24/06/09 09:55:32.57 TCGV5WJD0.net
126からクソデカブックマーク強制になるの?
280:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f7a-SwaV)
24/06/09 15:44:39.30 N9mvkP770.net
>>279
どこ情報?
281: 警備員[Lv.34] (ワッチョイ 7fa1-aDTD)
24/06/09 16:55:12.53 TCGV5WJD0.net
>>280
126ベーダからvisual bookmarkなんたらがfjagsにないねん
282:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa67-HpRN)
24/06/12 07:30:11.52 S4t6Y0Hna.net
>>279
なりましたー orz
283:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/12 09:23:30.12 TaqAvfFva.net
ID変わってるかもだけど自己レス
ブックマーク画面のシマシマ▼からコンパクトを選べば従来の大きさに変更できた
284:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fd0-hTju)
24/06/13 09:08:48.44 WcPFO2YU0.net
ビジュアル表示かコンパクト表示ってやつね
俺はコンパクトになってた
285:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/13 13:45:53.64 vhs1myY7d.net
通信量多すぎじゃね
ギガ食いすぎて辛いんだけどどうやちぇギガ節約するの?
286:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/13 14:08:54.88 WcPFO2YU0.net
>>285
adguardみたいなアプリ入れてる?
大分通信量減ると思う
287:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/13 15:40:49.26 PKfue2dU0.net
>>285
Cromiteをオススメする
画像をデフォルトでブロックしたりビルトインのリソースブロッカー(AdblockPlus形式の任意のフィルタを購読可能)を使えば通信量は激減する
ツールバーの下部配置やユーザースクリプト等便利な機能もある
288:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/18 16:52:25.44 DchCeFiV0.net
>>283
これしか無いのか
サンキュー
289:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/19 08:56:21.37 MDM/t5de0.net
bookmark Iconが大きくなって嫌な人向け
メニュー>ブックマーク>三>コンパクト表示
で小さくできるよ!
290:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/19 12:23:58.12 BfkMdtvi0.net
また閲覧履歴データの削除って出てきたんだけど
>>205で教えてもらってなくなってたのに
しかも今度は消せなくなってる?