【広告除去】AdGuard Part26【280blocker】at ANDROID
【広告除去】AdGuard Part26【280blocker】 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/15 18:24:54.29 /RWKQ4ur.net
質問する前にwikiを読みましょう
URLリンク(wikiwiki.jp)
相談用テンプレ
【問題が出るウェブサイト/アプリ】
【問題の内容】
【ライセンス】
【HTTPSフィルタリング】
【DNSブロック】
【使用フィルター】
【その他初期状態から変更した設定】
【フィルターの更新日】
【Androidのバージョン】
【AdGuardのバージョン】
【機種情報】

3:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/16 10:52:32.49 uJJUtzDC.net
>>1
1乙

4:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/16 11:02:33.07 xtWvBM8S.net
いち乙

5:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/16 11:26:53.27 7irwJAln.net
apkをダウンロードするときにボタンの下に7日間お試し無料みたいに書かれてたけど、その後は金払わないといけないの?

6:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/16 11:37:53.83 NTKLN9d2.net
>>5
無料期間すぎると一部機能が使え


7:なくなるけど アプリとしては、ずっと無料ですよ   広告消したいだけなら無料のままでもいける



8:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/16 11:54:51.23 7irwJAln.net
>>6
ありがとうございます。
使い続けられるんですね。
それじゃ早速インストールしてみます。

9:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/16 13:24:57.81 773cnDCb.net
有料と言っても安いときに安い方法で買えば300円くらいで無期限に使えるけどね

10:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/16 13:39:53.92 633U6m/X.net
アップデート後、アドガの設定を変えるかフィルターを更新する度にアプリが終了(無効)する

11:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/16 14:06:41.27 VylwgyZ3.net
一旦アンインストール→再インストール

12:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/16 15:04:02.79 BffmLB3s.net
今ならクオカード、すかいらーく500円券がただで貰えるぞ 
URLリンク(i.imgur.com)
①スマホでたいむばんくをインスト
②しょうたいこーど→ jzDW3Qと入れる
③こーどを入れると残高に600円入るのでそれで買う
 購入のときにもこーどを入れてね

13:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/16 21:19:40.71 umFbRC5q.net
DNS:On(省電力目的。効果の程は知らん)
https:On
フィルター:280となんj拡張
他はwikiの初心者向けのまま(のはず)
の状態でブラウザでグラブルをしようとしたら通信エラーが多発した
※通信エラーがでたり重くなったりはするけどまったくできない訳じゃなかった
上記の設定のままフィルターのホワイトリストにグラブルのドメイン設定したら治った
何が悪いとか詳しくはわからないけど、同じ症状の人いたら参考までに

14:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/16 21:20:16.82 umFbRC5q.net
下げミス
何故かpageになってた

15:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/16 21:57:56.32 fh5putqE.net
ページわろたw
あとhttpsあるならDNSいらなくね?

16:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/16 22:02:04.27 fTMOS9/T.net
最新のナイトリー勝手に保護オフになるんやが同じ人おる?

17:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/16 23:03:26.98 QVhM3nVm.net
質問失礼します
なんJwiki記載の方法で導入した後からLINEの通知がこなくなりました
バックグラウンドで起動してればきますが基本開かないとこないです
Adguardのそのものの保護を無効にすればくるようになりますがアプリの管理からLINEだけ保護を無効にしてもこないままです
解決方法わかるかたいれば教えてください
既出だったらすみません……

18:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/16 23:10:06.16 jHk2okNv.net
>>16
普通はLINEがこなくなるなんてない
設定を間違えていると思うよ
Wikiをちゃんと見て確認して

19:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/16 23:18:46.07 QVhM3nVm.net
>>17
確認してもこねえからきいてんだろうがゴミが
まあもうこっちで解決したからいいけど
LINE関連のフィルター外したらとりあえずくるようになったわ

20:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/16 23:23:51.57 rKYMJaUt.net
>>16
HTCスマホ?
自分もそうで前スレで同じ質問してた人もそうだったんだが

21:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/16 23:25:26.80 QVhM3nVm.net
>>19
まさにHTCです!

22:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/16 23:38:06.63 umFbRC5q.net
>>14
id変わってるかもしれないけど12です
DNSをOnにしておくとDNSで弾いてくれるから電力消費と通信量消費になるって聞いたのでOnにしてます
もしかしてガセですか?

23:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/16 23:39:44.01 umFbRC5q.net
消費を抑えられるって書きたかったのに抜けてる
連投スマン

24:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/17 00:16:42.10 b/lpZ67z.net
>>18
質問する前に試せよゴミが

25:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/17 00:19:28.68 Yr7rsOdu.net
>>18
先日もいた非常識なガキかよ

26:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/17 00:43:25.35 Mgc4GZJq.net
最近の子はすぐ切れる

27:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/17 01:27:39.25 uzUXa6WN.net
すっかり空気だけどAdGuard Mobile Ads filter
余計な物もあるけどアプリ通信関連の修正ルールも入ってるっぽい
LINEの年齢認証エラーはコイツで修正かかってた

28:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/17 09:52:22.45 p8GuJZSV.net
単発IDでとりあえず突っかかる

29:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/17 15:20:19.89 6rln2GCL.net
最近、スリープから復帰したら適応してるアプリがネットに?繋がらず
一旦AdGuard本体のど真ん中にある無効・有効をタップしないとダメになったんだけど
こんなメンドイ仕様じゃないですよね?
環境はプロ購入済みだからほぼ全適応で、どうしてもダメなやつ(ラジオアプリとか)はオフにしていて
それらは普通に繋がります

30:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/17 16:19:17.16 +iYMCxUn.net
機種書いてみたら?

31:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/17 18:02:54.02 uKMlnkcL.net
adguard6/3から有料版使用
4月辺りからproyx60で規制されて浪人使用中なんだけど、adguard使用が規制の原因になったりするかな?
今更ながらアプリの管理でchmateオフにした
VPNとか全く理解せずに使ってたらダメ?

32:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/17 18:07:32.86 DoZY14d0.net
ざっくり言えばAdGuard使ってて規制に影響することはない

33:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/17 18:17:02.09 uKMlnkcL.net
まぁ規制ワードのurl貼った見に覚えがあることが原因なんだけど、4月に規制された後に6月に更に規制されててね。
これが全く見に覚えがないからさ
運用情報臨時板のスレに同様の報告多数なんで様子見だけど、まさか5chやるのに金払う日が来るとは夢にも思わなかった

34:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/17 18:27:26.21 sn6nyo7r.net
てか携帯回線使えよ

35:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/17 19:18:15.57 JJuNbcNm.net
>>15
なるね。
まあ、不安定なのは承知のnightlyだし、数日中には治るでてゃ。

36:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/17 20:25:40.59 3y9BLbUv.net
プライベートDNSに乗り換えたわ

37:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/17 20:49:19.78 r7vLsC4U.net
        lヽ ノ l        l l l ヽ   ヽ
  )'ーーノ(  | |  | 、      / l| l ハヽ  |ー‐''"l
 / D  | | |/| ハ  / / ,/ /|ノ /l / l l l| l  D ヽ
 l   ・  i´ | ヽ、| |r|| | //--‐'"   `'メ、_lノ| /  ・  /
 |  N  l  トー-トヽ| |ノ ''"´`   rー-/// |  N |
 |  ・   |/     | l ||、 ''"""  j ""''/ | |ヽl  ・ |
 |  S  |       | l | ヽ,   ―   / | | l  S  |
 |   !!  |     / | | |   ` ー-‐ ' ´|| ,ノ| | |  !! |
ノー‐---、,|    / │l、l         |レ' ,ノノ ノハ、_ノヽ
 /        / ノ⌒ヾ、  ヽ    ノハ,      |
,/      ,イーf'´ /´  \ | ,/´ |ヽl      |
     /-ト、| ┼―- 、_ヽメr' , -=l''"ハ    |  l
   ,/   | ヽ  \  _,ノーf' ´  ノノ  ヽ   | |
、_    _ ‐''l  `ー‐―''" ⌒'ー--‐'´`ヽ、_   _,ノ ノ
   ̄ ̄   |           /       ̄

38:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/17 21:42:29.54 3uL8I4NZ.net
ハビットからyuzuに乗り換えてhttpsをONにするとブラウザから見るYouTubeで広告が出なくなった
良かった良かった、前スレでハビットがhttps効かないことを教えてくれた人ありがとうありがとう
httpsをONにしないと広告が出まくることを確認

39:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/17 21:49:50.96 vH2sgREY.net
>>28
なるなるなる
朝起きたらアドガ再起動するのが最近の日課

40:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/17 21:54:31.37 .net
前スレでも話に出てるのをまた

41:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/17 22:45:18.99 iX3bJj77.net
>>12みてグラブル重いの悩んでて改善したんだけど
更新しろって通知が煩わしくなったから3.1安定版にしたらまた重くなった
設定は変えてない
大人しく更新通知に苛まれることにする

42:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/17 23:32:39.77 6rln2GCL.net
>>38
やっぱ他の人もなるのか・・
前はそんなことなかった気がするんだけど
ちょっと様子見してみるしかないか

43:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/17 23:54:39.68 yD97Nk7X.net
今んとこ何も問題ない

44:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/18 03:30:52.07 WQWqyBxj.net
3.1になってからネットワークの接続性に問題がある様な希ガス

45:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/18 06:09:24.93 h8bKCouK.net
まずそのアプリの名前出せよ

46:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/18 07:18:49.41 R6XxqYzI.net
ナイト更新キタ!

47:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/18 07:29:44.12 hmBV6DCP.net
Nightly更新
 
AdGuard for Android
バージョン 3.1.32 2019年6月17日
 
* [Feature] Add userscripts support to Android version: #34
* [Fix] AdGuard crashes to desktop when open: #2762
* [Fix] After doing any operations which should restart AG protection, the protection of AG v3.1.28η will be turned off.: #2800
* [Fix] Proxy settings won't renew if user disables proxy via notification: #2707
* [Fix] UI is "blinking" when dark theme is enabled: #2763

48:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/18 11:46:21.88 qAZVFt8R.net
>>43
まず希ガスってなんだよ

49:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/18 12:00:17.49 UjcPNkPi.net
やーだー!!

50:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/18 12:09:32.09 RISJ5lZM.net
coincheck のサイト見れんのだがhttpsのフィルタにホワイトで追加でいいの?

51:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/18 12:30:17.51 mfAdwy4W.net
希ガスって久しぶりに見たなw

52:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/18 12:34:43.65 jjtOVfWK.net
Heヘリウム

53:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/18 12:35:01.56 gxnT1YAz.net
このスレってちょくちょく太古からやって来たようなやつ現れるよな
同一人物かもしれんが

54:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/18 12:37:34.90 grIdniZS.net
>>47
キセノンとかじゃね?

55:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/18 12:45:06.75 RL7+6ZeE.net
アルゴンとかもあるで

56:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/18 12:48:37.48 ebyo5cLz.net
アルゴンの戦士

57:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/18 12:49:09.22 QJ8pXSDR.net
いやああああああああああ
ここ加齢臭がするううううううううううううううう

58:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/18 13:34:57.44 AAnNbJgG.net
>>56
いかにも親父臭い言動だな

59:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/18 13:43:37.13 eyu9k6cl.net
覚え方は、変な 姉ちゃん ある日 狂って セックス 乱交
URLリンク(i.imgur.com)

60:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/18 14:18:03.46 x9y2AHjY.net
3.1でも問題なし
設定からアドガードを通知表示にして
スマホ本体の、電池→電池の最適化→アドガードの電池を最適化しない
にすれば大丈夫

61:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/18 14:23:27.02 jlhv9qZd.net
>>55
テクモ乙

62:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/18 15:04:09.40 XrRGnRz+.net
>>55
はちゃめちゃ大進撃

63:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/18 15:52:36.54 R6XxqYzI.net
>>15
直ったな

64:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/18 20:39:40.44 VUupisMp.net
ふっくらブラジャー愛の跡

65:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/18 20:51:19.22 DrbwYbzP.net
ここにトグル追加しとけばいいんちゃう
URLリンク(i.imgur.com)

66:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/18 22:12:41.17 .net
クイック設定に追加してもまったく使わなかったな
いちいちオフオンすることもまったくない

67:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/19 07:00:40.30 OGjGIORI.net
280作者が怒ってるよ
もう280の更新報告止めような!
AdGuard用のフィルターを止められると困るから
そもそも自動更新するんだから報告必要ないよ
仮に無料民で手動更新でもたまに更新すればそれほど問題はないよ

68:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/19 07:13:07.35 sJvUV9Zh.net
Nightly更新
 
AdGuard for Android
バージョン 3.1.35 2019年6月19日
 
* [Fix] DNS filtering is invalid in v3.1.28η.: #2798
* [Fix] Need fix bug with getting clock ticks: #2822
* [Fix] Show the "error" toast when it occurs during a long running background task: #2819

69:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/19 07:17:47.30 qGsE5avX.net
>>66
誰も更新報告してないよ

70:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/19 07:31:51.73 PActZlph.net
>>66
なんで怒ってるの?

71:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/19 07:42:25.84 w0ETU/Zv.net
>>69
今までこのスレで、
280フィルター更新
20**/**/**
というのが頻繁にあっただろ?
280のサイトで、5chのAdGuardスレと名指しで苦情が書かれた
リンク貼ると迷惑かけるから、自分で280のサイトで最新のフィルター更新のプーアルページを見てごらん?

72:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/19 07:42:54.50 V3Tj8Nz6.net
>>66
妄想癖お持ちで?

73:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/19 07:43:23.04 w0ETU/Zv.net
何故かプーアルが余計についてた
すまん

74:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/19 07:46:19.53 eh7Y4nbf.net
>>71
見たけど本当に書かれたたよ
お前は280のサイトを確認した妄想でもしてるのだろうか?
自身が妄想癖をお持ちなんですね

75:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/19 07:49:10.52 gpzPAV20.net
>>73
そうやって騒ぐなって話だろバカ

76:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/19 07:50:44.90 p5G6lIID.net
本人が(内心は知らんけど)冷静に伝えようとしてるのを怒ってるとネガティブに変換する馬鹿な>>70
更新内容を書くなってだけじゃん

77:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/19 07:53:05.02 JHCv1/CB.net
なんかいろいろ噛み合ってないなw

78:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/19 07:54:52.02 Wa+2SPeC.net
更新内容そのものを転載するなって書いてあるだけで更新されたよ、ってここで報告する分には問題ないんじゃないの?

79:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/19 07:55:42.08 TTm1aCIr.net
>>74
見てないのか?
怒ってるのは280を話題にすることではなくて、更新日を明記すること
リリースで不具合があって出し直ししたとしても、不具合が出る更新日が消えずにスレに残ることを問題にしてる
これからは書かないようにするということを騒ぐのは問題ないんだけど
まだ280のサイトを見てない馬鹿?

80:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/19 07:56:00.59 XWlphXCZ.net
「更新内容」の意味を理解できてないんだろ
まぁ更新通知も書き込み不要なのは同意だが

81:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/19 07:56:22.47 p5G6lIID.net
この頭悪そうなやつ乞食ぽい
おまえぐだくだ言ってないで280blocker買ってこいよ
使わなくてもお布施しとけ

82:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/19 07:59:33.66 apYwJ5sR.net
>>78
怒ってるってのを見たことないから

83:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/19 08:06:09.05 oNO7D7sO.net
>>75
スレに書き込まないで欲しいというのは、怒ってるという事に等しいよ

84:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/19 08:12:55.57 apYwJ5sR.net
それをここで騒げば面白がって載せるバカが出るって判らないバカが書き込むなって話だよ

85:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/19 08:16:51.78 I4KLPWc+.net
>>66
怒ってるのお前だけじゃね?

86:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/19 09:42:06.47 HHU0CJd8.net
見たけど怒ってるというより困ってる、迷惑してるって感じだよね
まあどっちにしても更新日のせるのはやめたほうがいいかと

87:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/19 09:46:52.08 1kPzW2wg.net
更新部分を転載するなって話をどうやって解釈したらそう思い込むことになるんだろう

88:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/19 09:53:10.51 bJ+13196.net
>>86
転載なんて見たことないよ
更新日の事だと思うが?
フィルターの中身を転載したのを見たことあるならリンク教えて
更新日の報告なら腐るほどあるけど

89:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/19 09:54:37.43 1kPzW2wg.net
>>87
ここじゃなくてフィルタースレ
【広告除去】AdGuard フィルター スレッド
スレリンク(android板)

90:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/19 10:02:43.42 X7THd8TZ.net
勘違いでここまで暴走する人が怖いわ

91:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/19 10:04:24.76 1tBy0bOq.net
こういう書き込みってどっちの視点でも通じるからどっち側の意見なのか明記してほしい

92:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/19 10:07:10.26 p5G6lIID.net
IDコロコロで馬鹿晒し

93:79=89
19/06/19 10:37:33.02 X7THd8TZ.net
>>91
いつもIDコロコロ言ってる人いるけど、モバイルなら移動しただけですぐ変わっちゃうんだよ
スマホアプリのスレなんだからスマホで書いてる人が多くて、ID変わりやすいのも当然だろ

94:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/19 10:55:14.67 3lJy+Si4.net
あ、なるほど
更新報告は良いけど
更新内容はそのまま別のフィルター作者がパクるから書かないでって事かな

95:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/19 11:42:06.67 xSClMSkw.net
騒いでるのはお前のせいなんだよなあ

96:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/19 11:54:19.04 bni7pZdk.net
>>88
差分更新した部分を転載してるのは確かにマズイよな
でも古いバージョン使わざるを得ない人には
更新のタイミング知りたいだろうしねぇ

97:79=89
19/06/19 12:05:03.69 X7THd8TZ.net
>>95
本当に知りたいならIFTTTで通知すればいい

98: [JP]
19/06/19 12:13:31.11 CJniTDcQr.net
IDコロコロ勢だから自主ワッチョイしようかな、しないけど

99:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/19 12:14:05.15 rA9d2dRh.net
>>95
だから更新通知は問題ないって
転載が問題なだけ

100:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/19 12:21:34.46 X2HBoIDV.net
>>98
そもそも更新通知は必要ないよ
自動更新まかせで問題ないから

101:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/19 12:43:36.12 d2jfOuAc.net
無料版は自動更新ないんじゃね?

102:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/19 12:46:32.86 d2jfOuAc.net
まあそれでもIFTTT使えばいいしマージ版の通知ほしい人ははてなアンテナでも使えばいいんじゃね

103:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/19 12:50:18.29 kJx26hGJ.net
通知をしてもいいか否かを語ってるのに要不要を語るとかズレてんな
まあ可否に関しては>>66が勘違いしてただけで可だろう
要不要については人による
不要ならNGに入れとけばいいだけ

104: [JP]
19/06/19 14:47:51.93 8mMs/Bpqr.net
問題なのは転載だぞ…

105:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/19 15:05:46.63 Bnq9Ei49.net
URL列記してるだけであとはBY-NC-ND違反してるし誰得

106:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/19 15:22:46.37 6aXxoUcL.net
ここでは更新きてるぜでいい話
フィルタースレは勝手にやってろ

107:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/19 16:24:59.54 KI96Xwi1.net
lineの広告、消えたと思ってもたまに表示されるなぁ
自分もバージョン落とそうかな?
過去のバージョンに落とした人に聞きたいのですが、バックアップとってあったんですか?
どこかで落とせる場所あるんだったら教えてください

108:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/19 16:27:48.97 +0CTYsyx.net
>>106
過去のバージョンのファイルは
「LINE apk 旧バージョン」でググると直ぐ見つかる
軽量で広告無しで通知も安定してるのは7.5.0だね

109:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/19 16:44:21.47 KI96Xwi1.net
>>107
即レスありがとう
Uptodownって所で見つけたけど、ここって大丈夫?

110:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/19 16:59:46.03 85aMY1o4.net
大丈夫って言われたらどんなモノでも入れるの?

111:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/19 17:09:07.91 KZhcMOXe.net
前はRoot取って広告消してたけどAndroid8あたりからRoot無しでアドガードで十分と気がついた

112:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/19 17:41:35.11 S873Eygs.net
>>88
ああ変な理由だと思ったらフィルタースレで更新部分を転載してる奴がいたのか
更新報告自体は書き込んでもいいようだね
>>66は書き込んでほしくないみたいだけどw

113:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/19 18:24:45.92 FfYLkXYt.net
てか野良の危険性も分かんないならadguardいれんなよ

114:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/19 18:31:38.63 muSTaIZS.net
>>109
はい

115:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/19 19:30:58.66 l7pszm/a.net
やめときます

116:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/19 19:56:13.78 M1gQFP62.net
>>108
apkmirrorのが良くね?
5.7.0が有るのか知らんけど

117:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/19 20:49:56.62 X2RmczUi.net
httpsはリスクが~って言ってるやつもapkmirrorでアプリ落としてると思うと草

118:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/19 20:52:51.55 UVvbJToq.net
ロシアが共謀罪言ってるやつも

119:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/19 20:53:05.89 8BkJrRsR.net
>>116
なぜ?

120:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/19 21:25:05.60 SxPPb16f.net
Playから持ってきた最新バージョンのapkの証明書と野良apkの証明書のフィンガープリントを見比べれば第三者にいじられてないか簡単に検証できるぞ
こういうのを参考に
URLリンク(qiita.com)

121:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/19 21:40:26.93 /YjHBLwm.net
うぉっ!
今回のnightlyの更新ファイルデカっ!
何じゃこりゃ…

122:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/19 21:58:22.76 r+jUuQVg.net
>>120
DNSのバグ治ったからOKさ

123:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/19 22:04:28.35 eaaaL5rc.net
>>116
チェックサム見てもオリジナルと同じだから何のリスクも無いんだが
もしかして何も理解してない低能?
お前が一番リスクありそう

124:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/19 22:14:00.99 j//fwXTF.net
マージ版が17日付けになった

125:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/19 22:20:00.03 X2RmczUi.net
>>122
ほらな、こういうやつがいる

126:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/19 22:26:21.23 HSY+EDOC.net
>>124
理解が悪くて可哀想
自分で何も判断できないお馬鹿さんか

127:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/19 22:27:53.48 X2RmczUi.net
>>125
いや、別にいいのよ。もうこういうのは宗教と同じだから、信じたいものを信じればいい。おれは笑うけど

128:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/19 22:32:18.59 uAI8ofno.net
>>126
笑うのは勝手だけど、お前は既に笑われてるよ
宗教か
本当に無知なんだね
即スレとは相当に悔しかったのかな?

129:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/19 22:33:42.62 qsX7XAaG.net
>>126
宗教ではなくてかんたんに論理的に説明できることだけど・・・
お前さ、頭悪いくせに他人をアホ呼ばわりしたがりすぎ
アホ呼ばわりしたいならまず自分が賢くならないと

130:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/19 22:35:11.68 ImLkqtLv.net
オリジナルが手元にないから野良ストアで落としてるのにオリジナルどうやって比較すんの?

131:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/19 22:40:18.76 bU5viaXX.net
>>129
頭悪いんだね
オリジナルを持ってるけど、検証目的でダウンロードしてファイル比較してるんだよ
今までかなりの数を試したが全てのapkファイルはオリジナルと同一のものしかないよ
もしかして、公式以外だと常に不安になってしまう情弱さん?
ストア以外はやめておきな
それからAdGuardも止めたほうがいいよ

132:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/19 22:42:45.01 QVfM7UiV.net
というか、サムチェックは万能ではないよ
改竄後にオリジナルと合わせようと思えばすげぇ面倒いけど可能
というか大人しく公式から落とせよ
Nightlyなら公式サーバーでバージョン毎にapk保持されてるぞ

133:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/19 22:56:04.14 iQlGUMuJ.net
MD5信者
野良サイトは毎回アップロード者が違う。
大半が同じだったから何だって話。
そもそも単純計算で出したハッシュ値とか格好の的。
野良不安中
そんなに怖いなら>>131が書いてるように公式サーバーからナイトリー版落として使え。
リリース版じゃないとか抜かすヤツは今すぐAdGuardアンスコしてリリースまで全裸待機か我慢して現行使え。

134:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/19 23:11:11.07 NaUpvdaG.net
>>132
同意

135:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/19 23:12:35.37 DBhGEMCF.net
>>132
ここで言ってる野良apkってadguardじゃなくてサードパーティ製アプリのことじゃ

136:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/19 23:41:05.16 X2RmczUi.net
>>128
君はチェックサムが論理的に突破不可能な誤り検知符号だと思ってるんだろ?別におれは批判しないよ
でもチェックサムについて調べることは勧めないよ。君の信仰が崩れるから

137:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/19 23:43:34.25 d2jfOuAc.net
LINEの話をしてたんじゃなかったのか

138:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/19 23:53:39.24 DxyxjN1h.net
>>131
> 改竄後にオリジナルと合わせようと思えばすげぇ面倒いけど可能
へー初耳だわ
こういう人ってどこで知識仕入れるんだろw

139:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/19 23:54:57.73 m8Tp8WXl.net
LINEの話だったよ

140:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/20 04:16:35.22 lseowGxm.net
>>135
チェックサムを考慮しつつコードを書き換えることは可能だけどそこまで心配する必要性はないと判断しているだけだよ
落雷を心配して外出を控えるなんて馬鹿げているだろう?
頭が悪い人はあまり考えすぎないほうがいいよ
昔から言うだろ、下手の考え休むに似たりと

141:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/20 04:22:54.16 YA1n17Yv.net
>>139
うん、だから宗教だと言ってるだろ
君のその判断はなんら論理出来ではないが、君がそう判断してることはわかってる
>>116で言ってるダブルスタンダードにおれは笑�


142:チてるだけだよ



143:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/20 04:51:42.83 cD5V5kWh.net
LINEの古いapkの話をしてるところに
AdGuardのapkと勘違いするマヌケの話なんか誰が聞く耳持つかよw

144:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/20 05:06:47.20 YA1n17Yv.net
>>141
勘違いしてるのは>>132だけだと思うが。しかもそれすら本筋とは無関係という

145:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/20 06:13:17.18 arogw14q.net
なんだか楽しそうね

146:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/20 06:51:35.94 AyJfDYrw.net
池沼の想像力はすごいな
いくら脆弱のあるアルゴリズムだからって論理の限界を超えるすべがあるらしい

147:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/20 06:53:25.84 Ih4HL45u.net
Wikiを見ると、新機能?でDNSフィルターというのがある
昔からなかったっけ?
そして、カスタムに登録してるフィルターだとDNSは有効にならないとのこと
3.2から対応となっている
正式版の3.1.0で本当に猛暑日無効なのだろうか?
そもそも今までのDNSにカンフル対応と3.2で変わろうとしてることがよく分からない
ずっと前からDNSは普通にあったような
詳しい人教えてほしい

148:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/20 07:07:30.34 Nzy/ic/m.net
今までDNSブロックを使うなら自動購読だったadgurdのリストが任意でオンオフできるようになって他にも好きな物を購読できるようになるだけ

149:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/20 07:13:52.91 WYH+XZOL.net
Nightly更新
 
AdGuard for Android
バージョン 3.1.37 2019年6月19日
* [Fix] DNS filtering is invalid in v3.1.28η.: #2798
* [Fix] Items are not highlighted on tap: #2716
* [Fix] Need fix bug with getting clock ticks: #2822
* [Fix] Need initialize CoreLibs early.: #2825
* [Fix] Show the "error" toast when it occurs during a long running background task: #2819

150:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/20 07:48:14.89 k6ZOI/lZ.net
>>147
さっき280さんに更新書くなって言われただろ死ね馬鹿

151:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/20 07:56:04.38 QjhxrtEs.net
>>148
その更新は280関係ないだろ

152:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/20 08:03:23.54 TQqVi+EM.net
>>148
こんな馬鹿が世の中にいるんだな
お前の将来に不安しかないわ

153:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/20 08:03:27.73 QJdaGqum.net
>>149
更新内容はNGだよ
この内容がスレに残るから今回の変更項目にミスがあった次回に取り消されたとしても履歴に残ってしまう
そもそもNightlyを使う人はスレに書かなくても自分で情報集めるよ
報告は正式版もしくはβまでで内容は無しかな?

154:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/20 08:16:18.88 QjhxrtEs.net
>>151
え?バカなの?日本語読める?

155:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/20 08:19:24.84 fwX9nLvO.net
知障にかまうなよ

156:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/20 08:27:35.44 h5kLxd8+.net
md5の弱衝突耐性って突破されたの

157:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/20 09:04:29.46 +Zl1+FDt.net
本人は面白いと思ってるんだからほっといてやれ

158:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/20 09:32:47.22 qC++JJGj.net
>>154
md5どころかsha1がもう突破されている
安全を確保するならsha256にしないと
URLリンク(www.slideshare.net)

159:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/20 09:48:58.48 zkaG+eh0.net
更新ガイジまじでやべえな

160:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/20 10:43:42.11 jl3Lj8r+.net
>>142
132に安価張ってるくせに132の中身も読めないのかよw

161:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/20 10:49:58.39 jl3Lj8r+.net
IDコロコロ更新ガイジの相手すんなよ
>>145,146
簡易ドメインの呪いを解除できるようになった
なんで正式版が出たらDNSオンが標準になるんじゃないかね
未実装のDNSホワイトリストも確定

162:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/20 11:42:27.57 avfsTe9F.net
IDコロコロチキンピーパーズ

163:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/20 11:54:10.24 Gj+Nliuc.net
まだIDコロコロとか言ってるのか
理解力なし

164:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/20 12:28:07.95 h5kLxd8+.net
>>156
それ強でしょ

165:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/20 12:39:27.56 8rjx/41r.net
AdGuardを有効にしてるとプラスメッセージからテキスト(多分SMS)メッセージは送受信出来るけど、画像を含んだMMCメッセージがブロックされて送受信出来ないっぽい。
ブロックされないような設定がAdGuardに有りますか?

166:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/20 13:03:33.97 o33AURMe.net
>>163
もともと広告が出ないアプリ(SMSやプレイストア、グーグルマップなど)は不具合回避のためにadguard通さないようにしとくと良い
アプリの管理ってとこから設定できる

167:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/20 13:04:30.16 JIXxsAHG.net
>>163
adguardの設定→アプリの管理人で
+メッセージ、メールなどのメッセージ系キャリアアプリはadguardの保護をOFF

168:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/20 13:25:24.07 sMYLlMFc.net
>>151
ちょっとあんた大丈夫?
理解力なさすぎ

169:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/20 15:16:19.20 fwX9nLvO.net
IDコロコロは擁護が揃いも揃って単発だから言われてんだろ
実際コロコロしてるかなんてどうでもいいわけ

170:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/20 15:56:00.17 ZbZm0ImF.net
IDボンボンなら許された

171:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/20 16:21:21.08 4FLgOf9+.net
「炎のコマ~~!!」

172:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/20 16:57:04.15 J8w0cvdC.net
>>168
おろあ!(ボン!

173:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/20 17:44:58.40 8rjx/41r.net
>>164
>>165
ありがとうございます。困ってました。

174:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/20 17:48:35.55 uFblYWZV.net
>>169
ありがとうございます。
おかげでムーンサルトり出来るようになりました。
今は平安京エイリアンの中で平和に暮らしています。

175:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/20 17:59:48.05 jl3Lj8r+.net
一時間もたたずコロコロしてて言い訳が通るわけもねーよ

176:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/20 18:00:54.18 JcphuadE.net
ラドムーンは100%にしたほうがいいの?

177:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/20 18:10:11.27 jl3Lj8r+.net
理屈は分かるがLINE複垢用でこうなった
URLリンク(i.imgur.com)
広告なきゃいらねえけどLINE広告あるからどうしようもない

178:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/20 22:09:34.67 LDFjg+Fd.net
内部証明書をオープンしてチェックサム設定すればいいんじゃね

179:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/20 22:22:50.35 kZ4SDx0K.net
またchmateの広告がー!!?

180:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/20 22:27:29.65 VSREAlra.net
書く前に環境見直すか課金しとけ

181:[JP]
19/06/21 00:22:51.39 XV/jMeZr0.net
なんでみんなchmateがーって言うのか不思議だったんだけど、俺minminもいれてるからアドガードオフっても変わらないんだな、多分

182:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/21 04:22:30.91 HOm


183:byTLL.net



184:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/21 04:29:10.32 X6Udgbat.net
URLキモすぎワロタw

185:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/21 07:32:39.30 /VeSOtH+.net
>>180
神奈川県警にリダイレクトされる模様
URLリンク(i.imgur.com)

186:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/21 11:23:19.45 L6iPFFZY.net
Adguard使ってるとChromeで特定のサイトへの接続が遅くならない?

187:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/21 12:03:03.23 zrPxpXIR.net
>>182
これ威力業務妨害にあたる可能性あるから取りあえず通報しといた。

188:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/21 12:03:52.10 zrPxpXIR.net
>>184
あー勿論180のスレの方ね

189:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/21 12:30:07.38 X9vKcNzV.net
>>183
Chromeのライトモード入ってない?

190:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/21 13:04:51.17 EUON6Zvu.net
>>186
オフのままや

191:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/21 19:26:59.92 KeBl9vNb.net
adguardの保護をOnにしてると
下りで2割、上りで7割程度遅くなってるんだけど
こわなもん?

192:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/21 19:46:55.86 yykjeYiE.net
俺は遅くならないな

193:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/21 19:50:45.13 LayRC2YO.net
俺は速くなってるな

194:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/21 19:51:49.31 FYoA0nKG.net
遅くならないな

195:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/21 20:06:19.20 pe/qE2/5.net
俺は速くならんな

196:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/21 20:34:54.06 A182mUWR.net
この早漏!

197:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/21 22:19:44.44 7QCGEAc/.net
こわなと海のなんたら

198:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/22 08:39:38.83 VZ6AHj+3.net
>>188
オレも遅くなるわ。ちなVPSモード。
Proxyモードは試したことない。

199:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/22 19:42:17.68 qrDeqCZx.net
まさかスピードテストのサイトとかの数値で計って遅いとか言ってないよな?

200:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/22 19:46:16.38 2WNIJasX.net
>>196
じゃあ何を持って遅いと判断しているの?

201:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/22 19:51:29.59 P9PC/UEz.net
た・い・か・ん

202:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/22 20:01:32.96 qrDeqCZx.net
>>196
端末に別アプリでリアルタイムの通信速度わかるアプリで計ってみれば?
サイトでの計測はAdGuard通すと落ちるけど
AdGuard通して、実際にファイルダウンロードさせてダウンロード速度を別アプリで計測してみれば速度おちてないのがわかる。
これは昔Googleのスピードテストサイトで速度表示がおかしいと思って自分で確かめたからな

203:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/22 20:02:01.23 jTLGzBEI.net
スピテスはオンオフでまったく違いが分からない
しょぼいスマホ使ってんじゃない?

204:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/22 20:03:18.18 jTLGzBEI.net
やべー
ダウンロードとダウンロードマネージャーがデフォオフなのも知らないヤツが長文書いてるわ

205:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/22 20:03:39.02 qrDeqCZx.net
アンカーミス >>197だった

206:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/22 20:08:31.44 qrDeqCZx.net
揚げ足とりサンキュー別に重い画像表示させればいいだけだろ

207:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/22 20:23:17.17 p4Pdsg1H.net
ダウンロードが遅いのかダウンロードまでの時間が遅いのか、はたまた反応速度が遅いのか
そのへんをきっちり切り分けて考えないとだめよ

208:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/22 21:21:11.34 15ZVqdvg.net
pingテストしてみた
条件をなるべく揃えるために再起動直後
www.google.comに11回やって後ろ10回の平均
オフ:41.72ms オン:60.67ms
今回のテストでは遅くなってるみたいだけど
あくまでテストしたのはpingだから
必ずしも上り下りの速度に直結しない


209: たまたま不可のかかってるタイミングの可能性がある そもそも試行回数が少ない という点に注意してもらいたい



210:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/22 21:32:00.68 F4Wv2c7U.net
adguard、電池使うとはいえさすがにおかしくないですね??体感ではそんなもりもり使われてる気はしないんですけどどうでしょうか?使用端末は2chMate 0.8.10.48/asus/ASUS_Z01KD/8.0.0/LT
URLリンク(i.imgur.com)

211:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/22 21:35:10.76 8JfjnF2y.net
pungテストワロタ

212:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/22 21:40:27.53 MvvlaW1W.net
オンだとパケロス激しかったわ
普通に使ってる分には体感に影響はないが
オン
URLリンク(i.imgur.com)
オフ
URLリンク(i.imgur.com)

213:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/22 21:49:31.95 jTLGzBEI.net
pingはAdguardの処理は通らんよ
ICMPは対象外
高度設定でポート指定してるやろ

214:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/22 21:50:25.93 jTLGzBEI.net
パケロスは泥VPN原因じゃなかったかな

215:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/22 21:50:41.92 4u1ZHdOd.net
>>206
wikiぐらいみろや

216:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/22 21:51:43.27 jTLGzBEI.net
揚げ足取りとかワロタ
てめーの無知は棚上げかい

217:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/22 22:10:19.61 awdmJ56C.net
>>212
落ち着け

218:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/22 23:10:45.63 LP9JTeCK.net
>>198
チャン・リン・シャン♪

219:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/22 23:37:52.49 h0RFP8FI.net
>>214
ティモテ ティモテ ティモテー♪

220:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/22 23:44:46.87 vrjTttgM.net
シャンプーは体に悪い物が入ってない製品を選んで頭皮を優しくマッサージが基本

221:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/23 00:02:33.74 VeeR04XD.net
理屈は知らないが実際遅くなっているじゃん
遅くなっていない証拠あるの?

222:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/23 01:18:35.69 Iuhmgq8p.net
誰も質問者を否定してないけど?
個々の感想いってるだけでpingとかは横道それてる そんな微妙な速度低下の質問じゃないだろ
すでに質問者はいなさそうなのに外野から証拠とか熱くなられても的外れだわ

223:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/23 06:17:49.69 fQEqduin.net
たとえば大画像スピテスとか超巨大HTMLとか処理が入るので計算量が多くなるのはSoCが回線速度に見合わなければ遅くなる
SoCが回線速度より高速処理可能なら回線速度低下はほぼない
つまり遅い遅い言ってる人はスマホ買え
といいつつも最新SoC855でも(たぶんHTMLのinjectionとかで)無線LAN速度に追いついてない
CPU全体の占有率は低いけどシングルコアで見ると100%に瞬間的になってるから
間に一切処理を挟みたくないならroot取ってhostsでがまんしてよ
考える頭があるならダウンローダーはAdGuardから外せばいい
既出だけどシステムのダウンロード周りは最初から外されてるし外部のダウンローダーも課金してAdGuardから外せ
オレは古いユーザーなんでURLリンク(play.google.com)使ってるけどAdGuardは通してない
ゲームは知らん
動画はNewPipeでAdGuard外してる
スピードテストは全くしないので分からないけどAdGuard通す必要あるの?
純粋に回線速度調べたいならなにも間に挟まないようにすると思うんだけどね

224:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/23 10:54:18.91 ntvc/M2/.net
>>202
2chまとめサイト系だと表示に1分くらいかかる。
オフに


225:すれば5秒とかそんなもん。



226:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/23 10:55:10.69 ntvc/M2/.net
>>208
グッジョブ

227:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/23 10:58:07.42 jVIc2mbb.net
>>220
確認したいから具体的なurl教えて
テストした時は履歴(キャッシュ)は消して確認したよね?
2回目が速いのは当たり前だから
でもAdGuardオンでもどのサイト見ても直ぐ表示されるから1分近く待たされるのは未だ経験したことがない

228:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/23 12:19:25.83 0CxikvKw.net
アフィ粕と信者がやってんな
>>220,222 まとめサイトの宣伝ごくろうさま

229:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/23 13:08:42.95 IUlUmBk1.net
Chromeでブックマークからサイトにいこうとすると一瞬「ネットワークの変更が検出されました」って出るんですがどうしたら出なくなりますか?
どなたか教えて下さい 

230:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/23 13:22:27.12 MVLCdew5.net
>>224
アドガ使わなければいい

231:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/23 13:52:42.86 B6G83apq.net
というかVPN張ってフィルタだの一部書き換えだのやってるんだから遅くなるのは当たり前だろ・・・
SoC性能にもよるしページの作りにも影響受ける

232:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/23 14:25:58.55 88EPtxMB.net
すみません既出かとは思いますが、ブラウザでヤフオクのページを表示したときの下に出てくるクジのバナーを消す方法を教えてください。

233:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/23 14:32:07.29 thJ57h7E.net
また君か

234:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/23 14:32:55.93 F1zO9fGl.net
既出だと思うなら検索した方が早くないか

235:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/23 14:45:26.17 88EPtxMB.net
はじめての書き込みです。うーんググったんですけど見つからなくて(汗

236:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/23 16:26:50.16 qDo/NRWN.net
2.11が一番よかったな
3.1にしてから2.11で消えてた広告が出たり広告枠が消えなくなったりしてる
Yahooトップとかね

237:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/23 16:28:47.22 IyO+lBqT.net
>>230
過去スレも検索かけられないぐらいなら使うのやめたら?

238:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/23 16:29:11.90 R3ipuWBo.net
>>227
ページのurlを貼らないと誰も助けてくれないよ
貼っても助けてくれるとは約束できないけど

239:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/23 16:37:49.03 7l87Ueuk.net
>>231
戻せばいいだけ

240:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/23 16:44:32.48 e8Ti159M.net
2.11なんて広告ブロックの肝心要であるブロックエンジンが旧型やん
3.1にしてから広告出る系は全部設定ミスだから見直せ

241:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/23 16:47:55.63 Dz5PB93X.net
>>233
URLリンク(auctions.yahoo.co.jp)
Chromeで開いてます。

242:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/23 16:49:00.64 Dz5PB93X.net
>>232
ヤフオクやヤフで検索はしたのですが見つからなくて。すみません

243:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/23 16:51:51.96 RBm/eKjN.net
>>235
ブロックのエンジンって高速化とか電池持ちが改善するだけだろ?
ブロックはフィルターのルールに基づいて行われるだけなのでは?
自分も3.1の方が自動アップデートが対応されて快適だから好みだけど、誤った設定をせずに同じ設定ならブロック性能は変わらないと思う
同じフィルターを使用して、2.11と3.1でブロック性能が異なるサイトがあれば教えてほしい
違いが本当にあるのか確認してみたい

244:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/23 16:54:30.94 e8Ti159M.net
>>238
ブロック能力はエンジン性能の依存するよ?
適切な例えを出すのは難しいからごめん

245:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/23 17:02:10.13 RBm/eKjN.net
>>239
抽象的なのはいいから本当なら具体的に教えてよ
たった一つの例でいいから、
****の


246:URLを見ると、上側に出てる*****の広告をブロックするのに、フィルター*****を追加しても2.11ではルールが適用されずにブロック出来ず、3.1ではブロック出来るというのを 沢山おしえてなら難しいかも知れないけど、何れでも良ければ分かるでしょ? 実際の例が1つもないなら2.11でも広告ブロックするかどうかは気にしなくていいだろ 本当に差が出るサイト(&ルール)はあるのだろうか



247:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/23 17:19:24.43 e8Ti159M.net
>>240
この辺に詳しく書いてあるよ
何をどうアップデートして、それはどういう効果があるのかこれ見れば分かると思う
URLリンク(github.com)

248:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/23 17:28:00.76 2lbv9Qmm.net
>>237
気にしなくていいよ

249:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/23 17:54:22.46 CTKiOHyG.net
DNSサーバーのチョイスで結果が結構違って来るよ

250:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/23 18:09:59.39 qDo/NRWN.net
ごめん、正しく設定できてればYahooトップの広告も消えるの?

251:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/23 18:25:08.82 fQEqduin.net
2のテンプレ使ってくれないと何とも
httpsどうしてるかも分からないと答えようもない

252:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/23 18:30:17.72 fQEqduin.net
>>240
同じフィルターなら結果は変わらないんじゃないかね
3はフィルターに新機能増えたことと名前の通りコアライブラリーがプラットフォーム共通になったので開発都合がよくなった

253:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/23 18:30:55.89 fQEqduin.net
2の方が良かったと言うより3をうまく動かせない人が多いんじゃない?
理由は分からないけど
なんとなくネットワーク切り替わったときに再起動かからない初期設定が足引っ張ってるのかなと思ってる
オレは3でトラブったことないからよくわかんないけどね

254:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/23 18:35:40.14 fQEqduin.net
ヤフオクももう何年も使ってないからなにがまずいのかさっぱりわからんし
URLリンク(i.imgur.com)
エスパーにはなれないっすな

255:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/23 18:53:22.64 OAlzoECp.net
広告枠消えないのコンテンツブロック>高品質なフィルタリングがOFFになってるんじゃない?
3はデフォだとOFFになってた気がするし

256:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/23 18:55:51.54 ntvc/M2/.net
>>223
>>223
むしろAdguardをまとめサイト以外でどう役立てと?頭わいてんの?
あんな糞みたいな広告まみれのサイトで使ってこそのAdguardだろが。

257:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/23 19:10:15.00 ntvc/M2/.net
>>222
Livedoor借りてるところ

258:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/23 19:24:29.73 /cFh9Lkc.net
>>251
解決する気ないならもうレスしないほうがいいよ
荒らしと同じだから

259:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/23 19:28:23.14 ntvc/M2/.net
>>252
URL貼られると困るヤツが居るらしいから忖度してやったんだよ。
URLリンク(blog.livedoor.jp)
この辺かなぁ。豆腐フィルター入れてる。

260:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/23 19:32:22.23 ntvc/M2/.net
>>253
動画
URLリンク(dotup.org)

261:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/23 19:34:12.70 nFwV3yHh.net
>>253
URLリンク(i.imgur.com)
2chMate 0.8.10.48/asus/Nexus 7/6.0.1/LT

262:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/23 19:34:30.94 qDo/NRWN.net
>>249
これだったありがとう
しょうもないことで3のネガキャンしてすみません…

263:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/23 19:36:51.50 ms/nvO5G.net
強力だけどリスクもあるぜぇ的なAdGuardの立ち位置はKasperskyと被る

264:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/23 20:04:11.26 K4OSjOVI.net
>>250
お前が役立てられてないじゃん

265:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/24 00:04:19.04 y2IJl8Cy.net
>>255
スレチかもだがそれ何のブラウザか気になる

266:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/24 00:44:59.76 fsiGr


267:uUg.net



268:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/24 14:05:30.19 2JwQIcG+.net
最近これよく出るんだけど何とかならんのかな?
URLリンク(i.imgur.com)

269:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/24 14:13:35.90 Ff/RHwJE.net
>>261
ログすら見る知識無いの?

270:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/24 15:40:06.90 +Yb22POG.net
PhotoAndroidの広告が一切消えなくて困る

271:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/24 15:43:59.14 nZRhA02K.net
勝手に困っとけ

272:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/24 15:51:02.99 X9KKbyau.net
>>262
ねーよカス

273:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/24 16:03:36.84 zRfantmI.net
実は自分もログを見る知識がないんだ
wikiにも載ってないし

274:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/24 16:17:20.99 XmixHOyy.net
知識?

275:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/24 16:27:37.80 9Az63EbI.net
みんな無効にしたいアプリだけ設定し直してる?それとも有効にしたいアプリだけ設定してる??
全部有効から無効にしたいアプリだけ設定って感じだとYouTubeとかGmailとかGoogle関係全部オンになってると思うんだけどオフった方が通信速度早い事に気づいたんだよね。

276:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/24 16:42:49.92 AnO/J4ou.net
>>268
前に全部オフにしてから保護したいのだけオンにしてったら広告消えなくて
ここでなんでか聞いたらGoogleのなんかのサービスの保護を入れなきゃいけないとかで
そういった依存関係を把握するの面倒になったので
今は全部オンにしてキャリアのとかだけオフにしてる

277:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/24 17:18:13.12 PiAXmdgg.net
>>268
全部オンにしてる
んでそれで使えないアプリだけオフ

278:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/24 17:36:48.80 YCvbfDCi.net
>>260
Android 用 Google Chromeの上下分離オプションON

279:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/24 21:33:02.70 xa1AfYQf.net
URLリンク(i.imgur.com)

280:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/24 21:38:46.68 T85hB3qO.net
誰か>>263分からない?
みんなもそうなのかな

281:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/24 21:42:12.79 AnO/J4ou.net
>>273
取り敢えず、テンプレ使って質問し直したら誰かしら有益なレスをくれるかもしれないよ

282:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/24 23:28:58.85 6iELxCmA.net
URLリンク(i.imgur.com)
エロサイトをけっこう見てるのにスマホでは脅威がブロックされたことがない

283:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/24 23:31:26.65 MazJDg6p.net
お恥ずかしい
URLリンク(i.imgur.com)

284:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/25 08:46:09.60 c02ptPbk.net
>>263
俺は困ってない

285:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/25 08:52:16.53 zmNXg9KQ.net
>>276
何をすれば脅威ブロック数がそんなに増えるんだ?
URLリンク(i.imgur.com)

286:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/25 09:20:24.59 1PPqKpCj.net
>>278
ブラクラサイトに行けば?

287:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/25 11:19:52.88 8fqv3Nus.net
特にやましいサイトには行ってない
URLリンク(i.imgur.com)

288:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/25 11:51:31.62 y7SIIeYs.net
そこまじまじと見たこと無かったわ。今後も無事故無違反心掛けるよ。

289:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/25 13:00:23.71 bNgaR74r.net
URLリンク(jp.techcrunch.com)

290:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/25 15:45:47.57 t2/cQMR1.net
試しにadguardスパイウェアフィルタをONにしてみたら
急に追跡ブロック数がカウントされ始めた
URLリンク(i.imgur.com)

291:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/25 16:39:37.89 PjMuIPcT.net
スパイウェアフィルタなんてあったっけ?

292:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/25 17:19:38.20 2nEWH85d.net
フィルタは広告ブロックの☆ついてる2つだけオンにしてる
他オススメ有りますか?

293:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/25 18:13:09.81 QsMmmtz4.net
>>284
昔からあ


294:るわよん



295:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/25 18:45:13.80 aKrrQbtl.net
>>285
使い方は人それぞれだけど
280、なんJ改修、なんJ拡張を入れてるから
adguard規定の広告ブロックフィルタはオフにしてる

296:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/25 19:48:16.79 b7z4PlZ2.net
>>285
wiki推奨

297:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/25 19:57:44.34 fVqYsi7c.net
>>277
photoAndroid使っても広告出ないの?

298:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/25 20:00:33.70 2nEWH85d.net
>>287-288
ありがとうございます

299:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/25 20:50:39.67 b7z4PlZ2.net
>>289
なにそれ

300:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/25 20:52:39.05 zI96Ugsl.net
>>289
出ないね。
ちな試用版+280blockerのみ。

301:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/25 20:55:57.36 fVqYsi7c.net
>>292
試用版?無料版てこと?
自分は280+なんJフィルターだけど
多ければより良さそうなのにそれのせいなのかな

302:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/25 21:19:20.88 CHraPb2u.net
>>285
迷惑広告のアンチアドブロックAdblock Warning Removal List
セキュリティのNocoin
くらいかな
280の中にも簡略化されたものが組み込まれてるみたいだけど

303:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/26 09:22:20.69 F34+4q8A.net
機種変してあたらしいスマホにライセンスを移行したいんだけど、そのやり方は
どこが参考になりますか?

304:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/26 09:37:28.20 8/+9eLEt.net
>>295
公式ウェブサイト

305:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/26 10:06:14.17 1JQBeRkr.net
該当部分を日本語に訳していただけませんか?

306:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/26 10:21:18.30 qjAuZUkF.net
>>297
自分でやれ

307:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/26 10:22:51.58 aisgQbNK.net
てめぇでやれ

308:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/26 10:36:08.24 7mu667g9.net
ちょっと考えればどこから設定するかくらいわからんか

309:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/26 10:46:41.42 uYTIr0eC.net
公式にログインして前の機種のを削除して新しい機種でコード打ち込む

310:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/26 11:13:56.45 8zPmohWL.net
>>294
ありがとう
それオンにしてみた

311:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/26 16:46:26.03 XxH67lFW.net
>>263
ログ見てそれっぽいのブロックしてからや話は

312:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/26 21:08:05.28 ekoW+uk1.net
煽りカスしかおらんのかこのスレは

313:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/26 21:18:24.44 bDAOP8zF.net
ほんそれ

314:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/26 21:55:29.30 MfZqZV5M.net
一人が荒らしてるだけやろな
匿名掲示板では諦めや
荒れるの嫌ならワッチョイとかIPスレにでも池
それこそwikiwikiに池

315:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/26 22:11:33.70 PXMTuHnF.net
Nightly更新
 
AdGuard for Android
バージョン 3.1.44 2019年6月26日
 
* [Fix] Dark theme settings are reset: #2784
* [Fix] Binary XML file line #4: Error inflating class ImageView: #2789
* [Fix] Extensions settings UI issues: #2804
* [Fix] It seems that DNS filters can't be updated.: #2830
* [Fix] Items are not highlighted on tap: #2716
* [Fix] Need initialize CoreLibs early.: #2825
* [Fix] Stealth mode settings dialogs: #2808
* [Fix] We should close the "Get Premium" activity when trial has been successfully started: #2816
* [Update] Update CoreLibs to 1.4.38: #2837

316:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/26 22:15:11.54 G7lFa+DQ.net
>>307
更新書くな

317:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/26 22:17:39.50 p


318:ZDaZ9q+.net



319:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/26 22:29:40.86 aisgQbNK.net
面白いと思ってるだけだから安価せず放置しとけ

320:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/26 22:35:34.82 ZbQGrWSl.net
>>309
280作者が怒ってるから

321:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/26 22:37:43.95 qWTQ25zW.net
>>307
死ねよ

322:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/26 22:38:34.23 TfERqFFh.net
>>309
IDコロコロの基地外君だから無視してればいいよ

323:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/26 23:11:28.90 MFS86O8k.net
論点ずらしと煽りは荒らしの定番メニュー
わざとやってる
初心者PKと同じ存在だ

324:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/27 00:25:45.52 7mrIZEc1z
280作者の更新書くなって事だろ
勘違いしてる奴多くてw

325:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/27 01:00:41.14 zvcIeC6K.net
280マージとは違ってwebでもアプリでも追いかけられるものだから正直要らね
かといって「280が言ってるからやめろ」基地害もクソ過ぎて
せめてissues #をリンク化するとか更新内容を解説するとか更新内容の感想書くとか
ただ張られてもなー

326:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/27 01:11:57.66 PlkkMyFR.net
いらなければスルーしとけば良いだけなのでは

327:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/27 03:54:38.10 swWo889T.net
>>311
それは280フィルター更新の中身じゃね?

328:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/27 07:04:15.27 ZNuAiI2e.net
>>318
触るな

329:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/27 07:56:06.75 0txpucdo.net
荒らしって言うか
冗談だと理解できずマジレスしちゃう人がいるんだな(´・ω・`)

330:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/27 10:32:56.66 zluWj3pe.net
>>319
なんだと!(´・ω・`)

331:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/27 10:49:41.45 brYbcdvt.net
>>319
ぺたぺた

332:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/27 11:27:28.82 ERI0EzmN.net
nで自己フィルタリング禁止にされたw
dnsはまだ機能足んないね
これこのままリリースされる?

333:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/27 11:30:35.58 QcdBqSRI.net
>>323
そんな訳ないだろ?ηだから制限して色々と試したりしてるんだから

334:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/27 14:32:09.12 y21tmMf6.net
>>303
PhotoAndroid使ってる?

335:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/27 16:34:09.73 la0eir44.net
>>325
しつこいなw

336:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/27 18:49:27.31 ZNuAiI2e.net
>>325
ばーか

337:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/27 19:06:13.58 ERI0EzmN.net
なんつーかコメントのしようもない
写真/動画を保存/リポストfor Instagram&Twitter -PhotoAround - Google Play のアプリ
URLリンク(play.google.com)
PhotoAndroid連呼うるせーけどPhotoAroundだろ
インスタの足跡避けやエロ垢画像動画の保存とかで有名だな

338:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/27 19:08:09.12 ERI0EzmN.net
Playアプリの共有使ってリンク貼ればバカ晒さずすむと思うんだが
そんなに難しいか
>>324
制限?
開発遅れなだけ

339:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/27 19:09:42.64 KebmZTx7.net
3.1にしたら、知らない間にガードが無効になってる
2chMate 0.8.10.48/LGE/Nexus 5/6.0.1/DT

340:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/27 19:26:50.61 yyD057hc.net
>>328
そっちか。
photoandroidってうるさいからlittle photoかと思ったわ。
photoaroundでも広告は出ないから>>325はご愁傷さまってことだね。

341:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/27 19:34:21.42 ERI0EzmN.net
AdMobだけのようだからまともに設定してれば出ないかな

342:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/27 19:47:47.60 +gWxJuQ4.net
有料版なんだけど省電力化に繋がるってwikiに書いてあったから


343:dnsをonにしてます しかし、1部のサイトで重くなる(dnsを切ると軽くなるのでdnsのせいだと思ってる)からonにしとくべきか迷ってます dnsをonにすることで得られる省電力はそれなりに大きいものですか? 自分の環境だとゲームもそれなりにするから、わからないのでどなたか教えてください



344:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/27 20:01:10.23 TmPJMd6p.net
dnsで遅くなるのは違和感あるなー
それはそれとして省電力は理屈はそうだけど実感するほどか疑問

345:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/27 20:14:18.21 6kb0U8e6.net
見た目だけ非表示ですって感じのフィルター結構あるけど省電力の観点で見たらクソだから相対的に考えるとDNSの方が節約できそうという俺の妄想

346:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/27 21:20:15.96 z+K7IOaA.net
「他の人はこちらも検索」を消すことができた方いませんか?
教えていただけると幸いです
環境はChrome 3.1 課金です

347:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/27 21:31:29.83 lfpDi2O1.net
テンプレも使えない奴略

348:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/27 21:45:14.69 Kha7XpJq.net
以前は問題なかったのに今朝からアドガ起動しっぱなしでのモバイルデータ通信ができない。ネットワーク関連で何も弄ってないけど何が問題か分かる人いませんか?

349:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/27 22:28:59.84 4F2PVnfw.net
ヤフートップのこの広告が消えないんだけどなんでだろう…
ファルターもなんJのやつ最新にしたんだが…
URLリンク(i.imgur.com)

350:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/27 22:33:04.13 +qtuso1R.net
>>339
ログは?

351:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/27 22:34:34.08 9xNquphJ.net
>>339
アプリの設定は?
URLリンク(i.imgur.com)

352:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/27 22:43:52.04 yyD057hc.net
>>339
||ard.yahoo.co.jp^追加で行けますよ。
URLリンク(i.imgur.com)

353:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/27 23:04:59.65 C2txrsF6.net
>>340>>341>>342
ごめん、よく考えたら多分httpsフィルタリングをオフにしてるからだと思う
スレ汚しすまん

354:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/28 00:11:25.40 uHeQrzy3.net
>>342
横からだがこれで消えたわ
ありがとう

355:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/28 01:56:01.52 O00YE0Xr.net
>>342
この上のインストールは消えないですよね?

356:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/28 02:01:41.27 wOsDoJJ/.net
>>345
消えるよ
URLリンク(i.imgur.com)

357:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/28 02:02:14.89 koQXiv8t.net
>>345
消えるよ
URLリンク(i.imgur.com)

358:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/28 04:00:33.48 r29W8VOH.net
httpsも分からないで消えないだなんだかよ
ホントスレ汚しだし荒らしと変わらんな

359:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/28 05:25:19.86 Upoh9+cy.net
>>343
死ね

360:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/28 07:33:22.01 kZ1gPW+y.net
Nightly更新
 
AdGuard for Android
バージョン 3.1.45 2019年6月27日
 
* [Feature] Start using Android JobService for scheduling periodic tasks: #2368

361:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/28 07:42:42.02 WZmK+H3c.net
httpってONにしてよいの?
テンプレにオフってあったけど。
無知ですいません。

362:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/28 07:55:39.54 vnN7LDGL.net
リスクとメリットを天秤にかけて判断しろよと
その詳細を知るにはwikiの該当箇所読むのが近道
それもしない、してもわからないなら止めとけよとなる

363:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/28 08:02:03.25 8X9DGVq1.net
>>351
オフにしていて不満がないならそのままでいいし、
不満タラタラならオンにしてみれば良い
それでも駄目なら捨てて他のアプリ探したほうがいい

364:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/28 08:12:43.52 0j4ElQw8.net
アプリごとにこの機能をオフする設定はどこにありますか?
メルカリのアプリ使用だけこのソフトが影響していて見れない箇所があるので

365:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/28 09:06:18.30 IFQtXiYr.net
メルカリ楽天ヤフー
ここらへんのアプリはアドガ通すと壊滅する

366:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/28 09:22:11.71 KHabLLqH.net
アプリの管理

367:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/28 09:35:44.36 zETHpsai.net
アプリならネットワークフィルタ例外解除すればOK
以下問題なく使用中
Y!天気 URLリンク(play.google.com)
楽天カード URLリンク(play.google.com)
楽天ペイ URLリンク(play.google.com)

368:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/28 09:36:36.14 zETHpsai.net
>>350
もう少しガンバレ
Nightly更新
AdGuard for Android
バージョン 3.1.44 2019年6月26日
* [Fix] Dark theme settings are reset:
URLリンク(github.com)
* [Fix] Binary XML file line #4: Error inflating class ImageView:
URLリンク(github.com)
* [Fix] Extensions settings UI issues:
URLリンク(github.com)
* [Fix] It seems that DNS filters can't be updated.:
URLリンク(github.com)
* [Fix] Items are not highlighted on tap:
URLリンク(github.com)
* [Fix] Need initialize CoreLibs early.:
URLリンク(github.com)
* [Fix] Stealth mode settings dialogs:
URLリンク(github.com)
* [Fix] We should close the "Get Premium" activity when trial has been successfully started:
URLリンク(github.com)
* [Update] Update CoreLibs to 1.4.38:
URLリンク(github.com)
AdGuard for Android
バージョン 3.1.45 2019年6月27日
* [Feature] Start using Android JobService for scheduling periodic tasks:
URLリンク(github.com)

369:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/28 10:57:30.89 0j4ElQw8.net
>>355-357
ありがとうございます。出来ました。

370:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/28 14:05:32.97 BZC97y6e.net
一旦、全部オフにしてから必要なのだけオンにしようかと思ってるんだけど
Googleアカウントマネージャー
Google Backup Transport
Googleサービスフレームワーク
とかみたいな感じでオンにしとかないと広告出ちゃうやつあったら教えてください

371:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/28 14:47:34.86 JedarYJk.net
自分で調べることもしないでなに言ってるんやら
デフォで使って長期間広告カウントないのをオフればいいだろが
なんでこんなおバカさんが同じスレに何度もわくんだ

372:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/28 15:43:05.86 3x6BPbvP.net
そういう輩は最近特に多い
自分でトライ・アンド・エラーする前に手っ取り早く答えを知りたがる奴

373:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/28 17:01:34.32 nD1KgfiZ.net
効率を考えれば当然の行動なんだけどね(^_^;)

374:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/28 17:04:17.46 nD1KgfiZ.net
仕事でも大した情報でもないのにもったいぶる奴いるよなあ
あいつら老害が日本の生産性を下げてんだろうね

375:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/28 17:19:36.90 MD4HUkfN.net
スレに求める方がどうかしてる
wiki向きのネタだろ
すでに記事あるんだし話そらしてないでまず百回読んでこいよw

376:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/28 17:21:16.33 MD4HUkfN.net
wikiもろくに読まずクソ質問を繰り返すにわかが古参の足引っ張って生産性下げてるのが実際
古参の生産物をwiki民がコピペしてにわかがwikiを通読する方が全体生産性が上がる
お前の言ってる生産性は「お前自身のみ」だろw

377:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/28 18:00:36.69 vxNaWSZS.net
何もしてないにわかとこさんが生産性を語っている
愉快です

378:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/28 18:09:08.71 wajqJ+oy.net
トライ・アンド・エラーを無駄と考えるかノウハウの蓄積と考えるかの違いだよね

379:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/28 18:11:48.87 +gFNUiql.net
典型的な口だけ達者なフリーライダー
その顔文字でお前がにわかで老害なのもバレバレ
ゴミクズがわき過ぎる
Adguard人気出すぎ
質問スレ分離してくれマジで

380:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/28 18:36:26.87 vgwsxQBa.net
文句ばっか

381:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/28 18:59:35.56 SV0tWbwP.net
フィルタの書き方で質問�


382:ネんだけどある特定の要素の2つ上の要素から消したい場合はどうやって書くの?



383:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/28 19:18:38.00 BZC97y6e.net
分からないなら分からないで黙ってればいいのに
>>360
プリインストールされてる範囲ならそれらオンにしとけばいいはず
少なくとも自分はそれで特に問題は見受けられない

384:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/28 19:19:13.51 BZC97y6e.net
自演失敗しちゃった
(´>ω∂`)

385:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/28 19:19:52.88 BZC97y6e.net
おっかしいな
変えたはずなんだが

386:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/28 19:20:17.97 ipOZSRvD.net
ええんやで

387:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/28 19:20:21.44 BZC97y6e.net
まあ、いいか
言いたいこと言ったし
今のところ問題がないのも事実だし

388:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/28 19:39:55.31 V5aJ9qqB.net
ゴミだな・・・

389:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/28 20:11:42.22 G8oMAmkX.net
ライセンスを買っている間に珍しく伸びてるなと思ったら自演失敗かい。

390:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/28 20:17:32.07 QeGP7uW+.net
自演とかわざわざよくやるなw

391:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/28 20:30:46.95 oUGuHhfl.net
クーポンくれ

392:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/28 20:35:05.42 G8oMAmkX.net
ググれ

393:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/28 20:36:42.78 tcHzdrB7.net
馬鹿な質問→誰もまともに答えない→質問者逆ギレ→スレ住民で総叩き
最近妙に荒れてるが↑の流れもほぼ自演だったりしてな

394:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/28 20:59:34.56 p0x4ZzrH.net
自演する労力で調べりゃ既に解決してそう


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch