【ROM焼き】GALAXY Note 3 part5at ANDROID
【ROM焼き】GALAXY Note 3 part5 - 暇つぶし2ch270:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/12 23:07:28.97 B6zyuJzH.net
>>256
だめでした。
因みにかろうじてアンテナを拾うROMもWiFi切った時や、圏外から�


271:Aンテナを掴むまで3分位かかります。 初期ROMじゃ直せない領域が壊れちゃったのかもしれません。 ddコマンドでフルバックアップ取っておけば良かったです。



272:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/13 22:24:18.29 e34vw2vJ.net
だけどなんでGalaxyの非公式SIMロック解除端末ってみんな個体によって同じROMでもアンテナたってり立たなかったりするんだろう。

273:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/14 01:22:31.02 dPcrgNhF.net
>>258
ホントそう思う。ウチはport系6.0だと、見かけ上はunlock成功してるが実際は電波掴まない。
同じ事しかしてないのに5.1までは余裕で掴む。
なんなの、っていつも思う。ただ最近サブのSCL22でも同じだと気付いたので、端末の個体差というよりSIMと端末或いはROMの相性かと思ってみたりしてる。

274:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/14 09:31:08.68 Xc/J+x6M.net
自分のSCL22もLineageで通話と着信は不可ですね。モバイル通信は出来るのでオッケーですが

275:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/14 18:12:36.12 +VCQpzXj.net
>>260
NGなのは、初めから?あるいは11月になってから?
ちょっと、興味があったんで。

276:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/14 19:18:28.11 dzPPjzti.net
たぶん始めからですね。ずっと通話使ってなかったので不確かではありますが、

277:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/14 19:23:43.26 4w31cB7n.net
>>262
ありがとうございます

278:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/14 21:24:00.88 SuFVcoLE.net
>>259
SIMあるいはROMとの相性なんでしょうね。
掴みの悪いROMの時に、普段いじらないサービスモードの部分をあちこちONにしたら掴みは改善しました。

279:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/15 05:46:15.77 Bps8Ofmu.net
>>262
インストール方法は>>28ですが?

280:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/15 06:00:46.81 H/adIf1J.net
lineage15.1にて、転出前に使っていたsimを取り付けたままでも、ネットワーク認識しlte認証は当然失敗している。

281:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/15 07:33:03.81 8qyxQ/h7.net
>>266
他のromでも当然同じだと思うけど何が言いたいの?

282:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/15 08:14:42.62 0SZEHipU.net
>>267
lineage14以降のネットワーク接続の手順は
1. apn設定
2. ネットワーク種類設定
3. 認証方法設定
4. 共有ライブラリ設定
の順番。
転出したsimだと3は失敗する。

283:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/15 10:04:35.90 EF77hmIK.net
初期ロムなら問題ないんでしょうか?

284:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/15 11:25:47.94 7VTAGNUk.net
port系の話で申し訳ない。
電波がたったりたたなかったり、モバイル通信できたりできなかったりはどこがまずいんだろう。
例えばAという通信完全なROMとBという通信不良ROMがあったとして、Aの上書きインストールでBを入れると通信可能だったり、
Aを入れFR後にBを入れると通信できたりというのはどこの領域が改変されてるんだろ。

285:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/15 11:53:45.78 P4khpesh.net
>>265
そうですが

286:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/15 13:03:24.77 IKhHvh55.net
ネットワーク接続問題は
1. IMEIが正しいか
1-1 内容が正しいか
1-1 利用制限されていないか
2. StockRomを使ったとき正しく使えるか
だと思う。
1-1について、*#06#で表示される内容が、バッテリを入れる場所に書いてあるのと同じか、
1-2について、
ネットワーク利用制限携帯電話機照会 キャリア名
でggったサイト
で確認できる。
それ以外は本体の故障かも?

287:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/15 13:30:01.82 IKhHvh55.net
>>270
rild.libpath=/system/vendor/lib/libsec-ril.so
とかがpropファイルにないといかん。

288:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/15 18:59:17.07 n4YGDeFO.net
>>273
追加
ro.telephony.default_cdma_sub=0
も、国内向けhlteに必要

289:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/15 19:06:12.47 n4YGDeFO.net
>>188

290:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/16 01:33:49.75 GRcpWieA.net
Lineageのカメラのシャッター音を無効にしてもホワッっていう音が鳴りますがどうやったら消せますでしょうか?

291:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/16 06:52:01.31 /CU5vPNE.net
>>276
スレリンク(android板:570番)

292:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/16 07:08:22.27 /CU5vPNE.net
>>269
質問の意図が?ですが、
キャリアと契約していることが前提で
初期ロムというか、StockRomを焼いていても
データ通信も通話も出来ない場合、まずは
ファクトリーリセットとキャッシュクリアを
念のため2回行い、再度StockRom焼きをする。
なお、それでもだめなら本体の故障かIMEIが書いてあるパーティーションが壊れている?

293:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/16 08:18:46.77 GRcpWieA.net
>>277
/system以下弄って出来ました。ありがとうございました。

294:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/16 10:48:43.47 WofSMeVy.net
lineage入れてるんだけど、1時間ほど電波の届かない場所にいるとLET掴めなくなるんだけど、
これはまたやり直ししかないのかな?
機内モードやモバイルデータのONOFF、再起動もしたけどかわらずなんだけど、他に戻す方法あるんかな?

295:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/16 12:16:20.09 WrrkOnSr.net
>>280
自分のSCL22はモバイル通信ON OFFでいけてるのでたぶん>>258,259かと

296:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/16 15:48:25.86 WofSMeVy.net
>>281
SCL22でsimロック解除してないし、5.1まではガッチリ掴むんだよなぁ
しいて言うならmieoのAにしてるくらい。
やはり281さんが言うように259さんが書いたsimとROMの相性が悪いんだろうか?

297:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/16 17:55:14.96 dMBT4oqA.net
APN設定がLTE掴み直しの時、契約外のキャリアになっている?かもですね。
AU系は、mcc="440" mnc="50"ですが、Apnの一部が
LTE NET
LTE NET for data
UQ mobile
mineo A
で共通な為。また、SIMの中身も上記ぐらいしか書いてないので、ROM側での判断は?

298:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/16 18:02:18.65 dMBT4oqA.net
>>283
440と50だけだとキャリアは何処?と言う意味。

299:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/17 02:24:50.59 g4pk8+Y8.net
259です。相性で片付けようとしたことは少し反省してます。実は昨日も、とあるport系ROM(以前ちゃんと使えてたヤツです)焼いた拍子にモバイル通信が全然繋がらない事態に陥りました。サービスモード弄ってもダメ。
一旦odinでstock焼いたら当然LTE復活。これで治ったかと思い、再度トライするもまた繋がらず。。。
ふと思ったのは、stockだけBAND設定がKDDI仕様で、他はAutomaticなんだろうと。もしかしたらstock焼いた後にサービスモード入ってBANDをAutomaticにしてからカスROM焼いたらイケるじゃないかと。
更に思ったのは、kdi仕様のLineage系は初回起動時はSIM読み込んで自動でAPN設定してくれるから、いきなりLTE繋がるよなぁと。んで、stockより若干切替が甘い気がするのはAutomaticなんじゃないかと。
ならばLineage焼いても同じ効果が得られるのでは?と。
Lineage焼いてLTE接続まで確認してからの再々トライでなんとか復活。以上、知識ない俺の勝手な憶測ではありますが、復活したのはホント。

300:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/17 05:46:46.99 JbnrNg4X.net
>>285
凄い。ほぼ、正しく理解されています。
一部、修正すると
apn設定については、>>283の様に既知ですので決め打ちしています。また、ネットワーク種類も同


301:様です。 内容確認は、ターミナルから $ getprop | grep sim $ getprop | grep network 出来ます。 尚、galaxy note 3にはsimカードを収納するスロットが、海外向けの一部の機種でありません。 詳しくは書きませんが、接続に重要です。参考まで。



302:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/17 12:10:08.09 JbnrNg4X.net
lineage16.0の標準launcherが、AOSP系のLauncher3から、lineage系のTrebuchetに変わるみたい。

303:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 02:31:22.45 Qp5z5fQa.net
>>286
ご回答恐縮です。挙動の根拠についての確証が得られるだけの知識が無く悶々としつつも、つい書き込んでしまったのでスッキリできました。ありがとうございました。

304:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 02:40:18.97 Qp5z5fQa.net
話題変わるけど、SCL22を2台所有してまして、仮にAとBとします。Aで作成したTWRPのバックアップ(領域はboot,system,dataのみ)をBにrestoreしてみたんですけど、エラー1つ吐かず動いてます。
今までこういう事はやったらダメだと勝手に思ってたんだけど、あんまし関係ないのかな。
連投失礼しました

305:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 04:39:17.40 yLrfInfA.net
>>289
冗談抜きで、またまた正解に驚いています。
一度、Aにインストールしたzipファイルの中身を展開下さるとわかるのですが、
boot.img, system.img(実際には付帯ファイルもあり)
が、あります。これらは、それぞれ
ブートパーティーション
システムパーティーション
に書き込みます。また、
データパーティーションは、上記zipファイルに無い訳は、起動後にユーザーが実機に追加したアプリが書き込まれます。
以上が>>289の作業で、Aの個体の状態をBの個体で再現できる理由です。

306:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 04:51:27.28 yLrfInfA.net
>>289
追記します。
twrpでdataのみwipe後、起動させると"お~"と驚きます。

307:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 14:47:52.69 cEiVB2tB.net
LineageOSでもS-Penの筆圧感知ききますか?

308:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 15:22:55.62 yWjTTR0U.net
転出した人には関係ないが、22年3月に3Gが終了。SCL22も通話に3Gを使用してたと思うが?

309:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 15:40:36.81 yWjTTR0U.net
>>293
まあ、10年近く楽しめることになるのでよしと思う。

310:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 16:18:01.54 lQJlKpz8.net
103さんの15.1hlte(user)の最新版、快適に使わせてもらってます。マメに更新ありがとうございます。
NF7でシムロック解除済のSCL22でドコモ回線ですが、SIMを入れて再起動してもLTE通信しかできず通話不可でした。
*#*#4636#*#*で設定を見るとLTE/CDMA(auto)が怪しかったので、ドコモの帯域をぐぐるとau以外はWCDMAを使うみたいなので、LTE/WCDMAに変更してみたら通話も可能になりました。
SCL22でドコモ回線の方はお試しください。
前にも報告があがっているバイブ問題ですが、このromのいろんなインストールパターン試しましたが、やはり発生します。
タッチ操作やキー入力、パターンロックなどにバイブを設定していると、たまに数秒間止まらなくなり固まります。キー入力などの細かいバイブも強弱があり不安定です。
元々はSC-01Fでkyasuさんの15.1を使っていて、4月頃のromでは同じ現象が起きていたのでLineage側のバグだと思いますが、いつのromからか起きなくなっていました。改良の余地ありそうですかね…?
ボタン設定のナビバーもあれば片手操作ができるので使いたいです。
15.1で顔認証(face unlock)使えてる方いますか?国際版note3だとツール入れ�


311:黷ホできるそうですが、smart lock設定に顔認証を出すところまではいけましたが開くと強制終了くらいます。



312:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 19:42:36.63 Zbgpbunr.net
>>290
解説ありがとうございます。
そういえば昔、S5で(ROM名忘れましたが)1つだけTWRPで作成されたバックアップで配布されてるROMがあり、確かに導入しても問題なく起動した記憶あります。
当然でしょうが、個体識別可能な情報がない状態でのバックアップデータだったんだと思います。
まぁ今ならrestoreデータ自体が汚染されてないか(何か仕込まれてないか)?とか警戒するとは思いますが。

313:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/19 06:08:48.77 asc2QAJu.net
>>296
ご指摘ありがとうございます。
play storeでの"認証"とかですね。
個体Aに対しては>>28でgappsを導入するときの手順で、ロムのzipファイルの導入と同時にすることで解決しています。

314:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/19 13:38:33.58 4+1BI6R3.net
家族で乗り換えしたので、一気に4台ほど持て余してますが…
何か良い活用方法があれば、教えて下さい!

315:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/19 13:40:20.65 4+1BI6R3.net
機種は、SC-01Fです!

316:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/19 14:33:38.96 dq4kZ7Z3.net
売る

317:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/19 18:02:41.20 N7WLHNrb.net
東京都に寄付して金メダルにしたら?

318:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/20 20:07:13.74 TPmUI9F5.net
>>292
ちゃんと筆圧感知するよ
近づけると筆先の○マークも出る
でも取り外し検知がなく、ボタンも使えない

319:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/21 04:13:50.20 LfjO3OGM.net
>>298
1万円で売ってくれ

320:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/21 04:53:14.42 07Oj84yY.net
ScreenShot soundの有効/無効の切換スイッチを音設定の中に追加してみた。

321:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/21 19:04:40.49 XkjjN2Zv.net
>>304
up済み

322:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/24 06:10:37.88 dbeWsSXR.net
>>295
103です。意図せず振動する件、原因がわからないのですが、暫定で下記の設定で回避可能です。
最新版だと、ScreenShotの音のON/OFF >>304 もここでできます。英語のままなのは翻訳忘れ。
URLリンク(imgur.com)

323:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/24 16:02:36.65 xaf2pP+K.net
LETがつかなくなってまたやり直しかと思ったのですが、magiskいじってたら治りました。
手順は、magisk hideの中の携帯通信会社のデフォルトをクリックして再起動するだけ。
たまに再起動後にsim無しと出ますが、またhideのデフォをクリック無しで再起動したら治りました。
なんで治ったのか超初心者なんでわかりませんが、ご参考までに。

324:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/24 17:45:53.32 Zb6/3t0W.net
>>306
103さんありがとうございます。1120も早速使わせてもらってます。
バイブ、本当に謎ですね…バイブがないと押した気にならないので、やっはりオンにしてしまいます。
何かヒントはないかとkyasuさんのhtedcmをダメ元でSCL22に入れてみたら、普通に動きました。
ついでにドコモSIMで通話とLTE通信チェックしたら、問題なく動作しました。
通話は*#*#4636#*#*でLTE/WCDMAに変更、通信はモバイルネットワークの詳細設定から3GをLTEに、APNは手動でspmodeを追加する必要がありました。
はじめはLTE/UMTSに戻ったりしましたが、再起動したらなおりました。
ベースバンドはNF7のまま、機種名はSC-01Fになってます。

325:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/24 20:25:41.44 l2Ku8CYI.net
>>308
spモードは mcc="440" mnc="10"ですね。
AU系のsimは、mnc="50"という点で
dcm系と異なります。
実機がSCL22だけど、SIMがdcm系だとdcm向�


326:ッ回線に繋げるロジックは、組めるとは思いますが 同一のロムでAU系、DCM系SIMを判別しようとすると 下手くそなロジックだとバッテリ持ち悪化の懸念があります。 SIMフリーのロジックがどうなっているか、興味がありますね。



327:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/25 11:12:57.93 FQiyhgh9.net
SC-01Fを3台 SCL22を1台所有していて
103様のlineageOSを使わせて頂いてます
「3Gは2020年代半ばに終了」ドコモ社長が言及しているけど、それ以降も
使用したいと考えてます
韓国版は公式にアップデートで
volte化対応しているみたいだけど
日本版はvolte化出来なさそうですね
電池パック交換できる機種は手放せないもので....

328:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/25 17:28:32.21 Pwn4CIKx.net
>>310
こんなの見つけました。
URLリンク(www.google.co.jp)

329:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/25 20:44:58.82 J8NEIl4x.net
311が何を言いたいのかわからないが、
日本版はSnapdragon 800 MSM8974
韓国版はSnapdragon 801 MSM8974AB
volteに対応しだしたのは韓国版のチップセットからでHW的にvolteは無理でしょ

330:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/25 22:38:58.58 Pwn4CIKx.net
>>312
本当だ。URLリンク(www.qualcomm.com)
volte対応は801からですね。ありがとう。

331:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/25 22:49:01.14 FQiyhgh9.net
>>312
やはりハードウェア的にNGですか
充電を待たずに電池パック交換に
慣れてしまうともうね
停波後はデータのみ050でいこうかな
緊急電話にかけられないのがネックだが

332:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/25 22:51:55.88 Pwn4CIKx.net
>>312
念のため、
URLリンク(www.qualcomm.com)
を見てみると
HD Voice over 3G and VoLTE
があるよ。

333:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/25 23:04:46.26 Pwn4CIKx.net
311について、
以前に韓国だか台湾だかのmodem.bin(3g用)あるいは
NON-HLOS.bin(lte用)だかを、odinを使用して焼けないか試したが、敢えなく失敗。
恐らくcscだと思うので、cscをゴニョゴニョできないかと?
なお、heimdallでの焼きが出来るかもという記事も見かけたので試してみるか。

334:312
18/11/25 23:59:04.85 6OZOfv+s.net
韓国版はSnapdragon 801ではなく、同じ800だったわ。すまない。ただMSM8974AB。
MSM8974との違いにvolteの有無が関係しているかの確証はないけど、ドコモの2014年頃からのvolte対応機種はMSM8974AB

335:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/26 06:09:51.93 jAKiKgfV.net
ちょっと質問
lineageでvolteをつかえたらと思っていますが、
port romにてvolteをSCL22あるいSC-01Fで使えたっていう方はいますか?

336:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/26 07:36:48.11 T+rqsdDg.net
>>318
URLリンク(youtu.be)

337:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/26 17:18:17.67 FzvHQWri.net
>>316
とりあえずheimdallをコンパイルした。

338:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/26 17:22:49.87 352lJ6Xk.net
>>316
拡張子binはlinux環境でそのままループバックマウント出来るはず
つまり

339:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/26 20:28:18.99 FzvHQWri.net
heimdallでいろいろ試したが、NON-HLOS.binのファイルサイズが、SCL22用よりも韓国版の方が若干ファイルサイズが大きいので、実機のモデムパーティションに収まらないため、エラー発生。
pitファイル編集はリスク有りすぎなので断念。

340:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/26 22:26:26.90 ceIchb3/.net
すみません
>>220さんの方法を試したんですけどなぜかrootが取れません・・・
SLC22で
lineage-15.1-20180915


341:-UNOFFICIAL-hlte(user) open_gapps-arm-8.1-pico-20181124 です。 Magiskの入れ方が悪いんでしょうか。



342:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/26 22:32:21.55 ceIchb3/.net
>>323です
Titanium Backupを起動しようとしても
停止してしまいます。

343:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/27 06:25:28.16 2LrS11Aq.net
自己解決しました。
申し訳ありません。<(_ _)>

344:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/27 07:37:20.82 baNhF4Yz.net
>>325
よかったですね。

345:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/27 18:41:58.52 baNhF4Yz.net
gappsがpicoだと空きメモリが2GBだって。
ただfacelockとfacedetectがないのが不満。
う~ん

346:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/30 11:27:15.34 mglEcNpd.net
>>327
facelock使えてる?
nano以上だと本来使えるみたいだけど、smart lockにあるはずの"認識済みの顔"がない

open gappsじゃなくてMindTheGapps入れてmagiskのgoogle face unlock入れたら出てきたけど、開くと顔登録の直前で落ちる

ggったらgappsのfacelockがarm64でしか動かない設計らしく、32bitのarmで動くように修正したファイルを見つけた
URLリンク(github.com)

facelock.zipはインストール失敗になるのでfacelock-all.zipを入れたけどやっぱり変わらず顔登録で落ちる

magiskのface unlockだからかと思ってnano入れ直してから修正入れても、やっぱり認識済みの顔がない
ここで詰んでる…

347:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/30 18:25:08.75 7qZiUMtd.net
>>328
adbコマンドで、関連するapkやらsoファイルの一覧を出すコマンドがあった様な記憶があるが。参考まで。

348:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/02 02:03:59.49 Z7+1RigU.net
寒くなって来たので、普段使ってなかった俺も春まではSペンのお世話になります。

349:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/02 07:17:47.15 2lLvcIta.net
>>330
ありがとうございます。
103だが、lineage15.1でも、S penが使えるのね。
181201版で確認。
ついでに
play storeにある
Cote Note (手書きノート)
Screen Master (スクリーンキャプチャー)
が便利そう。

350:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/02 07:53:27.40 2lLvcIta.net
>>331
もう、play storeには無いが、一筆書きを手書きで出来るgraffitti proというimeがブラインド入力出来て便利すぎ。
代替アプリはないのかな?

351:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/02 18:03:31.45 2lLvcIta.net
181202版だと、空きメモリ2.1GBだって。
今まで、見たことがない。

352:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/03 07:27:10.00 NeR+sNzk.net
>>328
手持ちのopen_gapps-arm-8.1-mini-20180914.zip
だと使用可能。
下記は、過去リリース。
見たい日にちが9/14だと、20180915と翌日にすると
ブラウザのトップに表示するみたい
github.com/opengapps/arm/releases?after=20180915

353:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/03 14:41:36.81 CF4/Fisy.net
今日docomoでNote9いじったんだけどこの機種のスレってどこ?
1時間近く触ってかなり良かったからペリアから乗り換えようかと思ってるんだけど
スレ無くて情報集められん

354:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/03 18:35:11.73 qH284iT1.net
>>334
おお!mini入れただけで使えた!ありがとう!
いろいろ調べたけど、逆に情報古かったのかな
xposedのgravity boxでsmart lockにチェックいれとくと、顔認証のあとスワイプしなくても解除できるから便利!

355:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/03 19:16:44.35 5Vw04ZjF.net
>>335
galaxy note 9
で検索したら、8つ程建っているが?

356:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/03 22:07:43.22 5Vw04ZjF.net
lineage-16.0のバッテリドレイン改善方法
設定 > システム > 詳細設定 > 日付と時刻


357: 日付と時刻の自動設定:解除 タイムゾーンの自動設定:解除 と変更すると、かなりというか、普通になるよ。



358:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/03 22:10:38.07 5Vw04ZjF.net
>>338
ソースでの修正版をビルドするかな。

359:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/04 08:37:28.33 INjOhaUM.net
>>254
次回から、"Preliminary"を外そうと思う。

360:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/05 22:28:32.80 kJCxSSpx.net
>>340
181205版(16.0)をUP
gappsも181205のnano版をインストール出来た。
S-penも使えそう。

361:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/05 22:43:18.71 kJCxSSpx.net
>>338
設定してしばらく(5分位)放置すると、残存バッテリ使用可能時間の計算が更新される。

362:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/06 03:27:40.10 hItkpOmq.net
>>342
アプリの使用履歴が表示されない?バグはあるもののバッテリドレインはなさそう。
URLリンク(imgur.com)

363:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/06 03:40:40.72 hItkpOmq.net
>>343
とはいうものの時刻表示が、スリープから復帰したときにインターネットの時刻と同期調整できないので
>>342が確認できたら
>>338で"解除"を"自動"
に戻して置くのがいいかも?

364:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/06 08:18:16.43 wbiL16xM.net
>>344
rootは>>220の方法に準じた方法が適用可能。
ただ、Android pie用のxposedはどうやって入手するか知らない。
誰かご存知ない?

365:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/07 06:04:56.51 tFjLu+12.net
>>344
"計算"の修正に入るときは、モバイルデータ通信とwifiの両方を"無効"にしておくと比較的に修正が早く終わる。

366:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/07 06:37:12.95 tFjLu+12.net
セットアップウィザード実施中に進行が遅くイラっとした時、画面を下記の様に画面から指先を離さずに
なぞると、画面表示が切り変わる。
左下端 > 左上端 >右上端 > 右下端
なお、行き過ぎたら、戻るボタンをタップすること。

367:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/08 08:39:25.79 wFxZ1y0c.net
lineage-16.0の20181207版にgapps nanoをインストールしてみたら、launcherが新しくなってた

368:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/08 12:21:12.58 wFxZ1y0c.net
>>333
181208版だとgapps miniのインストール直後のメモリー空きが2.2GBだと。また、更新。。

369:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/09 00:04:57.21 ZcU6nOgJ.net
lineage使ってて快適は快適なんだけどやっぱSノート使いたくなってきた
Sノート使えて1番サクサクなRomってなに?

370:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/09 06:10:03.10 cnSsTB7j.net
>>350
ROMは、知らないが、google keep というメモアプリで、同様なことが出来る。

371:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/09 17:32:34.87 IO/x5TK0.net
SCL22&SC-01 Lollipopにてroot&TWRP&Xposed環境下でFeliCa/NFC使用可にする方法(備忘録修正版)
1年ぶりにSCL22を起動して一からやり直そうとして自分で書いた備忘録が文字通りの備忘録として役に立ったw
初期ROMの入手に苦労したけど何とかなったので修正しつつ再掲するぜー
但し、SC-01Fでは未検証なので要注意(SCL22のみ検証したけどこっちもあくまでも免責でお願い!)
USBデバッグ環境(ADB環境)の構築方法やコマンドプロンプトの操作方法などは割愛したから
その部分でわからなかったら個々でググってね

(0)準備
【環境】
・USBデバッグ接続ができる環境
・Odin3.7
 URLリンク(forum.xda-developers.com)
・7zip書庫ファイルが扱える


372:アーカイバ(Lhaplusを推奨)  http://www7a.biglobe.ne.jp/~schezo/ ※最低限覚えておくべき操作 [リカバリモード起動]電源OFFの状態から音量+とホームボタンを押しながら電源ボタンを押す └コマンドプロンプトから「adb reboot recovery」でも可 [ブートローダー起動]電源OFFの状態から音量-とホームボタンを押しながら電源ボタンを押す └コマンドプロンプトから「adb reboot bootloader」でも可



373:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/09 17:34:27.46 IO/x5TK0.net
【必要ファイル】
・ROMファイル(PCに保存してodinで焼くファイル)
[オフィシャルROM]
SCL22用 KDU2GOH7(5.0)
└SCL22KDU2GOH7_SCL22KDI2GOH7_SCL22KDU2GOH7_HOME.tar.md5
 URLリンク(www.fshare.vn)
SC-01F用 SC01FOMUGOI4(5.0)
└SC01FOMUGOI4_SC01FDCMGOI4_SC01FOMUGOI4_HOME.tar.md5
 URLリンク(www.fshare.vn)
※ダウンロードしたファイルをLhaplusで解凍するとmd5ファイルが展開される
[オフィシャルリカバリ]
└recovery.tar
 1.上記md5を解凍
 (Lhaplus導入済みの場合、右クリックメニューで解凍を選択)
 2.recovery.imgとcache.img.ext4の2ファイルをファイル名「recovery.tar」として書庫ファイル化
 (Lhaplus導入済みの場合、2ファイルを選択して右クリックメニューで圧縮を選択)
[カスタムリカバリ]TWRP(3.0.3)
└twrp-3.0.3-0-hltedcm-old.tar
 URLリンク(www.androidfilehost.com)
└recovery.img
 ※上記tarファイルを解凍するとrecovery.imgが展開される

374:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/09 17:34:53.47 IO/x5TK0.net
・インストールファイル(端末上で実行するファイル)
※事前にSDカードに転送しておくとよい
[SuperSU](最新版でよい)
└SR3-SuperSU-(バージョンによって異なる).zip
 URLリンク(download.chainfire.eu)
[Xposed Installer](3.0 alpha4)
└XposedInstaller_3.0_alpha4.apk
 URLリンク(downloadmirror.co)
[Xposed flamework](v80.1)
└xposed-v80.1-samsung-5.0-test-by-dkcldark.zip
└xposed-v80.0-samsung-5.0-uninstaller-by-dkcldark(使用しないが念の為用意しておく)
 URLリンク(forum.xda-developers.com)

375:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/09 17:35:17.78 IO/x5TK0.net
(1)初期ROM焼き
・KDU2GOH7(5.0) or SC01FOMUGOI4(5.0)
ブートローダーを起動しOdinで普通に焼く(自動的に再起動する)
ブートループする場合はやり直し
(2)リカバリをTWRPに更新
・twrp-3.0.3-0-hltedcm.tar
再びブートローダーを起動しOdinで普通に焼く(自動的に再起動する)
(3)TWRPからzipインストール
・SuperSU(最新版) SR3-SuperSU-(バージョンによって異なる).zip
・Xposed flamework(v80.1) xposed-v80.1-samsung-5.0-test-by-dkcldark.zip
リカバリモードで起動しTWRPの「install」メニューからそれぞれのZIPファイルをインストール
※TitaniumBackupのZIPファイルを持っている場合、ここでついでにインストールしておくといい
※xposed-v80.0-samsung-5.0-uninstaller-by-dkcldarkはインストールしない
(このファイルはXposed flameworkをアンイストールをする際に実行するもの)

376:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/09 17:35:39.34 IO/x5TK0.net
(4)オフィシャルリカバリ焼き
・recovery.tar
ブートローダーを起動しOdinで「Auto Reboot」のチェックを外して焼く
焼き終わったら(「REBOOT」表示後)、電池パックを抜いて電源を落として再び電池パックをセット
この段階で再度ブートローダーを起動し「Official/Custom」の状態なら成功(抜き差しで再起動)
※失敗している場合はこの状態からやり直し
 一度目は失敗して二度目に成功するケースが多いので諦めずに繰り返すこと
(5)再びリカバリをTWRPに更新
USBデバッグ接続をして直接リカバリをTWRPに差し替える
□コマンドプロンプトを起動
・作業フォルダをTWRPのイメージファイル(recovery.img)を保存しているフォルダに移動
|adb push recovery.img /data/local/tmp
|adb shell
|su ※初めて実行する場合は本体でroot権限の確認プロンプトが表示されるので許可する
|dd if=/data/local/tmp/recovery.img of=/dev/block/mmcblk0p15 bs=4096
|rm /data/local/tmp/recovery.img
この作業終了後、電気パックを抜いて電源を落として再び電池パックをセット(多分この方法のほうが確実)
この段階でブートローダーを起動し「Official/Custom」の状態なら成功(抜き差しで再起動)
(6)Xposed Installerを導入
ファイルエクスプローラーからXposedInstaller_3.0_alpha4.apkを実行
(提供不明元アプリのインストールを許可していない場合は許可する)
インストール終了後、アプリを実行してフレームワークに関する警告が表示されていなければ成功
Xposed Installer導入後やTWRPを起動後に「Custom/Custom」になってしまう場合があるが
この場合は、手順(4)と(5)を再実行することで「Official/Custom」に戻せる
以上、あくまでも免責で

377:312
18/12/09 18:46:55.98 w6IiHg7H.net
ググればいくらでも出てくる情報書かれてもな。。
しかもバージョン古いし

378:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/10 02:06:37.66 Wm05xeC9.net
stock(lollipop)でmagisk導入&safetynetパス出来てる人居る?
平たく言えばGooglePay使いたい

379:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/10 02:19:43.68 cVdQ5zW7.net
>>358
いない

380:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/11 06:22:23.35 oYISV5cy.net
今月のセキュリティパッチ配信は12/9だった?
毎月より2日早い気がする

381:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/12 07:28:25.68 6FcFINkI.net
>>360
パッチの内容
URLリンク(forest.watch.impress.co.jp)
lineage-15.1-20181210-(以下略)をアップ済み

382:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/12 13:03:54.18 KnW3zW8Q.net
Aspire C9 V5をSCL22に入れたけどやっぱりモバイルネットだめだった…
そもそもServicemodeが開かなかって、SCL22のServiceMode.apkを入れたけど*#9090#後の画面が上のタイトル以外真っ黒だった

383:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/13 03:07:51.27 eE7hml0d.net
ヘルプ。
firmware.mobiでCF-Autorootあてるの成功した人いますか?
Advanced Samsung用のオプションでcache.img.ex4の方で選ばないとOdinで焼けないのはわかったのだけど
これでOdin焼いてもCF-Autorootの画面にいかないし
起動時リカバリモードにしようとしてもリカバリ自体作動しないみたいで

384:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/13 03:38:06.86 mPSmHbjI.net
>>359
kwsk
何度もmagiskのインストールを試してもSafelynetの判定が両方falseだったのですが
Android5.0だと導入不可なのでしょうか?
ログを見たらエラー欄でカーネルネームがどうのと出ています。
(magiskは最新の18.0)

385:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/13 05:46:17.33 J8VtxxLe.net
>>364
URLリンク(highonandroid.com)
google翻訳でも大体分かると思います

386:362
18/12/13 09:20:03.08 blNW2gEJ.net
Aspire C9 V5を諦め以前使い心地よかったQS N7を探すとv2.1からかなり更新されてたのでQS N7 PORT RDEを焼いてみた。
そのままだと立ち上がらなかったのでPhantom one kernel焼いて起動。SCL22で無事モバイル通信おk。
様子見てまた報告します。

387:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/13 18:37:13.01 jrJEGKqr.net
>>328
face lockは顔写真を。。
スレリンク(smartphone板:968番)

388:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/13 19:02:29.16 6fzH4Lqd.net
>>366
QS N7 PORT RDEなんてROM聞いたことねーし、どうせQS N7 PORT GEのタイプミスだろ。



389:…なんて思いきや、マジであるじゃん!よく発見されましたね!面白そうなんで後で焼かせて頂きます。 情報提供多謝です。



390:362
18/12/13 22:24:28.14 blNW2gEJ.net
>>368
ツンデレw
lineageの超サクサクに比べるとやっぱり動作重い。。。とくにLINEとかメッセンジャーとかのポップアップ系の動作で再起動かかったりしますね。

391:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/13 23:00:00.68 0ShYVe41.net
今まで、userdebugビルドの為、selinuxが、Permissiveでした。
先程、userビルドに成功。selinuxをEnforcingに出来ました。
ファイル名は
lineage-16.0-20181213-UNOFFICIAL-hlte(user)Both_Kdi-Dcm.zip
です。

392:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/14 02:09:25.47 YmksiFuE.net
368です。QS N7 PORT RDE焼いてみました。QSにしては空きメモリ少な目かな、という印象。port系の中では割とサクサク動いてるかな。デフォルトの壁紙かっこいいです。
URLリンク(i.imgur.com)

393:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/14 11:45:59.48 NKVAKzrW.net
>>367
そうなんだよ…これ精度高いのか低いのか、他人の写真ではさすがに解除できなかったけど、自分の写真、もしくはかなりの変顔でもあっさり突破。
嫁に顔認証を使ってること自体ばれないように必死だわ。
でもそれはパターンロックも一緒だから、わずらわしさからは開放された

394:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/15 08:45:36.63 ez8ZKGqd.net
>>371
やっぱりメモリ少なめですよね
QS N7 V2.1入れようかと思ったんですがもう配布してないみたいですねしまった…

395:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/15 10:10:59.86 I8INaAoQ.net
lineage16用のOpenWnnのリポジトリがあるのに気が付いたので導入してみた

396:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/15 10:20:33.85 I8INaAoQ.net
>>374
不安定で使い物にならない

397:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/16 02:27:25.56 LHT4VIkE.net
lineage16って安定して動くの?

398:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/16 06:06:51.41 lcbsaGbX.net
>>376
正直に言うと、OS自体は安定感が日々増して来ている。
>>374 >>375 は lineageがオリジナルの下記から取り込んで(Fork)していないので、直接DL(実際には、
git clone相当)してみたが、lineage上で動作しなかったという意味。
URLリンク(android.googlesource.com)

399:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/16 09:33:05.60 LHT4VIkE.net
>>377
なるほど。じゃあまだ15.1で様子見の方がいいよね?

400:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/16 09:51:28.61 Eb2HKR/x.net
>>378
そうですね。入れ替えが面倒なら、15.1で様子見でいいかと。
自分的には、15.1も定期的にビルドしますが"安定している"ことがつまらないので、16がメインですね。

401:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/16 10:08:07.54 LHT4VIkE.net
>>379
ありがとう。
15.1-20181210-UNOFFICIAL落とそうと思ったらandroidhostから消えてしまってた。。。orz

402:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/16 10:59:02.29 0s1AyGbT.net
>>380
再度アップロードしました。

403:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/16 12:23:02.04 LHT4VIkE.net
>>381
わざわざありがとうです!入れてみます!

404:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/16 13:21:41.80 2yix5Kyz.net
lineage入れようと思うけど最新版不安定なの?

405:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/16 13:52:35.57 lcbsaGbX.net
>>383
lineage15.1はど安定。
lineage16.0は安定。ただ、バッテリ残量からの使用可能時間予測がおかしい。実際より、早く消費するって表示されるが、まあ無視してね。

406:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/16 14:18:08.00 fR39XamX.net
>>332
これplay storeにあったけど同じやつかな?
graffit


407:iなつかしい



408:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/16 15:41:05.20 lcbsaGbX.net
>>385
ありがとうございます。同じやつが、google playに復活していますね。ACCESS CO.,LTDのです。

409:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/16 19:34:03.25 jVLsLqP5.net
GPS爪起こしのやり過ぎで折れちゃって眠っていたSC-01Fでしたが
はんだで盛っちゃえばいいじゃんてGPS復活し、これを機にROM焼き初挑戦してます。
成功したり失敗したりで原因がよくわからないです。何かコツがあればご教授ください
Odin3-v3.13.1で
SC01FOMUGPG1_SC01FDCMGPG1_SC01FOMUGPG1_HOME.tar(android5.0)は起動するのに
SC01FOMUBMIF_SC01FDCMBMIF_SC01FOMUBMIF_HOME.tar(android4.3)はたまに起動するときもあるがSAMSON表示のまま起動しない時が多い
上記を焼いた後、USBデバック有効にしてから>>28のやり方で
lineage-15.1-20181007-UNOFFICIAL-hltedcm.zip
open_gapps-arm-8.1-mini-20181214.zip
を焼いた後に違うバージョンを焼くときの注意する点を教えてください。何度かリカバリーブートもシステムブートも出来ない状態になってしまったのでw

410:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/16 19:47:32.82 lcbsaGbX.net
>>387
前スレのコピーです。
twrp公式:URLリンク(dl.twrp.me)
StockRom:
通常
実機がSCL22には、SCL22KDS2GPL1
実機がSC01Fには、SC01FOMSGPL2
を焼く。なにが焼けているかは
getprop | grep bootloader
の内容で、確認できる。
自分の場合のlineageやStockRomにする為の準備は下記。
1. Odin3.12を準備
2. ダウンロードモードで、 "Factory reset"と "Wipe cache"を2回づつ実行
3. ダウンロードモードでバイナリが公式であることを確認
4. 念のためStock romもう一度インストール
5. デバイスを起動させ、デバイスがLTEに接続していることを確認
6. ダウンロードモードで、TWRP3.2.1をインストール
7. デバイスのバックアップをとる。
8. ROMをインストールする前に、下記削除して綺麗にしておく。
"Dalvik / ART Cache"、 "Syetem"、 "data"、および "Cache"

411:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/16 19:48:08.07 gfIK2wvc.net
Android4.4以上に上げてしまうと4.3は使えなくなるはずだよ

412:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/16 19:58:38.33 TrY2iexY.net
>>365
翻訳するとコメント欄に
"カスタムROMをインストールできますが、別のストックファームウェアを直接フラッシュすることはできません。"
とありますが、Odin経由でTWRP入れて公式ファームウェアにMagisk当てても両方falseと出るのはこういうこと?

413:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/16 23:20:35.68 ZFXhcP24.net
俺環だと思うけど
なんか最近電波弱いし田舎で圏外多いなと思ったら
BAND1しか掴んでない
SC-01FでROMはlineage15.1
ベースバンドはSC01FOMUGOI4
novalite2はBAND3.19掴んでるので
場所が原因とは考えにくい
あと考えるのは爪かな?

414:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/16 23:26:02.72 2yix5Kyz.net
PL2のルート化は可能?
自分もベースはGOI4、CF-AUTOROOTのページがGOI4までしかないし
mobiのページのCF-AUTOROOTが上手くいかない

415:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/16 23:38:24.96 ZFXhcP24.net
>>392
最新ファームでてるのね
modem.binだけ焼こうかな
lineageでのroot化は確かaddonsuだったから
stokでのroot化は懐かしいね

416:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/17 04:32:24.54 Ko19cl7p.net
Lineage15.1&magisk入れてみた
magisk、標準ベースだとfalseだったけど
trueに無事なった
ただ薄々わかってたけどおサイフケータイアプリとWebプラグイン入れても
おサイフケータイアプリ開いても対応していないって出るね...

417:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/17 04:53:33.71 rbToxk/a.net
>>393 modem.binは3gのみを担当している。 LTEは別のやつ。



419:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/17 09:53:01.18 xorhWmHV.net
>>395
non-hols.binでしたね
ありがとう!

420:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/17 19:29:06.30 cbxnic7P.net
SCL22にodin3.0.9でBOOT-MODEM_SC01FOMSGPL2(5.0).tarを
flashしようとすると
端末側に
SECURE CHECK FAIL : abort
PC側に
<ID:0/004> aboot.mbn
<ID:0/004> NAND Write Start!!
<ID:0/004> FAIL! (Auth)
<ID:0/004>
<ID:0/004> Complete(Write) operation failed.
<OSM> All threads completed. (succeed 0 / failed 1)
とでて、失敗します。ODINはAPから行ってます。

これまで、おサイフが使える状態でrootをとって利用。
4.4で、mineo Aプランとdocomoの両方で利用していました。
今日、twrp-3.2.3-0-hltekdi.img.tar と
lineage-16.0-20181209-UNOFFICIAL-hltedcm.zip をやいて
wifiの接続まで問題なく進みました>作者様ありがとうございます
ところがmineo AプランのSIMは認識せず、DCM は同じくSIMを認識
しなかったり、再起動するとつながっても不安定。
で、BOOT-MODEM_SC01FOMSGPL2(5.0).tar REQUIRED なことを
見落としていたので、FLASHしようとしたところ、上記の状態です。
現在のmodemはau版です。buildはメモしてませんでした。
ぐぐっても答えに他と取りつけていません。
なにかヒントがありましたら教えてください。
odin3.0.7 の phone から焼こうとすると、このエラーです。
<ID:0/004> Added!!
<ID:0/004> Odin v.3 engine (ID:4)..
<ID:0/004> File analysis..
<ID:0/004> SetupConnection..
<ID:0/004> Initialzation..
<ID:0/004> Get PIT for mapping..
<ID:0/004> Firmware update start..
<ID:0/004> aboot.mbn
<ID:0/004> NAND Write Start!!
<ID:0/004> Transmission Complete..
<ID:0/004> Now Writing.. Please wait about 2 minutes
<ID:0/004> Receive Response from boot-loader
<ID:0/004> FAIL! (Auth)
<OSM> All threads completed. (succeed 0 / failed 1)

421:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/17 21:00:00.26 RBtETf8y.net
>>397
odinで(heimdallでも同じ)、SCL22にSC-01Fのファームウエアを焼こうとすると、Android5ではセキュリティチェックに引っ掛かるため失敗します。
lineage-15.1-(中略)-UNOFFICIAL-hlte(user)Both_Kdi-Dcm.zip
の場合、例えば、実機のbootloaderの名前が
SCL22なら、SCL22KDS2GPL1
SC01Fなら、SC01FOMSGPL2
とすると、ソースにて先頭の5文字から動作している機種が、SCL22かSC-01Fか判断可能です。
尚、なにが焼けているかはターミナルから
$ getprop | grep bootloader
の内容で、確認できます。
但し、実機がSCL22なら挿入されているSIMもA系でないと接続の認証に成功しません。

422:397
18/12/18 01:11:31.52 x8Wipyu3.net
>>398 さん
 丁寧な説明ありがとうございます。
コマンドの結果は次の通りでした。
[ro.boot.bootloader]: [SCL22KDU2FNF7]
[ro.bootloader]: [SCL22KDU2FNF7]
SCL22を上の通りのAUのbootloaderでAndoroid4.4で利用していたので
docomo系のファームウェアである
BOOT-MODEM_SC01FOMSGPL2(5.0).tar
を入れようとして、弾かれている訳なんですね。
ここまでは理解できました。ありがとうございます。
とすると、まずはDocomo系のブートローダーを探してきて
odinでやいて、次にBOOT-MODEM_SC01FOMSGPL2(5.0).tarを
焼けばいいのかな、と理解していますが、ここが私の頭だと
まだ曖昧です。

423:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/18 05:33:09.79 DiRa3qNt.net
>>399
残念ながら、希望されていることは不可能です。
理由は、下記参照。
BOOT-MODEM_SC01FOMSGPL2(5.0).tar自体は
bootloaderの名前が、SC01FOMSGPL2であるstock rom(このスレでは初期ロムとかと呼ばれています。)
のうち一部のファイルをtarでまとめたもので�


424:ることを示しています。 一方、実機自体には、実機中に24個ぐらい有るパーティーション内の、あるパーティーション中に、調べて頂いた様にbootloaderとしてSCL22KDU2FNF7が登録してあります。 odin焼きするとき、 > odinは各パーティーション情報を実機からdownloadします。 > ここで、今の場合、実機がSCL22であるとodinは判断します。 > 一方、ロム焼き用の或るファイルにはSC01F0MSGPL2と書かれています。 > odinは最初の5文字が一致しているか確認します。 > 今の場合、不一致ですので、faultを返します。 以上です。



425:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/18 08:22:59.89 JaHNYbNU.net
>>397
接続が不安定の件、apnが関係しています。
>>398で説明した方法で、実機の種類を判断して
>>283がA系 >>309がD系の様に、lineage-15.1-(中略)-UNOFFICIAL-hlte(user)Both_Kdi-Dcm.zip
の場合、接続先を振り分けています。
その結果、安定して動作します。
尚、このロムは事前にモデム系のファームウエアを
予め焼いておく必要はありません。

426:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/18 12:48:21.42 TwoTKdFj.net
>>401
接続シーケンスは>>268

427:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/18 22:59:50.58 x8Wipyu3.net
>>401さん
 詳しく教えていただいてありがとうございます。!
帰宅して速攻
lineage-15.1-20181210-UNOFFICIAL-hlte(user)Both_Kdi-Dcm.zip
>>28 の通りの手順で焼き直してたところ、
ドコモSIM、mineo aプランともSIMを認識し、電場番号が
表示できるようになりました。重ねてありがとうございます。

しかし、これまで使っていたmineo aプランのSIMも、ドコモSIMも
接続が不安定です。再起動したり、機内モードをオフオンしたり
してますが、もう俺の環境のような気がしてます。
アンテナがたたず白抜きの直角三角形のままだったり、
つながってもLTEにはならず、CDMA-1xRRTやHSDPAだったり
設定-ネットワークとインターネット-モバイルネットワーク-ネットワークに
"NTT DOCOMO"や"KDDI"がでず空白のままだったり。
mineo aで「優先順ネットワークタイプ」を"CDMA+LTE/EV-DO"や"LTE"に
変えるも改善はみられず、ドコモでは"GSM/WCDMA/LTE"や"LTE"にするも
同様。
今はしばらく放置することで安定しないか様子見しているところです(汗)

428:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/19 13:10:10.64 sNHBHSTY.net
>>403
SCL22とSC-01Fを御持ちなのかなと?
また、SIMについても
A系はmineo aプラン(LTEですよね。volteは無理なので)とさらにdcmとも契約?
いずれにせよ、stockロムを焼いたときとlineageの時で、下記の値が同じであるはずですが、確認された方がいいかもです。
$ getprop | grep bootloader
$ getprop | grep operator
$ getprop | grep default_network
$ getprop | grep sim
$ getprop | grep cdma
$ getprop | grep lteOnGsmDevice

429:397
18/12/19 19:11:49.58 Kc5sR46d.net
>>404 さん、アドバイスありがとうございます。
 SCL22 から、MNPでドコモiphone7です。
なのでドコモSIMのほかに、google playで
買ったアプリも活用したく、mineo aプランの
LTE SIMも持っています。ご推察通りです。
(SC-01Fは所持していません)
 自分も、一度ストックに戻したほうが良いかなと
考えていたところでした。自分の場合、実機のブートローダーに
対応したROMを、安全に落とせるところ
を探すところからなので、また時間を作って
やります。教えていただいた環境変数は
今メモしました。ところどころ、意味が分かってない
変数がありますが、あとで調べてみます。
他は、特におかしな値ではないように見えます。
他の方には参考にならない俺の環境の
ようなので結果(30行ぐらいになる)のアップは



430:えました。 今日はずっとmineo SIMを指していたのですが、 再起動を繰り返していると、IMIEが不明になっている 場合があり、このときは当然ながらKDDIの表示は ありません。 チラ裏でスマソですが、SCL22の前が ドコモが安く配っていたNEXUSで、これで カスタムROMを入れ替えて遊んでいました。 これはすごく簡単でしたね。まだ自分には 勉強不足だったようです(汗) iphoneもありますが、メールや家のWIFIで ネットを見る時はnote3を使うことが多かったです。



431:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/19 21:27:22.32 WU91Ebgn.net
>>405
自分もmineo Aプランに転出しました。
ただし、今は、volte simです。
転出前は、
ro.cdma.home.operator.numeric : 44050
ro.gsm.operator.numeric : 44050
ro.telephony.default_network : 8
ro.telephony.default_cdma_sub : 0
ril.subscription.types : NV,RUIM
telephony.lteOnCdmaDevice : 1
でした。
ひょっとして、mineo Aプランだと
ro.telephony.default_network : 20
だったりしませんか?

432:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/19 23:45:32.66 p4B4gW1J.net
>>406
ちなみに、volte simにて、下記の条件でビルドしたけれど、SIMを認識せずでしたね。予想どおりですが。
ro.cdma.home.operator.numeric : 44051
ro.telephony.default_network : 20

433:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/20 00:40:26.85 DnU0pTLx.net
すみません
103様のlineage-15.1-(中略)-UNOFFICIAL-hlte(user)Both_Kdi-Dcm.zip
のアップ先はどこでしょうか?
探しても出で来ないので...

434:397
18/12/20 01:27:31.11 VPB0wc4m.net
>>406 さん、コメントありがとうございます。
[ro.telephony.default_network]: [8]
で、転出前として書いてもらった環境変数値は、いずれも
俺環境でも一致しています。
ですが、アンテナは立たないか、たってもすぐになしに戻る、
「SIMステータス」で見る「モバイルネットワークの状態」は
ほどんどの場合、切断です。
検索では、ODIN3.09と相性が悪いとの書き込みを
複数見つけ、パーティションテーブルが壊れたとの事例も
あったのですが、自分の場合3.09を使いましたが、
OSは起動しているので合致しないかな、と思います。その
場合の修復方法としてPITファイルと一緒にflashする
やりかたが紹介されていますが、後述の通りストックが
見つかっておらず実施できていません。

435:397
18/12/20 01:28:10.26 VPB0wc4m.net
>>408さん
 >25,26 から探してみてください。

ちなみに私は4.4.2 SCL22KDU2FNF7のストックが探せていません。
forum.xda-developers.com/showthread.php?t=2482672
の "Dev-Host" はリンク切れ、"Download firmwares here"は
sammobileに飛びますが、目的のSCL22KDU2FNF7が
みつかりません。SCL22KDUBML1 (Android 4.3)は有料会員のみ↓
で、5.0 SCL22KDU2GOH7 ならば無料会員登録すれば
できるようですが。

436:397
18/12/20 04:01:07.79 VPB0wc4m.net
度々のスレ汚しすみません
ドコモSIMの場合、
「優先ネットワークタイプ」を"GSM/WCDMA/LTE"にしておいて
*#*#4696#*#*でも「有線ネットワークの種類を設定」を"LTE/WCDMA"かつ
メニューキーを押して「無線バンドモードの設定」を"Automatic"(他の選択肢はCellular800)
にすると、この画面を開いている間はLTE(かHSDPA)で安定してつながり、
かつ電話も着信することがわかりました。
ただし、この設定が保持されない(すくなくとも再起動すると
"LTE/UTMS auto(PRL)"に戻っている)場合があるようなので、
寝て・起きて、確認します。
mineo simへの差し替えは、今日の仕事から帰ったら試します。

437:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/20 04:17:30.49 JQRk35IU.net
>>408さん。
URLリンク(androidfilehost.com)
だと、最新版と過去版の両方があります。
>>409さん。
(案1)
電話のダイヤル画面から、
*#*#4636#*#*
と入力して、"携帯電話情報"を、タップして
右肩にある"三つの点が縦に並んだアイコン"を
タップし、"無線バンドモードの選択"を試す。
(案2)
"設定"にある検索窓から"アクセス"と入力して
ネットワークとインターネット
>モバイルネットワーク
>詳細設定
>アクセスポイント名
と進み、"mineo A"を選択。
なお、御存知とは思いますが、有線ネットワークタイプの選択は案1あるいは案2のメニュー画面を起点に探すと見つかります。

438:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/20 04:22:35.71 JQRk35IU.net
>>411
すいません。>>410は貴殿は御存知でしたね。無視下さい。

439:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/20 04:58:02.72 JQRk35IU.net
>>406
解説追加します。
コードでro.bootloaderを読むときは、おそらく或るパーティションを読んでいると推定します。
ro.bootloaderの内容に"SCL22"が含まれると、>>406の内容を設定して、A系回線に接続します。
尚、SC01Fが含まれると下記として、D系回線。。
ro.cdma.home.operator.numeric : 44010
ro.telephony.default_network : 0
ro.telephony.default_cdma_sub : 0
ril.subscription.types : NV,RUIM
telephony.lteOnCdmaDevice : 1
よって、実機がSCL22でも、上記の"尚~"の内容とするロムを従来のロムと別ビルドすればいいのかもですね。従来のロムに含めると、バッテリドレインになりそうですので。

440:397
18/12/20 06:52:26.09 VPB0wc4m.net
>>411 自己レスです
 ドコモSIMはLTE接続が維持されています。
*#*#4696#*#*の設定は、バックキーでホームまで
戻れば保持されるのですね。ただし、再起動すると
*#*#4696#*#*からやり直しする必要があるみたいです。
でも、oreoが使える利点に比べれば何ともないです。
作者様、アドバイスいただいた方、ありがとうございます。
 ただし、今 mineo A(LTE)のSIMに差し替えて
ちょこっと試したのですが、こちらはうまくいかないままです。
また帰ってから試してみます。
>>412-414
 アドバイスありがとうございます。
 うえに書いた通りで、ドコモSIMは大丈夫そうです。
ビルドはまだ勉強不足でやったことないんですが、
mineoがうまくいかない場合に、勉強してみようと
思います。

441:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/20 08:23:21.06 +u2SYDbm.net
>>415
一度
URLリンク(github.com)
で、
galaxy note build
などで検索してみてもいいかも?

442:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/20 08:36:21.44 +u2SYDbm.net
>>415
おっしゃるとおり、設定イベントの>>414は起動時毎に実施する設定です。

443:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/20 20:47:54.04 nUeG2fnF.net
>>415
>>414のテストビルドしてみました。
SCL22でD系に接続できるかも?
URLリンク(androidfilehost.com)
当然A系には無理です。明日6時までです。

444:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/20 23:20:38.33 7myAPvEs.net
>>410
>>412
リンク先有難うございました
早速焼きましたが情報ではWCDMAで
は認識しているようですが、接続できず
403さんの手段でも
LTE固定だとアンテナ立たず
と言った具合で結局kyasu氏の
romに戻りました

445:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/21 04:15:18.36 GBn4Fxk3.net
>>419
下記の書き込みもありますね。
295 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2018/11/18(日) 16:18:01.54 ID:lQJlKpz8
103さんの15.1hlte(user)の最新版、快適に使わせてもらってます。マメに�


446:X新ありがとうございます。 NF7でシムロック解除済のSCL22でドコモ回線ですが、SIMを入れて再起動してもLTE通信しかできず通話不可でした。 *#*#4636#*#*で設定を見るとLTE/CDMA(auto)が怪しかったので、ドコモの帯域をぐぐるとau以外はWCDMAを使うみたいなので、LTE/WCDMAに変更してみたら通話も可能になりました。 SCL22でドコモ回線の方はお試しください。



447:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/21 04:55:09.17 GBn4Fxk3.net
>>419さん。御報告頂きありがとうございました。
問題点の見直しが出来ました。
現在、docomo向けだと
ro.telephony.default_network : 0
としていますが、>>295さんの御報告に基づき
0 を 12 に変更してみます。
下記は参考です。
PREF_NET_TYPE_GSM_WCDMA = 0, /* GSM/WCDMA (WCDMA preferred) */
PREF_NET_TYPE_LTE_WCDMA = 12, /* LTE/WCDMA */
PREF_NET_TYPE_TD_SCDMA_WCDMA_LTE = 19, /* TD-SCDMA, WCDMA and LTE */
PREF_NET_TYPE_LTE_CDMA_EVDO = 8, /* LTE, CDMA and EvDo */

448:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/21 05:18:47.16 GBn4Fxk3.net
9も候補です。
PREF_NET_TYPE_LTE_GSM_WCDMA = 9, /* LTE, GSM/WCDMA */
>>419さん。kasyu氏のromに戻されたら、
$ getprop ro.telephony.default_network
の実行結果の値を教えて頂けませんか?

449:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/21 13:26:48.02 tWSZEP6W.net
>>416
ro.telephony.default_network dcmで検索するとほぼ
9
なのね。

450:937
18/12/21 23:08:03.88 pfHNbFD6.net
mineoは、私の知識では接続できぬままです。
DCMは安定です。
>>418 作者様
 すみません、昨日はかなり疲れて帰って
スレを開いていませんでした。。。

451:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/22 00:13:06.68 Af4DKBxa.net
>>422
すみません
あまり詳しくないので
build.propを開いたりadbコマンドを実行
してみましたが数値の出し方が
分かりませんでした
手持ちはSC-01Fで楽天モバイルです
因みにkyasu氏でもLTEband1は掴んでるがLTEband19は掴んで無いようなので俺環だと思います
band1は弱い環境ですので
サービスモードでBAND19に固定したい気分です

452:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/22 14:36:02.14 pCHKWo4l.net
>>424 >>425
103です。体調不良でお休み中です。

453:312
18/12/22 19:44:14.70 fWsNccJG.net
>>425
android7から実装されたAPI叩いてband表示してるアプリだと
EARFCNを上手く取得できなくて全部band1で表示される
rootとってnetwork signal guruならちゃんとしたbandが表示される

454:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/22 21:16:17.37 jKATspcL.net
>>427
ありがとうございます
早速入れてみましたが
全ての対応BAND掴んでます
signal checkというアプリだと1のみ
でしたのでそういう事もあるんですね

455:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/23 06:26:10.60 z0orF/T1.net
>>424 >>425
下記がわかるといいんですが。無理なら無視ください
実機の種類(SCL22かSC-01F)
使用しているROMの名前
契約しているMNOの名前
あるいはMVNOならA系あるいはD系
$ getprop ro.bootloader
$ getprop ro.cdma.home.operator.numeric
$ getprop ro.gsm.operator.numeric
$ getprop ro.telephony.default_network
$ getprop ro.telephony.default_cdma_sub
$ getprop ril.subscription.types
$ getprop telephony.lteOnCdmaDevice

456:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/23 11:40:38.98 0B+Ecrn4.net
>>429
425です
実機の種類 SC-01F
使用しているROMの名前 lineage-15.1-20180915-UNOFFICIAL-hltedcm.zip
契約しているMNOの名前MVNO D系(楽天モバイル)
下記の数値の出し方が分かりません
教えて頂ければ幸いです
shellコマンドで数値は出てきませんでした
$ getprop ro.bootloader
$ getprop ro.cdma.home.operator.numeric
$ getprop ro.gsm.operator.numeric
$ getprop ro.telephony.default_network
$ getprop ro.telephony.default_cdma_sub
$ getprop ril.subscription.types
$ getprop telephony.lteOnCdmaDevice

457:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/23 12:34:07.41 z0orF/T1.net
103です。
D系を0から9に修正しました。
URLリンク(androidfilehost.com)

458:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/23 18:58:56.08 z0orF/T1.net
>>430
103です。
御存知かもですが、本体にもターミナルが組み込まれています。
表示方法は
設定 > システム > 端末情報 > ビルド番号
と、たどって、"ビルド番号"を7回タップして
"戻るボタン"を一回タップすると
"開発者向けオプション"のメニューが表示されます。
中に入って
Android debugging
ローカルターミナル
を有効にします。
すると、アプリリストの中に
Terminal
というアプリが追加されています。
このアプリで、下記の7行を1行づつ入力してみてください。
getprop ro.bootloader
getprop ro.cdma.home.operator.numeric
getprop ro.gsm.operator.numeric
getprop ro.telephony.default_network
getprop ro.telephony.default_cdma_sub
getprop ril.subscription.types
getprop telephony.lteOnCdmaDevice

尚、>>431の先の
lineage-16.0-(中略)Both_Kdi8-Dcm9.zip
lineage-15.1-(中略)Both_Kdi8-Dcm9.zip
でも、D系の使用が可能になっているはずです。

459:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/24 01:04:36.20 Kfn7v5Av.net
>>432
PC経由と端末Terminal両方で
試しましたがgetprop ro.bootloader
がSC01FOMUGOI4と返ってくる以外は
反応ないので、getpropで一覧から探しましたが、あるのは「getprop ro.bootloader」のみでした
お役に立てず申し訳ないです

460:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/24 01:53:22.60 2kO43z0a.net
>>433
そうですか。不思議です。結果を載せて頂く必要はありませんが、
getprop
と入力したとき、大量の結果が出るのですが、必要項目のみの場合
getprop 必要項目
と入力します。

461:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/24 02:01:28.00 2kO43z0a.net
>>434
すいません。探して頂いていましたね。
1点気になるのが、stock romでの結果が
基準なのですが。。。
自分の場合、suと入力後に調べました。

462:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/24 02:26:42.31 2kO43z0a.net
>>435
前スレ
スレリンク(android板)
の751ー799あたりと状況が変わっている?

463:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/25 17:58:03.32 yBl0U60v.net
lineage16のzipファイルのサイズについて、
userdebugビルドだと、430MBもあるんだろう?
userビルドだと390MBぐらい。

464:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/25 18:54:38.41 a+DmPlaK.net
romサイズが大きくてもその分osやアプリの起動が早くなってない?
ココ見れば分かるのかな?知らんけど w
URLリンク(github.com)

465:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/25 21:02:38.89 3nNF8oZK.net
>>438
ありがとうございます。
教えていただいたコードを頼りにぐぐってみます。

466:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/26 20:13:37.05 y1QLoaXp.net
昨日Lineage16.0用のカメラとしてsnapが公開になった。試しにビルドしてみたところ、従来のカメラと合わせて2アプリ出来ていた。
ちょっと珍しいね。

467:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/27 10:38:54.22 FWLkGmxY.net
>>440
いつもありがとうございます
早速入れてみたところ たしかにカメラが2つになっていました
新カメラは旧カメラでどうしても解らなかった外部フォルダへの
保存設定が簡単でとても助かります
linage16も非常に安定しており NOVAを押しのけてメインマシン
として常用させて頂いております

468:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/29 07:51:54.59 2YRsuVg1.net
下記の様なツイート(翻訳済)があったよ。
公式のKitKat(Android 4.4)サポートがCanary Channelに到着しました!
Magisk ManagerはAndroid 4.2では正しく機能していますが、ネイティブMagiskパーツはAndroid 4.4では完全に機能しているだけです。

469:397
18/12/29 12:09:45.78 KefYDtp+.net
SCL22で mineo Aプラン(LTE)の通信ができないと書いていた397です。
Aプラン 2枚のうちの1枚をSプランに変えてみました。
モバイルネットワークでは GSM/WCDMA/LTE
*#*#4636#*#* では LTE/WCDMA
で通信できています。ドコモ純正SIMのときと同じ設定です。
結局私の知識では Aプランが通信できない理由はわかりませんでした。

470:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/29 15:15:45.94 2YRsuVg1.net
lineageOSに近いAOKPでも、usrビルドができた。尚、>>247>>254の処置も実施済み。

471:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/29 20:24:57.63 MDTGgaPX.net
AOKPの場合、lineageOSより高機能であるが、それ故に若干もっさり。結果、ファイルサイズが
userdebug:450MB
user:400MB
仕方ないか。

472:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/01 12:39:41.11 YXajhp2O.net
lineageより軽量で高機能なLiquidRemixというROMをビルドしてみた。ファイル名は
liquid_hlte(user)-pie-190101_Both_Kdi8-Dcm9.zip

473:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/01 21:44:37.37 vn8yVTQ8.net
>>446
早速インストールさせてもらいました。ありがとうございます。まさかのPie!
かなり多機能そうですね。ただ画面ONにする際にホームボタンで起動できないのが残念です

474:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/02 22:15:48.78 jsSJffUz.net
>>440
lineage16.0のカメラは、snapのみになった模様。更新済。

475:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/06 18:00:26.01 78baevQy.net
sammobileはscl22のromなんで無いんだろう

476:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/07 19:12:00.21 8SHaDD7z.net
>>449
SCL22KDU2GPG2
SCL22KDUBML1
はヒットするようだけれども落とせないとかかな?

477:449
19/01/07 23:21:15.75 2EGAM+1W.net
>>450
SCL22KDU2FNF7が欲しいのです。

478:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/08 08:24:00.22 GMfyyEna.net
今更必要か

479:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/08 08:25:28.55 KEuw96dH.net
中華サイトの百度を漁れば出てくるけどな。

480:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/08 19:20:04.04 tGFbtnS6.net
>>451
もしかして、実機SCL22をつかってmvnoのD系に接続したいとか?

481:449
19/01/08 19:44:22.95 OZN4FNd6.net
>>454
SCL22安いので、D系で使ってみようかなと
色々HP見てると4.4.2からrom焼いてるみたいなのであるといいなぁと思いました。
sc-01f買った方が早いかもしれません。

482:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/08 21:26:35.62 yatPnJWq.net
>>455
454です。もし、SCL22をお持ちなら一度>>431を見てみて。

483:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/08 21:40:59.24 kMgSPM+r.net
なぜかわからんけども自分のSC-01F2台とも
103氏のはどのROMもまったく繋がらない(LTEやH表示もない)から諦めて、kyasu氏のを使ってる

484:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/09 00:13:35.61 Pz7W42BL.net
当方SCL22で103氏のROM(8.1でも9でも)docomo電波掴めました。
使用SIMは0sim(so-net系)のデータ専用
ベースバンドはNF7でもGPL1でも出来た。
但しROM自体は素晴らしいデキだと思ったが、使いたいxposedモジュールが動かなかったので今は5.1のport ROM(DarkWolf)にしてるけど。

485:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/09 00:24:31.91 Pz7W42BL.net
間違いございました。GPL1では当然ながらauのsimでした。

486:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/09 05:06:31.72 Z5PzmbKt.net
103です。
SC-01Fにstock romを焼いた状態での設定値を知りたいのですが?
URLリンク(github.com)
で検索すると、docomo系機種だと下記の様ですが、galaxy note 3でもそうなのか確認したく思います。
telephony.lteOnCdmaDevice=1
telephony.lteOnGsmDevice=1
ro.telephony.default_network=9
ro.ril.def.preferred.network=9
ro.ril.enable.dcm.feature=1

487:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/09 20:09:10.18 xAqabgDh.net
テンプレのままやったら
e failed to verify whole-file signature 表示が出てできませんでした。
わかる方おしえてください
SC01Fです

488:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/09 21:43:16.24 Z5PzmbKt.net
>>460を設定してビルドしてみるわ。

489:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/10 07:37:11.72 PLK33O0t.net
>>461
前スレのコピー
twrp公式:URLリンク(dl.twrp.me)
StockRom:
通常
実機がSCL22には、SCL22KDS2GPL1
実機がSC01Fには、SC01FOMSGPL2
を焼く。なにが焼けているかは
getprop | grep bootloader
の内容で、確認できる。
自分の場合のlineageやStockRomにする為の準備は下記。
1. Odin3.12を準備
2. ダウンロードモードで、 "Factory reset"と "Wipe cache"を2回づつ実行
3. ダウンロードモードでバイナリが公式であることを確認
4. 念のためStock romもう一度インストール
5. デバイスを起動させ、デバイスがLTEに接続していることを確認
6. ダウンロードモードで、TWRP3.2.1をインストール
7. デバイスのバックアップをとる。
8. ROMをインストールする前に、下記削除して綺麗にしておく。
"Dalvik / ART Cache"、 "Syetem"、 "data"、および "Cache"

490:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/10 21:04:10.14 hAGzl29n.net
>>463
詳しくありがとうございます
はじめてやるし自分は無知すぎて場違いかもしれませんが
よく読んでやってみます
感謝~m(_ _)m

491:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/11 06:30:04.97 nBXe9Dw3.net
>>464さん、
>>463のあと>>28の手順でインストール。
ロムの置き場は、>>431参照

492:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/11 21:10:31.01 nBXe9Dw3.net
>>460の設定済バージョンに更新。
lineage-16.0-20190111-UNOFFICIAL-hlte(user)Both_Kdi8-Dcm9.zip

493:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/12 05:35:41.52 utjWgqwE.net
>>209
lineage16をビルドはlineage15.1と違って10/23からおよそ2ヶ月経過するが、相変わらずselinuxのソース修正をしないといけない。
で、具体的な場所を案内しないが、修正patchファイルも、githubにあげておいたよ。

494:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/12 05:52:06.83 utjWgqwE.net
>>209
合わせて、sepolicyのコンパイルエラーメッセージの読み方と、エラー修正方法の解説も置いてある。
そういや、こっちが>>209の回答だったか。

495:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/12 16:22:18.26 utjWgqwE.net
liquid Remix並に高機能で軽量なRomのuserビルド出来た。crDroid Android

496:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/12 16:44:11.85 Btw48Quc.net
>>469
liquid remix使わせてもらってて気に入ってます。liquidよりもサクサクなんですか?

497:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/12 18:40:39.05 Q0hF0ya6.net
昨年秋に、SCL22を初入手しました。OSは5.0でした。
みなさん楽しくカスタムされているので私も参加したいのですが、
ロムを焼く踏み台となる公式ロムの4.4 FNF7 が、手に入らず困ってます。
唯一生存してると思えるBaiduサイトは、baiduダウンローダーというツールを
PCに入れないとダウンロードできないようです。実験PCにダウンローダを入れてみましたが、
baiduアカウントの新規作成には中国圏のSMSのような認証がいるらしく、
ログイン画面から次へ進めず、私の理解ではダウンロードできませんでした。
手元にあるのは、4.3のロム(一度4.4以上にあげた端末はブートローダーが違うので使えませんよね)と、
5.0の書き戻し用ロム、odin、twrp、役者はほぼ揃ってますが、
焼く&ロック解除の基点となる4.4のSCL22KDU2FNF7だけが落とせません。
どこかにありませんでしょうか・・・。
3ヶ月悩んでますが、本当に軒並み消えてしまっています。
たぶん>>451さんも同じ悩みではないかと思います。
ヒントだけでもかまいませんのでお力をいただけると幸いです。

498:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/12 18:43:40.21 Btw48Quc.net
>>471
NF7自分も探してて確かどっかの中華サイトかで落としました。昨年12月に。

499:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/12 18:50:40.63 Btw48Quc.net
>>471
家帰ってから探してみますって書こうとしたらたぶん見つけた
ベトナムだったw
たぶんここであってるはず間違�


500:チてたらごめんなさい http://android-unbrick.blogspot.com/2015/09/ban-rom-rom-stock-note-3-scl22.html?m=1



501:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/12 19:45:35.84 g0CNfpgX.net
>>470
liquid Remixより軽量の様ですね。

502:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/12 22:48:47.10 wEIFGMEk.net
samfrm
サムスン製ファーム、ダウンローダー
URLリンク(forum.xda-developers.com)


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch