暇つぶし2chat ANDROID
- 暇つぶし2ch800:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/23 20:35:36.02 77SwqDiY.net
スピーカーが2つついてて音がそこそこ大きいので目覚ましとして便利
広告系切ったら結構軽い動きになった

801:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/23 21:22:58.73 O8P6ZYNs.net
自己解決したー
バッテリー交換って、端末ごと交換なんだね
そして仕様外の利用は自己申告制だとは。

802:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/23 22:17:21.43 et6jZEx9.net
バッテリー壊れたらコンセントに繋げばいいだけだろ

803:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/23 23:30:43.34 C3Oa/B/W.net
バッテリーは劣化すると膨らんでくるから
いろいろ悪影響が

804:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/24 00:39:38.27 U0hRcPhm.net
二年も経つ頃には最新型のを買い直すだろうから俺はそのへん心配しないなー。

805:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/24 01:59:35.74 CF7TqmuP.net
俺も2年保証入ってる
動画に音楽にKindleにフル稼働で毎日充電して10ヶ月経ったがあっという間だ
14ヶ月後に交換するのが楽しみだぜ

806:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/24 02:02:39.31 /QLaZJIq.net
4年使うほど良いもんではないかなw
必要なもん見極めるためのお試しには最適

807:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/24 06:34:25.97 CF7TqmuP.net
ALEXAアプリの対応まだかなー
これでキンドル本の読み上げまでやって欲しい

808:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/24 07:19:32.51 5zRRy9Pt.net
8000円のタブに2000円の保障はどう考えても割高だろう
払えてせいぜい定価の5~10%までだわ

809:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/24 07:42:56.71 YB1BgNm8.net
まあ予備のバッテリー買ったと思えばいいんじゃないか

810:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/24 08:27:59.06 CF7TqmuP.net
ALEXAアプリの設定はイジれるようになってるから臨場感だけ高まるw
ECHOは絶対買わないと読み上げは駄目なのかな。。。

811:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/24 09:47:55.25 AURJQl0A.net
今はPC新調するお金無いから、しばらくはこれで我慢だわ。
まぁ最低限のことは出来るしな

812:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/24 10:08:52.99 BuC9G9g4.net
どんだけ貧困なんだよ@貯金1300万

813:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/24 10:22:37.90 r6JS30jr.net
>>779
本体価格に迫る値段だな!

814:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/24 10:24:40.94 5zRRy9Pt.net
>>791
なるほどそういう考え方もあるかw
>>794
歳幾つだよ
20代ならすごいが、30代以降なら当たり前だし

815:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/24 10:55:26.56 qcKkldn+.net
QRコード読み取りができないのかこれ
騙された…

816:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/24 11:02:50.42 CjO1I9oR.net
来週のセールで安くなるなら、買う!
貧乏なんで

817:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/24 11:42:13.50 WfLpYuJ9.net
>>797
出来なくはないが精度がゴミ
カメラいらないからメモリ2Gにしてくれ・・・

818:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/24 11:51:10.37 7x+25uRP.net
またビンボー人が勝手な要望を

819:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/24 12:18:20.20 WfLpYuJ9.net
>>800
いきなりどうした^^;
スマホ無いならママに買ってもらえ

820:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/24 12:26:17.68 W26RKDmL.net
>>801
メモリ2GBのまともなタブレットが買えるようになるように働けよwww

821:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/24 12:32:57.83 T6kIu+UW.net
ちょっと前に充電がおかしくなったって言ってた者だけど、初期化したら直ったわ。
GP入れ直したり面倒だったけど、心なしか動作も軽くなった気がする。

822:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/24 13:54:34.59 G2TO486t.net
フィルムの件は解決したんか

823:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/24 17:07:18.46 AURJQl0A.net
なんだかんだで、�


824:ワだタブレット不安定やな 次の新型まで使い倒すけど



825:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/24 17:14:01.05 KA1OdXjT.net
>>797
アプリ入れれば出来るじゃん

826:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/24 20:02:58.65 +njhzHOo.net
>>792
当たり前

827:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/24 20:20:35.37 iYAt0SiD.net
>>781
GPもアプリのひとつなんだから大丈夫
特定のアプリをインストールしたら保証受けられないとか有り得ないし
心配なら初期化すればいいだけ

828:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/24 21:32:08.23 mKJPicFe.net
SDカードセットしてそっちにダウンロードする様にしたんだけど
kindle本のデータ、本体とSDカードのどちらに入ってるか判別する方法ある?

829:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/24 21:36:18.82 L1LzMxsk.net
FireならSDじゃなかったか?
Androidだと、内部ストレージ化しないと駄目みたいだけど

830:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/24 21:36:21.60 Oi3W6HAI.net
ファイラーでどっちかのデータディレクトリ除けばわかるんでねーの

831:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/25 02:24:39.99 qL7fMu6C.net
>>807
それを当たり前と思っている時点で踊らされてるぞお前w
スピーカーなんて買わんでいいからw

832:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/25 11:14:29.63 L6r3ldCW.net
レコチョクのアプリのapkをぶち込んだが、開いたと思ったらすぐ終了してしまう・・
GPを入れるべきか(´・ω・`)

833:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/25 12:04:35.84 Sw/BlfPC.net
>>813
GP入れない人から選挙権剥奪して欲しい
面倒だからやらない
分からないからやらない
現状で困ってない
より良くしようって意思が無い
出来れば生きてて欲しくないが
せめて選挙権の剥奪を

834:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/25 12:21:05.75 demh2gQZ.net
>>813
GP開発者サービスが必要云々の表示出てこない?
アプリ入れただけじゃ駄目で開発者サービスが必須なものもあるからね
メルカリなんかもそうだった

835:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/25 12:41:57.29 MOtrJnAC.net
来週のセールで5980円なら買う

836:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/25 12:49:27.00 /fdAGWgj.net
FireタブレットはAmazon専用機だからGPを入れる必要ないな
家には別のAndroid端末があるし、iPhoneもiPadもあるし、デスクトップPCもある
1台であれこれまかなう必要がある人だけGPを入れたらいいんじゃね

837:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/25 13:52:29.99 Omsr6JxU.net
ラジコを入れたが表示が小さくて見ずらい
ピンチアウトもできないし、どうしたらいいんだ? 

838:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/25 14:14:34.72 xLROmSK/.net
なんか少し前のアプデ後からアマゾンのアプリが起動時に暗転する事無い?

839:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/25 14:33:14.83 MzM726Zc.net
>>818
どこら辺が小さいの?
URLリンク(i.imgur.com)

840:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/25 15:16:13.74 tS2gVh4D.net
Fire hdなのにAmazonでお買い物が起動しないぞwww
なんだよこれ頼むよおい。。。

841:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/25 16:01:19.45 0zuZQEz7.net
>>821
GPで更新したんだろ
はい次

842:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/25 16:13:21.37 2FsJSuxw.net
>>822
俺のもそうだが 更新したからか

843:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/25 17:28:01.79 0zuZQEz7.net
>>823
散々既出
はい次

844:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/25 18:38:40.27 JourI5PR.net
>>759
返信遅くなったがありがとう
それにしてもこの端末ミュージックアプリといい不具合多すぎるな

845:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/25 20:10:23.36 YYiO+sy5.net
>>813
ツイキャスみたいに無くてもなんとかなるのも歩けもダメな奴は入れないと無理。
俺もMXプレイヤーのPROで引っ掛かったし(こちらは課金情報が読み込めなかったからだけど)
>>825
>>13だから仕方ない。独自UIと日本語がバッティングしてると思うし

846:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/25 20:43:27.51 +FEd8Uq1.net
MicrosoftだのGoogleがなんでそれらに足りうるかだな
システムの安定性もノウハウが無ければこんなもんって話だわ

847:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/25 20:58:06.09 YYiO+sy5.net
>>827
独自UI特有の問題ですな。
他のとこも大なり小なりの問題はあるし、特にFire OSはかなりの魔改造してるしね。

848:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/25 21:17:02.02 umHQww/t.net
そだねー

849:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/25 21:49:34.74 YYiO+sy5.net
なにはともあれ個人的にはmicroSDXCが読み込んでmxプレイヤーが動けばそれでいい。
>>808
専用の履歴チェッカーで見られたら初期化しててもバレるけどね。
面倒だから即新品か再生品送り込んで終わりだけど

850:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/25 22:03:00.11 F1jxSc3d.net
>>830
ドリルで穴だらけにしたらええがな
もしくは車で轢くとか

851:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/25 22:44:48.87 umHQww/t.net
そだねー

852:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/25 22:49:00.87 VEuw6qJx.net
アプリのインストール履歴とか送信されてるかもしれないけどね

853:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/25 22:56:18.76 umHQww/t.net
そだね

854:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/26 00:58:12.09 eqH9Ki4n.net
>>833
棒だけど初期化したとかもバレてるから
タブレットもバレてるだろうね

855:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/26 01:06:01.08 9sIVZ5ds.net
>>831
そんなんやっても無駄、多分apkぶち込んだ時点でバレてる可能性高い。
でもそれでも保証交換してくれるのは税金払ってない負い目からやろ(適当)

856:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/26 01:56:54.02 5rtIT4Ht.net
>>759
おお サンクス やってみるわ

857:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/26 02:17:06.25 5rtIT4Ht.net
買い物アプリが動き出した

858:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/26 07:08:43.80 mxUicMpd.net
また2台で11000円offやってるのかよ。
 どんだけ売りたいんだ?
でも売りたいくせにalexaアプリ日本未対応、amazon dash端末管理不可とか自分とこのサービス対応してないってのも戦略が理解出来ん。

859:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/26 07:11:39.26 PQ/d3F3A.net
5980円なら買うんだから
はよ

860:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/26 07:48:57.20 xLawFeIX.net
これ買うのって安物買いの銭失いの典型だよな

861:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/26 07:51:37.51 JLTuWTnB.net
俺は失ってないから問題ない

862:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/26 08:13:39.38 amaqj7ka.net
価格分以上は活用しているから問題ない

863:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/26 08:37:09.32 1Bchxruq.net
こっちも次スレはワッチョイにしたほうが良さそうだね

864:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/26 10:52:27.89 HcTxkRrh.net
質問よいでしょうか?

865:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/26 11:41:39.77 O2OvKMD1.net
勝手にクラウドに追加されているアプリってなんなの?
アマが宣伝費をもらったアプリなの?
huleとか勝手に入ってるじゃん

866:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/26 12:40:27.72 HcTxkRrh.net
質問よいでしょうか?

867:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/26 13:28:14.02 9sIVZ5ds.net
スバリストとかによくある○○なら買うという人の大半は叶っても買わない率高すぎ問題を提唱したい。
あと俺は動画見る用だから失うどころか得るものがあったからいいや。
>>845
誘い受けはノーサンキュー
>>846
>>13ゆえに仕方なし

868:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/26 13:55:16.53 lRBiGgJb.net
オークションで中古がセールの新品より高く売れてるのはなんなの
情弱多すぎ

869:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/26 13:58:32.69 lRBiGgJb.net
>>839
OSをAndroidにしてSIMカードとセルラー対応するだけで10倍売れるのにな
FireOSはアプリが糞すぎ

870:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/26 14:24:20.33 KFoyhseq.net
>>849
マジかよ 売ってくる
>>850
そうしたら値段はどのくらいアップするんだろ?

871:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/26 14:35:36.05 /9lUIvar.net
>>849
プライムに入ってないとか

872:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/26 14:39:48.05 9sIVZ5ds.net
セールはセール、会員価格は会員価格と分けてるからどうでもいい。
会員価格よりも送料込みで安いなら上等だろ。まあ保証がなくなるけどな(有料保証じゃなきゃあんま関係ないが)

873:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/26 15:29:57.96 FykMCxx2.net
売りまくるとBANされるの?

874:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/26 16:14:26.75 070bNrSa.net
Gmailで複垢追加したやつの削除方法が分からない!
偉い人教えて!

875:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/26 16:15:47.13 bVp5uNXz.net
わかってはいたが、カメラが糞すぎる
QRコードも読めない。ここまでとは…

876:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/26 17:15:05.35 sGycEi+q.net
>>849
ヤフオクならヤフオクくじポイント還元

877:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/26 17:42:40.51 n/2C9cwO.net
>>850
尼サービス囲い込みのための端末だぞ。
これ自体の売上では稼がず、連携サービスのサブスクリプションで稼ぐ戦略。
素の泥入れたらこれ単体で稼ぐ必要があるから値段は最低価格でも2-3倍に値上がりする。

878:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/26 17:45:58.46 vZ0jqSO2.net
>>856
他端末でも使ってるアプリで普通に読み込めるよ?
カメラが汚れてるとかじゃない?

879:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/26 18:39:07.70 AMeuBkWn.net
それはわかっていなかったのでは……

880:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/26 18:48:42.17 PMkpEbJx.net
>>855
初期化しかないと思う
keepにアプリのリンク貼っとけば復元が楽

881:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/26 18:48:48.90 WKoVrwDe.net
ここまでとは…(ドヤァ)

882:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/26 19:53:16.31 hk6n5cak.net
>>855
アカウントマネージャー削除
入れてないなら入れて削除

883:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/27 02:40:11.53 vTXyzKQf.net
試しにディッシュ箱の裏にあるQRコードをスキャンしたけど読めないね
なぜかピントが合わない
PCモニターに映ってるコードは普通に読める
糞カメラだけにものによってピントが合う合わないがあるんだろう

884:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/27 03:36:44.50 OJ6jhLJr.net
デンソーのQRリーダー
1.5cm角のQRコードを一瞬で読んだよ
アプリが悪いんじゃないの?

885:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/27 04:24:58.20 PiqvUdJC.net
もしかして画面大きいからカメラを寄せてQRコードも大きく写そうとしてない?
それだとピント合わないかも
実物大くらいの大きさで大丈夫ですよ

886:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/27 07:18:22.11 vTXyzKQf.net
そういや画面に保護フィルムを貼るときにカメラにも小さな丸いフィルムを貼ったな
ちょっと考えにくいがあれが原因だろうか。それとも個体差なのか

887:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/27 09:05:19.43 LpFfl6se.net
カメラレンズに保護フィルム貼る奴から選挙権を剥奪してほしい

888:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/27 10:45:21.13 GKPkJAqE.net
アホの一つ覚えしか言えない低脳から選挙権を剥奪してほしい

889:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/27 10:47:16.26 akVUOM7J.net
選挙権剥奪選手権

890:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/27 11:31:55.81 NLOoLyB/.net
通報しました

891:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/27 13:15:23.20 a1fr5Ruo.net
>>856
カメラ使うことは前提になってない端末だぞ

892:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/27 14:50:11.92 NKN8Mh2l.net
>>856
十年前に持ってたデジカメより画質悪いと感じた
まあ撮影専門のデジカメと写真はオマケのタブレット、しかも廉価品と比べればそりゃそうかとは思うけど

893:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/27 15:11:08.94 2mCkkhAn.net
質問です!明日からのAmazonのセールで
安くはならないのでしょうか?

894:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/27 15:18:32.19 tRavHgZ+.net
カメラいらんから更に安くしてほしい
>>874
なる可能性は高い
5980の最安値には届かないと予想

895:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/27 15:21:36.36 rxLBvhjD.net
>>867
そんなんあるんやw

896:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/27 15:30:32.21 NKN8Mh2l.net
カメラ隠し�


897:Vール、結構使ってる人居るよ。100円ショップにも有る位だし アプリが勝手にユーザーの情報を漁るのが当たり前の時代だからね、これくらいの対策は普通になってしまっとる 何せ有名な大企業ですら、自社アプリで常時録音状態にしてユーザーの会話を拾うとか平気でやってたりしてるもの。カメラ位隠しとかんとw



898:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/27 15:43:09.90 /trg1Ww7.net
Yahooブラウザが端末設定ガンスルーしてブルーライト軽減モードが暴走する事態起きてるからなー
アプリ側で音声拾ったりカメラハッキングとかそりゃ出来るでしょ。
>>873
十年前のならそりゃメーカーも真面目に作ってたからな。
レンズ画質はともかく描画エンジンが本気だった。あと光学ズーム主流だったし

899:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/27 15:49:06.56 F09EhnsT.net
カメラ隠しシールじゃなくて、保護シールだと思うけど?
昔は液晶保護シール買うと、レンズ部分に貼る保護シールもついてきた

900:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/27 17:22:46.24 PSQ8mPCo.net
>>879
盗撮防止とか覗き見防止をうたってるレンズ部分を塞ぐシールが売られてるよ。初めて知ったが

901:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/27 17:33:54.24 PiqvUdJC.net
>>880
話の元はバーコードにピントが合わないって話だからそれは関係ないと思うよ

902:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/27 18:43:13.82 NKN8Mh2l.net
でその後の
>そういや画面に保護フィルムを貼るときにカメラにも小さな丸いフィルムを貼ったな
これがそうなのではないの?

903:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/27 18:47:09.49 DOLquPVm.net
>>856
カメラはオマケ

904:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/27 18:49:27.04 DOLquPVm.net
ガメラはオバケ

905:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/27 18:51:12.18 TGOrR9u4.net
素朴な疑問だが、プライムフォトにエロ画像を保存すると
垢バンされるの(´・ω・`)

906:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/27 18:58:07.70 DOLquPVm.net
>>885
合法なら平気

907:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/27 19:01:26.72 TGOrR9u4.net
>>886
情報ありがとうm(_ _)m
それを聞いて安心したよ。

908:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/27 19:25:58.02 irL1XZYx.net
結局GP入れない人って絶対格安SIMも使ってないんだよね
調べないから搾取される
情報格差の時代

909:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/27 19:28:30.54 NKN8Mh2l.net
まだこいつ居たんだ?www
これからもずっと、誰からも相手されてないのにブツブツ独り言呟き続けるつもりなんだろうかw

910:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/27 19:39:10.02 DOLquPVm.net
>>888
受け売りワロタ

911:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/27 19:39:27.47 KF+SBWJp.net
次スレワッチョイ導入不可避

912:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/27 19:52:28.56 irL1XZYx.net
正直、GP入れない人から選挙権剥奪して欲しい
面倒だからやらない
分からないからやらない
現状で困ってない
より良くしようって意思が無い

913:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/27 20:39:27.46 PHZPVfo2.net
これは悪いステマ

914:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/27 20:43:22.14 irL1XZYx.net
GP導入してないこいつはタブレットとして"役者不足"

915:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/27 20:52:54.59 NLOoLyB/.net
盗撮犯人多数通報しました

916:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/27 20:52:58.57 k87MdzWu.net
?現状でこまってないなら無理して導入する方がアレなんじゃ?
選挙だってより良くするために一回民主党入れたらどうなったっけ?
現状が素晴らしいとは言えないが変えた結果、改悪したらどうするんだよ。
GP入れる以外にアプリストアのうっすい中身で満足するか他の泥機から輸入するかとか方法はいくらでもあるからどうでもいい。
最後にMXプレイヤーPROのために私はGP入れてます。

917:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/27 21:11:58.56 bHM6g5K5.net
俺はFireLauncherのホームが嫌いだからカスタマイズ目的でGPインスコしたけどな
必要ない人にとっては必要ないんだから別にどうも思わない
GPを導入することによる具体的な優位性ひとつ挙げることも出来ずに「選挙権ガー」連呼しても説得力の欠片も無い

918:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/27 21:31:00.64 NKN8Mh2l.net
この流れ、このスレで一体何百回繰り返してきたんだ。お前らほんと学習能力ゼロだな?

919:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/27 21:38:57.76 wXUbRclR.net
>>898
現れたか
おまえ自身がこの流れの構成員なんだよ

920:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/27 22:01:31.23 RnAoShIE.net
学習能力くんが登場するまでが仕様

921:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/27 22:10:09.04 NKN8Mh2l.net
>>899
は?誰と勘違いしてるんだ?

922:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/27 22:11:01.35 NKN8Mh2l.net
というか
「そういうお前も」とか言い出したらキリが無いってのわからんかな
バカって言った方がバカなんですぅーって喚いてるガキと大差無いわ

923:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/27 22:23:50.42 KM7aaM6+.net
これ以上無いブーメランの突き刺さりを見た
芸術だ。心が揺さぶられた

924:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/27 22:38:45.73 NKN8Mh2l.net
こんなんだから過疎るんだ!

925:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/27 22:42:27.21 k87MdzWu.net
一つ言えるのは会員価格でもコスパは高い。
>>903
海東純一みたいな書き方で個人的に草。

926:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/28 00:46:49.36 PWwHNIp9.net
Fire HD8(第7世代)だけどさ、MicroSDにゲームをインストールすると
挙動おかしくなるん??   ´・ω・`

927:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/28 02:03:06.99 TYwWpv1N.net
ならねーよ
サムチョンとか使ってんだろ

928:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/28 08:04:53.07 g3aYxdLP.net
>>906
>>33

929:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/28 08:36:07.78 PWwHNIp9.net
ありがとう、東芝国内産SD買ってくる。

930:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/28 09:01:59.35 wRXX24fo.net
5980まだかよ

931:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/28 10:04:22.51 oLh8ntUZ.net
夕方からのセール予定一覧にAmazonデバイスが一切無いんだけどもしかしてFIREはセールやらない?

932:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/28 10:55:07.84 akm+uL6T.net
3/8までずっとやってるだろ

933:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/28 11:38:48.96 RJNx1ZrI.net
昨日本体届いたけど、マンガってまとめ表示できないのですか?

934:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/28 12:04:41.64 fhwf1c1q.net
>>913
もっと詳しく
状況がふわっとし過ぎて意味判らんぞ

935:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/28 12:21:45.08 jkow4V5z.net
Amazonミュージックおかしくありませんか?
ぐるぐるまわってつながりません。助けてください。

936:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/28 12:25:14.58 q0+w79ad.net
>>33

937:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/28 12:57:38.02 RJNx1ZrI.net
>>914
ドラゴンボールとかGTOとか本のタイトルでグループ化して表示してくれるやつです。今使ってるiPhoneやアンドロイドタブレットのKindleアプリではまとめて表示してくれてるのですが、昨日届いたFireHDはひたすら一覧でズラーッと並んでいるため使いづらいです。

938:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/28 13:26:22.30 fhwf1c1q.net
要は階層表示をしたい訳ね。ジャンルごとに。

939:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/28 14:51:27.16 n9R1rFeW.net
>>917
泥版にも来てたのか、Kindleの5.9.4で入ったまとめ機能は
iOS版にもこないだ入ったけどFireにはまだ来てないみたい

940:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/28 15:09:12.48 fhwf1c1q.net
なんで本家が遅いんだw

941:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/28 15:17:51.75 mckfQh0R.net
>>918
そーなんですか…
本をMicroSDに保存出来るなど他の端末より進んでるのが本家だと思っていました。

942:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/28 16:27:35.40 oIQotMzu.net
GP入れてないからでしょ?
必要十分なんだよな?更新が遅いことも

943:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/28 17:00:17.40 33LOgsrf.net
>>920
そりゃFireは客寄せパンダだからだろ。
嫌ならAmazonで同SoCのZ380M買えって事だよ(池沼)
>>922
それとこれとは違うと思う。
そもそもAmazon系アプリをGPで更新すると大抵バグりまーす。

944:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/28 17:01:09.22 fhwf1c1q.net
そんなのを相手しなくていい

945:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/28 18:30:45.67 g3aYxdLP.net
GP入れないのって何か宗教的な理由?
Googleを忌み嫌ってるの?
fireOSもベースはAndroidですよ?

946:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/28 18:55:13.74 ZWRGOLCK.net
タイムセールって日替わりでさらに安くなったりする?

947:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/28 19:01:28.61 ixFG9f9z.net
おい、5980待ってんだぞ

948:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/28 19:08:37.34 rWDkf+Wz.net
タイムセール祭りって品数が多くてポイントが少しつくだけで
普段のタイムセールと割引が全然変わらんじゃん
fire系の端末も安売りしないし

949:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/28 20:48:32.15 RJNx1ZrI.net
自分は昨日の夜に届いたばかりなのでGPはまだ入れてません。
取り敢えず一通り触ってから入れる予定です。

950:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/28 20:52:13.29 TMOWwaRK.net
新型になってたんだな
CPUってfireHD10と同じやつ?

951:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/28 21:01:00.33 fhwf1c1q.net
>>929
今後このスレを利用するのなら、GP入れない奴ってなんなの的な文句をブツブツ垂れ流してる書き込みは無視して良い
前々々くらいのスレからずっと居座ってる、ただの粘着荒らしだから
ずっと同じ事を延々と繰り返し続けてるだけなので
不良品の玩具の様なもんだと思って真に受けないで無視してて良い

952:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/28 21:06:04.24 O7obXC94.net
それ除こうが除くまいが話すこと無いけどな
root化はよ

953:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/28 21:07:17.99 fhwf1c1q.net
…話す事が有ろうと無かろうと、荒らしが居ていい理由にはならんよ

954:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/28 21:39:07.00 33LOgsrf.net
5980円くんはまだ同じ内容なだけマシだけどGPくんは人格否定攻撃に入るからなぁ。
同一人物かもしれないが
>>930
今のHD10は1.8ghzX2で1.4ghzX2(mt8173)、2015年版HD10は1.5ghzX2、1.2ghzX2(mt8135)だから違うよ。
ちなみにHD8はMT8163V/B(1.3ghzX2)

955:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/28 21:42:24.16 1HiHqpJ8.net
情弱だから教えてほしいんだけど、第5世代のfireから
HD8に乗り換えようかと思うんだけどHD8ってレスポンスどう?
fire固まったり落ちたりしてイライラ凄いから改善されてるならコスパ考えても
HD8にしたいし改善されてないならあきらめて普通のタブレット買おうと思ってるんだけど

956:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/28 21:46:15.72 doVVRLCX.net
普通の泥タブ買いな

957:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/28 21:49:12.06 1HiHqpJ8.net
fireシリーズ以外に尼タブってあるん?

958:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/28 21:56:31.02 33LOgsrf.net
>>935
2015の7と現行HD8持ちだけどマシにはなる。
でもランチャーが使いにくいしアプリ関連の事でごたつくからそれが嫌なら似たスペックのASUS Z380Mとか白ロムLenovo Tab3でも買った方が良いと思う。
>>937
Kindleがあるけど電子ペーパータブレットなので除外

959:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/28 21:58:12.39 fhwf1c1q.net
単にAmazon製なんかにしないで他所のにしときなっていう無粋な横槍なだけかと

960:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/28 22:01:28.46 HucAHU/U.net
さんずいをつけろよデコ助野郎

961:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/28 22:06:36.05 W6qsWaxj.net
GP入れないのって何か宗教的な理由?

962:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/28 22:11:50.91 JpjTA2Df.net
思想的理由

963:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/28 22:33:14.58 fhwf1c1q.net
前スレの半分浚っただけでもこの有様↓
---------------------------------------
GP入れたら神コスパになる
入れてない情弱おるか?
GP入れてない情弱なんておらんやろw
GP入れてない人って逆に何してるの?
Amazonが指定したアプリを


964:脳死で使用して、意思は無いの? 自分で考えることが出来ない、パチンカスと変わらんのだが GP入れてない人から選挙権剥奪して欲しい 自分の頭で考えない、言われるがままの奴隷が投票するからどうしようもない 民主主義の限界 GP入れてない情弱なんておらんやろw GP入れてない人って逆に何してるの? Amazonが指定したアプリを脳死で使用して"自分の意思"は無いの? 自分で考えることが出来ない。パチンカスと変わらん GP導入なんて、別に中華タブレット買えばいいだけだろ それすらできない貧民の集まりなのここは? GP導入のどこが煩わしんだ? なんだかんだ言ってる奴って結局導入できる能力ないだけじゃね GPの話されて困るのは末端、工作員だからお察し GP入れない理由を逆に教えてほしい 何かマイナスがあるなら分かるんだけど GP入れてない人って格安SIMに移行してない人と同じ匂いを感じる 分からないから、やらない。で、損をする GP厨はチンパン 用途に合わせて選択出来ない情報弱者 人間と会話したい そもそもGP入れることによるデメリットを語って何がしたいんだろう 他人が自由気ままに生きてるのが許せないタイプ?



965:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/28 22:33:17.77 ixFG9f9z.net
もう寝るから5980は明日にしてくれ

966:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/28 22:50:14.21 aqEoD7st.net
特に使い道はないけど・5780なら三台目買うは

967:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/28 22:57:00.02 i1ipmROZ.net
5980だったら買おうと思ったのに何でこんなに高いん?

968:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/28 23:53:15.28 g3aYxdLP.net
GP入れない理由を逆に教えてほしい
何かマイナスがあるなら分かるんだけど

969:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/01 00:09:37.82 RASxLk3X.net
GP入れる奴は馬鹿
選択して入れてる~とか情強気取ってる貧乏人見てたら恥ずかしくなる
その気持ち悪い顔でニヤニヤしながら工夫してる暇があるなら
少しでも働いてAndroidタブレット買おうな?

970:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/01 00:30:24.15 kRf6jLnZ.net
はいこうやって不毛で無意味な貶し合いを続ける事でこのスレからはどんどん人が離れていくのでした

971:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/01 08:45:16.37 Mxn1c+pt.net
また髪の話ししてる

972:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/01 11:20:56.94 lkQlUpVz.net
メリットしか無いのに何故GPを入れないのか?ということ
上で出てる格安SIMは通信品質落ちるから貧乏人必死だなとしか思えんが
firehd にGPを入れることによる損が一つもない
調べて入れる手間が損だと言うならそもそもタブレットとか買うべきじゃないし
謎だわ

973:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/01 11:49:03.87 ajBsJZ8q.net
ただでさえ少ないメモリーをGP関連や開発者サービスに持っていかれるのはデメリットだな
俺はGoogleマップが使いたくてGP入れてるが尼のサービスで満足しているなら無駄にGP入れる必要はない

974:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/01 12:55:15.09 bjp3N/sH.net
FireタブをKindle専用機としてしか使わずそれ以外のことを一切しない俺がGP入れて得することを教えてくれ。
導入にかかる時間を浪費しなければ単行本半分位は読めるから、得がないなら入れないよ。

975:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/01 13:08:33.28 GOOdpXXo.net
GPいれたら電池の減りも早い?

976:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/01 13:20:56.57 Ko1feyXp.net
fireに開発者サービスに相当するものはないの?
ウザすぎる開発者サービスみたいなのがないなら嬉しい

977:自称エスパー
18/03/01 13:26:53.49 zpEAE47U.net
>>954
早くなるよ

978:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/01 14:17:34.81 lkQlUpVz.net
>>953
kindleアプリの更新はGPの方が早い
はい、どうぞ

979:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/01 14:25:12.86 kRf6jLnZ.net
>>955
設定→アプリとゲーム→すべてのアプリケーションを表示→横にスワイプして実行中
ここを見れば稼働中のプロセス(サービス)が見れる

980:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/01 14:35:42.53 Iay8Y74y.net
>>955
なんでウザいん?

981:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/01 14:53:56.33 dbHFaQGe.net
ウザインボルト

982:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/01 14:56:22.28 pVVtM6Uh.net
>>954
早く減ると言う実感はない。

983:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/01 15:03:03.32 nBw2xKEs.net
>>954
元々電池持ち良いから判らない

984:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/01 15:07:14.96 nBw2xKEs.net
>>955
俺も聞きたい何が気に成るのだろう???
裏で動いているのが気になるって言うなら、何もインストールできないよ

985:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/01 15:21:56.59 PSkCsI+N.net
fireOS用の似たようなサービスは動いているだろうし
Amazonのサービス用に常駐するシステムアプリも多い

986:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/01 16:54:06.45 VCyfmg9O.net
gp入れるのなんて5分くらいだよ

987:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/01 18:13:49.49 hQzxrI9b.net
>>958
それは知ってるんだけど停止すればいいという訳でもないみたいだし
>>959
>>963
何らかのアプリ立ち上げた時に開発者サービス云々のエラーメッセージ出てシャットダウンしたこと無いの?
結構な頻度で不具合の原因になっている

988:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/01 18:28:17.53 ajBsJZ8q.net
>>966
それはほとんど開発者サービスを利用しているアプリ側のせい
開発者サービスってのは簡単にアプリが作れるように機能をまとめたGoogleAPIのコンセントみたいなモノだからね
開発者サービスを巻き込んでクラッシュするアプリが悪い

989:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/01 18:39:29.36 Iay8Y74y.net
>>966
それは恥ずかしい…
開発者サービスはアプリの基本的なものがパッケージされてるもので、それがなければアプリの開発は大変な規模になっちゃいます
例えるなら、ご飯を作るのに田んぼの確保からするようなものです
開発者サービスはお米を用意しておいたり、ご飯も炊いてくれるし、材料を渡せば炊き込みご飯も作ってくれる、そんなサービスです
開発者サービスでエラーが起こるのは環境が悪いかアプリが悪いかですよ
アプリとサービス間で起こる問題が多いのはアプリが要求するサービスのバージョンが違う場合が多いです
開発者サービスでエラーが起きたならアプリの開発者に相談するのが一番です

990:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/01 18:40:22.27 kRf6jLnZ.net
>>966
開発者サービスというのは、アプリとOSとの間の橋渡し的機能がある根幹的なシステムなんだよ
止めるなんて発想はもう忘れろw

991:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/01 18:44:05.40 OoTHfQav.net
タイムセールないのかよ

992:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/01 18:50:56.24 nTxal5JY.net
最近タブレットデビューしたんだけどさ
GP入れるために4つURLからDLしたけど
あ、あれって無料だよね…

993:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/01 18:55:23.62 FQb5H6+r.net
>>971
DLしたと過去形で言ってるけどその時金払え言われてなにか個人情報でも打ち込んだのか?
常識的に考えてみればいいだろ。

994:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/01 18:55:56.56 b9+hakTM.net
GPガイジほんとうざいな
ライト層かつamazonのサービスを使いたい人がこれを買うんだよ

995:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/01 19:02:21.03 0C9FM8c5.net
10スレはワッチョイ導入して落ち着いた気がする

996:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/01 19:09:37.37 LtaDDKEh.net
別にgp入れようが入れないがどうでもいいけど人に強要するな
使うにしても非公式なんだからこっそり使えこれは漫画村と同じモラルの問題

997:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/01 19:18:26.62 ky6MvhOP.net
>>957
俺、本読みたいだけで本読むアプリを最速アップデートしたい訳じゃないし、
fireosと統合されてる部分は使えないだろうから使い勝手悪化するけど。
面倒かけて使い勝手悪化させてまで新バージョン使うの優先しませんよ普通。

998:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/01 19:19:55.16 kRf6jLnZ.net
>>976
943 名前:


999:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2018/02/28(水) 22:33:14.58 ID:fhwf1c1q 前スレの半分浚っただけでもこの有様↓ --------------------------------------- GP入れたら神コスパになる 入れてない情弱おるか? GP入れてない情弱なんておらんやろw GP入れてない人って逆に何してるの? Amazonが指定したアプリを脳死で使用して、意思は無いの? 自分で考えることが出来ない、パチンカスと変わらんのだが GP入れてない人から選挙権剥奪して欲しい 自分の頭で考えない、言われるがままの奴隷が投票するからどうしようもない 民主主義の限界 GP入れてない情弱なんておらんやろw GP入れてない人って逆に何してるの? Amazonが指定したアプリを脳死で使用して"自分の意思"は無いの? 自分で考えることが出来ない。パチンカスと変わらん GP導入なんて、別に中華タブレット買えばいいだけだろ それすらできない貧民の集まりなのここは? GP導入のどこが煩わしんだ? なんだかんだ言ってる奴って結局導入できる能力ないだけじゃね GPの話されて困るのは末端、工作員だからお察し GP入れない理由を逆に教えてほしい 何かマイナスがあるなら分かるんだけど GP入れてない人って格安SIMに移行してない人と同じ匂いを感じる 分からないから、やらない。で、損をする GP厨はチンパン 用途に合わせて選択出来ない情報弱者 人間と会話したい そもそもGP入れることによるデメリットを語って何がしたいんだろう 他人が自由気ままに生きてるのが許せないタイプ?



1000:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/01 19:21:10.14 ky6MvhOP.net
>>975
漫画村は明確な違法。モラルの問題ではなく、明確な犯罪。
あ、よくよく考えたらGP導入もライセンス違反の不正コピーだから違法か。

1001:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/01 19:21:46.63 feNuVdxa.net
GP入れても神コスパになんかならんよな?
所詮使い捨て端末でしょ?

1002:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/01 19:26:39.53 kRf6jLnZ.net
用途次第アプリ次第だって何万回も言われてるだろうに。これ以外に結論はなにひとつ無いからああだこうだ言う必要性も皆無だ。無駄な事するなこのバカ共が

1003:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/01 19:29:43.65 FQb5H6+r.net
>>978
GP がライセンス違反って具体的にどんな?
たしか Apache License だったとおもうけどどれに違反してるか教えて欲しいな

1004:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/01 19:29:52.56 vBWe16XF.net
効果音切れたらいいんだけどな
ロック解除で音だされても困る要らない

1005:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/01 19:32:22.56 feNuVdxa.net
>>981
アパチライセンスって、sourceの流用の話じゃね?

1006:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/01 20:25:52.61 pVVtM6Uh.net
>>971
何一つわかっとらん。。。。

1007:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/01 20:33:01.72 gl6t7KIe.net
>>971
3ヶ月以内に1ファイル5,000円×4apk=20,000円(消費税込)が口座から引き落とされるんじゃなかったっけ

1008:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/01 20:43:05.54 UnOrydnk.net
>>981
Apache LicenseなのはAndroidのソースコードだけ。Googleが提供するAndroid関連の全てがApache Licenseな訳ではない。
Androidのソースコードに含まれないGoogleサービスの実行ファイルはGoogleと契約した企業にだけ卸されるもの。
Google Playはその一つ。なのでコピーし放題なものではない。

1009:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/01 21:24:06.19 FQb5H6+r.net
>>983,986
すまんな俺の頭がなにか間違っていたようだ。
GP はソースどうの以前にそれが無くバイナリだけだったな

1010:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/02 05:00:15.62 RG/u+p5X.net
HD8ってAPT-Xコーデックに対応してるん?
対応してる言うてるサイトと、対応してへん言うてるサイトがあって。
APT-X対応の安い中華イヤホンで聴いたら音ガビガビで遅延もあって。
HD8が非対応なのか、中華イヤホンがウソついてて非対応なのか。

1011:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/02 05:29:36.50 R89kMNYS.net
稼働プロセスにプライムビデオが常駐する様になったんだけど、これを常駐させない方法って無い?
最近、ゲームやっててコマ落ちする事が多くなったんで、裏で通信してそうなアプリを極力減らしたい
これってやっぱ、ホーム画面の→スワイプで出てくるビデオのタブ?ページ?を管理してるプロセスなんだよね?
VODはHuluなんでプライムビデオ使って無いから今の所要らんのよねこれ

1012:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/02 07:42:55.35 8Hlzqt5m.net
microSDカードを入れようとしたら入らない。裏返して入れたら入った・・
何で逆になったの?

1013:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/02 08:13:54.30 0oykTlPX.net
>>988
してねえよ

1014:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/02 09:47:17.19 4PHYMYNO.net
>>971
なんで無料だと思った?ん?

1015:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/02 09:50:34.70 4PHYMYNO.net
GPを入れるか入れないか?
このタブレットに関してはほとんどその話題のみで埋め尽くされる

1016:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/02 09:58:46.54 d+aLiCOB.net
>>971
同意ボタン押したなら契約は成立しているので
ちゃんと支払いなさいよ

1017:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/02 10:11:26.29 Qv0wd3mV.net
梅ちゃん

1018:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/02 10:49:47.97 /VfL8b6U.net
ぶっちゃけGP入れない人から選挙権剥奪して欲しい
「面倒だからやらない」
「分からないからやらない」
「現状で困ってない」
脳死。より良くしようって意思が無い
出来れば生きてて欲しくないけど
せめて選挙権剥奪を

1019:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/02 10:55:12.51 aAK0XlJi.net
GP入れることと選挙権との関係がイマイチ分からんけど
入れたいなら自己責任でやっとけでいいんじゃね?
基本尼のサービスの導線デバイスなんだからさ

1020:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/02 10:57:56.24 pi4VR6lk.net
5980円まだかよ

1021:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/02 10:58:12.93 uoKomNVo.net
セールで安売りしなかったから、他のを買ったわ。

1022:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/02 11:13:27.52 2OPIjxYx.net
Fire HD8 (2016/2017) Part12
スレリンク(android板)

1023:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 36日 12時間 5分 53秒

1024:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch