【広告除去】AdGuard Part28【280blocker】at ANDROID
【広告除去】AdGuard Part28【280blocker】 - 暇つぶし2ch600:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/31 05:22:08.11 ICoBPSuQ.net
ブラウザでYouTube見てたら
メルカリの広告だけ表示されてムカつく

601:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/31 06:51:28.14 GlNIOgwA.net
>>520
無課金勢だけど>>517はないなー
みっともないからやめてくんないかな

602:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/31 08:37:15.51 kiPyn7II.net
>>563
URLリンク(adguard.com)
からダイレクトで飛ぶアカウントよ
AdGuard 日本(法人かサポートセンターかは知らんが)公式と見るのが妥当

603:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/31 11:05:12.82 buYVs6FE.net
>>576
最初はhotfixが付いてなかったけど
すぐhotfixに差し替えられた
149もすぐ150に差し替えられたし
なんかリリースの社内手続きが機能してないのかな

604:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/31 11:43:20.63 e+Ulry06.net
安倍晋三「はぁぁぁ。また嘘ついてる!」
文在寅「すみ─」
プリキュア「謝らないで!」
文在寅「!?」
プリキュア「(その嘘は


605:日本のせい!!日本は過去を反省せず、韓国を追い詰めてる!そうでしょ!)?」 文在寅「(で、でも最終的に判断したのはワイやし……言い訳は出来へん……)」 プリキュア「(ワイくんが望むなら……地球から日本を消すよ!!!)」 文在寅「(……そんなんアカン)」 プリキュア「(何で!?このステッキがあれば一撃だよ!?)」 文在虎「(プリキュアちゃんが日本を消すとこなんて見たくないんや……)」 安倍晋三「あ???”すみ”???すみ、なんだよ?????ハッキリ言えよ??あ??」 プリキュア「(ワイくん……)」 文在寅「……速やかに謝罪と賠償を要求する!チョパリ野郎!!!!」 プリキュア「Yeah!!!!!!! you’re choice Drop it on me!!!」 安倍晋三「(やべキレてるわ、流石に言い過ぎたか。謝ろう)…ごめ──」 プリキュア「(謝らないで!)!」



606:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/31 11:56:03.35 jOeqq1R5.net
>>590
せめてreleasesくらい見てから書けよ
3.2.135
3.2.140 Hotfix
3.2.149 Beta
3.2.150
この時系列くらい理解しろ

607:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/31 12:01:31.18 pjEC9A3q.net
>>547
と一円も払わない無料乞食が申しております

608:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/31 12:05:44.53 hqCMoAW6.net
>>588
MT車乗るのがみっともないと思うの?

609:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/31 12:12:48.17 aemCBrb+.net
>>592
リリースでは最初140にhotfixついてなかったよ

610:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/31 12:16:15.89 grFwL1Yt.net
>>593
ゴウツヨはお金の使い道を知ってる

611:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/31 12:18:01.77 G8OdyKiC.net
>>594
このご時世はセミATクラッチレスな

612:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/31 12:21:29.95 P+a7vVmj.net
>>597
セミATやATだってクラッチ付いてるし、今やフルAT機能のないセミATなんてないやろ

613:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/31 12:25:12.19 voU3rEUX.net
無料で困らない
端末によって違うの?

614:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/31 12:27:02.95 sjwbvNWL.net
dns adguardで困らんですわ

615:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/31 12:34:02.67 pJm9uAvw.net
>>598
R35は2ペダルやろ?内部構造ではディアルクラッチでスタンバイ方式なのだ

616:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/31 12:35:29.07 rIWclTk4.net
>>594
話すり替えの典型的詭弁
だいたい課金してもユーザーフィルターあるんだから>>598すら当たらんわ
課金してもお前の言うところの完全なMT可能だよアホ

617:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/31 12:38:48.57 8WIQ/6v+.net
>>599
困っていないのならいいのでは?
端末というより使ってるアプリ次第で要不要は出てくると思います

618:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/31 12:48:07.31 sWL+cxNM.net
広告なんた少しぐらいおそそしても問題なかろう小便してて場外ってよくあるだろ?

619:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/31 12:50:36.89 sCrXNZLz.net
ちかちか動く広告は許せない

620:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/31 12:52:21.16 7rWiTUlh.net
タブレットでバージョン2系統使っててバックグラウンドでアプリを立ち上げていなくても動作してたんですが
スマホで同じバージョン入れてみたらバックグラウンドから消したら停止するようになりました
裏で立ち上げてなくても一度オンにしたらブロックしてくれる設定ってどこでするんでしたっけ
教えてください

621:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/31 12:58:46.96 MTtpkE8Z.net
AdGuard for Android η
バージョン 3.3.5 2019年8月31日
* [Feature(regression)] Notify user about certificate errors:証明書エ�


622:堰[についてユーザーに通知する https://github.com/AdguardTeam/AdguardForAndroid/issues/2722 * [Feature] Add a link to the Version history in the About:バージョン情報にバージョン履歴へのリンクを追加します https://github.com/AdguardTeam/AdguardForAndroid/issues/2774 * [Feature] Better HTTPS filtering flow:  より良いHTTPSフィルタリングフロー https://github.com/AdguardTeam/AdguardForAndroid/issues/2896 * [Feature] Change modules descriptions -- use rich formatting:モジュールの説明を変更する-リッチフォーマットを使用 https://github.com/AdguardTeam/AdguardForAndroid/issues/2878 * [Feature] Intercept abp:subscribe and adguard:subscribe links: abp:subscribeおよびadguard:subscribeリンクのインターセプト https://github.com/AdguardTeam/AdguardForAndroid/issues/2918 * [Feature] Intercept subscribe.adblockplus.org links:subscribe.adblockplus.orgリンクの傍受 https://github.com/AdguardTeam/AdguardForAndroid/issues/2930 * [Feature] Make focusable UI elements on Android TV:Android TVでフォーカス可能なUI要素を作成する https://github.com/AdguardTeam/AdguardForAndroid/issues/2818 Notify user about certificate errorsは地味で対処療法ですがやっと一歩進んだ感 Refactor exporting/importing of settingsのため一層バックアップが必要です まあηに手を出す人はスマホ複数持ってると思いますが 3.2の比すると機能的ジャンプはなく小物追加と以前からの継続推進あたりですかね 他予定されているのはこちら https://github.com/AdguardTeam/AdguardForAndroid/milestone/19



623:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/31 13:13:35.07 5VKmRDTm.net
課金はお布施みたいなもんだと思ってます

624:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/31 13:18:04.97 kiPyn7II.net
adblockplus.org?
新しいフィルター引っ張ってきて、また標準フィルター増やすのか
情報ありがとうございます

625:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/31 13:31:04.92 TeNJHy9y.net
AdGuard for Android η
バージョン 3.3.5 2019年8月31日
* [Feature(regression)] Notify user about certificate errors:
 証明書エラーについてユーザーに通知する
URLリンク(github.com)
* [Feature] Add a link to the Version history in the About:
 バージョン情報にバージョン履歴へのリンクを追加します
URLリンク(github.com)
* [Feature] Better HTTPS filtering flow:
 より良いHTTPSフィルタリングフロー
URLリンク(github.com)
* [Feature] Change modules descriptions -- use rich formatting:
 モジュールの説明を変更する-リッチフォーマットを使用
URLリンク(github.com)
* [Feature] Intercept abp:subscribe and adguard:subscribe links:
 abp:subscribeおよびadguard:subscribeリンクのインターセプト
URLリンク(github.com)

626:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/31 13:31:45.31 TeNJHy9y.net
* [Feature] Intercept subscribe.adblockplus.org links:
 subscribe.adblockplus.orgリンクの傍受
URLリンク(github.com)
* [Feature] Make focusable UI elements on Android TV:
 Android TVでフォーカス可能なUI要素を作成する
URLリンク(github.com)
* [Feature] Refactor exporting/importing of settings:
 設定のエクスポート/インポートのリファクタリング
URLリンク(github.com)
* [Feature] Start using on-the-fly CoreLibs reload without protection :
 保護なしでオンザフライCoreLibsリロードの使用を開始
URLリンク(github.com)
* [Feature] The ability to copy the version number of AG and CL:
 AGおよびCLのバージョン番号をコピーする機能
URLリンク(github.com)

627:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/31 13:32:11.97 TeNJHy9y.net
* [Feature] UI issue with the distribution graphs on the main screen:
 メイン画面の分布グラフに関するUIの問題
URLリンク(github.com)
* [Feature] [Feature request] Possibility to select a predetermined set of Stealth Mode options based on "severity":
 「重大度」に基づいてステルスモードオプションの所定のセットを選択する可能性
URLリンク(github.com)
* [Fix(regression)] API 28 DNS Privacy settings:
URLリンク(github.com)
* [Fix] API 28 DNS Privacy settings:
URLリンク(github.com)
* [Fix] Add "ON/OFF" switch to some screens (see the task content):
URLリンク(github.com)

628:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/31 13:32:31.15 TeNJHy9y.net
* [Fix] Allow whitelisting apps from the Assistant dialog:
URLリンク(github.com)
* [Fix] Change flow for premium features:
URLリンク(github.com)
* [Fix] Do not persist the latest imported custom filter list if this is a "content:" link:
URLリンク(github.com)
* [Fix] Minor UI issues:
URLリンク(github.com)
* [Fix] Print the DNS request type even when there's no answer:
URLリンク(github.com)
* [Fix] Quick Settings does not allow choosing a different Privacy protection Level:
URLリンク(github.com)
Notify user about certificate errorsは地味で対処療法ですがやっと一歩進んだ感
Refactor exporting/importing of settingsのため一層バックアップが必要です
まあηに手を出す人はスマホ複数持ってると思いますが
3.2の比すると機能的ジャンプはなく小物追加と以前からの継続推進あたりですかね
他予定されているのはこちら
URLリンク(github.com)

629:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/31 13:36:02.32 vAv31Aip.net
荒らしおるね

630:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/31 13:50:16.74 V9YEF0bk.net
更新内容だけ書いたら怒るくせに和訳したら荒らし扱いか…

631:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/31 13:56:06.25 3WIKPkUh.net
またずいぶんと手を入れたなー
ちゃんとうごいてくれればいいんだが

632:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/31 14:01:35.57 q2r78tf2.net
>>615
和訳が必要な人間が使うものではないので

633:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/31 14:06:27.62 buYVs6FE.net
>>592
betaが付いてない149もあったぞ
落ち着け

634:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/31 14:13:31.30 mx1WNsmp.net
>>615
課金スレのコピペじゃん
スレリンク(android板:13番)
荒らし確定

635:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/31 14:21:49.42 YON5j6uK.net
自分の見たくないものはすべて荒らし認定か

636:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/31 14:24:48.31 Zec1aWIu.net
🔥炎のコマ~!

637:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/31 15:05:18.84 +QtWSZha.net
🧨後半和訳されてない
🧨ですます混在
やりなおしして良いよ

638:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/31 15:45:52.60 E1HXfdhO.net
Nightly更新
 
AdGuard for Android
バージョン 3.3.5 2019年8月31日
 
* [Feature(regression)] Notify user about certificate errors: #2722
* [Feature] Add a link to the Version history in the About: #2774
* [Feature] Better HTTPS filtering flow: #2896
* [Feature] Change modules descriptions -- use rich formatting: #2878
* [Feature] Intercept abp:subscribe and adguard:subscribe links: #2918
* [Feature] Intercept subscribe.adblockplus.org links: #2930
* [Feature] Make focusable UI elements on Android TV: #2818
* [Feature] Refactor exporting/importing of settings: #2910
* [Feature] Start using on-the-fly CoreLibs reload without protection : #2881
* [Feature] The ability to copy the version number of AG and CL: #2773
* [Feature] UI issue with the distribution graphs on the main screen: #2935
* [Feature] [Feature request] Possibility to select a predetermined set of Stealth Mode options based on "severity": #2625
* [Fix(regression)] API 28 DNS Privacy settings: #2797
* [Fix] API 28 DNS Privacy settings: #2797
* [Fix] Add "ON/OFF" switch to some screens (see the task content): #2877
* [Fix] Allow whitelisting apps from the Assistant dialog: #2853
* [Fix] Change flow for premium features: #2843
* [Fix] Do not persist the latest imported custom filter list if this is a "content:" link: #2813
* [Fix] Minor UI issues: #2879
* [Fix] Print the DNS request type even when there's no answer: #2961
* [Fix] Quick Settings does not allow choosing a different Privacy protection Level: #2768

639:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/31 15:59:09.88 VJqo6/kQ.net
>>609
標準じゃないよ

640:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/31 16:21:51.67 ko3+2y/w.net
プレミアム買ったんだが、プレミアムでできることってDNS切れることくらいなの?

641:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/31 16:29:45.79 UQfXRs79.net
🌌Nightly更新ホシュ

642:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/31 16:40:28.31 W/4Ij7NA.net
つれますか

643:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/31 17:13:58.80 j68ZAiuG.net
>>623
やっと3.2のバグが落ち着こうとしてるのに開発は3.3に移行したのか
ちょっと早すぎるきが
もう少し安定するまで3.2の完成度を上げてほしかった

644:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/31 17:15:39.97 Z8+eg0FG.net
>>628
IT開発ってそんなもんやで

645:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/31 17:29:56.19 MZpI7WjW.net
>>625
全部のアプリで使えるってのじゃないの?

646:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/31 17:32:51.70 ko3+2y/w.net
>>630
DNSでもそれは出来てるって書いてあったよ

647:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/31 17:37:48.68 +JJMmG+9.net
>>629
開発はデバッグよりも機能追加の方がモチベ上がるもんな
やり過ぎるとエンバグ起こす原因になるけども

648:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/31 17:53:12.03 NdEe+3TE.net
すいません誰かこれ>>606わかる方いませんか?

649:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/31 18:06:03.58 qp2r1qir.net
個人でやってるところはモチベで開発してるだろうけど
金取ってるんだから新機能を要求してるのは売り文句が欲しい営業だろ
むしろ開発者はしっかりしたものを作りたいのに
営業のせいでそれが無理な開発期間になり
形だけ派手な役に立たない「目玉機能」作りをさせられて
モチベを失うパターンが典型

650:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/31 18:31:28.40 bszGur1s.net
なんj拡張フィルター内から||sch.line.me^が消されてる理由は何でしょうか?
ってなんjAdguard部に書き込もうとしたらSMS認証導入しててやめた

651:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/31 18:55:32.41 zzEpkYN9.net
AdGuardの更新が理由

652:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/31 19:05:40.97 hUh0xO1z.net
>>635
その問いをFrontPageに書く理由は何でしょうか?

653:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/31 19:41:24.78 20hH7qWq.net
一般ルールから追加ルールに移動しただけ
フィルターのページも読めないのか

654:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/31 20:01:09.93 RiATcSuS.net
更新ホシュ

655:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/31 20:49:43.82 7H0jHbWX.net
>>619先は1レスで済んでるのになんで>>607は改行削って見にくく編集されてて>>610-613は分割してるの?

656:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/31 20:50:56.77 1ilsHqD3.net
>>634
3.2中に対応を求められる不具合報告ないなら3.3に開発資源を投じるのが自然
で3.2.150になんか問題あんのかよ

657:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/31 21:01:51.13 jdhNXUc6.net
ラインの広告出るようになった

658:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/31 21:06:19.44 v/N+utlx.net
||sch.line.me^

659:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/31 21:19:09.01 jdhNXUc6.net
>>643
これ入れてても出てくる

660:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/31 21:33:16.11 oh90eTbn.net
これ変な拍子でOFFになってるのはなんで?

661:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/31 21:36:03.12 NbI63mrv.net
>>554>>599>>600
なんでAdguardに使ってるんだろ
DNS66でもblokadaでもAdawayでももっと軽いのはいくらでもあるのに

662:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/31 21:42:41.14 ZyAMWyUa.net
adawayはroot化いるだろ

663:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/31 21:43:03.68 wLfPXkfN.net
>>646
dns.adguard.comは軽いと思う

664:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/31 21:45:11.66 IVPbe38A.net
メモリが足りないからじゃん?
ワイのスマホはなぜかSDカードの容量が15GB以下になるとAdguard含め常駐アプリが落ちがち
画像の整理すると直るけど15GB以下になるとまたすぐ落ちる
ちなみに長エネモードは切ってあるし電池の最適化からはもちろん外してある
2chMate 0.8.10.48/SHARP/SHV37/8.0.0/GR

665:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/31 21:49:47.19 DCZGDFsh.net
>>646
dnsブロックに限定されてるのは普通のアプリだけだけど
ブラウザなら普通にフィルタ使える

666:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/31 21:52:46.75 q2r78tf2.net
>>646
こいつこそ全く理解できてないのになんでAdguard使ってるんだろうな

667:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/31 21:59:02.23 7WL+Quon.net
ワロタ

668:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/31 22:12:53.79 rQ+4Or6r.net
dns66 ero-video○ アメブロ☓
adguard(無料) ero-video△ アメブロ○
Chromeだけどこの辺が気になった

669:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/31 22:23:49.38 Pr6p2etF.net
>>646
つ ブラウザ
ただなーブラウザのadblockのために端末に証明書を入れるのは過剰コスト
その意味でいえばそれらdns block系とuboがAdGuard無料勢の代替候補なわけだ
問題はffでこいつを快適に動かすとなると4GBメモリ端末も苦しくなるのでは?
低メモリ端末だとAdGuardとChrome/Yuzuしか実質的に選択肢がないんじゃないかね
下手すりゃChromeすら辛くてYuzu頼りの人もいそう
無料勢が乞食言われるのはこういった端末事情もありそうだな

670:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/31 22:49:04.75 canpVQed.net
HTTPSフィルタリングはみなさんONてすか?セキュリティリスクはなんとなく理解できるのですが・・・。

671:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/31 22:58:25.90 YIt


672:sDm/B.net



673:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/31 22:59:47.97 P+a7vVmj.net
無料の機能を無料のまま使ってるなら乞食じゃないよな

674:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/31 23:00:24.17 YItsDm/B.net
無料で使ってる=乞食と思ってるのはアホだぞ

675:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/31 23:00:55.16 kiPyn7II.net
(wikiに無い詳細情報っぽい。備忘録にこっそり追加しておこう.. φ(..) )

676:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/31 23:14:52.15 v/N+utlx.net
URLリンク(i.imgur.com)

677:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/31 23:20:58.76 Ur6j/Lwo.net
ブラウザアドブロ活用するならHTTPSないと
まとめ系くらいしかアドブロは半分しか効かない
まともなところはもうHTTPSだらけ
セキュリティ懸念は分かるけど
それは解決策出てるんだから自分でやれ
マルチユーザーでも仕事プロファイルでも好きに選べ

678:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/31 23:37:38.18 30CbZmnP.net
H ハイパー
T テキスト
T トランスファー
P プロトコル
S セキュリティ

679:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/31 23:43:13.19 PPwrlhf5.net
>>662
マ?

680:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/31 23:59:21.56 5VKmRDTm.net
>>660
スマホを逆さにして見てご覧

681:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/01 00:07:20.33 g0F3ytuy.net
無料のままだとアプリの通信可否とDNSでしか弾けない
だからHTTPSもコンテンツフィルタも意味ないというかDNSで判断して弾く

682:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/01 00:08:24.28 g0F3ytuy.net
つまり無料ならHTTPSフィルタリングを入れるメリットは全くない

683:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/01 00:09:50.27 HJlxcAcr.net
無料だと弾けないコンテンツってあるっけ?

684:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/01 00:09:51.50 9soMAuAa.net
日本語でホOシKュ

685:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/01 00:15:03.72 /D57nFpX.net
>>664
少年ジャンプのマーク的な?

686:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/01 00:46:27.84 raAFlnkZ.net
URLリンク(www.mercari.com)

687:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/01 00:56:51.29 lWHn8m34.net
>>665
すごい勘違いだな
一度無料版試してみろよ

688:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/01 01:00:20.04 N+BRDbku.net
頭悪いから意味も分からず金払って無料版使ってるやつを乞食乞食言ってるんだろ
自分がどこまで必要なのかも理解できずにな

689:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/01 01:01:05.55 oZ28x3ov.net
URLリンク(280blocker.net)
このページでどんな広告弾けるのか確認してこい

690:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/01 01:04:48.10 h7eAMGg2.net
>>673
4、5、6が消えない…なんでや!!

691:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/01 01:05:27.83 h7eAMGg2.net
あ、無料版ね

692:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/01 01:06:45.01 TxvzRfvL.net
httpsブロックなしだとhttpsページの要素ブロックが出来なかったような

693:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/01 02:37:12.05 B3PRIO80.net
まりすみぜる

694:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/01 03:27:30.09 TFtmP9lX.net
>>669
絵が反対になっただけ

695:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/01 07:30:11.18 ptHmfhke.net
無料版は広告ブロックする代わりにAdGuardが広告表示したらいい

696:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/01 08:39:07.60 huET4sw5.net
>>672
ブーメラン

697:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/01 08:40:29.03 huET4sw5.net
>>679
通知乱発がそれじゃ
消せるけど

698:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/01 09:18:08.49 SIcMqtbl.net
>>655
最初は気にしてOFFやったけど
今はONにしてますね

699:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/01 10:36:40.71 CJkElNWu.net
HTTPSをオンにしたら673の広告のチェック全部消えるんですね。
オンにしたほうがいいのかな。

700:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/01 10:37:27.49 2bsLKzwY.net
聞くぐらいならためして判断しろよ

701:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/01 10:41:37.69 HUDO4c3b.net
httpsフィルタリング有効にすると通信遅くなるよな?コンテンツ表示遅くなっても気にならんのか?ということで俺はDNSの方が好き

702:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/01 10:46:22.97 4IUUMPg4.net
ラインの広告ほんまにクソ
なんでフィルターも入れとんのに出てくるんや
AdGuard仕事しろ

703:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/01 10:55:05.38 5ASH0GQz.net
>>683
https onにしたら
メリット: 広告が消える
デメリット: セキュアな通信内容がAdguard社に全漏れする可能性を否定できない
以上を踏まえて自分で判断しろ

704:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/01 10:57:58.53 43ImbvXb.net
大人しくlite入れればいいのに

705:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/01 11:06:16.85 DSlFECWU.net
なんか最近DNSブロック安定しないんよなあ
もうかなり世話なってるしプレミアム買っちゃうかな

706:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/01 11:11:41.86 2ecardNN.net
>>686
出ないけど
間違ったの入れてないかな
>>689
バージョンは

707:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/01 11:20:09.02 sYxxTono.net
んー?
なんjの3.2対応したの?
してないんじゃないかなー

708:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/01 11:37:15.90 hh85ji+5.net
なんJ拡張フィルター分けたんだ
不思議なコメントやりとりがあって分からなかったけど
そういうことか
こっちの管理人さんは、ずっと同じ人なのかね
お疲れ様です

709:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/01 11:44:04.69 IGALRZEw.net
adguard有料版3.3でYouTubeのCM出てくるようになったんだけど不具合なの?フィルターは280blocker+なんJ改修・拡張フィルターをユーザーフィルタに入れてる DNSフィルターはoff

710:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/01 11:46:59.36 sYxxTono.net
||domain^$app=com.adguard.dnsは3.2だともう使えないよ
それは直してdnsに移さないとダメ
見てきたけど直ってないから3.2だとまともに動かないから注意してね

711:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/01 12:29:15.69 xuLIYoVU.net
なんJ拡張は変な方向に行っている
今まではLINE関連が含まれていたからこれだけ追加すれば良かったが、わざわざ分離させた
しかもトーク広告だけ有効で、他の3つのルールは無効にしてたのに全部有効になってしまった
3つセットのは不具合出るので向こうにする必要がある
結局、追加フィルターを設定するのは出来なくなり、手動で||sch.line.me^を追加するしか無くなった

712:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/01 12:36:14.06 GUYf5lO9.net
IDMの広告への対応はいつに成ったら対応するのだろう?

713:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/01 12:37:45.83 sYxxTono.net
> なんJ拡張は変な方向に行っている
んーそのあたりはコメントで相談して調整すれば?ここに書かれてもね
おすすめはなんjやそのtxt購読より自前のフィルタに取り込んだ方がいいよ
勝手に変わっていまみたいに困りたくないでしょー

714:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/01 12:38:14.91 sYxxTono.net
3.2未満はコンテンツuf一つに全部書き込める
3.2以降はコンテンツufとdns ufに分けなくちゃダメ
なんjの分割はこれとは関係ないみたいだね

715:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/01 12:51:41.19 sYxxTono.net
>>696
なんかデジャヴ?と思って検索したら解決してるねー
拡張分割の余波かもしんないけどおわったはなしぽい
スレリンク(android板:968番)
スレリンク(android板:177番)

716:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/01 12:52:03.82 sYxxTono.net
分からないならなんj対応まで3.1のままで待つのが賢いよ
これ3.2n中からスレで何度も出てるはなし

717:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/01 13:03:46.48 qzeO5zB0.net
v3.1以前なら下をユーザーフィルタにだったけど
@@||rd.rakuten.co.jp^$app=com.adguard.dns
v3.2以降は下をDNSユーザーフィルタにってこと?
@@||rd.rakuten.co.jp^

718:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/01 13:08:53.10 sYxxTono.net
古い泥は2.15.250が最終なんだよね
これ切り�


719:フてないならなんjは3.2未満用と以降用で両方用意しないとね でも古いことに制限されるくらいなら切り捨てがおすすめだよ そこまで古い泥も数少ないだろうしいつまでコスト払い続けるのもどうかなー



720:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/01 13:09:37.78 sYxxTono.net
>>701
そう互換性が一部なくなったよ
いままでが裏技ぽいので正道になったというかー

721:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/01 13:26:24.39 ThXKbjSM.net
ほんとだ
!||graph.facebook.com^$app=com.adguard.dns
の!マーク消してもダメだったけど
dnsのユーザーフィルタに ||graph.facebook.com^ で登録したらちゃんとブロックされた

722:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/01 13:27:50.78 qzeO5zB0.net
>>703
サンクス
ただ少し見た感じだけど280のドメインリスト使えばわざわざ除外しなくて良さそう

723:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/01 13:59:29.40 q/YcKDSQ.net
ラインの広告はどうやったら消えますか
||sch.line.me^入れてても出てくる
プレミア厶にすれば消えるってわけでもないよね?

724:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/01 14:02:55.10 RQ6DVf91.net
マジョリティはこんなありさまなのか
わりにビビる

725:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/01 14:25:51.22 zLtGLG50.net
LINE これブロック出来ない?
URLリンク(i.imgur.com)

726:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/01 14:39:54.82 lL5BRU0q.net
a.line既出なのにこれか

727:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/01 14:46:49.62 WHnDCS5R.net
Wikiはこれから3.2対応の議論開始だからいつになるやら

728:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/01 14:49:07.10 tt8E1ktF.net
>>706
お前が無能だから
有料は消えるよ
無料ならまあ、dnsの方のユーザーフィルタにもいちおう加えとけよ

729:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/01 15:19:42.31 k8pU+BEz.net
カカオトークで解決ニダ

730:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/01 15:24:35.65 cM/kkOAi.net
フィルタ読めないバカはおとなしく有料入れろ

731:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/01 15:52:23.84 BaS3BuSM.net
🌟無能の分際ですが失礼してホシュ✨

732:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/01 16:09:28.44 sYxxTono.net
古参容赦がないー

733:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/01 16:39:37.72 5QvBO2zx.net
口だけ番長やからね

734:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/01 16:51:08.02 pq2ftDvY.net
なにが口だけ番長だか
すぐ上を見ろよ
クレクレが口悪い古参どもに教えられてるぞw

735:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/01 16:56:35.53 HypVDfyw.net
ブラウザの広告の枠ごと消したいよね

736:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/01 17:35:07.66 nCl4Nbe6.net
ここの口悪い奴等も悪口ブロックかけたいわ

737:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/01 17:58:01.03 SV6ohQL4.net
NGWordすればええやん

738:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/01 18:04:07.24 lFFDCBOk.net
レス見逃したら解決できずじまい
したくてもできないだろうよ

739:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/01 18:28:27.60 2l18XCEK.net
>>631
DNSで何も不具合でてない?
俺は消されすぎてアプリの必要なものまで非表示になったりしてたから、
有料版にしてDNSはオフにした

740:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/01 18:36:04.78 1jZxOa8N.net
dnsはログ見れば誤爆対処も容易だと思うんだが予想以上にログを読めない子が多すぎてびっくりする
枠消しをAdGuardのみでやるのは困難だがdnsとnetworkくらいは自前で解決しようと試さないのかな

741:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/01 19:11:31.92 qve12j6Z.net
ログはともかくフィルタが独自すぎる
||ってなんだよ orだろ普通
^$って行頭と行末だろ普通
それか$は変数だろ普通

742:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/01 19:11:43.87 1ebDz3Tv.net
口だけ番長やからね

743:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/01 19:23:31.38 P39tRvy7.net
おクチだけでいいの?

744:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/01 19:27:03.76 sYxxTono.net
ワッチョイスレ初出のa.line.meはうちだと出るのと出ないのがあって
出ないスマホでも広告ないんだよねー
URLリンク(i.imgur.com)

745:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/01 19:28:30.39 sYxxTono.net
>>724
といってももう10年以上前から使われてるけどねー

746:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/01 19:30:35.64 8gUPqwir.net
>>726
*でお願いします!

747:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/01 19:40:57.86 P39tRvy7.net
>>729
(>Д<( * ) ひぎぃー!さっ、 さくらんぼー!

748:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/01 20:00:26.93 sea22HzC.net
広告のURLがわからない

749:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/01 20:15:35.90 sYxxTono.net
スレの黎明期にはログからフィルター作るやり方の画像説明がテンプレにあったくらいなんだけどね
継承が途切れて知識の断絶がおきちゃってるのかなー

750:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/01 21:53:26.60 drEgLhCX.net
俺もLINEのウォレットタブに出てくる広告消えないんだけどこれ消せるんですかね?
有料版、Android8、AdGuard v3.2、DNSオフ、HTTPSオフ
カスタムフィルタに280blocker、なんJ改修フィルター、なんJ拡張フィルター
ユーザーフィルターに||a.line.me^と||sch.line.me^を入れてみたけど消えない…(´・ω・`)
試しにHTTPSオンにしたりしてみたけど特に変わらず
||scdn.line-apps.com^
||obs.line-scdn.net^
||d.line-scdn.net^
この3つ入れれば消えるけど必要な情報まで消えてしまう

751:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/01 22:01:15.75 Pn1xT4Np.net
そのいくつかはもともとドメインレベルでは誤爆必至
それをHTTPS嫌いが強行して広めたダメフィルターだからなあ
知らんがな元のフィルターでやれとしか言えんわ

752:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/01 22:14:49.11 FgUdmQBj.net
こまかいけどアンチroot
取れないキッズが荒らして一般人がだまされっぱ
恨むなら荒らしキッズをウラめ

753:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/01 22:17:15.99 wpmmQiHI.net
アドガード
URLリンク(cdn.kufura.jp)

754:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/01 22:21:02.98 FgUdmQBj.net
logからフィルタが廃れた理由はいまとなってはほぼrooted必須なので一般人にはできないから

755:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/01 22:32:04.21 ed+4IyHT.net
280blockerってなに?
AdGuardのままだと効果薄?

756:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/01 22:48:41.57 f2MRI+gZ.net
LINEは広告ほんま糞

757:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/01 23:12:27.67 yedI2HuP.net
ユーザーフィルタってDNSフィルタに影響しなくなったんたんですよね?
それならDNSフィルタ使用時もなんJ改修フィルターはカスタムフィルタに登録でOK?

758:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/01 23:30:24.75 42BFlGqS.net
👦KIDsホシュ👧

759:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/01 23:37:17.51 hh85ji+5.net
>>731
ログの詳細にあるリクエストURLがそれじゃないの?

760:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/01 23:44:10.99 sea22HzC.net
>>742
ここに出てたのね 了解した

761:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/01 23:47:07.38 ELeIILH4.net
>>742
もう少し詳しくお願いします

762:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/01 23:54:10.52 hh85ji+5.net
AdGuardサイドメニュー左上の≡→フィルタリングログ→適当なログをタップ→ログの詳細→リクエストURL

763:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/02 02:11:18.85 WkYgZeHp.net
URLリンク(itest.5ch.net)

764:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/02 06:47:11.84 kGpjGjFU.net
>>733
||sch.line.me^だけ入れればOK
他のは副作用があるから止めた方がいい
そしてフィルターを入れたら、LINE,Chrome,AdGuardのキャッシュを削除して再起動すれば確実に消えるよ

765:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/02 15:37:48.00 Z3+XjWsn.net
うぜぇ
URLリンク(i.imgur.com)

766:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/02 15:44:17.38 JJOo1zGV.net
使わ�


767:ケてもらってんだからそれくらいいいだろ



768:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/02 18:16:41.13 IoCj+f4P.net
使ってやってんだよ

769:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/02 18:29:51.68 mH3rfzj4.net
>>747
キャッシュクリアと再起動は何回かやってるんだけどウォレットタブのクーポン上にある広告は消えないんだよね(´・ω・`)
||sch.line.me^ってトーク上の広告じゃないの?

770:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/02 18:36:14.68 3Er5NaDe.net
枠を消す方法を教えてください。
httpsはオンです。

771:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/02 18:52:56.02 XGEJgNj7.net
>>751
横から
そのとおりで747は勘違いしてるんジャマイカねー
ウォレットはa.lineともう一つはobsみたい
両方とも既出なんだけどobsはrootないと不具合起こるんでrootedでないならあきらめるしかないんじゃないかなー
a.lineはドメイン単位で不具合出るか分からないけどはなしは出てないと思う

772:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/02 19:31:00.36 EfqJahR2.net
>>752
むしろ何やったらhttpsオンで枠消えないの?

773:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/02 19:39:41.69 Yj+gIXxm.net
新品中古

774:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/02 19:46:46.62 1GuZPQSl.net
>>635
SMS認証なんてあったか?
見かけたことないがどこ見てるんだ?

775:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/02 19:48:38.27 1GuZPQSl.net
>>606
裏で動いてるの殺したらVPN途切れるから普通に広告出るが
元のほうが単に切れてないか通信してないだけだろ

776:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/02 20:15:20.55 3Er5NaDe.net
>>754
前のバージョンで不具合アンストして証明書消して旧バージョン入れたら枠出るようになりました

777:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/02 20:41:45.62 CHhf2xfQ.net
>>699
それやっても消えないんですよね…

778:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/02 20:45:55.93 XGEJgNj7.net
ログ見るといいよ確認してね

779:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/02 20:50:48.53 XGEJgNj7.net
それと3.2で変わったからそのせいかもね
3.1に戻しておなじのフィルターに書くか3.2に合わせるかしてね
やり方はこのスレに書いてあるからねー

780:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/02 20:59:19.24 mRixGCRC.net
タウンWifi入れたら広告出た

781:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/02 21:10:20.13 AhctgsEZ.net
バナー広告の端に × とかあればGoogleアドセンスだろうけど、何もないやつはURL取得難しいな…
ブラウザじゃなくてアプリに表示されるやつで、タップすれば広告開いちゃうし長押ししても何も反応ないし…

782:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/02 21:43:58.78 GIFBS20S.net
ログ使いこなせないこと自慢とか新しいなw

783:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/02 22:02:07.43 GvYPKnua.net
広告開いた後、AdGuardのログにIPとURL出る

784:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/02 22:05:42.84 mH3rfzj4.net
>>753
ありがとー
やっぱそうだよね
非rootだから諦めるか…(´・ω・`)

785:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/03 04:44:10.05 8e4Cdq+9.net
>>736
それはアボカドw
アボガドは弁護士な

786:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/03 09:11:14.13 E2/Yl5TD.net
友人の画面を見てプレミアム版買ってみたけど、280と違ってアプリにも広告ブロック効くのがいいね。
ただニコニコがアプリからじゃ見れなくなったのでsafariから見る事になった。たまに見る程度だからいいっちゃいいんだけど、ホワイトリストにnicovideo.jpって打つだけじゃダメなの?

787:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/03 09:14:33.84 8P/fz7M3.net
つアプリ管理

788:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/03 09:35:38.45 zIqdIWQT.net
通信節約の値はアドガ調査済みのDB参照した概算値なのかな

789:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/03 09:50:51.89 M48JHNGV.net
>>768
無料でもdnsでもアプリ広告はだいたい効いてると思うだがワイのオマ環かな??

790:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/03 09:56:32.39 EU0VFX1Y.net
adguard付けながら別のvpn繋ぐ方法ってある?

791:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/03 09:59:07.30 nC/wKhVi.net
>>772
ナレッジベースに書いてあるよ

792:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/03 10:04:52.33 JO+2WEAW.net
>>771
そりゃdns使えばね
先日みたいに使えなくなったりするけど

793:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/03 10:06:52.38 TNGo/g2q.net
>>772
プロキシモードで使えばいけるよ

794:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/03 10:08:52.38 8ZDYrLYE.net
ナレッジベースどこやねん

795:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/03 10:19:37.78 FdMTgIjF.net
>>774
プライベートDNSって知ってまっか?

796:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/03 10:39:52.55 RQmruiaq.net
>>769
wikiにあるアプリの管理って項目見当たらないんですよね。iOSだからかな?
>>771
ジャストシステムのが安かったから、PCにも使おうと思って無料版試さず買っちゃった。
VPN通して280フィルター入れてます。

797:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/03 10:46:01.83 xxxX1syh.net
>>778
ここはAndroid板なんだが文字読めないの?

798:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/03 10:49:03.21 LG1NI1MN.net
からーすなぜなくのからすのかってでしょう

799:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/03 11:07:06.42 6TawZkSv.net
あほ~あほ~あほ~あほ~あほ~あほ~あほ~

800:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/03 11:20:13.47 OnYrZYPK.net
あホシュ🤺

801:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/03 12:00:55.66 F8abinb2.net
まだ夏休み?

802:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/03 12:10:43.86 jA+i6Fle.net
>>768
無料版でもアプリの広告カット出来るが
もしかしてplayストアから無料版ダウンロードして使ってたのか?

803:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/03 12:58:06.16 C2HuQUeb.net
これ使ったらGoogleアンケート来なくなるの?

804:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/03 13:32:16.19 vy5qdGxs.net
> safariから
この時点でお察しよ

805:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/03 13:39:03.62 Q3TAIFg5.net
俺としたことが(`・ω・´)ゞ

806:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/03 13:47:01.62 3YP9EIOK.net
>>785
使ってるけど問題なアンケートくるよ

807:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/03 14:01:47.89 Ze9G1JXR.net
>>786
↓コイツに乗ってて送信した可能性も微レ存
URLリンク(image.middle-edge.jp)

808:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/03 14:29:50.30 qXfTMB/v.net
>>779
スレタイ検索見つけてそのまま来てしまいました。iOS板の方に移ります。失礼しました。

809:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/03 16:23:39.38 dKU30Yw3.net
>>790
タピれ

810:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/03 16:35:00.83 7AhFEPdQ.net
>>788
問題なアンケートはいらない

811:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/03 17:21:53.46 kSaHDKZn.net
>>788
マリーゴールドティー噴いた

812:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/03 17:54:26.15 mbMcihOn.net
>>791
タピオカ好きー。

813:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/03 18:19:07.60 q8m4vg+o.net
>>786
Android民はSafari知らないやつ多いんだぜ

814:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/03 21:18:38.72 0zw7DFO+.net
プレミアムライセンスで特定のページだけホワイトリストに入れるのどうやるの?

815:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/03 21:35:09.56 v+AqG58l.net
設定 → コンテンツブロック → ホワイトリスト → +

816:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/03 21:55:58.77 0zw7DFO+.net
>>797
ありがとう。ドメイン指定じゃなくてサイトの一部分だけホワイトリストには入れれないのかな?

817:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/03 22:01:03.09 1w2L3SQe.net
ログ見ろおじさん「ログ見ろ」

818:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/03 22:41:04.41 v+AqG58l.net
>>798
アドレスのブロック解除
このルールはブロックを解除します:
@@||example.org/banner
「example.org」の「banner」という要素のみを解除

819:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/03 22:42:57.18 aW2ZMz/H.net
AdGuard for Androidはログの確認方法を知らないとマズい
セットアップして適当なフィルター突っ込んで、後は放置でOKとはいかない
公式が安定版でテロってくるから...

820:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/03 22:44:49.20 v+AqG58l.net
>>798
AdGuard公式 フィルタHow to(英語)
URLリンク(kb.adguard.com)

821:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/03 22:49:29.90 j146nxGX.net
>>802
横からだけどこんなのあったのか
テンプレに入れればいいのに

822:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/03 23:19:17.26 9HS4pP/N.net
DNSオフにしてみたらブラウザ含めて何も広告が消えなかった
なんJフィルタってなんのためにあるの?

823:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/03 23:20:55.83 /TWDPTKX.net
>>804
まだ夏休みなのか?

824:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/03 23:25:05.59 0zw7DFO+.net
>>800
丁寧にありがとう。ユーザーフィルタに入れてもだめだったので情弱は大人しくしてるわ

825:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/03 23:51:58.17 NjWAHZfR.net
夏休みホツコ🎐

826:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/04 00:32:12.27 IIV0XM3i.net
>>802
これ日本語ブログでも出してくれればいいのに

827:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/04 00:54:15.92 bUkcQsa6.net
情報を伏せたり小出しにしないでエロサイトだろうがどこだろうがはっきり書きゃいいのに
情弱の消せしてプライドが邪魔して損するんだな

828:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/04 03:33:41.57 vW+C2tEp.net
最安値で買える正規店を更新しておきます。
公式サイト 2019年12月31日迄 30%OFF
URLリンク(adguard.com)
クーポンコード:HAPPY2019

829:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/04 11:55:47.94 CObwKkqF.net
拡張機能について詳しく教えろカスども

830:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/04 12:01:22.05 9i/5jXtb.net
まず肛門を開きます

831:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/04 12:27:20.25 x/lRm3Ii.net
アナルプラグ一択

832:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/04 12:40:24.16 2m7VkkO5.net
>>804
有料版にすればDNSオフでも消える

833:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/04 14:52:23.97 RwUUY8LI.net
アナルグリップ

834:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/04 17:58:46.15 YEghjt8V.net
>>811
URLリンク(greasyfork.org)

835:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/04 19:40:40.54 20BSRUSC.net
すいません、アナルブロックってここですか?

836:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/04 19:41:56.28 5uF73eAD.net
前スレ埋めた子そろそろ来るかしら (´・ω・`)

837:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/04 20:00:03.36 BJhedXUU.net
そうか早いもんだな
しょぼん顔…ウッ頭が

838:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/04 20:02:00.36 1NFMa1Fa.net
>>816
昔ながらのグロだった

839:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/04 20:24:32.51 YEghjt8V.net
開け菊紋の扉

840:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/04 20:52:14.12 oFP/SyjA.net
>>817
ゲイ?

841:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/04 21:21:58.52 VPmioPzB.net
アイ・アム・ゲイ

842:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/04 21:24:36.68 u4bQ+n9+.net
世の中興奮する事いっぱいあるけど一番興奮するのはAdGuardだね

843:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/04 22:13:04.40 GMYtkRWm.net
URLリンク(i.imgur.com)

844:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/04 22:27:39.25 eJAiEs8R.net
>>814
有料版じゃないとなんJフィルタは無意味ってこと?

845:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/04 22:46:47.26 IIV0XM3i.net
永久ライセンスを買って欲しそうな顔してる
URLリンク(i.imgur.com)

846:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/04 23:45:20.25 8r/qnnOl.net
>>827
買って欲しそうってより、買わないんですかそうですかへーくらいの威圧感ある

847:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/05 00:34:51.21 KLWoIdRb.net
間違いないね

848:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/05 00:55:23.55 q3797xBB.net
>>827
54日で●しのライセンスを執行します(威圧)

849:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/05 01:50:31.01 15AUbGEg.net
ブラックフライデーセールが一年中で最安だけど間に合わんなw

850:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/05 06:32:30.96 8CdASZrc.net
新しいadguard結構すり抜けするね、、、Lineほか多数
adguard をoff/onするとすり抜け無くなる
おま環なのかな…

851:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/05 06:48:56.42 0u5ohs3A.net
>>832
LINEのトーク広告はAdGuardのせいではなくてなんJ拡張フィルターの方針の変更によるもの
トーク広告のルール
||sch.line.me^
が、拡張からも外され更に別のフィルターに分離したから
しかし、そのフィルターを設定するとLINEの動作に不具合が出る他のルールも有効になるので使えない
仕方ないのでカスタムにこのルールだけ追加した

852:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/05 06:59:45.69 8CdASZrc.net
>>833
_φ(・_・
めちゃ助かります

853:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/05 07:09:17.85 8CdASZrc.net
||sch.line.me^
登録しました!

854:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/05 07:40:12.62 N7bNFWQw.net
>>833
通知来なくなる恐れがあるみたいだけど
使ってて問題出てない?

855:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/05 07:44:25.35 dcr1UEx+.net
同一スレ繰り返しは聞く方だけでなく答える方にも障害味ありそう
せめて上読めとかアンカーでいい

856:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/05 07:48:25.22 kDGofLeM.net
>>836
||sch.line.me^に関しては問題ない
自分の環境だとオンオフ共に通知は来る
ログを見てもトーク画面を開くとき以外にこのルールが適用されてることはなかった
通知についてはLINEそのものが重くなってのが原因っぽい
それをルールのせいだと勘違いしてる人がいるだけだと思うよ
AdGuardすら入れてない人も時々通知が来ないと言ってるよ
そらからルールの追加はユーザーフィルタの方だったね
また、ルールを入れてもキャッシュで広告が出ることがあるので、アプリ管理からLINEのキャッシュを削除して再起動した方がいいと思う

857:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/05 08:11:22.62 dzacnNjt.net
障害味ホシゅ

858:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/05 08:13:56.10 OQAEM1Uy.net
新しいverは導入方法も少し違うんだ
URLリンク(wikiwiki.jp)
ここのDNS設定のところ少し違う
URLリンク(i.imgur.com)

859:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/05 08:59:36.27 BP97E0SC.net
複数の環境向けに統合フィルタで対応するの難易度高い
上のLINEのも無料DNSと有料非DNSで入れるところが違う
これは重複登録で済むけどそれなら有料非DNSは他に影響しないようにアプリ限定の方がいい
rooted httpsだと誤爆皆無にできるけどフィルタにない
ざっくり見た感じだと3.2対応のいまのは変な書き方も多くてこれどうなの感

860:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/05 09:09:03.22 VeBAb1UW.net
しばらく様子見
1ヶ月くらいでまとめて

861:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/05 10:25:24.90 FCsplZWr.net
本日更新したところ、このファームウェアではVPN接続を確立出来ませんってエラーを吐くようになったのですが、他の皆さんは問題無い感じでしょうか?
泥で8.0、モトローラーZ2Pを使用しております。

862:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/05 10:36:21.32 FCsplZWr.net
すみません。別アプリの更新で再起動かけたら、通るようになりました。
再起動自体は何度か試したんですけど、何だったのかな。
スレ汚しすみませんでした。

863:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/05 10:55:07.10 ApCT7zWy.net
>>826
ログ見た


864:らいかがか



865:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/05 11:16:46.39 WrbjhpUq.net
どんどん汚してけ

866:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/05 11:25:20.60 8rZRAmVV.net
>>836
これってホームの広告だけで、
ウォレットの下にある広告は対象外ですか?

867:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/05 11:53:38.97 lpdMEt5u.net
>>841
ここで文句言ってないで参加しろって

868:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/05 12:10:43.44 cdGPRlQo.net
>>840
おーDNSユーザーフィルタが置いてある
ありがとうございます

869:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/05 14:30:36.07 aWp3n+nR.net
乞食ですけどero-video.netなんとかなりませんかね?更新三回くらいすると広告消えるですけどね

870:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/05 14:43:48.72 Ek+Dul7t.net
>>848
番長なので🈚リ

871:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/05 15:14:23.04 TwxNYVF9.net
>>844
こんど困ったらアプリの強制終了を試してみて
>>850
消えない広告があるならフィルタを増やすことが確実
URLリンク(wikiwiki.jp)

872:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/05 15:32:40.84 KmEZ/4NW.net
>>852
フィッシング広告みたいなんですよ?ログ残すには開かないといけないでしょうか?

873:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/05 15:49:24.16 6ja43pXv.net
>>841
オレはスレやなんjは自分のに取り込んでしまうよ
勝手な編集リスクもある

874:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/05 15:56:48.52 FblTHTS0.net
>>850
出てない

875:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/05 16:38:00.00 qnAnoCxu.net
>>833
||sch.line.me^
無料版の入れるところはここで合ってる?
URLリンク(i.imgur.com)

876:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/05 16:38:29.86 qnAnoCxu.net
あれid変わってる

877:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/05 16:50:34.95 qnAnoCxu.net
事故解決
設定→コンテンツブロック→ユーザーフィルタ
に280となんJ登録して「Line」で検索かけたら「||sch.line.me^」
出てきた
これの最初の!を外して登録すればいいのね
URLリンク(i.imgur.com)

878:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/05 17:05:46.57 xt/Qq9FX.net
>>855
マ?無料でるよhosts2chはでないだよね

879:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/05 17:38:48.28 RgUWrjfQ.net
>>858
3.2ならDNSユーザーフィルタ

880:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/05 17:39:13.51 /n5OUhTn.net
>>858
登録するならカスタムDNS>>840のほうが楽じゃないか?
それだと更新のたびにチェック入れなきゃならんだろ

881:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/05 17:46:01.79 fGE6NUIy.net
>>861
無料の人だからカスタムは使えない

882:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/05 17:56:58.66 q+5VK6Ui.net
有料版しようしてますが、line関係はユーザーフィルターではなく、DNSのユーザーフィルタ方に設定するのでしょうか?
どっちに登録しても一緒ですか?
あと
||URLリンク(a.line.me)
とかいうのが追加になったとか見かけたけど、いらないのかな?

883:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/05 19:09:06.13 TwxNYVF9.net
>>853
フィッシングかどうかはわからないですけど開かないほうがいいです
あやしく思うならもっともです
ログはその広告がページ表示された時点で取れています

884:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/05 19:18:26.89 JLkVqBgl.net
>>864
返信ありがとうございますページを更新三回繰り返すと連続で出てくる広告消えるって事はナンj280のフィルターリストに入ってる事ですかね?

885:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/05 20:08:35.07 PR3nITKV.net
>>865
これです
URLリンク(i.imgur.com)

886:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/05 20:15:49.48 HCs7axJA.net
フィッシングの意味が分かってないバカのせい

887:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/05 20:19:17.12 MTPHqtpA.net
還元率半減は政府のキャッシュレス決済ポイント還元があるからまだ良いけど
問題は終了する来年7月以降だよなw

888:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/05 20:19:43.69 MTPHqtpA.net
誤爆スマン

889:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/05 20:26:25.68 8K6jd9Gc.net
ボカシはやめてくださいね

890:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/05 2


891:0:32:50.69 ID:TwxNYVF9.net



892:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/05 20:50:14.08 bS8DMRNk.net
スマホはAndroidで
家ではiPad mini5 adguard pro のios版だとURLリンク(ero-video.net)何ももんだいなく見れるね
adguard の泥版高くてびっくり

893:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/05 20:53:32.66 617k8sJY.net
||httpではじめる奴ルール勉強しなおして

894:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/05 21:09:09.94 TwxNYVF9.net
>>871
これでダメだったらもう分かんないです
Braveなんていう設定なしで広告弾けるブラウザがあるので使ってみてください

895:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/05 21:23:14.42 DeFwjIqz.net
>>802,810 →フィルタ解説

896:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/05 21:29:25.28 Q8yMB/Yf.net
>>847
既出
アトガログとスレ検索
>>859
オレんとこは有料無料両方出ない
>>863
違う
>>866
出ない
>>868
Kyash民乙
>>873
wikiまで感染してる

897:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/05 21:34:47.12 VAqdgUcC.net
>>876
ブラウザはChromeですか?

898:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/06 00:09:25.66 E6QCpv2D.net
LINEトークの広告だけど、AdGuard3.1まではカスタムフィルターに||sch.line.me^を入れればOKだった
しかし、3.2では仕様が変わりそれだとブロック出来なくなったとのこと
カスタムではなくてDNSの方に入れないと消えないみたい
DNSを入れたくない人はブロックできないということ
3.1に戻すのが無難なのかな
3.1までは特に不具合は無かったから

899:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/06 00:11:35.48 fU6zyMeB.net
LINEウォレットの広告が糞

900:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/06 01:00:27.27 yfmUAUjr.net
ぼくはぷれみあだけどおまえらちがうの?

901:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/06 01:02:53.59 hW5fysfr.net
>>878
プレミアムならユーザーフィルタに入れれば消える

902:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/06 01:26:54.32 HFSAxUnu.net
要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える

903:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/06 02:18:02.77 omNNoL2+.net
>>880
スレチだからAdobeスレに行って

904:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/06 02:38:00.76 K4G+wAgN.net
>>880
消えろ

905:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/06 03:13:08.14 a5xn5rCx.net
UAを変更出来る?
URLリンク(i.imgur.com)

906:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/06 03:18:43.07 C6n1EjDv.net
>>881
>>878デマ対応おつ

907:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/06 06:24:46.97 FvlkzzaP.net
>>881
Wiki見てないの?
3.2からはユーザーフィルターに入れても駄目になったと書かれてるよ
DNSの方に入れないと駄目とも
もしかして無料限定の話?

908:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/06 06:27:22.31 FvlkzzaP.net
Wlki見直したら無料の場合だったね
時分は有料だけど、広告出ない古いLINE使ってるから試せなかった
すまん

909:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/06 06:31:49.07 l


910:ghP/CI8.net



911:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/06 06:55:04.00 PaLpooh5.net
>>879
これどうにかならんのby無料user

912:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/06 07:38:23.32 4nor3JKj.net
>>887
||domain^$app=dns.adguard.com
みたいなバグ利用みたいなルールが
正式にDNSフィルタでサポートされたので
そっちで設定するようになっただけで
||domain^
は影響ないでしょ?

913:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/06 08:15:33.78 bQ6UMsw0.net
adGuard
なんか3.2.150に上がったね。

914:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/06 08:24:53.12 TucGKO3L.net
無料版 ver3.2.150最新だけど
||sch.line.me^ 登録は>>858でもいいし
設定→DNSフィルタリング→DNSフィルタリングをカスタマイズ→
DNSフィルタを追加+にも登録できるみたい
URLリンク(i.imgur.com)

915:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/06 09:39:28.41 ON1l+YJF.net
>>877
Chromeに限らず
>>879
root
>>885
https可ならできる
>>891
3.1以前のログ画面から生成可能を付記
>>890
root取って課金

916:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/06 11:35:15.72 Lu1LCuTP.net
>>889
無料だと違う気が
URLリンク(wikiwiki.jp)

917:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/06 11:40:07.86 lBCHRzM9.net
>>891
そのへんはwikiの開発中バージョンの情報に書いてあったんでバックアップ掘り返してみ

918:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/06 12:32:59.21 1X5+Slgk.net
>>850
お前が普段からエロを見なければ良い

919:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/06 12:41:19.16 iXzHdRp/.net
>>897
そんなあなたは僕の存在意義を否定するのですか?

920:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/06 13:02:39.08 8hebqYGz.net
LINEトークリスト広告対策として流布してる||sch.line.me^について
3.1以前 (コンテンツ)ユーザーフィルターに追加
 無料
  DNS無効 ブラウザしか効かない(ブラウザのみネットワークレベルブロック)
  DNS有効 AdGuard有効のすべてのアプリでDNSレベルブロック
 有料
  DNS無効 通常設定でAdGuard有効のすべてのアプリでネットワークレベルブロック
  DNS有効 AdGuard有効のすべてのアプリでDNSレベルブロック
3.2以降
 (コンテンツ)ユーザーフィルターに追加
  無料
   DNS無効 ブラウザしか効かない(ブラウザのみネットワークレベルブロック)
   DNS有効 ブラウザしか効かない(ブラウザのみネットワークレベルブロック)
  有料
   DNS無効 通常設定でAdGuard有効のすべてのアプリでネットワークレベルブロック
   DNS有効 通常設定でAdGuard有効のすべてのアプリでネットワークレベルブロック
 DNSユーザーフィルターに追加
  無料
   DNS無効 無効
   DNS有効 AdGuard有効のすべてのアプリでDNSレベルブロック
  有料
   DNS無効 無効
   DNS有効 AdGuard有効のすべてのアプリでDNSレベルブロック
ブロック適用順はDNS>ネットワーク
無料でLINEアプリの||sch.line.me^をブロックする場合はDNSのみしか選択肢なし
有料はDNSとネットワークから選択可能
繰り返しになるが3.2以降でDNSブロックする場合は上記で示したようにDNSユーザーフィルターに追加しなければ意味がない
実際の通信はURLリンク(sch.line.me)なので||sch.line.me^では副作用の可能性が残る
しかしLINEの通信でsch.line.me宛でURLリンク(sch.line.me)以外は報告がない
また不具合報告も確かなものはおそらく出ていない
ウォレット広告はobs.line-scdn.netドメイン
広告以外にも通信を行っているのが既出なため副作用は必ず起こる
致命的な副作用として不具合が出るかどうかは明瞭ではない
しかし通知がこないといった報告がたまにある
rootedでCAをsystemに移動すれば広告のみをブロック可能
3.1以前の(コンテンツ)ユーザーフィルターでの$app=com.adguard.dnsは基本的に解除に使われる
3.2では無効なのでDNSユーザーフィルターにて$app=com.adguard.dns抜きの@@||domain^で追加

921:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/06 13:44:57.87 aeAjceab.net
まとまってるけれどもぜんぶ既出だなー

922:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/06 13:47:05.66 Lu1LCuTP.net
>>899
これは分かりやすい
乙です

923:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/06 14:56:26.97 1ee8ZH1L.net
次から次へと湧くカスにはありがたいだろ
何もしないカスは黙っとくがいい

924:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/06 15:38:36.24 3FihYPy5.net
有料版の3.4でhttpsオンDNSオフ
カスタムフィルタ=280
ユーザーフィルタ=なんj
で大丈夫ですか?

925:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/06 15:40:41.90 +eIdBHhG.net
うち先日Android10にアプデしてAdGuard2.11の有料版のままでもなんも不具合ないけどやっぱり最新版に上げたほうがいいの?

926:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/06 17:02:21.69 cWFqVLUo.net
>>893
それでやってみ

927:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/06 18:03:54.69 FOpP+A0M.net
たまに有能が出てくる

928:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/06 18:08:29.69 /Cpv1PzW.net
こういうの見るとiOS用adguard proの優秀なのがよくわかるな。しかも240円くらいだったはず。
自分は泥は無料版

929:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/06 18:12:21.50 4qHMmm1o.net
3.2より前の情報は不要だから書かなくていいよ

930:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/06 18:16:57.27 BEkkvflY.net
Wiki連中は899コピペしておけよ

931:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/06 18:19:37.76 /Cpv1PzW.net
>>899
これさ最新無料ならDNSのセッティングなどオンにするようwiki記載あるでしょ
となると
>>893でいいんだよね

932:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/06 18:27:41.08 UXvQXTtn.net
最安値で買える正規店を更新しておきます。
公式サイト 2019年12月31日迄 30%OFF
URLリンク(adguard.com)
クーポンコード:HAPPY2019

933:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/06 18:27:57.14 A54chdHV.net
>>907
いつの間にiOS版はアプリ毎ネットワークフィルタリング可能になったん?

934:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/06 18:28:58.74 h3jvL7/L.net
>>909
いよっ!口だけ番長!w

935:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/06 18:30:15.64 NhAQPvMR.net
よせやい、照れるじゃないか(#^.^#)

936:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/06 18:31:28.95 qRdIRbHf.net
ぶっちゃけ3.2ならDNSオフにする意味がまったくないので無効にしてるのはバカや無知

937:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/06 18:48:03.56 a+xKHpBe.net
>>915
リトライ厨が来るぞ

938:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/06 18:58:01.17 sbRDnDLm.net
>>915
有料でも?

939:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/06 18:59:43.17 Sg7o8vVB.net
呪いの簡易ドメインフィルタを外せるようになって
AdGuard形式のドメインリストやhostsファイルを
自由に入れ替え可能になったからな

940:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/06 18:59:54.16 zZr5sdji.net
>>915
有料だから意味あるよ

941:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/06 19:17:07.91 LvvnkX45.net
理解してるやつが多くて正直ホッとした
LINE厨に占領されたかと思ったわ

942:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/06 19:37:41.18 jgA02RWl.net
なんJ改修DNSフィルターが増えてたけど、3.2有料は
コンテンツのカスタムフィルタに なんJ改修フィルター を信頼するフィルタで登録
DNSのカスタムフィルタに なんJ改修DNSフィルター を登録
でいい?

943:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/06 19:52:56.21 /Ef9MWx6.net
いいよ

944:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/06 19:55:31.37 kJjwJ6z4.net
ぶっちゃけDNSオンでも簡易ドメインを280のリストに差し替えたなら改修要らないよな

945:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/06 20:00:53.20 MCB2gDYA.net
AdGuard日本語ブログ、はじめました。🎉

946:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/06 20:10:37.48 6jLHulGk.net
>>915
過去にも話題はあるがオフにしてる奴の理解がなさ過ぎる
スレリンク(android板:230番)n-

947:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/06 22:12:39.96 LMJZ0zqG.net
DNSオンにするメリットが全然説明されてない件
リトライされる興国とやらに悩んでる人はオンにすればいい

948:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/06 22:58:22.91 vHnvsvf3.net
公式に載ってる
過去スレで何度も話に出た
にもかかわらず「ボクちんに説明ない」とか言い出すアホがいるようですね

949:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/06 23:02:16.23 SNo8zyn2.net
なんかよくわかんないけど
>>893みたいに二箇所やっときゃいいんたろ?@無料

950:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/06 23:13:53.36 2lkiC


951:HHe.net



952:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/06 23:29:38.09 PSAEMQUX.net
ぐぐれ

953:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/06 23:50:29.08 oYjHwarM.net
>>929
そもそもDNSオンするメリットが無いんだよね

954:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/07 00:42:55.00 n3s6b2Jg.net
初っぱな論破されて引っ込みがつかなくなったバカの必至さw

955:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/07 01:40:51.65 ZH6Ta/rE.net
>>931
メリットもデメリットもあるってばwwww

956:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/07 01:41:57.41 kU8LKcsm.net
>>931
電池の持ちが良くなること、通信量が抑えられること

957:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/07 06:10:40.11 FpGD42ZJ.net
>>934
理屈では良くなる可能性があるとの事だけど、実際に使って比較しても電池持ちに違いは無かった
何故かDNSオフの方が逆にに電池持ちが悪い
通信量もAdGuardの表示はモリモリだけど、これも実際には違いが分からない
まあ、何度もリトライする特殊なアプリでも使わない限りメリットは実感出来ないのかも
それより誤爆の副作用は時々あるのでデメリットは明確に分かるよ

958:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/07 07:02:53.32 55wn95iz.net
そんな貴方にはプライベートDNS

959:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/07 07:11:28.13 ZH6Ta/rE.net
>何故かDNSオフの方が逆にに電池持ちが悪い

合ってんじゃんw

960:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/07 07:22:34.69 3iv0b4ap.net
>>937
ごめん
悪いのはDNSオンの方

961:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/07 07:52:18.07 LWGQgCmr.net
星のロミはどうやって皆対策してますか?

962:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/07 07:52:50.17 XFjkAhnX.net
DNSブロック常用の俺も電池持ち良くなるはないわ流石に
広告ブロックするしないのことをそのまま謳ってんじゃないか
通信量いわゆるギガも計算すりゃ分かるがいうほど効果あるもんじゃない AdGuardの表示が過剰
>>935
誤爆の例教えて

963:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/07 08:05:03.06 ngzijVQI.net
fc2動画に広告が入るようになった
どれをブロックすればいいんだろう

964:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/07 10:01:09.57 VJTI0zbj.net
昔から反DNS反HTTPSの荒らしがこのスレに粘着してるからなー
よく見る光景

965:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/07 10:07:35.60 csSIMT8U.net
これIDコロコロ荒らしだろ
モバイルでも短時間でID変わりすぎワロタ

966:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/07 10:14:58.85 0Oefuwgr.net
3.2の話で誤爆って、それ自分がまぬけでバカで無知ですと告白してるようなもんだw

967:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/07 10:15:16.35 LkCsVH18.net
えー(´・ω・`)

968:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/07 10:15:33.19 1FK/Td1x.net
えー(´・ω・`)

969:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/07 10:15:56.22 ZXpaCPeJ.net
えー(´・ω・`)

970:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/07 10:16:12.83 IqdVwlKe.net
えー(´・ω・`)

971:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/07 10:16:33.12 7udTjRNk.net
えー(´・ω・`)

972:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/07 10:16:53.31 aih1NdGq.net
えー(´・ω・`)

973:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/07 10:20:53.14 Pk6p9Cwp.net
>>944
それは3.2とは関係なくDNSの話だが
馬鹿丸出しでワロタ

974:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/07 10:22:35.14 LV9Bxyow.net
>>943
自演バレしたこいつか?
スレリンク(android板:372番)
知識なくて古参に言い負けてるせいか怨嗟に狂ってる


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch