚醒させて青4黄1という方法もあるよ

864:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/24 14:36:29.89 miJSWAN/.net
>>839
今のところは>>840のとおり水3雷2だろうね。
次回は全部育てきって
テオドール(出来れば全)・リタ(2)・ハヅキ(1)・サーシャ・イベント上級のマルティナ(全)
※カッコ内は覚醒数
↑のサーシャの代わりにステファやアスカ、リィルあたりがあれば4段までノンストップに戦える

個人的に3段は水3雷2で7ターン安定は作りやすいけど6ターン安定は青単で殴った方が作りやすい気がする。
蛇足だけどリア友のために3~4段デッキ作った時はテオ(全)ステファ・サーシャ・リタ・イングリットで6T出せた。
やっぱりテオドールの強いねw

865:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/24 14:57:58.59 yDMTI+cL.net
【前提】
>>1-5は読みましたか?
1:はい
【質問事項】
1:イベント断絶球
【質問内容】
色んなところで蘇生二体+助っ人蘇生でノーコン安定!
って言われてるけどそもそもボスまで行けない。
パネブを積んだ方がいいのかAS回復積んだ方がいいのか火力上げた方がいいのかアドバイス下さい。

【相談者のレベルとデッキコスト】
レベル:110 デッキコスト:192
水: URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
覚醒は削りアイシャ2覚、ルドルフフル覚、ハヅキ1覚、イング2覚のみ。
あとイベ問題は一色でも正解率5割行けばいい方。

866:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/24 15:07:14.61 YBtqTjvu.net
>>844
最後の一行で吹いたw
ネタじゃないならティファ入れるか、イベント問題暗記するしかないのでは?

867:833
14/05/24 15:12:33.42 6l0NbT79.net
アドバイスありがとうございます
ドグマオロチ+水3で行こうと思います

ちなみに水3の中にハヅキ入れるとパネブが邪魔になったりしちゃいます?
道中は雷が出た方がいいですよね?

868:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/24 15:14:23.12 yDMTI+cL.net
>>845
返答ありがとう!
やっぱり暗記かなぁ…某サイトで挙げられてた問題50音順にまとめ直して、
自分でも初見の問題書き足してってるんだけど中々出てくれないw
暗記が…ってことはPTは問題無いですか?

869:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/24 15:19:58.40 0E5cdYDN.net
ギルドマスターの救済クエ?でカードが貰えるのは初回だけでしょうか?

870:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/24 15:25:24.32 dGwdYgZr.net
3段でやってるんだが
ブラムド×2 レリア フル覚イング 1覚Sハヅキで最速6Tだけどクイズ力無くて2色しかないときつくて安定しない
無覚のヘルムートでシャッフを入れるのと、弱いパネブ持ちいれて最速7Tにするならどっちがいいですかね?
または現状のままがいいですか?

871:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/24 15:40:10.18 XsRVdb1s.net
>>848
初回だけ

>>849
まず、パネブ2枚+変換1枚は安定ラインだと思う
ヘルムートは正直微妙ですし、7Tも現環境だと微妙です
レリアを今回のイベント上級報酬のパネブ持ちの子に変えるのが暫定対処ではないでしょうか

872:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/24 15:42:32.34 fSS7Kzwa.net
>>849
答えになってないけどフル覚醒レリア様に
したら6ターン失敗してもSSで
7ターンタイム勝負にはもってけない?

873:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/24 15:43:26.11 3oVOWf6S.net
6段に昇段してしまったんだが、イーリンとトウマのバイキルトってどちらも20%だっけ?

874:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/24 15:44:54.03 yF2bUcZ2.net
>>838
いやいやいや、ロレッタをスルーするの


875:はもったいないぞ 月曜まであるんだから自然回復を全部注ぎ込めば足りるだろう 始めたばかりならまだ低ランクだろうから、 リセマラでゲットしたキャラ1人+数あわせでも稼げるはず



876:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/24 15:47:45.02 XsRVdb1s.net
>>824
遅レスだけど

ステファーヌは4段までなら全然使えます
7段以降で使えるかはちょっと分からないです
ただし、特攻持ちでパネブあるのはステファーヌだけじゃなかったかな
同じ特攻持ちでSS化されたミリアがいるからオワコンと言われてるのだと

イングリットはフル覚醒前提のステータスになっている(後半の攻撃力UP)ので、
覚醒段階が低い状態からエーテル使うのはオススメではないと思います
ただし、トナメで必要だからという理由で覚醒させるのならばよいと思います

877:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/24 15:49:23.11 XsRVdb1s.net
>>854
×ミリア
○リィル

878:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/24 15:50:42.78 VW+Jb0hS.net
>>852
そうです。
どちらもSSがイマイチなんだよなー

879:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/24 15:53:21.62 dGwdYgZr.net
>>850
地味に苦戦してたんで放置状態だったけど再チャレンジしてみます
>>851
考えはしたのですが、そのためだけにエターナルをかなり消費するのを躊躇してました…w
フル覚すれば3段以降もスタメンで行けますかね?

880:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/24 15:56:40.29 3oVOWf6S.net
>>856
ありがとう。魔女とイーリンでちまちま削るか。

881:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/24 15:58:12.14 XsRVdb1s.net
>>857
4段は6T抜けが入賞ラインだから、6TSSは無駄になるのでやめたほうがよいです

882:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/24 16:04:58.00 dGwdYgZr.net
>>859
そいえば4段魔境なんでしたね…
やっぱり上級やってあの萌えキャラ取るのが最良みたいです
ありがとうございました~

883:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/24 16:05:29.71 0E5cdYDN.net
>>850
無駄に回さず済みました、ありがとう!

884:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/24 16:29:56.38 4zUcVZm9.net
>>854
エーテルが余ってたのもあり(何に使っていいのか分からないので)、
イングとステファを水ブーストまで、メルマナ1覚醒させたら、
運もあると思いますが6ターン抜けできました!

パネルが少し事故っても、7,8ターンぐらいで大丈夫そうです。
ありがとうございました。

885:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/24 16:47:07.52 cCsUCs8E.net
>>853
まじですか…
トーナメントの魔力と獲得ポイントってどんどん上がっていきます?
消費魔力がそこまであがらず、獲得ポイント上がるならがんばれそうなんすけどね…

886:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/24 16:59:27.57 /SzA9RUf.net
【前提】
>>1-5は読みましたか?
1:はい 

【質問事項】
4:その他(自演中)

【質問内容】
自演中、3-4終了時にガチヤを引いたら、リースAとヴァランタンAを引きました。最初から始めたほうがいいでしょうか。
画像:
*質問の内容が【質問事項】の4以外に該当する方は、下記のテンプレをなるべく埋めてください。
質問に対して適切な回答をする為ですので、ご協力をお願いします。

【相談者のレベルとデッキコスト】
レベル:59 無課金 はじめて二か月

【相談者の手持ち一応強い気がするカード】
火: ミカエラs ユウギリs ユッカs キャンディーs
雷: イザークs レナートs 闇狼A+
水: アスカs
あとイベントキャラ数体

あまりにふがいないデッキでしたので、強化のために自演を始めました。
果たして、既存を維持するか、思い切って自演で引いたので始めていくか、評価よろしくお願いします。

887:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/24 17:04:59.35 B9ocZq1Q.net
>>864
無課金ならやり直してもいいね。
けど今回の魔道杯でポイント報酬と低ランク報酬取れるならそのまま続行推奨。

888:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/24 17:39:44.98 rogommuI.net
俺なら乗り換える

889:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/24 17:49:13.90 XsRVdb1s.net
>>864
エーテル使わずに残してるなら切り替えない
無駄遣いしちゃってるなら切り替えても良いが、切り替えるほどの大当たりでもないと思う

890:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/24 18:04:50.47 wjDA1yx2.net
今日のまどうはいのボーダーどのくらいでしょうか?

891:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/24 18:39:17.89 Ktdo9Z8w.net
昇段ポイント維持したいときのリセットって
順位確定後でも良いんだっけ?

892:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/24 18:39:33.51 2tTpUVTF.net
順調に来れたけど2段でオワタ
火カードが全くない^q^

893:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/24 18:41:07.46 5NURMBq2.net
【前提】
>>1-5は読みましたか?
1:はい

【質問事項】
4:その他(イベント・ストーリーの編成について)

【質問内容】
初めて5日ぐらいでカードは揃ってきたのですがこれで全色パーティーは組めるのか、何を育てるのがいいか教えて貰いたいです
もし組めない場合は何を補強したらいいかもアドバイスお願いします
最優先はレベル上げだと思いますが闇雲に育てて後悔するのもと思い質問をしました
よろしくお願いします
【相談者のレベルとデッキコスト】
レベル:34 デッキコスト:124 現在の段位:1級
【相談者の手持ちスタメンカード】
火:リースA+、ヴィヴィ、イングウェイA+、ラムダ、骨馬
水:
雷:
【その他の手持ちカード(必要そうなら記入)】
火:ボタン、ユアン、アレク、カーミル、コロル
水:バルトラン、ロレッタ、サーシャ、テティス、アルフ、ナツメ、アシリレラ、シズ&カグ
雷:エリリアSS、メタルドラゴン、レラ、闇狼、フェリシア、セシーリア、オロチ、ウィルフレッド、ツツノカミ

894:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/24 18:46:28.24 g9tffEJk.net
>>870
今2段にいるけど、雷5のデッキで挑んでるよ
パネル事故なければ1位とれる
ボスまでは1Tずつ、ボスで3-4Tでいけてる
一回9Tでもタイム勝負で一位になった

895:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/24 19:43:45.08 XsRVdb1s.net
>>871
リース アレク ロレッタ アルフ レラ
エリリアって誰だ?

896:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/24 20:28:19.17 +ATQgZck.net
これ鍛えれば断絶1フェンサーぐらいでいけるますかね?覚醒はリタがフル覚醒でルドルフ3覚醒のみです、後SSにするのはリイルとカトレアどっち優先した方がいいですか?
URLリンク(i.imgur.com)

897:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/24 20:31:55.44 C6kXsrrF.net
【前提】
>>1-5は読みましたか?
1:はい

【質問事項】
4:その他(リーダー表示について)

【質問内容】
少しの間リーダーをユアンにしていてそれからセシーリアに変更したのですが、フレンドから見たリーダーはユアンのままになっているそうです。セシーリアにしたまま時間を置いたりクエストに挑戦したりしたのですがセシーリアになりません。
こちらのステータス画面およびトーナメントの画面ではセシーリアがリーダーとして表示されています。
今は5デッキともユアン以外をリーダーにしているのですが、フレンドから見ると相変わらずユアンがリーダーになっているそうです。

この場合どうやったら相手に表示されるリーダーが変わりますか?

898:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/24 20:33:07.70 uCTqt42M.net
>>874
鍛える = 最終進化LVmax、リィルはSmax
だとすれば
助っ人をアルフか水着ロレッタにすれば1フェンサーどころか
運が良ければ0クリ、2クリあればほぼ大丈夫

899:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/24 20:33:41.20 1iBCVPyt.net
>>875
相手のアプリ終了させればいいんじゃ?

900:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/24 20:39:16.02 rpggLkRS.net
>>876
ありがとうございます、とりあえず進化後レベルMAXにしつつイベントの問題覚えようと思います

901:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/24 20:42:01.86 XXUL+2fi.net
URLリンク(i.imgur.com)

野球の封魔球に挑もうと思ってます。アスワドは力不足なのでプレボから
アルルとフレデリカを出しましたが、どっちも6ターン変換の攻撃タイプで
似たような感じなんですが、どっちがオススメですか?

902:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/24 20:42:45.62 YBtqTjvu.net
>>847
個人的には蘇生は2枚で、助っ人遅延か回復変換入れたほうが安定しそうに見えるね。
つーか俺より手持ちもレベルも高いっすわw

903:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/24 20:49:21.09 uCTqt42M.net
>>879
アルルちゃん。
ただ一応、ボス前のタコの処理だけ事前に計算しておいた方が良いのね

しかしその手持ちで火変換居ないとはまた随分偏っとるな

904:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/24 20:57:34.04 XXUL+2fi.net
>>881
ありがとうございます。
アルルの方を育てて、挑戦しようと思います

905:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/24 20:58:40.34 C6kXsrrF.net
>>877
ありがとうございます。
終了とタスクからのキャッシュの消去は試してもらったのですがまだユアンのようです。
最初にユアンをリーダーにしたときにコメント欄でユアンを褒めたのですがもしかしてそれが関係しているのでしょうか?

906:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/24 21:06:05.06 1iBCVPyt.net
>>883
前にそういう状態だった時は
助っ人に来て欲しいリーダーで何かクエやった後にアプリ終了させれば出てきたけどなぁ…
ユアンの呪いか、恐ろしいw

907:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/24 21:38:05.39 9gh/oUI7.net
ファムが3体目出たのですが使えますか?
少し前に2体目ファムが出た時は使えるから2体とも育てろと言われたのですが流石に3体目はどうなのでしょうか?

908:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/24 22:01:33.59 xa61BBuMn
隠し持ってた フル覚ジグムント・バウアーをリーダーにしたら
半日で5人フォロワー付いた。

お前らどんだけ猫にまっしぐらだよww

こころ優しい人に質問なんですが
ジグムントの何が魅力的なんでしょうか?
応援されたってパネル変換しか出来ないと思うんですが・・・。

909:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/24 21:56:31.68 6+feoEFM.net
>>885
ファム3枚に回復変換2枚って構成も無くはないけど、3T遅延なら2枚あれば
充分だと思うな。

910:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/24 21:59:45.56 9gh/oUI7.net
>>887
回答ありがとうございます
ファム3枚も一応は有りなのですね
今後何かあるかもしれないので、取って置くことにします

911:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/24 23:08:45.66 VG8u0pkS.net
トナメ6段についてです。
セト、メイヴィス、エイラ、ヴァレンティナ、オモテ
だと入賞できますか?
あと候補としては魔女、黒イーリン、リスリ、ミカヅチ、ムドーがいます。覚醒させているのはいません。エーテルは結構あります。よろしくお願いします。

912:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/24 23:10:11.27 uCTqt42M.net
>>889

>>4,5,719

913:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/24 23:41:49.93 anRMTdOG.net
イベントのロレッタAを間違えて1枚売ってしまったのですが、これだとSランクに進化させることはもう不可能ですか?

914:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/24 23:53:30.81 qzJiqqky.net
クリスタル10連の回すタイミングについてお聞きしたいのですが、魔導杯期間中より終わってから、別のイベント(最近までやっていた精霊?のような)時の方がいいんでしょうか。
そういったガチャのイベントは頻繁にあるのでしょうか?

915:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/24 23:57:18.72 Bi+RwDCD.net
>>891
魔導杯累計の?
だとしたらもう無理だな

916:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/25 00:06:10.54 s3SSYxa0.net
>>892
一応ウィズセレとイベで限定があってしょっちゅうやってる
まず出ないけど折角だからその時にでも良いけど、手持ち詰まったら回せば良いかと。

917:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/25 00:11:34.12 04xVEQkj.net
ミカエラ7体目が出たのでフル覚醒しようと思うんですが
進化途中の覚醒解放枠が何枠なのかわからないのですが
1→2→4→6でいいでしょうか?
そうだとしてどう合成して行くのが一番
進化素材、魔道書を節約できるでしょうか?

918:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/25 00:18:50.28 3BCYF3kE.net
2段は楽に一位、3段は入賞がやっとで運が良くて上位な感じなのですが皆さんならどうします?
①2段降格して効率良く一位取る。
②4段目指して頑張る
③今回はレベル低いので先々見据え参加報酬だけ得て育成専念
トナメ用手持ちはこんな感じです
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

919:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/25 00:27:38.93 hkgc4Nro.net
魔道杯ロレッタ 蘇生
リタ 蘇生
アスカorルリ 変換
魔道杯ルシェ 回復
フレイ 遅延

助っ人 蘇生の誰か

これで断絶行ける?

920:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/25 00:28:24.60 QKERwviL.net
>>895
確認してきましたが1→2→3→6でした。
手順はわかりませんが参考までに

921:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/25 00:29:27.29 IqMd5la5.net
>>897
行けるで
今日とかは助っ人に蘇生は少ないと思うが

922:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/25 00:33:15.84 hkgc4Nro.net
>>899
おーありがと
どっちにしろまだ育ち切ってないし魔道杯行くつもりだから大丈夫

923:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/25 00:37:26.20 BUtu/OUWD
>>896

今の四段は目指さないほうがいいよ。
次回までにテスタメントをSSにしたらいいんでない?

924:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/25 00:35:28.26 WG4blHZC.net
>>896
今回は2段のままが良い
3段以降は8段までゴーストがとても強いからストレスになる
3段以上行くなら、魔道杯終わってから次回に備えるが吉

925:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/25 00:37:51.21 wmDxQ5Bm.net
>>900
そうか。
蘇生+遅延=3で良いよ

926:889
14/05/25 00:49:43.94 3BCYF3kE.net
ありがとうございます。育成しつつ次回以降に備えます

927:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/25 00:54:02.68 04xVEQkj.net
>>898
ありがとうございます!
その構成だと1覚醒のs+を2体作って3覚醒SS作り
1覚醒s2に無覚醒s2合成してSSまであげるしかないですね
・・・世界樹7本いるのかげっそりする
次の魔導杯までに頑張ります!

928:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/25 00:59:09.84 dFyzRynu.net
>>895
○┬○○┬○○┬○○ S1
  │    │    ├─┘ S2
  └─┤    │    S+
        └─┘    SS

S1→S2 4セット 同色S本6冊*4 = 24冊
S2→S+ 3セット 同色S本6冊*3 = 18冊
S+→SS 2セット 同色S本10冊*2 = 20冊
計S本62冊

ロA*4 ロA+*5
フA+*7 フS*4
キA+*4 キS*8
樹A+*2 樹S*6 樹S+*7
タA+*3 タS*3

字面に起こすと
0覚醒S1と0覚醒S1を強化合成して1覚醒S1を1枚。これをそのままS+まで進化。
同じのをもう1セット作って1覚醒S+が計2枚。強化合成で3覚醒S+。進化して3覚醒SS

0覚醒S1と0覚醒S1を強化合成して1覚醒S1を1枚。進化させて1覚醒S2。
最後の0覚醒S1を進化させて0覚醒S2。
1覚醒S2と0覚醒S2を強化合成して2覚醒S2。そのまま最後まで進化させて2覚醒SS

3覚醒SSと2覚醒SSを強化合成してフル・6覚醒SSの出来上がり。
3覚醒作るときに1段階につき1枚ずつ足していくとS1→S2が5セット、他変わらずで手間が増えるから没

うーん、俺頑張ったな。
疲れたからもうやらない

929:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/25 01:14:35.10 BUtu/OUWD
>>904
参考になるかわからないけど 今の四段は
↓このデッキで無事故の6ターン16秒で1位取れないケースが多々
URLリンク(kie.nu)


バルトラン以外はフル覚醒
前回までは6ターンゴースト 珍しかったけど すっげー増殖してて
早押しゲームだよ。

930:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/25 01:09:11.53 Q9+l0uuj.net
>>906
親切過ぎて泣けた
おつ

931:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/25 01:19:39.87 ZtLFgz8P.net
今火の手持ちがイザヴェリ、ミカエラ+2、ヴィヴィ、シャミアなんですが、シラヌイを栗割って無理取る必要はありますか?
アタッカーとしてもAS倍率的にミカエラの方が優秀なのでそこまで必要に感じないのですが、まだ始めて一ヶ月も経っていないので知識が足りず判断出来ずにいます。
出来れば必要不必要の理由も教えていただけると助かります。

よろしくお願いします。

932:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/25 01:19:54.87 04xVEQkj.net
>>906
ここまでしていただけるなんて
本当にありがとうございます!
遠い道のりですが頑張ります!

933:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/25 01:21:40.79 BE75SUco.net
S1→S2 4セット 同色S本6冊*4 = 24冊
S2→S+ 3セット 同色S本6冊*3 = 18冊
S+→SS 2セット 同色S本10冊*2 = 20冊
計S本62冊

ロA*4 ロA+*5
フA+*7 フS*4
キA+*4 キS*8
樹A+*2 樹S*6 樹S+*7
タA+*3 タS*3

これはひどいw

934:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/25 01:33:32.56 9svMia0/.net
トーナメント2段までは、パネル自己がなければ1位になれますが、3段に行くと全く歯が立たず、直ぐに二段に落ちてしまいます。

URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

今の手持ちで、せめて8位入賞できる構成はあるでしょうか。

935:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/25 02:10:08.52 lD0f5cH8.net
水が少ないので水3雷2で。
SSメイヴィス×2・ステフ・アスカ・シュラン
こんな感じかと。コストは計算してない。
多分7ターンは出せると思う。
SS進化はさせてないみたいだけどぱっと見た限りでは絶樹もいけそうだし育成頑張って

936:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/25 02:12:44.51 ULtk9yfq.net
>>912
今のデッキは何さ?まさか黄色で突っ込んでないよね?
ありえるとしたらシュラン・リタ(出来れば4覚醒)・ステファ・アスカorシルヴィアorメリエルから2キャラかなぁ…
これで6T~7T出せないなら黄2青3だろね。

937:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/25 02:20:26.90 b7QPenWJ.net
今三段まできたんだけど、全然勝てなくて二段三段を行ったり来たりしてる・・・
攻略サイトには水5とか水4に雷1とかってあるけど、道中の敵で雷雷水ってくると、水メインじゃどうがんばっても雷残ってしまう。
10回ほどやってたまたま2色続いたときだけ3位になれたけど、ほかは全部ランクダウン・・・
1色でも1ターンで倒せるデッキの組み方を教えてほしい

デッキで使えそうなのは、
水 シュランS、ピノSSフル覚醒、レリアS、ステファーヌS、ルリS
雷 ラデューS、ルーファスS、アルティミシアSフル覚醒、メイヴィスS、リンリンS
火 コフィSフル覚醒、アイリスS

他にカトレアとかアヌビスとかいるけど、8ターンじゃ使えないのかなと

938:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/25 02:32:08.45 lD0f5cH8.net
>>915
今の手持ちじゃ多分無理。
強いていえば、メイヴィスをSS進化させればリンリンとのタッグで薙ぎ払えるかも…。
残りはステフ・カトレア・シュランくらいかな…。
まあ絶樹いけそうもない面子なので机上の空論ですね。
とりあえず野球イベントの上級通ってフル覚醒させようぜ。
そしたらマシになるはず

939:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/25 02:40:31.29 b7QPenWJ.net
>>916
やっぱり無理か・・・二段と三段で難易度に差があるなぁ・・・・
おとなしくランク落として二段でがんばるよ

940:833
14/05/25 03:13:13.61 v1ncfkHS.net
A+タヌキが欲しいのにSばっか落ちやがる
SとA+でクエストわけろよぉ
魔導杯中にスタミナ40払ってるのに

941:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/25 03:53:14.91 CgG3md/i.net
>>917
何故ブラムドがいないのか大変驚いています
ブラムド シュラン ステファ ピノ レリアなら多分いけるよ

942:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/25 04:44:39.83 el0rQ7QC.net
すみません…火のヒーラー変換がいないのですが、ガチャしたらミカゼが出ました 覚醒する価値はあるのでしょうか?
普段は、ムウマと、フェイで回復しています…よろしくお願いします

943:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/25 04:56:28.80 C5YHpwVk.net
>>920
変換アタッカーの顔ぶれ次第

944:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/25 05:14:57.32 el0rQ7QC.net
>>921
変換アタッカーは、ダム、ヴィヴィ、コフィがいます。
イベントなどで、AS回復が足りなくなって困る事があったもので…

945:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/25 06:55:29.64 8Ko6YTTr.net
初心者です、よろしくお願いします!
【前提】
>>1-5は読みましたか?
1:はい
質問事項】
今後の育成優先度について
【質問内容】
初めて4日で現在3つ目の町なのですが、敵も強くなってきて、どのように育てていこうか悩んでおります!
そのうち課金も考えてますが、行けるところまでは無課金で行きたいと考えております!
まともなカードありませんが、育成優先度など教えてもらえるとうれしいです!
また初期のイグニスは育てて、終盤まで使える能力でしょうか?
長くなりましたがよろしくお願いします!
【Bランク以上の手持ちカード】(Lv)
火:天文学者アレク(1)夏アレク(50、3枚入手予定)烈火の暁騎士イグニス(20)ネオスフィンクス(20)マルマロ
水:アスカ(40)夏ロレッタ(40,4枚入手予定)魔剣士ルーク(11)ヴァーミリオン(11)
雷:獄雷の闇狼(25)バロン(29)

よろしくお願いします!

946:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/25 07:46:20.79 sVJsVQAI.net
>>923
ネタにしか見えんが、一応・・・

スフィンクスとマルマロ、ルークはゴミ。
イグニスはSSまで育てれば終盤までいける(覚醒させればなおいい)

ほんとにそれしかないなら今のやきうイベの初級中級がんばればいいんじゃね?
あと水の都市までクリアでボス精霊手に入れればそこそこいけそうだけど。

947:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/25 07:55:45.76 halYSUXN.net
闇狼、ノエル、アオイがそれぞれ2枚ずつあります。2枚運用する場面があるものはありますでしょうか?

水回復はテティスA、雷スタメンはドグマ、ファム、ガイアス、フェリシアくらいです。

948:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/25 07:58:27.37 lTKd2612.net
>>923
育成の前に戦力強化
アスカ、闇狼(アヌビス)と覚醒前提のルーク以外まともなアタッカーがいない
とりま俺も野球イベの初球中級の周回オススメする。レベリングにもなるだろうし

949:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/25 08:06:00.42 lTKd2612.net
>>925
アオイについては覚醒でパネブ付けた方が俺的には良いと思う
6T中魔術の中堅レベルの攻撃力じゃダメも期待できないし
回復足りないなら今の魔導杯のロレッタとかでいいんじゃね

ドグマあたりがなければトナメの低段位でノエル艦隊とか闇狼併用してくのはありかも

950:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/25 08:13:28.67 halYSUXN.net
>>927
ありがとうございます。アオイは覚醒にします。
今2段と3段の境目で、レベル50、ストーリーは水の都の後半です。野球イベントは上級がクリアできない。
>>926にあるみたいに自分も野球イベント初級中級を回した方がいいのかな…
上級は>>925の雷メンバー+闇狼で望みある?

951:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/25 08:15:04.39 UJk0L0ci.net
>>926
ルークがゴミとか……
覚醒してリーダーに据えておけば引っ張りだこだぞ。

952:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/25 08:17:30.72 lTKd2612.net
>>928
ファムドグマガイアスいれば助っ人次第で全然望みある、てか結構簡単?
助っ人は回復雷変換のセニアあたりが良いと思う
あと一人自前の回復ありゃ超安定

953:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/25 08:21:33.07 lTKd2612.net
手持ち雷回復少ないなら助っ人次第かなーやっぱ。毒のダメージが結構大きいから
ファム持ってない俺からすると上級の助っ人毎回ファム固定だから羨ましくて仕方ないw
育成しっかりして対策すれば上級簡単クリアできるはずガンバ

954:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/25 08:28:19.95 halYSUXN.net
>>931
雷は書いたもの以外いませんw
回復がないので、パネル来ないとすぐやられます。ボスも弱体化来る前に倒す火力がない。
さっきファムをSにできたので、生贄?で回復助っ人呼んで頑張ってみます。

955:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/25 08:39:22.85 lTKd2612.net
>>932
回復ないのは辛いなー
火力だがスタメンフェリシアよりも闇狼さん育てる方があり
火力は闇狼さんの方がずっと高いから。1覚醒で攻撃力200上げることも出来そうだし
その様子だと右をなんとか落としきれば勝てそうだし、遅延かけて一気に落としきれ

956:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/25 09:25:19.80 8Ko6YTTr.net
>>924
>>926
ありがとうございます!
イベントやったことなかったもんで…
とりあえずその野球でてに入るやつを育てて、戦力強化していけばいいということですね?

957:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/25 09:32:26.24 wpw/baje.net
>>932
助っ人セニアなら行けるじゃないかな?
遅延があるならすぐ助っ人召喚して倒す順番しっかり考えてれば割と簡単に行けそうな気がする

958:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/25 09:42:24.17 xUeYIZTd.net
>>934
初球で手にはいる奴は低コストでASが自分の攻撃アップ、SSが6T変換
中級はASが雷属性に特攻、SSが変換のそれなりに優秀なアタッカー

育てる言うてもこいつらは普通の素材進化と違って、自カードでしか進化しないから
ベースの一枚に加えて、Sまで進化させるのに3枚、フル覚醒するのに14枚必要で
イベントを周回する根気は必要
1・5・10・15回目クリア報酬で一枚貰えるのと、あとは低確率でドロップする

まあそれなりに使えるし時間あれば出来るだけとっとこう

959:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/25 09:44:38.71 8Ko6YTTr.net
>>936
ご丁寧にありがとうございます!

960:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/25 09:48:27.89 kJL5OgkP.net
>>920
ミカゼは使えるよ。
魔道書、5段、8-2周回など
2覚醒でパネブ・攻撃UPだからそれくらいやっても良い
ヴィヴィいれば多少落ちるけど回復目的なら役に立つ

961:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/25 09:51:06.19 sVJsVQAI.net
>>934 
Sまで育てるとして
初級ウイルフレッド(雷)
MHP 1445
M攻撃 1321
4覚醒させればHP+200 攻撃+300
SSパネル変換

中級イングウェイ(火) 
MHP 1590
M攻撃 1667
4覚醒でそれぞれ+100
SSパネル変換

ステが平凡だけどパネ変ないと泣けてくるし覚醒も楽だから回るといいと思うよ。


>>929
スミマセン。ヴァーミリオンと間違えましたorz
 

962:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/25 09:57:04.46 xUeYIZTd.net
>>937
まあ時間や魔力も取られるしフル覚醒までしなくてもいいかもしれんが
出来るだけ課金しないという信条ならイベ産で使えそうな奴は手持ちと相談して
強化していくのが今後も必要とされる。クリ使ってフェンサー以下Bのゴミ引くよりは
魔導杯やこういったイベントで確実なものを取っていくべき
長々書いたけど参考になれば嬉しい


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch