14/05/19 18:20:16.25 IDZvBnBC.net
◇ガチャで出たこれ使える?リセマラおすすめは?
「黒猫のウィズ リセマラ」でググって自分で調べてからわからなかったら質問スレで聞け
参考までにスキル解説
●SS全体ダメ→トナメ必須、曜日クエ、通常クエなど多方面で重宝
●AS回復系、SSパネル変換系、→ラリドン以降の通常クエ、木曜封魔級、魔道書封魔級、イベントクエで必須
●被ダメ軽減系、ターン遅延系→イベントクエ、サイオーン以降の通常クエで大活躍
●属性特効系、一定割合ダメージ系、単体大ダメ系、コンボ数攻撃アップ系→トナメ上段位、イベントボスなどHP高めの敵に有効
●AS連撃→トナメで殲滅効率化
●AS全体→初期通常クエ、トナメ2段でワンチャンあるかも
●蘇生、献身、SS回復→サイオーン以降の通常クエ等で活躍
●味方攻撃上昇系→現時点で評価難しい今後に期待
●キュアセルフ、閃き系、HP吸収攻撃系、挑発系、瀕死時ダメ上昇系→現時点で評価低い今後に期待
◇強化について
魔道書A、Sを一度に沢山合成するのが今のところ最も効率がいい。必要な魔道書の数についてはwikiや以下URLを参照。
URLリンク(www61.atwiki.jp)
◇進化素材集めについて
曜日クエもしくは特定通常クエ(低確率)にてドロップ。詳しくはWiki参照。
進化素材を複数集めることでランクアップした進化素材にできるようになったが現状ではあまり効率的な手段とは言えない。
◇金策について
金策用の金貨ポットクエスト(日曜クエスト)で手に入るポットを売却するかトーナメントで上位入賞して稼ぎましょう。
◇デッキ編成について
イベント、トナメ特定段位除き3-2の二色編成が基本的に安定。
赤3黄2、黄3青2、青3赤2がセオリーだが自分の持ちカードや敵属性で調整してください。
※サイオーン以降では単色デッキが主流になっていきます
◇クリスタルガチャについて
メイトガチャや通常クエで雑魚をBOXいっぱいにしてから引くとプレゼントBOXへ送られるので枠節約にオススメ。単発より10連のほうが望みあり。
◇カード所持数上限について
現在900まで拡張可能。できれば120くらいは欲しい。
◇ユグドラシル落ちないんですが?
仕様です回数こなしてください。どうしても落ちない場合は神樹7枚と魔道書でランクアップさせよう!
3:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/19 18:21:47.57 IDZvBnBC.net
◇魔道書の封魔級について
※下記条件は一つの目安であって絶対ではありません。
①有利属性の単色デッキを組めること
②AS回復持ち精霊が3人以上いること
※特効持ちがいる場合は2人でも何とかならないこともない
③パネル変換持ちが1人以上いること
※シャッフルはサブの変換要員として非常に有用
④デッキの最低HPがおおむね1400以上あること(AS回復やSS変換精霊なら1300台での採用もあり?)
以上の4条件を満たせば、まず安定して回れます
また、安定とまではいかなくとも、勝率5割ほど確保出来れば上級より魔力対経験値効率は良いらしいので、参考までに
ついでに木曜封魔級はそんな準備しなくても案外適当に行けます
当たり前ですがSが0人でも(=全員育成途中でも)行けます
◇与ダメ計算式
AS与ダメ = ATK/2 * (AS倍率 + バイキルトup分) * 属性倍率 [*乱数 *チェインボーナス] [/分散数]
SS与ダメ = ATK * (SS倍率 + バイキルトup分) * 属性倍率 [*乱数 *チェインボーナス]
※ 全体分散攻撃は的数で割る
※ ASn連撃は合計のAS倍率にバイキルト分を足して、最後にnで割る
※ ASバイキルトは加算して重複有り。20%upが2人なら AS倍率 + 0.2 + 0.2
※ SSバイキルトは重複無し。優先順は要検証。だれかお願い
※ チェインボーナス = 1+チェイン数÷100
※ 乱数は0.9~0.1、あるいは0.91~1.09
4:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/19 18:22:40.11 IDZvBnBC.net
◇トーナメントデッキの参考に
三段
道中
・水ジェム[1,060]
・水ジェム[1,060] 水人馬[1,300] 水ジェム[1,060]
・水キノコ[1,055] 水乙女[1,055] 水人馬[1,300]
・火キノコ[1,055] 水人馬[1,300]
・雷ハンド[1,420] 水人馬[1,300]
・雷ハンド[1,420] 水乙女[1,055] 水乙女[1,055]
・雷キノコ[1,070] 雷ハンド[1,420] 水人馬[1,300]
ボス
・水竜[5,250] 泥岩[13,040] 水竜[5,250]
四段
道中
・火蛙[2,665] 火蛙[2,665]
・火ウルグ[3,050] 火ウルグ[3,050]
・火蛙[2,665] 火魚人[2,530] 火蛙[2,665]
・火魚人[2,530] 水魚人[3,110]
・火魚人[2,530] 水魚人[3,110] 火魚人[2,530]
ボス
・泥岩[2,845] 水竜[11,210] 泥岩[2,845]
五段
道中
・雷魚+[4,225]
・雷魚[3,600] 雷魚+[4,225] 雷魚[3,600]
・雷魚+[4,225] 火蜂[3,495]
・火蜂[3,495] 火蜂[3,495]
・火蜂[3,495] 雷魚[3,600] 火蜂[3,495]
ボス
・水竜[7,710] リュウゼツラン[25,290]
5:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/19 18:24:16.94 IDZvBnBC.net
六段
道中
・水魚人[5,110] 水ウルグ[5,050]
・水蜂[5,620] 水蜂[5,620]
・水魚人[5,110] 水魚人[5,110] 水魚人[5,110]
・水ウルグ[5,050] 水ウルグ[5,050] 火魚[4,600]
・火魚[4,600] 火魚[4,600] 水蜂[5,620]
ボス
・バロン[51,145]
七段
道中
・火魚人[5,185] 火蜂[5,520] 火魚人[5,185]
・火魚[4,665] 火魚人[5,185] 火蜂[5,520]
・火蜂[5,520] 雷ウルグ[4,970]
・火魚[4,665] 火魚[4,665] 雷蛙[5,665]
・雷ウルグ[4,970] 雷ウルグ[4,970]
ボス
・泥岩[25,415] アレク[54,420]
八段
・雷サソリ[5,100] 雷サソリ[5,100]
・雷ライブラ[5,400] 雷サソリ[5,100]
・雷ライブラ[5,400] 雷ライブラ[5,400]
・火ライブラ[5,500] 火ライブラ[5,500]
・火サソリ[5,800] 火サソリ[5,800]
ボス
・火蜂[22,000] ロレッタ[58,000] 雷蜂[22,000]
6:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/19 18:26:44.87 IDZvBnBC.net
質問者用テンプレ
【前提】
>>1-5は読みましたか?
1:はい 2:いいえ
【質問事項】
1:イベント 2:トーナメント 3:ガチャ評価 4:その他
【質問内容】
画像:
*質問の内容が【質問事項】の4以外に該当する方は、下記のテンプレをなるべく埋めてください。
質問に対して適切な回答をする為ですので、ご協力をお願いします。
【相談者のレベルとデッキコスト】
レベル: デッキコスト: 現在の段位:(トナメの質問時のみ記入してください)
【相談者の手持ちスタメンカード】
火:
水:
雷:
【その他の手持ちカード(必要そうなら記入)】
火:
水:
雷:
前スレでテンプレ推進派がいるみたいなので一応追加した
7:これ忘れてた
14/05/19 18:28:05.50 IDZvBnBC.net
●新リセマラ用強カード表(4/30現在)
リセマラよりもその後の10連ガチャ等の方が重要、イベントカードも優秀なものが多いのでリセマラは程々を推奨。
8:1【最強クラスが出るまで妥協したくない人】 ・期間限定カード(稀にハズレあり) or 赤:☆リース、コフィ 青:☆ピノ、フレイ 黄:☆セニア、ファム 2【そこそこで妥協しても良い人】 赤:★ミカゼ、アルル、パイロン、ボタン、フェイ、イーシェン、マナカ 青:★ルリ、アスカ、ソフィ、アルフ、ティファ、ローレン、チヒロ、ジグムント、キリエ 黄:★アルテミス、[★イリ&ジン]、サイラス、ヴァレンティナ、スフィア、アルビオン、トウマ、アンジュ、セシーリア 3【リセマラにあまり時間をかけたくない人】 赤:★カスミ(B+)、★ユニコ、ナユタ、ユウギリ、ユアン、アベル、アイリス、[キャロライン]、ジェニファー、ホーリードラゴン、シド、ゼノン 青:★天馬、ルフレ、ステファーヌ、テトゥーリア、フィリー、ルーシュ、ミリエル、サクヤ、リィル、ニル、メル&マナ 黄:★シンシア(B+)、フェルチ、レラ、オロチ、アーサー、レナート、エイラ、デュカーク、バルブロ、ラエド 4【リセマラ1、2回で済ませたい人】 ・その他Aカード or以下のB、B+カード 赤:カーミル、ルーフェリア、ラムダ、ヴァレリィ、ラーヴァデイン 青:テティス、ナツメ、ユズリハ、アオイ、シズク&カグヤ、ルーク 黄:イーライ、シオミ、ルーファス、闇狼、フェリシア、ノエル ※Sスタート最終SSは基本的にリセマラ向きではありません。初心者が0から育成するのに数ヶ月かかります。ただし、期間限定カードはこの限りでない場合もあります。 ★・・・☆の下位に当たるカードです。☆には劣りますが、同等・類似スキルになります。★は左へ行くほど有用な配置になっています。
9:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/19 19:25:07.16 qavjkrfW.net
■トーナメント入賞基準(暫定)■
【3段】道中計4Tとボス2T合わせて6Tでほぼ入賞。7Tはタイム勝負で入賞もあり、7Tでも稀にptがマイナスになる。
【4段】道中全て1T、ボス2Tの6T抜けでほぼ入賞。7Tタイム勝負でワンチャン。
【5段】赤黄赤2T、それ以外の道中1T、ボス2Tの計7Tか道中全て1T、ボス3Tの計7Tでほぼ入賞。
7Tゴーストは少ないので8Tもタイム勝負でワンチャンあり。
【6段】道中計6T、ボス4Tなどの計10Tでほぼ入賞。
10Tゴーストは少ないので11Tでもタイム勝負で入賞の可能性はあり。
【7段】計9Tでほぼ入賞。8Tゴーストの報告もあるが、逆に10Tタイム勝負で入賞できることも。
【8段】計12Tでほぼ入賞。13Tで入賞できることもあれば、マイナスになることも。
※上記は新緑の魔道杯(4/25~4/28)当時の各スレからざっくり導き出した目安です。今回の魔道杯も同じとは限りません。
※魔道杯期間中はゴーストのレベルも上がる、という傾向があるようです。期間外ならもう少し緩いかも。
※ゴーストの調整によって各段の状況は一変します。確証が得たかったら実際走ってみるしかない。
※SSダメージなどで抜ける場合のターン数に注意。6Tで溜まるダメージを打って終わらせた場合
7T抜けになります。
10:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/19 20:12:07.13 ehC6Qkhp.net
>>1乙
何でもは答えられないわよ。知ってることだけ。
11:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/19 20:39:19.45 aPcVUv57.net
けっこうガチャ引いてる人いるけど
、今は引きどき何ですか?
無課金なんで、せっかくならいいタイミングで引きたいんで。
12:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/19 20:41:43.51 kNReEOIu.net
>>10
引きたいと思った時が引き時です。
SSパレード中は割と良い限定が出る。代わりにクリ割とも被ってるので爆死も多い印象。
13:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/19 20:43:02.23 BAg6y3h7.net
>>10
引き時なんてないよ。
近々イベント精霊が出てくると思うけど余計な精霊が増えると思うなら今引けばいいし、自分のデッキで弱い属性があるなら属性ガチャ引けばいいし。
14:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/19 20:49:01.80 41WTZQwS.net
魔道杯3、4段を以下のデッキで行こうと思ってますが、変えたほうが良い所あればアドバイス下さい。
プラムド、プラムド、アスカ、ジグムント、サクヤ(すべて未覚醒)
使えそうな手持ちとしては、
テオドール、ルフレ、フル覚ユズリハ、ハヅキ、フル覚ルーク、シズカグ、メルマナ
あと、水単色では使えないですが、セト、ソラナあります。
宜しくお願いします。
15:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/19 21:00:53.21 laQMlmUj.net
教えてください!
シトラをS+まで育てたんですが、この時点でのAS倍率は無覚醒イーリンSと同じでしょうか?
16:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/19 21:13:16.00 Yt1POEes.net
>>13
>>4
17:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/19 21:16:39.51 zPKCdomY.net
イベント限定のカードの復活って今まで一度も無かった感じですかね
18:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/19 21:17:38.83 MhVXhIrt.net
【前提】
>>1-5は読みましたか?
1:はい
【質問事項】
4:その他 ヴァイオレッタの能力解放について
【質問内容】
現在ヴァイオレッタをS1枚、A+1枚、A10枚持っています(いずれも未解放)
これらを使って最大限解放させたい場合、
・A5枚とA+でS(2)を作る
・A5枚でS(1)を作る
・S(2)とS(1)をS(0)に強化合成するとS(5)ができる
で合ってるでしょうか?
Aから解放しつつのフローは何となく作れるようになったんですが、
半端に進化した分を考慮したら効率のいい解放の仕方が分からなくなってしまいました。
よろしくお願いします。
19:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/19 21:18:42.02 B+wiOmoE.net
>>14
持っているなら計測してみたらどうでしょうか?で、結果を報告すると。
20:835
14/05/19 21:27:25.67 oIUlbDcr.net
>>17
多分あってる
21:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/19 21:30:11.07 laQMlmUj.net
>>18
ご丁寧にありがとうございました!
22:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/19 21:30:15.72 GfRVRe2s.net
前スレみたら>>6のテンプレ作った人気持ち悪いな
自分の考え方が正しくて、違う考えを認めない感じがする
23:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/19 21:35:48.85 WfxSgoEs.net
>>21
気持ち悪いしめんどくさいとは思うがレベルも段位も手持ちも書かずに質問してくると二度手間になるのも事実なんだよね
24:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/19 21:40:49.30 GfRVRe2s.net
>>22
頑固でキムチ悪いが、テンプレは有用だと思う
まじめに答えて欲しい人はテンプレ使っているし
25:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/19 21:48:15.86 WfxSgoEs.net
>>23
だよな
実際スムーズに行くし無駄レス減るのはいいことだと思う
キンモチ悪いが
とりあえずこれからもあのテンプレは有用に使って欲しいと思う
ただ一つ目の前提ってのはいらないと思う
あんな嫌らしい言い方じゃなく1-5を読んで下さいでいいんじゃない
26:835
14/05/19 21:48:44.56 oIUlbDcr.net
・現在6段
・6段はパネル運さえよければ上位が取れる
・7段は歯が立たなくてすぐ6段に降格する
・5段はほぼ確実�
27:ノ7Tクリアが可能 という状況だと次の魔道杯は5段と6段のどちらで戦うべきだろう?
28:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/19 21:49:24.36 B+wiOmoE.net
曖昧な質問には曖昧な回答って事でいいと思うけどな。まあ、適切な質問でも
適切な回答が帰ってくるわけでもないってのが、此処らしいけど。
29:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/19 21:50:37.76 1wos8it3.net
千年イベのサソリを餌にしたいんですがまどう書何枚位食わせれば効率いいですか?
30:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/19 21:55:04.61 WfxSgoEs.net
>>27
最終進化してるならA本二冊くらいでいい
コスト高くないから食わせ過ぎても意味ない
31:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/19 21:56:57.76 WfxSgoEs.net
>>25
ポイント美味しいのは七段から
タイム勝負自信あるなら金曜までに五段落ちるギリギリまでポイント下げておく
五段の荒波に揉まれるの嫌なら六段キープ
32:25
14/05/19 22:05:48.77 oIUlbDcr.net
>>29
レスありがとう
6段だとタイム勝負にすら持ち込めないこともあるので5段でやってみる
33:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/19 22:09:34.12 gogPZFSb.net
なんだかんだで高段位のほうがポイント美味しいんだよね
6段に上がるか迷うわ・・・試走してから考えようと思ったら新イベくるし
ほんとにコロプラは何も考えてないな
34:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/19 22:10:28.20 lwZx4BeX.net
魔道杯イベントポイント
1位/ 2位/3位/4位/5位/6位7位
彗星魔道士五段 560/ 450/340/270/230/180/150
賢者【鳳凰】六段 840/ 680/510/410/350/270/230
賢者【叡智】七段 1260/1020/770/620/530/410/350
35:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/19 22:14:44.72 ehC6Qkhp.net
>>27
ベロニカのSに魔道書与えて餌にするって事でいいよね?
7603与えると22542の餌になるから最大14939プラスになる
S魔道書10538で25636の餌になって14623プラスになる
俺も質問
8段って何位から後段するっけ・・・
36:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/19 22:15:45.23 MhVXhIrt.net
>>19
ありがとうございます。
端数を出さずに解放できて良かった…。
37:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/19 22:22:21.18 Z1smiWou.net
昨日はじめてさっきはじめて10連引きました
エリアナグロスSS
アロイス
シャロン
アイリス
メーベル
残りBレア
出たんですけどこれってアタリですか?
最初リセマラでコフィ出したから火メインで頑張ろうした矢先
雷のSS出ちゃったんだけども正直どんな感じに育てていったらいいか分からない
38:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/19 22:27:16.07 Vzf+WQDI.net
>>34
実はA1[0]が1枚余るんだけどね
○○○○ A1
├┘├┘
○ ○ A2
│ │
○─○ A+
8枚でA+[3]。
魔女のA+は覚醒枠4つあるんで、手持ちのA+[0]と強化合成してA+[4]。
1枚使って進化させてS[4]。ここまで計9枚。
手持ちのS[0]と強化合成してS[5]
39:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/19 22:55:14.28 MhVXhIrt.net
>>36
おお…すごく分かりやすいです。
これ以上集めるのはドロップに期待するしかないので、
1枚はプレボで眠っていてもらう事にします。
ありがとうございました。
40:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/19 22:56:35.99 H4YSSf7j.net
リセマラしてたらSSシャロンとAシャミア引いたんですけど、
これって続行ですか?
テンプレにはSS載ってないので質問しました
41:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/19 22:58:08.25 BAg6y3h7.net
>>38
おれなら続行
42:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/19 23:00:24.99 xY2Kxl9Z.net
>>38
おれなら始める
43:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/19 23:00:32.22 WfxSgoEs.net
>>38
リセマラ向けではない(万能型でない)が部分的限定精霊だし俺ならリセマラ終わらせる
二人ともSSならしんどいがシャミアAならゆっくり育てればコストとも相談出来るし
44:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/19 23:00:59.01 M+/p8YvQ.net
魔道杯5段対策進めてます。皆さんに質問です。
以下の2パターンが自分が現在組める最速なデッキになりそうなのですが、
戦っていけると思いますか?ご意見お願いします。
パターンA:ヴィヴィ(フル覚醒)/イグニート/テウティ/ユング(フル覚)/アヌビス(フル覚醒)
パターンB:ヴィヴィ(フル覚醒)/イグニート/テウティ/ユング(フル覚)/ミカエラ
よろしくお願いします。
45:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/19 23:02:57.10 ncYQhBJd.net
6段についてアドバイスくださいな。
計算は自分でやるんですけど一応↓で試走していようと思います。
全覚醒セト・1覚醒エイラ・全覚醒イーリン・全覚醒オモテ・全覚醒ライナー(補欠:全覚醒魔女)
テンプレの【6段】道中計6T、ボス4Tなどの計10Tでほぼ入賞を目安として
バロンの他に道中の難所は下記の二つを1T抜けor2T抜けって認識でOKすか?
・水ウルグ[5,050] 水ウルグ[5,050] 火魚[4,600]
・火魚[4,600] 火魚[4,600] 水蜂[5,620]
よろしくお願いします。
46:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/19 23:02:58.84 Pz9Fb/+V.net
意見別れてるな
確かに難しいとこだけど最近のイベントや魔導杯みると回復や変換は結構配るし復刻も定期的にやるみたいだからリセマラ向きでなくても強キャラで始めるのは良いと思う
無課金、微課金者じゃそうそう持ってないだろうからモチベーションにも繋がるしね
47:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/19 23:04:04.09 Pz9Fb/+V.net
>>44
は>>38ね
48:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/19 23:07:17.55 Vzf+WQDI.net
>>42
7Tならほぼ1位。8Tで秒読み勝負。
ただ変換要員がシャッフラーのヴィヴィ1人はちと心許ない
>>43
ok
49:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/19 23:07:52.60 noLDfnac.net
すいません。本スレの方で質問したんですがスレ違いだったみたいなので、こちらで
再度質問させてください。
今回のパレードで30連やったらコフィ、ハヅキ、アスカ、ボタン、アルフ、アベルの
2枚目が出たんですが、どれか2枚必要なことあります?
一応どの属性も絶級レベルがイベによってギリ安定するかしないかぐらいで、封級レベルで
大概安定するくらいです。トーナメントは3段6ターン抜け、おそらく4段も
6ターン抜け可能です。5段はアメリアなしで、ユアン、ユアン、イザヴェリ、ミカエラ、ナユタ
あたりがいます。
50:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/19 23:10:17.33 aT1QdD6f.net
>>47
コフィ、ハヅキ、アスカ、ボタン、アルフ、アベル全種が2枚ずつ出たってことか?
5段はコフィ入れとけ
51:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/19 23:10:34.98 jnD5h5K2.net
>>47
コフィとアルフは2枚積みの余地はある。
52:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/19 23:11:25.10 H4YSSf7j.net
なるほど、考慮の余地ありですか。
とりあえず確保だけしてこの垢めがけて自演してみます。
ありがとうございました。
53:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/19 23:13:05.02 Vzf+WQDI.net
>>47
コフィは5段で2枚使うかもしれんけど
火の手持ちが結構ゴージャスだから1枚で良いかもしれん。要計算
アルフはアスモ狩りで2枚積みもあるけど・・・。
最終SSと違って最終Sなら
進化させてからの強化合成もさほど苦にはならんから
一応2枚運用かな
54:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/19 23:22:12.97 PIAtfiob.net
クリスマス以来に復帰でいくつか質問
1 現在もアルテミスは現役で戦えるのか
2 10連で出たテオドールは完全にトーナメント用とわり切っていいのか
3 ガチャ限終了した精霊達はどういう基準で選ばれたのか
4 ルリは完全にピノに潰されたのか
お願い致します。
55:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/19 23:25:44.33 HUDyePfn.net
>>52
1 yes 最強か、と言われると疑問。
2 手持ちによってイベ用アタッカーなどにも。
3 コロプラにしかわからん。
4 両方持ってたら敢えてルリ使う人は元々居ないだろう。ルリしか持ってなきゃルリ使うだろう。
56:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/19 23:26:34.73 AFnywfIY.net
本スレから
コレ運営に訴えていいレベルですよね…
この中で何か使えるカードありますか?
URLリンク(imgur.com)
57:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/19 23:27:02.38 ehC6Qkhp.net
>>52
1、セニア出たけどまぁステ的にはまだ問題ない
2、前回のイベントの最上級はボスに一度も殴らせないで勝つ戦法もあったので一概には言えない
トーナメント強キャラではある
3、誰も分からん、イリジンが消えたのは謎、絵師とトラブったんじゃね?とか言われてた
4、まぁ、うん・・・
58:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/19 23:27:24.49 +0+OdKPZ.net
>>52
1 yes
2 yes
3 ____________
ヾミ || || || || || || || ,l,,l,,l 川〃彡|
V~~''-山┴''''""~ ヾニニ彡| 全既存精霊SS化は行う・・・・!
/ 二ー―''二 ヾニニ┤ 行うが・・・
<'-.,  ̄ ̄ _,,,..-‐、 〉ニニ| 今回 まだ その手段の
/"''-ニ,‐l l`__ニ-‐'''""` /ニ二| 指定まではしていない
| ===、! `=====、 l =lべ=|
. | `ー゚‐'/ `ー‐゚―' l.=lへ|~| そのことを
|`ー‐/ `ー― H<,〉|=| どうか諸君らも
| / 、 l|__ノー| 思い出していただきたい
. | /`ー ~ ′ \ .|ヾ.ニ|ヽ
|l 下王l王l王l王lヲ| | ヾ_,| \ つまり・・・・
. | ≡ | `l \__ 我々がその気になれば
!、 _,,..-'′ /l | ~''' SS化する気の無い精霊は
‐''" ̄| `iー-..,,,_,,,,,....-‐'''" / | | 削除するということも
-―| |\ / | | 可能だろう・・・・ということ・・・・!
| | \ / | |
4 yes
59:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/19 23:27:35.00 PIAtfiob.net
>>53
あざす
フォロー見たらみんな100超えてる(´・ω・`)
昔のAAAみたいになっちゃうんだね
60:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/19 23:29:12.31 JbeeplSw.net
>>54
ナユタおるやないかその程度で訴えるなら全員が訴えるで
61:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/19 23:29:30.22 +CIOfxOV.net
一応聞いてみるけどリセマラでシャミアSSって当たりですか?
62:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/19 23:30:43.91 PIAtfiob.net
追伸 カナメさんとか消えたなら
現在のがっかりAなど教えて貰えないでしょうか
63:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/19 23:33:20.70 WKDT4JEy.net
>>52
アルテは現役で完全上位は無し
テオドールは最近のイベントが高火力推奨が結構あるのでトナメ以外も使える
リストラは不明。イラストレーターの都合もあると思う
ルリは死体蹴りされた。ただSSの可能性が残ってるため復活の可能性はあり
64:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/19 23:34:10.47 WKDT4JEy.net
>>59
強いがリセマラ向きではない
いわゆる上級者向け精霊
65:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/19 23:36:28.07 +CIOfxOV.net
>>62
oh…サンキュー
最強クラスまで粘りますわ
66:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/19 23:40:10.69 PcdqnrTq.net
>>60
爆死スクショに現れるのはこの辺だね
ツツノカミ
ミリエル
ミカズチ
ナユタ
クィントゥス
トウマ
サリエル
リビー
67:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/19 23:40:57.46 WKDT4JEy.net
>>64
トウマはそこまで死んでなくないか?
68:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/19 23:44:57.00 BAg6y3h7.net
>>64
ナユタがガッカリはないと思うけど...
ASバイキルトにSS蘇生、蘇生しない場合は50%回復で助っ人即登場は中々強いと思うけど
69:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/19 23:45:32.24 PIAtfiob.net
>>64
トゥスさんまだいたのか(驚愕
70:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/19 23:45:49.99 PcdqnrTq.net
>>65-66
ナユタもトウマも使えるけど出過ぎ感があるから加えた
構成によるけど限定や優秀Aに比べたらちょっとガッカリするね
71:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/19 23:49:19.23 ehC6Qkhp.net
>>66
ナユタの献身は唯一75%
>>68
そこはガチャ回す頻度によって変わるんじゃね?
そんなに回さない人なら使えるでしょ
どっちもトーナメント実績あるし
72:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/19 23:49:53.98 +CIOfxOV.net
SSシャミアまた当たった…
73:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/19 23:50:43.50 PIAtfiob.net
あと無課金でもサイオーンは越せるようになったのでしょうか(小声
74:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/19 23:53:05.62 k8u3oFzR.net
>>71
配布クリでコンテを使えばいけるいける!
75:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/19 23:53:18.08 lwZx4BeX.net
>>71
引きがよければ無課金でもいける
助っ人が選べるようになったので難易度はかなり落ちた
コンテニューがあるので無課金でもいける
76:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/20 00:01:06.94 y7ta+GV7I
>>64
ナユタ舐めんな(#゚Д゚)コルァ!!
77:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/19 23:54:03.84 WfxSgoEs.net
>>70
始めろってことだ
78:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/19 23:54:53.54 D9qziE4w.net
>>75
もう一回出たら始めるかも
わりと心折れたわ
79:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/19 23:55:26.45 EP2pdAAu.net
>>70
ここはおまえのブログじゃないんだよ
80:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/19 23:56:27.91 WfxSgoEs.net
>>76
明後日からはシャミア当分出てこなくなるぞ
81:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/20 00:01:20.64 4NIumnw6.net
>>71
イベ報酬や魔道杯報酬、助っ人制度でクリアできる無課金は増えた。
修正とかが入ったわけではないから、手持ちや相互がサイオーン向きでなければ相変わらず。
報酬は昔に比べて強くなってる気がするから、コツコツ集めてればそのうち行けるんじゃ。
82:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/20 00:01:45.25 ZONqBU3i.net
いまセト作りのラストスパートしてるんだけど、素材が揃ってればイベント終了後でも進化出来る??
素材は大丈夫そうだけど、育成が間に合わない…
83:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/20 00:02:40.00 AFnywfIY.net
>>58
そうですか…調べてみると蘇生スキルもちみたいで結構強そうなので育てていこうと思います。
84:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/20 00:04:27.84 4NIumnw6.net
>>80
イベント終了後でも当然合成はできる。
セトはセトになってから通常進化素材使った進化もあるから、今週末魔道杯とかだと育成大変だよね。
85:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/20 00:05:22.44 lwZx4BeX.net
>>80
揃ってれば進化自体はイベント後でも出来るよ。
ただ、雑魚と間違えやすいグラフィックだからイベ後に間違えて餌にしちゃったら目も当てられないのでお気に入り登録はしっかりと。
86:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/20 00:06:36.15 0oJ9pHDp.net
>>70
ひどい言われようワロタw
87:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/20 00:06:55.39 ls9TQB+F.net
>>81
ナユタとカスミが現役なおれに謝れ!
ちなみにジルもトナメで現役
88:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/20 00:08:17.79 OKqNUDGG.net
>>24
前提はいらんよな
読んでなくても、いいえとは書かんし
89:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/20 00:13:51.44 h6fEFdzw.net
やっと樹S+2枚できたんだがどれから進化しようか迷ってます
90: テオドール2段階S ハヅキS+ ピノS どれがいいでしょうか?
91:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/20 00:15:03.28 1zEmLRgn.net
>>83
>>83
ありがとう!
安心したー。
ロックかけて厳重に保管しとくよw
92:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/20 00:15:35.60 zFWLmNE2.net
>>87
他との兼ね合いでしょ
93:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/20 00:22:33.82 a/MwZ4Dw.net
初めて10連しましたが当たりでしょうか?
URLリンク(i.imgur.com)
それとこの出た分とリースと初期青で組むとしたらどうすればいいでしょうか
暫くはストーリーメインですので後々使えるとか教えて貰えると嬉しいです
94:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/20 00:28:37.84 AX7o3AsZ.net
これはなめすぎだろ
URLリンク(i.imgur.com)
思わず笑ってしまったわ
95:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/20 00:38:52.35 spUqpGyh.net
闇狼とエイラってどちらがトナメで使えるでしょうか?
詳しい方教えてください
ちなみに闇狼ならプレボに5枚ぐらいは眠ってると思います
96:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/20 00:40:55.49 HwAU6Bu6.net
>>90
初心者からしたら大当たりな10連ガチャだな
右下と右中段の以外全部使える
左にいるバルトランは真ん中にいるエリアナと組ませれば難問答えられるうえ高ダメージ叩き出しまくれる。この二人は後半まで使えるうえエリアナの打点は現状トップクラスの一人
アオイや右上のは青の回復役
シズカグは変換役として育てる
右上のはストーリー後半でも使える
ユアンは序盤はアタッカー
中盤以降はトナメ専用機として長らく使える
明日からイベント始まるしとりあえず貰い物の赤を集めて赤単組めれば序盤は問題なく行けるよ
97:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/20 00:42:08.86 P8iHizV8.net
闇狼の良いところはエーテル使わずともフル覚醒できる位集まる所と低コスト
フル覚醒したら普通にトナメで使える
フル覚醒同士で性能だけ比べたらエイラのが強いけど
98:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/20 00:43:46.92 HwAU6Bu6.net
>>92
コストに問題ないならエイラ
ただしある程度ダメージ食らうと機能しなくなるから六段道中苦戦するとボス戦で足手まといになる
八段ならSS有効だし間違いなくエイラ
99:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/20 00:45:02.73 HwAU6Bu6.net
>>92
コストに問題ないならエイラ
ただしある程度ダメージ食らうと機能しなくなるから道中苦戦するとボス戦で足手まといになる
六段ならエイラ
八段ならSS有効だし間違いなくエイラ
3段以下ならダメージ入りづらいからエイラ
つまりエイラ
100:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/20 00:45:36.14 a/MwZ4Dw.net
>>93
ありがとうございます
とりあえずは赤単で、その後は青黄を混ぜながら考えてみます
上のSも使えるのでしょうか?
101:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/20 00:59:33.07 y7ta+GV7I
>>92
フル覚アヌビスさんはSレナートより全然いいんだが。
102:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/20 00:52:23.32 HwAU6Bu6.net
ごめんヴィヴィ忘れてたわ
ステ高いしAS/SS噛み合ってて覚醒も優秀。イベント/魔導書/魔導杯全てに連れていける
特に一つ目に火属性全体HPupあるのがでかい。無課金でいくつもりならそうそう被らないだろうしエーテル一個使ってそれは解放させておくべき
ただリース、ヴィヴィ、ユアンは進化させればどんどんコスト重くなっていくから慎重にね
とりあえずはリース最優先で
103:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/20 00:52:34.93 spUqpGyh.net
ありがとうございます
エイラはかなり使えそうですね
104:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/20 00:55:29.65 a/MwZ4Dw.net
>>99
親切にありがとうございました
参考にしながら頑張ります
105:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/20 00:55:46.53 mEr36ZSb.net
教えてください。
以前どこかのスレ?で、全体分散攻撃は右に配置する方がいいと書いてあったのですが、なぜですか?
106:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/20 00:58:20.41 P8iHizV8.net
>>102
コフィとかは敵が何体いようとおんなじダメージを与え続けられる
全体分散は与えられる
107:ダメージを敵の数で割ったものが一体に与えるダメージ だから順に攻撃してって残った敵が少ない時の方が決定力がある
108:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/20 00:59:28.56 zFWLmNE2.net
>>102
分散する前に敵の数が減っていれば分散度合いが軽減されて敵一体あたりに与えるダメージが上がる
109:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/20 01:05:40.49 Ix9b41JV.net
>>103>>104
ありがとうございました。
右配置に変えます!
110:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/20 01:11:39.28 FNFTF1k+.net
5段に向けて、クレア入りアメリア2色組もうと思っている
7Tを目指す時、道中で雷魚+[4,225]をアメリア1体で倒さなければならない
アメリアをフル覚醒した場合、1160.5*(2.4+0.2)*1.5=4525.95となり、
雷魚+を確殺はできないんだよな
4~5個ハイエーテルを使って、イグニスをフル覚醒させれば、
火属性攻撃+100で確殺できるようになるが、さすがにそれは無駄かね。
どう思う?
111:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/20 01:17:47.70 o3qQ7BdZ.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
復帰してきて組めるパーチーがこんな感じです
これで番長級などの最上位クエストをノーコンすることは可能でしょうか
112:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/20 01:23:49.29 zFWLmNE2.net
>>107
肩慣らしに今やってる復刻イベント最上位行ってみなさいよ。
それで無理ゲーなら今のイベントは超絶無理ゲーってこった
113:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/20 01:25:46.16 qP4u0jVd.net
>>106
メイトでの御三家緩くなったしなぁ。
自分なら実際走ってみて、体感で50%くらい行ければエーテル取っておくかな。
>>107
封は行けそうだけど絶は無理そう。
赤は育てきればイベントによっては絶も行ける可能性が。
114:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/20 01:26:27.65 PI4FZP5/.net
>>106
イグニートや分散全体攻撃は入らない?
8tでも16秒きれば大体1位だから気にしなくてもいいと思う
後どうせ後段ループするからと割り切ってもいい
結論 もったいない
115:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/20 01:26:56.79 o3qQ7BdZ.net
>>108
封魔女は死ねる 育成と課金がんばるしかないのか......
116:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/20 01:38:43.93 ACx1du2Y.net
>>109
>>110
ニートやゼノンを入れると赤2体が1Tで倒せなくなるのよ
確かに8Tでも、そんなに悪くないかもね
まあ試してみるわ
ありがとう
117:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/20 01:38:47.73 XsYuZg09.net
7段について質問です
ジグムントS リタSS全覚 メルマナ全覚 カトレアS テスタメントSS リィルS
このカードで組み合わせを作って試してるのですがいまひとつ安定しません
他に使えそうな水精霊がいないのですがこの手持ちで7段安定は難しいでしょうか
テスタメントは未育成のものがあります、覚醒させる方がいいか2枚使うかどちらがいいでしょうか
よろしくお願いします
118:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/20 01:47:10.92 HwAU6Bu6.net
>>113
少し前までならそれで安定して上位取れてたよ
始まってみないとわからないけど今回は厳しいと思う
リィルはSSできないの?あと前回のイングリットも取ってない?
テスタメント2体よりもパネブ持ちを入れたいところ
119:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/20 02:00:13.35 aXj5LXYi.net
カードはある程度揃ってきたけど、トナメ苦手でまだ3段なんだけど
手持ちで3~4段デッキ作るならどう組み合わせるのがいいかな?
トナメで使えそうなのはサーシャ、アスカ、ステファーヌ、ハクア、ブラムド、ソラナ、ルーシュ、リィル、ソフィ、ルフレ、リタ、メルマナSとA+
ほぼ無覚醒
自分で考えてやってみても順位が安定しなさすぎて…
120:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/20 02:01:53.96 XsYuZg09.net
>>114
そうなんですか・・・今回は厳しそうですね
イングリット忘れてましたが全く覚醒させてませんでした
テスタメント外してパネブ要員探してみます、リィルのSSも検討してみます
ありがとうございました
121:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/20 02:06:06.89 A6mk5aMU.net
>>115
3段はドグマとかノエル入れた黄青、4段はブラムドとか特攻積んだ青単。
せめてこれで組んで○Tだった、とかがないと、丸投げを他人のために
計算する気にはならないなぁ。
122:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/20 02:08:37.82 h7+1y0M1.net
>>115
今から頑張ってブラムドもう一体とドグマ作ろうか
123:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/20 02:33:24.50 wwPuaUVp.net
前回の魔導杯で五段上がってたんですが
コフィ アメリア ユアン覚醒1 ミカエラS+ 黒クァンで回してたんですがパネル事故が多く中々安定しませんでした
今回アメリアは全覚醒してガチャでヴィヴィとミカゼがでたんですがヴィヴィはS ミカゼはSまでは育てれそうです
黒クァン抜いてどちらかいらたほうがいいですか?それともパネブがあるバルバラ
他はクレア覚醒1かナユタ覚醒1です
124:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/20 02:38:34.30 wwPuaUVp.net
絵師とトラブって新しい絵が書けないというか版権みたいなものあるんですかね?
一回作ったデータを反転させて髪の毛や服装かえればすぐにSSできるとおもうんだがね糞ぷらさん
125:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/20 02:40:33.40 eYjBnw8P.net
初めて一月。雷が手持ち貧乳なのでセトかアーリア加えたいんですけど両方は無理なのでどっちか選ぶとしたら?
一応 アンジュ トウマ アーサーが育っていて今アロイス引きました。
126:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/20 02:43:25.34 Uli56j0s.net
>>121
アーリアも強いと思うけど使いにくい
セトのデメリットといえばコストだけだしその2択ならセト
127:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/20 02:49:28.54 h7+1y0M1.net
>>121
どっちも万能ではないから無理にどっちかを作るよりドグマで止めておけば?
必要になったら進化させればいい
128:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/20 03:29:11.58 YsxG3kVt.net
>>115
似たような感じだけど3段は
ブラムドブラムドレリア確定で後はソフィソフィとかソフィトウマとかソフィソラナとか適当でも6Tないし7T安定するから
ブラムド2体ソフィアスカソラナとかでいいんでね?
129:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/20 03:42:40.15 J1mZdBHn.net
>>121
乳の強化ならアーリアだろうけど、まだ1ヶ月ならドグマで止めておく、に一票。
段位やイベントで必要になってきたら進化で良いのでは。
130:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/20 04:22:03.73 meZFSAFs.net
3段で魔女を攻撃大アップと組ませてやってみたが、水雑魚がワンパンで倒せない。ドグマなら出来る?
ドグマ素材は集まってるがまだ作ってない
131:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/20 04:57:09.57 h7+1y0M1.net
>>126
ドグマATK1773/AS120%
>>3-4見て計算しよか
132:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/20 05:34:56.53 meZFSAFs.net
すまん、見てなかった。与ダメの計算がどの属性に対してなのかが分からんが
ドグマなら有利属性の水ジェムなんかはASだけでワンパンになるって理解でいいのかな
133:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/20 06:11:46.94 hza1Y3nF.net
エタクロの雑魚で、進化させないと図鑑埋まらないやつっていますか?
134:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/20 06:14:08.72 rC7lhLfB.net
>>128
AS与ダメ = ATK/2 * (AS倍率 + バイキルトup分) * 属性倍率 [*乱数 *チェインボーナス] [/分散数]
の属性倍率を、有利1.5,同1.0,不利0.5で計算。
135:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/20 06:30:41.92 meZFSAFs.net
理解した。ありがと
136:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/20 08:04:59.91 htQ1QxLU.net
ふつうのクイズかと思ったらちょこちょこ企業からのステマ問題が入ってるな
答えも一瞬でるだけだから刷り込み式で良い広告になってる ゲームをやってるつもりがデータ取りと企業メッセージとはな 他の人は頑張ってやって
137:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/20 08:08:06.90 h7+1y0M1.net
>>131
やり方わかって調べてるみたいだし、もう見てないかもしれないけど
三段は道中1T確にするには雷ピン刺しじゃ絶対足りない(ミネバでもチェインと乱数次第じゃ雷手が残る)
パネルがきつくなるけど、四段にそのまま流用できるブラムド2高打点3の方が手持ち次第じゃ早いよ
こっちもブラムド以外の打点が高ければ道中1T確定できる
138:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/20 08:09:15.66 1W9MjgLN.net
どこに書いたらいいのかわからないのでここに書かせてもらいますが
暇つぶしに自演招待をしていてファム、天馬、ユズリハと引いたのですが
これで始めたい方いらっしゃいます?
いらっしゃるようでしたらアドバンスド登録しますが・・・
139:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/20 08:14:13.34 Epyi42Q/.net
>>134
魔法使いと黒猫のウィズ アカウント譲渡スレ★7
スレリンク(applism板)
140:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/20 08:14:34.15 1W9MjgLN.net
>>135
ありがとうございます、そっちに貼ってみますね
141:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/20 08:21:28.63 IuA66PoI.net
まあピノの無料譲渡でも貰い手がつかない過疎スレなんですがね
142:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/20 08:34:14.79 wxGvH2D4.net
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
何となく始めたのですが、ハマってきて
もうちょっとちゃんと考えてやって行こうと思っています。レベル50くらいです。
今までのガチャの引きはどうか?
満遍なく育ててきましたが、属性を絞ってやった方が良いのか?
足りない要素は何か 等、
ほとんど何も分かっていません。よろしければご教授&アドバイスお願いします。
143:iPhone774G
14/05/20 08:37:13.31 0zhq7oTm.net
>>48 >>49 >>51
ありがとうございます。ではアルフ、コフィ以外は覚醒用にしちゃって良さそうですね。
あ、あとユアンとアルビオンも2枚づつあるんですが、これも必要ないですかね?
144:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/20 08:42:55.62 IuA66PoI.net
>>138
回復と変換が絶望的に足りない。育成は満遍なくでいいよ。
助っ人にセニア呼んでクロノス上級で兎集めよう。
>>139
アルビオンは2枚いらない。覚醒推奨。
ユアンは2枚積みもなくはないが、覚醒1つ目がファストスキルだから必要を感じれば覚醒に使ってもいい
145:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/20 08:57:55.42 R9y/zWR8.net
イリジン・フェイを最初に引いた垢と、ファム(とガッカリ)を引いた垢とではどちらで進めた方がいいですか?
146:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/20 09:04:54.89 W4hZ2gRB.net
>>141
ストーリーが楽になるのは前者
イベント上級以上がクリアしやす�
147:ュなるのは後者。ファム一人で無双出来るわけじゃないけど 遅延が貴重だとわかるのはだいぶ後だろうけどファムで始めるといいよ 回復や変換はイベントで配ってくれるし
148:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/20 09:12:53.83 R9y/zWR8.net
>>142
返信ありがとうございます。
イリジン引いた次の日にリストラにあってて、こいつで続けていいのか不安になってました。
自演目的でやってた垢でしたが、ファムの方をメインに据えます。ありがとうございます。
149:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/20 09:13:48.92 5y+pkvsJ.net
>>141
断然ファムやな>>142と同意見
特効がいると早い段階で魔導書風魔に挑戦出来るとも思われ
150:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/20 09:24:31.64 IuA66PoI.net
>>144
アイ�
151:Gエエ!ニンジャ!?ニンジャナンデ!?
152:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/20 09:31:25.44 R9y/zWR8.net
>>144
ありがとうございます。
ファムを大事に育てます。
153:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/20 09:38:26.90 8dHcoqgV.net
長文すみません
自演で初10連ガチャして、結果が
火:リース イーシェン マナカ
水:ピノ テトゥーリア
雷:ラエド
でした。
SSパレードのSの字さえなかったんですが当たりでしょうか?
どれから育てればいいですか?
154:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/20 09:42:15.80 ngj8mICt.net
>>147
6枚しか書いてない時点で自己評価済みじゃん
155:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/20 09:46:15.71 /pyyRzbm.net
>>147
優先順位
ピノ&リース→イーシェン&マナカ→テトゥーリア→ラエド
ラエドは伐採専用アタッカーだから木曜では強いけど絶級以外ならなくてもそう困らないから放置でいいよ
上級や封魔級の伐採がしんどいと感じたらその時育ててみればいい
156:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/20 09:47:03.10 IuA66PoI.net
>>147
当たりですかとか聞いたら刺されそうなレベルの大当たり。
刺していいですか?
ピノ・リースは当代最強の変換ヒーラーなので最優先。
あとはイーシェン・マナカ・テトゥーリアの順で。
ラエドは木曜絶級に行く目処が立ったら育成。
157:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/20 09:48:45.72 Tszibx8a.net
>>148
ある程度は自分で調べてわかってるだろうけど自慢したい気持ちもわかるし俺も良い自己満足になる
ウィンウィンなのだよ
158:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/20 09:50:05.06 8dHcoqgV.net
>>148
B+以下の情報は不要かと思ってとりあえずA以上だけを拾って書き込んでみたのですが…
B+以下は
火:ヴァレリィ
水:ユズリハ ヴァ―ミリオン
雷:セシルとクマちゃん
でした。
159:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/20 09:57:45.64 K8Ppbh8V.net
>>152
ユズリハは最近リストラされたA精霊のほとんどよりは使い勝手いい
ステもコストも覚醒も優秀
何より異常なほど育てやすいからピノ&リースと共にサクッと育てるのもあり
160:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/20 10:01:54.47 pqbZP7tH.net
ビルニキとかトゥスニキとかのニキってなんですか?
161:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/20 10:19:01.42 UrDm2rm+.net
5段でアメリア入りの火4雷1なのでが、この場合アイリスと未来ミュウではどちらが火力でますか?
162:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/20 10:23:45.32 K8Ppbh8V.net
>>154
アニキ
>>155
火力は同じくらいだがアイリスのがいいと思う
連撃の使い勝手が良いし7ターンで抜けられなくてもSSで極大ダメ打てるのもでかい
163:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/20 10:27:40.01 UrDm2rm+.net
>>156
あっ、おっしゃる通りですね、アイリスでいきます
164:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/20 10:30:00.00 xrRDHk6c.net
5段はやっぱコフィないと厳しいですか?
次の魔道杯までに5段に上げようか悩んでるんですが、以下の手持ちで安定入賞いけるでしょうか
いけそうなら、5段で勝負しようとおもいますのでアドバイスお願いします。
S+樹も何とか集めれます。 エーテルは10覚醒ほどでコスト185
イザヴェリx2 マナカ ミカエラ多数 ヴィヴィx2 ミカゼ レオ
ボタン ナユタ アベル アイリス ゼノン アルル ユアン
165:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/20 10:32:48.05 jn6z44R9.net
>>158
イザヴェリ2体いるならいけるっしょ
166:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/20 10:43:44.27 enRMOXZn.net
>>158
イザヴェリを2体とも2覚醒。これでパネブ2・コスト86。ミカエラ多数が何体か分からないけど4覚醒を1体。SSを7ターン目に使えるようにして、後は・・・考えて。変換もいるかな~
167:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/20 10:46:39.04 5V83l0A/.net
>>156
アニキか…すっきりしたっす。ありがとう!
168:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/20 12:10:53.59 zZRZDE7t.net
魔女さん4覚醒を作るの
169:に必要な枚数は11で合ってますか?
170:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/20 12:22:36.87 q2TqoxA/.net
>>158
余裕
>>162
合ってる
171:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/20 12:29:08.43 RzOog0Y1.net
アニバーサリークエストを何度もクリアすればネコウィズは何度もドロップしますか?
複数入手して火属性をレベルアップさせたいのですがそうもいかないのでしょうか。
172:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/20 12:33:01.04 JCBJH2Sc.net
>>164
そうもいかないんです
173:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/20 12:33:01.25 XYRMsblq.net
>>158
手持ちは充分だけどコストがなぁ…
イザヴェリ、ヴィヴィ、ミカエラ、アルル、レオでいくつかコストダウン覚醒させればギリギリ足りるかな
ただこれでもイザヴェリとミカエラのASが発動しないと赤黄赤が1Tで倒せないだろうから安定して入賞出来る気はしないなぁ…
174:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/20 12:37:40.65 mus7kLPo.net
URLリンク(i.imgur.com)
金多かったのに…ぐふ
何か使えるものはありますか(;_;)
評価お願いします(;_;)
175:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/20 12:44:39.75 6mb7iGVE.net
初心者なら真ん中以外全部使えるだろ。
176:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/20 12:45:33.46 meZFSAFs.net
>>133
実はブラムド3に2覚リタ、無覚リィルってデッキも作ってたがテストはしてなかった
あとは2覚ルドルフくらいしかないが、色々試してみるよ
177:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/20 12:47:02.92 JCBJH2Sc.net
>>167
>>168の言う通り真ん中以外全部使える
Aはどれもサイオーン最後まで戦力になるし大外れはいないよ
178:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/20 12:49:05.78 XEFzGpwi.net
全クイズ一覧が載っているサイトってないですか?
179:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/20 12:49:33.75 t8Q+Yu/Q.net
花魁うらやましい
180:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/20 12:49:55.42 JCBJH2Sc.net
>>171
あるわけない
面白くないしわかんないのはスクショ撮って自分で調べるといいよ
181:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/20 13:33:22.13 +ISUqF4c.net
ピノとテスタssにしたいんですがどっち優先させた方がいいですかね?
182:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/20 13:35:29.38 P3uIppQp.net
>>174
ピノ
183:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/20 13:41:29.67 IuA66PoI.net
>>174
新イベントの様子みてピノの今のHPに不満を感じなければ、
テッサたんを育てる事も考える。
ただしトナメで使わないならピノ優先
184:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/20 14:38:41.75 z2PzIWGk.net
トーナメントではSSのパネル変換も1ターンとして
数えられますよね?
そうだとすると、クイズ力に自信がない場合は
パネルブースト2,3は積まないと安定して勝てない
でしょうか?
185:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/20 14:39:27.31 zZRZDE7t.net
>>163
ありがとうございます
あと1枚、がんばるぞー!
186:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/20 14:43:21.17 B5+csRC3.net
>>177
ん?変換使うと1ターン消費すると思ってるの?
SS大魔術で消費するのは使うタイミングが次のターンに入るからだよ
変換→攻撃→撃破→次面ならこれで1ターン
変換は一枚入れた方がいいよ
187:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/20 14:43:56.14 P9DcayJs.net
>>177
> トーナメントではSSのパネル変換も1ターンとして
> 数えられますよね?
数えられない
> そうだとすると、クイズ力に自信がない場合は
> パネルブースト2,3は積まないと安定して勝てない
> でしょうか?
あるに越したことは無いけど
パネブ積んだせいで確殺Tが1増えたら元も子もないから
まずは確殺T重視のが良いと思うのね
188:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/20 14:52:06.27 sq5g8FUO.net
リセマラで取るなら希少性の高い遅延系が良いですかね?
代わりが効くことを考えるとセニアとかは微妙だったりします?
189:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/20 14:52:55.00 xSzmU8TZ.net
>>181
>>7
190:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/20 14:54:27.43 B5+csRC3.net
>>181
微妙じゃない
セニア捨てて次いつ遅延くるかもわからん
回復変換と遅延はどっちが上とかはなくどっちも貴重
191:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/20 15:10:44.68 t8Q+Yu/Q.net
>>181
セニア、�
192:sノ、リース捨ててたら一生リセマラ終わらんぞw
193:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/20 15:55:30.76 vEAO+Bw9.net
さんきゅ
イベントで変換は配られるから入手法の限られてる遅延系の方がいいのかと思ってね
194:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/20 15:59:09.61 vEAO+Bw9.net
そういえば無課金スレの1たかしって何栗だったっけ
195:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/20 16:08:15.35 flHDiltm.net
フェンサーと同じだろ?
196:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/20 16:17:03.40 SnQ+fEO8.net
>>179>>180
わお!!変換はカウントされないんですね。
そっか、思い出してみたら変換使っても敵の残り
ターン数減ってなかったですね。
でわSSバイキルトとかも消費されないですよね。
ずっと気付かずデッキ構成していくとこでした、
変換とかカウントされない系考慮して組みなおします。
ありがとうございます!
197:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/20 16:32:50.33 4IOXGL6Q.net
>>188
なんかまだ勘違いしてるように見えるんだが
クイズ回答→ターン数加算→パネル補充→SS使用タイミング→パネル選択→クイズ回答→ターン数加算
この流れ以外でターン数が加算される要素はないから
SSダメージスキルを使ったら普通よりターン数が嵩むなんてこともないぞ
198:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/20 16:34:40.80 FzUL8v94.net
はじめまして。相談させてください。
ピノとリィル、どっちのSS進化を優先すべきでしょうか?現在5段です。
他に水の主力は、ステファーヌ×2(4覚)、イングリット(フル覚)、ニル(3覚)、ヤヨイです。
育成中はヴィーラ、アイシャ2色、リタ、ひいたばかりのアスカがいます。
199:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/20 16:40:45.80 SnQ+fEO8.net
>>189
そうでした~・・
詳しくありがとうございます。
今までSS使わず戦ってきたのがもったいない(泣)
これから思う存分使っていきます!
200:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/20 16:41:23.20 4IOXGL6Q.net
>>190
ステフとリィルは似たような構成だけど7段ではステフの椅子はない。
よって次の魔道杯で7段まで上げる気があるならリィル。
そうじゃないならピノ
201:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/20 17:00:14.02 eyt85ox+.net
>>140
ありがとうございます、一応サギリがいるのてますが、足りなそうですね、
回復と変換意識して、イベント取り組みます。
ありがとうございました。
202:sage
14/05/20 17:06:27.00 FzUL8v94.net
>>192
ありがとうございます!
五段でつまづいてるのですぐに七段は厳しそうです…ピノを進化させることにします。
203:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/20 17:21:09.94 /hTaO5UY.net
評価して下さいって貼ろうと思ったのに確定のAステラ以外クズBで危うくスマホぶん投げるところでした、引退します
204:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/20 18:09:01.30 WzNA9a2V.net
>>186
1フェンサー=単発1回=5栗
1たかし=単発2回=10栗
205:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/20 18:12:14.04 k28T6Tmq.net
10連やイベントのカードが溜まってきたのですが、どれから優先的に育てていけばいいでしょうか…?
また、どの子にエーテルを突っ込めばいいか、おすすめがあれば教えてください。
火
イグニート(1段階目A)×7 レイヴン(2段階目B) ロナ(B)
アイリス(1段階目A) エイミー(1段階目A) ロナ(B+)
水
ヴァーミリオン(1段階目B) ベロニカ(A+)(1覚醒)
ベロニカ(1段階目A)×6 ハヅキ(1段階目S)
ブラムド(1段階目A)×7 ルドルフ(1段階目A)×7
リタ(A)←Sまで進化可能 ルーシュ(2段階目A)
エルフ(2段階目B) マキナ(B+)
シズク&カグヤ(B+) アオイ(B) アオイ(B+)
雷
オモテ(A+)(2覚醒) オモテ(1段階目A)×2
デネブ(A+) デネブ(1段階目A) リナリア(B+)
キアナ(A+)(1覚醒) キアナ(1段階目A)×4
メーベル(1段階目A)×2 シンシア(B+)
ジン(1段階目A) スフィア(1段階目A)
ちなみに手持ちは
火
イグニス(SS) リンシン(A+)(2覚醒) ユニコ(S)
張飛(2段階目A) パッフィ(S) イグニート(A+)
水
シュラン(S)(1覚醒) レリア(S)(1覚醒)
シズク&カグヤ(S) マキナ(A)(1覚醒) ルーク(A+)
ニコニコテレビちゃん(S)(1覚醒) ルリ(S)
雷
トウマ(S) フェリシア(A)(1覚醒)
闇狼(A+) リナリア(A)
くらいしか戦力になりそうなものがありません…泣
詳しい方、よろしければご教授お願いいたします…!
206:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/20 18:20:54.92 fN5WT67u.net
>>197
部屋汚そうだな
とりあえず今日の魔道書でルドルフとブラムドとハヅキ育てて
エーテルは温存
207:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/20 18:29:41.64 xTx8dakE.net
これから初めようと思ってリセマラしてたら
AオデットとAヴァランタンの2枚出たのですが
これで始めたほうがいいですかね?
208:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/20 18:40:45.06 4OVRcnZm.net
>>196
トンクス
209:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/20 18:42:04.87 HiZNHtPO.net
>>199
レアではある初期段階で有用では無いかな。色々揃って来たら良いキャラだと思うけど
最初は攻撃重視よりAS回復やらSSパネル変換やらのキャラ掴んだ方が耐久性があって死ににくい
210:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/20 18:48:54.29 xTx8dakE.net
>>201
ありがとうございますリセマラ続けることにします
211:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/20 18:58:37.06 K1AeyzRM.net
回復持ちと火属性が足りなかったため、2回目の10連です。
調べたところアルテミス、ボタン、ナツメ、ミリエルは使えそうなのですが、他に育てた方がいいキャラはいますか?
URLリンク(i.imgur.com)
212:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/20 19:00:41.19 HYlYEcpB.net
新イベのイベント問題ってスポーツの正解率グラフに組み込まれるのかな?
213:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/20 19:14:30.31 o25H/2Yh.net
URLリンク(i.imgur.com)
始めたばっかなんですけど使えそうなのはどれですかね?
214:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/20 19:21:18.70 6GxuZ032.net
URLリンク(i.imgur.com)
結局レア確率とは…
215:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/20 19:25:19.02 GXNlMoZF.net
みんな結構引きいいな騙されんぞ
216:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/20 19:34:27.59 GseCpZ76.net
6段で戦うならイザークとメイヴィスのどちらをSSに進化させたほうがいいですか?
進化素材が一体分しかないんです
他のメンバーはセト、オロチ、イーリンです
217:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/20 19:34:46.14 cnpk2ydQ.net
覚醒するときにベース側が0で餌側が2つ覚醒済みだった場合
合成後にベース側は3つ覚醒になるんでしょうか?
218:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/20 19:43:04.88 eyt85ox+.net
俺も単発じゃなくて10連やってみようかなー
219:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/20 20:00:25.96 HgpqoLzb.net
チキショー、
リヴぇーたでねーよ
220:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/20 20:12:59.75 lbCvpZRm.net
>>209
せやで
221:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/20 20:21:00.39 AW65xwMO.net
今回イベントの中級キャラを育てたいのですが、潜在能力を解放するとなれば餌にするカードをSまで上げて食わせるぐらいしかないのでしょうか?
222:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/20 20:29:20.48 zws/NO41.net
>>213
潜在能力を解放するには同一のカード又はエーテルのみです。Aの潜在能力を一つ解放したかったら同じAランクの同名カードを使います。
223:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/20 20:30:01.60 b+vM7OOs.net
>>208
どっちかというとメイヴィスだけど、イザークさんはイベントに連れて行く選択肢もある。
イベントメンツはどんなかんじ?
224:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/20 20:36:18.82 AW65xwMO.net
>>214
ありがとうございます
何体もレベルを上げて食わせるのは負担なので諦めます
225:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/20 20:46:51.57 T9SvkV0N.net
イグニートやブラムドやワイバーンって魔道杯4段以降で出番ある?(今3段)
あるようなら今から1匹でも確保しようとおもうんだが
(全部ドグマやセト用につかってしまったので)
226:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/20 20:48:49.86 sF
227:XLNjXP.net
228:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/20 20:50:00.11 T9SvkV0N.net
>>203
リビーも結構強いと思います。
229:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/20 21:10:18.26 b+vM7OOs.net
>>217
4段でブラムド2体積みはかなりいい
230:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/20 22:00:03.33 4MPmMrEc.net
ミュウやっと揃って合成し始めてるんだけど
最後のS同士の合成って未来と未来じゃないとダメなんかな
未来と過去でもいける?
231:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/20 22:00:56.71 nNp/tmBl.net
今回のイベントの封魔級のデッキで悩んでます
グリードはフル覚醒済みで、コストは185です
今の手持ちでいけますかね?
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
232:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/20 22:09:17.53 ffsik7KK.net
>>222
トナカイをSMaxに出来るなら、遅延2枚済みでイケルと思う。
233:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/20 22:14:34.45 Knp9Hbfx.net
長文すみません
無~微課金、トナメ3段でアイヴィアス途中です
エーテルの使い時で迷ってます
スレでよく見るのはトナメで痒い所に手を届かす為みたいですが、
そこまで魔導杯に力を入れていない&昇格遠い場合はどうするのがベターか…
強キャラでも潜在がイマイチ、または全覚させないと意味が無い等ありますよね?
有力手持ちは
赤 リース、リヴェータ、コフィ、ユアン
青 リタ、ジグムント、ローレン
黄 セニア、アンジュ1覚、ラエド、エニシア
特に迷ってるのがリヴェータで、この先お世話になるのは間違いないけど
味方アップなし、攻撃アップ最後というので二の足を踏んでしまいます
意見、お薦めなど聞かせて頂ければ幸いです
234:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/20 22:15:49.18 Knp9Hbfx.net
↑今あるエーテルは1300%ぶんです
235:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/20 22:20:58.64 yvv8hrMT.net
今日の魔道書クエって終わっちゃいました?
236:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/20 22:21:40.22 WzNA9a2V.net
>>226
人によるから分からん
お知らせの一番下見てくれ
237:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/20 22:22:44.26 MffJ4v/k.net
>>224
欲しい覚醒パネルまで覚醒させるのが普通だと思う
有用なパネルが奥にある事が多々あるので、結果フル覚醒まですることが割と多いです
>強キャラでも潜在がイマイチ、または全覚させないと意味が無い等ありますよね?
上記の通りあります
>>224
リヴェータは覚醒はそこまで強くないので、無理に覚醒しなくてよいかも
魔導杯は重視しないのであれば、個人的にはリタやセニアやリースに使うと有効だと思います
238:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/20 22:24:32.13 33wq8qg4.net
>>227
これまじか
日替わりで全ユーザー同じ時間なのかと思ってたわ
今更だけど勉強になった
239:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/20 22:24:47.13 v2OE+wDR.net
>>224
リヴェータの細かい覚醒内容知らんけど
その内容なら後回しで良いんじゃないかな
魔道杯はあんまりってんなら
通常クエスト、イベントクエストでスタメンなリース、リタ、�
240:Zニアあたりだけど どれも味方up入ってくるのは覚醒枠の後ろの方なんだよね 今すぐ使わなきゃならないってこともないから 一旦保留しておけば? 味方up入れたところで1個だけだとあんまり効果実感できないし
241:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/20 22:24:59.77 /7y1JCIf.net
>>224
背中押してほしいだけだろうけどリヴェータで正解
かなり長く使えるしフル覚リヴェータとかフォロワーも増えそう
242:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/20 22:25:34.16 V1fwNVcR.net
>>224
セニアの覚醒は順に
コスト-2
初回スキル1T短縮
パネブ
雷属性HP+100
パネブ
こうなってる
クエスト、魔道書回収で超助かってるよ
243:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/20 22:26:16.59 /7y1JCIf.net
>>229
知らないのは自演してない奴だけかもね
むしろ健全
244:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/20 22:34:02.53 6qm5dFvq.net
暇だから診断してあげるから10連まわしなー
245:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/20 22:36:27.14 o4UP8L+q.net
リヴェータ狙いで10連回して爆死したので追加で20連回してしまいました
結局出なかったのですが、使える子はいますでしょうか?
URLリンク(uproda11.2ch-library.com)
URLリンク(uproda11.2ch-library.com)
246:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/20 22:39:45.07 nNp/tmBl.net
>>223
トナカイは今の状態のMAXまでしかできないのでそこは助っ人を頼りにしてみます
247:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/20 23:08:46.31 1D4RROR8.net
>>235
リヴェータが使えることが分かってて、その中のどれが使えるのか分からない…だと?
248:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/20 23:19:15.66 Knp9Hbfx.net
>>232>>232>>231>>232
レスありがとうございます
どの意見も大変参考になりました
回復変換か、リヴェータかリタでもう少し悩んでみます
249:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/20 23:28:06.01 o4UP8L+q.net
>>237
すいませんリース以外で使える子分かんなくて・・・
250:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/20 23:51:39.09 NQDKmZ3a.net
>>222
トナカイそれだともう必要ないから捨てて今回はゴウキかハンニバルをタコの生け贄
グリード 上二人のどちらか パイロン 後は回復変換2とかがいいんやない 助っ人はリースとかでいいんやない
育成が中途半端だからそだてぐあいによってまたかわる
251:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/20 23:56:28.27 YRpEPgyX.net
ツツノカミとイザークってリセマラ、イマイチだよね
252:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/21 00:08:10.30 GDvyYE+1.net
0時にいいのが出るって聞いて3回ひいて
シンシアB+、ニルA、ミリエルA
だったんだけど、こいつら使える?
253:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/21 00:12:56.66 AfnIOKFA.net
>>242
デッキに入れたら使えるよ
254:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/21 00:19:02.62 +l0lLxgc.net
このデッキで
3段4段戦えますでしょうか?
URLリンク(i.imgur.com)
255:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/21 00:23:50.42 +l0lLxgc.net
>>244
ソラナ、ルドルフ、レリアはフル覚醒です
256:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/21 00:32:40.72 OwaLALW4.net
>>244
スタミナさえ足りてれば戦えるでー
257:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/21 00:49:17.70 o449Z5+V.net
>>241
イマイチじゃないよ。
ゴミ同然なだけで。
>>244
三段のこと考えるとこれって道中は青で蹴散らすんだよね?
5ターン終わりでソラナの変換たまるからドグマさんの出番は6ターン目だけ?
ソラナのために黄色ピン挿しするにしてももうちょい誰かいないのかな。
4段はもっとかみ合ってない。
アーリア作ってるならそっちの方がいいと思う
258:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/21 00:54:05.50 0RuZqC2a.net
>>235
ミカエラ、アスカ、リース、テスタメントは使える
それ以外のAもそこそこ、雷ヒーラーがいなければシオミも育てるといい
259:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/21 01:34:35.55 +l0lLxgc.net
>>246
どうもです
260: >>247 一応2覚醒アーリアもいますが まだAです 道中はドグマやセトの全体攻撃では倒せませんか?
261:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/21 02:00:42.43 7VBlsbBzV
>>210
単発より10連のほうがいいよ半年前よりは
A以上が複数出るし 1枚しか出ないってことがそもそも無くなった。
過去の遺産が出ても泣かない。
262:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/21 02:00:02.99 o449Z5+V.net
>>249
ドグマだと3段の青のみの構成の時は倒せたと思う。
というかそこは自分で計算してくれ。
263:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/21 02:37:38.52 0W8qscSH.net
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
六段のデッキなのですが、どちらが見込みありますか?
ヒカリはフル覚醒するつもりで、他は狼が二覚醒。エーテルはあります。
セトフル覚醒を作るつもりでしたが、育成が間に合わなそうなのでこうなってしまいました
他に使えそうな戦力としては、パニーラ、ファム、全覚オモテ、二覚エイラ、無覚醒ツバキSSくらいです。
セトA+運用についてアドバイス頂けたら嬉しいです。
264:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/21 02:45:19.07 7VBlsbBzV
>>244
↓このデッキで前回 一気に初段から5段まで上がったからある程度は大丈夫。
URLリンク(kie.nu)
ブースト持ちと2~3人の変換持ちは必要だよ。
265:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/21 02:40:18.34 0W8qscSH.net
連投すいません、イザークSSもありました。
266:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/21 03:04:04.33 ad0vO4xq.net
>>254
セトA+ ヒカリ ツバキ イーリン オモテかな。ツバキSSも5覚醒したいけど。コスト192。いけると思うけどなぁ。計算はしてない。
267:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/21 03:17:23.51 +l0lLxgc.net
>>251
ありがとうございます
268:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/21 03:19:28.53 zAh4jbOD.net
B+のサファイアドラゴンはどこで落ちますか?
269:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/21 03:38:27.03 0W8qscSH.net
>>255
ツバキ5覚醒ですか・・・多分覚醒いれないと厳しいですよね?
実はまだツバキはSのLv1でSSに出来るだけの素材があるだけなんですが行けそうならクリ入れても魔道書狩りしたほうがいいですよね
頑張ってみます。アドバイスありがとうございます。
270:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/21 03:49:24.10 dt/eqkbV.net
>>258
エーテルは間違ってもアヌビス等に使用しないように。ツバキSSは8段でも活躍してくれます。あとパネブ2なのが不安要素。イーリンもフル覚とかだったら良かったんだけど。
271:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/21 03:59:15.26 0W8qscSH.net
>>259
アヌビスは育成が追い付いていなかっただけでフル覚醒できるだけの闇狼さんがいますので、入れないと思います。
ツバキ八段でも使えるんですね。ハイエーテル5突っ込む踏ん切りがつきました。
イーリンは当時は二種類分とるのが精一杯でした。でもまだ毒リン作ってないし、少しでも覚醒に回せば良かったと後悔してます・・・
さすがにイーリンに突っ込めるほどエーテルに余裕はないので、諦めてパネブ2で臨みたいと思います。ありがとうございました。
272:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/21 05:36:52.57 KYPOavC/.net
質問です
ミカエラ3段階目とナユタSなら、どちらがリダカだと喜ばれますか?
273:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/21 06:20:22.98 JxODFVc2.net
>>261
パネブか味方up持ちの方がいいけど、どっちかといえばナユタかな。
274:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/21 06:35:26.11 PdrLall4.net
リセマラしてるんですが(2回引き)
AミカヅチとSヴィヴィ出たんですがどうなんでしょう
275:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/21 06:37:21.28 PdrLall4.net
ぐぐったら無課金勢ならリセマラ続行っぽいんですね・・・・
無課金リセマラはどの辺が出ればOKな感じなんでしょう
276:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/21 06:39:49.56 H0rB/r6H.net
自分が納得できるまで
277:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/21 06:51:12.91 8DCuK9Ow.net
>>264
>>7
278:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/21 06:57:02.72 JfQjvd9D.net
課金する予定あるかないかで変わってくるよね。
課金予定あるなら別にいいと思うけど、ないのなら
1.2のリスト内の回復系か遅延系は欲しいかも
279:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/21 07:03:24.54 kyrNvO73.net
魔女5覚醒は何枚必要でしょうか?
ぐぐっても見つからず、考えてみましたがよく分からなかったです。。
280:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/21 07:06:37.85 KYPOavC/.net
>>262
ありがとうございます!
281:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/21 07:52:42.13 GrWcSU2t.net
助っ人リストはどうしたら更新できますか
282:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/21 07:58:13.89 PdrLall4.net
2回引いて1つ出ればいいんですかね?
1【最強クラスが出るまで妥協したくない人】
・期間限定カード(稀にハズレあり)
or
赤:☆リース、コフィ
青:☆ピノ、フレイ
黄:☆セニア、ファム
283:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/21 08:04:08.65 SigZ3OuR.net
2枚引くの待つと1年かかる
284:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/21 08:15:37.38 JfQjvd9D.net
自演100回以上はしてるけど1の中の2枚以上引けたことはまだない
運もあるけど一枚すらそう引けないと思うので
自分なら、2の中の回復一体+2か3の中の有用なカード一枚出たら始めるかな
285:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/21 08:21:13.45 6y2gZhwV.net
そこまでリセマラ頑張って、その後のヒキで爆死したらまたやり直すのかね?
いつになったらゲーム始められるんだか
286:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/21 08:23:00.66 5SVQcjTk.net
ぶっちゃけコフィって1じゃなくて2だよな
287:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/21 08:35:34.28 7tNfciDN.net
今日、魔導杯のお知らせ来なかったら今週はないですか?
木曜告知→翌日から開催とかあるんですか?
288:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/21 08:37:01.92 chlzSRlA.net
>>271
どれか一つは確定で
更に有用な>>7の2クラスを2枚引くのがベスト
完全無課金でやりたい人は
回復変換遅延でるまでリセマラ続行
回復変換がいないとどうしようもなく詰む状況になります(以前実際になった)
課金前提なら何でもいい
アタッカーでてどうですか?とか大杉
コフィ以外いらん
全体攻撃で攻撃力そのまま弱くならないキャラだから、通常の全体攻撃は敵の数だけ弱くなるので使えない
限定キャラはその都度聞いた方がいい
289:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/21 08:48:39.07 rzp4qO5V.net
遅くなりましたが>>198さん、アドバイスありがとうございます。
確かに部屋は汚いです。
290:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/21 09:18:14.95 0WBbvdFz.net
ヒノキノヒーローとかピカダケヒーローとかありますよね?
あれって中級と上級どっちが効率(落ちやすい?)いいでしょうか?
変わらない?
291:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/21 09:28:01.86 Io1gbvZS.net
コロプラの匙加減なのでどっちが落ち易いとかは言えない
真剣に必要な時は、どっちにいっても中々落ちない
どうでも良い時で、消費魔力半減の1.5倍やってる時(今みたいに)に適度に巡回して貯めておくことを勧める
292:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/21 09:58:25.78 NryBz6tq.net
>>279
ヒーローだとB+かな
ドロップ率に関しては>>280の通り運営の匙加減、一般プレイヤーにはわからないところだけど、
個人的にはヒーローだけなら道中のみでランダム出現の上級よりも道中はランダムでもボスで確定B+出現、1周あたりの消費の少ない中級オススメです。
メイトポイントがあまってるならメイトガチャでも出ますけど狙って、というのは厳しいので運試し程度にどうぞ。
293:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/21 10:03:58.55 0WBbvdFz.net
ありがとうございました。
中級だと今なら魔力10ですしね。周回してみます。
294:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/21 12:01:44.20 Xzben4Ny.net
そこそこ良いと思えるのがでたんですけど、どれで始めるとよいでしょうか
1.ファム
2.エーファ・
295:フレデリカ 3.ハヅキ・ヴァレンティナ 4.セニア 微課金でいこうと思ってます。 調べて良さそうなのをピックアップしたのですが、後押しがほしいです!
296:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/21 12:09:04.57 SocuuvGV.net
>>283
せっかくだから俺はこの4番を選ぶぜ!
ファムも捨てがたいけどね
297:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/21 12:12:08.94 amlDXF9m.net
進化合成について教えてください
魔女AがレベルMAX(1覚)、レベル31(1覚)、レベル1(無覚)の三枚あります
レベルMAXの魔女にレベル1の魔女を足して進化合成したいのですが、ベースにレベルMAXを選ぶと勝手にレベル31が素材として選ばれてしまいます
素材の枠にレベル1をドラッグするとベースがレベル1に変わってしまい合成できません
これは仕様なんでしょうか
298:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/21 12:13:01.32 qcC+r1WA.net
>>285
使われたくない方をデッキかお気に入りに
299:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/21 12:18:06.70 4+oZjgcK.net
ようやく50溜まったので10連いってきます
評価お願いいたします
300:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/21 12:18:22.46 GWHEf9lY.net
>>283
ファム、次いでフェルチ
フェルチの代わりは何人かいるがファムの代わりはいない
301:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/21 12:20:46.59 4+oZjgcK.net
URLリンク(i.imgur.com)
これって...
セニアスタートなのですがこのまま続けるか迷います
302:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/21 12:22:24.33 DsqanwMD.net
>>283
セニアとファムをキープ。
次の10連を比べて最終決定。
303:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/21 12:23:02.86 amlDXF9m.net
>>286
ありがとうございます
おかげで解決しました!
304:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/21 12:25:36.74 BQzcoq+5.net
今、デッキコストが187でトーナメントの五段をミカエラS+(1覚醒)、ミカエラ(2段階)、ヴィヴィSS、アイリスS(1覚醒)、ボタンSの予定行こうと思ってたんだけど、
今回のイベントの中級報酬がそこそこ良かったからパネル変換の事も考えてミカエラ(2段階)の代わりに入れてみようかなぁと思ったりしてるんだけど
どうかな?断絶球の報酬だとコストが全く足らない上にクリジャブしないといけないから不効率かなと思ってw
あと、今ヴァイオレッタが8枚であと一枚手に入れば3覚醒できるんだけど、もう時間もないしここはクリスタルを何回も使わずに
魔導杯で手に入るエーテルを使って3覚醒させたほうがいいかな?
305:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/21 12:32:54.02 Xzben4Ny.net
>>283です。
皆さんありがとうございます!
ファムとセニアで様子みつつ始めたいと思います!
>>291
初歩的ですいません。続ければ10連ガチャできるタイミングがあるのでしょうか?
ファムは港の終りまで進めましたがそれ以外はあまりいいカードがでませんでした。
セニアはまだ1-3なので期待しつつやっていきたいと思います。
306:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/21 12:33:47.08 4EJTCaXe.net
次の魔道杯で七段に突入しそうなのでデッキ診断をお願いします。
ソフィフル覚醒
ハヅキフル覚醒
ニル3覚醒
メルマナ1覚醒
イングリットフル覚醒
で挑むつもりなのですがやはり特攻無しでの入賞は厳しいでしょうか?
他にかろうじて使えそうなのはリタかムエナくらいです。
307:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/21 12:34:43.16 n8p1z2xa.net
>>292
とりあえず5段は無理だと思う。
308:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/21 12:43:10.70 0RuZqC2a.net
>>289
これはひどい
309:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/21 12:44:58.42 BQzcoq+5.net
>>295 他にはシャミア、アスモデウスA+、イグニート、火雷デッキでなら
ワイバーン、ドグマ、ヴァイオレッタがいるんだけどそれでも厳しいかな?
四段が楽勝なだけにどうにかして五段で勝ち抜きたいんだよねw
310:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/21 12:48:38.74 oKz5rHiw.net
ミュウさんは三段階目のA+まで
いってたらあとは未来歯車あれば
最終進化できますよね?
周回つかれたー
311:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/21 12:50:20.08 4+oZjgcK.net
>>296
一線で戦えるやつは一人もいなかったりします?
結構自演するのに時間かかったんですけどね..
312:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/21 12:51:17.39 DsqanwMD.net
>>293
自演とステージクリア等でコツコツ貯めるんよ
313:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/21 13:02:01.48 FXhS1Nw9.net
10連4回目くらいの初心者です
金板ってこんなに出にくいのでしょうか?
それに使える子がいるのかどうか・・・
URLリンク(fast-uploader.com)
314:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/21 13:03:08.40 yXxpmHEC.net
現在3段後半で、4段を通過することが出来そうなので5段デッキを考えています
手持ちは、ユアン、シャミア、イグニス、ミカゼ、アスモA+、アルル、アベル、ユング2覚、未来ミュウ4覚、バルバラフル覚です
計算するとユアンシャミアアベルバルバライグニスで、3ターン貯まるまでに赤赤が来なければ8ターンで抜けられますが
変換0パネブ1のみなのでかなり厳しいです
他になにか8Tで抜けられるような組み合わせがあるでしょうか
それとも5段は諦めておとなしく4段で闘うべきでしょうか
315:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/21 13:07:39.69 iGqT4e6A.net
>>299
オロチ、エイラ:トナメ向き
ジン:AS微妙だけど割と数少ない軽減持ち
ナツメ:序盤は十分な両面回復
ヴァレリィ:覚醒が優秀
灰汁が強いのが多いだけでハズレってほどハズレじゃない
ただ通常、イベクエで後半まで安定して戦えそうなのがほぼいないから気になるならやり直してもいいと思う
316:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/21 13:07:53.45 DsqanwMD.net
>>301
確定枠はとトナメなら使える。
ボタンは優秀なアタッカー。中段右も当たりカードだが、やや育成が面倒。
あとはアタッカー不足なら右下もつなぎ程度の戦力にはなる。
ミカズチさんは燃えるゴミ
あと金板は多い方
317:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/21 13:10:20.47 FXhS1Nw9.net
>>304
これで多い方なんですかー・・・厳しいですね
ありがとうございました
318:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/21 13:15:50.14 DsqanwMD.net
絶で蘇生なしの速攻編成組んでる人ってボスの三連撃が1人に押し寄せて詰んだりしないのかな。
319:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/21 13:18:19.74 TNqpO+uy.net
URLリンク(i.imgur.com)
水遅延全く引けない...
これ育てたら絶級安定しますかね
320:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/21 13:25:54.57 3iBgrt0I.net
>>307
いける
321:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/21 13:56:10.45 4+oZjgcK.net
>>303
ありがとうございます
力を抜いて緩く続けようかと思います
322:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/21 14:05:50.78 Xzben4Ny.net
>>300
ありがとう。コツコツがんばります!
323:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/21 14:09:37.43 iGqT4e6A.net
>>307
パネルが若干心配だけど野球に強いなら行けると思う
324:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/21 14:21:08.82 VsUsluYn.net
>>302
5段7Tクリアが無理なら4段の方がいいと思う
325:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/21 14:46:26.11 nFy45V3m.net
ピノが2枚出たのですが、A段階で開花か、
2枚をSなりSSなりにするのはどちらが良いですか?コスト185です。
持ってる水回復(アイシャはコスト高く使いづらく、イブとルリで頑張ってます)
アイシャ ティファ ティル イブ(4up) ルリ(1up)
326:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/21 14:51:52.20 Xlmsb3ao.net
リセマラ中ssのシャロン出たんですが続行ですか?他はダメでした
327:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/21 15:01:21.47 K2FPEz7z.net
>>313
潜在は最後まで解放しないと微妙だし二枚運用
余裕出来たら1体SSにすればコストでも使い分けできるよ
328:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/21 15:03:07.67 K2FPEz7z.net
>>314
強いけどリセマラ向きではない
限定だし後半は良い戦力になるだろうからイラスト気に入ったなら始めるのはあり
329:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/21 15:03:28.46 PZNuD+YG.net
>>314
シャロンいらん
続行
330:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/21 15:08:25.00 eVl/rhvP.net
未来歯車って初級でも落ちますか?
あとこれだけで全覚醒するんです
331:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/21 15:28:38.80 yXxpmHEC.net
>>312
ありがとうございます。素直に4段に居座ります
やっぱり5段安定は7Tですか…厳しいですね
332:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/21 15:31:35.00 iGqT4e6A.net
>>319
手持ちとか計算には全く触れないけど、6段以降で戦えるカードが揃ってるなら
魔導杯期間外に5段駆け抜けておくって手も一応ある
333:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/21 15:40:49.99 d2E+v4VL.net
>>313
基本的には2枚育成でいいと思うが回復はそこそこ充実しているし
変換アタッカーのメンツが充実していれば覚醒させる選択肢もなくはない
334:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/21 15:50:01.85 yXxpmHEC.net
>>320
セトやヴァイオレッタが覚醒できたので6段のほうがまだ望みはありますね
6段が行けそうならその方法も考えてみます
335:309
14/05/21 15:54:34.48 nFy45V3m.net
>311
>317
ありがとです。危うくすぐ覚醒させるところでした。
とりあえず両方Sまで育て、様子見ながらSSや覚醒考えます。
336:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/21 16:36:37.71 TmGuDgm/.net
今五段ですが今後を考えて、セトをフル覚させるか2覚×2体で持っておくか悩んでいます
ミネバは持っていませんし、八段ではセト2体は必須なのでしょうか
エーテルで覚醒させてでも2体で持っておいた方がいいですか
337:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/21 16:59:28.10 iGqT4e6A.net
>>324
手持ち分からんからミネバとセト以外手に入れられるって条件で
昨今のインフレでもう八段は無理に雷単で行く必要もない
雷単で行くんだって場合は素直にセト2体持っておいた方がいいんでない?
八段に行った時の手持ちで計算してセト一枚でいいやってなったら覚醒させればいいと思うよ
フル覚醒1枚はすぐ作れるけどフル覚醒2枚は復刻待たないと作れない
338:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/21 17:06:37.67 B/gCfNrk.net
皆さんボックスいくつまで拡張しました?参考までに教えてください。
今レベル70ですがあれこれ魔導書貯めてたら120じゃきついです。
339:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/21 17:12:50.42 Fovaobnx.net
>>326
いま80lv自演残り60だけど168まで拡張してある
150くらいはないと厳しいんじゃないかな
340:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/21 17:14:46.51 Fovaobnx.net
復刻って何回もあるもんですかね
赤の戦力を昨日やっと育成し終わったせいで魔女2枚しか手に入らなかったので…
341:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/21 17:24:13.53 iGqT4e6A.net
>>326
Lv100ちょいの課金組、常に進化素材で90前後埋まっててもうすぐ500超えるけどカツカツ
>>328
エタクロに関しては2回目にミュウ追加で実質3回目だけど逆に一回も復刻してないイベントの方が多いんじゃないかな
多分要望が多かったから復刻来たんだと思ってる
季節物のイベントじゃないからまた3.4カ月後にくるかも?程度で実際は運営にしかわからん
342:322
14/05/21 18:05:10.45 ll54ClNw.net
>>327 >>329
ありがとうございます
全くwikiとか見てなくてコストが1刻みしか上がらなくなるのを知らずガンガン進化させまくったのでデッキ構成がしんどいです。
リースかイーシェンだったらやっぱりリースですかね?火変換はマナカとコフィ持ってますが
343:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/21 18:07:58.66 sVOT1MJ8.net
>>330
イーシェンでもいいと思うよ
多分イーシェンのほうがデッキコスト軽いだろうし
344:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/21 18:09:51.90 sVOT1MJ8.net
>>331
訂正 イーシェンのほうがデブでした・・・
特に理由ないならリース育てておけば良いと思います
345:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/21 18:18:36.06 ftZUZzMU.net
どなたかヴァイオレッタのフル覚フロー教えて頂けますか?
予備3つくらいあると勘違いしてました。きっちり16しかありません。いつも2回くらい失敗するのでわかる方ご教示頂けると助かりますm(_ _)m
346:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/21 18:21:17.40 d2E+v4VL.net
ほれ
URLリンク(nekowiz.com)
347:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/21 18:37:27.65 oBXWeFt2.net
URLリンク(i.imgur.com)
誰か一緒に泣いて
348:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/21 18:44:15.22 tJzFPxXG.net
>>335
Aが全部二枚目なら一緒に泣いてやるよ
349:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/21 18:45:37.75 oBXWeFt2.net
>>336
厳しい
350:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/21 18:48:35.46 xteatjlS.net
レベル加味すると完全ハズレとはいえなさそうだな
351:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/21 18:56:27.83 iGqT4e6A.net
A枠が現役で使える時点でハズレじゃないわ
B枠だってそのレベルじゃコスト的に入ってもおかしくないのがいる