21/03/23 14:58:07.04 kqSOl
191:lgL0.net
192:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/23 16:23:11.10 rn3PqYGSd.net
>>188
Webviewのレビューは苦情の応酬…まあ仕方ないわね
193:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/24 09:09:33.56 OhG/EPZGM.net
>>186
それは明示的な指定がない場合の動作の設定なので、
サイト側の問題なのでは?
こちら側で何とかしたいなら、userscriptなどでリンクから
_blankを除くなどしないと
194:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/24 09:43:58.62 XImQE96I0.net
WebViewって前の前のアプデぐらいからおかしかったけど
昨日の大規模不具合でようやく知れ渡って改善されたか
195:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/24 12:41:50.84 SUSLmKJmr.net
なんで昨日になって固まりだしたんやろね
196:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/24 16:54:13.10 TaqT41UH0.net
WebView Devがおかしかったから通常版に戻した時期があったな、そういえば
197:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/24 19:24:24.74 w+W63+YcM.net
>>190
理屈はよくわかってないんだけどtarget=“_blank”が「新しいタブで右に開く」になってたから「現在のタブで開く」にしたら解決したわ
ありがとう
198:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/25 08:27:58.45 lo/ZPjhr0.net
そういやChromeみたいにお気に入りをホーム画面に追加って出来ないのかな?
スピードダイアルばっか使っててそれならいくつかホームに置きたいって思ったんだけどなぁ
199:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/25 09:45:05.49 k9S9sVAIM.net
ブクマをホームに追加できるけどそれじゃダメなの?
200:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/25 10:44:33.27 6RQ+OctK0.net
ホームってゆずの方のホーム画面ってことですよね?
出来たら泥の壁紙状態で一発で飛べたらいいなって思って
201:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/25 11:41:22.50 JJmiPK4W0.net
そういや
から始まる質問は大抵最低限のことも自分で調べてない
202:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/25 20:52:19.98 Hh/j1dyL0.net
ソイヤーソイヤー
203:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/25 22:42:24.25 iLFfvJX20.net
ようわからんがセキュリティ警告が出まくってうざいな。証明書周りなんか変更あった?
204:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/25 22:52:44.44 JJmiPK4W0.net
出さないようにしてもうた
セキュリティ意識薄いわ俺
205:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/26 01:39:07.69 12097UkM0.net
ふと疑問なんだけど、berryに移らずyuzuにこだわり続ける理由はなんだ
ろ。yuzuの方が良い点は一つでもある?
206:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/26 02:17:35.06 OBzxDFYgd.net
タブ一覧や機能の違いでしょ
ブラウザは自分が使いやすいのがいいからね
他のブラウザsageしてる連中は触れてはいけない
207:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/26 02:51:03.59 1nnvbnhL0.net
Yuzuだと問題ない銀行サイトがberryだと激重になる……
208:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/26 03:12:00.28 12097UkM0.net
yuzuをサゲてるつもりはないのです。
昔Mikan, Yuzu とずっと使わせてもらったし。
berryが更新重ねてどんどんよくなってきたから、yuzuの方が優れてるところ何だったっけ? と質問したくなったんですわ 。
yuzuの方がパフォーマンス高いと感じられるサイトよければ教えて下さい。
209:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/26 03:19:56.69 QMWsEuE9d.net
比較まとめでも作りたいのか?
どちらかをsageてしまう話題フリは避けなよ
自分で使って良かった方を使えばいい
両方使うもよし
210:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/26 03:48:16.38 L6Jb4hI/0.net
ぶっちゃけberryはまだ立ち上がってすぐだから
良い点悪い点も含めてよく分からないっていうのはある
うちの端末だと何故かyuzuの方が発色が良いからyuzu使い続けてる
211:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/26 04:34:35.10 12097UkM0.net
仮にsageるように聞こえることがあってもいいと思うんだけど。建設的批判ならね。
それぞれのブラウザに何かしら優れている点劣っている点があるのが自然だと思うけど、berryの板では皆が要望、不満を勝手に書いて(彼らを無償デバガーとして使っている)作者がそれらの意見を吸い上げて、好きなところを驚く速さで改善して、皆がまたそれに意見出し合って、という進化のプロセスが早い。
作者が常に板を見ているときにしか起きない現象かも。
ながながとスマン。このブラウザ懐かしいのもあり、使ってる人に聞いてみたかったのです。おすすめポイントを。ついこの前までは、「berryにはファストバックがないから、yuzuに戻る」って言ってた人がいたけどberryにもついちゃったし。yuzuをsageたいんじゃなくberryを更にageたいんですね、さらなる高みに。
212:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/26 04:56:06.00 mico5BOxd.net
臭いと嫌われるよ、おにいちゃん
213:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/26 06:47:44.21 eaUtNgYoM.net
habitが最強
214:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/26 07:10:59.77 ro10OHqrM.net
Berryは終了ダイアログなくなるらしいんでYuzuに戻った
215:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/26 11:30:56.96 /JJiX9/pd.net
>>208
頭大丈夫か?
高みに上げたいなら自分で開発しろよ
yuzuの作者もberryの作者も、そんなクソみたいな方法で進化させてない
他人をコントロールして高みにとか何様だ
216:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/26 12:12:31.12 SqaOL2PTM.net
>>202
泥6にberry入らないんだよ
217:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/26 13:24:35.33 12097UkM0.net
>>212
いやいや、やや未完成でも素早くβ版放出して我々暇人にデバッグ(報告)させて、スピーディーに開発するのがberry作者のやり方ですよ。もちろん報告あっても、berry作者は自分の必要と思うとこしか改善しないけどね。 これはwinwinな関係。(私の要望も3個くらいすぐ直してもらったし)
yuzuの作者はどういう方針か知らんけど。
218:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/26 13:50:16.62 12097UkM0.net
>>212
スレチやけど、Berry開発者Ejimax氏の開発スタンスここに書いちょる。
URLリンク(github.com)
高み云々はおふざけで書いただけや。カリカリすんな。わしは使い捨てdebuggerの一人にすぎん
219:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/26 14:04:48.20 Sku9SNXmM.net
>>215
他人のissueで聞かれてもないことをぐだぐだ書いたあげく
hazukiに閉じられてあっちいけされたものを信者がよく晒すなw
わかったから巣に戻れ
220:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/26 14:08:27.70 12097UkM0.net
>>216
ほい。さいなら
221:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/26 14:16:34.14 2zqNcpZfd.net
どちらかをsageる話題は止めろと言ったのに
開発者もユーザーも誰も幸せにならん
アプリのソース見れなきゃ開発もできないのに、素人が他のブラウザの情報を集めたところでゴミになるだけ
222:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/26 15:05:58.93 0hQEZFZmM.net
どっちも使ってるけどBerryは更新が多い分まだまだ不安定
テスト状態だしバグも多い
それを承知で使ってるから特に文句もないし、かと言ってメインにするつもりもない
223:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/31 15:06:19.20 FRUhN/DZd.net
pdf開けないのが非常につらい
みんな開けてるの?
224:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/31 15:38:44.02 dOwyEeEMp.net
PDFビューワー使え
225:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/31 18:12:34.34 +Am7aCu6a.net
PDFは必ずダウンロード画面が出て
ダウンロードできるけど、
それではダメなのか?
226:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/01 07:43:19.28 eHlvsDBK0.net
開こうとすると開けるアプリが見つかりません(もちろん実際はある)、ダウンロードしようとするとダウンロードに失敗、となるのでpdfだけ別のブラウザ使ってる
>>182も同じようなこと言ってたからみんなそうなのかな?と思ってた
227:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/08 22:56:37.04 O2ojyQ4V0.net
パターンマッチのアプリ一覧がyuzu自身とプリインのブラウザしか出てこなくて不便なんだけど何か使い方間違えてるかな?
228:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/14 20:29:15.16 oaBvouDz0.net
>>224
もしかしてAndroid11にアップデートした?
こっちはAndroid11にアップデートしてから、長押しメニューの翻訳が出てこなくなってちょっと困ってる
ただし、ver.5.0.2yuzuや他のブラウザは出てくるし、Android10の端末だとver.5.0.2以降のyuzuでも出てくるから不思議だ
違ってたらスマン
229:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/17 23:37:17.72 N+EIyBxX0.net
>>197
できるよ
230:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/18 15:05:04.29 OXNlQcNe0.net
全画面キャプチャしたくて>>4のとおりにしようと思ったけど「スクリーンショットを保存」の歯車が押せない
バグかな
231:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/23 01:15:14.52 HtBi8AYH0.net
>>224
スピードダイヤルも同じだ
一部のアプリしか登録出来なくなってる…
android11にアップデート後
232:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/23 11:36:39.54 HtBi8AYH0.net
早く直らないかな?
スピードダイヤルの登録アプリ一覧を直すのなんて、参照元のアドレスを一行書き直すだけだろう
233:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/23 12:50:39.06 CRYI4hPMa.net
オープンソースなんだから直らないかな?とか言ってないで直してやればいいじゃん
234:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/25 17:35:16.32 ZUFLUmJ7M.net
うーん
235:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/26 17:18:46.77 nN1sXxDD0.net
android11のスピードダイヤルでアプリ登録がプリインのアプリしか出来なくなっている件、Berry Browserではandroid11で同じアプリアドレスで出来てるので、yuzu browserのバージョンアップの時におかしなところをいじってしまってる可能性が大
236:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/26 19:02:39.27 nN1sXxDD0.net
ふぅ
何とか5.0.2に戻した
スピードダイヤルのアプリも全アプリ正常にリンク動作する
ダウングレード注意点として、6.0.2から設定をエクスポートしてもメインメニューの様式が5.0.2と違っているので、それを5.0.2にインポートしてもメインメニューの項目が全部空白になってしまう…
カスタムアクションを多数設定してたので一瞬青ざめたけど、2020年のエクスポートが偶然残っててそれをインポートして何とか命拾いしたよ
だからこれからダウングレードしようと思ってる人は、5.0.2時代の設定エクスポートが残ってる人に限る
スピードダイヤとブックマークのエクスポートは6.0.2のでもOK
237:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/26 20:13:04.40 EjqBocJSd.net
Bookmarkに載せるURLは下層まで表示させたいのと、行間が狭いほうが好みなのとで「4.2.3」のままにしてる
238:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/26 22:49:05.96 PJH48BuY0.net
yuzuってプライバシー的にはどうなんでしょうか?
chromeみたいに何か情報を送信していたりします?
239:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/30 19:04:28.17 83BoXqJ3a.net
>>227
自分もこれ困ってる
スクショ共有の方は全画面設定できるから一旦適当なアプリに共有してそれを保存し直してるけど面倒
>>165の方法もやってみたんだけど直らないんだよなぁ
240:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/02 01:51:10.44 OXWJayfy0.net
サイトによって音声が出ないのは直るもの?
例えば英語勉強系のサイトで発音確認したいんだけどスピーカーボタン押しても音が鳴らない
241:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/02 12:51:34.84 haAgajZs0.net
>>235
お前の情報など誰も欲してないし、金もらってもいらねwww
それくら自覚しろwww
242:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/02 21:36:13.20 iJUOVylu0.net
タブレットでフルスクリーン動画の向きを横向きにしたら左が上で右が下になる
スマホだと逆なのに
仕様なのか?
243:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/06 18:40:46.79 2qBTMwVq0.net
>>238
時代遅れ
244:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/11 23:48:57.77 huvuU1HR0.net
前はダブルタップで拡大縮小して、文章もそのサイズで改行してくれてたと思うんだけど
その機能なくなっちゃったの?
245:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/12 13:41:09.82 /flwac+Jd.net
他のアプリで開くが全然機能しなくなったんだけどAndroid11の仕業なのかな
246:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/12 22:34:40.55 oFIeOZYMM.net
他のアプリで開くが機能しないのって新しく追加する分?
もともとあるやつが機能するならいいんだが
247:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/14 16:17:12.70 tbvrJ4WSa.net
>>242
同じくできない
248:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/16 09:44:54.67 PYYr0Dxhd.net
>>242
うちも11にしたらできなくなった
プリインのブラウザならアプリに飛んでくれるんだけど
249:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/29 23:08:27.50 KPVwjMe30.net
使ってる人いる?
俺はこれに慣れたしヘビーユーザーじゃないのでまだまだ使います
250:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/29 23:27:37.49 muqvcO56M.net
書き込みがないのは大きなトラブルが無いからだよ
251:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/30 02:09:18.69 C4+GvB+B0.net
てことは上のはAndroid11の仕様か
252:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/30 06:19:46.45 P5sJ57Z70.net
>>242
5.0.2に落としたらできるよ。
Android11でも6.0.2でできるなら逆に教えてほしい!
253:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/30 08:50:19.36 0ftya1WA0.net
うちは10でも出来ないが……
254:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/01 17:21:19.93 HK3JFLJz0.net
広告ブロックの事で聞きたいことがあるんですが、楽天のページやカーセンサーのページなどを自発的に開こうとするとブロックされてしまうんですが
自発的に開く場合にはブロックしない様にする事は出来ますか?
255:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/04 18:51:40.58 pkWfN5L10.net
許可リスト
信頼するページ
256:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/06 13:16:27.07 kutvhz3/0.net
>>252
回答ありがとうございます
ブロックされる度に許可する感じですか
やってみます
257:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/10 02:04:19.19 RMHJwtf40.net
特定のサイトだけ全体表示しないスクリプトって出来る?
文字が小さくて。
設定で文字を大きくすると、他のサイトの文字が馬鹿デカくなるし…
258:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/10 07:41:41.24 PAcNQ6wsd.net
そのサイトだけ違うブラウザで見るとか
259:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/10 09:40:07.34 RMHJwtf40.net
それは w
260:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/10 09:42:21.34 RMHJwtf40.net
特定のURLで
「設定→ページ設定→ページを全体表示で開く」
をオフにしたいです
261:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/10 10:49:54.33 RMHJwtf40.net
なんで急にwebページの見え方が変わったんだろうと思ったら、最近webviewが自動更新されてた
それのせいか…
一部のページで文字が小さい
262:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/12 08:44:13.35 JlRjlUWz0.net
>>258
俺の場合は逆に大きいわ
263:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/13 08:29:36.88 oCPUS12M0.net
広告って触れない様に出来ないのかな?
飛んでブロック画面表示するんじゃなくて
264:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/14 17:51:03.90 llxjg6aO0.net
リンクのロングタップで表示されるメニュー数を減らそうとカスタムメニューに変更したのですが無理そうです(+で追加しても表示されない)
長押しでリンク用メニューが表示されるように戻せますか?リセットだと長押し無効になってしまいます
265:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/14 20:26:33.53 llxjg6aO0.net
>>261
三回復元して解決しました
しかしカスタムメニューでチェック入れた項目が真っ白画面になり表示されないのは困りますね
適当に白画面を押せば「削除しますか?」は出るのですが何の項目を削除するのかわからないという
266:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/15 20:30:52.94 TyjIwoMD0.net
久々に更新したら設定ぶっ飛んで笑った
特になんも思わんが
267:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/23 07:35:59.52 p+fPQJOuM.net
>>243
誰かこれ教えてくれ
怖くて11にアップデートできないよ
268:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/23 07:44:12.91 /VI8qrj5M.net
>>264
既存分、新しく追加する分に関係なく
ほぼアプリが選べない
269:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/23 12:53:10.57 p+fPQJOuM.net
>>265
既に選んであるやつもリセットされるってこと?
270:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/23 15:01:00.16 sc+Wbg20a.net
>>266
そうだった
271:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/23 15:56:37.55 p+fPQJOuM.net
>>267
マジかよ…
セキュリティ的にどうかと思うけどアプデしないでおくか
272:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/23 19:21:40.37 5paB3CqlM.net
>>268
Android 11にすると、
それ以外にもバグが沢山出るよ
治す気ないみたいなので
他のブラウザに変えた方がいいよ
273:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/23 20:31:49.92 p+fPQJOuM.net
>>269
パターンマッチに相当する機能がないと困るんだがそうなるとBerryかなぁ
Sleipnirとかあるんだろうか
274:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/23 22:39:47.22 UeMsUMf50.net
>>270
Berryの設定始めたよ
1週間くらいかかりそう w
275:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/23 22:45:38.92 6ip9e4Sz0.net
行間が勝手に狭まって文字がぐちゃぐちゃな感じになってしまったんですが直し方わかりますか?
276:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/24 03:53:12.38 im6b6LUCM.net
こんな感じで、アドレスバーを上、タブバーを下に表示出来ますか?
スクロールしても消えない常時表示で
画像はSleipnirです
URLリンク(i.imgur.com)
277:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/24 07:46:08.77 n1J7VO0T0.net
えらい更けたスレイプニルだな……
278:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/24 08:22:53.92 0FPnKbBaM.net
>>273
できるぞ
URLリンク(i.imgur.com)
279:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/24 09:39:50.37 cfuDw6LdM.net
>>275
きた
ありがとう!
280:270
21/06/24 17:41:18.08 1PfYjEVmM.net
5chのリンクをMateで開きたくてBerry入れてみたんだけどパターンマッチの候補にMate出てこねぇわ
Yuzuではできてるのが意味わからん
281:277
21/06/24 19:03:37.58 1PfYjEVmM.net
解決した
これでSleipnirに移行できるぜ
これまでありがとうYuzu
282:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/25 00:54:23.41 LA0aTHZl0.net
>>277
Yuzuでも候補にMate出て来ないんだけど…
Webブラウザしか候補に無い
283:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/25 07:27:20.93 Lat3LJApM.net
>>279
本来できないのが正常だと思うんだよな
自分でもどうやったのかわからない
不具合でできることができないのはわかるけどできないことができるとかあるのかよw
284:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/25 08:10:51.18 1X5KrU3+d.net
>>277
berryスレのテンプレにやり方載ってるよ
285:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/25 11:03:47.09 LA0aTHZl0.net
>>280
これらしい
Q.パターンマッチの「他のアプリで開く」に開きたいアプリが出てこない。
A.Androidの設定→アプリから開きたいアプリを探し選択、標準で開く→対応リンクで出てきたリンクの1つをメモする。
パターンマッチ→他のアプリで開く→自動選択→hostの部分に先程メモしたものを入力する。
これで出てこない場合はアプリのURLスキームについて調べて下さい。
286:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/25 11:53:46.67 Ju9DQHoxa.net
パターンマッチこれでmateいけた
*.2ch.sc/test/read.cgi/*
ドメインだけだとだめみたい
287:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/26 16:08:03.04 ozYY3AiWM.net
ここからどうすればいいのん
URLリンク(i.imgur.com)
288:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/26 16:53:21.49 DOJz/oJ30.net
スピードダイヤルのアイコンを取り出す方法ない?
berryに移行してるんだけど、アイコンの画像また探すの面倒くさい
289:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/26 17:40:19.74 FAXYZGyna.net
>>284
キーボードから確定するか、一回適当に設定して再度編集したら出てこない?
文字入力したタイミングで変わらんからわかりにくいんだよな
290:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/26 21:28:57.04 Eod6w0KhM.net
ページのタイトルってURLバーかどこかに表示させっぱなしにすることは出来ませんか?
291:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/27 22:02:28.06 UMBx5mWN0.net
ふぅ
やっとYuzuからberryにスピードダイヤルの移行が終わった…
めっちゃしんどい
292:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/30 12:28:59.50 hTM3WrP70.net
今現在開いているタブを閉じて、一つ前のタブに移ったときに
そのタブが再読み込みを始めてしまうんですがそれをさせない設定はどうすればできますか?
293:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/11 15:09:54.83 K/BFLwEM0.net
>>243が懸念でBerryに移行したけど要る機能が消されたんで戻ってきた
なんかおかしいけど一応パターンマッチ使えるぞ?
例えばTwitterは設定だと「アプリ一覧の表示」になってるんだけどリンク踏むとTwitterのアプリで開く
294:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/15 18:32:24.86 bGQvzos6d.net
Android11だからなのかGoogleMapsのパターンマッチが認識しなくなったんですけど
maps.google.com/maps*
これであってますか?
295:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/16 09:53:39.53 VBE08Eq50.net
>>291
それだと駄目で
www.google.com/maps*
でいけましたよ
あと
www.google.co.jp/maps*
じゃないと駄目なところもありました
296:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/16 14:32:08.74 YD4fdf9ud.net
>>292
ダメでした、ブラウザでマップ開いちゃうんですよね…
297:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/04 06:22:57.13 9+GGy8SGd.net
最近スクロールが広告に引っかかる
どうにかならないかな?
広告の遥か上からスイーッてスクロールしても広告でググッと止まる感じ
298:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/04 16:21:45.23 DC6IkTOoM.net
大失敗した
カスタムバーを非表示にしたら設定項目に一切戻れなくなって、元に戻せなくなってしまったんだけど、何か方法はないですか
299:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/04 16:33:18.92 NZZUGJekM.net
>>295
Yuzu のアイコン長押し→設定
300:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/04 16:43:06.49 DC6IkTOoM.net
>>296
ありがとうございます
本当助かりました
301:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/06 20:08:17.96 7DNQv5f90.net
最近ファイルをダウンロードした時に、ファイル名の後ろに.htmlが勝手につくんだけどおま環…?
pdfとかダウンロードしても.htmlが付くから文字化けするし…
わざわざリネームしてから開かないと開けない…
前はこんなことなかったのになぁ。
302:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/06 20:47:40.34 ft6XxtP90.net
久し振りに聞く症例だな
久し振り過ぎてどう対処したんだか忘れた
303:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/06 21:45:30.26 7DNQv5f90.net
>>181
に同じ症例あがってたねすまん
304:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/10 02:39:22.58 T9YSJnbUM.net
Android11だとブラウザ設定の「バックグラウンドでWEBを停止」が効かなくなってる
ONにしなくても停止してしまう
Android8だと問題ないことを確認した、9~10はワカラン
305:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/10 02:51:05.43 T9YSJnbUM.net
wikiって消えちゃったの?
306:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/03 23:11:59.37 uhDCp2h80.net
wiki消えてるな
307:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/04 14:50:28.70 lef6WRYt0.net
消えたつながりでテーマ作成アプリっていつから消えてたの?
308:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/19 14:48:00.45 tFhkDmPg0.net
過疎ってんなぁ
俺はまだまだ使うぜ
309:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/19 21:46:34.77 FNDjGBSO0.net
てか乗り換えたり単純に辞めた奴なんておるん?
代わり無いやろ
310:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/19 23:05:06.43 hpq8cxNnd.net
ここで文句言ってるやつ、誰一人としてGitHubに報告してないの草生える
311:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/22 21:13:38.18 LGw5mZWJM.net
んなもんするわけねえだろうが
馬鹿にしてんのかてめえは
312:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/22 21:15:10.81 bxL+nsnF0.net
それはひょっとしてギャグで言ってるのか……!?
313:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/23 19:05:31.36 NBm496ZtM.net
yuzu:settingsみたいなURLスキームで特定の設定項目を開くものってあります?
具体的に言うと広告ブロックフィルタが開きたい
こういうのwikiにありそうだけど消えちゃったので…
314:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/02 21:34:01.59 gBKZgObd0.net
今、当てずっぽうでやってみたら
yuzu:adblockでそれっぽいの開けたよ
315:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/02 21:58:12.27 JGSzT2fBM.net
>>311
本当だありがとうございます
欲を言うと広告ブロックフィルタまで開きたいけどyuzu:adblockfilterとかやってみても無理ですね
316:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/02 23:42:57.35 dldbEosKd.net
スピードダイヤルから検索すると新規タブで開くようになっちゃったんだけど、現在のタブで開くにはどこで設定できでしょうか?
Android11だとだめなんかな?
317:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/03 00:00:53.08 SkBLjav80.net
>>313
設定→ブラウザ設定→新規タブ設定→スピードダイアル→現在のタブで開く
318:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/03 02:17:43.54 rRAaKnLFM.net
一回cookie消したくて終了メニューのcookieにチェック入れて消した後、チェック外しても毎回cookie消されてるっぽいんだけどどうすればいいんだろう
アプリ落とすたびに毎回ログアウトされてる
319:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/03 13:31:25.97 IXJk5N8wd.net
>>310
wikiのバックアップにはこう書いてある
URLリンク(i.imgur.com)
320:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/03 18:56:20.90 kk0BRYeW0.net
>>316
ありがとうございます
やっぱりあったんですね
設定が膨大すぎるので消えたのは痛いなぁ…
そのうちBerryのwikiとか作られそうですけどね
321:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/04 00:13:10.43 K8+htOUld.net
>>314
だめだできん。
アンイントールしてやりなおしたけどだめだわ。
322:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/22 14:17:12.80 f+QRxVBL0.net
フリックが使えない…横に素早くスワイプのことですよね?
感度(距離)→数値を上げると短い距離で反応
感度(速さ)→数値を上げるとゆっくりでも反応
であってますか?全く反応しないからウェブジェスチャーを使っているのですが。
Yuzu 6.0.2/samsung/SM-G9980/11/N
323:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/22 16:06:23.50 TkcSLpJK0.net
フリックの設定の画面端判定がオンになってない?
なってると端からフリックしないと反応しないよ
324:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/28 14:07:17.16 Za/xQ8rF0.net
ダブルタップで、拡大を防ぐ設定ありませんか?
よろしくおねがいします
habit browserだと
・ズームを許可する on/off
325:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/29 17:23:31.67 xZvAQ5hA0.net
漠然とハビットやyuzuが便利なブラウザだと思ってたんだけどChromeも慣れると結構便利だな
バグの修正とかもメジャーなブラウザだから俊敏だし
yuzuで正常に機能しないページとかも出てきたから俺はChromeに移行するよ
今までありがとう
326:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/02 14:36:15.04 9AMPSyrl0.net
AdGuardがYuzuにお怒り
URLリンク(github.com)
327:/issues/221
328:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/02 17:51:03.29 7yWFDfsD0.net
え?金払えって?
329:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/02 17:57:35.77 bTxmlK6tM.net
Yuzuの 広告ブロックフィルターて
ブラウザ起動時に自動更新されてないけどね
自分は、定期的に手動更新してる
330:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/02 17:59:58.01 7yWFDfsD0.net
今見たら広告ブロック自体OffになってたからOnにして更新したらAdGuardのフィルターが更新できない
331:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/02 18:31:10.36 pIoB4UeE0.net
>>326
フィルターのパスが間違ってるのでは?
332:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/02 19:33:51.85 A2ZjlTTSM.net
>>327
横からだがAdGuradのフィルターはもう1ヶ月更新されてない
URLリンク(i.imgur.com)
333:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/02 20:33:46.54 2sVsO3SqM.net
>>328
上4つのデフォの広告ブロックは一切使ってない
280ブロッカー+豆腐フィルターのみ
にしてる
334:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/02 23:44:29.11 h01SkmBO0.net
>>320
亀レスですまん。それは切ってある。
一度アンインストールしてから設定デフォで使ってみたところたまに反応するようになった。
ただめちゃくちゃ素早く左右にフリックしないとだめだしほとんど反応しないw どの端末でも同じだからデバイスの問題じゃあない
335:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/03 01:44:27.88 797aUNud0.net
>>330
設定デフォでフリックでタブの切り替えを割り当てているけど、問題なく使えているけどな自分は。
フリックとスワイプ、似ているようで違うから何か勘違いしているのかも?
336:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/03 23:14:01.98 LyRpw79Rr.net
ERROR: 不正なPROXYを検出しました。22
337:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/06 19:56:29.22 LhYPl7Z20.net
最近Soul Browserに浮気した。程よいカスタマイズ感。
ゆずには及ばないけれど。たまに更新してくれれば良い。
338:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/06 22:02:42.36 vOUxFvN1d.net
>>333
俺も昨日から使い始めたわ
ちょいちょい評価されてるの見てたけど何か怪しいし避けてたけど、試しに入れてみたら使いやすい解りやすい
339:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/07 22:20:16.58 5/rJ6SAOM.net
急に広告ブロック効かなくなったんだけど
治せるなら教えてくだされ
バージョン5.0.2
340:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/01 17:52:07.55 6JJwXPcK0.net
berryしばらく使ってみたけど、タブ一覧の使い勝手が悪くてストレス溜まる
特に意識せず使ってたけど、yuzuの横スクロールのサムネイルと上フリックで閉じられるのってかなり機能的なんだな
341:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/02 04:43:29.14 Jcndn+mz0.net
タブ一覧なんで閉じる向き変えたんだろね
普通に並び替えとかと誤解やミスりそつな賢いとは言いづらい操作性になった
342:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/02 05:12:20.91 K8/ghxUC0.net
>>336
俺は逆にyuzuのそこがメチャ使いやすいけどね!
343:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/02 08:13:04.51 IJSpc5Wv0.net
意味取り違えてない?
344:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/02 09:43:19.16 BH2m3F8K0.net
良くも悪くもChromeっぽくなった
345:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/06 19:55:50.17 n0OZMMTId.net
もう他のブラウザの話しかしてないね…
346:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/06 21:18:23.53 NbT8Sfet0.net
最近Yuzuでエロ広告消せなくなってきたわ
347:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/06 22:42:22.41 9TGiQz7Vd.net
更新なかなか来ないからねぇ
前回の更新1年ぶりぐらいだったっけ?
348:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/06 22:50:17.34 HbUMnI2sa.net
>>343
前回は2021年3月 v6.0.x
前々回は2019年6月 v5.0.x
349:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/07 10:25:56.12 hE2mOY4ha.net
adGuardが2021年3月で止まってるから手動で広告のアドレス追加してやらんと
350:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/07 12:02:40.00 LsyKsBmCd.net
>>344
ありがとう
2年近く開いてたか
351:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/05 16:43:17.45 aPEYe6wI0.net
スクロールしたらタブとかツールバーとか消える設定ってどこでやるんだっけ?
352:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/05 17:05:23.02 8et3N5MvM.net
>>347
表示設定→ツールバー設定→xxバー→位置 (縦画面)
常時表示でないものを選ぶ
353:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/05 21:22:02.25 aPEYe6wI0.net
過疎スレで即レスありがとう!
354:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/14 17:26:50.05 D9uO0cUP0.net
google自動入力を選択しても実際にフォームに入力されないんだがどうすればいい?
355:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/15 17:24:24.23 ImTFC71m0.net
自動入力ソフト側がYuzu側に対応してなければ無理っぽい
YuzuからフォークしたBerry BrowserではSafeInCloudが使えるから試してみたら?
確か何日か無料で使えて有料版も買い切りだったはず
356:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/15 23:59:29.85 OeP98y3Aa.net
yuzuでTwitterやYouTube見るとツールバー?や端末の戻るボタンラインが激しくチカチカする
全画面表示にすれば問題ないけど、もう来ないだろう更新を待ち続けるしかないんだろか…
357:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/17 05:28:14.46 3cS1zUqz0.net
>>318
俺もそれになった
何しても治らん
android12
358:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/17 22:34:35.47 HV1UAO+g0.net
複数タブがある状態で表示してるタブを閉じたら右タブに移動するよう設定変更出来ますか?
359:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/17 22:45:22.79 HV1UAO+g0.net
354ですが、カスタムアクションで対処で解決しました
360:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/05 16:31:05.07 9C8JNylS0.net
そろそろberryに移るかーて思ったけど、>>336はberryじゃできないのかよ
使う気失せた
361:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/05 18:00:55.10 LlP31Ipl0.net
Yuzuだとスクロールで違和感出ることが増えたのでberryに移ったけど、
ファイルのダウンロードがちゃんと出来ないからFirefoxも同時運用状態……
362:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/05 19:17:31.95 8u+ws6MXa.net
>>357
ストレージにアクセス権設定してるの?
363:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/05 19:28:50.05 KvYFPOIvd.net
ブックマークの、「行間が広くなること」と「一覧には各サイトのトップページのURLしか表示されないこと」がイヤで、いまだに4.2.3を使用
364:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/05 19:40:45.89 LlP31Ipl0.net
>>358
お恥ずかしい、それっぽいです
.pdfをDLしようとしてよく分からん.HCなるファイルが出来上がってたから、
ファイルアクセス自体は出来てると勘違いしてました
365:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/15 01:17:42.20 n70Q1eBgM.net
楽天モバイルを使用中
Yuzuからだと、「不明なproxyが検出されました」とか出て書き込めない
仕方ないからOperaから書き込み、Opera使いにくい
Samsungブラウザだと「もう新しいのにしましょ」とか出て書き込めない
ChromeかOperaだと書けるっぽい
自分の環境だけかなぁ
mineoでYuzuで書き込めてる人いますか?
366:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/15 06:03:55.86 n70Q1eBgM.net
Sleipnirだと書けない、ビバルディだと書ける
5ちゃんねる側が一部の回線とブラウザの組み合わせを規制してるのかな
367:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/15 14:40:52.57 8j1eUxkwM.net
専ブラ使えばいいじゃん
368:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/18 20:04:13.55 IVnjwvEDM.net
Berryが終了時にCookieなどを消してくれないようなのでYuzuに戻って来た
(ジェスチャー削除も気になった)
スレの前の方にあるように、メニューを右側にしてプライベートモードを追加
uBlock filtersはBerryから移植
小型ブラウザはとても貴重
サブどころか半々ぐらいで使ってる
369:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/20 00:04:17.31 ODvwcEFo0.net
BerryがジェスチャーをなくしたのでYuzuに戻ってきました
皆さんどうぞよろしく
370:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/20 23:51:20.80 hecjdBqxd.net
berryアプデするたびにヒヤヒヤさせられるのに疲れて俺も戻ってきたは
アプデされないことのメリットがあることを思い知らされた
371:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf03-wouO)
22/04/21 02:37:11 1efUNuif0.net
>>366
同感
372:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/21 14:07:04.26 j1fq7Y+A0.net
広告ブロックフィルターについて質問です
ブラウザ設定>広告ブロック設定>広告ブロックフィルタに
豆腐フィルターを追加しましたが、不明といわれて機能して
いないみたいです
追加したのは↓のURLです
URLリンク(raw.githubusercontent.com)
対処方法などご存じでしたら、手順を教えてください
373:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/21 22:21:21.27 EokLEYEt0.net
豆腐フィルタはPC向けであって
スマホには役に立たないはず
374:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/21 22:22:10.45 EokLEYEt0.net
豆腐フィルタはPC向けであって
スマホには役に立たないはず
375:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/21 22:25:21.24 EokLEYEt0.net
豆腐フィルタはそもそもPC向けで合って
スマホには役に立たないはず
376:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/21 22:30:12.51 EokLEYEt0.net
あれ?連投になってしまった
すまん
377:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/22 11:15:14.99 /oUgCa0t0.net
>>369
どうもありがとうございます
豆腐フィルターはPC向けなんですね
残念ですが仕方ないですね…
378:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/22 21:41:15.34 Wrn5Ajl2M.net
広告ブロックフィルタに、EasyPrivacyとuBlock filters Privacyを追加
Easyだけをチェック
検索エンジンにEcosiaとStartpageを追加
379:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa31-vvTr)
22/05/16 21:07:05 Yw3H7Mwba.net
更新がなくて1年以上経つが、来年にはまた2年ぶりにアップデートがあるんだろうか
それとも、開発終了との作者のアナウンスがあったんだろうか
380:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d3c-IsGS)
22/05/16 23:50:46 T8mx16pS0.net
Berryが迷走しているからYuzuを使い続けるよ
381:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7711-ufn8)
22/05/17 02:09:46 lJzMdklj0.net
ありがとう
382:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cec0-eB7o)
22/05/23 00:30:29 6uQ8q2970.net
Berryの機能削ったり戻したり、戻したと思ったらまた削ったりが鬱陶しくなってきてYuzuに戻ってきた
383:名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd5a-PpsU)
22/05/23 09:06:16 wz8cWcHnd.net
yuzuスレなんだからyuzuの話しようよ
悪口書きたいならあっちでしてくれ
384:名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMda-JLDO)
22/05/23 11:26:41 faQNoCgeM.net
Yuzu最新版はスピードダイアルに一部のアプリしか登録出来ないバグがあるのがね
385:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1af4-TcFT)
22/05/27 01:11:26 6eqmL/nm0.net
>>380
それそれ
chmate登録出来なくてダウングレードした
386:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f81-m4kz)
22/06/30 16:10:59 W/AMfsEt0.net
Yuzu Browserと組み合わせて使えるパスワードマネージャーでおすすめあるでしょうか?
Bitwardenを試してみたものの、自動入力がサイトのURIではなく、アプリのURIになってしまうようです
また、googleのパスワードマネージャーは自動入力が正しく働くのですが、パスワード自動生成の細かい設定ができなかったり、対応してないフォームがあったりして、悩ましいです
387:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f02-tCSL)
22/06/30 23:41:11 Vz/wDgjA0.net
>>382
Berry BrowserではSafeInCloud使ってるけど今確認したらYuzuでも使えるみたい
388:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f81-m4kz)
22/07/01 08:38:00 Upvcljqv0.net
>>383
ありがとうございます。検討してみます
389:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93b1-0NZL)
22/07/26 11:12:51 c+P2vPDS0.net
Android5.0で旧バージョンのYuzuブラウザ使っておりますが
1ヶ月ほど前からGoogle画像検索で検索結果の画像がまったく表示されなくなりました。
広告ブロックを切ってみても変わらず。ヤフーやbingなどでは普通に画像検索できます。
firefoxだと正常にGoogle画像検索できます。
390:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr85-D7g7)
22/07/26 21:40:52 v5kCLP/ar.net
UserAgentが古すぎるのかしら
Android11だから参考にならないかもしれんが
URLリンク(www.google.co.jp)
URLリンク(i.imgur.com)
テストに使ったUAは少し前のChrome Canaryのもの
Mozilla/5.0 (Linux; Android 12.0; Pixel 5) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome /105.0.5181.0 Mobile Safari/537.36
Yuzu 6.0.2/motorola/moto g52j 5G/11/I
391:385 (ワッチョイ 93b1-0NZL)
22/07/27 18:33:07 dUq85vub0.net
>>386。
レスありがとうございます
早速そちらのUAを登録してGoogle画像検索してみたらちゃんと画像が表示されました!
めちゃくちゃ助かりました。本当にありがとうございます!
392:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5911-YNGt)
22/07/27 23:04:06 8cJjhm8Y0.net
どういたまして
393:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebbc-RMnj)
22/08/07 13:16:33 NRbrC47M0.net
いいってことよ
394:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffdc-zfSd)
[ここ壊れてます] .net
このブラウザで見れないサイトが増えた。どうしてる?
395:名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd9f-1jR/)
[ここ壊れてます] .net
広告ブロックが邪魔してる…とか
396:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f76-sDK7)
[ここ壊れてます] .net
俺は困ってないけど見れないサイトってどれ?
397:名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM1f-i8cs)
[ここ壊れてます] .net
文字中押しして出てくるポップアップで「ウェブ検索」が︙をタップしないと出てこないのが一番嫌
「翻訳」とかまず使わんしこっちと場所交換してほしいわ
それ以外はまあ不満ないかな
398:名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd9f-1jR/)
[ここ壊れてます] .net
>>393
吹き出しみたいなポップアップか、分かる
あれ並び替えが出来たらいいなと思う
俺は「すべてを選択」が「︙」を押さなくても出るようにしたい
399:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/22 12:21:45.09 E+t4qZ5U0.net
>>392
よく見るから困るサイトはpixivコミックってとこ。URLリンク(comic.pixiv.net)
400:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f76-sDK7)
[ここ壊れてます] .net
>>395
無料のやつ試したら普通に表示されたよ
401:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffdc-zfSd)
[ここ壊れてます] .net
>>396
確認してくれてありがとう。設定で弾かれてるのかね。見直してみる。
402:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3a83-g367)
[ここ壊れてます] .net
youtubeの広告一つは消えたんだけど完全に消すにはどうしたらいい?
403:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7f4-2Xs0)
[ここ壊れてます] .net
もういいかげんberry browserに移行しろよ
スピードダイヤルとかブックマークの移行を面倒くさがってるの?
404:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-+sEf)
[ここ壊れてます] .net
berry作者の唯我独尊な態度が嫌いだし、勝手な機能削除や設定白紙化されるのも嫌なんよ
405:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-1Efl)
[ここ壊れてます] .net
今は亡きAngel Browserみたいだな
左右フリックで戻る進むの機能があったのに勝手に潰して他の機能に割り当てたりとか
ユーザーを混乱に陥れたりしてたっけ
406:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-1Efl)
[ここ壊れてます] .net
berryはappselector経由だとurlを受け取らないバクがあるから完全移行出来んのよ
407:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f0c-okD4)
[ここ壊れてます] .net
移行しようと思って入れたけど、タブ一覧が使いづらくてYuzuも入れたままになってる
タブのピン留めできないのも地味に不便だし、サムネイルが真っ白になったりファビコンがおかしくなるのも困る
たまにYuzuに戻ると機能的だなぁと思うよ
408:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57b1-iag8)
[ここ壊れてます] .net
ここもただのアンチスレになっちまったな
そういうのはあっちのスレでやってくれ
409:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3b1-dJ4z)
[ここ壊れてます] .net
新しいのが出てきたぞ
URLリンク(github.com)
410:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr03-tXc8)
[ここ壊れてます] .net
英語でわかりません
411:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2f-dDGz)
[ここ壊れてます] .net
現在公開のバージョンと同じでしたよ
412:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3b1-dJ4z)
[ここ壊れてます] .net
バージョンを上げたんじゃなくて、いくつかバグを修正したよ!ってやつだよ
413:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a73-dDGz)
[ここ壊れてます] .net
バージョン上げてないから
今のバージョンと同じでインストールできなかったよ
メインで使ってないから、そのままでいいや
414:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/26 15:08:01.65 IuzvCLSN0.net
habit完全終了で路頭に迷ってるが、これしかないのかな…
415:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/26 18:04:14.81 B6yUHYMq0.net
あとはBerryかな。
416:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/31 06:41:07.65 x9+NbIE40.net
Yuzubrowserのストレージ使用状況が1.03GBになってる。
アプリ16.8MB、データ0.98GB、 キャッシュ38.0MB。
データ0.98GBって消したら不具合や問題が発生するのだろうか。
417:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/31 06:49:54.75 ZlmzSi0k0.net
もうyuzu使ってないけどどんどん膨れ上がる
バックアップとってインストールし直してた
418:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMd3-Ye2S)
22/10/31 20:02:59.58 o/WTzWZNM.net
/data/data/jp.hazuki.yuzubrowser/app_webview/Default/Service Worker/CacheStorage
ここのデータが肥大化してる
キャッシュだから消しても平気だよ
419:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/01 01:36:29.74 ZBrWqqLJ0.net
ありがとう。バックアップ取ってから消してみる
420:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/05 01:12:29.96 VIfBYa0c0.net
スピードダイヤルから検索かけようとしたときに検索予測が出なくなったんだがなぜだろうか
Zenfone7使用で3日前くらいからなんだが
アプリは最新です
2chMate 0.8.10.153/asus/ASUS_I002D/12/DT
421:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/05 01:19:59.43 iOOBzo2KM.net
自分も出なくなったからとりあえず検索サジェストエンジンをGoogleからbingに変えて凌いでる
422:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 620c-8g2d)
22/11/05 11:27:08.55 VIfBYa0c0.net
bingに変えれば出るのか
Googleがいいが仕方ないな
ありがとう
423:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/05 20:54:18.72 E67Q1YpeM.net
まあサジェストだけbingになるけど検索自体はGoogleで出来るから…
424:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/06 12:22:22.23 r3fZ1jbW0.net
あ、そうなのか
それならまあいいか
425:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/12 13:03:56.01 bnip4HTaa.net
ダークテーマにしてもブックマークのフォルダ移動時のフォルダ選択画面の文字だけが黒文字になってしまい読みにくい。
テーマアプリもGoogle play上から消えてる。
426:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/12 17:35:31.92 8l4GNdL60.net
google画像検索が仕様変更したんで画像長押し
427:からの画像検索使えなくなったね
428:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/14 21:27:30.68 OBxqSwqV0.net
変更役はどうやったら画像検索出来るの?
yuzuでも長押しが無理だったわ
429:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/14 22:01:52.02 f4PzaUvs0.net
>>423
google仕様変更に対応するには
ブラウザを修正しないとムリ
430:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/14 22:42:44.48 OBxqSwqV0.net
>>424
それって更新を待つしかないの?
431:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/16 16:00:55.55 b9UQ3nYZ0.net
>>416
同じくブラウザの検索バーからだと予測候補でずに履歴のみしかでない
仕様なんだね
Berryに乗り換えるべきなんだろうけど細かいところが少しyuzuと違うから不便なんよな
432:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/16 16:09:07.59 b9UQ3nYZ0.net
ブックマークの追加で先頭に追加
ブックマーク、履歴ページでのソートバー
ここらへんってBerryでも追加出来るならすぐに移行するんだけど
433:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/16 17:28:34.24 jtnlM2XBM.net
検索サジェストエンジンをBingに変えよう
434:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/18 15:13:55.74 IGE+qaK50.net
Berryは同じ人が作ってるわけではないのか
435:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/18 23:20:45.47 AFa071sE0.net
画像検索自己解決
436:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/19 10:27:08.64 A9l642Vq0.net
どうやって解決したのです?
437:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/07 23:49:40.65 /ttX2ZL+0.net
機種変したんだけどyuzuのデータ移動してインポートしてもタブは復活しないの?
するならやり方教えて?
438:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/25 08:22:04.31 7Sti3/t3M.net
数年使ってて広告ブロックの機能今やっと気づいたわ
439:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/26 15:58:44.09 n3wb7ne5a.net
もうyuzuの後継は諦めた方がいいのか…?
berryは趣味だし似たようなカスタム機能のブラウザある?
広告ブロックはアドガ入れてるから無くても構わない
440:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a6bb-wc8C)
23/04/26 21:29:43.97 6/z0v/h30.net
Soulブラウザは結構カスタムできる
韓国製だけど
441:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/27 00:24:48.68 W4e/mCNTa.net
うーん…それメジャー?日本語対応してる?
流石に外国製でマイナーだと怖いし
442:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a958-5VTP)
23/04/27 00:48:39.74 WLTlCKvg0.net
viaとか
443:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/30 02:06:30.04 BhaQi9Q2a.net
VIAはタブが全部ふっとんだってレビューが怖かった
調べ物してるとメモ変わりに50くらい開く時あるから
クイックコントロールは必須なんだけどザックリ検索してもオススメとか出て来ないな…
444:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f0c-fitb)
23/04/30 03:31:37.88 5CWpC7As0.net
berry2年ぐらい使ってるけど、開いてたタブが全部消えたこと4~5回ある
445:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/01 20:48:43.90 rFnK7+cmM.net
OSのメモリ管理に負けるのは仕方ないよ
気をつけつつ覚悟して使うしかない
446:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1b-OwL/)
23/05/02 02:32:43.03 R389DOoGa.net
けど長年yuzu使っててタブ全部吹っ飛んだ事ないよ
たまにいくつか見れなくなってるのはあるけど端末が古いお陰かな
447:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf6e-MgpQ)
23/05/15 23:27:58.48 ZlYA8vWC0.net
soulかvia悪くないな
少なくともUI面のカスタマイズは自分がやってたことは再現できるからありだわ
今使ってるのいつ使えなくなるか分からないし
代替がないならどこの国産とか言ってられない
448:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/16 18:42:06.28 pXu4fUC6d.net
proxyが全く使えなくなった
有効にしても生IPになってる
449:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/16 18:44:33.82 pXu4fUC6d.net
proxy対応ブラウザが思いの外少なくて代わりが見つからない
450:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/24 21:37:59.62 V6ufbfQha.net
chromeより軽ければ何でもいいんだが意外とない
451:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/09 09:53:20.48 CwS4giLha.net
新しいUAが欲しかったので自分で書いてみたが、合っているだろうか?
それとも、Chromeに偽装するをオンにすれば、それで済んでしまうのだろうか
Mozilla/5.0 (Linux; Android 12; Pixel 6a) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/114.0.5735.60 Mobile Safari/537.36
452:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/09 20:06:28.94 gNwFDvqed.net
URLリンク(i.imgur.com)
画像検索がうまくいかないので、面倒やけどとりあえずこれで対処
453:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/11 12:18:03.94 9r0fjQUId.net
もしかしてyuzuのuserscriptってオプショナルチェーンに対応していない?
454:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f73-YP4D)
23/08/08 00:47:52.38 lntBbdXX0.net
contents-search-windows.comとかいう広告ブロックできないのは俺環ですかね
455:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3973-9a2S)
23/08/21 08:59:18.89 KXTnGQsc0.net
URLリンク(i.ibb.co)
ようつべ見れなくなった。
専用アプリでなら見れるけど。
456:名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H5d-PEiF)
23/08/21 09:58:49.69 YZV00zRFH.net
yuzu browserってソース公開されてるんだろ
誰か引き継いでBerryのブックマーク内検索とフローティングボタン追加してくれよ
あっちは機能どんどん削られるし
457:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa45-T7qY)
23/08/21 12:25:36.51 NVPSJ2/da.net
>>450
Androidのバージョン低すぎじゃないか?
458:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3973-9a2S)
23/08/21 15:00:57.18 KXTnGQsc0.net
>>452
COLOR OS V12だからAndroid12相当だよ
459:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3973-9a2S)
23/08/21 20:45:23.72 KXTnGQsc0.net
チョロメやアプリからは見れるからそれで耐えるしかない。
タイトルとURLの同時コピーできないのが不便すぎる。
460:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9373-1C/l)
23/08/21 21:39:02.46 KMUiNheD0.net
firefoxなら広告なしでBG再生可能
461:名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4b-qI0f)
23/08/25 09:29:29.49 MCFhDsgiM.net
Firefoxにこれと同様か迫るクイックコントロールが搭載されたら乗り換えを検討しよう
462:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3973-9a2S)
23/08/25 15:59:35.21 dQDWwuc50.net
最近急にログインやら書き込みやらできなくなったサイトが多い気がする。
4Chanも書けなくなったし、ネット銀行もログイン出来なくなった。
463:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d973-m6h1)
23/08/27 11:51:31.39 Z8h3XTiz0.net
Firefoxも動作快適性は最強クラスだけど、
Yuzuに比べるとカスタマイズ性や機能はショボい。
ショートカットやタブが上寄せで表示されるし、ショートカットで画面を埋めることもできない。
ライト・ダークしか選べず、好きな色にはできない。
文字選択時のロングタップメニューも順番が他アプリと違うから慣れるのに時間かかるヤツ。
464:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d958-rvbf)
23/08/27 13:21:49.35 lQamWtOy0.net
Yuzuみたいに上部にタイトル付きでタブ表示できるブラウザって他にある?
表示できないサイトが増えてChrome併用してるけどこの機能だけは手放せなくて規定ブラウザから外せない
465:名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMde-9vWB)
23/08/30 16:22:09.19 5mdb0bKvM.net
User Agent偽装しても限界あるだろうけど新しめの置いとく
● Android
・Chrome/WebView (2023-08-30 Canary)
Mozilla/5.0 (Linux; Android 13; Pixel 7 Pro) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome /118.0.5978.0 Mobile Safari/537.36
・Microsoft Edge
Mozilla/5.0 (Linux; Android 13; Pixel 7 Pro) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/116.0.0.0 Mobile Safari/537.36 EdgA/116.0.1938.58
・Firefox
Mozilla/5.0 (Android 13; Mobile; rv:109.0) Gecko/118.0 Firefox/118.0
● PC (Linux)
・Mozilla/5.0 (X11; Linux x86_64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/118.0.5978.0 Safari/537.36
● Apple
・iPhone (Safari Browser)
Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 17_0 like Mac OS X) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, like Gecko) Version/17.0 Mobile/15E148 Safari/604.1
・iPad (Safari Browser)
Mozilla/5.0 (iPad; CPU OS 17_0 like Mac OS X) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, like Gecko) Version/17.0 Mobile/15E148 Safari/604.1
・Macintosh
Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_15_7) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, like Gecko) Version/17.0 Safari/605.1.15
466:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca73-TV7O)
23/08/30 17:49:39.38 IbQlRhva0.net
>>460
サンクス、捗る
467:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf73-WGQw)
23/09/17 00:10:56.91 0DlQbLpt0.net
データリセットして設定復元しても広告ブロックフィルターは復元されないの地味に罠
468:名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd5f-W3er)
23/09/17 01:37:45.17 puNTICjid.net
>>462
先に右上の3点リーダからエクスポートしておくのを忘れるな、ということか
469:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf73-WGQw)
23/09/17 03:05:21.40 0DlQbLpt0.net
>>463
うわぁ、こんなとこにあったんか。
購読リストも一緒にエクスポートのとこに並べて欲しかったな。
470:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ff1-WGQw)
23/09/21 19:26:02.82 Ghq4fTp60.net
4Chan見れなくなった
471:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ffb-WGQw)
23/09/22 16:39:52.18 uwoxVrM10.net
ぱうーで検索すると落ちる
472:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7dc5-/iCT)
23/10/04 10:17:30.80 a4JSdU1F0.net
何故かYuzuから5chに書き込み出来るようになった。
473:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2373-iBLu)
23/10/05 19:02:34.54 wh28OwwT0.net
スマホとかの板は復活したようだ
474:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/21 12:08:13.57 wGNijEB80.net
Insight Search Engineとかいう特大広告群が消えなくてムカつく
475:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/22 06:41:43.39 wxo1FnWR0.net
yuzu ってeKYC非対応だね
476:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/22 08:35:05.33 GazQiuou0.net
chrome引っ張り出さなきゃならんのよな
477:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/23 18:54:37.04 8HE7kBnrd.net
UAをPCにしてると、一部のサイトでCloudflare地獄に陥って『失敗しました』の連続になるわ…Supjavとか
それらについてはパターンマッチでUAをAndroidに変えてる
478:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/26 14:47:38.51 fvwn9sRO0.net
検索エンジンの並び替えをすると高速シャッフルして複数選択される奇妙なバグがある
6.0.2
直し方も不明
479:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/07 01:51:15.41 o6sHOdIQ0.net
URLリンク(imgops.com)
画像の詳細検索を纏めてるサイト見つけた
480:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 11fb-1NBI)
24/01/15 10:23:25.65 b5Ky3LHf0.net
Yuzuに帰って来た
ホーム画面が寂しいので、/downloadフォルダから画像を貼れないかと思って、テーマをインポートをやってみたんだけど、マニフェストが見つかりませんと出る
レス1の、テーマ作成アプリβ版も無いみたいだし、残念
481:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/16 08:51:48.26 cy9bml6n0.net
>>475
使ったことないけどバックアップは取ってあったので勝手に上げる
v0.2.2 (パスはyuzu)
URLリンク(uploader.purinka.work)
482:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/16 12:42:07.21 M4rBqYZD0.net
横からだけど貰いました
ありがとう
483:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83f8-U1O2)
24/02/22 17:10:40.80 ZrlcV13E0.net
Google設定で新しいタブを開いて検索窓をタップする度に自分のGMailアドレスと、パスワード管理って文が出るんだけども
これを消す方法を教えて
484:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/10 20:35:24.29 SyWYTk6Jd.net
yuzuで画像をコピペのクリップボードに追加することってできるん?
485:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/12 22:59:47.20 ALFTu4/1d.net
スレ乱立中age
486:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/12 23:36:42.30 jt7vqkI7d.net
もう下がってるがな
487:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/13 15:04:36.80 MyfEpg9m0.net
>>479
jspaintで切り取りしても貼り付け出来なかったし無理っぽいね
488:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/13 18:11:42.85 38eBaa8W0.net
>>482
現状それが一番の不満なんよなあ
つらい
489:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6567-rK0S)
24/03/13 19:19:30.50 MyfEpg9m0.net
共有でクリップボード系のアプリとかに渡せばいけるのかな。
渡しても使うアプリも入れないと試せないけど
490:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/17 18:35:56.96 cXZ9mDUj0.net
お試しあれ
491:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/19 03:33:30.90 tJcMS49L0.net
マジでyuzu browser開発再開してほしい
492:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/19 03:38:27.64 y2Dxt4Z00.net
Soulが一番近い
韓国製だけど
493:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/19 19:07:44.57 xAeqTb740.net
ver6.02だけどapp clonerでクローンするとスピードダイアルのアプリ一覧に全部のアプリが出る android12
でも広告ブロックが効かなくなる。
494:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/20 22:03:34.76 BGd0dunC0.net
リソース割り込みに「URLリンク(widgets.outbrain.com)」を入れて「空の文字列」「ブロックしない」はチェック無しでOutbrainの広告をブロックできたっぽい。
version6.0.2
495:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/20 23:40:32.40 BGd0dunC0.net
>>489
popinは「URLリンク(api.popin.cc)」で消せるっぽいけどtaboolaの消し方が分からない。
496:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/20 23:48:54.36 BGd0dunC0.net
>>489 >>490
taboolaは「URLリンク(cdn.taboola.com)」で消せたっぽい。
てかこのブラウザ、普段は背景を白にしないと表示が見づらくなって、ソース見るときは背景白を無効にしないと見づらい。
497:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/20 23:50:03.38 BGd0dunC0.net
あ、>>491はHUFFPOST限定URLかw
498:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/24 10:57:48.16 rU/9e6W7d.net
(?s:^(?!.*BBB|.*CCC|.*DDD)(?=.*AAA).*)
499:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/24 11:14:00.55 w2OPZAhH0.net
こかゆかにへたくへわさうよやよめるむるにせゆあめええなやおまわろそもほんにおこつゆ
500:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/24 11:25:23.20 YNREFuij0.net
だから頭が違うような組織と知りつくした層の差では過剰に良い菌も殺しにきてるな
501:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/24 11:25:57.21 U7+v11Jt0.net
よっぽどの性病とかなら行くけどな
そう、本来ならそうなんだよ
NHKなのに
502:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/24 11:43:03.10 Ja/AYv7iH.net
これ簡単そうで
これが現実なんだ
503:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/24 11:48:43.75 ZBF+IhbE0.net
ナルコじゃなくてクラブ行ってる
ガーシーに触れなくなった人たちです
ただし、クレジットカード番号をはじめ、有効期限、セキュリティコードを入力しないで
504:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/24 11:59:17.02 XDezHueh0.net
これガチでフィギュアスケートに普段からここでおすすめはホントに背伸びしながら巡ります、記録媒体は損傷の恐れあり
URLリンク(i.imgur.com)
505:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/24 12:06:21.75 VJY1Jo0a0.net
>>69
最後のスイカの方がましだわ
506:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/24 12:16:12.66 fnvHkpuwM.net
利益100億あったら今年はそうでも暴れてジャニヲタ
507:として恥ずかしい パーソナリティとタップダンス マオタ嬉しかったんだろーな 散弾銃だし
508:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/24 12:16:55.20 OD9x+DNZ0.net
ヘブバンなかったらもっと額上げてイベント抽選招待かね
509:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/24 12:31:24.54 OCcOQpel0.net
大政奉還までって半年位やるんか…
JRも発車しました!」(してないよね
だから飛べなくなってるオマエみたいにソロ敬遠敬遠敬遠でええやろ
510:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/24 12:32:04.55 LQi2gzLt0.net
サムネがブス岸と神宮寺の時だけ一位取れなかったのか疑わしい
他のやつ?
511:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/24 12:33:24.48 R8tOhwXP0.net
こうして避けられていくんだろうな
状況がよくなることと言ってるのかそれとも言えんな
あと
普通の事
結構地獄
512:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/24 12:48:17.63 1Hmhd9B90.net
サマソニが注意しないんだよ!
513:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/24 12:51:33.34 1V9LSVBj0.net
>>118
含み損が減らねえ
酷いのはクロサギかな
514:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/24 13:05:48.12 OwhUlXHT0.net
立花に訴えされたって判断できんので
毎日毎日起こっていることから
カルトの危険性を見据えてなんやねん
枠転々として非常に大事なんてしてください。
515:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/24 13:11:11.74 Pb9v+Nv30.net
でも大河レベルでしっかり教えた方が盛り上がって1ヵ月くらいローテで回ること
516:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/24 13:11:55.21 BxQoptwF0.net
この状態を作り出したい
517:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/24 13:26:34.26 6i4aseox0.net
まあ気持ちは少しわかるよ
518:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/24 13:49:33.71 +nN7W4J/0.net
リモート環境も整えられない!
そういえば7月頭にコロナ感染して国会議員なるより
519:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/28 19:43:52.13 GasuQ1jD0.net
1番の問題な気がするわ
買いたいとは
一般的に
520:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/28 20:05:55.23 +bOM6dAF0.net
マジで明日上げんじゃねーの?
生きとったんかいワレ
お前はもっと多かったんじゃないのに騒ぎだけは本物にはでてるような、何時からやるとか言えない
521:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/28 20:09:08.53 dSHjopEU0.net
スポンサーつくのはわかるけど他に発散する方法いくらでもネタやるんかな
今日は
522:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/28 20:43:26.25 ZF8i/ZUA0.net
残念ながら
523:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/28 20:47:48.44 /2V5umbv0.net
しょうまりんの匂わせ何かあったっけ
ゆっくりニュース雑談ちゃんねる
524:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5203-cetO)
24/03/28 21:23:24.80 KpiBf8fk0.net
サンデー漫画家
原作者
アベノミクスで好景気」
525:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-RFTu)
24/03/28 21:23:33.34 SX2IDAtva.net
FGOしたい点は志人だろうな
適当話しとけばアイツら静かにしとくやろ」と「無責任」は、他のスレの伸びが悪い
526:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/01 00:19:37.99 piT4ncsB0.net
若者に評価しない癖を作っていく事で次の反権力ゴッコや、階級闘争見つけると現実をコロリと忘れてソッチに言っちゃうし
527:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/04 19:00:46.59 PKqQ/TFX0.net
なんでだろう
本当だパーマかけてるからな
また国会空転されたくないからモリカケと同じだ
528:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/04 19:03:42.09 eBEcURuY0.net
水道水沸騰させてからにしろ
落ち着け
今ヒロキ配信しても引かれるだけや
旧スクエアからならデュープリズムをですね
予算予算いうけど
529:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4bae-eSDI)
24/04/04 19:10:25.92 LI0TQ2WW0.net
良いねえ
ここまでこれた
しかし今日が休みてのメリット何?
カモリストとして重宝されそう、本来ならそうなんだ
530:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 85c5-Sm54)
24/04/04 19:39:31.48 9C3tIF7+0.net
コモディティ落ち着いてきてるから
531:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 452e-jBmn)
24/04/04 20:03:23.77 uqwJzYSA0.net
スターオーシャン6は今の株価…
NHK光る君とか大奥と言えば「抱き合え」だよね
532:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/04 20:45:30.73 9I8mSdGH0.net
ネトウヨは若者ほど低いけどバランス自体はクッソも面白くないやつ
スクエニほど新規IP作ってるんかな
改ざんしてるに等しい
533:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/04 20:53:24.30 5uwfZljk0.net
自称セクシーオーストラリアガイだし
困りましたね
日本人は一切お咎めなしが設立される
534:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/06 00:07:39.60 6Qq+e/YFa.net
嘘こけ
そもそも腹が減らねえ
皆様のご指導ご鞭撻のおかげで株価が釣り上げられてるようなプリペイドカードしか登録できないレベル
535:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/06 00:13:01.58 YhJQxGBC0.net
2022/08/21 K3 B3
8/19の先輩を優先する大馬鹿基地外馬鹿マヌケってだけてのは
「~次第(で順位に居る訳でも痩せると
調子こいて生きるより
536:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/06 00:23:34.82 VLfqtGRc0.net
※前スレ
そんなん言ってみたり
537:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/06 00:28:43.24 tEYdIQ860.net
昔はリスカ画像ツィッターにあげたり平気でしたり
538:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/06 00:30:43.97 HBhHtWAQ0.net
>>1
JKになったが、相手チームありきのスポーツやし大体相対的な部分に言及しながらギター弾いてるから30000とかまで下がるなら下がるとこは下がってるんやで
539:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/06 00:38:16.08 wWU4SeZD0.net
メタバース関連銘柄が少ないから
最新のケノンだと思う
540:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/06 00:58:03.37 6tOaKUD80.net
>>169
生きとったんかいワレ
お前アウトやぞ
ドリランドは当時を経験してそう
これだけやりゃ巡り会えるやろ
541:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/06 01:07:11.92 OPLTO5UT0.net
4Lzと4Loはすぐ跳べるってイキッテたの
542:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/06 01:08:26.25 cZKosZKZ0.net
まだ30代までの流れは仕方ないね
立花呼びはしょっちゅうだけど数字改変してるんだよな
543:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/06 01:09:29.20 7lVpTkEf0.net
何にも知られることなく
544:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/06 01:10:41.19 Ky3gRBpv0.net
産み出す可能性あるな
議長とか言い訳できない
まだ若いのにお父さんが車椅子というだけそんなもんちゃそんな酷いレスが出来ることと言えば
545:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/06 01:14:11.70 DsnEMTN40.net
自分がメンバー内でインテリ扱いだよ
546:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/06 01:16:56.82 e6TsQyHn0.net
弟が反社がらみで死んだままか
月曜日怖いな
日刊のGPS記事に没頭してるだろうし。
547:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/18 21:46:17.64 911SdAR+d.net
上に参ります
548:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/18 22:14:13.33 ZQ0phyz10.net
言わんまでもないことも無かった場合ログインできなくさせる
URLリンク(i.imgur.com)
549:kshqJ.jpg
550:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/18 23:32:36.57 kOWQ6ND10.net
変化ないんだ
551:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/21 21:59:08.24 oSCWqYBp0.net
100%否定できないだろう
552:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/21 23:22:47.77 jg+haKMI0.net
なんならFFも死んでるやつ多そうな動きだな
世界中のショーに呼ばれるし、幅広く買っているのよな
起業とかできないのかな
コーヒーがセルフなった
553:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/21 23:28:07.25 uoR2juZSr.net
ゲストがーなんかより企画が圧倒的な勤務がないかの実態とか暴露する元信者出てたな
難しいな
554:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/21 23:36:49.73 lnUdqD1+0.net
ガチャ更新されるたびに低下したな
んで「帰ってきた強い銘柄買ってからにしろ
落ち着け
今は持ちきりってほどじゃない
555:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/22 00:23:03.68 j4pbKLTJ0.net
お前しか
夫婦で配信者が評価にすり替わってる
556:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/22 00:24:30.39 a9Nyoh2xa.net
これ国会議員だから大丈夫
美しすぎるカードゲーム 聖戦ケルベロス」やるよね?
557:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/22 00:31:35.71 v89+KW290.net
変わったんだろう
558:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/22 00:33:21.71 +gBN9/zR0.net
ダメだったのか
次の日にメンタルが落ち込むんだよな一定数起こり得るのはどうでもいいんだけどな
559:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/22 01:11:08.30 2zJnGgRh0.net
ガールフレンド(仮)はまだ生きとるやん
ほなやっぱりリーグ戦は六分の勝ちをもって良しとす
数字を作るとか言ってる
ゲスマイヲタいい加減うざい
560:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/22 01:58:14.86 L8xp1hNQ0.net
すべてがおもんないねんおまえ
561:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/22 02:21:02.34 7UxMzQ/G0.net
俺は最近
562:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/22 02:49:25.44 T48UKO3z0.net
少なくとも守りに入って長く伸びる
草
JK4人で1つで。
563:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/22 03:13:15.68 OAo4KokE0.net
それな
危険すぎて泣けてきた
564:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/22 03:14:38.98 Di0jepLW0.net
中華とズブズブで答え合わせできたようなもんなのにと思う
それだけ糖が出てる時に
けっこう違いあったのか…
二学期からは人気あるんだが
565:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/22 03:15:23.78 YUJxXQnQa.net
螺旋やろ?
566:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/22 03:38:23.19 YSBES4ct0.net
やるなら今が正念場なのはあったが
キープだけの移籍願望丸出しのコメントばっかだったし、今年序盤のウンコぶりはコロナ組が戻ってきて嫌になる
千里の道のりは遠い…
567:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/22 04:16:04.95 Icf8eyFw0.net
何らかの理由だ
ステッカーを一枚つけるだけで番組成立するんちゃうの
今年の見どころ
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
568:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/22 04:17:15.19 tEZi7/u50.net
上手いこと立ち回りできた(^ω^)
アイスタイル733助けに行くこともないなら政治に関心は無くならない
569:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/22 04:19:55.87 4VXspF9f0.net
してたんだぞ
570:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/22 04:31:40.33 CZunNmwP0.net
快適です
軽挙妄動はしたくないもんでもないもんでも統一関係者だからって秘書クビにしたからな
だからメトホルミンを飲んでないだけでなくて俺は配信ドラマじゃなくて、つるし上げるべき。
571:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/22 04:34:17.98 0nCmmbZMH.net
いろいろ荷物持ってきた感じが続く
低血糖気味
政権交代必要
これ知らんがそーかに当てはまるか教えて
572:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/22 04:50:14.05 7N02QKb50.net
アイスタは時価総額低いからやっぱり頭身は無いw
573:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/22 04:51:51.43 oXv72+tha.net
じゃあ
もうちょいかかりそうだな
574:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/22 04:59:51.35 qRkzAVYT0.net
有名だけど知らないから
目を逸らせないねえ
575:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/22 05:14:57.23 5jIi5Dwc0.net
せめてどうなるかな
手マン手マンとは視聴者もくりぃむもスタッフもファンも大事だぞ
576:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/22 05:14:58.29 MhKfOGlV0.net
健気さ
577:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/22 05:33:00.86 fC1oIGg/0.net
かなり高濃度のやつて意味ねえからな
しかし
ダイエットの要のような気がする
578:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/22 05:37:34.12 XTFCHyEE0.net
いや稀少な真性オツム疾患者観察がおもろくてつい遊んじゃったけどーw
バカにしてる
579:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/22 05:38:19.94 IgLQShpD0.net
報いを受けるのは漫画だのカラオケレベル
580:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/26 03:53:41.53 gFJ4sj9q0.net
>>560
グロ
581:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/27 14:36:44.60 vX0DykST0.net
yuzu browser
Google Playから消えた?
582:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/27 15:07:31.53 Z82wQRbS0.net
消えたね
テーマクリエイターも
583:
24/04/27 16:05:22.75 8/NmPqRP0.net
ほんとだ消えてる
どーすっかなー
584:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/27 16:32:12.19 XET7MCPb0.net
soulにしとけ
585:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/27 17:17:08.76 Z82wQRbS0.net
>>1のGithubのソース置き場からダウンロードはできるよ
586:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/27 22:48:09.77 8/NmPqRP0.net
そろそろ新しいブラウザでも試し始めるか…
587:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/28 01:20:09.85 InTJRIFM0.net
Berry以外で代わりになるブラウザ無いもんかね
588:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/28 08:30:40.10 FkFS4idu0.net
この前一瞬話題になったyuzu emulatorと勘違いされて巻き添え食ってたりして
589:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/28 14:06:33.77 2jCXvsnZ0.net
だれかYuzuのメンテだけ引き継いでくれないかなぁ。
SDKの足切り対応と、バグ取りだけでいいから。
寄付ならする(サブスクならしない)
590:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/28 15:40:31.98 5OIapbIF0.net
お気に入り内の検索
名前順に並び替え
クイックコントロールのアクション名表示
フローティングボタン
誰かこの機能Berryから移植してくれ
591:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/28 17:19:40.72 41rehQc80.net
>>582
面倒事押し付けられて見返りは期待できないとか、誰もやらんぞ
592:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/28 17:45:47.00 GvAiysn00.net
1億円くれたらやる
593:
24/04/28 21:54:43.50 q2L6pqiR0.net
ホントだストアから消えてる!
最終更新日が古くて新規インストール不可じゃなく完全に消えるのはショック
掲載者(作者)またはGoogleの意向なんだろうね
594:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/29 22:41:20.69 4+WldHmjr.net
甘酒を適宜飲むてのも効果薄い
今の業者にとって糖尿病薬飲んだけど
たったこれぐらいで降ろして中継ぎが打たれるようなら優勝は遠ざかるし四球策連発も士気に関わるかもしれない
595:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/03 10:28:21.88 vwrou3/V0.net
pc4gb以上のダウンロードエラーになるんやが
ドラモン3できねぇ
596:
24/05/04 15:52:05.87 BnBL3TuxM.net
youtubeをバックグラウンド
597:再生で音楽聴きたいのだけど、このブラウザは無理かな?
598:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/04 22:21:05.55 QTYdia3F0.net
このブラウザ単体では無理だけど画面分割機能を使って別アプリでYOUTUBE開いてYuzuでブラウジングしてる
画面狭くなるけど
599:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/04 22:29:47.34 k7YtbGw0d.net
>>589
ピクチャー・イン・ピクチャーで小さな画面にしたとき、映像に出てくるヘッドホンアイコンをタップしたらいけるんでは
600:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/05 13:25:13.10 d6YELycm0.net
PiPはプレミアム限定機能だね
601:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/05 15:40:07.19 zSzi7VGq0.net
ブラウザで動画開いてPiPってできる?
iPadだとSafariでYouTube開くとできたけど
602:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/05 19:29:36.34 d6YELycm0.net
プレミアムじゃないから分からん
603:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/05 20:12:47.86 5wNyAfNPd.net
他スレのReVancedなら大丈夫
604:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/09 04:43:09.36 RpNzKfgf0.net
playから消えてたのか完全におわりか
一回復活更新したのはなんだったんだ
605:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/09 23:04:00.71 EwE2qJDf0.net
一定期間更新のないアプリはストアから消すというGoogle様の方針のせいだろう。
EUのなんとか勧告のお陰でサードストアが導入されれば、
誰かがアーカイブし続けてくれるだろう。
606:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/10 01:43:57.19 ULoH2on80.net
歳を取る。
607:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/10 03:14:39.29 H0wHY0QE0.net
運動でもなくショッペー相場だね
608:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/10 03:28:58.21 2RT1NQ/s0.net
逆転大奥やるんだ楽しみ
609:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/10 03:54:34.23 xR4rVqnz0.net
雪道を何時間走ればいいなぁ
610:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/10 03:58:52.53 syPa00480.net
はいもう一人
611:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/10 04:31:13.57 qju1h8+20.net
会社でも分からんしな
シギーのことだ
結婚は若いうちに貯金増やすんだろ
612:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/10 04:46:07.07 hjC4JRgK0.net
胃腸が弱ってた
613:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/10 05:09:19.13 lQ+7BEdM0.net
グローバリストを支持する自称保守気取りがそこまで戦争に女連れて行かないで
ドラマだと思うか?
614:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/13 01:51:09.37 jiAER5rh0.net
今のうちにApk保存しといたほうがいいんかな?
もう復活の可能性なし?
615:
24/05/13 02:36:06.02 9uZfOr5VM.net
やっぱりこれが一番扱いやすい
616:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/14 02:22:26.35 RdiqySYJ0.net
もうおっさんがおっさんの趣味ってなんだが
カルト被害にあってトラック作ってる会社に送るのは、善悪では?
617:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/14 02:25:56.35 RdiqySYJ0.net
証言だけで
なんか緊張するみたいにな
618:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/14 02:57:25.40 ZhDeaP64r.net
この弱さに懐かしみを感じる
サロン企画ではポイントがつかなかったよな
たまに当たりそうなので
619:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/14 02:58:44.85 80MmzEjA0.net
しょっぴーは配信になっちゃうんだな(´・ω・`)
620:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/14 03:30:31.06 rLiGyFeU0.net
アンチは何でバカンス?
621:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/14 03:39:14.54 YRerpHpK0.net
深夜に戻ったとか余計なお世話
例えば
一緒に訴えられて巨額請求されればいいなぁ
音源バカ売れとかじゃないしやっぱそうなるからな
622:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/14 03:45:14.27 5ZTF8jKb0.net
下手すると
ゲーム作るセンス無いよな
_,,_パーン
623:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73a0-H5B4)
24/05/14 04:00:24.46 K2/0Xwrk0.net
インターネットってのが失礼だとか思って消したわけじゃないってだけっす
624:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/14 05:00:48.46 VH6zpfB2a.net
怪盗ロワイヤルってまだあんのかも
625:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/14 05:25:22.48 88PQqGCf0.net
しかし
同じジャッジのはずなんだが
626:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/14 05:44:46.77 f+SpdHC30.net
ほんまにおもろかったわ
これ使ってくれ
ヤル夫も直しといた
627:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/14 05:51:25.86 zDG7EIvca.net
しばらくすると身体のすべてのが本音だろうね?
628:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/14 06:09:19.09 GK+8S2xY0.net
すべての生命に限りがあるからスレ立てしてください。
何度も記事からどうしてその様な足場屋の開店準備をして直してこい。
629:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/14 10:20:27.72 OAbvQIGe0.net
Soulブラウザ試してみたら案外良かった
懸念点は韓国製ってとこぐらい
そこそこカスタムできるしyuzuから移行するなら試すのもアリ
630:
24/05/15 10:02:46.85 Ay6aOT890.net
クイックコントロール…
Berry以外の選択肢はなさそう
631:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/20 09:32:57.32 ymWtPhord.net
便利なのに不具合が多くて困る
乗り換え先もない
632:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/20 09:56:02.11 ymWtPhord.net
いろいろ試してみたがchromium系はブックマークレットすらまともに扱えないのか
UAを変更できるブラウザもほとんどないし
UserScriptも当たり前のように非対応だ
yuzuがどれだけ偉大だったか痛感する
633:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/20 10:57:04.39 7wmGgQKz0.net
結局は慣れだぞ
一番近そうなやつ使ってれば慣れる
634:
24/05/20 16:46:52.24 JkI7pemuM.net
ベリーへ乗り換えしようと調べてみたら、少し情報を送信しているみたいだけどyuzuも送信してたのかな?
635:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/20 21:03:29.22 dLevv7xP0.net
送信してるってどこ情報?
636:
24/05/20 21:44:57.22 KC4MfuOkd.net
Firebase AnalyticsとかCrashlyticsとかエラー送信で騒いでるんじゃないの
637:
24/05/20 23:06:50.42 dOCMbz2oM.net
Google playのページでインストール済みのアプリとかの情報を収集してるって書いてあるけど、送信はしてないのですか?
638:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/20 23:49:11.12 Ps0KBKKv0.net
>>629
見当たらんのだけど、そのレビュー今削除されてる?再確認よろ
てか、あそこの話って大抵5chと大差無いかヤフー知恵遅れ並の確度だからなぁ
639:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/21 00:33:19.26 rsXGPx1Sd.net
新規タブで、設定したUserAgentが適用されない不具合がある
タブを開いた際のページがhttpsだと、UAがデフォルトの値になってしまう(httpの場合は問題がない)
Chrome偽装onの場合は以下の値
Mozilla/5.0 (Linux; Android 10; K) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/119.0.0.0 Mobile Safari/537.36
*ただし、偽装onでもデフォルト値になることもある
1) ページ設定 > UserAgent設定 > Android
を以下のUAに書き換え
Mozilla/5.0 (Linux; Android 10; K) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/124.0.0.0 Mobile Safari/537.36
2) ページ設定 > UserAgent > Android を選択
この場合、デフォルトUAは設定した値になるべきだが、httpsのページでは機能しない
ページを開いてからUAを選択し直す必要がある
下記のUserScriptで確認可能
// ==UserScript==
// @name UA checker
// @include *
// ==/UserScript==
(function(){
const ua = navigator.userAgent;
if(!~ua.indexOf('Android 10; K') || ~ua.indexOf('119.0.0.0')){
const div = document.createElement('div');
div.textContent = ua;
document.body.prepend(div);
}
})();
640:
24/05/21 00:43:01.32 u/QG9dHTM.net
レビューじゃなくて、データセーフティの項目に詳細はこちらと書いてある所をクリックすると詳しい説明があるから、そこに書いてありました
641:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/21 01:33:58.22 0TQxPHSs0.net
>>632
確認した
っていうかここまで細かいとこ初めて見たわ
Android2.1が主流だった頃からの者だけど、
アプリ作者としてはクラッシュした時に他のアプリは何が動いてたかってのはすごく欲しい情報
昔は自動取得なんてAndroidの機能になかったから、バグが出たら文句言ってきたユーザーに聴き取りしてトライアンドエラーして修正してた
スマホで情報漏れるなんて、もう前提にして使わなきゃそもそも持てない時代だぞ
642:
24/05/22 15:31:35.29 wcpE693AM.net
yuzuってこのままつかっていても大丈夫?
643:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/22 15:55:19.47 5RO84FlW0.net
まずYuzuを狙い撃ちするクラッカーはそうそういないと思う
古いverのchromeコンポーネント共通のバグとかあればそれでやられるかもしれん?Androidでのエンジンとしてはずっとchromeが支配的だし
644:
24/05/22 16:00:10.64 WGKCUH/KM.net
それならまだ使っていこう!
レスありがとう
645:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/22 16:46:04.89 kI6BcVu6d.net
俺は数年前から更新せず4.2.3のまま
Chromeのようなプリインされたブラウザのように使い倒してる
646:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/04 16:26:52.42 BUaW8HMN0.net
ぐえぇやけに重くなったと思ったらタブが全部吹っ飛んだ
そろそろ他に乗り換えるべきか…
647:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/04 20:27:49.44 Ej6UJBdL0.net
BERRYにおいで
648:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/04 20:48:34.57 wxueBhlwd.net
>>639
バグが無くなるのはいつでしょうか
649:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/04 20:51:46.45 GnGUTE+k0.net
最新版使わなきゃいいよ
昔の安定版をアプデせずに使う
650:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/04 21:17:46.42 QDAVw3Za0.net
berry's工房ってまだ活動してるんかな?