Android 質問スレ Part75 【アプリ質問は他で】at ANDROID
Android 質問スレ Part75 【アプリ質問は他で】 - 暇つぶし2ch349:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f58-VfcI)
20/08/20 09:56:01 Op/j3IYF0.net
346はあたまわるそう
348はあたまわるい

350:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f69-f1fq)
20/08/20 09:56:50 tJFqTjFZ0.net
キャッツアイ乙

351:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f63-RTUg)
20/08/20 11:40:57 Ozj5kpRQ0.net
bluetoothのペアリングのとこに2.4Gワイヤレス機器のも表示されます?
bluetoothモードと2.4Gワイヤレスモードがあるゲームパッドで
2.4GワイヤレスモードでPC+2.4Gワイヤレスアダプターで認識せず
アンドロイド4と8のスマホのbluetoothのペアリングのとこに表示されます
2.4Gワイヤレスモードでもbluetoothモードになっているのか不明

352:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f58-hIdG)
20/08/20 17:39:35 rqVSoKSb0.net
よく常駐(バックグラウンド?)アプリが落ちるのですが原因がわかりません
Galaxy S10でメモリは8GBある内4GB程しか使用していないのに、Smart Task LauncherやTasker、PIP中のYouTube Vancedなどが定期的に落ちます
その度STLやTaskerを再起動しなくてはいけなく困っています
前に使用していたGalaxy S9では同じ使用状況でも落ちることは無かったため、Android 10にアップデートしたのが悪かったのかと思っているのですがどうでしょうか?

353:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f69-YpYZ)
20/08/20 19:06:53 gtOwyTiM0.net
>>351
PC+24Gアダプタで認識しないならばBluetoothで動いているんじゃないかな?
仕組み的な話として2.4Gワイヤレスっていうのの実態がBluetoothを使ってたり
する機器はあるけど、そういう機器はBluetoothでは認識されないはずだけど

354:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fb1-TQWz)
20/08/20 22:10:20 wLo1OTkT0.net
>>352
OS7以上は裏に回るアプリは切れる設定だよ

355:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f76-ezAO)
20/08/20 22:25:49 w3Wotnbq0.net
>>352
OSのアップデートでサムスン独自の省電力機能からの除外設定がリセットされてないか?
とりあえず海外サイトだけど参考
URLリンク(dontkillmyapp.com)

356:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f58-hIdG)
20/08/20 22:57:41 rqVSoKSb0.net
>>354
対策はないんでしょうか?

>>355
設定してみましたがやっぱり落ちますね…

357:名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd1f-lL8s)
20/08/21 06:07:35 Qnt38nIBd.net
プライムコア比較

Cortex-A77(kyro 585)
4命令デコード/サイクル
Geekbench v5 930

Apple A13
7命令デコード/サイクル
Geekbench v5 1330

どうしてSnapdragonはプライムコアを低性能のままにしてるんだよ?
iOSより重いandroid OS搭載機に積むんだからメイン処理を行うプライムコアの性能を上げろよ

性能引き離され過ぎなのに誰も何も思わないのか?

358:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fb1-TQWz)
20/08/21 12:26:06 F0F2XU4i0.net
>>356
なるべく落としたくないアプリの電池の最適化はしてるの?

359:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMdf-ezAO)
20/08/21 13:00:58 BL1V0AG6M.net
>>356
バックグラウンドで動くアプリがOSに落とされにくいようにするにはアプリを作っている側が対策するしかないよ。
対策してあるアプリは裏で動いている最中は設定で通知のカテゴリごと無効にしないと消せない通知が出るようになる。

それでもメーカー独自の省電力機能やその他の理由で落とされることもある。
メーカー独自の省電力機能が無効化できない・しても駄目ならもう何もできない。

360:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM43-y1Rg)
20/08/21 13:13:58 g+GqLGqYM.net
App Clonerは?

361:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fb1-TQWz)
20/08/21 17:18:47 F0F2XU4i0.net
>>360
それが常駐したとしてなんの意味があんの?

362:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9f-7qPS)
20/08/21 19:36:02 qO5g55xAd.net
バックグラウンドアプリの上限
って設定について質問なんだけど
上限を4とかに指定したあと再起動すると
「標準の上限」に戻ってしまうのは前から?

363:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr73-Nq64)
20/08/21 19:36:47 VazRUGU4r.net
>>362
開発者オプションは再起動で設定もどるってのは前からだと思う

364:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9f-7qPS)
20/08/21 19:37:17 qO5g55xAd.net
>>363
即レス感謝

365:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f58-y1Rg)
20/08/21 19:59:12 qPsOucnR0.net
>>361
ちょっとよく分からない

366:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fb1-TQWz)
20/08/21 22:38:53 F0F2XU4i0.net
>>362
あれ弄っても何も変わらんよな

367:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f15-7CyN)
20/08/22 12:46:42 wc9M3HDE0.net
何か弄ったことは憶えてるんだけど、◁〇□を常に白色にする設定をしてしまい、
戻す方法が分からなくて困ってます。

368:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr73-QqXf)
20/08/22 14:58:20 y4hk6W3+r.net
俺にはわからないけど機種とかOS書けば

369:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM73-A23/)
20/08/23 11:55:00 qARVNLiyM.net
Androidのバージョンアップしたら自分で入れたゲームアプリとかってまた入れ直しになりますか?

370:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f69-j7U6)
20/08/23 12:02:52 RrRG7rsp0.net
何故試さない

371:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr73-HUoa)
20/08/23 12:58:05 s9enUZdFr.net
俺にはわからないけど機種とかOS書けば

372:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/23 13:58:22.69 qARVNLiyM.net
>>369
アップデートであって初期化する訳じゃないか消えないと思うぞ
念のためバックアップはとっておくといい

373:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fb1-TQWz)
20/08/23 16:13:23 kfHqiif60.net
>>367
>>368

374:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f63-RTUg)
20/08/24 11:03:52 KOmfse4R0.net
>>353
bluetooth買って
PC+bluetoothアダプターで試すしかないか
まあbluetoothアダプターは何かに使えるだろう

375:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/25 21:36:54.11 eD/GeCY70.net
アプリ質問と迷ったのですがこちらでお聞きします
chromeを始めとするブラウザでタブ切替え途中(上下にズラッとタブが並んでいる状態)の画面をスクショで撮る事は可能ですか?
スマホ(5.1~9.0)、複数のブラウザ(chrome、kiwi、brave)で試しましたが無理でした

376:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr73-Nq64)
20/08/25 22:13:46 600i4npqr.net
>>375
URLリンク(i.imgur.com)
こういうことでいいのかな
普通に出来た

2chMate 0.8.10.68/samsung/SM-N9600/10/LR

377:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff96-BD+U)
20/08/25 22:21:32 eD/GeCY70.net
>>376
試して頂きありがとうございます
アプリが起因では無い事はわかりました

378:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e6e-FPWI)
20/08/26 15:17:39 tPaXRrxC0.net
正しい用語がわからず申し訳ありませんが、Android10のスマホに換えてからこのようなプルダウン?メニューの表示形式が変わってかなり不便に感じています
chmateでも画像ようにNGの画面や長押しメニューがかなり使いにくくなって困っています
この「貼り付け コピー…」のようなメニューを古いバージョンのように一挙に縦に並べる表示形式に変える方法は無いのでしょうか
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

379:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c169-dTnJ)
20/08/26 15:21:38 GygkB/y60.net
買い換える

380:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr51-+7o6)
20/08/26 16:37:40 I46Ys8I5r.net
エスパーエスパー
原子炉画像をプルダウンしたとか言ってるよぉ~~

381:名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd22-IU7Z)
20/08/27 16:21:50 +U1eS3iid.net
なんでDoze機能の問題が全く騒がれてないの?
ロックしたら5分後以降の通知がリアルタイムに来なくなるなんて致命的過ぎると思うんだけど…
ちなみに端末はS20

382:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr51-6OKT)
20/08/27 16:44:22 lPQr2LM2r.net
ラ・ムーの件
今のところバイトレベルには落ちてきていない話みたいなので、信憑性はないと捉えてよさそう

定期的にでる噂らしいよ。何ヶ月かに一回は聞かれるってさ

383:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr51-6OKT)
20/08/27 16:44:44 lPQr2LM2r.net
ごめんなさい。誤爆です

384:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c958-cq5+)
20/08/27 16:48:34 bRQ2kb5S0.net
らんらんる

385:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM52-cCbo)
20/08/27 17:12:48 pq5aCKqAM.net
>>381
プッシュ通知のサーバーの設定である程度回避可能だから。

逆に言うと通知が遅れるのはアプリ開発者が何かしらの理由でリアルタイムで配信されないように設定しているかユーザーや端末側の理由で設定を無視されているかのどちらか。

386:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 79b1-rbeH)
20/08/27 17:35:03 wkQoNTD10.net
>>382
菊地桃子のファンかな?

387:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/27 17:50:02.22 fIVO2Spb0.net
大阪にある複合なんとかみたいなやつだよ

388:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa0a-uIb6)
20/08/27 19:13:38 8p6W3UuFa.net
主に西日本にあるスーパーよ

389:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/27 21:37:11.94 lGAJewddr.net
大黒屋物産?

390:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/27 21:40:15.22 IEegigMn0.net
大黒屋物産は東京じゃないの?
ラ・ムーは確かに関西系のディスカウントスーパーな気する

391:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/27 22:05:02.21 ln98ujS20.net
>>381
ほんとそれ!!
数年前は
URLリンク(play.google.com)
でDooze回避できてたけど途中アップデートさらてから出来なくなった。
URLリンク(play.google.com)
これは7ではディープスリープ回避できたけど、10では駄目。

392:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/27 22:08:50.73 ln98ujS20.net
>>385
そ、それは、何か設定すれば回避できるんでしょうか…
たとえば、
heartbeat fixer for gcm
URLリンク(play.google.com)

393:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/27 22:09:58.95 O3N9Pr9ed.net
>>385
LINE以外どうにもならなかったけどなー
純正メーラーもgmailアプリもメルカリラクマやその他アプリも
>>391
な。
どうでもいい事ばかりOSアプデして任意でdozeオフ出来るようにしないのは擁護しようのないカスだわ
PCあるからオフにできてるけど無い人どうすんだ

394:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/27 22:12:06.82 +AM+3+Z8d.net
>>392
ん?PCいるけどこれやれば切れるよ
スマホ再起動したら元に戻っちゃうけど
URLリンク(www.google.com)

395:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/27 22:15:41.07 ln98ujS20.net
pcで無効にしても、再起動したら戻っちゃうときいて、面倒でやるのやめたんだよね…
なんでみんな不満言わないのか不思議。

396:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/27 22:24:32.37 ln98ujS20.net
親のスマホまでPCに繋いで、ってなるとね…

397:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 79b1-+7o6)
20/08/28 00:20:55 AK4o9JXY0.net
>>392
これGmailに効くのか?

398:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a278-nkHk)
20/08/28 02:11:35 pAh6fSKV0.net
>>397
URLリンク(zenfone6-asus-wiki.fxtec.info)
より以下転載
■Gmail公式アプリは、そもそも「ディープスリープ時のプッシュ受信」に対応していないので、「ディープスリープ時のプッシュ受信」に対応したメーラーに変える必要があります。
メーラーを
・Aqua Mail(設定方法)
・BlueMail(設定方法)
・K-9 Mail(設定方法)
・Cosmosia(設定方法)
・myMail(設定方法)(数分遅延するとの報告多数)
等に変えたらGmailがほぼリアルタイムでプッシュ通知されるようになった、という報告あり。
※それぞれのアプリで上記の常駐設定が必要
※電力消費量は上がります。

399:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 824e-eMID)
20/08/28 12:18:10 CFHqdTnS0.net
スマホにSDカードを差し込むと、カード固有の番号(4桁の英数-4桁の英数)が勝手に割り振られるんだけど、これって何?
割り振られた文字列を任意に変えられないですか?

400:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr51-G+RT)
20/08/28 12:26:52 pMOUv2YAr.net
>>399
変えられない

401:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c169-J7ft)
20/08/28 12:39:57 11+qoBc30.net
なんのために変えるのか

402:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr51-cnbI)
20/08/28 13:43:08 y8TNreH5r.net
そしてなんのために生きるのか

403:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a278-nkHk)
20/08/28 13:58:43 pAh6fSKV0.net
友よ、その答えは風に吹かれている。

404:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 824e-eMID)
20/08/28 14:07:25 CFHqdTnS0.net
>>401
古くなったり容量不足で、別のSDへそれまでのファイルなど丸ごとコピー

スマホに差し替えて音楽プレーヤーで聞こうとすると、MP3だけプレイリスト上で不明音源になる

いちから楽曲再登録でめんどくせー

405:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/28 14:32:48.28 bMvsdYqv0.net
>>399
その4桁ってどうやって見るんですか?

406:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/28 14:37:59.80 zvHDr/K1r.net
>>398
へぇ~

407:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/28 14:40:04.67 zvHDr/K1r.net
>>405
8桁
URLリンク(play.google.com)

408:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa85-eMID)
20/08/28 14:49:58 BFtyJauNa.net
>>405
ギャラリーアプリとかでもSDカード上の保存場所をプロパティで見るとルート表示されるのあるだろ

409:名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H65-VtrS)
20/08/28 17:48:06 vZNe5fp2H.net
>>404
何のためのSecure Digital Card

410:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a278-nkHk)
20/08/29 17:33:52 DJAQwYxQ0.net
>>398
Android10
COSMOSIAでGmail設定したけど、長時間スリープした後だと、プッシュ通知だめだった。
ウェイクした後にまとめて通知来た。

もうGmailはあきらめた、気付いたときに見られれば良いと割り切るわ。

LINEとYahooメールはプッシュ通知いけたので、急ぎはそっちにする。

411:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 79b1-JI6e)
20/08/29 21:38:13 XGqLDNRg0.net
水没してしまって電源は入ったけどそれ以降は反応しません
交換サービスに入ってるので全交換するつもりですが、
交換手順の中に端末の初期化してくださいってなってるけど出来ません
どうしたらいいんでしょうか
もうこのままメーカーに送るしかないのでしょうか

412:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/29 21:46:15.13 /QorMIyvr.net
>>411
そのまま送ってok

413:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/29 21:57:14.95 XGqLDNRg0.net
>>412
ありがとうございます

414:名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMf6-T8Gn)
20/08/29 22:10:11 dhUwOH2eM.net
AndroidってiPhoneみたいに画面を下に下げるモードってないの?

415:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2202-6OKT)
20/08/29 22:14:14 3ea9rQ9D0.net
>>414
片手モードはどうでしょう?

416:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad07-G6rQ)
20/08/30 00:26:19 G/Bv0Oyw0.net
>>414
ある機種もあるし、そういう機能のアプリもある。

417:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr51-+7o6)
20/08/30 05:30:26 wVE09bKqr.net
>>414
いっぱいあるわマヌケ

418:名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx51-cnbI)
20/08/30 07:01:00 MlLdTnVHx.net
画面を下に下げるモードって何

419:名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM65-tcOZ)
20/08/30 07:21:12 qc4057KVM.net
やっぱりメーカー独自・他社アプリ使わなきゃできんのか…
教えてくれありがとう

420:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c203-JMbW)
20/08/30 08:17:01 tgQzNBOC0.net
Android9→10にアプデしたけど
バックグラウンドで動いているアプリが自動で起動した際に、全画面最前面に表示されなくなったのはAndroid10の仕様?
目覚まし時計のアラーム解除し辛くてクッソめんどい……

421:名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd22-IU7Z)
20/08/30 08:17:07 bvmbbHpZd.net
画面端から斜め下スワイプでこうなるようにしてる
URLリンク(i.imgur.com)

422:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fe81-yRqa)
20/08/30 10:00:58 WuopGB000.net
皆様御早う御座います。

さて、少し気に成ったので尋ねたい事が有ります。
SDを内部ストレージ化してそのSDでスマホを機種変更した際にでーたはリストアされるのでしょうか?

何方が知っていらっしゃったら教えては頂けないでしょうか?

宜しく御願致します。

423:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad07-G6rQ)
20/08/30 10:10:41 G/Bv0Oyw0.net
>>419
androidってそういうものだよ

424:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2202-6OKT)
20/08/30 12:02:41 TbQ1QOtN0.net
>>422
旧スマホでSDカードを内部ストレージ化して、それを新スマホに挿したらってこと?

読み込めないよ

425:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6edc-2wKf)
20/08/30 12:05:45 ewozmgHI0.net
>>420
いわゆる おまかん では内科


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch