14/05/25 16:37:09.81 wBN8l6w/.net
ロレッタもフル覚醒した方がいいですかね?
1001:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/25 16:42:53.91 LBhBTWD/.net
>>975
蘇生は最低2とかがいいんやない?
不安ならテトゥーリアで間に合う。
自分は回復2SS回復1変換1遅緩積んで助っ人はフレイならいいと思う
1002:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/25 16:51:28.11 dRWlKTHD.net
ID変わっちゃった。吹き飛べ糞ルータ
>>977
俺もそれで悩んでるんだよ。
1200%はストックあるから注いじゃっても良いんだけど
今後、アルフ引いたらどうしようとか思っちゃって。
で水着ロレッタに注いだら、えてして直後のガチャでアルフ引くんだよね
1003:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/25 17:09:26.83 EVpeEZ+e.net
>>976
>>978
ありがとうございます
自前遅延は持っていないので
正月カトレア入れて助っ人フレイにします
1004:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/25 17:27:38.59 nRkQ5CXp.net
>>884
遅くなりましたがありがとうございます。お知らせでも出てましたが不具合でした。
きっとユアンさんは初めてのリーダーではしゃいでしまったんだと思います。
1005:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/25 18:12:58.76 HM+WySPY.net
オプションにあるBGMの下にあるSEって何?
1006:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/25 18:23:32.57 Ljal1JSF.net
>>982
攻撃の時とかに出る効果音だろ
1007:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/25 18:55:23.41 HM+WySPY.net
>>983
ああ、音ってくくりじゃないんだ
ありがと
そういえば音だしてやったことなかったわ
1008:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/25 19:10:40.83 SZMzDpYE.net
>>894
イベントは結構やってるんですね
次のイベントの予告見てから決めようと思います
初歩的な質問にお答えいただきありがとうございました
1009:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/25 20:51:41.45 vrQE0J5H.net
>>980
横からだけど
変換1は変換が真っ先に落ちたら詰むよ
1010:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/25 20:55:04.99 BE75SUco.net
ハゲは2000あれば足りまつか?
1011:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/25 21:01:51.10 +2ncxWIX.net
基本的なことですが、応援して送り出す助っ人は応援したときの精霊なんでしょうか?
それともリーダーが変わるごとに変化するのでしょうか?
1012:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/25 21:07:41.12 hZYSbJ6v.net
>>988
応援とはいってもこちらからアクティブに助っ人として精霊を送り出すわけじゃないよ
助っ人として送り出されるのは
助っ人要請されたときのこちらのアクティブパーティのリーダー。
さらに具体的に言えば
編成画面でok押したPTのリーダーか、最後にクエスト入ったときのリーダー
字面は応援だけど
生々しい話、実はメイトポイント稼ぎ
1013:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/25 21:21:41.91 7AIaYIyN.net
応援はページごとじゃなくて一括で出来るようにして欲しいねぇ
1014:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/25 21:40:58.80 b2ASqA52.net
教えてください。
育てるならどのカードがよいですか?
5~6枚程度にしぼりたいです。
・ミカエラ ・フェイ ・イグニス ・キャンディー ・ヴァレリィ
・マッドゴーレム ・カスミ ・イーシェン ・ホーリードラゴン
よろしくお願いします。
1015:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/25 21:45:04.39 fkP+adXl.net
>>991
イグニス フェイ イーシェン カスミ ホーリードラゴン
アタッカー不足を感じたら、旧アタッカーになるがキャンディー
1016:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/25 21:51:47.07 b2ASqA52.net
>>992
ありがとうございます。
回復持ちを優先すれば良いのですね。
さっそく育成します。
1017:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/25 21:59:07.78 BE75SUco.net
ミカエラもレベルだけは上げといたほうがいい
初期状態でもイグニス最終形態並みの火力持ってるし
1018:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/25 22:12:41.74 EVpeEZ+e.net
>>986
ありがとうございます
確かに変換いなくなるのもキツイですね
他の変換手持ちはイングフル覚かルドルフ2覚か…
色々試してみようと思います
1019:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/25 22:50:05.01 keBOPck0.net
六段デッキの質問です。手持ちはこんなところですが、お勧めの組み方があれば、ご教授ください
セト(全覚)、メイヴィス、スフィア(全覚)、アンジュ、オロチ、エイラ
トウマ、イーリン(A+のまま)、オモテ、レナート
1020:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/25 22:52:23.37 LtpLq1cj.net
>>996
>>4,5
9Tか10Tタイム勝負。11T以上かかるならアキラメロン。
1021:987
14/05/25 22:53:44.22 keBOPck0.net
※コストは現在190です
1022:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/25 22:54:12.51 p+i6hkpW.net
質問です
6段ですが…
ティシア パニーラ トウマ エイラ オロチ
ルミィ デュカーク アンジュ (セト)
あたりで組むならどれがいいですか?
覚醒はなしです。
セトは高コストなため、4体でもセトを連れていくべきなら
別ですが…
1023:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/25 23:01:02.94 ULtk9yfq.net
>>999
>>4-6で計算すべし。
6段間近なら自分なりに工夫して試走出来るでしょ。
今回6段に行けそうにないなら次回までにセト入れるためにレベリングするべきじゃね。
アンジュ・トウマ・セト・オロチあたりがキーになりそうだけどね。
1024:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/25 23:17:44.68 +2ncxWIX.net
>>989
なるほどありがとう
1025:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/25 23:43:34.12 iAVQEIj0.net
現行の野球イベントクエストの断絶クリアについて
下記の手持ちでノーコンいけそうな組み合わせあるでしょうか?
URLリンク(i.imgur.com)
助っ人も込みでお願いします
1026:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/25 23:44:59.95 hZYSbJ6v.net
いくら埋め進行とはいえ
丸投げにはさすがに答えんよ
1027:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/25 23:48:03.77 EEGsoE3U.net
>>913,905
埋めついでに、遅蒔きながらレスありがとうございます。青単で何度か挑戦して、5位までは入れました。
後は覚醒頑張ってみます。
1028:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/25 23:50:30.57 iAVQEIj0.net
>>1003
すいません
開始以来一度もクリアできていないので焦ったようです
1029:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/25 23:54:41.22 Ljal1JSF.net
イベントクエストは人によっちゃ手持ちのカードより問題のほうが悩みの種だよな
野球は全然わかんねーよ・・・
1030:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/26 00:06:06.57 dOE0Be3w.net
>>1005
リタ・アスカ・チヒロ・ティファ + 生贄。
助っ人はアルフか水着ロレッタ。もちろん居るならシェリルでもいい
自前5人で行って、抜けたところに助っ人入ってもらうのも良いんだけど
アスカが抜けて変換居なくなる可能性がある。
それを避けるために最初から助っ人呼んでおいて
アスカが落ちても抜けないで済むようにする
変換を常備するために
いんぐりさん入れて変換2人の自前5人体制にする選択肢もある。
それでも行けなくはないけど道中AS回復2人はちょっと怖い。
行けなくは無い
1031:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/26 00:18:09.61 DTd00cMp.net
>>1005
魔導杯の夏ロレッタを育てるのもいいんじゃない?
リタ、夏ロレッタ、アスカ、チヒロ、生け贄→ピノとか
蘇生二人、AS回復二人、変換二人いればまぁ大丈夫かな?
連撃やボスの攻撃が続け様に蘇生に行ったら残念
1032:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/26 00:33:46.02 l+DdNQcA.net
パイロンSS進化おめでとう!!
1033:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
1034:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています