Xposedモジュールスレ Part21at ANDROID
Xposedモジュールスレ Part21 - 暇つぶし2ch2:1
17/12/19 13:49:05.15 j5WjDWrf.net
この板即死判定とか有るん?
>>20まで保守しといたほうがいいんかね?

3:1
17/12/19 13:52:40.60 j5WjDWrf.net
いらねぇっぽいからいいや、あと誰か宜しく

4:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/19 18:03:28.05 j5WjDWrf.net
前スレの流れで…
今グラビティボックス動くのかね?
俺はカスロムの機能でステータスバー弄る位しかやらないから感想聞いてみたい。
88の時には動かなかったとも聞いたことあるし…

5:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/19 19:45:02.22 0kng5VN5.net
994:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]:2017/12/19(火) 14:19:41.01 ID:AzNomwv7
この4Gの表記消せないかな
URLリンク(i.imgur.com)
Flatなんとかで消してたわ

6:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/19 19:46:35.52 UEJJ9zOz.net
>>5
字でっからくらくスマホかよ?

7:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/19 20:20:41.49 qZED9Ofm.net
新スレたてんなよチンパン共
ワッチョイの方使え

8:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/19 20:30:27.98 AzNomwv7.net
>>5
試してみたけど俺のはかわらなかったわサンクス

9:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/19 20:31:07.58 AzNomwv7.net
>>4
gravityboxで消そうとすると右の電波強度まで消えちゃう…

10:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/19 21:27:47.36 qNZjaf6P.net
>>6
目が良い悪いという問題以前に、個人個人で認識力を最大限発揮できる最適な文字の大きさは違うからな
ただ見えるのと、素早く読めて判断できるのは違う

11:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/19 21:33:27.86 AWr8HQlJ.net
時計真ん中マンすき

12:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/20 00:23:14.58 /vSrcKw+.net
>>8
ダメやったか機種にもよるのかもなぁ
Flatなんとか使う前はGBかなにかで消してアンテナピクトβってアプリ入れて
NotifyCleanで表示順位固定して使っていたわ

13:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/20 01:11:08.88 hm84qOcd.net
>>7
ワッチョイスレ、動物園通り越して砂漠化してんじゃん…
>>9
xposedじゃ無いけど、ストアのUI Tuner (ROOT)とかSystemUI Tunerが使えそうな気がする

14:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/20 01:28:04.21 3L3g/Mfv.net
大丈夫
こっちを荒せばワッチョイ行くしかなくなる

15:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/20 13:45:05.71 w/gI6K5O.net
v89確かに安定したね

16:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/20 16:05:08.09 es66Bm0H.net
まあな

17:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/21 05:24:01.90 f1jY8b9y.net
感謝しろな。

18:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/21 06:03:36.20 Tdh04U5P.net
れいをいう

19:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/21 06:49:27.46 bLHA7tZg.net
p10 lite 使えた?

20:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/21 09:17:11.01 tBlhBaNm.net
v89はxprivacyも使えますか?

21:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/21 15:31:36.97 lNGNFaRj.net
正解はおちんちん

22:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/21 21:22:43.86 SHX3MBw2.net
V89でP10liteは動いている
GBでは時計センタリングとバッテリーバーくらいしかまともに動かない
しかもGBを有効にすると2chmateの広告枠が残る
minminでもxhideADでも同じだった
GBはAOSP用だしP10liteでxposedが使えるだけでもありがたい

23:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/22 00:34:35.51 QZyU1N4L.net
Gingerbread?

24:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/22 00:36:26.05 +yrCYbfs.net
この通知が出ないようにしたいんだけどいいモジュール教えてください。
URLリンク(i.imgur.com)

25:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/22 01:12:38.84 /WxKDrPH.net
NotifyClean

26:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/22 01:30:17.87 Z7bBpC+N.net
Disable Battery Warnings

27:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/22 08:00:47.10 kG6Rh3Qd.net
xposed使わなくても通知を長押しで設定開けるだろ

28:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/22 08:16:17.50 lFV1hAQ8.net
>>22
minmin使えないの?

29:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/22 13:14:41.05 A3eWUktm.net
>>28
minminもxhideADも使えてるがGBとセットにするとmateの広告枠が残る
これだけは残念だが使えるだけでも上等だ

30:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/22 17:33:39.54 tTBDHFP0.net
EMUIだからGBはあきらめてる

31:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/22 18:38:54.16 FAwjkfiH.net
Chromepie最強

32:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/22 19:08:42.87 H5BJKN4n.net
>>31
Chromepieとminminの為だけに入れてるわ

33:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/22 19:55:58.18 RRg1pEpf.net
みんみんマジスカモジュール化にならないかな
なったらxposedとオサラバや

34:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/22 20:12:49.25 +yrCYbfs.net
>>25
>>26
ありがとうございます。
>>27
この通知はなんでか消せないんですよねー…。

35:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/22 21:29:09.28 EewamJIy.net
モジュール化にならないか、って何語だよ

36:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/22 22:23:45.76 //tGkeek.net
Huawei novaだとフレームワークインストールしても有効にならんけど何でなん?

37:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/22 22:40:31.33 QuIcRS2Z.net
>>36
EMUIが邪魔してるか、インストーラーが合ってないかのどちらかだと思う。
P9lite+カスロムだとちゃんと動いてるけど、システムレスフレームワークはインストーラーのバージョン変えただけで動かなくなったりしたよ

38:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/22 22:47:49.65 tTBDHFP0.net
ここでEMUIでも動く報告あるし、俺はhonor8だけどminminやAppsetting は効いてる
GBとyoutubeadwayは有効にしても効かない

39:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/23 14:38:18.20 189I4YiA.net
>>24
充電する…

40:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/23 14:41:34.32 A6yp+4NT.net
こういう奴いるよな

41:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/23 14:56:38.74 fNB1Iwmu.net
>>39
面白くないぞ

42:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/23 15:59:08.48 7+xKDm6d.net
>>39
しね

43:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/23 16:29:37.67 b1GkOc+R.net
>>39
殺すぞ

44:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/23 16:31:05.32 lKGwBJTe.net
>>24
俺はgraityboxのこれで消せた
URLリンク(i.imgur.com)

45:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/23 16:46:41.01 /Hc5Xfwd.net
俺もスタイリッシュなセンター時計にすっかな

46:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/23 17:19:02.39 1O0FWvet.net
>>43
通報した

47:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/23 17:53:48.64 l9BXdBsS.net
こちらからも通報しました。

48:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/23 17:54:40.31 IlH2Fba7.net
いやいやここは俺が通報を

49:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/23 18:06:41.18 r69lJNPY.net
>>43
これアカンやつや

50:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/23 18:12:11.50 gNKhzGpt.net
さつがいよこくでたんか...

51:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/23 18:15:07.60 sl2kr391.net
具体的な日時と場所がないからセーフ

52:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/23 18:23:17.17 5WSoXKiH.net
自分の中ではセーフだと思ってました・・・ってやつだろ

53:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/23 18:26:03.56 BcEHzpLv.net
このスレから逮捕者が出るとはのう。。

54:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/23 18:32:03.67 GtA/nBWd.net
何事かと思ったら
うわー

55:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/23 18:39:20.51 tzlVIWI2.net
>>52-54
これ俺の自演な

56:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/23 18:43:08.34 9ZWZrIgk.net
こんなんでタイーホされるん?

57:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/23 18:46:06.00 8gMtjC60.net
事案だな。

58:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/23 18:56:42.36 hpWEjLBM.net
臭い飯食って来いや

59:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/23 19:00:06.92 3X7KiMvn.net
>>43
人生終了!チーン

60:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/23 19:38:47.24 7+xKDm6d.net
豚箱、パカッ!w

61:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/23 20:00:01.83 fJ+sZcy7.net
南無......

62:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/23 20:44:43.27 fNB1Iwmu.net
○ねはまだ良いけど○すはいかんでしょ
ハセカラ騒動で逮捕者出てるんだし

63:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/23 21:21:44.69 kXGmEmtO.net
特定の個人に殺害予告出すのはまだわかるけど
どこの誰かもわからんIPアドレスすら分からない誰かに対して殺すって言ったところで
誰が恐怖を感じるんだよ

64:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/23 21:55:40.63 OpEz+Z35.net
ハセカラ知りたてキッズはTwitterにお帰りなさい

65:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/23 21:55:50.62 47g0l9tS.net
なんかしょうもないスレになったな

66:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/23 22:02:42.75 ANVOCREM.net
>>65
元から動物園だろ

67:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/23 23:34:27.86 189I4YiA.net
>>63
恐怖を感じましたので、私も通報しました…

68:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/24 00:43:25.07 4wf2OZBw.net
>>65
しょうもない書き込みやな

69:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/24 01:57:53.62 6Ov7orTd.net
>>67
お前はもう帰れ

70:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/24 03:17:51.98 OBdtTGyz.net
>>43
((((;゚Д゚)))))))

71:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/24 10:50:53.14 Wx+GaC3D.net
>>68
お前の人生ほどではない

72:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/24 11:04:20.03 IacwTvng.net
>>71
知ったか恥ずかしい

73:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/24 11:05:43.23 4X9P89Gf.net
             )ソ)
          ッλ ノ(.,ノ)
         (゙- ..::.::. . (
        (ソ.  .彡⌒ミ. )ソ)
        ).::'; (´・ω・`)   (
       ソ .::;';'(つ ⊂)::;';'`~、.
       (  :;';' |__∧_| ::;';'  ヽ)
`'~`'''`'`'`~'~~`~~'`'`''''"`'`'`''`''''"`'``'~`''`'~`'''`'`'`~
 禿 げ 上 が っ て ま い り ま し た

74:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/24 11:45:59.67 07k5HY7z.net
>>72
鏡見てきな
もっと恥ずかしいもん映ってるから

75:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/24 11:51:09.88 TPWjzlbU.net
自己紹介恥ずかしい

76:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/24 12:04:43.85 agodB75C.net
現実逃避ほどではないがな

77:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/24 12:07:34.64 maXmInWO.net
またも自己紹介恥ずかしい

78:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/24 12:51:00.08 sRgz2+T1.net
>>65
うんこぶりぶり
ケツから便がドバババビバブバ!!!

79:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/24 21:37:51.86 tn1arT4A.net
ちんぽ

80:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/25 12:39:52.72 A8ADa5wG.net
amplify入れたらスリープ時に電池が全然減らないw
もう時代遅れと思ってたけどまだまだいけるな

81:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/25 12:42:02.63 q0M9cZoZ.net
>>80
OSバージョンは?

82:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/25 20:39:20.77 q1e0LQgo.net
Nougatで効くならいいね
キットカットの時は行儀の悪いサービスに効果覿面だったけど

83:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/26 21:18:56.00 q4tQCbCw.net
にんじん
たまねぎ
鰹節
牛乳
ドレッシング

84:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/27 09:39:47.22 Vd2n6OsU.net
LINE Customのスタンプダウンロード対策されたか

85:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/27 18:23:16.67 XLUPQxCz.net
>>84
そんな機能ついてたの?

86:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/28 01:08:31.29 XbYmw6rL.net
gbってなんだ…

87:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/28 06:13:16.05 hy9JLfBe.net
ゲームボーイ

88:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/28 06:44:41.61 OToQ4HXa.net
youtube adawayが効かなくなって悲しい…皆様どうなされていますか?

89:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/28 08:33:19.57 t12PWkAI.net
Magiskスレに書いてある

90:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/28 08:43:37.04 hy9JLfBe.net
iYTBPにした

91:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/28 16:55:40.09 4oJSRjMl.net
>>88
同じく
追いかけっこ面倒だよね

92:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/28 16:56:03.95 /rpJruGt.net
>>90
最新の倍速再生できるバージョンあったっけ?

93:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/28 17:19:33.64 E+061mn2.net
>>88
ヒント:magisk

94:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/28 20:36:09.30 VvQuW3q4.net
>>93
は?

95:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/29 01:31:23.77 lbAtaria.net
>>92
横からだかルートなしverでも出来るよ

96:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/29 08:53:00.82 mDkqfJr2.net
>>95
詳しくお願いします

97:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/29 17:38:13.49 rYC9frXo.net
iYTBPはあるのにapk無いとかほざいてインストール不可になったりするからなぁ

98:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/29 20:50:42.30 IlaH0aPK.net
iYTBP、oreoにしたら使えなくなったんだけどおまかん?

99:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/02 22:27:05.90 ij1QYW11.net
新しいxhideadすげー

100:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/02 22:56:30.40 GGLl2jXd.net
どうすごいの?>

101:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/02 23:02:10.36 ZuzkJVh+.net
紅だあーーーー

102:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/03 18:23:07.59 XhoIsGdW.net
紅って何だよww

103:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/03 18:24:28.77 6cD1Wlba.net
xjpapnの紅だぞ

104:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/03 18:51:15.92 /ixui1VN.net
hide死んで随分経つし最近の若い子は知らんやろ

105:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/03 20:10:37.55 0oXVR8O4.net
紅の豚

106:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/03 22:21:18.20 Z9NXk/5d.net
オナニーで亡くなったんだっけ

107:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/03 23:21:46.17 dK5zhV5U.net
そうそう

108:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/04 13:11:42.38 roFt292j.net
ぼくひで

109:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/04 15:24:13.60 MXYyFyVy.net
この流れはひでーな

110:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/04 15:35:29.31 +NJ2O8lF.net
ふぉ~えば~ら~

111:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/04 17:25:20.52 3WhypHpM.net
いつもの事だろチンパン動物園

112:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/04 17:56:38.16 vqMJJb7/.net
やっぱりチンパンはカス野郎ゴリなぁ。

113:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/04 22:04:40.59 PrDYnMUB.net
>>112
ゴリラのネガキャンチンパンジー乙
やっぱりチンパンジーは陰湿

114:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/05 00:58:43.93 euMnwtjj.net
本人は面白いと思ってるパターン

115:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/05 06:29:55.33 GHsVHkDO.net
  彡 ⌒ ミ     
.  (  ・ω・)おまえらhageろ
  ノ" )  )  
  彡ノ,,,,ノ
―〃-〃――
  レ,,/

116:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/05 11:06:07.31 ul7+vVT8.net
ぼくも面白いと思いますよ

117:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/05 13:58:15.15 XqN0Ekg/.net
LINE customがLINE7.18.0対応って記載されてるんだけど機能してなさそう
WebページのURLをLINE内蔵ブラウザで開かない設定が効いてない
コレ目的で入れてるのに・・・

118:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/05 14:10:51.20 ovR7SMdq.net
>>117
今試してみたけど機能してる

119:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/05 14:33:53.03 XqN0Ekg/.net
>>118
俺の環境だけか
ちょっと調べてみるありがとう

120:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/05 15:33:15.56 LTzRJ6u3.net
chromepie使ってるとchrome devが起動しない…昨日のアップデートで何か変わったのか

121:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/05 17:12:43.02 CVrAYlYx.net
inwepo じゃない公式の配布先ってどこにあります?
ラインID検索しても出てこないし…

122:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/05 18:01:42.88 ezwzfi8y.net
inwepoが公式じゃないの

123:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/05 18:26:55.57 RH7yw3fG.net
>>118
とりあえずLINEcustom再インストールしただけで事象解消したわ
ありがとう

124:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/05 20:29:12.46 hGAcNgZZ.net
イヤホン使用時に着信音・通知音をスピーカから鳴らさずにイヤホンだけから鳴らす、みたいなモジュール無いですかね?

125:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/05 21:05:53.16 7FJ+A8WF.net
>>124
モジュールじゃないけどSoundAboutってアプリはどう?

126:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/05 22:28:00.28 hGAcNgZZ.net
>>125
良さげですね試してみる!あざーす

127:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/05 22:41:07.98 Jrr/rj7S.net
初めてXperiaのグローバル版用意してxposedを導入してみたんだが、初のXperiaなのでXperia向けモジュールでおすすめあれば教えてほしい(Nougat)

128:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/05 22:44:47.19 mga5vw6Q.net
Hodor
今もDLできるか知らんけど

129:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/06 03:23:13.23 wKsO1uCt.net
インドネシアのサイトで中国語と英語のみ対応のアプリ配布すると思うか?w

130:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/06 04:35:18.66 9a70P19k.net
未だに公式がどこかわからない。
awaもなんか違う気がする…?

131:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/06 15:00:08.83 hlBqIAqC.net
lineCustomモジュール検索に出てこない…

132:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/06 20:37:15.78 wKZDrolo.net
は?!

133:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/06 21:17:39.29 aIHtvbFF.net
Youtube Adaway更新されてるな
アプリモジュール共に最新にアップデートして、Youtubeのデータ全消去した
広告は今のところ出てこないな

134:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/06 21:22:29.82 GGPQHKJ1.net
サンクす

135:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/07 23:24:08.42 SUdoLVST.net
Oreo対応まだかなーチンチン

136:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/08 22:18:06.69 SUiV+dy9.net
YouTubeをバックグラウンドで再生してるときのシークバー付けるmoduleってありませんか?

137:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/08 22:39:54.71 0BMDk6QP.net
>>133
更新したらXposed one tap video downloadがYoutubeで使えるようになってた 半年前位から使えなかったけどモジュール2つはそのままにしてある

138:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/09 08:48:34.79 ee8zqCJz.net
ベータ北

139:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/09 09:07:08.51 sAwxnydz.net
>>136
URLリンク(repo.xposed.info)

140:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/09 12:30:55.62 dwZBzTjh.net
Xposed Framework for Android Oreo 8.0/8.1 Now Available in Beta
URLリンク(www.xda-developers.com)

141:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/09 12:31:50.95 S/O7z9zo.net
早いな

142:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/09 14:09:17.80 Ch4gEAl1.net
まさかベータとはいえこんなに早く正式版が出るとは

143:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/09 14:32:10.05 sPNa0Py2.net
>>142
ベータ版(ベータばん、β版)とは、正式版をリリース(公開)する前にユーザーに試用してもらうためのサンプルのソフトウェアである。ベータバージョン、試用版(しようばん)という場合もある。

144:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/09 14:45:49.34 IcAGA1rs.net
>>143
これは陰キャ

145:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/09 14:50:11.07 yK8XjCan.net
間違いを指摘された陰キャさんイライラw

146:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/09 14:56:14.69 +vvVvfoz.net
正式ってのは
他のやつが改造したような非公式版じゃなくてxposed開発者が作った公式ベータって意味での正式版だろ

147:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/09 14:57:35.42 S/O7z9zo.net
このどうでもいい流れ……チンパン!

148:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/09 14:57:51.18 OxtXLrBc.net
公式って言うてますやん

149:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/09 15:01:52.86 ncDrDzXY.net
公式≠正式

150:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/09 15:03:28.04 +vvVvfoz.net
めんどくせーなw
じゃあ
>>142の言い間違えでいいんじゃないの

151:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/09 17:01:40.04 tGP8d0R6.net
でもわしゴリラやし

152:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/09 17:42:21.49 TFuhY1EG.net
動物園の猿どもぎゃーぎゃーうるせーぞ

153:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/09 17:57:39.56 8VUxXGtA.net
はあ?カピバラだぞ?

154:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/09 18:00:26.96 TFuhY1EG.net
>>153
カピバラとかどぶねずみと同じやぞ

155:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/09 18:02:48.90 8VUxXGtA.net
齧歯目舐めんなよ

156:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/09 18:49:41.63 orYf5r5J.net
>>139
残念ながらこれではシークバーは付きませんでした。
YouTube notification seek barというのがあるそうですが、これは今使えないんですよね…

157:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/09 20:07:00.82 S/LmWgdj.net
ホモサピエンスイライラで草
身体能力で俺達ネアンデルタール人に敵うわけないんだからおとなしくしてろよ笑

158:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/09 21:43:17.94 +muAOpW1.net
本人は面白いと思っています

159:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/09 21:45:01.17 8VUxXGtA.net
ん?ネアンデルタール人まで居るのか?
お前らハイスペック過ぎんな…

160:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/09 21:51:50.27 TJMJOe4N.net
>>158
お前がつまらないと思っているの間違いでしょ

161:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/09 22:40:08.78 uzxTrtV8.net
>>160
で、どこが面白かった?

162:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/09 23:03:33.55 OvodV+PW.net
>>160


163:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/10 05:16:44.35 OKOvll26.net
>>162
??

164:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/10 07:42:49.62 4fnHsq7h.net
ホモサピイライラでワロタ

165:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/10 08:17:41.56 wmVR75Og.net
>>160
?w

166:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/10 17:03:47.89 KVCkEzF0.net
>>163
???

167:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/10 17:49:04.18 6dqHQUwS.net
        / ̄ ̄ ̄ ̄\.   | [書き込む] 名前:[   ] E-mail[   ] |
       /;;::       ::;ヽ.  |┌――――――――|
      |;;:: ィ●ァ  ィ●ァ:;;|.  ||ホモサピエンスイライラで草wwwwww|  
      |;;::         ::;;|.  || wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww |
      |;;::   c{ っ  ::;;|   | | wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww |
       |;;::  __  ::;;;|   \                      /
       ヽ;;::  ー  ::;;/      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 カチャ     \;;::  ::;;/        _____________
   カチャ    |;;::  ::;;|          | |                  |
          |;;::  ::;;|          | |                  |
.   / ̄ ̄ ̄      ̄ ̄ ̄\.  | |                  |
   |;;::              ::;;|.  | |                  |
   |;;::              ::;;|.  | |                  |
   |;;::  |            |  ::;;|.  | |                  |
   |,、,、,、,、           ,、,、,、,、l  | |                  |
   〈 l l l l            l l l l 〉 |_|_____________|
   [二二二二二二二二二二二二]      _|_|___|_

168:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/10 19:04:05.59 UAQ0h0XT.net
ちょっとお前等wwwコーヒー吹いたわwww

169:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/10 19:54:25.87 +es4g24f.net
は?くだらな

170:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/10 20:07:00.62 M1hSEF5x.net
>>167
怖えぇよ…

171:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/11 00:05:55.24 X5OhmWxo.net
>>160
え、オモシロイと思ったん?

172:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/11 00:12:53.77 zacGa6Fs.net
何日も執着する程度には面白いねえ

173:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/11 16:02:14.02 4Wu7gx0a.net
aicpに入れたけどxposedも有効でモジュールも俺が使ってるのは普通に動くな
ただinstaller経由でモジュール入れようとすると各モジュールのページで落ちるわ

174:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/11 18:17:35.78 xTHDiSBY.net
oreoでsystemless使ってるやついる?
oreoにするか迷ってる

175:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/11 22:19:21.87 p5uD3VCS.net
>>174
BootManagerとGreenfyが使えなくて泣きだけどサブのRN3SEで使っている
minminとNativeClipboardが使えるから

176:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/12 00:24:00.89 ShNTEtU2.net
xposedの前にAICPのOreoが充実してなくて泣く泣くヌガーに戻したわ
2chMate 0.8.10.8 dev/Xiaomi/Redmi Note 4/7.1.2/LR

177:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/12 01:35:46.21 sojURLaI.net
xKindleModの作者さんまだいます?

178:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/12 22:03:44.40 Y0vmnULe.net
SystemlessといってもSafetyNet通らないんじゃSystemlessの意味ないんだよな
まあどっちを取るかだね

179:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/13 03:13:37.48 OrWHI3Uo.net
YputubeAxawayもう効かなくなったな
1分くらいの広告飛ばせなくてキレたわ
グーグル頭おかしい

180:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/13 07:13:16.81 DJ7OxDbM.net
最新のユーチューブアプリにする必要ないし、iYTBPにしたよ。

181:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/13 11:29:27.84 +PN2XGBF.net
iYTBPがoreoだと上手くインスコ出来ないんだけどおまかん?

182:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/13 15:14:12.23 eTfa+Jd/.net
Magiskなら正常に動作してるよ
URLリンク(i.imgur.com)

183:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/13 16:31:26.39 SKDuWurd.net
>>136
亀レスですまんがあらゆるアプリの通知欄にシークバーを付けれるのがある
URLリンク(forum.xda-developers.com)
これを使えばyoutubeでもspotifyでも、何かを再生するアプリなら文字通りなんにでもシークバーを付けれる
ただ付けるまでが面倒くさいからTutorialsをよく読んでdebugモードを駆使してそれぞれのアプリに対して初期設定する必要がある

184:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/13 16:53:28.08 bu5ieOyx.net
>>183
情報もの凄く有り難いけど、かなりややこしいので断念しそうです…

185:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/13 17:17:09.43 M6RnsUue.net
iYTBPの非root版使ってるんたけど左右スライドで早送り/巻き戻し出来ないのだけが不満
root版だとこれ出来たりする?

186:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/13 22:47:25.13 dX0/8i39.net
>>184
ようつべの手順だけ明かすと
1,+からYouTube選択、タップで設定画面へ
2,Main>Compressed notificationとExpanded notificationにチェック
3,Compressed layout nameに以下を入力
/notification_template_material_media
4,Expanded layout nameに以下を入力
/notification_template_material_big_media
あとは好みでボタンの位置とか色とか設定すればok(初期設定だとたまに位置とか色が被っててシークバー出現用のボタンが見えなくなったりしてる)
おま環の影響で動作しない場合もあるかもしれないけどその時は頑張って

187:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/13 23:22:25.64 bu5ieOyx.net
>>186
iYTBPでやってみたけどだめでした…
公式のじゃないと通用しないんですかね。

188:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/13 23:42:12.43 F0m/c3Np.net
>>187
あー公式のYouTubeじゃないのか…
詳しくは分からないけど、通知欄に表示があるならまだ出来る可能性はある
説明が難しいから省くけどdebugからCompressed layout nameとExpanded layout nameを確認して入力すれば出来ると思う
手順はここに載ってるから確認しながらやるといいよ(Xposed向けだけど)
URLリンク(forum.xda-developers.com)

189:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/14 00:08:56.81 tZnGSYIh.net
>>186
PowerAmpの手順も教えて!

190:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/14 00:55:11.33 Nb89TX75.net
>>189
クレクレは嫌いなんだが…
調べてやったが、手順は上のやつを参考にしてもらって
3,Compressed layout nameに以下を入力
/status_controls
4,Expanded layout nameに以下を入力
/status_controls_big
これで出来たぞ
失敗しても知らんからなハゲ

191:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/14 02:08:38.53 tZnGSYIh.net
>>190
ありがとー

192:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/14 08:42:07.92 Xh9DrMTE.net
>>188
ご親切にありがとうございます。
が、そこまで理解度無いので諦めます…
せめてYouTube Adawayが機能してくれればいいんですけどね。

193:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/14 11:07:17.42 0PJIPRfJ.net
>>192
iYTBPで普通にapkでインストールできるやつ使えばええやん

194:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/14 11:19:04.31 Xh9DrMTE.net
>>193
そうしたら>>186のは使えるんですか?

195:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/14 11:27:35.11 KSSSvbJ4.net
とりあえず試せやチンパン

196:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/14 12:09:42.54 Xh9DrMTE.net
やっぱり駄目でした。
通常のYouTubeにバックグラウンドmoduleして通知見てもそもそもseek barがでないという…やり方が悪いのか…

197:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/15 02:30:00.68 J1/lcMkM.net
通知バーの通知アイコンを変えるモジュールありませんか?

198:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/15 08:30:44.91 plI+GWIK.net
nougatの通知にシークバー出せるモジュールは無いのか・・

199:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/15 09:34:39.97 3NYN6f5L.net
>>196
機種は何使ってるのか書けよ

200:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/15 12:32:04.86 Kr84dMhz.net
>>199
galaxy s8 SM-950FDです。
Powerampも試しましたが、こちらも適用されていませんでした。
やり方がおかしいようですが、既にお手上げ状態です。

201:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/15 13:01:32.86 plI+GWIK.net
>>200
まさかとは思うけどnougatかoreoじゃないよね?

202:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/15 17:16:46.16 J6CmJ4GH.net
S8がMMな訳無いだろ

203:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/15 17:21:21.09 yIL4ZnOA.net
チョーMM

204:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/15 17:25:11.09 7n2Q+s53.net
ネトウヨのギャラクシーの事は知らないアピール

205:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/15 17:54:35.53 lZYV6EKU.net
チョンのギャラクチョン擁護

206:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/15 18:03:35.43 /GmSrnO7.net
情弱ウヨウヨでワロタ

207:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/15 18:45:11.09 kj+zb7am.net
>>201
あー…まさにNougatです。それが原因でしたか。根本が間違っていましたね。

208:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/15 18:53:48.94 plI+GWIK.net
>>207
ココに書いてあるよ
Not Workingに記載あるからダメっぽいね
Working Xposed Modules For Nougat | OnePlus X
URLリンク(forum.xda-developers.com)

209:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/15 19:13:54.18 kj+zb7am.net
>>208
本当ですね。これは見過ごしてました。お世話かけて申し訳ありませんでした。

210:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/15 20:08:53.08 nyoyFg8O.net
LMTよりFTDだな。nougatでも使えるようになってて開発者に感謝

211:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/15 23:00:53.26 llCVDP1z.net
すまんがFTDとはどのようなものか教えてくださらんか

212:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/16 01:30:14.38 TGc40PEe.net
ggrks

213:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/16 02:17:18.63 mcuSqvGx.net
FTDとNiwatori、oreo8.1だとどちらもまともに動かなかった、、、

214:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/17 08:59:28.38 4AgsV3BQ.net
oreoにするのはまだ早いか

215:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/17 23:31:14.91 9AGBarUk.net
android4.1でロック画面の背景を変えるxposedありますか?

216:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/18 08:17:23.16 FDP9zs4w.net
>>215
試してないけど調べたらXUtilitiesってので出来るっぽいよ
もうkkの環境が手元に残ってないわ

217:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/18 11:04:13.66 ClINAUOV.net
YouTubeAdAway 4.0.0が出てる

218:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/18 11:43:21.65 ovfy4QO6.net
サンクス
ちゃんと消えた?

219:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/18 12:23:21.89 REfZIZv0.net
>>217
これって有効にするのにyoutubeアプリ再インストールしなきゃいけないんだっけ?

220:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/18 14:28:56.20 QIes0a8p.net
YTAdawayだめやん
処理重くなってYT落ちるわ

221:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/18 14:35:32.54 /E5GiuN1.net
>>216
変更できませんでした…

222:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/18 15:02:22.57 FDP9zs4w.net
>>221
端末は?

223:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/18 16:02:01.42 WIgbYBN3.net
もうiYTBPで良いじゃん…
と、思ったけどxposed のシークバーがいつの間にか使えなくなってて泣いた…

224:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/18 17:29:21.39 8mWoA6//.net
>>219
キャッシュの削除すればOK

225:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/18 17:42:53.30 7k8ZLE1l.net
>>224
サンクス

226:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/18 18:00:33.42 /E5GiuN1.net
>>222
walkmanです
まず変える設定自体ありませんでした…

227:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/18 19:06:16.50 rRL/qyKV.net
>>225
削除するのデータだった

228:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/18 19:17:45.04 iPmzN2tc.net
>>227
(#^ω^)サンクス

229:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/18 19:38:50.07 FDP9zs4w.net
>>226
Xperiaと同じ仕様ならXperia用のモジュール使えるんじゃないの?

230:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/18 23:45:37.07 /E5GiuN1.net
>>229
試してみます

231:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/18 23:55:30.33 C8kYn7eV.net
walkmanとXperiaは全く違うからやめとけ

232:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/19 01:36:59.38 DeAxP4PI.net
ウォークマンにxposed入れてるやつ初めてみたわwwwww

233:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/19 04:48:18.72 cEgkSBil.net
>>173
自分もそうだけど、検索だと落ちるけど、スクロールさせてそのアイテム選択すると落ちない。

234:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/19 07:41:16.35 qkWf5JlI.net
三日前にXPrivacy終了宣言してんじゃん
XPrivacyLuaとかまだ使い物にならなそうだし、どうなることやら

235:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/19 08:28:29.98 qZe6hrCI.net
似たような派生無かったっけ?

236:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/19 12:30:28.01 DeAxP4PI.net
>>234
Android標準で権限与えるかどうか聞いてくるようになったし要らんだろ

237:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/19 12:57:18.75 qkWf5JlI.net
>>236
通信の制御とか細かくするのにXPrivacyがないと不便
ついでにOSのってザックリじゃね?
>>235
DonkeyGuardとか昔あったよなーと検索したらXDA+Playストアに移動してたんだな
XPrivacyLuaは後継との事だけど、コンセプトがちょっと違うようで自分の用途には合わなそうだ

238:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/19 16:03:31.72 0ZZI2SHs.net
AndroidIDをアプリごとに設定したいからXPrivacyつかってたんだけど代替モジュールありまつか

239:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/19 18:15:10.36 QHO5l+N2.net
>>234
マジで?最近ライセンス買ったばっかりなのに…

240:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/19 19:51:21.35 xe2n3i3g.net
8.1にして早速xposed入れたけど、結構使えるモジュールあるな
あとlockscreenwidget対応すればいいや

241:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/20 02:43:20.00 yPLa+bTa.net
GBのoreo対応まだ?

242:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/20 08:55:22.21 3NO1ZmCe.net
device id changerってnougatで動きますか?
上のxdaの動作リストでdevice id changerは動くと書いてあったんですが自分の環境のせいか動作しませんでした。
aospとlinageの7.1でmagisk版でも通常のxposedでも試したのですが両方動作せず、誰かnougatで使ってる人いますか?

243:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/20 13:45:18.49 1b7F+4fK.net
更新 YouTubeAdAway 4.0.1

244:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/20 15:08:30.10 mkmtWPqx.net
oreo対応してたんだな。今回は早かったなー。

245:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/21 09:14:38.08 Y1O2gdDZ.net
LINEcustomって絵文字を削除したりとかの操作って出来ますか?スタンプは元々の設定で出来るけど…

246:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/21 10:59:20.95 T6CezTFn.net
ごめん教えて
久しぶりにLPのxperia z3にxposed入れて遊ぼうと思ったんだけど、xposed入れると、PLAYストアでもtitaniumbackupでもアプリのインストールに失敗するんだけど何でかな?
xposedを有効化する前だったらインストールできて、有効化するとgravityboxも動くんだけど、minminは落ちちゃう

247:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/21 12:20:26.56 2k9SFOJx.net
指紋スキャナーをノートパソコンのタッチパッドみたいに使えるモジュールないかねー?
スワイプで特定のアクションさせるとかはあってもポインターみたいに使えるようにするのが見付けられん

248:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/21 12:32:33.48 DmswkR9V.net
>>247
>>スワイプで特定のアクションさせるとかはあっても
そのモジュール教えてください!

249:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/21 13:37:26.48 2k9SFOJx.net
>>248
Fingerprint Quick Action

250:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/21 15:31:42.67 22rHcPLD.net
246だけど自己解決
wipeし忘れてただけだった

251:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/21 22:23:53.48 ERRf6k5P.net
LINE Hackのアプリ内にブロック崩しが隠れてるなんて今まで知らなかったw

252:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/22 01:01:54.13 zicHvGE2.net
>>251
まじで?

253:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/22 16:52:29.89 AXkE2A+0.net
Twitterの広告を消すモジュールなかったっけ?

254:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/22 17:27:44.89 y7amknwZ.net
>>253
Twitter辞めれば全部解決するぞお前が居なくなっても誰も困らないし

255:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/22 17:31:28.75 fiq9DVQA.net
>>249
ありがとうございました。

256:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/22 17:36:20.80 /hODO88o.net
>>254
お前なに興奮してるんだ?w

257:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/22 17:51:08.65 FwbzVwRe.net
twitteradfreeである程度は消せるよ

258:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/22 18:02:02.88 MOiOz6XE.net
最近のTwitterのverだと詳細読んだツイートが吸われて消えるのが欠点

259:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/22 18:56:22.41 AXkE2A+0.net
>>257
ありがとう!

260:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/22 18:58:00.53 g3WExMOg.net
XinternalSDがOreoだと動かないみたいだけど、この手のモジュールって代替品あるの?

261:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/22 20:04:13.87 7uxQOkN8.net
>>260
xposedモジュールではないがFolderMountとか

262:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/22 20:06:43.02 ye5pGTst.net
>>260
magiskモジュールだけど、ExSDCard_Access_Enablerとか使えないかな?オレオじゃ無いから確認できないけど

263:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/22 21:31:44.15 EhXGzmu4.net
>>252
グループとかフレンドのリードマークの個別セッティングページで、リロードする風に下スワイプすると出てきたw

264:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/23 03:21:18.34 h/OyV0JL.net
EnhancedToastで問い合わせていくつか
トーストが標準より大きく表示されるアプリはカスタムスタイル使用で対応できる
MiXplorerのような色変更されたトーストの対応についてはto-doリストに追加済みとの事

265:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/24 20:21:40.09 E8C+Y+ll.net
オレオみたいにwifiの速度表示されるやつありませんか?

266:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/24 21:10:46.79 1oZZf8XD.net
>>265
GB

267:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/25 00:09:09.78 s50NhgaB.net
ごめん教えて下さい
ルート取ってからxposedとgravitybox入れた後にsupersuをアンルートしたんだけど(xposedとgravityboxはそのまま)、xposedは有効で、gravityboxで設定したのもそのまま使えるんだけど、これって大丈夫なんですか?

268:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/25 01:12:29.14 9Vebvjnj.net
>>267
このへんかね
URLリンク(www.reddit.com)

269:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/25 01:57:20.83 AibuLs8N.net
suが必要なのはフレームワークインストールする時だけだからね

270:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/25 02:15:32.31 s50NhgaB.net
>>268
ありがとうございます。
英語難しいですけど、何となく大丈夫そうですね。

271:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/25 02:17:24.89 s50NhgaB.net
>>269
ありがとうございます。
このまま使っても大丈夫なのか心配でした。
変なマルウェアとかにかかってもいやですし。

272:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/25 18:05:44.71 QGPKl+gV.net
>>271
お前みたいな情弱はガラケーでも使ってろよ

273:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/26 08:53:30.54 zWvWww5n.net
指紋センサーで電源オフできるモジュールください
2chMate 0.8.10.7/Xiaomi/MI 5/7.1.2/DR

274:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/26 08:58:21.03 zWvWww5n.net
>>273
すみません自決しました

275:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/26 09:04:43.83 RXbLSRKP.net
死後の世界はあったのだ

276:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/26 09:53:11.47 NTj8Lzbs.net
自決したら紹介してってよ

277:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/26 12:34:46.30 7wAFJbnM.net
成仏してくれ

278:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/26 12:49:41.88 zWvWww5n.net
>>276
カスロム(RR)の機能でで対応した

279:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/26 15:09:41.77 yfrsJNWy.net
やっぱRRって偉大だな

280:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/26 15:56:17.36 AUhjN8vc.net
fingerprintって検索すればでてくる

281:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/26 22:43:54.12 EtWk8+5F.net
fingerprint quicactionでやってたけど、RRでも出来るのか

282:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/26 23:45:40.93 zWvWww5n.net
mi5だとハードキーホームボタンが指紋センサー兼ね備えてるからできる

283:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/26 23:46:57.37 tCywD9vK.net
緊急すまん誰か助けてくれ
今深夜のコンビニバイトやってるんだが肉まんを蒸す機械あるやん?入れると上から水滴落ちてきて入れた肉まんに当たってビチャビチャに仕上がってしまうんや
他に誰もおらんしゴミ箱が肉まんの山なんだが店長に殺される

284:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/26 23:50:42.98 DeEbVUJV.net
>>283
店長に殺されろ

285:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/27 00:07:16.23 hqQNk/No.net
ゴミ箱の肉マンを全部食べちゃえばいいだろ

286:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/27 00:16:20.15 xjUzAQzF.net
>>283
レンジで乾かせば?

287:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/27 02:03:52.56 OlEzoC9J.net
水滴が落ちなくなるモジュールありますか?

288:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/27 05:35:11.70 C7QjvtPV.net
>>283
コンビニバイトエアプかよ。
肉まん什器の一番上にガラス板おいてないだろ

289:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/27 14:04:30.82 n+ZcbB6Q.net
お、バイトリーダーか?

290:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/27 17:28:44.77 cVMkOuYq.net
MVNOsim入れてスマホをテザリングしっぱなしにしてるんだけど、たまにテザリングにエラーが起きましたって出て勝手にオフになってしまう
オフになるのは仕方ないとしてオフになったテザリングを自動で再起動する良い方法ありませんか?
xposedスレで聞くことじゃないと思いますが良い方法あったら教えて下さい

291:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/27 18:55:15.34 hqQNk/No.net
>>290
聞くことじゃないと思うなら聞くなよ
アホなの?

292:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/27 19:16:04.72 cNP+gLGd.net
>>291
緊急すまん誰か助けてくれ
今深夜のコンビニバイトやってるんだが肉まんを蒸す機械あるやん?入れると上から水滴落ちてきて入れた肉まんに当たってビチャビチャに仕上がってしまうんや
他に誰もおらんしゴミ箱が肉まんの山なんだが店長に殺される

293:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/27 20:36:08.79 YrCYIWsZ.net
絵文字を追加するmoduleってないのだろうか。
android7だと使いたい絵文字がなかったり、アプリの使うの面倒で。
かと言ってoreoにするわけにはいかないし…

294:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/27 20:38:22.57 YrCYIWsZ.net
あー失敬。ATOKだとダメなんだ。とはいいつつデフォルトのキーボード使うのは嫌なので我慢します。

295:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/27 20:48:35.51 fA5HBH9V.net
>>293
フォント入れ替え

296:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/27 21:29:06.65 YrCYIWsZ.net
>>295
moduleネタじゃなくて悪いんだけど、それってATOKでも出来るの?
色々見たんだけどフォント変更ってのはなかった。

297:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/27 21:44:27.20 ELJSMh0z.net
>>296
システム領域をちょちょっていじくる
もちろん要root
詳しくはググれ

298:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/27 21:45:36.94 YrCYIWsZ.net
>>297
やっぱそうなるんね。
スレ汚し申し訳ありませんでした。

299:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/27 22:38:07.69 fA5HBH9V.net
>>298
ATOK全く関係ないと思うががんばれ

300:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/28 00:10:51.64 T6/wdY+8.net
>>299
Samsung側のキーボードなら出来るのにATOKが無いのがなぁ…
フォント変更自体はあってもなかなか厄介そうだし、どれになにを変えるかも検討付かなかったんで諦めます…w

301:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/28 01:21:52.09 apz06Yip.net
>>290
Taskerで良いじゃん

302:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/30 23:09:19.83 1AwHqzN9.net
通知をandroid4系のようにステータスバーのみに表示できるようにするモジュールないかな?
ブラウズ中とか隠れて困る

303:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/31 08:07:15.37 6M7UsW3w.net
Amplifyってkk対応してない?
なんの制限項目も出てこないんだけど

304:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/31 08:33:27.67 uwoUHUO6.net
kk使うのやめることをおすすめする

305:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/31 09:05:37.93 VUoC6dVz.net
質問に答えろよバー

306:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/31 10:05:50.08 bI9UNGPw.net
KKに明るい未来があるわけねえだろバア

307:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/31 11:26:17.03 wdODcCqX.net
今XposedマターでOS選定するならMMが良いのかNが良いのか

308:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/31 11:46:20.94 ddBVj7lf.net
>>307
Oでも大体行けるだろアホかMMとか古いOS何のために使うんだよバァ

309:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/31 12:15:08.01 uZGqXEM1.net
いないいないバア(喜

310:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/31 12:38:50.93 ttZ4C0vh.net
OでXprivacyいける?

311:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/31 12:46:55.82 FR5+ffY8.net
xprivacyの開発は終了しました

312:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/31 12:46:56.11 FHXiy/QG.net
いないいないばあで喜ぶとか赤ちゃんかよ(嬉)

313:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/31 20:13:15.75 JnbHlHuJ.net
赤ちゃん乙w

314:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/31 20:51:55.18 hrTNEAi5.net
キャッキャ キャッキャ

315:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/01 02:47:10.95 2UW8tm/v.net
FTDはヌガーで使えないの?
タップ全然反応せんがnova liteはどっかしらのセンサー欠けてんのだろうか
ジャイロもないし

316:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/01 08:14:59.59 7MkzIeGk.net
>>308
OどころかNでも動かねぇモジュールたくさんあんじゃねーか

317:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/01 09:06:58.87 EtgHgvpt.net
>>316
そんなマイナーなの使わねーわ

318:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/01 09:40:53.94 7MkzIeGk.net
そりゃ人によって違うのはそうだろうけど

319:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/05 18:57:44.94 Doq4p/Em.net
これ表示しないようにしたいんだけどなんとかならないかな
一分に一度は出る
URLリンク(i.imgur.com)

320:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/05 18:59:47.17 EZsSFlo1.net
フォトを凍結

321:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/05 19:02:10.24 Bj7JDO5Y.net
heliumでアプリ単位のバックアップとってROM焼き直しが一番手っ取り早い

322:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/05 19:13:39.00 xj+jVMmX.net
フォト使ってないなら無効化したらええんちゃう?

323:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/05 19:31:56.57 Doq4p/Em.net
結構使ってるから凍結はちょっと…
LineageOSなら再起動するまでミュートってのがあるけど…

324:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/05 19:58:11.51 YlVaA3eJ.net
プリインストールアプリはバックアップして初期化かrom焼き直しだな

325:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/05 20:52:24.22 Doq4p/Em.net
そうですか…ありがとう御座います

326:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/05 21:38:38.39 aNiMd2R+.net
>>319
catlog使ってエラーログ調べる、原因わかる、解決

327:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/05 22:52:49.81 W2RreO3B.net
>>325
プリインアプリなら、アプリ初期化→駄目なら凍結orシステムアプリを非システム化する。
カスromでギャップス選べるならオープンのフォト入ってないの入れてストアからユーザーアプリとして使う。
俺はユーザーアプリとして入れたg-mailをシステムアプリにしたらしばらく使えてたのに突然これと同じ事になったから、ユーザーアプリに戻してキャッシュもデータも消してからアンスとしてユーザーアプリとして入れ直したら直ったよ。

328:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/06 00:18:57.55 yO1QG/th.net
>>326
ありがとう試してみる

329:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/13 17:18:32.81 Dp2L1r8Y.net
P9liteで指紋認証使って画面起動してるけど
認証できない時があってイライラ
どの指でもいいから、とにかくセンサーに押し付ければ画面が起動するアプリはありませんか

330:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/13 19:11:25.86 RB9YQIy8.net
>>329
それじゃぁ指紋認証の意味が・・・

331:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/13 19:13:14.21 6jPa071F.net
>>329
画面ロックを無効にできないの?

332:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/13 19:19:52.31 Dp2L1r8Y.net
>>331
画面ロックというか
ボタンが疲弊するから
ボタンを押して起動したくないので…
この機種はマグネットスリープもないし
ダブルタップで画面起動も出来ないからなぁ

333:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/13 20:38:02.06 BXXu+Ojn.net
アホちゃうか
素直に電源ボタン押せよ

334:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/13 20:43:30.37 8fLgrxFA.net
バカに素直とか関係ないだろw

335:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/13 21:11:15.45 4s8RsgEP.net
どんだけボタンの押圧強いんだよ(笑)

336:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/13 21:12:29.97 Dp2L1r8Y.net
なんでそんな否定的なのか
アイフォンのホームボタンがぶっ壊れた話なんてよく聞くやん

337:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/13 21:25:18.93 PftWJaed.net
俺も物理ボタンは壊れるから嫌い

338:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/13 22:05:40.89 GZPVhf5i.net
>>332
冬場は手荒れで指紋認証が上手く動作しないので
Gravity Boxのナビキーアクション->音量キーで画面オン
を使ってる(電源ボタンは壊したくないので)
センサー類で画面オンにするアプリも使ってみたが
待機時のバッテリー消費が大きかったのでやめた

339:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/13 22:19:32.03 mQ0efq91.net
>>336
そもそもp9Liteなんて安物は壊れたら買い替えればいいやん

340:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/13 22:39:00.22 0jTqoVz1.net
思考停止してるなぁ

341:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/13 22:47:59.91 C+THkDrP.net
そもそもおじさん嫌い

342:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/13 23:40:34.18 BL3YS8Qv.net
>>329
RRはダブルタップでできるで
2chMate 0.8.10.7/huawei/HUAWEI P9 lite/7.1.2/DR

343:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/13 23:41:19.28 Dp2L1r8Y.net
>>342
マジすか
暇な時に入れてみようかなぁありがとう
>>338
当座はそれで凌ぐことにしますありがとう

344:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/14 00:59:01.71 Dnx78a7t.net
>>343
お勧めは、RR-N-v5.8.5-20180128-hi6250-Meticulus。magisk使うなら15.3が安定してる。14.0で使ってたらいつの間にかインストールされてませんとか出た。

345:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/14 08:59:02.70 7HziD9z+.net
カスタムカーネルいれればいいんじゃない

346:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/15 18:37:57.67 5N7rrrIR.net
何事にも否定から入る奴は無能

347:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/15 18:46:33.36 xzQ+NLHo.net
否定することを否定してるきみはどうなんだい?

348:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/15 18:55:12.53 J7p7lMgg.net
マイナスにマイナスかけたらプラスか

349:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/15 19:35:55.78 P560I0cu.net
つまりチビでデブでハゲてる俺がモテモテになるってことか?

350:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/15 19:48:46.08 J7p7lMgg.net
マイナスにマイナスかけてマイナスかけたからマイナスじゃん

351:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/15 21:10:52.25 0DW3YBsl.net
>>349
それは足してるだけだぞ

352:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/16 06:22:19.54 ZZoW2TtX.net
マイナス3つあったら意味ねえじゃん

353:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/16 11:41:29.35 D2+zS7qq.net
>>346
お前は父ちゃんの金たまで精子として誕生した辺りから間違ってるもんな

354:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/16 11:57:34.22 V12ZBk1i.net
否定厨激おこ

355:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/16 12:14:01.61 Q9m8/ni2.net
否定厨否定を否定されて激おこなん?

356:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/16 12:21:23.40 ByfJe+Pa.net
チンパンに比べたらパンチが弱すぎるな否定厨じゃ

357:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/16 12:33:10.60 MX/bPsRH.net
チンパンもスベってるけどなw

358:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/16 13:02:15.28 Weqj/I1N.net
>>333>>334>>335コイツらまだいるの?

359:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/16 13:43:44.02 oei9ivL9.net
まだ悔しがってんのか

360:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/16 13:48:08.28 CwBFHTgt.net
ヽ(`Д´#)ノ キーッ!!

361:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/16 13:58:08.64 vgeHrwTG.net
否定厨はXposed不要な機種使ってるんだろ
何でこのスレにいるのか知らねーけど

362:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/16 15:07:32.80 VtLqQG9K.net
否定厨嫉妬民ワロス

363:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/16 16:37:56.35 hfooCIuh.net
>>333の人気に嫉妬

364:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/17 21:31:11.83 rGxInA2m.net
EMUIにAcDisplay入れてXposed有効にしたら案の定ブートループで
まぁええわって思ってSystemをリストアしたんだが
設定アプリでPINを設定しようとすると設定がクラッシュしてしまう
Titaniumでバックアップ取って初期ROMをリストアするのは時間かかるから他に方法ない?

365:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/17 22:20:50.63 PB7oN17n.net
>>364
systemだけじゃなくて、bootも同時にレストア

366:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/17 23:53:13.36 rGxInA2m.net
>>365
BootとSystem同時リカバリも試したけど無理だったわ

367:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/18 02:54:02.83 EiiQiw0q.net
はーいぇいは別スレたてれば

368:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/18 08:19:14.33 j1H8DJOI.net
>>366
じゃあ焼き直ししかないと思うよ
>>367
この状態じゃ専スレ行きだよ

369:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/18 19:47:49.30 3GTI/s09.net
>>364
systemlessのXposedだよね?
そしたらTWRPとかのカスタムリカバリから以下のコマンド
touch /data/user_de/0/de.robv.android.xposed.installer/conf/disabled
とりあえずXposedのフレームワークがoffでブートするからブートループは回避できる
そしたら当該モジュール無効にしてdisabledファイル消してフレームワーク有効にして元通りじゃね?

370:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/18 19:52:52.24 1uB9iAdC.net
>>368
だよなぁ…サンクス
>>369
ブートループ自体からはSystemをリストアした時に回復してるんだ
ただ設定アプリのPIN設定する画面を開いたら設定アプリがクラッシュしてしまうんだ

371:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/18 20:22:41.27 TJrln4+I.net
>>370
なるほどねー
そしたら焼き直しだなぁ

372:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/22 19:15:50.04 bSVt0yub.net
AppSetting便利すぐる
もしやと思い一番使うChMateを常駐化させてみたら一瞬で起動するようになった
今までの起動速度遅すぎでしょ

373:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/22 19:25:17.85 PoKdq4P9.net
いやそれ常に起動してるだけじゃん

374:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/22 19:30:19.23 bSVt0yub.net
そうだよ

375:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/22 19:30:43.34 bSVt0yub.net
それができないから今までの起動の遅さにイライラしてたんだよ

376:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/22 19:33:56.94 PoKdq4P9.net
タスクロックのほうがよくね?って思うけどな
わざわざxposed使う必要もない

377:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/22 19:38:11.72 0toO44Wr.net
イライラするほど遅いなら端末買い換えた方が良いのでは無いだろうか

378:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/22 20:24:44.72 aM6rGr7x.net
そこまでイライラするほど遅いか?
無駄にメモリと電力消費する方が嫌やわ

379:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/22 20:29:21.98 yC6bvyVz.net
oreoに移行するかはappsettingsの対応次第

380:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/22 20:35:02.58 bSVt0yub.net
>>376
そんなのがあるのか
サンクス

381:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/23 03:55:23.23 4Vuc86D0.net
すいません質問があります
全画面モード時でもナビバーを常時表示したいのですができるモジュールってありますか?
アプリでもいいのですけど
AppSettingでやろうとしましたがなぜかできませんでした
機種はNexus7 2013 OSはCM13です

382:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/23 06:59:04.90 37gK6GKj.net
>>381
そもそもナビバーって必要?
ナビバー代替で自分のオススメはGestureNavigtion。
よければ試しに使ってみて。

383:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/23 19:30:17.51 4Vuc86D0.net
>>382
ありがとう
今mi maxも平行して使ってて、物理ナビバーにいろんな機能を割り当ててる関係で常時表示してないと不便なんです
代替え系はいろいろ使ってみたんだけど、かゆいところに手が届かないものが多いし、画面にナビバー上書きするものが多いし、ジェスチャー系はアクションが面倒ですぐ使わなくなるし、そもそも探すのに疲れたんです
ベゼルレスが流行ってきて物理ナビバー搭載機が減ってきてるし、Android4.2に戻りたいがそろそろアプリが対応しなくなってきてるしホント困る

384:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/23 20:38:59.56 ysWALDWn.net
>>383
Gravity BoxにあるPie操作ではダメ?
全画面で出したい時にナビキー出せるし、
時刻やバッテリー残量も見れるよ

385:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/23 20:54:24.84 p5CwYlJW.net
gravityBoxでいろいろいじってボタンや表示増やしてたら電池消費増える?

386:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/23 23:58:42.04 37gK6GKj.net
>>383
モジュールじゃないけどFooViewも便利だよ。

387:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/23 23:58:43.18 4Vuc86D0.net
>>384
ありがとう
Pieは使ってみたけどやっぱり1アクションあると使いにくいですね
常時ナビバーを表示するのは無理なのか
なんでできなくしちゃったんだろ

388:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/24 01:17:36.89 UzXrfSMd.net
>>385
MMでGravity Box含め、11のXposed modules入れてるけど特にバッテリー消費が多くなったとは思わない
Gravity Boxのみなら多分影響ないと思う

389:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/24 07:39:45.46 +iBxdKlQ.net
>>381
app settingsのバージョンは1.15?
もし1.10だったら、XDAから1.15DLして試してみて

390:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/24 08:47:06.91 9MFmgAgw.net
>>388
11も使えるモジュールがあるとは驚き
紹介よろ

391:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/24 09:53:36.90 DMVnQ7Oe.net
>>390
11モジュールって多いんだ? 多分MMだから少し多目になるのかな Nougatだとマルチウインドウとか必要ないよね
後はここで何か良いmodule見つかるかもよ
URLリンク(techorfy.com)
URLリンク(i.imgur.com)

392:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/24 10:35:22.43 AJfV2TYm.net
NotifyCleanは鉄板だと思う

393:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/24 10:46:14.63 wJusS0dn.net
>>391
OneTapVideoDowmloadって気になってるんだけどどんなの?

394:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/24 11:01:54.90 iIyx7GXw.net
>>391
MMとOreoだとけっこう使うmodule変わるな
URLリンク(i.imgur.com)

395:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/24 11:25:35.13 Q7AfmFwQ.net
>>393
結構有名なmoduleではないかな
ブラウザなどでVideoを再生した時に数秒間通知があり
Downloadを押せばダウンロードしてくれる
Youtube版のmodule もあるが現在DL出来ないと思う

396:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/24 11:37:24.76 Q7AfmFwQ.net
>>394
結構違うね
Greenifyとminminは入れてみたけど端末が遅くなったので
アンストしました
後、サブ機がOreo8.1になったのだけどYoutubeをPIPモードにしてからスリープさせて通知から再生すると
Youtube background playbackと同じ事が出来るようになったよ(Xposedは入れてない)

397:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/24 12:19:57.81 X4838lBA.net
>>395
アプリ版でも使えるなら入れたいところだが・・・

398:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/24 12:43:52.20 XFsYJaB6.net
Xposed入れるのにminmin使わない人が居るのに驚き

399:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/24 12:48:57.43 zQAo+5yj.net
minminってそんな遅くなるようなタイプのブロックじゃないと思うんだけど

400:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/24 12:50:37.73 uZbbHs2o.net
>>395
youtubeはもう何使ってもDLできる気配ないな。one tap、結構環境選ぶモジュールじゃ無いかな?

401:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/24 12:51:05.37 ZCr64eah.net
その程度で驚けるなんて人生楽しそうでうらやま

402:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/24 13:33:49.46 Qla1SEFY.net
>>398
俺も以前はminmin入れてたけど、何をブロックしてるのか謎だしカスタムできないんで今はAdGuardにしてる
YouTube AdawayとBackgroud再生はiYTBPで出来てるからそれも外したな

403:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/24 13:41:21.95 DI10xNkY.net
minmin入れて遅くなるっていったいどんな化石端末使ってんだ
これほぼ必須moduleだぞ

404:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/24 13:51:09.18 rYnt8TWh.net
CPUスナドラ835RAM8GBに慣れたらそれ以下のゴミ端末使えねーわ

405:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/24 13:52:22.65 XUwhAf+U.net
>>402
minminはアプリ広告の枠を消せるのが一番のメリットでしょうが

406:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/24 14:02:53.99 Qla1SEFY.net
>>405
ありがとう。こんな感じですね
URLリンク(fatminmin.com)

407:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/24 14:16:37.88 40wchlTt.net
むしろ未だにminmin入れてる奴w

408:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/24 14:28:02.52 rYnt8TWh.net
>>407
みんみんより優れてるものないから

409:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/24 14:42:52.26 4D7UYG1z.net
>>407
じゃあ何を入れてるの?
minminの後継アプリ

410:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/24 15:05:14.89 DI10xNkY.net
みんみんかわいいよみんみん

411:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/24 15:05:35.96 e/QpJdKD.net
俺もそう思う

412:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/24 15:13:56.17 zyUJDtG3.net
俺はad消したいのはchmateとテレビ番組表だけだから
hideさんで十分です。
なにしろ軽いしね。

413:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/24 15:25:03.80 XFsYJaB6.net
>>412
え、chmateの広告枠消す方法ってminminの他にあんの?
タブレットモード以外に有るなら教えて

414:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/24 15:40:18.30 bj4xdnte.net
chmate使ってる前提なのかよw
思考が偏狭過ぎ、他人の好みや自由は認めない、可哀想な奴w

415:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/24 15:45:55.11 1TJ0fs7/.net
>>414
知的障碍者?

416:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/24 15:51:05.45 zyUJDtG3.net
>>413
このスレでhideさん知らないとは
さてはおまえモグリだな?

417:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/24 16:47:06.20 XFsYJaB6.net
xhideAD?

418:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/24 18:12:18.91 Xu6JBbnn.net
>>389
ありがとう
試してみます

419:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/24 18:17:19.23 NCW+46fs.net
>>391
おぉ参考になりました
3C ToolboxってCPUガバナが変えられるんだ
Xperia arcでクロップアップしていた当時が懐かしい
AFWall+はAppsettingsより通信遮断がしやすそうですね
Gesture Unlockはインターフェースとしては楽しそう
早速上の4つを入れていじくってみます

420:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/25 03:57:42.49 RZ4Dc1TQ.net
正直なところChromePieを使うためにroot取ってXposed入れてるフシがある

421:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/25 12:42:52.30 o5Wrjuln.net
ChromePieってなんかエロいよね

422:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/25 13:45:24.88 kfZbe+De.net
ちょろ……めぇっ/// パイ

423:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/25 14:10:38.23 2bjT1go2.net
Chrome( ゚∀゚)o彡°おっPie!

424:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/25 14:13:48.97 70Zxogw1.net
Chromepieとminminの為だけだわxposed

425:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/25 15:00:59.19 3y5xByYK.net
CreamPie

426:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/25 16:05:29.35 mVkfuQQM.net
コラッ

427:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/25 16:27:14.97 aHSVoNTz.net
悪い子ネ

428:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/25 16:51:52.82 70Zxogw1.net
中だし気持ちいいンゴよねぇ

429:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/25 17:07:37.29 9JNU7sQg.net
>>394
greenifyって入れてて変わりますか?
充電の保ちの良し悪しは関係ないんだけど、
最近nougat入ったばっかりでRR-Nで使ってたら動きがモッサリしだしてやめてしまった。
設定の問題なのかな?

430:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/25 18:39:24.70 lS1zV+rh.net
>>428
俺のほうが締まりいいから好きなだけ出していけよオラッ!

431:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/25 19:20:07.11 70Zxogw1.net
>>430
小便してもいいか?

432:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/25 19:25:03.04 KRgfJBc4.net
>>429
同じくRR-Nだが、xposedモードでもっさり感無いな、Greenify。Amplifyの方でウェイクアップ見てるからトラッカーと、連続Dozeだけ切ってるけど

433:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/25 23:51:10.88 9JNU7sQg.net
>>432
ありがとう。バックアップはあるから試してみます

434:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/26 09:55:39.33 TBrjGwZ7.net
greenifyはnougat以降いらない。FB対策のみ使用

435:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/26 09:58:13.01 YKxa1P35.net
>>434
そうか?俺はxposedモード前提だけどストックのDozeより楓で制御したほうが好きだけどね、人それぞれでしょ

436:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/26 12:01:44.36 5o95czfA.net
>>412
ん?xhideadってテレビ番組表ウプデイトされてから効かなくね?
新しいの出たの?

437:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/26 20:36:44.93 g6AvGZbB.net
>>435
かかかか楓wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

438:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/26 20:43:54.40 RLJgdvZg.net
緑化とか楓とかwww
何なのwwwwww

439:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/26 21:11:24.99 5ULVLg+r.net
だって楓の葉っぱマークじゃんww

440:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/26 21:21:54.57 cV2zdNMj.net
まあ漢字一文字だから楽だよな
伝わればなんでもいい

441:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/26 21:39:26.82 tAfW9KGP.net
楓は伝わらんだろw
オレはその後のレスがなかったらわからんかった

442:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/26 21:48:56.25 5pMdRG3j.net
情弱は楓の葉の形も知らないのか…(呆れ)

443:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/26 22:06:06.85 3i2pnIz3.net
>>435
だっさw

444:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/26 23:03:18.20 ackiY9cQ.net
情弱さん顔真っ赤で草生える

445:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/26 23:04:16.09 5ULVLg+r.net
>>443
ウチの楓ちゃんはダサくない、可愛いんだよ(錯乱

446:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/26 23:21:11.87 Oc0FFheg.net
造語症
オリジナル単語を自然に創る症状。
主に精神病疾患者が「一般的ではない、辞書に載っていない造語」を創作し、さも当たり前のように使う症状。
統合失調症の典型的な症状であり、アスペルガー症候群にも多くみられる。
自分と他人との境界線が薄い(あるいは無い)という事が原因として「自分が当たり前に使う言葉」は「他人も認識出来る」という思考が原因とされている。
これやろうなぁ…

447:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/26 23:41:02.52 ackiY9cQ.net
>>445
楓さん好きは分かるぞ

448:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/26 23:47:07.46 m3OAMtNJ.net
なんか怖い

449:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/27 01:06:16.52 8rm87gNj.net
楓wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

450:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/27 01:30:32.02 gdRdCl3c.net
楓?あれ楓じゃなくて大麻だから

451:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/27 01:41:36.41 m/H69t3W.net
そうだな

452:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/27 02:20:22.40 MNWuWDVv.net
マス豚きっしょ

453:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/27 03:59:59.01 Q9zNPbiW.net
どっからマス豚が出てきたんだよ…?

454:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/27 09:11:12.80 MVI6eWKe.net
>>446
落ち着け情弱www

455:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/27 10:06:00.61 ypZyFl6L.net
         ,r"´⌒`゙`ヽ
       / ,   -‐- !、
      / {,}f  -‐- ,,,__、)
    /   /  .r'~"''‐--、)
  ,r''"´⌒ヽ{   ヽ (・)ハ(・)}、
 /      \  (⊂`-'つ)i-、
          `}. (__,,ノヽ_ノ,ノ  \  
           l   `-" ,ノ    ヽ   頼む、どうか楓ちゃんを許してやってくれ
           } 、、___,j''      l

456:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/27 10:26:20.93 LvbbTzkz.net
やっぱりゴリラは優しいな。チンパンとは格が違うよ。

457:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/27 11:25:26.54 Q9zNPbiW.net
>>455
優しいゴリラ好き

458:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/27 15:56:57.51 N1iPKCPg.net
>>452
なんでマス豚だと思ったんですかね…?

459:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/27 17:32:20.04 fSXLHKdH.net
ほんと知恵遅れしかいねぇな

460:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/27 18:19:24.91 iKcA5+WW.net
1Xposedモジュールの話したら10小競り合いの話してるスレだから

461:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/27 18:56:21.14 xGckkXzE.net
ゴリラとかチンパンの話ですか?

462:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/27 19:15:20.27 eV/iAOs3.net
>>436
新しいのウプしましょうか?

463:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/27 19:57:57.22 Q9zNPbiW.net
>>458
それな、この人の住んでる世界は楓と緑化(これ別の人)という言葉がなくて、楓ちゃんって言うと罵られるらしい。
マス豚がわかんなくてググったらアイドルゲームの話か…

464:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/27 19:57:59.36 8pHSziC5.net
>>459
エアプか?そういうスレじゃないぞ

465:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/27 20:35:00.55 gdRdCl3c.net
>>464
そうだねチンパンジーくん

466:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/27 21:00:47.98 FgPg6JyN.net
>>465
URLリンク(i.imgur.com)

467:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/27 21:04:49.98 N1iPKCPg.net
マス豚さん生きてる…w?

468:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/27 21:51:03.71 gdRdCl3c.net
>>466
俺こそ初代ゴリラ様だぞウホッ

469:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/27 22:12:17.71 h7FekOL2.net
本当に気持ち悪い
もう二度と書き込まないでほしい

470:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/27 22:47:38.50 m+qopVTp.net
>>435
URLリンク(imgur.com)

471:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/27 23:20:55.53 Q9zNPbiW.net
>>470
アホか、greenifyの話してるから打つの面倒くせえから楓にしたんだよ文盲。
俺だっていきなり楓じゃ通じんだろうから>>432で正規表現してるわ。
URLリンク(i.imgur.com)

472:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/27 23:47:16.79 eV/iAOs3.net
シラケたな。

473:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/27 23:54:22.35 126FWCKZ.net
>>471
正規表現の意味知ってる?

474:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/28 00:07:00.36 mycbf3Z9.net
本当の障がい者の方かもしれないね

475:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/28 00:15:20.17 ialQZNsB.net
>>473
しつこい

476:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/28 07:32:11.85 39OlJUbB.net
おまえら落ち着けよ
URLリンク(karapaia.com)

477:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/28 08:01:18.70 kPfH6c7O.net
昔は緑化とか重力箱とか言ってる人いたよね

478:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/28 08:11:56.24 ySd/ZwiR.net
>>473
正規の(正しい)表現って意味で言ってたのか
やっとわかった

479:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/28 08:17:20.11 1ZLRe+mu.net
        __
       /\ \
   __/  / ̄/
  /\ 遺\/伝/子\
  /  / ̄ ̄彡⌒ミ ̄/
  \/___ ( ´・ω・)/
   /  と    ノ ハァ
   /  人  Y ハァ
   \/し'(_)

480:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/28 08:17:39.57 21PgtKXS.net
まあ重力箱とか楓とか白魔法とかの厨二表記も流行ればそれはそれで良いんだけどね
今回はパイオニア狙いで空振りってだけ残念ね

481:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/28 10:06:09.07 VDZbbR8o.net
俺たちは猿化だしこのスレは猿箱

482:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/28 10:06:21.86 2cUCUscj.net
楓を知らないガイジが多過ぎたのがアダになったな

483:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/28 10:13:35.26 OCyqPKD8.net
楓自体じゃなく、使いもしない物のアイコンなんかを知るわけも無いという事が分からない知障

484:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/28 10:30:47.58 JGl4hNdc.net
greenify知らないとかニワカかよw

485:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/28 10:54:28.09 OCyqPKD8.net
使わないイコール知らないという短絡思考の知障

486:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/28 12:02:27.66 ialQZNsB.net
>>476
やっぱりゴリラだな、もう大丈夫。

487:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/28 12:09:01.93 4YcYCLpU.net
>>483
>>485
うーん、これはガイジ!w

488:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/28 12:34:41.96 h1Z8Y+1R.net
正規表現つーたら普通regular expressionだわな。

489:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/28 13:09:44.60 x0Ks+qKv.net
楓使ったことないとかニワカかよw

490:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/28 14:03:14.91 OCyqPKD8.net
使わない≠使った事が無いという事も分からない知障

491:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/28 14:03:42.75 5R2EDO/K.net
メイプルシロップ美味しい

492:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/28 15:05:51.80 O1KFoRTd.net
楓ならカメラのライト消せるよ

493:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/28 15:08:26.29 yBpxPZ/K.net
>>483
>>485
>>490
ガイさんボロ出しまくりでワロタ

494:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/28 15:10:45.03 Hm7UTW+5.net
アンチ乙
以前使った事あって知っているけど今は使いもしないからアイコンなんか知るわけ無いだけだから

495:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/28 16:10:44.46 OPNTLvq1.net
アイコン云々より普通にネーミングセンスがださい
なんで変な名前で呼びたがるの?

496:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/28 16:35:56.07 YahbUtA5.net
呼びたがってはいませんよ

497:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/28 16:42:50.13 Usg9B9qe.net
ところでアイマスの話出てなかったのに反応して
マス豚晒しちゃった情弱さんどこ行った?

498:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/28 17:34:34.27 ialQZNsB.net
まだやってんのかよw
面倒だけど毎回greenifyって書くからもう荒ぶらないでくれ@楓

499:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/28 17:36:33.34 bLtAJTIY.net
緑とかでいいだろ

500:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/28 17:39:11.50 IDDAowZL.net
>>497
なんでアイマスって分かったの?
あっ...(察し)

501:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/28 17:44:10.01 hu5JMK3E.net
英単語としては緑化じゃね?

502:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/28 17:46:24.52 bLtAJTIY.net
じゃあ緑化で

503:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/28 18:31:20.41 Usg9B9qe.net
>>500
調べたからでしょ。
お?お!?勘違いしちゃった?w
情弱さん勘違いしちゃった?w
マス豚晒しちゃったねぇw

504:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/28 18:45:58.54 JHR62IiL.net
マス豚イライラで草

505:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/28 18:50:57.26 NNk6x5BP.net
>>503
マス豚おちつけw

506:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/28 19:01:18.58 Usg9B9qe.net
>>505
悔しいのうw悔しいのうw

507:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/28 19:04:02.79 NNk6x5BP.net
マス豚マジギレワロタ

508:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/28 19:08:05.18 Usg9B9qe.net
>>507
どこがキレてるように見えるの?w
もしかして: >>452さんですかぁ?wwwwwwww
悔しくてワロタしか喋れないかぁwwwwwwww

509:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/28 19:27:44.15 9jZSHLfM.net
効いてる効いてるw

510:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/28 19:53:02.87 X/GPowqR.net
スレチ
迷惑

511:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/28 21:04:14.94 06stCdXf.net
>>502
greenifyじゃだめなの?ww

512:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/28 21:17:05.86 kW32zmpQ.net
マス豚きっしょと書いた>>452を煽るID:Usg9B9qe
あっ…ふーん…道理でねえ!

513:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/28 22:07:10.92 Usg9B9qe.net
なんでマス豚だと思った定期

514:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/28 22:09:50.32 Usg9B9qe.net
おっおっ?w
マス豚さん反応無しか?wwww
単発IDで自演するほど必死なのか?wwwwwww

515:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/28 22:15:07.56 bLtAJTIY.net
greenifyって長くね
スマホじゃきついよねっていう

516:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/28 22:42:33.14 Ctdkckup.net
緑でいいだろ

517:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/28 22:51:15.07 RKAxAo4P.net
         ,r"´⌒`゙`ヽ
       / ,   -‐- !、
      / {,}f  -‐- ,,,__、)
    /   /  .r'~"''‐--、)
  ,r''"´⌒ヽ{   ヽ (・)ハ(・)}、
 /      \  (⊂`-'つ)i-、
          `}. (__,,ノヽ_ノ,ノ  \  
           l   `-" ,ノ    ヽ   わかった、緑は許してやるよ
           } 、、___,j''      l 密林はダメだけど尼はOKみたいなもんだ

518:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/28 22:58:09.67 D1eb5VeC.net
葉っぱでわかる

519:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/01 00:10:20.57 TBPqb5KC.net
青歯ww密林ww楓www
今度は緑かよwwきもちわりーなw

520:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/01 00:11:54.74 qsnEJs47.net
マス豚さん黙っちゃったねぇw

521:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/01 01:07:05.96 WHhRGBx4.net
リアルがつらい奴が居着いてスレが崩壊してるな

522:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/01 06:48:31.68 DTQm3CE1.net
よし、お前らグリーン姉さんで画像検索してみよう(提案)

523:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/01 07:08:53.43 Wgf/Ul04.net
>>522
こらw

524:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/01 08:41:00.53 SQn2MMD9.net
正式名称でいいんじゃね?
なんか漢字で書かれると厨二ワード聞いたときと同じような鳥肌たつ

525:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/01 09:30:28.89 8pVzXADu.net
>>513
>>503
ブーメランマス豚ァ!wwwwwwwwwwww

526:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/01 09:45:17.18 8Ec9jmhV.net
束縛する中指の鎖
ーチェーンジェイルー

527:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/01 11:33:34.51 mUiai5tI.net
おまえらグリーンマンでも聴いて落ち着け
URLリンク(i.imgur.com)

528:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/01 12:34:14.78 VOqbN/24.net
そろそろ楓ちゃんで100レス行く

529:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/01 14:43:12.35 /NnDkdt/.net
>>462
是非下さい。

530:429
18/03/01 14:51:54.24 SO87j4GN.net
>432さんの言うとおりにして寄付版入れたら、使ってても減らなくなりましたね。ありがとうです。
やめといた方がいいアプリはgreenifyの方で教えてくれるし、やっぱりxposed込みならアリかと思う

531:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/01 15:22:12.15 QcA2Ta9M.net
>>527
あるひーパパ❤とーふたりで❤かたりーあったさー❤

532:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/01 16:39:02.14 qsnEJs47.net
>>525
マス豚晒したこと逸らそうと必死なのすこだ…w

533:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/01 16:48:20.37 Rm7BU7uM.net
>>528
え、もうそんなに行くの?何時ぞやのRisurrection Remix並に酷いのかw
>>530
それは良かった、俺の場合だけどたまにホワイトリスト無視してキルする時あるから、同じ様な現象出たらアグレッシブDozeとウェイクロック見直してみて。

534:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/01 16:49:39.73 NBtqcufJ.net
>>532
泣くなマス豚!

535:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/01 16:54:35.84 k+SxG9DK.net
マス豚イライラでワロタwwww

536:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/01 17:00:54.31 Rm7BU7uM.net
>>533
訂正、
×→キルする時あるから
○→あったから
既にトラッカーOFFにしてあるみたいだから出ないと思うけどね

537:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/01 17:03:36.39 DTYhWWvt.net
>>534
マス豚乙

538:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/01 17:45:40.10 qsnEJs47.net
>>534
単発IDに発言力ねぇからw
涙吹いて一つのIDで泣いて謝ったらマス豚煽りやめてやるよw

539:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/01 17:47:00.95 LEL3FrUr.net
マス豚イライラでワロタwwwwwwwwwwww

540:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/01 17:48:51.96 qsnEJs47.net
>>539
で、どう?w
楓ってワードを勘違いしてマス豚晒しちゃった感想はw

541:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/01 17:51:03.53 O+EzNsIw.net
>涙吹いて
涙目で焦りすぎて日本語おかしくなっててワロチwwwwwwwwwwwwwwww

542:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/01 17:58:32.67 lQjO2/ub.net
>>540
調べたからでしょ。
お?お!?勘違いしちゃった?w
情弱さん勘違いしちゃった?w
マス豚晒しちゃったねぇw

543:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/01 18:08:25.13 qsnEJs47.net
>>541
>>542
単発IDで自演してなんとかしようとしてて草生えるぞww
どう?勘違いでマス豚晒した気分はw

544:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/01 18:31:40.26 ZjVQfVbU.net
怒りの自演認定で話逸らそうとするマス豚ワロシwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

545:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/01 19:19:53.79 qsnEJs47.net
>>544
効いてる効いてるw
Greenifyを勘違いしてマス豚晒してどんな気分?w

546:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/01 19:23:46.82 hG4km0ux.net
マス豚ブヒブヒでワロタwww
>>541-542から逃げてらぁwwwwww

547:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/01 19:30:03.12 7vKATRFF.net
>>546
マス豚の馬鹿面w
マス豚晒して自演も晒して馬鹿すぎるw

548:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/01 19:52:40.24 QEZ7CCw1.net
ラブライ豚が暴れてるスレはここですか?
お前のキャラ黒乳首~💃

549:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/01 20:20:48.36 qsnEJs47.net
>>546
効いてる効いてるw

550:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/01 20:53:31.90 82cY/TNE.net
今月のバズワードはマス豚だウホ~

551:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/01 21:45:37.38 WGu6auxV.net
>>547
マス豚しつけーよ
きっしょって言われたからって泣くなよw

552:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/01 21:50:20.43 nE2Jxci3.net
>>435
おいでてこい
お前が楓とか言ったせいでスレ荒れてんぞ

553:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/01 22:00:42.19 9hEz8GBn.net
>>551
効いてる効いてるw

554:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/01 22:33:02.48 Rm7BU7uM.net
>>552
呼んだ?

555:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/01 22:52:21.08 qsnEJs47.net
>>551
効いてる効いてるw

556:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/01 23:00:58.31 CNd3VXMV.net
>>553
変換ミスやブーメランを恐れて効いてるしか言えなくなったマス豚笑える
きっしょって言われたのがそんなに悔しかったのか~?んんんん?www

557:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/01 23:07:26.52 FXDoKSi9.net
>>556
効いてる効いてるw

558:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/01 23:09:03.31 qsnEJs47.net
>>556
効いてる効いてるw
Greenifyの話してたのに勘違いしてマス豚きっしょって言っちゃったマス豚さん息してる?w
ねぇねぇいまどんなきもち?w


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch