【WinでAndroid】Nox App Player Part12at ANDROID
【WinでAndroid】Nox App Player Part12 - 暇つぶし2ch810:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/26 09:24:53.15 TJBmJoIR.net
大体の人がシステムドライブしてるSSDの読み書きには全く意味がないが、サブでHDDがあって仮想メモリをそこに置いてるとか、ゲームのインストール先にしてる場合はちょっと快適になるはず(少なくともHDDが静かにはなる)
ただIO先(SSD,HDD)で処理を分けてくれないと思う(知らない)ので結局はシステムドライブの読み書きが微妙に遅くなることも
ちなみに使っていくうちに自動的に学習してよく使うファイルをキャッシュするという仕組みなので、利用するとすぐに効果が現れるわけでもない
逆に学習が進むと毎回システム起動後に10分位キャッシュ構築するのも割と鬱陶しい
先にも書いた通りnoxとかは仮想ディスク1ファイルが大きくてキャッシュできないから有効ではない
でもnox以外のディスクIOがready boostに行ってくれるなら全体的なパフォーマンスは上がる…かもしれないしCPU食われて下がるかもしれない
まあ簡単に試せるし特にリスクなくすぐに止められるのでやってみれば効果はすぐ分かる
余談だけど別にUSBメモリである必要はなくてSDカードとかなんなら内蔵のSSDでも設定はできる


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch