Android 質問スレ Part70 【アプリ質問は他で】at ANDROID
Android 質問スレ Part70 【アプリ質問は他で】 - 暇つぶし2ch250:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/08 13:40:35.14 E6A+AEma.net
AQUOS RのAndroid9.0へのシステムアップデート後、AnkerのUSB急速充電器(ケーブルは3.0)からの充電が10秒ほど経つと切断されるという状態になりました(朝は切断、夜になると充電出来る日もある)
同じくAnker製のモバイルバッテリーからの充電、またキャリア純正の充電器からは問題なく充電できます
ケーブルを換えて試してみましたがスマホへの急速充電器からは出来ず、モバイルバッテリーへの充電は出来るので故障ではないと思われます
これはアップデートが原因でしょうか?調べてみてもヒットせずお手上げで
解決策等あればよろしくお願いします

251:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/08 13:42:52.69 w/qlbf6r.net
ankerに投げたほうが早そう

252:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/08 14:35:09.44 Rt9sMKYq.net
>>250
ここじゃなくスマホ板の機種スレへgo

253:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/08 15:23:03.23 Eeqj7qlE.net
質問です
プリインアプリでキャッシュ削除したときって
どれくらい悪影響出る?
ゲームアプリのデータが一部消えるとかは聞いたことあるけど、ゲーム以外は何か注意点あるの?(´・ω・`)

254:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/08 15:38:54.49 2aKxntUn.net
>>253
一部のアプリは必要なデータをもう一度ダウンロードしなおすから、動作が遅くなったりパケ代が余分にかかったりする

255:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/08 16:20:20.32 E6A+AEma.net
>>251
>>252
ありがとうございます
スマホ板行ってみます

256:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/08 19:54:48.96 L3yFNHSZ.net
機種スレで解決しなかったので質問
docomo Galaxy Note 3 SC-01F Part16
スレリンク(android板)
333
マジでヘルプ
母のこのスマホの保存画像を更新日時で使うためにSDのアプリ固有ディレクトリに画像を入れてるんだけど
なぜかそのSDフォルダへのコピー移動で更新日時が移動時刻に変わってしまう。
このスマホに変えた時は(最近)ちゃんと動作してた気がするが更新日時まで確認したかはっきりしない。
誰か暇だったら試してくれないか。マジで困ってる。。
QuickPicだと
storage/extSdCard/Android/data/com.alensw.PicFolder/ファイル
dataフォルダの所にある.nomediaファイルは消去しないと表示されない
SDカードを変えて試した
SDの許可はしないでも移動はできるし
他アプリでの固有ディレクトリも同じでタイムスタンプが変わる。
持ってるAndroidで同じ5.0がないからバージョンの問題なのか分からない
━━━━━━━━━
341
少し発見があったのはアプリ固有ディレクトリ内での移動であれば更新日時は変わらないみたいです。。(コピーはダメ)
ちゃんとアプリ固有ディレクトリの認識はされてるし移動はできる。

257:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/08 20:10:05.20 OxhmiFeJ.net
更新日時の件ってAndroidの仕様じゃないの
ファイラースレとかでもたまに話題になるけど

258:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/08 20:31:03.77 QBsCh70q.net
詳しい人のレス
気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」31本目
スレリンク(android板:470番)
470 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2018/01/08(月) 07:50:52.61 ID:xPMYZr9d
Android端末にファイルコピーしたときにTimestampが書き換えられる原因はひとつしかないし、対策は3つしかない。
原因はAndroidでのFUSE(ファイルシステム)の実装が糞で外から書き込まれたファイルのTimestampを全部現在時刻に書き換えるから。
対策は大別すると以下の3通り
1.FUSEを使うヴァージョンのAndroidを使用しない。
  これには4~7の全てのヴァージョンが含まれる。Ginger Bread以下またはOreoを使えばOK。
2.ファイルの書き込みをFUSEを経由しない形で行う。
 例としては
  A.MTPを使わずUSB mass storageとして書き込む。
  B.SMBやFTPなどでFUSEを迂回する。
  C.内部ストレージではなくMicro SDに書き込む。Micro SDのファイルシステムに依存する。
  D.アーカイブとしてコピーしたあとに解凍。アーカイブの中身は書き換えられないという理屈らしい。
 などがあるが、Androidの内部処理でFUSEへの書き込みが行われていれば意味が無い。(環境依存)
 逆に言えば、これらの有効な方法のどれも効果が無いということは、何をしてもその(前)後にFUSEを介した書き込みが行われてるわけで、どのアプリを使っても無駄。
3.FUSEに書き込んだあとでTimestampを上書きしなおす。Root必須。
  Root機能のあるファイラーは勝手にやってくれる、はず。

259:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/08 20:44:13.29 L3yFNHSZ.net
>>258
そこら辺のレスはよく見てましたし自分のスマホやタブレットでも同じ運用をしてます。
ただレスの通りこの機種の最初に更新日時まで確認したか定かではないのと
前5.0だったタブレットでも確認したはずですがなんとも
F-01F 4.4、 ASUS ZenPad S 8.0の6.0で確認済
Galaxyの仕様なのか5.0の仕様なのか。
どちらでもないなら一度初期化しようとは思いますが

260:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/08 23:34:21.44 uc5rJLBJ.net
apk がインストールできない。
パッケージインストーラは起動するんだけど、インストールボタンがグレーになって押せない。
docomo DM-01H、android5.1.1 の機種で、MVNOで使おうと思ってるけど初期化してからまだsimは入れておらず、wifiで使ってる。
提供元不明のアプリのインストールは許可してある。
apkは別のDM-01Hに入れてたアプリをApkExtractorで抜き出したもので、抜き出した端末も含め他の端末でもこのapkはインストールできる。
前述のDM-01Hのビルド番号は01.00.06、後述のDM-01Hは01.0.05で、前述の方が微妙に新しいんだけど、意図的にapkをインストールできないようにされてるのかな?
パッケージインストーラを開いた状態で別のアプリに切り換えて再びパッケージインストーラに戻るとインストールボタンが押せるようになるなんて変な挙動もあり、
でもインストールボタンを押しても「アプリはインストールされていません」で失敗する。
ぐぐるとバックグラウンドアプリが邪魔してこういうことが起こるケースが見つかるけど、この機種で何が原因なのか見つけられない。
なにか心当たりとかアドバイスをいただけると幸いです。

261:260
19/01/08 23:53:24.20 uc5rJLBJ.net
>>260 の件、ためし忘れてた adb install を試したらインストールできた。
でも端末上の操作でインストールできない原因は知りたいので、よろしくお願いします。

262:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/09 02:15:52.09 f9knDqcR.net
オーバーレイ…

263:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/09 10:21:24.94 O1vUWWTF.net
オーバーレイ2

264:253
19/01/09 14:02:08.45 K1ylxjrT.net
>>254
ありがとうー
そういうやつ以外の、データ消失とかは無さそうってこと?
それなら良かった、じゃあ色々キャッシュ削除してみようかな

265:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/09 17:45:29.27 NHxUh91v.net
xperiaのSO-02Kを使っています。最近SNSなどで絵文字が四角のなかにバツの表示で文字化けしてしまいます。
調べてみたらアップデートをするといいと書いてあったのですが最新のバージョンなのでこのままお使いくださいとのこと…どういうことでしょうか?初心者なりに調べてみたのですが、ご教示お願いします…
URLリンク(www.nttdocomo.co.jp)

266:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/09 22:10:05.70 1S5SIrAl.net
>>265
相手が環境依存文字を使っているのでどうしようもない

267:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/10 18:52:56.73 pDZEnrL1.net
OTGに対応したandroid一覧表みたいなのどこかにありませんか?
検索しても自力では見つかりませんでした

268:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/10 19:06:42.90 Nx+hjEbn.net
対応してないようなAndroidなんて有るの?

269:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/10 19:15:42.45 OusqHCNh.net
今朝から突然↓のような画面が出てくるんですけど
どうしたらよいんでしょうか?
URLリンク(imepic.jp)
なにが原因でこんな画面が出るのかわかりません。
知らない間になにか押してしまったんでしょうか

270:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/10 19:18:59.10 1IlL2JEx0.net
インストールしてからまた来て

271:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/10 19:44:56.01 OusqHCNh.net
して、大丈夫なんですかね?
いままでこんなことなかったので。。

272:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/10 20:26:45.43 9i4WP7ou.net
爆発したり市内から大丈夫だよ

273:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/10 22:08:33.37 N22ODy4P.net
>>269
その表示が出たときにタスク見てみ
一番最近のやつがその通知を出してるアプリでそれが信頼できるなら表示の通りにやってみる

274:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/11 00:00:32.36 wmOFOcgB.net
android同士のファイル転送はbluetoothが一番便利かね?
アプリを使うとインストールの手間がかかるよね

275:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/11 00:13:47.55 EJrmms0W.net
bluetoothのファイル転送はかなり速度が遅いし
bluetoothをONにして相手選択したりとか結構手間かかるんだよな
自分の持ってる端末同士じゃなくて友人にファイル転送って話ならbluetoothが一番かも

276:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/11 12:02:28.54 DXrfXMoZ.net
Android、アプリ質問どちらにするかなんとも言えないが
環境 SO-01J Android8.0
batterymixの稼働プロセスがスリープ中機能しないんだが、これは対策できる?
省電力機能の対象外アプリにはしてる

277:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/11 13:56:16.75 yjtZDuoi.net
Chromeで検索するのに「わたしはロボットではありません」やらされたけど

278:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/11 14:19:26.03 A+HcQL9G.net
ヤマダのDXを使っていて、Googleの付近の端末の設定から元端末(ZTE g05)のアカウントやアプリ情報を引き継ぐと、タスク確認しようとしたときシステムUIが停止したと出てきてしまうのだが、これの原因分かりますか?

279:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/11 14:43:54.85 cgKjLNZC.net
>>259
ウケるw

280:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/11 14:46:35.61 XAabYq4A.net
>>279
どうした?

281:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/11 20:22:10.20 M6R96dCc.net
適切なスレが見つからなかったので教えてください(>_<)
Androidを利用してるんですがインターネットでTwitterを見ようとすると延々と自動的にリロードされて操作がまったく出来ません。
他のサイトは普通に見れる&アプリを使えばTwitterも利用できるみたいなんですがどうすれば解消しますか??

282:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/11 20:25:28.38 M6R96dCc.net
すみません自己解決できました(>_<)

283:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/11 22:58:28.86 ClCPdD6o.net
原因何だったん?

284:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/12 10:22:03.96 odTrpmoC.net
>>276これは他機種ではならない?

285:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/14 03:40:28.74 GO9LpSPB.net
H96pro+というAndroidTVboxを使ってるのですが、Android7.1のカスタムromいれたらFLASHが正常に作動せず、動画サイトが緑の画面になって音声しか流れなくなりました。
ようつべアプリやTVerなどの動画アプリだと正常に作動するんですが。
野良で落ちてるFLASHPlayerのapkを入れると一瞬だけ正常に作動したんですが、すぐに元に戻ってしまいました。
修復する方法はありますか?

286:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/14 13:13:02.87 Z0J/en3A.net
ご愁傷様です。新しくお買い求めください。

287:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/14 16:50:46.17 iW/ec33l.net
so03fでテザリングができるようにする為root化を試みているのですが、iroot、kingo rootがインストールできません
インストール許可は出しています
この機種はパソコンなしでroot化出来ないのでしょうか?
またシステムルートからシステムを書き換えしてテザリングが出来ると聞いたのですが、tetherのコードはどこにあるのでしょうか?

288:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/14 22:43:27.15 RrbiW6L+.net
>>287
まずPC買えよ。

289:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/14 22:56:37.53 MVJW5jvI.net
p10 lite Android8.0なんですけど、chromeの通知がロック画面を解除したとき(スマホを触ったとき)にくることが多くて困っています。
放置してても音で通知を知らせてくれれば良いのですが。
なにか制限をしたという記憶もないのですが。
(より古い別のスマホでは触らないときでも通知が来ます。)

290:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/14 23:17:38.76 TtHPOyB9.net
そういうのは端末のスレで訊いた方がいいと思うぞ

291:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/14 23:39:50.17 G0ajhjzT.net
>>289
それがHuaweiのデフォ
Huaweiはタスク絶対キルマン
機種のスレとかにテンプレあるやろ

292:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/15 01:03:53.07 We5dd8bi.net
>>290
>>291
機種のスレを調べて解決する事ができたような気がします。
ありがとうございました。

293:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/15 12:46:49.94 PV0dcVaB.net
アプリ内の課金がエラー出て出来なくなったので検索してみたところ同期に問題あるとそうなるらしいので
端末からアカウント削除→Google関連アプリのデータ削除→再起動→アカウント登録→同期
という対応策を何度もやってみたけど改善されませんでした
(Google Playムービー&TV、カレンダー、ユーザーの詳細
以上の3つがダメでしたが前者2つのアプリは普段利用していません)
検索で「両親のタブレットが頻繁にGmail同期出来なくなってアカウント削除→再起動→登録して一時的に改善しても再発する」
という相談をしていた人を見つけたのですが自分の共通点はOSが古いという事です(自分のスマホはAndroid5.1.1です)
同期の問題以外にも最近動作がカクカクになる事が増えました
ストレージは1/4ぐらい残ってるので容量の問題ではないと思います
一連の問題はOSや端末が古い事が原因でしょうか?

294:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/15 12:48:14.51 PV0dcVaB.net
×自分の共通点はOSが古いという事です
○自分との共通点はOSが古いという事です

295:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/15 18:56:49.54 uGCidA7Z.net
Home長押しはスクショを撮るアプリに割り当ててるのですが
音楽かけたPCの前に端末置いてるとどうもアシスタントを立ち上げようとしてます
アシスタントなんて使う気ないのですが、この気味悪い行動を止めるにはどうすれば?

296:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/15 19:14:40.40 d1vU2els.net
「アシスタントを立ち上げます」ではなく
「立ち上げようとしています」
上島「押すなよ 押すなよ」←今ここ

297:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/16 00:19:51.83 qZcvdChT.net
ちょっと質問。
NoRoot Firewall入れて、
グーグル開発者サービスのアクセスはどんな感じですか?
こちらは10秒に1回くらいです。
開発者サービスって怪しいんですよね。

NoRootファイアウォール - Google Play のアプリ
URLリンク(play.google.com)

298:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/16 00:20:09.22 qZcvdChT.net
Google Play開発者サービス - Google Play のアプリ
URLリンク(play.google.com)

299:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/16 01:16:29.24 qchWtnyo.net
>>296
すいません意味がわからないです
もうちょっと普通の人にわかるような書き方でお願いします

300:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/16 01:20:57.49 RLHEQHaN.net
起動しますか? y/n
>コマンド ?
>

301:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/16 01:48:11.84 i19xrpjM.net
>>299
ここにいる輩はフツウノヒトではないので無理だと思います

302:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/16 01:50:06.47 srKkciIb.net
>>297
なんも怪しくない。

303:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/16 02:33:05.41 o8NFmq83.net
アプリ使用中に突然フリーズ(画面も物理ボタンも操作が全く効かない)して、しばらくしてから電源が落ちることがたまにあるんだけど、原因とか分かる方居たら教えてください

304:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/16 04:49:13.50 FxA1LeoX.net
初期化しろ

305:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/16 07:41:34.66 tEYkGJFZ.net
>>303
そのアプリが怪しい

306:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/16 08:19:32.70 hXj9KLED.net
Galaxy S9でLINE通話をスピーカー状態でしながらゲームしようとしたら画面が暗くなる
画面の近接センサーが反応してるみたいなんだけどどうにかできませんか?

307:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/16 08:23:28.39 O7KhU6zZ.net
>>306
それ近接センサーなの?

308:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/16 08:53:47.21 hXj9KLED.net
>>307
試しに持たずに画面だけ手で覆ってみたら暗くなったので近接センサーかと思ったんですが違うんですかね?
画面から手を話したらつきます
近接センサーじゃないとしても画面が暗くならない方法ありませんか?

309:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/16 12:09:09.22 pGnqR0aJ.net
>>305
言われるとブロスタ(Brawl Stars)ってゲームでしか起こらない気がします
ありがとう

310:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/16 15:50:32.17 ojnwXpD9.net
>>293
端末初期化しる

311:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/16 21:41:03.28 GfXs+Nvc.net
GalaxyS9を使っているのですがLINE通話(Wi-Fi接続時も非接続時も)の音質が酷くザーザー音や金属音が鳴っている状態です。
1ヶ月前に端末交換をしてもらったのですが改善されませんでした。
対処法があれば教えていただきたいです…。
よろしくお願い致します。

312:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/16 21:54:52.13 KdDvPj1v.net
何か電波障害グッヅ持ってるとか

313:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/16 21:58:18.83 iTSYJwA2.net
>>310
ありがとうございます
やってみます

314:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/16 22:23:19.66 NYDR3p3P.net
SDカードを内部ストレージ化してそこにアプリをインストールした場合、
そのSDカードを取り外し他の機種に挿したらインストールしたアプリが動きますか?

315:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/16 22:41:59.20 GTYbmFMG.net
>>314
なぜ聞くの?
文字をタイピングする時間にやってみればいいのでは無かろうかと思うのですが
親が死にそうなので出来ないのかな?

316:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/16 22:57:15.38 UxICKrom.net
Androidバージョン9にアップデートしてから 最近使ったタスク履歴がサイトごとに履歴として残っていたのがGoogleで一括にされて履歴があとから開いたした違うサイトで上書きされるようになったんですが設定とかで変えれますか?

317:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/16 22:58:32.18 Hz4dD4tX.net
>>314
内部ストレージ化は外さないことが前提になってる

318:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/17 05:10:27.16 txth9xJQ.net
>>314
動かない

319:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/17 09:22:57.09 yvjUH48U.net
>>315
急いで他の機種買ってくるわ

320:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/17 12:04:15.72 ZASsU0Kc.net
彼らには車とオートバイと美しいスターと、音楽と流行と競争だけを与えてやればいいのだ。(ヒットラー)
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

321:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/17 16:51:48.77 lZ3yyfTP.net
特にメジャーというわけでもない機種でAndroid4.4からカスタムROMでAndroid7.1にしてみたのですが
試したゲームの動作が1/10ぐらいの速度になってしまいました
メモリは1GBあるので特に足りないというわけではないと思うのですが
これはこのカスタムROMに原因があるのでしょうか? それとも
Art系のAndroid6.0以降にすると一概に遅くなってしまうものなんでしょうか?

322:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/17 17:31:05.25 9z4ofBEZ.net
メモリ1GBとかゴミ端末やんけ

323:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/17 18:16:59.02 ocLHQATV.net
1GBじゃ何するにも遅いよな

324:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/17 18:37:15.72 5rN/pQQ8.net
年寄りに速さは必要無いよ
むしろ遅い方が使いやすい

325:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/17 18:39:49.74 LMJpVzrJ0.net
捨てた方がいいな

326:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/17 20:32:16.80 O8tPvsy4.net
dozeモードって何ですか?
私が使ってるBlueMailのウィジェットが
更新されていかないんですよね。
dozeモードが関係あるなら、解除したいのですが、どうしたらよいでしょうか?
チンパンにも分かるように教えてください。
よろしくお願いします。

327:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/18 08:35:45.35 PN6KG5Tm.net
チンパンが喋った!!!

328:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/18 11:14:36.25 eLomcBnw0.net
設定みれば分かると思うけど

329:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/18 12:54:23.27 8xJM94rq.net
ma sa
2019年1月18日
開発者サービスやグーグルプレイに、グーグルのドメイン名「1e100.net」より頻繁にアクセスを受け、
最後は大方のアプリが使用不能になりました。
ある意味ファーウェイよりも劣悪で酷いので、後ほど警察に相談します。
これについては、「NoRootファイアウォール」を導入して、アクセス状況を確認し、観ていたところその展開でした。

NoRootファイアウォール - Google Play のアプリ
URLリンク(play.google.com)

330:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/18 12:56:31.74 TQOaDk6E.net
警察www

331:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/18 13:00:53.76 8xJM94rq.net
1e100.netとは - [その他 + その他] ぺんたん info
URLリンク(pentan.info)

332:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/18 13:40:39.07 k/ZXYzZB.net
USB?知ってら!

333:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/18 18:18:18.39 C3JfyTe3.net
>>321
メモリ1GByteだとAndroidOSだけで使い切ってしまうので遅くなるのはしょうがないと思う
>>326
画面に表示されていないアプリを強制的に停止して電池の持ちを良くする機能
関係するかはわからないけどOreoならば「設定」->「電池」->「電池の最適化」で
表示された画面で「最適化していないアプリ」を「すべてのアプリ」に変更して
dozeモードを解除したいアプリのスライドスイッチを左側にして無効にする

334:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/18 20:37:48.82 snX0qqPq.net
イヤホンジャックにスレテオミニケーブルさしてスピーカーに繋いで音ゲーしてるんですけど
一定時間たつと勝手に音量が半分以下に下げられます。
聴覚保護の機能だと思いますがこいつを殺すことはできないでしょうか?

335:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/19 10:00:30.82 1Rn64mnu.net
ロック中にOk googleでロック解除したいんですがこれで出来ません
ロック解除中は起動されるので音声はちゃんと登録されてます
どうやるんですか?
機種はGalaxy S7です
URLリンク(i.imgur.com)

336:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/19 12:32:34.39 40vub0Yg.net
>>335
機種依存だから無理
S8はできる
S9はできない

337:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/19 12:51:03.67 aTDxUTTw.net
>>335
ロック中とは、ロック画面?
画面オフ状態だと反応しないよ

338:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/19 13:56:26.94 EQUMk+9f.net
>>333
ありがとうございます。
おかげでチンパンにもできました。
メールの通知もリアルタイムで
同期されるようになりました!

339:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/21 12:41:34.68 9XEkzsXC.net
ものすごくくだらない質問だと思いますが教えてください
タブレットにはSIMを挿して使う「LTEモデル」とWi-Fiで使う「WiーFiモデル」がありますが、
「LTEモデル」は「WiーFiモデル」の全機能にLTE機能が追加されたものという理解でいいですか?
「WiーFiモデル」にあって「LTEモデル」に無い機能はあるでしょうか

340:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/21 12:51:25.97 nSAlnFLD.net
>>339
お前は少女か!!
(くだらない →あがるだけ →A girl)
超くだらない小話は置いといて
あなたの考え方であってます
LTEモデルはWi-Fiモデル機能を全部含む
無い機能に関して、通信方法以外(特別モデルではない限り)差はありません

341:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/21 13:25:11.17 9XEkzsXC.net
>>340
「LTEモデル」を買っておけば間違いないということですね
まずは無料Wi-Fiスポットで使ってみて、のちのちSIM契約も検討してみようと思います
ありがとうございました!

342:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/21 13:47:45.71 QvGzClML.net
普通は自宅に無線LANルーターがあると思うんだけど…
なにその古事記

343:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/21 14:18:27.25 4PSAaaL1.net
団地住み母子家庭のあっくんだろ
察してやれや

344:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/21 14:30:58.58 vhHJ1+nG.net
>>342
お前の普通とは?
無線LANの所有率、データ出してください

345:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/21 15:09:19.54 2ejHQG02.net
>>342
ばか?

346:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/22 00:32:26.62 44GpYYBd.net
エミュレータアプリが気になってるんだが
メモリ3GBのタブレットでwindows xpや7動かして紙芝居エロゲ出来るの?
3d満載のプリンちゃんとお風呂がしたいとは贅沢言いません

347:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/22 01:30:30.18 ZASpFlWC.net
ヒエ~wwwwwwwwww

348:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/22 02:26:46.22 XxeivrN/.net
>>344
>>345
えっ?
古事記のほうが多いの?w

349:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/22 08:22:34.53 ZtZrJw3k.net
Oreoの開発者オプションに 無効なアプリ がありました
これは何するものでしょうか?

350:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/22 12:48:00.22 OaLNtqdC.net
Androidに音楽転送しようとおもってパソコンに接続したんだけど、最初はパソコンの方にスマホの表示がされたんだけど、なぜか次はできなくなってしまいました。
ちなみに充電はされていて、音楽転送のためにType-Cへの変換器をつかって接続しています。

351:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/22 12:50:33.12 MBQ+C9pk.net
>>350
ケーブルが悪くなったせい

352:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/22 20:54:09.60 eU83qgke.net
おい脱獄のやり方教えろ

353:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/22 21:03:44.26 C3Y8HxaS.net
いつもの荒らし

354:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/22 21:06:50.64 d1JI4wR7.net
iPhoneって、なんでroot化じゃなくて脱獄って言うの?

355:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/22 21:32:13.92 mgOOD0gR.net
使うのが地獄だからじゃね?

356:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/22 21:33:09.91 eU83qgke0.net
おい

357:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/22 21:41:32.22 lsGoj/QX.net
>>352
どこの刑務所の?

358:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/22 22:00:56.71 nunf+5mn.net
>>357
青森あたりじゃね

359:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/22 22:04:26.73 nunf+5mn.net
>>350
スマホのUSBのモードが充電になってるだけじゃない?MTPになってる?

360:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/23 02:58:53.88 PPq+jP+s.net
AQUOS sense2 アンドロイドバージョン8.1.0 ドコモ
スマホ3日目なので頓珍漢な質問だったらごめんなさい
wifiでない通信量を見ると「ソフトウェアアップデート」というアプリ?のバックグラウンド通信量が非常に多いです
「ソフトウェアアップデート」というのはアンドロイド自体のアップデートのためのアプリという認識であっているでしょうか
できればwifi環境でのみダウンロードさせたいのですが、バックグラウンドデータというのをOFFにして
wifiにつなげる状態で手動でアップデートすればいいのでしょうか

361:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/23 03:11:47.18 jwyDZuS/.net
何年も使ったNexus6pがブートループ。
イメージ焼き直してもだめorz
Ymobile、AndroidOneのs3が予備であったからやむを得ず使ってみたら…
こんなに扱いづらいのかとビックリ
安物だから??
新しいの購入検討してるんだが5万以内でNexus6pと同程度の端末、オススメあったらお願いします
料理の写真をよく撮るからカメラ機能重視です
画面も大きいのがいいです

362:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/23 03:19:55.10 RJL/Rnl1.net
>>361
>>1のテンプレくらい読めやデコ助

363:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/23 03:37:28.98 jwyDZuS/.net
>>362
ここはアプリの質問や購入の相談をするスレです
と読んでしまいました
去りますごめんなさい

364:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/23 14:40:09.11 RcFRuKDG.net
>>361
ulefone armor6

365:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/24 00:15:26.27 MB0OnkJl.net
iPhoneだとメールやTwitterなどで送信する時に音がなるように出来たが、XPERIA XZって出来ないんですかね。

366:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/24 00:20:39.94 a05S9EG8.net
>>365
アプリ

367:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/24 01:58:22.50 MB0OnkJl.net
>>366
アプリ?

368:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/24 15:26:21.83 6INJLMtY.net
>>367
あいほんがどうやって音を鳴らしてるか知らないが、Androidでは各アプリが送信時に音を鳴らすようにコーディングしなければ音が鳴ることはない。

369:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/24 17:09:41.16 u2FyjRDE.net
>>368
ありがとうございます。

370:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/25 08:30:09.15 t6weBW+N.net
ドコモギャラクシーs6のバージョン7から6にしたいんですがやり方教えてください

371:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/25 09:46:22.57 cuYysV+3.net
ちょっとお聞きしたいんですが、今のandroidって通話録音できない仕様なんですか?
以前は出来ていたと思うんですけど
現在の使用機種はXZ-1Compactです

372:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/25 10:00:22.46 7XAT5/xp.net
>>371
通話レコーダー的なアプリでやるしかないね

373:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/25 10:08:07.88 Kne0BEae.net
>>372
以前はそのような方法で録音できていたのですが
今の機種にして最近始めて再生する機会があり再生してみたら無音だったので
ストアで別アプリも試しましたが同様でした
アプリによってはandroid P(OS)の仕様でスピーカーフォンにしないと録音できませんみたいな記述があったので
そういう仕様なのかと疑問に思い、こちらで質問させていただきました

374:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/25 10:28:58.96 7XAT5/xp.net
>>373
URLリンク(market.android.com)
これだと問題なく使えてるけど相性でもあるのかな
2chMate 0.8.10.44 dev/Sony/SOV34/8.0.0/GR

375:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/25 10:32:34.97 rFOTKFT4.net
OS仕様を聞きたいのならまずはOSのバージョン書かないと

376:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/25 10:50:32.96 7RouhguP.net
>>374
まさにそれを使っていました
>>375
今調べたら8.0.0でした 別アプリの説明にあったPというのはよく分からないのですが

377:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/25 11:02:25.18 VXmGyV5n.net
お騒がせしました
今改めて設定など見直してみたところ録音できるようになりました
情報検索途中でもandroidの仕様で内部音源が録音できないというようなものも見たので
知識不足故不安になってしまいました
スレ汚し大変失礼いたしました

378:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/25 13:04:32.80 r9ZbS7JO.net
>>374
俺もそれ使ってるw

379:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/25 13:57:31.06 GjIkNQs0.net
SDカードの書込や削除の権限許可ってどうやるのでしょうか?
SDカードを選択するを選んでも認証失敗しましたとなるます
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

380:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/25 14:14:21.92 teQIabMI.net
XPERIA XZを中古で買ったんですが、ソフトウェアのアップデートがやってもやっても新しいソフトウェアがありますってなるんですけど、どういう事でしょう。

381:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/25 14:35:11.59 Gs0h2sVG.net
>>380
出なくなるまでアップデートする
システム(OS)の場合、初期からだと5~6回出てくる

382:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/25 15:48:40.58 E8YZ06p0.net
>>371
通話録音自体ガラパゴス機能

383:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/25 16:30:40.65 teQIabMI.net
>>381
そうなんですね、ずっと同じのダウンロードしてるかもって心配でした。
出なくなるまでやってみます。

384:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/25 18:36:22.58 dTaMufOu.net
>>371
セキュリティ的に無断で録音してどこかに送信するサードパーティアプリを防止するためにGoogleがこの機能を使えないようにしている。
使えるのはデバイスメーカーが組み込んだレコーダーのみとかの制限をかけた。
例えばOneplus5TのPieでACRは使えなくなったが、端末のレコーダーが活きているので問題なく使えている。
2chMate 0.8.10.45/OnePlus/ONEPLUS A5010/9/LR

385:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/25 19:47:12.42 m9JrtCjL.net
>>379
androidのバージョンが4.4だとSDカードへの書き込みができない

386:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/25 20:13:09.77 3KJpekMh.net
度々すいませんが、Xperia XZってメールとかの通知ってスリープ画面だと表示されないんですか?
ボタンを押すとロック画面には表示されてるのに。

387:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/25 20:20:37.66 m9JrtCjL.net
>>386
画面には出ないけどLEDが光って着信を知らせてくれる

388:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/25 20:22:30.64 3KJpekMh.net
>>387
ありがとうございます。
そういう仕様何ですね、何でだろ。

389:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/25 20:26:15.86 ZBRLWTX+.net
メール通知で画面オンにするのってできるのあった気がするけど

390:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/25 20:26:33.27 ZBRLWTX+.net
taskerとかでやればいいんかな?

391:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/25 21:35:44.32 GjIkNQs0.net
>>385
4のとき普通にかきこめたけどスマホ変えて8になったら書き込めなくなった

392:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/26 00:16:37.32 QsXPQQ8i.net
設定から行くんじゃだめなん?
URLリンク(direct.fujixerox.co.jp)

393:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/26 13:35:31.60 oUPynfzt.net
>>374
俺も問題なくてそれ使ってたけど、最近他の通話アプリにも対応してるものに変えた
URLリンク(market.android.com)

394:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/26 20:14:22.53 gPYnGCpF.net
ドコモキャリアから格安SIMに
乗り換えたいんだけど
何がおすすめ? やっぱりマイネオですかね?

395:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/26 20:25:36.70 1N14dp+1.net
>>394
マイネオは高いだろ
検索したんか?

396:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/26 20:57:13.89 QsXPQQ8i.net
つか何故ここで聞くのかっていう

397:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/26 21:40:31.18 gPYnGCpF.net
すみません。

398:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/27 00:56:22.71 2Yoii8cE.net
アプリの強制終了や開かないアプリが出てきたので初期化した所、内部ストレージにはプリインストールアプリしかないのに内部ストレージ不足の警告通知が出ます
常に何かアプリが落ちている状態です
初期化したので空き容量は4GB以上ありますし、sdカード中心に使っていました
メモリは1GB中660MB残っています
何が原因でしょうか?どう対処すればいいでしょうか?
bluetoothで内部ストレージに画像は送れたので内部ストレージアクセス不可と言うわけではないようです
内部ストレージは4gb残ってるのに内部ストレージ不足警告が出てアプリが常に落ちています

399:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/27 08:54:25.54 SIeVdP2U.net
ここっておま環質問多いのに環境書かない奴多いよね
機種名とOSバージョンは最低限添えよ
chmate使ってるならレス編集画面の本文長押しに環境書き出しメニューあるから活用するといい↓
2chMate 0.8.10.45 dev/Xiaomi/Mi A2/9/GR

400:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/27 09:57:34.21 463tpm9L.net
そうでもない

401:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/27 10:06:57.17 E13qZlY7.net
Xperia XZってスロー撮影出来ないんですかね。

402:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/27 10:21:50.22 90xF4o94.net
ダウンロードマネージャー内にある
rce_plugin_strings_resourceから始まる多数のファイルが開けないません
何をダウンロードしたのか忘れました
これはどうすればいいでしょうか?
不安です

403:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/27 10:42:20.38 hgEaU12J.net
>>402
URLリンク(amp.reddit.com)

404:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/27 11:49:21.76 5m/x/sde.net
aquos sh-04h
androidバージョン8.0.0
ソフトウェアアップデートしてから
画面の残像が10秒くらいずっと残ってるんだけど
同じ症状の人いる?
文字うつのも残像がひどくてものすごくうちにくい
なにこれ

405:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/27 12:29:43.98 t3AZu06K.net
>>404
情報不足案件

406:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/27 12:49:05.84 sy+npylb0.net
残像拳

407:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/27 18:08:56.62 XOXJgSpl.net
レノボタブレットの直販や量販店で買う商品と 同じ機器が
メルカリでソフトバンク で入手したとして売られているが同じものですか
ソフバンの消せないアプリとか入っていますか?

408:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/27 18:20:35.46 90xF4o94.net
>>403
ありがとうございます
感謝です

409:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/27 19:11:05.92 sy+npylb0.net
>>407
ありがとうございます解決しました

410:407
19/01/27 19:47:15.53 XOXJgSpl.net
いやいや解決してねえよ
>>409あんた誰よ

411:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/27 19:51:48.00 MMs7zdas.net
どういたしまして

412:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/27 23:33:10.92 QAOSb1lm.net
型番はおろか機種名さえ書かないとか
それ以前にスレチぎみ

413:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/27 23:47:57.77 NOfBADXc.net
バージョン4を使ってます
「アプリケーションの選択」に表示されるアプリ一覧を任意のアプリに変更する方法を教えて下さい
検索しても常時を選択に戻す記事ばかりで、戻した後に希望のアプリが表示されないのでは意味がありません

414:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/27 23:57:54.57 uSJyWs+x.net
>>399
>>398です
機種はYUNTAB E706です
Android5.0.2です
知恵袋では搭載マザーボードmtk8321と同じ機種の純正ROM焼いてみろと言われましたが、firmwareはググっても出ません 
この機種はSIMカード対応7インチ最安値モデルですのに

415:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/28 00:01:29.31 lUfnUFTf.net
>>413
そら希望のアプリに原因あるやん

416:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/28 07:48:39.65 gMnXo6QG.net
先週?のソフトウェアアップデートからLINEやTwitter等の通知が3分ほど遅れてくるようになりました
改善策ご存じの方いますでしょうか…?
2chMate 0.8.10.45/Sony/SO-05K/9/LR

417:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/28 17:26:44.68 ZD+tqWcL.net
Lineのトークショートカットを作成できるようにするにはどうすれば良いですか?
教えてください!

418:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/28 18:26:00.34 qwqytkPR.net
また荒らし始めたな

419:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/28 18:27:44.23 fMWmxkiu.net
>>417
答えを知っているがスレチなので・・・
テンプレ読まない人がスレチ質問をしてくるにはどうすれば良いですか?
教えてください!

420:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/28 18:41:54.37 ZD+tqWcL.net
>>419
すみません
以後、気をつけます。

421:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/28 18:43:54.41 ZD+tqWcL.net
ちなみに答えは何ですか?
教えていただけないでしょうか?

422:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/28 18:44:40.24 K4RBZ2cL.net
>>421
スレチ

423:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/28 18:58:38.92 BoKcCX5A.net
Androidもbootloopしてる時にビープ音鳴るの?
windowsと同じ様に音で異常箇所を知らせてくれるの?

424:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/28 19:03:25.01 nL1BTKWm.net
オッケグーグルつーのはずいからおっぱい揉ませろやに変更するにはどうすればいい

425:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/28 19:06:39.18 4PGR3S2v.net
型番はおろか機種名さえ書かないとか
それ以前にスレチぎみ

426:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/28 19:08:00.14 xpNUBkGy.net
>>423
無理

427:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/28 19:55:44.22 ZD+tqWcL.net
こんな環境下です。
GalaxyNote8
Novaランチャー
Android8.0
Lineアプリ(ver.7.2.2)

428:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/28 20:57:19.71 nL1BTKWm0.net
ああ韓国かあ

429:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/28 21:11:40.89 GYDdcVu3.net
このスレ暴言かスレチ指摘ばっかりじゃん
常駐してるのは相当無能な奴だと見た

430:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/28 21:32:16.79 7AenfurM.net
>>424
HEY!臀!
よりは恥ずかしくないだろ

431:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/28 21:48:01.47 jS9J7amS.net
>>424
グーグルに就職して該当部署の責任者になれるまで頑張ればいい

432:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/28 21:50:32.05 ZD+tqWcL.net
LINEの件、知ってるなら教えてください。

433:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/28 21:59:54.91 jS9J7amS.net
LINEはandroidの標準機能ではない事を知ってる

434:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/28 22:00:54.34 7YJNBUdN.net
>>432
スレチ

435:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/28 22:27:21.04 7AenfurM.net
知ってるがお前の態度が気に食わない(AA略)

436:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/28 23:14:08.24 8eTHGznv.net
待ち受け画面の画面ループの設定が見当たりません
スワイプした時に1枚の写真を左右にずらす設定にしたいのですが、スワイプすると同じ写真がスライドで出てきます
2chMate 0.8.10.38/Sony/SO-02J/7.0/LT

437:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/29 00:31:30.05 vIs7fs+v.net
>>436
設定 →デスクトップ →壁紙スクロール
URLリンク(i.imgur.com)

438:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/29 00:32:35.74 nj3/IrxA.net
デフォルトの保存先をSDにってなにが保存されるようになるの?

439:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/29 01:05:47.79 QKVbA8K9.net
>>435
教えてください。このとおりです!

440:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/29 01:06:24.96 QKVbA8K9.net
スマホの前で土下座しております

441:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/29 08:48:42.51 9/ibY2i/.net
>>439
何を?

442:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/29 14:17:34.04 S/QsDlVv.net
>>439
お前が聞くべきなのは答えではなく、答えを教えてくれるスレの場所だ
スレチって言われてるんだからスレチじゃない場所に誘導してもらえるよう努めるべき

443:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/29 15:37:39.70 pqCrur5v.net
ポップアップ通知を完全に殺す方法ないですか?
人に見られたくないのと、音ゲー中に通知が来てほしくないです
2chMate 0.8.10.10/Sony/SOV36/9/LR

444:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/29 16:05:13.47 gxZhBlt3.net
>>443
画面を破壊

445:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/29 17:10:33.06 QKVbA8K9.net
>>442
すみませんでした。
こちらでいかがでしょうか?
LINEのトークショートカット作成ができないのですが、ご存知の方お願いいたします。
スレリンク(furin板)

446:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/29 17:18:47.30 zlqGPVQh.net
>>443
電源off

447:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/29 17:31:49.26 LhZ8oO8B.net
もう、このスレ要らなそうだな。

448:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/29 18:17:19.65 qlFb0hPE.net
いる!
馬鹿を煽るために必要だ!!

449:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/29 18:26:13.94 Wmpia8I0.net
あなたをどう煽ってほしいの?ご所望は?

450:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/29 19:31:55.41 pqCrur5v.net
>>443
自己解決した

451:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/29 20:33:44.23 qlFb0hPE.net
>>449
私、真正のキチガイだから
ぐぬぬ・・・って言うくらいの本物の煽りが欲しい

452:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/29 22:22:38.64 +Fxhgwe8.net
>>437
ありがとう
この画面に辿り着けなかったけど優先をドコモからXPERIAに変えたらデフォルトでループになってた

453:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/30 03:12:29.85 Lq028KtR.net
>>445
そういう意味じゃないし、そこ不倫板じゃないの?
君中学生?
どこのスレでなら教えてもらえるかを聞けって事でしょ

454:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/30 04:39:06.45 S14OWmDG.net
荒らしだから気にしなくていい

455:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/30 14:01:29.44 2eBDTI9Q.net
>>453
荒らしではありませんよ
すみません。お手を煩わせるのも悪いと思ったのですが、裏目に出てしまいましたね。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch