【Android】Chrome for Mobile【ブラウザ】Part.9at ANDROID
【Android】Chrome for Mobile【ブラウザ】Part.9 - 暇つぶし2ch122:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/27 23:16:34 H/ux3k/5.net
グループ化されてるタブをグループの中から出すってできる?

123:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/28 00:02:03 NS7YV3qD.net
>>122
グループ内のタブが表示されている画面で
出したいタブを長押し→グループから削除
または右上の︙に「グループからタブを削除」ってのがある
はず

124:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/28 00:23:05 Yp20xduq.net
これタブ自体が消えるのかと思ってた
やったら出来たありがとう

125:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/28 18:59:13.20 701ehJX3.net
タブの一覧表示にも慣れたのに、また昔の仕様に戻ったのかよ

126:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/28 19:03:43.40 ba4ooDv+.net
>>125
それユーザー補助使ってたんだろ
ユーザー補助使ってれば今でもリスト表示だ

127:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/28 19:12:35.67 701ehJX3.net
>>126
設定でそこ見ても、字の大きさ、ズームの強制有効、サイトの簡易表示、字幕、しか項目ないよ
設定自体最近変えてないし

128:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/28 20:14:38 9wJVcv2Q.net
flagsで毎回直すしかない
ユーザー補助がなんのことかは自分もわからない

129:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/28 20:14:41 tywz4ihz.net
>>127
そうじゃなくて端末設定のユーザー補助

130:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/28 20:15:36 9wJVcv2Q.net
>>129
どの項目?

131:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/29 00:37:34.09 +XbbJYlB.net
どの項目かは個人による
一旦全部切って確かめて

132:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/29 00:49:09.54 3agDYWyE.net
トンチンカン

133:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/29 01:28:21.49 7SXDGO6Q.net
>>131

125は一覧表示を望んでいるので、ユーザー補助をオンにするのが正しい

134:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/29 01:31:01.20 s5v7/IqB.net
ベータにしたら悩みが消えた

135:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/29 01:39:13.66 OuUkApJq.net
ユーザー補助関係ないよね

136:133
20/02/29 01:55:12.05 eNDuI657.net
>>135
一覧表示は関係あるぞ
前スレ見てみ

137:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/29 07:11:18 6y2Fc+XC.net
前スレなんか見てられんわなぁ


前スレ過去スレ簡単に言い過ぎ

138:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/29 07:17:15 Kq+p9noT.net
いや、情報が欲しけりゃ労力を惜しんではならない

139:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/29 07:55:43 r+qNq3sK.net
>>137
過去スレ開いてワード検索すりゃ良いじゃん
それでわからなけりゃ質問すれば?

140:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/29 08:18:25 eA9/q9aZ.net
>>137
SC使えば専ブラで読める

141:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/29 13:11:24 5UJbupe5.net
「よくある質問」とか「まとめwiki」が必要な時期?

142:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/29 14:44:13 DRl8fxPT.net
>>107
>>106です、勝手に更新されてました…orz

仕方ないのでbeta65.0.3325.144入れましたが、ダークモードとタブ&メニュー?(・が縦に3つ並んどる)が下に来てくれるのがあればいいのに

143:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/29 14:56:16 Km46qkZj.net
それならbeta78でよいのでは?

144:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/29 14:59:44 L3UaUw7f.net
>>114
あー古いから起こるのか…俺もそれで悩んでたけど検索しても全く出てこないのよな

145:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/29 15:02:20 xVB+/nlM.net
>>142
いいのにと思うなら

Chrome で問題を報告する、フィードバックを送信する
URLリンク(support.google.com)

146:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/29 15:07:09 HFXAVkFH.net
>>144
古いからってのは否定されてるだろ
よく読めよ

147:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/29 16:07:19.87 ylNCdJWj.net
>>145
連絡してみます

148:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/29 17:51:21.89 xfSLReSH.net
Androidスマホで、開発者設定変更してブラウザのタブを下表示にしてたけど、アップデートしてから同じ設定で出来なくなりました。
Chrome Duet → Enabledに変更
これ以外に方法ありますか?

149:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/29 18:08:10.86 Fa//Tw8d.net
>>148
>Chrome Duet → Enabledに変更
Enabledのほかに項目ふえてるのは既知?
>>10 の項目には切り替えした?

150:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/29 20:58:28 +XbbJYlB.net
仕様が変わって、前と完全に同じようには出来なくなりました

151:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/29 23:39:59 RvhUG5K7.net
何でグーグルクソは改悪すんの

152:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/01 01:31:49.32 d3ukgvpp.net
TabSwitcherに気づかないアホ大杉

153:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/01 02:10:04.46 VOZY+zZY.net
アドレスバーを下に表示できなくなったのはなー

154:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/01 02:15:00.43 k/o01qal.net
>>153
虫眼鏡押せば同じ動作

155:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/01 03:15:01 tARWmF28.net
braveが変なところにファイルダウンロードするんだけどdl先って変えられる?

156:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/01 03:41:32 DhZdya1y.net
メイン androidやwinからchromeに
各種webサイトのパスワード登録させてたんだけど

iPadにchrome入れても各種webサイトのパスワード出てこないの?
別タブ開いてGoogleのパスワードマネージャーなるものにログインしないとパスワード分からない感じですか?

157:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/01 04:12:02 F2lDlukP.net
>>156
出てこない云々は置いとくとして、chrome syncはパスフレーズで暗号化することをオススメしておく

158:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/01 04:25:38 sctOX13n.net
>>151
Google神はユーザーに試練を与えるのが好き

159:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/01 05:05:19.74 KoBgl+3F.net
Google神は星一徹である

160:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/01 07:03:12 P3yYhW39.net
>>151
海外での評価も知りたいね


好評だったりして…

161:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/01 09:48:22 FA/QQ7Xf.net
>>157
有難う
パスフレーズ設定したでござる
今見たらiPhoneはChromeの中身全て同期されていた
最近購入したiPadmini5だけがChrome同期されていない模様(パス、支払い(ブックマークは同期

もしやここはスレチだったか

162:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/01 09:51:22 pdfMZlwo.net
板ね

163:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/01 10:33:02.26 FA/QQ7Xf.net
ごめん同期された 有難う
銀河TabS8.0からの初iPadなのでめげそうでござる

164:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/01 12:19:59.45 btCS1ilv.net
iPadじゃなくて林檎Tabっていいなよ

165:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/01 23:34:15 OydwIjiy.net
画面↓スクロールと共にメニューバーがステータスバーに引っ込んでたんだけど、出っ放しになっちゃった。webviewとかで設定しちゃったかな

166:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/02 00:18:18 ufZBWb/w.net
>>165
ユーザー補助アプリが原因

167:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/02 06:54:45 s25RyO4q.net
>>166
ありがとー!edge sense plus が原因でした。ユーザー補助をoffにしたら戻りました!

168:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/02 08:23:08 n2Pg9eHp.net
タブをグリッド表示にしてたんだけど、文字だけになっちゃった。

169:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/02 10:30:55.31 TVYsz2W1.net
>>168
ユーザー補助アプリを切れ

170:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/02 20:32:23 f9j1N2Ht.net
何回この話してるんだろう

171:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/02 20:40:02 3GgKDBQN.net
Heavy Ad Intervention

これ色々とやばい?

172:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/03 15:23:20 TVVqCUpe.net
Chromeの更新から使い勝手が本当に悪くてここのスレにたどり着いたんだけど来てよかった
本当にありがたい

173:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/03 21:09:35.13 begekmbO.net
どうやって元にもどすんやあ
つかいづらい

174:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/03 21:56:49 AZvKs2yc.net
元に戻しても強制アプデ入るからベータ使うしかない

175:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/04 09:02:48.01 Q9HI77a7.net
(T_T)

176:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/04 09:24:35.38 or5O7Mi8.net
通信のとβとの違いってなんですか?

177:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/04 11:26:33.79 TtVmdNWJ.net
ベータ版は通常版とは別アプリ扱いなので、古いバージョンをいつまでも使い続けることができる

178:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/04 13:31:30 or5O7Mi8.net
教えてくれてありがとうございます。
機能が違いますか?
メリット、デメリットとか教えてもらえたら嬉しいです。

179:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/04 14:08:21 tf7LSX2D.net
正直そう言うことを自分で調べたりせず簡単に聞き出そうとするようなら使わなくても問題ないレベルだと思うわ。

180:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/04 15:05:35 wS9MRMeW.net
Yahoo!知恵袋で質問したほうがいいと思う

181:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/04 15:08:50 /VLTSiKQ.net
試さないで人任せにして楽します

182:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/04 15:28:52.05 H/UJKAkA.net
だな
よく解らないなら手を出さない方がいい

183:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/04 17:32:54 4rWh8C6r.net
ご意見ありがとうございます。
そうですね、今以上にさぐってみます。

184:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/04 18:12:57.98 TtVmdNWJ.net
>>178
通常版Chromeのダウングレードには一手間かかるし、そもそも入れようとするバージョンによってはインストールできないこともある
そこで、通常版とは全くの別アプリ扱いであるベータ版Chromeなら、簡単に古いバージョンを使うことができる
どうしてもduetを元に戻したいなら試す価値アリ
でもお前はそもそもduetも知らなさそうだしお前には不要だと思うよ

185:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/04 19:33:34 lHbqDiSp.net
URLリンク(chrome.jp.uptodown.com)


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch