【広告除去】AdGuard Part14【280blocker】at ANDROID
【広告除去】AdGuard Part14【280blocker】 - 暇つぶし2ch926:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/22 16:45:15.60 qk5pisQK.net
xposedも使えるわけ無いだろw

927:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/22 16:54:19.60 wDBjsFYv.net
>>896
adawayはXposedモジュールじゃないからムリだね
使えるのはyoutubeadawayだけだな
888はおそらく自分で試してない
>>897
VirtualXposed上のほうで話題になってたろ

928:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/22 16:57:13.62 qk5pisQK.net
>>898
なにが?

929:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/22 17:00:23.03 wDBjsFYv.net
rootなしで使えるXposedだよ

930:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/22 17:22:54.42 R+gMpQSm.net
>>899
過去ログ読まずに脊髄反射とはおめでたい

931:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/22 17:24:56.71 Qg+QyWro.net
>>899
ざっくり言うとxposedの動く仮想環境を作って、その中で動くアプリにxposedモジュールを適用させることができる

932:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/22 17:29:37.53 qk5pisQK.net
>>902
つかえねーアプリだな

933:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/22 17:35:17.90 csXq3bQo.net
バカの相手すんなよ

934:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/22 17:53:11.92 t1KCw7by.net
>>903
そんなに悔しかったのか

935:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/22 18:00:38.85 qk5pisQK.net
>>905
仮想環境でしか使えないカスじゃん

936:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/22 18:07:06.38 m44UCGl/.net
よく読まずに指摘したけど、指摘した自分が間違ってることに気づいて恥ずかしくなって引くに引けなくなったんだろうね

937:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/22 18:20:45.18 izVgU8sE.net
>>906
カス泣くな

938:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/22 18:35:00.77 y4Gbi9+8.net
カスは不愉快です

939:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/22 18:37:40.02 wC4Co4Mr.net
カス・ダマト

940:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/22 18:41:41.04 puDKA2mi.net
>>906
ドンマイw

941:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/22 18:42:19.70 j0CpBYep.net
VirtualXposedを知らなかったカスは袋叩きだね~
負け惜しみが悲しすぎる

942:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/22 18:50:27.51 R+gMpQSm.net
>>906 おまえの存在よりは格段に有用だよ



944:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/22 18:50:55.17 PruZ0aG0.net
なにが?
仮想環境でしか吠えないカスじゃん

945:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/22 18:51:43.56 qk5pisQK.net
つかえねー

946:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/22 18:54:17.86 lFmbaUTK.net
>>915
お前みたいなカスが一番使えないよ

947:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/22 18:56:19.46 qk5pisQK.net
>>916
あーはー?

948:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/22 19:10:45.63 89zfSJ+S.net
スレを無駄に消費するカス

949:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/22 19:24:24.51 m8H3dELE.net
このスレの住人はNGIDも使えないバカばかりだなw

950:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/22 19:24:58.64 qk5pisQK.net
ほんこれ

951:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/22 19:40:53.20 05yFh9RM.net
>>920
馬鹿を見下すのが快感なんだよ
もっと踊れよ

952:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/22 19:44:50.98 qk5pisQK.net
ブヒブヒダンス~(゜ω゜~)(~゜ω゜)~~(゜ω゜~)(~゜ω゜)~ ブヒダンス♪

953:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/22 19:51:37.28 N/9S/nxp.net
この低脳粘着ぶりは百度&火狐つかいのお馬鹿かも

954:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/22 19:59:48.31 fq5fNzgo.net
>>922
ドンマイ。

955:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/22 20:05:33.71 aZap3WND.net
おい
悔しいか?w

956:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/22 20:19:45.13 1tXeGXMj.net
ってか
2chmateタブレットモードにしても消えねぇジャンって思ってたけど
廃テーマ洗濯なのな
まぁ嫌だから自分でテーマ弄ってるけど

957:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/22 20:21:25.14 yDoyZVL7.net
まだmate使ってるガイジおるんか

958:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/22 20:23:33.25 yPUmN83U.net
Virtualxposed+minmin
URLリンク(i.imgur.com)

959:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/22 20:44:39.94 wDBjsFYv.net
>>906
いや普段のホーム画面にVXPを経由した目的のアプリのショトカ置けるスグレモノだよ

960:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/22 20:57:14.10 nrDfEAjX.net
>>897
使えるよ?
何言ってんの?

961:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/22 21:18:18.48 gZxs1fd/.net
>>922
つかえねー

962:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/22 21:23:06.14 59HTF+q7.net
不愉快極まりない書き込みです

963:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/22 22:49:06.50 1lUt1xEM.net
>>926
テーマのアップローダーに広告消し用のテーマ置いてるぞ
自分は以前黒テーマの広告消し(タブレットモード)を使ってた

964:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/23 04:47:20.22 NF36vs84.net
わざわざそんなテーマダウンロードしなくても、自分の好きなテーマを改編すればいけるよ(もちろんタブレットモード限定)
詳細は忘れたけどテーマのtxtファイルの中の1行をいじる

965:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/23 08:53:50.81 9c+OxHbg.net
タブレットモード画面がごちゃごちゃで受け入れにくい

966:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/23 10:40:05.02 9kyJySnl.net
>>934
無理や、何言ってるか全然理解できぬ

967:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/23 11:15:59.99 gXd36gpl.net
>>935
慣れだよ

968:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/23 11:25:01.68 2TTGSiB6.net
AdGuard入れてると携帯回線を使用して書き込みができなくなるんだよなあ

969:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/23 11:42:54.94 XlvYu8NP.net
>>938
問題なくできるぞ?

970:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/23 11:45:43.08 bPP9z60c.net
>>934
わざわざこれだけの設定いじるよりダウンロードしたほうがよっぽど楽でしょ
設定方法URLリンク(www.google.co.jp)
ダウンロード
夜テーマ
URLリンク(ux.getuploader.com)

URLリンク(ux.getuploader.com) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:669e095291445c5e5f700f06dfd84fd2)


971:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/23 11:47:06.09 waMQZ0aK.net
>>936
何かしらファイルマネージャーのアプリで見れば�


972:ェかるけど 2chmateのフォルダに入ってるテーマのファイルはテキスト形式になっていて 自分で好きに書きかえてカスタマイズできるようになってる



973:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/23 12:11:14.69 waMQZ0aK.net
windowBackgroundColor: 0x00FFFFFF
↑この1行を好きなテーマに入れるだけ

974:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/23 12:41:01.59 3nWbXWol.net
>>942
テーマの作り方わからん

975:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/23 13:45:19.86 nPRf8tao.net
テーマって何よ!?

976:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/23 14:05:26.99 6ldNayXv.net
>>944
2chMateを使いこなそう スキン色設定編
URLリンク(www43.atwiki.jp)
 

977:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/23 14:15:34.31 Wh3r39NI.net
ChMate × AdGuard
泥だと結構オススメされる組み合わせよね

978:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/23 14:20:14.36 gXd36gpl.net
当たり前だけどJane のアプリでも弾いてくれる

979:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/23 14:37:12.80 NuQrFfxK.net
最近はAdhellしか使ってないや

980:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/23 17:39:56.18 viwFin3G.net
>>945
おおすげえ横だけどthx
よくわかんないから手っ取り早く公開zipいくつかもろたわ
熟読して後から自分でも色々やってみよう
最近アドガ入れたけどそっから世界が広がってるわ

981:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/23 18:34:00.31 5Yzyixf3.net
自分はAndroidだからAdguard+280,なんJなんだが、林檎の場合は何がベストだろう
280blockerの方がフィルターも同じで日本製だから相性も良く安心?
安いときにライセンスを買いすぎたので性能が問題なければ子供にあげようかと思って

982:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/23 19:49:53.34 pcDWGfDc.net
>>950
林檎の板で聞いた方がよろしいのでは?

983:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/23 20:08:04.65 waMQZ0aK.net
>>950
280blockerはブラウザでしか機能しない、AdGuardも。
ブラウザ外のアプリでも機能するブロッカーならAdBlockが一般的に使われてるはず。FutureMind製の

984:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/23 20:27:34.70 TKifG/hU.net
>>950
板違い
該当スレもあるんでソチラでどうぞ

985:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/23 21:01:40.81 TVeqM9gg.net
>>950
280とAdGuard Pro

986:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/23 21:45:57.00 XHH4lUrg.net
iPhoneはこのページ見れば良いよ
URLリンク(280blocker.net)

987:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/24 01:37:11.00 HZLxm4F2.net
試用期間終わって有料版買おうかと思ったけどmateとかの広告消えてる
有料版のメリットって何?

988:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/24 05:16:28.80 gupQiFMP.net
わざとか?
わざと同じ質問をしてるのか!?

989:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/24 08:06:01.74 lxrDClGP.net
>>956
有料にしませんか?が出ない

990:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/24 08:48:13.06 ZpR3FpKB.net
泥で有料なんてアリエナ~イ

991:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/24 15:09:20.60 L+fRPtRo.net
自分はDNS無かった頃だったから買ったけど、付いてから使い始めてたら絶対買ってないわ

992:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/24 15:38:35.59 DMyas6nA.net
そもそもブラウザアプリでは有料とほぼ同等というのがでかいけどね
DNSフィルタリングの無料ユーザーへの解放が原因で、新規ユーザーの課金動機が弱いままなのは事実
ブラウザ以外のアプリ広告の大半がDNSレベルで容易に防げてしまうという現状だし
もちろん徐々にDNSレベルでは対抗できない広告も増えてきているので数年後には話が変わるかもしれん

993:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/24 15:49:38.79 O8BaVYun.net
未来と過去に意味などない。生きる価値はまさにこの一瞬一瞬にあり、この今という瞬間を全力で生き抜くことが


994:人生そのものである。



995:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/24 16:20:57.51 gD1M4rSS.net
今日という日が、明日のためにあるとしたら。天国は、この地獄の隣にあるはずだ。ここはもう十分に見た、十分に。例えそこが、禁断の地であろうとも。
次回、『不可侵宙域』。だが、今日という日が、昨日のためにあるのだとしたら。

996:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/24 19:18:59.65 lxrDClGP.net
にんげんだもの
それにつけてもおやつはカール
バックパスミスりましたけどなにか?

997:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/24 23:43:13.24 MpUa4Is4.net
>>963
何故にと問う。故にと答える。だが、人が言葉を得てより以来、問いに見合う答えなどないのだ。問いが剣か、答えが盾か。果てしない打ち合いに散る火花。その瞬間に刻まれる影にこそ、真実が潜む。
次回、『イプシロン』。飢えたる者は常に問い、答えの中にはいつも罠。

998:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/25 01:47:20.42 S3sqAmYu.net
たまに広告が表示されるときがあるのはなんなんだろう同じサイトなのに一回ブラウザ落としたら治ったりするけどリロードだけだとまだ消えてなかったり刷り

999:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/25 02:27:18.96 TMmWvPse.net
>>965
うんこうんこしっこしっこちんこちんこ
の息吹がどうのこうので天の川
次回、『一休さん』将軍様のとんち禁止令
答えの中にはいつもとんち

1000:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/25 06:44:10.43 LU96bU9a.net
>>966
ヤフーのアプリなんか広告表示したり本編コンテンツが表示されなかったりスタイルシートだけが読み込まれなかったりページそのものが削除(offにすれば表示される)されていたり謎動作が多い

1001:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/25 19:17:50.56 hM3avWN60.net
ついに有料版を買ったけど設定ってどこか変えるの?

1002:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/25 19:18:59.42 E5ZkOt8K.net
dns off

1003:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/25 19:25:16.95 6aUDhG6z.net
>>969
広告はなにもしなくても消えてるはず、てか有料オプション見る方が早い

1004:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/25 19:39:18.24 .net
>>970-971
レスありがとう。dns offにした!
HTTPSフィルタリングONにしろって出るけどONにしなくていい?
有料オプションってどこだろ;フィルタリングログのことかな?

1005:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/25 19:48:21.63 kjPIRLiR.net
>>969
ライセンスキーを入力して終わり
 

1006:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/25 19:48:59.51 RZNOwrzj.net
>>972
httpsがどんなもんか理解してから判断した方がいいよ

1007:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/25 19:54:50.53 kjPIRLiR.net
https使わない場合、
有料版も無料版も機能は同じだよね
どちらも、ブラウザ、ブラウザ以外のアプリで広告は全て消えてるし
 
有料版買わなくて良かったかも

1008:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/25 20:03:13.76 qleizESE.net
>>975
その理解は違う

1009:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/25 20:24:40.20 hM3avWN60.net
>>973-975
あれ、有料版ならDNSとかHttpsの設定は関係なく無敵なのかと思ってOFFにしちゃった;
両方ONでいいのかな?あとユーザーフィルタの更新はあいかわらず必要?
>>974さんが言ってるのはなんJに書いてあるリスクだよね?

1010:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/25 20:29:33.13 A9ok6OmD.net
>>977
有料版なら両方OFFでいいよ
無料ならDNSONにしないと全部に対応できないからやるけど

1011:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/25 21:01:03.06 U1LhQlpD.net
オレは有料でもどっちもオンだな
DNS誤爆は滅多にないし、HTTPSは割り切った

1012:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/25 21:05:57.92 hM3avWN60.net
せっかくだから購入記念に新スレ立ててくるね
失敗


1013:したら申し訳ないです; >>797反映するからね



1014:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/25 21:07:50.91 hM3avWN60.net
>>1000
次スレです。
【広告除去】AdGuard Part15【280blocker】
スレリンク(android板)

1015:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/25 21:29:11.12 hKR4ilnp.net
>>981

1016:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/25 21:34:00.63 +S6jqygQ.net
>>981
ナイス購入記念
いくらで買ったの?

1017:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/25 21:55:05.62 hM3avWN60.net
>>982-983
ありがと。新スレ大丈夫そうかな?
パソコン+スマホ3台セットをルーブルPayPal払いで3600円くらいだったと思う

1018:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/25 21:59:29.61 +S6jqygQ.net
>>984
ルーブルでも900円するんだなぁ
俺は1200円ぐらいで買ったけど

1019:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/25 22:14:20.10 hKR4ilnp.net
今ルーブルでもそんなするのか・・・

1020:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/25 22:31:24.81 OOEbA2fO.net


1021:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/25 22:32:09.67 OOEbA2fO.net
梅梅

1022:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/25 22:32:58.87 OOEbA2fO.net


1023:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/25 22:33:18.34 OOEbA2fO.net


1024:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/25 22:56:58.77 pg12QIN9.net
このスレの情報をwikiに記載していいものなのだろうか

1025:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/25 23:00:19.12 bvwbnDUa.net
wikiは伝えたい情報をコメントする程度にして編集はなんj民に任せておけばいいと思うよ

1026:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/25 23:13:58.91 U1LhQlpD.net
PC3+泥3の計6なんならそんな高くないんじゃね?
円でPC+泥は3700
円で泥単体は1730、PC単体は2955、
ルーブルでPC+泥が1垢1200なら泥単体は600くらいなんじゃねーの?

1027:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/25 23:25:47.46 V/0dcl22.net
うめ~

1028:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/25 23:44:58.21 UZqpwE5M.net
うめ

1029:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/25 23:47:22.20 XdbHEBLk.net
>>981
おつ

1030:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/25 23:52:30.90 bvwbnDUa.net
うめます

1031:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/25 23:52:53.98 bvwbnDUa.net
次スレは>>981

1032:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/25 23:53:11.00 bvwbnDUa.net
うめ

1033:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/25 23:53:29.30 bvwbnDUa.net
では次スレへ

1034:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 38日 2時間 50分 27秒

1035:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch