暇つぶし2chat ANDROID
- 暇つぶし2ch959:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/20 10:42:44.80 83htrgmU.net
>>931
当然解像度は低いがそれ以外は問題ない。

960:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/20 10:42:55.62 HL6QgBwS.net
>>931
その為に特化された端末なんだが
まぁ、HDの名前が付いた8か10の方が画質は数段上だけどね、小さい分アラが目立たないメリットはある

961:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/20 11:20:39.20 rr+GP4Tb.net
>>933
>>934
ありがとう!
解像度は720Pで見れない感じ?

962:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/20 11:33:57.83 83htrgmU.net
>>935
そもそも端末の解像度が720無いし、見れない。
最高画質を選んでDLしてもHDより下の画質になるしサイズも小さい。

963:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/20 11:37:45.45 kZdJ65sA.net
1280×720の映像をそのままに1024×600のディスプレイで見ようったって物理的に無理やがな

964:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/20 11:38:59.65 rr+GP4Tb.net
>>936
480Pの画質で見る感じなんだね
漫画や本を読むのはどんな感じ?
結構アラがある?

965:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/20 11:41:59.39 rr+GP4Tb.net
>>937
そもそもがか…
間違いないw
初歩的すぎる質問しちゃってごめんなさい

966:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/20 11:42:45.11 Zi7i/NEs.net
>>935
まぁ、画質が気になるならHD8もセールしてるからそっちの方が後悔は無い
音質もドルビーアトモスだしね、7はモノラル
HD8も持ってたけど安い小型TVよりステレオ感が良かった、HD10新型出るらしいから売っちゃったけど
今回俺は外出用で割り切って買った

967:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/20 11:46:07.28 L7QV4aZ8.net
画質が気になるなら7は買うな

968:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/20 11:51:03.85 83htrgmU.net
>>938
リフロー型のやつなら俺は気にならない。
固定レイアウトだとFHDの端末と比べると当然だが全然違う。細かい書き込みなんかはかなり見難いかと。

969:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/20 12:22:11.27 kZdJ65sA.net
漫画はこんな感じ
ルビが怪しくなる感じだけど、あとは慣れるっちゃ慣れる
URLリンク(i.imgur.com)

970:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/20 13:06:27.61 rr+GP4Tb.net
>>940
>>941
>>942
>>943
固定レイアウトで細かい文字は見づらそうなので雑誌も電子書籍で買うので画質的にいいHD8を買ってみる!
本当に丁寧に教えてくれてありがとうございました!

971:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/20 14:48:01.06 8Eopgqb1.net
>>944
正しい判断だと思う
7は安いからスペックに拘らず外出先でのWeb検索や地図、観光ガイドに使うつもりなら携帯性でアリ、世代的にもシリーズ中で最新だからってのもある�


972:ッど HD8はハードウェアとしては一世代古いけどOSバージョンアップで(アンドロイド7ベース)機能的には最新になってアレクサ対応したから現役機種としてまだ先がある HD10がスペック高い割に2世代前のハードウェアでOSも古い(アンドロイドで5ベース)、まぁ在庫切れで今から買うヤツ居ないだろうが、今回のセールで蔵出し在庫出てくるかも知れん



973:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/20 15:29:34.67 lfLJNCx6.net
電池の持ちが異様に悪いな、こんなもんなのか?

974:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/20 16:54:02.28 BGO5qT/E.net
バッテリーが小さいからね

975:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/20 19:37:04.77 gdGi+6sR.net
3000ぐらいだろたしか
7インチの糞デカスマホで3000しかバッテリーないと思えば
まあすぐ無くなるのは容易に想像できることだろ

976:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/20 20:22:25.76 D/UcwAeE.net
外で明るくして使うとやべーよな

977:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/20 22:55:51.42 gdGi+6sR.net
というわけで
初fire7買いますた
HD10は持っててかなりバッテリー持つから、これはどれぐらい違うか楽しみ
3400円と思えば使い物にならんもんでも許せる値段やしな

978:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/20 23:40:25.60 YiaL97zZ.net
>>949
でも明るくしないと外では全く見えないしな。室内様だなこれは。

979:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/20 23:49:50.19 D/UcwAeE.net
画面の縦横回転が作動しないんだが何故にホワイ?
自動回転はオンなんだが

980:791
19/09/21 01:47:49.29 6Ob7tdC4.net
>>950
軽くてソコソコサクサクで良いよ
HD10持ってるけど出番が減るくらい

981:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/21 09:43:00.94 aVSsTdkq.net
>>952
お前の周りだけ時空が歪んでるんだよ

982:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/21 11:12:39.21 WtFwUnVs.net
日中外出先でウェブ検索してリンクをいくつか踏んでくだけで1%づつ減っていく・・・
まあ外だからバックライトをかなり明るくしないと見えないから
最初、半故障機種を引いたのかと思ったけどみんなそうなのかな?

983:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/21 11:21:01.10 eVf5o2NL.net
残念ながらそれが正常です
充電はすぐ貯まるけどね

984:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/21 11:32:40.08 GJYxlDmz.net
>>955
外で画面の輝度を上げて使ってたらモリモリ電池食うよ。これはHD8でも同じ。

985:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/21 11:42:58.22 pOqpPHUe.net
7は8の比じゃなく減るの早い

986:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/21 11:49:27.44 ZV542fvI.net
充電アダプタがめちゃくちゃ熱くなるのも仕様?タブレット本体は充電してても熱くはないけどコンセントに挿してるアダプタすごい熱い
ハズレ引いた?
最近買ったから劣化とかはないはず

987:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/21 11:53:21.04 eVf5o2NL.net
他のスマホのアダプターとかと比べてみ
アダプタは熱くなるもんよ

988:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/21 12:37:59.84 Hnu8Uxhh.net
>>960
auの純正充電器使ってるけど全く熱くないんだよね
PCのアダプタより熱い
じゃあ気にしなくてもいいのかな?今までこんな熱いアダプタにあたったことないからやばのかとハラハラしながら充電してる

989:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/21 13:11:29.56 GJYxlDmz.net
>>960
いくら熱くなっても大丈夫とはいうけれども手で触れないくらい熱かったらやばい。

990:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/21 13:24:43.59 DQx9AVsM.net
そういやこれってカメラとかビデオで音しないんだね
録ったとき

991:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/21 14:14:03.05 MSmfLuvf.net
タシーロ

992:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/21 15:46:13.26 30tfEgnT.net
このスレ見てさっきAmazonでポチッた
初タブレットなので楽しみ

993:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/21 16:55:47.80 r8b7e6do.net
Amazon以外のどこでポチる選択肢があろうというのか…

994:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/21 16:56:56.47 pFkbkVSW.net
>>952
ちょっと叩けば動く
それが仕様

995:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/21 17:53:30.35 XcPxX8OS.net
>>966
こういうんじゃないの。価格合わせて売ってるとこはある
URLリンク(www.biccamera.com)

996:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/21 19:26:27.51 lq85FesM.net
ポイントあればさらに安く買えるってことか

997:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/21 21:28:04.57 9KaVf6ZF.net
Fire7の16GBって最初から使えるストレージはどれぐらい残ってるもんなんですか?
5GBぐらい残ってる感じですか?

998:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/21 21:39:57.60 9KaVf6ZF.net
あっ…次スレ立てしなくていいって事ですね
すみません、部外なのに踏んでしまった
次はコチラでいいのかな?
スレリンク(android板)

999:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/21 23:12:45.04 LynfegG5.net
軽く計算した感じだと、約7.8GB位だと思う。
アプリのキャッシュとかまでは考慮してないよ。
ところで前から気になってたんだけど、こいつら16GBモデルとかなのになんで全容量10.54GBとかなわけ?
過去に散々既出かもしれないけど…

1000:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/21 23:32:32.71 m15M+Zlx.net
安くなってるけどかっていいの?

1001:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/21 23:40:57.22 qsV66WZ7.net
>>943
キロランケ死んだ

1002:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/22 07:36:04.63 gexEwpko.net
>>974
チクショウ、こんなスレでネタバレされてしまうとは…

1003:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/22 13:30:51.50 QEqaSNoz.net
読書で比較すると2019モデルは背景の白さか明るさか知らんが2017モデルよりも
だいぶ明るくなってるな。バッテリーの減り云々は単純に明るさの基準が高められてるのも
あるんじゃねぇの。

1004:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/22 19:29:29.01 paWXKA6M.net
>>976
液晶の質はどう?

1005:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/22 20:16:47.98 QEqaSNoz.net
>>977
URLリンク(www.eizo.co.jp)
これをやってみたところ
あまり結果は芳しく無かった。
表示品質に優れた正確な真実の色からは程遠いという事かな。
まぁそうはいう物の今俺の使ってるレノボE585でも似たような結果なんで
安物使ってる限りは結果は同じなんじゃない。
綺麗に見えてると思うんだけどね、現実にはショボ品質という事だな。

1006:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/22 20:31:59.60 QEqaSNoz.net
何となくLGの4kHDRモニタで試したけど一緒だわwww
IPADプロとか明確にそういうのんが売りのタブレットじゃないと全部一緒だろ。

1007:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/22 20:37:03.34 u2b/oK+k.net
拾ってきたopera miniが落るんだが何とかならんか?

1008:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/22 20:48:32.29 paWXKA6M.net
>>978
わざわざありがとうございます

1009:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/22 21:12:17.16 4ScXCn5f.net
>>980
gp入れてないなら、スマホからapk吸い出したりしないの?

1010:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/22 22:12:17.81 St4gHp/9.net
質問です。
fire7で読書してます。
子供用にも1台購入して、私のIDで登録し、私がすでに買ったKindle本、これから買うKindle本を、子供用のfire7でも読むことは可能でしょうか?可能であればその際、私が私用に買った本、例えばアダルト本は子供用fire7には表示させない設定は可能でしょうか?
また、子供用fire7では買い物をさせない設定も可能でしょうか?

1011:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/22 23:05:41.51 QEqaSNoz.net
子供用のfire7で読むことも可能、同時に同じ本でも読める。
子供用のfireにだけアダルト本を表示させないことは不可能。
本アプリそのものを使えるか使えないかの設定しかできない。
ただアカウントからアダルト本を永久に削除してしまえば
完全に抹消できるので子供用fireにアダルト本が表示されることは無い。
抹消したら再購入しないと駄目になるので捨てるのと同じだけど。

1012:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/22 23:16:07.63 QEqaSNoz.net
買い物をさせない設定も可能だけど
子供の年齢によるが本しか読ませたくないのなら
必要な本とっととダウンロードして機内モードにするなり
wifiパスワード変更して強制オフラインにするなりなかなかめんどくさい。
ただもしアニメは見させたいとかってなった場合はインターネットにつながってるので
ほぼ確実に子供はアダルト本を発見してしまうだろうね。削除してない限り。

1013:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/23 00:02:28.85 ycrFMSew.net
ありがとうございます。
安いfire7を使ってKindleの本棚の共有化(但し、隠すものは隠す)をしたいと思ったのですが、難しそうですね。

1014:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/23 03:34:52.09 SLsS/EGh.net
>>953
届きました
液晶の中にゴミ入りの不良品でした
URLリンク(i.imgur.com)
ちなみにHD10買った時も最初からパネルの端が割れてて交換してもらった過去がある
俺の買ったFireタブの不良品率100%だわ
Fireタブの不良品率クソ高いの?かな

1015:953
19/09/23 06:59:45.34 UBHMYroH.net
>>987
御愁傷様としか言いようがない
返品、交換依頼してみたらどうでしょう?ダメ元で
良い端末なのに残念でしたね

1016:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/23 07:59:20.85 GGCyYYOJ.net
>>987
運悪すぎ
6枚ぐらい今まで買ってるけど1度もないわ

1017:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/23 08:36:24.21 00tu4bt6.net
>>982
Google Play導入したんだが、数秒で落ちる
どうしたもんか
自分の2016 fire7では普通に動くのに

1018:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/23 09:51:29.10 T3ZQ0vs5.net
>>990
泥7用のapk入れなきゃダメ
前モデルまでは泥5だからバージョンが違う、ってオチじゃね?

1019:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/23 10:36:15.38 iEZnBvSk.net
多分そうだろうな情弱ってやーね

1020:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/23 11:59:51.73 SLsS/EGh.net
>>988
チャットで交換依頼したらすんなり、交換品送るとの事でした
2回目の事なので慣れた
こういう小さい不良って一度見つけてしまうとその後気分よく使えない性格だからこういう完全に壊れてない不良品でも交換してくれるのはありがたい

>>989
そうなんか、それが普通なのかな
けど今回でamazonのタブレット買うの2回目だがもう俺はfireタブを買うのが怖くなってしまったわ

次来る交換品も大丈夫なのか心配
HD10の交換品は大丈夫だったから
まあ今回も大丈夫だろうと思いたい

1021:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/23 12:13:57.55 nkSraia6.net
次スレ
Fire7 (2019) Part2
スレリンク(android板)

1022:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/23 17:56:56.59 Jo8syWb2.net
良い?新型7

1023:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/23 18:03:49.63 VO6UnVrM.net
悪くない、但しセール時の価格の時のみ、通常価格で買うもんじゃない

1024:988
19/09/23 19:37:06.20 UBHMYroH.net
>>993
交換してもらえて良かったですね、そこは流石に尼だけありますな、
次来るのは良品を願ってますよ。
一度こんな目に遭うと偏見を持ってしまうのは仕方ないです、けどそう何度も続かないでしょうから、ポジティブで行きましょう!

1025:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/24 00:29:16.73 F7Fpkobc.net
>>997
ありがとうございます
そうですね、流石に3回連続不良品に出会う事はないとポジティブにそう思っときますw

HD10の時の交換品はすでに1年使ってますがノントラブルなので今回も交換品は良品が届く予感!

1026:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/24 14:48:13.45 HhPbP8ma.net
うめ

1027:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/24 14:48:45.34 HhPbP8ma.net
ぼし

1028:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 70日 19時間 40分 9秒

1029:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch