Fire7 (2019) Part2at ANDROID
Fire7 (2019) Part2 - 暇つぶし2ch600:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/08 23:34:45 mZ51Xlh7.net
まあスマホでいいじゃんってなるんだけどね

601:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/08 23:47:21 vzXdxITp.net
づとずの違い云々言ってる奴がら抜き言葉普通に使ってるのは笑うわ

602:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/09 00:10:01.68 lkL0wswt.net
>>592
づとずの使い分けができないやつは朝鮮人だろうから気にしなくていいよ

603:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/09 00:19:28.04 6ARFBnWT.net
カバーの開閉でスリープにしたり解除したりってやっぱ便利?
傷から守りたいって気持ちは全くないんだけど
その為だけに買おうか悩み中

604:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/09 00:22:53 zFpJBw/+.net
>>594
そらあったら便利だよ

605:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/09 00:30:15 6ARFBnWT.net
10のオマケで1000円ちょっとで買った気でいるから
本体並みの値段出すの迷うけど買ってしまおうかな

606:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/09 00:40:37.53 zFpJBw/+.net
むしろその安もんを使うのに不便感じたら即使わなくなるぞ
それこそ無駄だろう

607:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/09 00:47:45.70 44tNZVnu.net
google playストア入れずにapkでchromeとかインストールして使える?

608:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/09 00:57:49.31 Z4743X7M.net
セブンは音楽専用再生機にでもすりゃいいじゃん
アレクサ曲かけて
これでいい

609:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/09 00:59:14.60 bu5JendY.net
apk直入れ試したがchromeは英語版で起動しgoogleアカウントのログインなどは一切できないという感じなら使える
ただ検索できるだけ あんまり意味ないと思った

610:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/09 01:10:32 bu5JendY.net
あと蛇足だがChmateはGP無しapk直入れで動く
このコメはGP無しfire7Chmateからカキコしてみた

611:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/09 01:24:07 WoiFZxli.net
二台買っちまった
実況専用のNEXUS7はバッテリー死にかけてるから丁度よかった

612:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/09 02:25:56 F7HKy5gV.net
>>588
理由はサイトの表示が小さくて見づらい点
古いHD7も持ってるけどこっちならHD8とほぼ同じ表示だから見やすい、その分表示領域は狭くなるデメリットはあるんだが
>>589
確かに間違えてるけどお前にバカ呼ばわりされる筋合いないわ死ねよ
>>593
読解力をもうちょっと高めた方がいいよ朝鮮人だから無理かw

613:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/09 02:26:31 lkL0wswt.net
2015と2017ももってて2019を買ったらめっちゃサクサク動くようになっててすごいと思った
値段考えたら十分だよ
ゴミ連呼するやつはノータリン

614:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/09 02:27:14 lkL0wswt.net
>>603
読解力と誤字がどう結びつくのかわからない
さすが朝鮮人のいうことは意味がわからんな

615:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/09 02:29:27 pXfwr4OB.net
>>599
ダイソースピーカーとのコンビが最強だなww

616:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/09 02:41:17 LZkC/tni.net
以前HD8を、GPS tetherというアプリを
使ってスマホと繋げてカーナビとして
使ってみた。google mapは動いたが、大きすぎて邪魔だったのですぐに
使うのをやめてしまった。
今回安く7を買えたのでカーナビ
として試してみたいが、車載スタンドの
方が高額になりそうだ。

617:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/09 07:59:49 yyBPPzDv.net
クリスマスイブまでにお届けに変わってる

618:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/09 08:25:14 Vzj5qm0d.net
>>608
昨日の夜注文ですが、現在、輸送中よ。

619:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/09 08:46:22.67 wgKIDsM8.net
>>609
ええぇなんかずるい
土曜の夜注文で水曜日予定だよ!

620:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/09 08:52:38.83 6ARFBnWT.net
>>608
この時期はクリスマスプレゼントに間に合うかも合わせて表示される様になるだけだよ

621:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/09 10:23:24 5rzhseR8.net
7インチタブならALLDOCUBE iPlay7Tがいいと思うけど3280円なら買ってもいいね。

622:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/09 13:39:30 Ap/7laFa.net
祭り終了まであと10時間ちょい

623:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/09 13:47:25 637XYwMg.net
2015が初7で以降8や10にと順当にアマゾンの犬になった今でもこの値段でまともな性能になった7はお得に見える恐ろしさ。

624:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/09 14:21:14 jKZxyjXU.net
Fire7の電池持ちがHD10ぐらいになったら最高なんだけどなー

625:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/09 14:26:34.93 WoiFZxli.net
一台あたり2280円、もはやタブレット国民に配給だろこれ
モルツ祭りのポイント使えたから1800円だは

626:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/09 15:36:07 FxRVhYNV.net
こっそり隠しておきたい恥ずかしい漫画専用機に1台買うか

627:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/09 15:38:49 lkL0wswt.net
>>617
エロまんが用とエロ動画用がいるだろ

628:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/09 16:00:22 wgKIDsM8.net
そうか!
その手があったか!

629:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/09 16:09:46.64 RH4gm6xF.net
乗るしかない!このビッグウェーブに!

630:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/09 16:20:22.82 lkL0wswt.net
ゲームとかしないんであれば2019の7で余裕だもんな
動画見るのもなんの問題もないし

631:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/09 16:30:00.03 4F101W5C.net
2つ買って何に使うかなー?

632:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/09 16:39:56.03 h23MuTkx.net
情弱なので教えてください
iPhone 8plus、iPad mini2、MacBook あるんだが
Fire7、HD8、HD10どれ買うと幸せになれる?
2chmate使いたいのとエロ動画見るのが目的

633:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/09 16:40:00.98 lkL0wswt.net
今回の祭りで7が4枚になってしまったけどキッチン用風呂用車用エロ用にわけるつもり

634:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/09 16:46:35.23 pvL1ciSH.net
>>623
買う必要ないじゃん(´・ω・`)

635:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/09 16:48:48.61 /M80c+d/.net
ガッツリ内ゴミ端末が届いた…交換できるか不安…

636:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/09 17:22:34.74 wgKIDsM8.net
>>623
10インチ以外

637:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/09 17:59:21.16 h23MuTkx.net
>>625
Appleしか使ったことが無いので2chmate使ってみたいのとiPad miniよりFireが動画ヌルサクなら買おうかなと

638:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/09 18:28:52.51 ytuNadIa.net
電子書籍用に買いました
Kindleアンリミテッドが今日までで3ヶ月99円だからそれも一緒に申し込み
古紙回収の手間省けるし、たくさん本読めるの楽しみだ
ダウンロードしておけば外でも通信なしだよね?

639:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/09 18:33:37.99 ytuNadIa.net
>>629
自己レス
月99円の三ヶ月299円です

640:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/09 18:38:46.51 TW29sUYU.net
ロック画面に広告が出るのって設定とかでなおせない?

641:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/09 19:19:44 vJmhF++E.net
>>631
なおせる
方法は検索すればすぐ見つかる

642:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/09 19:20:19 BCBIcku+.net
2台ポチってしまった
贅沢な使い方だけど時計代わりにでもするかな

643:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/09 19:27:48 9UY7RdEF.net
>>633
中華タブでそれやってる、寝床の時計になってます。

644:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/09 19:39:59.76 pvL1ciSH.net
>>630
3ヶ月99円で合ってる
自分のアカウント確認したら3月まで追加料金不要とわざわざ表示されてるよ

645:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/09 19:48:36.78 iT2fIsau.net
2015と2017も持ってて両方とも動くけど2台で4560円と聞いてめっちゃ心が揺れ動いてる

646:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/09 20:06:40 Vzj5qm0d.net
アマプラ会員なら、このチャンスを逃さず
7を二台購入すべし。

647:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/09 20:09:51 +aeT3zUn.net
共同購入して秋葉で配布会すればええねん

648:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/09 20:11:59 pvL1ciSH.net
でもみんな本命は新型8なんでしょ

649:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/09 20:34:09 X5qTS/d0.net
10と7こうたった。
7は防水加工を施して
風呂に沈める。
なんか加工用の材料のほうが高く付く予感。

650:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/09 20:34:53 7JuEQ1tv.net
三輪車は何台あっても三輪車なんよ
合体して自転車や原付になったりはしないんよ

651:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/09 20:40:42 8tG9ZQdH.net
購入制限…一人3台までらしい
16GBじゃなくて、32GBにすればまた3台いけるけどさ

652:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/09 20:53:06 wgKIDsM8.net
>>636
買うべき
速度全然違う

653:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/09 20:53:41 gu2wCpej.net
echo modeがあれば迷わず7二台なんだが、ないのが悔やまれる。

654:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/09 21:20:22 ytuNadIa.net
>>635
訂正ありがとう

655:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/09 22:49:30.27 XcdtuO3+.net
悩んだ末に7を二台買ったよ
一台は里帰りしてきた弟にあげる

656:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/09 22:54:22.61 /9nF7L7r.net
母が調べ物するのに何か欲しいみたいなので購入。中華タブ押し付けて自分はiPad購入でも良かったんだけど、ガラケーのメールも使わない様ではそれでもオーバースペックだしこんな安いのがあるのなら。もちろん自分が充分遊んでから売り付けるよ。

657:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/09 22:56:57.83 mZDBSuXf.net
売り付けるって…

658:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/09 23:14:53.14 pi1Fx90x.net
プライムデーで2台買ったが2台2000円引きだからサイバーマンデーでも2台買った
自分用は間に合ってるから家族用に

659:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/09 23:30:50.92 4Hx6b8tV.net
スマホで十分

660:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/09 23:32:09.33 hEy6JZl1.net
>>650
欲しいから このスレ


661:見てるんでしょ?



662:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/09 23:43:58 yKnc23X7.net
まあわりとプライム会員以外ならスマホで十分だと思う

663:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/09 23:50:23 YkEihgRu.net
スマホの画面を7にミラーリングしたいんだが
エアスクリーンって試したらスマホの縦がFireでは横画面で縦に表示される
縦画面に縦で表示したいんだが良いアプリ、方法はないだろうか

664:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/09 23:53:13 6jjkypuY.net
>>647
ママのおっぱい飲んで大きくなったんだからプレゼントしてやれよ

665:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/10 00:37:05 Wuqcj6zP.net
>>647
そういう人にはiPadが向いてるよ
つかこれは使い勝手悪すぎる
ドコモがらくらくタブレットをなぜ出さないのか疑問



666:絶対需要ある



667:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/10 00:40:10 sAU+ZlX2.net
やっぱ尻が一番賢いもんなぁ

668:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/10 00:46:31.42 KcTEyMY3.net
とりあえずアレ臭搭載モデルは初めてなんだよな。
完全に停止する方法調べておこう。
電源入ってる限り音拾うとか嫌すぎるw

669:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/10 01:28:14 oWdJN72y.net
アプリでゲーム凄いやるけどとにかく時短したい派の自分はiPhone11とXperiaで重めのもの Fire8で比較的軽めのポチゲー 10で動画再生 7でLINEとネトサの同時運用してる

7はこの値段の安さである程度基本的なことが全部できるって時点で何も不満ない
画質やら音やら処理速度に拘るなら最初から買わないしね

670:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/10 01:34:49 KyWwltE8.net
>>657
Alexaはoff設定にしてるよwifi切ってても話しかけるとwifiに繋いで下さいって言ってくるからな

671:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/10 05:40:02.49 n8//Yllu.net
評価よりも価格よりも
はるかに高性能な印象。
意外に使えるお得感にほくそ笑む
を実感したまえ。
まさかとは思うが、この好機をスルーしてしまった
アマプラ会員はいないよな?

672:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/10 07:11:54 jNCf7HR8.net
夏ん時のセールで?3980で買ってるからいらん

673:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/10 07:29:18.68 JTV4KPNf.net
ついこないだのブラックフライデーで買った俺ですらまた買ったというのに

674:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/10 07:34:01.30 yJoedsEJ.net
まあ7はゴミすぎるからな
新型8出るまでの繋ぎネタにしかならん

675:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/10 08:35:43 Vk7EeZyh.net
動画再生用だからゴミで十分

676:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/10 09:10:26 JWQD9Sg1.net
8の商品説明見てたら

>Show Modeについて
>Showモードをオンにしておくと、画面に触れることなくAlexaを呼び出せるようになる

ってあったけど、もしかしてShow Mode非対応の7はスリープ中にAlexa呼び出せなかったりする?

677:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/10 09:30:51 rkRMdqiA.net
アプデで7もShowモード対応したぞ

678:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/10 10:30:38 eS+l2qtS.net
>>666
なんで嘘つくの?

679:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/10 10:52:41 KyWwltE8.net
>>665
スリープ中でも反応するぞwifi切ってても反応するんだから

680:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/10 11:35:03 XqFC6c6F.net
5ch閲覧用にセールで買ったんだけど、chmateの掲示板設定のとこに
URLリンク(menu.5ch.net)
↑を入れてもエラー出て板が読めない(1084個の板がありますと出たあと、読み込もうとすると英語の長文が出てすぐ消える)
解決法ありますか?

681:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/10 11:36:39 n6OxsEcI.net
読書用に買ったわ
事前登録のクーポンも使ってうはうは

682:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/10 11:49:14 eS+l2qtS.net
>>669
よくわからないけど自分はそこに「5ch」って入れたらurlが出てくるらそれをタップしたよ

683:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/10 14:22:45.62 Y3rJSnkP.net
早く新型HD8が欲しいんやわ
来年のプライムデー前に間違いなく新作くるやろ

684:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/10 15:54:03 JTV4KPNf.net
今回のセールで初めて10を買ってみて
これはこれでいいものだって思ってるけど
やはり7のコンパクトさのほうが使い勝手いいね

685:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/10 15:58:31 1cSnHplZ.net
コンパクトさ求めたらスマホかなぁ
ZenfoneMaxとか今端末1円だし
しかもスペックで負けてるという

686:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/10 16:01:23 JMFldp/S.net
端末一円って回線契約したらだろ

687:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/10 16:05:58 1cSnHplZ.net
>>675
そうだよ
どうせ回線は持つからそれは構わないわ
※あくまで個人の意見です

688:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/10 16:17:02 JTV4KPNf.net
>>674
タブレットのスレでこの切り口はさすがにアスペ

689:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/10 16:21:41 tHXavZIn.net
2台買えば1000円/台安くなるけど1台で十分だから1台しか買わなかったや
未開封品転売しても鞘取れる値段つかないよなぁ

690:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/10 16:49:54 rYQ6lurb.net
安いんだから好きに使うわ
転売したくても買うやついるか

691:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/10 16:50:39 JTV4KPNf.net
キッチン放置でもトイレ放置でも風呂放置でも
安くてそこそこ使えるってのが最大の利点だよ
解像度だとかの話持ち出すのはナンセンス

692:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/10 16:53:48 KyWwltE8.net
>>680
そいつらは自分に言い聞かせてるだけだろじゃないと買ってしまうから

693:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/10 16:54:15 CsZ9CqFr.net
メルカリとかでハズレ個体引いたらどうすんの?カスタマー対応してくれるん?

694:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/10 16:54:22 JTV4KPNf.net
1台でも2台でも値段ほとんど変わらないんだから2台買っとけばよかったのにな
複数台あるとすごく便利なのに

695:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/10 17:06:37.26 u8RgzIsj.net
2台買って1台返品すれば2280円で買えたのに

696:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/10 17:15:18.93 CBAqysuA.net
乞食かよ。

697:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/10 17:18:49.98 w8B6LDWi.net
>>684
そんな事するとBANされそう

698:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/10 17:32:04 a1vmI95Q.net
風呂場で漫画と動画見るように買ったわ
HD8を使ってたけど片手ではちょい重い

699:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/10 18:26:26 Hn6BOcz6.net
誘惑に負けて2枚ポチッたけど交互に充電しながら使えるから予備バッテリーと考えればお得かも

700:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/10 18:44:08.94 6YmwSaq9.net
2台目は1280円だからな
つーか宅配待ってるんだけどこねーな
飯食いにいけーねーよ

701:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/10 19:08:12 Lz2E0qVU.net
>>689
いらなくても買ってしまうよな
安すぎる

702:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/10 19:11:43 LH4aDzmB.net
今回7と8買ったけど、
サイズ少しの違いで7は持ちやすいね

703:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/10 19:15:02 u8RgzIsj.net
規約上クーポンは按分して適用されるから1台目も2台目も各2280円だよ
だから1台返品するとって話になる

704:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/10 19:50:12 6YmwSaq9.net
イオシスなら三千円で買い取ってくれるのに
今は暴落してそうだけど

705:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/10 19:50:40 vCJDPWbj.net
こんなに安いと他のタブレットは売れなくなるのでは?

706:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/10 19:52:41 MNpZAm2p.net
泥タブはもう息してない

707:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/10 19:54:15 VVBCxcs4.net
タブレットはiPadの一人勝ちだな

708:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/10 20:12:29 uq7lgGN+.net
iPadは動画視聴には向いてない

709:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/10 20:39:55.91 XgCnJGK3.net
そういえばfire7の活用法思い出した。kindleunlimitedの本10冊ぶちこんで機内モード。これで期限切れでも読める。

710:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/10 21:07:42 gG885x/i.net
尼ストアのアプリ少ないから泥アプリ入れてるんだけど微妙に機能しない部分有るね。
キャッシュ削除系はまず機能しない。

711:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/10 21:37:21.10 riVJ47sK.net
>>671
おお、登録できました。ありがとうございます
同じURLなのに何故か登録できなかったかはわかりませんが…

712:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/11 00:07:50 1CDnOWkG.net
>>653だけどエアドロイドでできたわ
これでスマホの画面をFireに写して見れる
ながら運転の網を潜れそうだ

713:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/11 00:38:21.18 vADl6Gcf.net
>>696
Xiaomiがmi pad売るならワンチャンあるかも

714:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/11 02:58:21 ZTDm9Mtt.net
原価いくらなんだろうな

715:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/11 03:26:08 d51KmwKy.net
ipadの4:3みたいな変なサイズがすげ


716:ー嫌い



717:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/11 04:40:35 ph/Vh8pp.net
メモリ2GBあるmediapad T3 7より快適だな
CPUの性能差かな。T3はchromeがまともに使えんからな

718:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/11 06:57:50 oZln4XY9.net
>>704
漫画読むときは良いものだよ

719:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/11 07:13:47.45 Dg76DV8H.net
iPad無印は読書とゲーム専用機だからなー
動画みたいならiPad Pro以上を選ばなきゃ

720:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/11 07:27:21 ylib4+Cc.net
>>640
ジップロック

721:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/11 08:36:31 /lHTE/Dp.net
二台買ってギフトオプション選択しなかった奴、未開封で一台売ったりするなら端末登録外しとけよ大変なことになるかもしれんからなおれのように

722:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/11 08:39:05 MZTwknUV.net
>>708
なるほど、、
防水スプレーとかコーキング剤とか考えていたけど
Ziplocにする!

723:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/11 09:48:55 QKu5dM2Z.net
>>709
買い物されちゃった?

724:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/11 09:50:26 vADl6Gcf.net
>>709
どうやるの?

725:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/11 09:51:46 fGv0DTRc.net
垢に紐付けされてるんじゃないの

726:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/11 09:52:45 vADl6Gcf.net
>>699
尼と泥って似て非なるものなんだけど
まさか漢字までそうだとはビックリしちゃった(笑)

727:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/11 10:00:39 kArs2TE1.net
Wi-Fiルータの登録するためのQRコードが読み込めず
fire7のカメラとQRコードの間に虫眼鏡おいて、拡大とピント調整して何とか読み込めた

カメラの性能低いのは知ってたけどここまでひどいとは思わなかった

728:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/11 10:08:24 ITepCicM.net
勢いで買っちまったがスレの評判見る限りそんな悪くなさそうだな

729:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/11 11:55:40 RQxZ6+2y.net
期待しすぎなければ問題ない

730:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/11 11:56:57 5j7Od5bT.net
>>710
HD8 ノーガードで風呂で使ってるけど壊れなかったぞ
湯船に落とした時は電源入らなかったけど乾かしたら復活した
しぶとさはT-800 並み

731:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/11 13:29:16 tiHdZvs/.net
届いたらちょうどいいサイズに感動した
あと1日到着早かったら家族分ポチったかも・・いいんだか悪いんだか?小さいスマホでやってる事少しでも大きい画面で出来るってそれだけでも最高やん、この安さで
HD8は持ってる中華タブ(重いと感じる)と同じ大きさでちと重い、こっちでよかった

732:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/11 14:05:51.53 YXuwl20f.net
タブレットのほうが実は高性能じゃなくても良いんだよな。
スマホみたいに持ち歩かないから限定機になるし。
その限られた使い方だとfire系でも使える話になる。
さすがに7は更に使い方が限られてしまうが・・・
アベマと相性がいいわ。対応できなくなったらゴミだけど。

733:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/11 14:08:46 YXuwl20f.net
>>709
ギフトで買って包装すれば見分け付くけど無いと
同じ品物が二個でどっちがギフトになるかわかりにくそうだなw

734:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/11 15:00:50.02 FhCU7/QB.net
>>718
意外と防水無くても大丈夫なのか
も。
確かに自分も非防水のスマホ濡らしても壊れなかったからな。
電源が入らなくなったが乾かしたら復活したし。
よしやっぱ裸族だ!

735:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/11 15:12:16 fGv0DTRc.net
リチウム電池は爆発するからやめとけw

736:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/11 16:01:18 C6X0C+CB.net
今日届いたのは先月買ったのと比べて液晶が少し黄色がかってる
ロットによって違うんだろうな

737:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/11 16:02:10 /lHTE/Dp.net
URLリンク(i.imgur.com)
FIRE7は裏側サラサラだからHD8にも


738:貼ってたけど100均の滑り止めラバー貼ったわカー用品コーナーにある



739:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/11 16:12:18 2cQZmjPa.net
明日二台届くから楽しみ

740:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/11 16:43:48.62 ylib4+Cc.net
>>722
8を100均のジップロックもどきに入れて使ってたけれど、袋の上から操作出来るし
お風呂あがりに袋干して数回使ってた。
袋干す方が楽だって!

741:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/11 16:45:57.18 Yo6cdMW8.net
風呂で漫画読むようには最高のコスパだわ
最悪壊れても諦めがつく安さだし

742:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/11 16:50:01.72 UVxMzyti.net
さすがに風呂場で裸で使うのは無謀すぎる

743:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/11 17:02:42.62 YXuwl20f.net
そういう嘘ネタみたいの書いてそれを信じるやつが居るからなぁ。
防水無しで風呂なんてすぐ壊れるよ。
防水有っても壊れた話が出るのに。水+お湯+湯気なのにな。

744:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/11 17:43:32.09 Yo6cdMW8.net
俺はジップロックに入れてるよ

745:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/11 18:59:54.18 Qp0YRIvh.net
GP入れずにchmateどうやって入れんの?

746:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/11 19:46:07 /lHTE/Dp.net
少しはGGLKS

747:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/11 19:48:58 Y7vjp5XX.net
apkをfireに入れてそこからインストール

748:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/11 19:51:06 XJODv2iL.net
GP入れると重くなるけどな

749:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/11 20:03:02 pl7bL+et.net
初めから5ch使えるし、Dev版の方がいいまであるよね

750:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/11 20:03:19 pl7bL+et.net
初めから5ch使えるし、Dev版の方がいいまであるよね

751:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/11 21:13:08.58 /lHTE/Dp.net
野良アプリのサイトは引っ掛けがある
適当にクリックすると別のアプリ入れさせられたりする
よく見てからDLしようね

752:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/11 21:20:00.11 Jj2hvYWZ.net
apkpureのアプリ入れてる

753:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/11 22:41:19.94 unrpE1GA.net
7を2台買いで3000円オフやってるな

754:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/11 23:33:39 4LTA96Qe.net
9000円か
セールがいかに安かったかわかるな

755:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/12 00:27:46.29 0xV2rtBd.net
風呂の扉開けて湯気立たないようにしたら
裸でもぶっ壊れないよ
まぁジップロックケチるほどのもんでもないし明日買ってくるわ(笑)

756:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/12 00:36:53.23 p0TkVpzZ.net
暖かさを犠牲にするやり方ワロタ

757:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/12 02:03:39.71 ywN+MTNf.net
>>725
真似させてもらうわ

758:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/12 04:57:23.68 0xV2rtBd.net
>>725
ワシもそれ買ってアリで頼んだ安いケース届くまでのつなぎにするかな

759:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/12 06:55:35.36 lfg0C4Zk.net
2019モデルでもドット欠け普通な感じ?
手元にあるのだと2ヶ所確認した

760:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/12 07:33:08.47 vwkRatT7.net
>>746
運が悪いだけじゃないか?
2017と2019持ってるけどどっちもドット欠けは見当らない

761:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/12 07:59:04.20 gkUc15Nn.net
前々回のセールで買ったけどドット欠けも黄ばみもない

762:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/12 08:36:08 rEVgRTVb.net
今日届いたけど変なとこはなさそうで良かったわ

763:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/12 08:42:43 okpfCe3Y.net
>>725
セリア?ダイソー?
両面テープで貼り付けたんですかl?

764:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/12 09:36:41 ofqXT7gV.net
>>745
アリのどれにした?

765:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/12 10:38:31 lfg0C4Zk.net
>>747-749
マジっすか…
自分も10と一緒に買ったけどそっちは問題なし
7は2015も持ってるけどコレが色々とあったから
相変わらず7の品質は低いのかなぁと…

766:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/12 11:15:05.60 ocew0DSe.net
>>752
2017を3台2019を2台持ってるけど何も問題ないぞ

767:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/12 11:24:08.57 lfg0C4Zk.net
>>753
そっかあ
やっぱ2017以降はグッと品質上がってるっぽいのかな
スペックの向上は実感して驚いてる
となると自分の運が悪いだけか…

768:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/12 11:29:07.83 srTDBPPu.net
ドット抜けは運

769:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/12 11:54:11 pWWEgMWF.net
今まではガラケーとデスクトップPCでWi-Fi必要な端末持ってなかった状態
セールで安いから気軽にポチってPCからファイル移動させて
マンガ読めればいいやと思ってたけどネット繋いでFire設定しないと何もできない感じなのかな
光回線激遅対策のv6プラス対応ルーターに繋いでるんでそこからWi-Fi使えたけど
ルーターなかったら涙目だったよ

770:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/12 11:57:28 xFkYTmMg.net
ないとかなり限定した使い方になるわな
特にFireは尼コンテンツビューワーだし

771:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/12 12:13:24.53 jU1QAbvE.net
しまった
もう一台子供用に買うべきだったなぁ
お風呂用ているけどこれ防水機能あんの?

772:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/12 12:50:37 xFkYTmMg.net
BOSEワイヤレスヘッドホンプレゼントってEchoで毎日音楽聞いてるだけでエントリーされるのかな
年末ジャンボより確率低そうだけどw

773:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/12 12:52:59 xFkYTmMg.net
あー誤爆してしまった
まぁこっちでも変わりないなw

774:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/12 18:08:13 W6UZ3kSD.net
GPからインスコしたいアプリが1つだけの場合、わざわざGP入れるより別端末からapk吸い出して直接ぶっこんだ方が動作軽いまま使えるよな?

775:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/12 18:19:16 3MIVqbl4.net
>>761
そうなんだけとgpないと動かないアプリあるしね

776:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/12 18:20:39.25 srTDBPPu.net
googleアカウントとヒモ付いてるようなのはGP関連入れんとほぼ動かない
apkからいけるアプリで間に合うならそれでいいんじゃない

777:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/12 18:31:44.24 x3sYpODm.net
GP無しの状態でいろいろandroidアプリ試して、ようやく満足のいくものになった。
ただセキュリティ系は動かん。

778:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/12 18:34:43.70 p0TkVpzZ.net
そりゃそうじゃ

779:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/12 18:52:38.39 PgjcJsgX.net
2017から2019に買い換えたけど使用感違い過ぎてやばいな
もっと早く買い換えるべきだったわ

780:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/12 19:03:46 Ad8vbvK0.net
みんなありがとう
漫画ビューワ入れたいだけだから試してみるわ

781:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/12 19:40:58.86 DjkJy/lj.net
APKだけで結構行けたけど、
ニコ生が開発者サービス必要って言われてダメだった

782:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/12 19:57:54 JlQEmfjM.net
キッズモードにティックトックうごかねぇーなぜだ

783:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/12 22:34:13 WFqIvz3t.net
うーんしまったなぁ、別に必要無いけど今回最安だったから追加で二台買って
物欲満たしておくべきだったよ。2017と2019あるけどギフト用設定で箱のまま保管しておきたかった。

784:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/12 22:39:56 woZO8hdn.net
APK4つ落としてインストール前に読みたいマンガ1ページ表示させてみたけど
オッサンの老眼では文字が読めねーw
Fire10買うべきだった・・・

785:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/12 22:43:05 iFzWPRf/.net
まさか未だにハズキルーペを持ってないやつがおるとは

786:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/12 23:26:02 x3sYpODm.net
保護シート何か貼ってる?おすすめあるかい?

787:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/12 23:26:43 dGAwA0Oa.net
メガネ型拡大鏡は100均でも買えるからハズキなんか要らんよ
ケツで踏んだら壊れるけどな

788:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/12 23:31:42 dGAwA0Oa.net
>>773
ダイソーの多目的


789:フリーサイズ8.0インチ 176 x 100mmの程よいサイズなのでカットの必要なし



790:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/12 23:32:45 56EjTlKg.net
まぁ新型8が本命だよな

791:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/13 00:39:58.77 HkOiWl9S.net
新型HD8がしょぼかったらお通夜になるな

792:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/13 00:57:50.50 RjTT49lt.net
GP入れるとやっぱ厳しいよね?
HD8にGP入れてるけどメモリー解放こまめにやらんと劇重くなる

793:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/13 01:20:23.17 HkOiWl9S.net
そりゃ常駐するものが増えるんだからな

794:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/13 03:12:47 XQJ63oTv.net
>>773
セリアの大きいやつを自分で切って貼ったよ
この機種コーティングが悪いのか拭いても拭いてもホコリが入ってトップクラスに難しかった

795:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/13 03:22:25.84 dIJEQ5t4.net
>>772
近眼で老眼になると眼の近くに凸レンズ置いても役に立たない
拡大鏡を対象の近くに置くか裸眼で近づいて読むが裸眼が一番良く見える

796:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/13 03:46:03 vdHdRIni.net
>>697
家族が東映チャンネルだかで昔のアニメをフル画面で見てて目からウロコ的な気分だったわ

797:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/13 05:42:09.76 UKWgAP+1.net
カバーどれにしようか悩んでるわ
7にそこまで金かけたくないし安いのでなんかないかな

798:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/13 06:21:22.46 4D4/myPc.net
>>773
ダイソーのiPad mini用のマットフィルムがアンチグレアだからおすすめ

799:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/13 06:40:33.40 HkOiWl9S.net
>>784
iPad用だとカットしなきゃいけなくない?

800:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/13 07:46:07.03 qdd17G37.net
>>783
2017使ってた時グルーガンで自作したよw
つべにスマホケースをグルーガンで作るのがあって応用した
網目に指突っ込めるし滑らないしなかなかよかったからまた作ろうかな

801:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/13 07:46:50.80 qdd17G37.net
>>784
すこし欠けるけど自分もそれ貼ってる
カットしないといけないけどお金かけたくないもんなー

802:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/13 07:54:08.70 XmPSD+fD.net
>>771
アマゾンの漫画なら画面をダブルタップで拡大
あとはタップでページが動いてくれるよ
読みづらくはあるが文字は大きくなる

803:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/13 09:52:35.08 Px1B7JGe.net
自分も>>784がオススメ
カットは罫線が入ってないからやりづらいけど
>>775はカットが必要ないが余白まで完全にはカバーできない
比べると厚みもペラペラだし何より反射と指紋が凄かった

804:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/13 10:02:13 BECBRjEB.net
たかが数百円程度をケチらずにガラス貼った方が快適なんだけどな

805:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/13 10:47:34 KmJ/raNn.net
ガラスは重くなるから出来るだけ貼りたくないんだよな
タブレット何枚も持ってるけどガラス貼ってるのはスマホだけ

806:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/13 10:59:02.63 kahp2aAF.net
ガラスフィルム貼ってるけど体感の重さなんて変わらんけどな
フィルム自体数グラム程度だし

807:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/13 11:16:20 rc9BqSbX.net
ガラスが重いって水族館大型水槽のガラスでも貼るつもりか?

808:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/13 11:26:37.78 +TZSnfl4.net
いやいやipad10.5インチに薄めのガラス貼って+40g
ファーウェイの8インチで+25g
結構重くなるよ

809:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/13 11:30:56.22 FjPAmJ/G.net
基本貼らない派なんだけどFireでも7は特に指の滑りが悪く感じてダイソーで買ってきた
コーティングとかガラスの質でもコストダウンしてるんだろうなぁ

810:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/13 11:37:56.31 +L2frv/7.net
スペック低いからまともに動くか心配だったけど、予想外に使える代物だったわ
寝室で使ってるipad 201


811:2年モデルと同程度には動いてくれてる サイズ感良いし2000円ちょいはお得すぎる



812:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/13 12:01:38 5oC0CLZ6.net
もっかいだしてくれ
次は2台は買うから

813:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/13 14:39:44 qdd17G37.net
>>790
ガラス貼る意味あるの?
ノングレアじゃないと意味がない

814:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/13 14:41:26 qdd17G37.net
7がけちょんけちょんにされる意味がわからない
値段考えるとそれ以上の動きすると思うけどな
まぁ定価じゃなくセール価格のことだけどw

2017と2019ででニコ生のゲーム(四川省やつりっくま)やると進化がよく分かる
ゲームが始まるまでのシークバーの速さが何倍も早くなってる

815:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/13 15:48:10.61 GhY/bpcV.net
>>783
100均のフイルムを切って貼ると、端が汚いので隠れるように
カバーはふち?も囲うやつ。
で、なるべく派手なの。

816:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/13 15:51:11.65 3b7HkyYk.net
HD8持ってて今回7買ったけど、サイズ感めっちゃいいね
風呂場で片手で漫画読むには8より7だわ

817:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/13 15:55:26 RbzNsXzc.net
>>796
2000円ちょいってことは2個買いしたの?

818:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/13 16:54:01.33 5d3yO8jC.net
>>799
けちょんけちょんなんて誰もしてなくね?このスレでもアマレビューでも
大体は絶対性能はともかく値段的なコスパでかんがえたら凄くいいって意見に見えるが
ごくごく一部に軽自動車に高級車の性能を求めるようなイカレもいるかもだがそういうのはほっとけ

819:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/13 17:18:10 Ati5Gh+/.net
>>799
中華タブなんて殆ど7000円から8000円位でメモリ1Gストレージ16Gでそれでまともに動かないからな5000円から6000円位のは問題外だし定価6000円弱でこれだけサクサク動く端末はないよ

820:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/13 17:22:47.63 qw+Gtd6a.net
>>623だけど結局 HD10買った
まだprime videoとエロ動画ぐらいしか見てないが思ったより快適だわ
アームスタンドに取り付けてベッドで見れる
Alexaも なかなか賢い子で使えるな
7も買えばよかったわ

821:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/13 18:12:52 PYhZNxD/.net
>>784
それ、生産終了してるんだよ
店にあるなら買い占めとけ

822:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/13 18:27:23 wvUUn72H.net
770だけど
今回初タブ、その後Perfect Viewer入れてマンガ表示させてみたけど
結構読めるじゃないの、PCのモニタに比べると眼は疲れるけどね
10インチがよかったという感想には変わりないけど初タブ入門機だし7で正解かな
タブはかなり使えるということが分かったんで次のセールまで待って10買います

823:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/13 18:50:59 863q6u84.net
やっと発送された
明日届くのか

この安さでどこまで使えるのか楽しみだなあ

824:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/13 18:54:30 XZopyr8M.net
2台かったけど、
1台はクリスマスプレゼント用で、
もう1台を、自分用に使うか、
そのまま未開封で売るか、悩む。

825:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/13 19:10:21.07 /ipEa/uB.net
>>793
あれアクリル樹脂なんだぜ

826:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/13 19:31:50 CCHz5Qhx.net
今日届いた
同時に届いたhd10と比べるとなんかタッチの反応が悪いんかな
7初めてだが片手で握れる手軽さがいいね

827:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/13 20:42:42 GhY/bpcV.net
8使ってたけれど、値段に釣られて7デビュー

1台は手持ちのスタンドに乗せてアニメ観ながら、もう1台で本読んでみた。
裸はツルツルして持ちにくい。カバーは明日だ。

828:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/13 22:11:53 WjcUM+W+.net
自分も少し前にfire デビューしました!



829:良くしてください!



830:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/13 22:25:05 iVqH8rmu.net
fire7 を2015年版以来で購入した
かわったところあるかな

831:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/13 22:38:20.87 qdd17G37.net
>>806
今日ダイソー行ったらデザイン変わっててmini4用の映り込み防止マット仕上げってのあったんだよ
新商品かな?

832:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/13 23:17:25 76G3s030.net
タブレットはカバーで化けるな、AtiCの980円のカバーで物欲が満たされた。
ただサイマン時は1250円だったのか、注文履歴見て気づいちまった。

833:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/14 00:08:43 d5SQgvYe.net
微妙に大きくなってるから2015カバーが入らないんだな
アレクサアプリ開かないから電源きって明日確かめる

834:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/14 00:23:47.07 /KKg74lr.net
ケース欲しいんだけど、2017年モデルのスピーカー穴が空いてるやつばっかで2019年モデル専用に作られたやつが全然ないな
500円前後でオススメなのあるかな?

835:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/14 00:40:39.48 axclMMEG.net
ケースってマグネット付きばかりなんだよな。カバンに入れるから磁気が心配。

836:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/14 00:51:47.50 nS9ZqynM.net
手帳嫌だから100均のスリーブケース

837:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/14 01:22:30.84 tcG8AXGI.net
>>820
どれー?

838:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/14 02:04:07.24 nS9ZqynM.net
キャンドゥだったけな
7インチ用のやつ

839:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/14 06:27:52 buMRWC3W.net
なんか前にここで噂になってたピンクのニュースアイコンの通知が来てたけど
英語でよくわからん

840:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/14 06:55:42 ho2SdCJG.net
青白い気がする

LED電球を白が良い!と6500k買って気持ち悪くなった時を思い出した。

取りあえずお休みモードにしたけれど、まだまぶしい。
7の後にスマホが黄色く感じるよ。

841:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/14 07:15:01.31 nR22BTNJ.net
黄色液晶は尿尿いわれるから、ガミラス液晶でも仕方ないね

842:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/14 08:45:26 SszcSNW4.net
LauncherHijack使ってランチャー変えたら重くなるかな?

843:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/14 09:14:18 iLENzMB0.net
>>824
俺のは黄色くて嫌なんだ
羨ましいよ

844:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/14 11:40:24.72 ho2SdCJG.net
お休みモード。色は変わらないのか。

8インチ2017、2018使ってて画質粗いとは思ったけれど、値段からして充分。色味の文句なんてワガママって思ってた。
7インチ。想像より画質キレイだが青白さは目が疲れる。色味が好みに合わない辛さを知ったよ。

845:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/14 12:59:47.88 QRtzAUSb.net
アメリカと日本ではテレビの標準の色温度が違うらしいね
アメリカの方が低くて日中屋外に近い色味だとか

846:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/14 16:16:43 pUxBujJ5.net
でもSurfaceもiPadもしっかり色を合わせてきてるぜ

847:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/14 16:58:38 3MOJ21R7.net
スピーカーはHD8の圧勝だな
ツベ見ていて聞き取りづらいなあと
同じ動画をHD8見るとクッキリ聴こえる
望む改良はステレオスピーカー

848:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/14 17:06:59 Myj5/XdO.net
Fire7にgoogle playを入れてDNBという脳トレゲームを入れたのですが、googleplay開発者サービスでSMSの権限を有効にしてくださいと表示されてプレイ出来ません。

設定を色々見てみたんですが、該当の権限が発見出来ません。もしも解決策がわかる方がいれば教えてもらえれば嬉しいです

無理なら諦めます

849:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/14 17:10:52 s4IrL5uM.net
>>806
パッケージが変わっただけで今でもあるぞ
見つけたら買い置きしておいたほうがいい
ハサミで適当にカットしたらスマホもタブレットも全部使えてコスパ最強

850:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/14 18:32:34 s77voqMD.net
>>831
ベゼル薄くして解像度上げる方が先でしょ

851:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/14 19:40:24 82F50Zws.net
>>832
自分も別ゲームで同じエラー出たけどGoogle playゲームもインストールしたら解決した
上記と紐付けされてるゲームなら可能性あるかも

852:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/14 20:11:06 axclMMEG.net
7がステレオスピーカーになって、メモリも8と同じになればいいのに。

853:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/14 20:55:48.47 Myj5/XdO.net
>>835
ありがとう!
試してみたけど無理でした
あきらめます
動画再生端末として使っていきます

854:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/14 22:44:20.14 CvuQ0bhN.net
6.3.1.4 DL中
何が変わったのかな

855:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/14 22:47:48.53 TbAMs6Sn.net
>>826
使わなくてもランチャーは変えられるんだし使わない方がベター

856:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/15 00:50:45.42 //PgJMhQ.net
たまにロック画面の検索ボックスが上下にブルブル震えてる時あるんだがこれって普通?
スリープ状態から電源ボタン押して画面つけた時なんだけど

857:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/15 00:55:13.94 Tx1nDQjw.net
>>840
なるよ。あと左上の小さなアイコンが増えたり減ったりを高速で繰り返しチカチカ。

858:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/15 00:58:24.51 //PgJMhQ.net
>>841
ありがとう
通常動作なんだな
安心した

859:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/15 02:55:30.57 NgJxbsFU.net
>>840
オフにしとけばいいのにどうせ使わないだろ

860:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/15 08:48:27 /NeyCZmh.net
>>838
ロケールは日本にしてる?
こっちには来てない

861:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/15 09:09:16 Kjwt4z3m.net
>>839
使わないで変えるって、何処かに詳しく載ってますかね?

862:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/15 11:37:41 kb6zKXKR.net
2台買ったのが届いたので1台ゲオに売ってきた
買取価格本体2500円
ケーブル類が20円で売れた

863:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/15 11:55:41 oUOdZQab.net
なんか安いね
メルカリならもう少し高く売れそうだけど

864:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/15 11:57:10 ThfdPHCe.net
セール前はもう1000円高かったね
そら下がるわなw

865:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/15 12:14:49 bqMpFolD.net
端末機能付きの予備バッテリーが2500円と考えれば売らずに取っておいた方がいいと思う
それはさておき2019はバッテリー持ち悪いね
動画見てたら5時間位でバッテリーなくなる

866:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/15 13:08:07 F0A4hyh8.net
これって急速充電は対応してるのか?

867:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/15 13:40:03 KR71MNwy.net
してりゅよ

868:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/15 14:08:57 sI2U0hJr.net
7のひとつ前モデル、8の2018、10の2017持ってるけど
今回の7でもわりと満足

869:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/15 14:11:51 KU0x1jsu.net
寝っ転がりながら、AbemaTVやGyaoやYoutubeが見れるのは良い
すごく楽

870:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/15 15:19:01 6cSPYS4D.net
Fireタブレット6枚持ってるけど大体棲み分けできてきた

2015の7はもう動画見るくらいしかできないからキッチンの壁に据え置き
2017はお風呂に入ってる時にアマプラやつべ見る用
HD10でニコ生の生ゲームやっててこれとセットで買った2019の7が未開封

2019の7は台所でレシピ用、HD8は唯一ケースまで買ったがいまのところちょっと持て余してるw

871:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/15 15:21:00 NgJxbsFU.net
>>849
でも充電も早いぞww

872:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/15 15:22:44.31 6cSPYS4D.net
2500円で売るくらいなら持っておくけどなー

873:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/15 15:28:01.56 DBAqEQO1.net
3年くらい前に買ったHUAWEIよりも使える

874:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/15 15:31:46.66 VCfXi


875:93g.net



876:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/15 15:48:28 KR71MNwy.net
2280円だとしたら許せるよね

877:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/15 16:17:27.21 8t4KAlqg.net
手帳型とシリコンのスッポリ包むカバー買ってみた。
シリコンのは画面の穴から入れるので、ウォークマンのカバー思い出した。10年前か?
フチがたっぷりあるから使えるのね。オモチャみたいで好き。

878:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/15 17:46:28 iVvxIX9d.net
10のついでに買ったけど
それまで使ってたhuaweiのケース入りメディアパッドT1 7とほとんど同じサイズ感
俺の使い方だとアカウント登録しないでも問題なさそう
7で十分満足しちゃって10まだ開封してないし返品しようかな

879:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/15 18:41:40 zfojR5Tm.net
性能のよさに子供のクリスマスプレゼント用にキッズ7ぽちったわ

880:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/15 21:05:58.86 TAE4ZKFn.net
fire 7の次作が出るのって再来年かな?
そろそろUSB-Cに対応して欲しいな~って思ったり思わなかったり

881:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/15 22:04:46.53 f0C18sex.net
Aliで買い物してる人
TPUケースを大量購入してメルカリで転売してくれないかな
三つ折りマグネット付のやつでも可
500円~700円ぐらいなら買うよ
1000円未満の2019用ケースがどこ探してもないんだわ

882:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/15 22:18:41.85 XMhEvaao.net
ヤフーショッピングにあるじゃない

883:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/15 22:27:25.41 E2AM5Bf4.net
ヤフーショッピングの奴凄いよな
Aliと全然値段変わらない
俺はAliで買ったけど届くのクソ遅いからヤフショで買えばよかったと後悔

884:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/15 22:47:14 f0C18sex.net
Yahooやamazonで1000円以下で売っているのはどれも2017/2019用なんだよ
2019用として2017用を売ってるショップが多くてすでに2回騙されてるんだわ
2017用の在庫を2019用として売ってるショップ大杉
ちゃんと『2017』と併記しろ そしたら買わねぇから

885:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/16 00:15:25.42 NyNL+sd/.net
こんな安モンにケースで本体の半額くらいの金額もするもん買う意味わからん
滑り止めシール張りゃええやん

886:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/16 00:21:48.09 IF+IvT99.net
そうか、良かったな

887:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/16 00:50:39 ZV4pG3t7.net
別に2017のケースで問題ないし気になるなら純正がおすすめだyo

888:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/16 01:42:27.51 VfjQAa0f.net
次のモデルにも流用出来るってのが分かってれば迷わず純正買うんだけどな

889:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/16 04:21:23.02 cYf9raTR.net
バンカーリング付けて裸で使え
落としてもそう簡単に壊れないし何より本体が安いから

890:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/16 08:07:14.54 cuqwa67n.net
カバーって保護の為だけなの?
私は誰に見せるでも無いが、使いやすさと見てくれの為。
高価や長く使うなら、保護の為に付けるけど。
ティッシュカバーと同じ感覚かも。

891:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/16 08:25:05.07 uaAdUlpN.net
6.3.1.4が来た
何が変わったかわからないけど
"?"を入力してもプチフリ起こさなくなったのは確認した

892:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/16 08:44:24.12 uaAdUlpN.net
バッテリーはモリモリ減る
相変わらずsilkはアマゾンからサインアウトしてもサインインしたまま

893:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/16 10:27:34.39 vu9vzGpD.net
これカスタムROMにするとPRIMEビデオの画質が落ちるんだっけ?
どうしようか迷うなぁ

894:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/16 11:08:02 oZwbCpER.net
ケースあると思ってた以上に便利
カバンに入れて持ち運ぶ用で買ったけど
家でも適当な場所に気軽に置けてその上にも物が置けるから
使いたい時にどこでもすぐ使える

895:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/16 11:08:54 AeIWskp7.net
初期のバッテリー減り病はなおった気がするけどなぁ
体感的なもんだからなんとも言えんが

896:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/16 12:10:45.47 sU+rhL1N.net
2017 fire hd10の充電器差してみたけど充電されない
5Vじゃないと充電出来ないの?

897:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/16 12:37:33.83 g2Gfi+IB.net
fireの充電器なんて全部5Vじゃないか?

898:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/16 12:39:51 gWamnXm2.net
レギュレーターの保護回路が作動したんじゃないの?

899:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/16 12:48:18 sU+rhL1N.net
>>880
10のは5.2Vやね

900:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/16 13:36:44 CwRWCbia.net
クレヨンしんちゃんのゲームが全く動かないんだけど、2019のfireだとスペック的に無理なのかな?起動はするけど読み込み途中ですぐ落ちる。

901:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/16 13:45:40 N39L4Tbp.net
>>876
カスロムあったっけ?
まあそれはともかく、解像度的に下がっても問題ないからw

902:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/16 14:00:51.97 ZbRnZ1Bq.net
>>884
lineageだけは出てる
8月で更新止まってるけど

903:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/16 20:05:31.36 IasRiy1N.net
>>875
2018の8インチよりだいぶ減りが速いわ

904:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/16 20:59:04.14 V6VdOxjl.net
aliで背面にスピーカー穴が空いてないケース買おうと思ったらオートスリープ対応してないと言われてしまった
アマゾンで1000円ちょっと出せば買えるけど、もう価格考えると実質ケースが本体じゃん

905:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/16 21:00:10.72 bInYSfgA.net
電池の減りは確かに早いな
手持ちの2年前のfire8より減りが早いのを体感的に感じる

906:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/16 21:34:33.66 ARzsD07p.net
11月のせーるで買ったばかりなのに電池の充電に八時間暗いかかるようになった
もう終わりだね
頭に来るよ

907:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/16 21:49:08.40 aqoHeMsz.net
ロック画面の検索ボックスを消す方法を教えていただけませんか?

908:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/16 21:52:56.67 6ULVRWaT.net
OSが新しくなり、充電端子がUSB-Cになり、
電池もちが良くなったFire7 2020にご期待ください!

909:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/16 22:10:37.53 ARzsD07p.net
>>890
設定→デバイスオプション→検索ボックス

910:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/16 22:33:10.63 aqoHeMsz.net
>>892
ありがとうございます
こんなところに…

911:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/16 22:54:06.68 PqRzKGnR.net
Bluetoothで音楽再生中にスリープで切れるのを回避する方法ありますか?

912:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/16 23:35:29 IF+IvT99.net
わからないな
他の人に聞いて

913:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/16 23:45:54 tzFW2GWr.net
>>894だけど10のスレに書いてた
バッテリー設定からだね

914:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/16 23:46:18 vzHh2cp5.net
>>887
本体価格が安すぎるせいで
1000円のケースすら高く感じてしまうよな
理想は500円まで
サイマン特需でどのショップも値上げしてやがる
まだ袋から出してない状態だけどもう裸で使うかな

915:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/17 00:10:46 gvZr6l3B.net
>>897
aliで一番売れてる透明の230円ぐらいのやつ買おうと思ったけど、せっかくオートスリープ対応してるからヤフショで手帳型のやつ買った
ポイント込み実質550円ですぐ手に入るからスピーカー穴は妥協した

916:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/17 00:35:18 SKIyTyGK.net
>>894
ケーブルで充電しっぱなしにするとできる

917:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/17 01:59:03.37 v4fysbqN.net
自分は手帳型嫌いなんで、
Aliで230円のTPU頼んだ
8は290円

918:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/17 11:43:31.29 Fr7ddJa1.net
良ければAliでFire7用の何点か教えて欲しい
初めてのAliで使い勝手がよくわからんです

919:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/17 12:35:19.94 pUKyypv2.net
オーダー数順にソートして多いやつで気に入ったやつポチるだけやろ

920:名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/1


921:7(火) 18:10:02 ID:v3tGnCsE.net



922:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/17 18:20:37.71 ONeZeBYh.net
これ良いね。サイバーマンデーの時に格安で買ったんだけど、2000円台で購入出来る何で信じられない位の性能だ。動画は問題無く見られるし子供用のゲームも問題無く作動する。
二つ買えば良かったなぁ。

923:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/17 18:23:17.18 v3tGnCsE.net
適当に使うには最安だからいいよね
軽くて安いし雑に扱える道具としてはコスパ最強

924:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/17 20:43:38.08 2/rNThyS.net
俺のやつ、ロック画面にある検索窓みたいなのがプルプル上下に揺れるんだけどさ
これって似たようなことになってる人います?どうしたら直るんだろ・・・・

925:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/17 20:49:22.13 QMg4kNpP.net
わしのもなってた
もうロック画面無効にしちゃったから直し方はわからん
検索窓非表示にすればいいんじゃね

926:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/17 20:56:54.13 wIE04eBf.net
検索窓OFFにしてても何かの通知みたいのが一瞬出て震えてるよ

927:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/17 21:23:13.92 cOTbVnep.net
7に限らず8でもいろんなところでプルプル

928:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/17 21:26:50.58 MD4FAH3w.net
オフ設定にしてても一瞬検索窓が出かかるのわかる

929:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/17 21:31:32.73 51S3D7yy.net
10はブルわない
7は左上も検索窓(消していても一瞬)もブルブル

930:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/17 21:37:32.79 0N+HpOlf.net
ぼくわるいスライムじゃないよ

931:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/17 21:50:30.20 cOTbVnep.net
>>911
それ8でもなるよ

932:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/17 22:31:22.72 H4IOtabT.net
3台並べてみて、結局1番いいのは1番最初のやつだわw
交換1回目のは白が強いけど、少し暗い
交換2回目は注文品よりも尿ってる
注文品のは微尿だけど明るくてギシアンなし
てことでもう最初のでいいわ
はー疲れた

933:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/17 22:35:07.34 h4rLLpUN.net
>>914
電話でのカスタマーとのやりとり自体は1回何分くらいだった?

934:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/17 22:58:27.09 H4IOtabT.net
>>915
すいません、FIRE 10 HDの話だったんですが、1回のやりとりでだいたい15分から20分くらいですね
基本中国人?の方が対応します。日本語上手いw

935:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/18 00:09:17.04 1zyKqnBl.net
2回交換して結局問題無かった場合、垢バン対象になりそうで怖い

936:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/18 00:14:52.62 1zyKqnBl.net
Echo dotまた999円キャンペーンやってるみたいだね
持ってない人はお試しあれ

937:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/18 00:48:39.89 LCInUifd.net
>>900
1個メール便送料込500円でメルカリに出してくれない?
5個セットで2000円でも即決するよ
儲けほぼないけどみんなのために頼むよ
2280円の端末に1000円のケース買うのがどうしても踏み切れない

938:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/18 01:29:21 wBw+zu+U.net
みんなのために
犠牲を強いて恥じない阿呆がここにもw

939:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/18 01:32:33 gYTl6Jwu.net
>>901
アドレス貼っていいか知らないので、アイテム番号だけ貼るよ
自分でアドレス書き換えてね
両方透明TPUカバー。
黒がいいんだけど、無いっぽい

Fire7用230円
4000049472657

FireHD8用ちょっと値上がってた298円
32960903601

悪質セラーかどうかまでは責任持てないので、自己責任でよろしく
Yanwen遅すぎなので、Chinapostの店選んでみた

>>919
一個しか頼んでないので、無理
届くの数週間後やで
そもそもメルカリやったことない

940:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/18 01:44:15.89 DGrkFwi9.net
>>919
なんで自分で買わないん?
皆のためとか言ってるけどそれってお前のためだよね?

941:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/18 01:57:32 PnRKoHOj.net
なんというコジキ

942:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/18 02:05:37 jpYntNox.net
ヤフーショッピングとかで買えばいいのに
アマ、メルカリが安いと思てたら大間違い

943:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/18 06:23:08.85 6OOoP7io.net
お前のため、みんなのためて言う奴は総じて自分のために言ってる

944:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/18 07:14:58 7ZZaVZXJ.net
>>925
それがどうしたんだよw

945:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/18 08:16:21 aDDp9/w9.net
>>921
ありがとう
Fire7のほう買ってみるよ

946:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/18 08:57:57.22 QFYqUi58.net
自分が使ってるケースは楽天で買った700円くらいのやつだyo

947:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/18 09:08:25.65 eTPfiauT.net
fire tabletもダブルタップでスリープ解除搭載して欲しい
今は仕方無く手帳型使ってるけど

948:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/18 09:12:45.72 DMNhjUGu.net
>>924
あれ2017用混じってるから気を付けろって誰かいってた
真偽はしらん

949:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/18 16:40:36 Aecz1IIH.net
動画の画質やKindleでの読書は十二分に使えて満足してる
ただPDFだったり、あとはAmazon 外部の漫画アプリだったりだと文字が潰れるほど画質が酷くなるんだよね
それでも一応読めるからこれはもうどうしようもないのかな
Kindleは普通に読めるからなんか口惜しい

950:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/18 17:39:23.59 PnRKoHOj.net
漫画やpdfなどのぼやけやつぶれは7インチで解像度が1024x600というドットピッチの物理的な仕様上どうにもならん不可能だ
8や10か他の高解像度のタブにする他ない 当たり前な気もするが

951:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/18 18:22:16.48 f+jec3gC.net
紙本を自炊すれば気にならないだろう

952:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/18 21:12:57 EIvoigHJ.net
>>918
売ってなくない?

953:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/18 21:26:17 l4PBg1fd.net
>>934
在庫があるかは確認できませんが、ページはありますよ
トップ又はタイムセールのページから行けると思います

954:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/18 22:21:37 uF0UJMVe.net
>>935
あったけど既存のプライム会員はダメみたいね

955:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/18 23:20:56.29 zT1uI9Aj.net
>>932
8も言うほど解像度高くないぞ

956:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/19 01:00:34.45 V/HanQ3l.net
7程じゃないけど正直8も粗いんだよな
動画は気にならないけどマンガとかだとね

957:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/19 04:29:57.03 WaOgcZZC.net
>>936
既存でこないだの999円キャンペーンでも買ったけどまた買えたよ

958:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/19 08:33:32.21 9fB5zXsW.net
>>939
購入条件に
Amazon Music Unlimited新規登録の方のみ購入可能です。
ってあるけどAmazon Music Unlimitedは加入歴無かったの?

959:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/19 08:54:42.12 4cEVmV2w.net
普通に買える
これで3個目だけど品質にムラがあって2個目は籠もった音がするんだよな、せっかくステレオペアしたのに

960:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/19 08:56:32.44 4cEVmV2w.net
あと今回はなぜか非プライムでも送料を取られないから試したい人は買ってみてもいいと思う

961:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/19 09:22:15.08 zd3vZEHL.net
なんかsilkのアイコンが変わってる

962:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/19 10:28:54.79 JHZp+FW0.net
カートに入れたらアンリミテッドと別になった
アンリミ削除してechoだけ買えるか誰か試して

963:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/19 10:54:49.89 oRD+DfZZ.net
>>944
そのまま会計画面で合計料金いくらになってる?

964:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/19 11:33:03.77 jrbkEgiC.net
コジキ。

965:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/19 11:51:18 JHZp+FW0.net
>>945
999

966:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/19 12:11:43.49 WaOgcZZC.net
>>940
前回の時のは解約してるから普通に買えた
タイムラインの人たちも解約組はみんな買えてるぞ
解約しわすれたんじゃないの?

967:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/19 12:48:56 NNLw51JZ.net
実質誰でも買える
旧モデルの在庫処分だから早いとこ売り切りたいんでしょ

968:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/19 13:37:03 hsyHxofI.net
前回はいつあったの?

969:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/19 13:49:29 Xq8e8v6d.net
ここ見てEcho DotとAmazon Music Unlimitedとセット999円ポチリました。忘れないうちにAmazon Music Unlimited会員登録のキャンセルを即行いました。本体219円 安っ!

970:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/19 13:54:05 Xq8e8v6d.net
会員登録解除しても1ヶ月はそのまま使える。解除手続きの最後のボタン押しても中々解除されず、最初から何度かやり直して、やっと解除出来た。

971:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/19 13:57:34.21 AIsgr4+l.net
>>950
前回は10/25あたりから
このスレにもログが残ってる
セールの期限は設けられて無かったけど、在庫無くなると終了した

972:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/19 15:47:52 WaOgcZZC.net
Echo Dotまた買っちゃった組だけどFire7も結構しっかりアレクサとして使えるのな
少しうたた寝して2時間後とかに置きたい時に便利だわ

973:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/19 15:48:06 WaOgcZZC.net
起きたい時

974:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/19 20:56:50.18 YC79q/nv.net
ゴミを集めるのが趣味って俺なら恥ずかしくて言えない

975:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/19 22:53:42.20 ws0f8QKy.net
うるせーゴミ ピサでも食ってろデブ

976:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/19 23:07:20.53 YC79q/nv.net
ゴミとかデブとか並べるのは小学生までと思ってたわ

977:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/19 23:12:19.84 Yo4BslSN.net
デブの返しはいつもつまんねえなあ

978:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/20 00:10:31.43 dbGnyRDQ.net
ローソン受け取りのバーコード表示、レジで読み取れなくて残念だった
コンビニ支払いのLoppi読み取りは一瞬だったから行けると思ったんだが

979:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/20 00:35:17.76 u4Zq4xra.net
書き込む前にスレタイくらい読もうな
Amazon Echo Part 40
スレリンク(kaden板)

980:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/20 02:33:20 7R/32xcA.net
うるせーピザ
デブでも食ってろ

981:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/20 07:21:52.46 8ZCYDH00.net
Silkのアイコン変わったけど、何か変わった?
普段使ってないからわからん。

982:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/20 11:53:07.81 u4945oeg.net
ピザ食ってます

983:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/20 11:59:22.37 zC+X+W2a.net
Echoのセールまたやってたのな
情報くれた人に感謝
7のスピーカに丁度よい

984:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/20 16:31:35 y+iJQAAF.net
>>963
fireTVでもsilkブラウザ使えるようになって単にアイコンをfireTV用に統一しただけかと

985:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/20 17:24:21 P3nNSPMQ.net
Amazon系のサービスアプリはデザインが統一されたね

986:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/20 22:29:05.84 Zv16HJvU.net
AmazonMusic契約中の場合だとどうやっても買えない?
1度解約したら即時に買えるようになるんか

987:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/20 22:38:58.76 gsEQ9bor.net
無理やろ即退会にならんし

988:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/20 22:39:12.03 gsEQ9bor.net
無理やろ即退会にならんし

989:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/20 23:32:33 S9T7NzNt.net
>>968
尼垢もう一つ別に作ればいい
本垢と別のクレカが必要だけど2枚くらい持っとるやろ?
デビットカードでもええらしいよ

990:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/21 01:07:45.65 qC+gkKwG.net
>>968
家族会員でおk

991:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/21 06:26:19.43 j4lvxxwt.net
Alexa で画面の自動回転の制御てできないのかね

992:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/21 16:57:13 fcNOSASU.net
8や10では普通に保存できてたのに7はSDカードにAmazonミュージック保存出来ない
2019の7って設定でSDカードの詳細いじれる項目というかページないよねどうすればいいだ

993:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/21 17:14:07 fBepG2DS.net
>>974
設定→ストレージ

994:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/21 17:39:44 fcNOSASU.net
>>975
他の世代の7とか8は音楽はSD保存するとか個別に設定できたりするけどいじれなくない?
Amazonミュージック内の設定でもSDオフラインになってるし仕様かな

995:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/22 18:46:08.12 K6XtfHW7.net
素の画面よりガラス貼った方がタッチの反応がいいんだが気のせい?
持っているもう一台のHD8はナカバヤシのフィルムだけど反応悪い。

996:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/22 19:14:23.52 daCKlI8z.net
>>976
SDが著作権管理対応じゃないとか

997:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/23 22:23:00.78 2gx/hs6o.net
この間のセールで買って初めてFireタブレット触ってる
いくつかファイラーアプリ試してる所なんだけどなぜかどれも外部ストレージにフォルダやファイルを作成することができない
これって仕様?それともおま環?
Kindle本をダウンロードしたりPCでファイル書き込んだりはできてるから
マイクロSDが書き込み禁止になってる訳ではなさそうなんだけど

998:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/23 23:34:41.70 shx/JFPU.net
>>979
書き込みの権限は?

999:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/24 00:38:44.72 jKfTzGbF.net
>>980
設定のアプリと通知見てみたけどどれもストレージへの許可はonになってる
すべての権限-SDカードのコンテンツの変更または削除って所をタップしてみても
なぜかできないまま…一体どうすれば

1000:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/24 08:42:22.64 a9xPzvo0.net
>>979
自分も最初引っかかったけど、できるよ
ESとTetra Freeで確認してる
TetraはTetra側の設定から書き込み許可ONが必要

1001:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/24 09:27:27 xD4zBmbl.net
>>981
それさ、ファイラーのアプリ内に書き込み許可する設定というか手順ないかな?
アプリ名と「許可」でググってみて

1002:978
19/12/24 21:50:42.92 KsZVLzrr.net
これまで試してきたアプリは
ASTRO、BNA AppsとRhythm Softwareのファイルマネージャと他いくつか
アプリ内の設定を探してもそれらしき項目は見当たらず検索してもよく分からず
結局ファイルコマンダーで外部ストレージに書き込みできました
皆さんすみませんお騒がせいたしました

1003:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/25 00:38:05.96 HyILBmMP.net
>>981
あの
すべての権限のSDカード関連
のやつって自分もやった事あるけど、タップしてOKしても何もおきないよねw

1004:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/25 01:49:18.92 e4NZ47KY.net
外部ストレージ関連の書き込みは OSのバージョンが上がるたびに 厳しくなる一方だから諦めた方がいいのかもね

1005:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/25 17:56:51.09 vtsne2WB.net
fire7て動画をHD画質でDLできないのかな?

1006:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/27 10:18:58 ETx9CLQW.net
初売りセールがあるらしい
また買う?

1007:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/27 10:59:48.90 F5LDSnX1.net
いくつもいらないw
kindleが古いから買おうかな
kindle並みにテキストが見易いFireタブでたら高くても買うんだけど

1008:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/28 00:54:29.70 O6ggZiH8.net
fire7 クソ端末確定のお知らせ
タップの反応悪すぎ ゲームじゃ致命的
端末上部から下にスワイプするのも反応悪くてメニュー出てこない
HD8ならこんなこと一切ない ただ安いだけの本当にゴミ端末だわ
被害者が出ないようにまたセールになったら警告しに来よう

1009:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/28 01:44:16.53 A/PiosPE.net
fire7に限らずfireタブは8も10も
ゲームするのにはスペックが足らないゴミ端末
なのにゲーム目的で購入しようと考えるのが
アホだろ…
ゲーム目的で買うならiPad以外のタブレットは
まともに動かんぞw

1010:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/28 01:49:57.03 +7XJ/2hH.net
アップル信者はこういう嘘までつくんだな

1011:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/28 05:34:53.43 VZuzbdNw.net
動作は不安定だよな(笑)
アイコンを押しても反応しない時があるし、アプリ起動中に落ちることもある。
昔のWindows Me を彷彿とさせる。

1012:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/28 07:38:09 WkcUzQQ5.net
7でゲームしようとする人もいるんだね

1013:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/28 08:00:45.84 5GnVYkHT.net
>>994
ほんとこれ

1014:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/28 08:09:08.72 H2CNtQFa.net
>>990
テンプレ >>5 “【購入前に要確認】■Fireタブレット懸念事項” を読まないんだな

1015:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/28 10:08:12.38 nq1j7YKj.net
誰か次スレはよ
ワッチョイ付けたら過疎るし一部の者しか来なくなるからワッチョイ無しでよろ

1016:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/28 10:40:57.20 +7XJ/2hH.net
Fire7 (2019) Part3
スレリンク(android板)

1017:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/28 10:41:35.08 +7XJ/2hH.net
埋めます

1018:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/28 10:41:55.77 +7XJ/2hH.net
次スレで会いましょう

1019:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/28 10:42:12.66 +7XJ/2hH.net
Fire7 (2019) Part3
スレリンク(android板)

1020:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 96日 1時間 55分 32秒

1021:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch