Fire HD8 (2016/2017) Part6at ANDROID
Fire HD8 (2016/2017) Part6 - 暇つぶし2ch250:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/05 06:51:14.92 Ebwz0w63.net
で、結局
ID:R4SEKG9Qは人に訊く姿勢を見せといて、答えは自分の手の内に持ったままにして最後はその結論に落ち着く
っていうすばらしいまでのマッチポンプっぷりを見せたワケなんだけど
いったいこいつは何の為にここに書き込んだんだ?無意味に回答者を釣ってリリースするルアーフィッシング的な遊び?
そもそも、16と32の違いが判らないって…「数盲」とか言えばいいんだろうかこういうパターンは。

251:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/05 06:51:38.21 +DAjFzqI.net
アマゾーンビデオってDL保存できるのか。
知らなかった。

252:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/05 07:53:38.23 lRx1ktaz.net
DLしとけば回線要らずってのは便利よね

253:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/05 09:01:36.44 PIlQCpIV.net
アマズン

254:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/05 10:28:31.98 ar2aKOsP.net
エロ動画保存しまくると内部ストレージ32GBじゃ全く足りんわ
無名安物のmicroSDはヤバそうだけど、SAMSUNG辺りの64GB2980円とかは手頃だな

255:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/05 11:17:11.06 FNYruhcv.net
>>225
そのうちに対応するんじゃないの
最近Amazon版でも6月に更新してるからやる気はあると思う

256:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/05 11:31:06.76 BxjfeqJ1.net
チョン大好き

257:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/05 12:35:39.00 O+Tb3fK0.net
>>238
ダウンロードしまくり、かよ

258:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/05 12:50:03.47 Ead5iYk9.net
>>238
目的と手段が伴ってないのが自覚できてない典型的な買い物下手やな
そこにfire hd 8あてがって不満垂れ流すのは頭悪すぎやろ
あれもしたいこれもしたいで選ぶ端末やないで、これは

259:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/05 12:51:18.73 Ead5iYk9.net
>>225
アプリが使えないから返品ってのはクレーマーやろ、ただの

260:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/05 13:00:30.67 Ead5iYk9.net
>>225
wowowのHPの対応端末一覧にfire hd 8は第5世代しか載ってないわ、今確認したらw
「アプリはあるよ」に嘘はないわな
なんで「アプリ動くよ」まで裏取らなかったw
今は使えなくなってるわけじゃなくて、先代の第6世代から使えないわけ
わざわざ対応端末一覧まとめてくれてるのになんで確認怠るかね、ゆとり世代の情弱どもは
まぁ、人の不幸のメシウマ案件だけどw

261:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/05 13:17:11.74 FNYruhcv.net
>>255
ブラウザでAmazonアプリをみると第六世代対応してるし
244でアプリストアでもヒットしてるらしいから
本来は対応してるはずなんだろ
こんなことでメシウマってどんな惨めな実生活を送ってんだよ、お前は、、、

262:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/05 13:24:25.00 XASX/4Ty.net
WOWOWメンバーズオンデマンドってブラウザで見ても'17HD8に対応していないんだけど
どこを見て対応とか言っているんだ

263:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/05 13:49:48.86 FNYruhcv.net
>>257
あ、世代間違えた、、、、

264:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/05 13:51:05.55 Ro2KAvnx.net
モンストマルチできない件は
本体返品受け付けてるらしいけど

265:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/05 14:52:50.18 Ebwz0w63.net
>>253
それが現状で出来ててそれで満足してるんだから、赤の他人のあんたが外から勝手な事言わないで?

266:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/05 17:40:37.58 Ead5iYk9.net
>>256
第6世代が対応してるって書いとるかどうか知らんが、なんで第7世代まで無条件に対応してると考えるんや?
思考能力ゼロの脳みそ筋肉かよw
主は第7世代の現行品買っとるんやろ、多分
「本来は対応しているはず」とか、希望的観測で行


267:動しちゃった主がアプリ動かんーってメソメソしとんのやで 何をもってして「本来は」とかの単語が出てくるんやこのバカチンがw 対応してるはずだが何故だかおま環でインストールできないってことじゃなくて、第7世代にゃ「対応してない」だからどうにもならんよ それともあれか、お前が対応させてくれるんかな? お前みたいなアホを発見できるのも、ある種のメシウマやw



268:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/05 17:42:58.45 Ead5iYk9.net
>>260
赤の他人がそんなこと言うなよーw
って、赤の他人がほとんどのこんなところに書いてて、意にそぐわぬ返答があったら赤ノ他人ガーとか、お前もあれか、キチガイ指数高めの害人か
なんかノートでも買ってきて、ポエムと一緒にそこにでも書いとけ、なw

269:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/05 18:09:56.97 RibojV5y.net
プライムデーでFire端末を買った人に貰えたアマゾンコインの有効期限が
2017年7月10日(月) 18時00分から2017年8月6 日(日) 23時59分(日本時間)までってなってるんだけど
これってクーポンコードの有効期限なんかな?それともアマゾンコインそのものの有効期限なんかな?

270:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/05 18:10:25.94 Ebwz0w63.net
なんだこいつ
ラリってんのか?

271:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/05 19:01:25.84 UmL6avW4.net
今日ポチった!届くのが楽しみ

272:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/05 20:52:06.32 BCUNrVSc.net
>>261
まぁ、確認が甘かったのは否定しません。
安かったからね。
返品は出来なさそうですね。
泥系初めてなんで、まさか現行で使われてるものが新世代で対応してないなんて思いませんでしたわ。勉強になりました。
とりあえずiPad買おうかな。

273:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/05 21:38:17.13 9ic6cVlh.net
>>266
Wowowに連絡して対応の予定聞いてみるとかしたらどうだろう。
要望が多ければ対応も早くなるかも。
新型でもスペック的に動かないはずがないし多分そのうち対応はすると思うよ。

274:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/05 21:39:53.12 s2XRzLvS.net
>>266
グーグルプレイでご利用いただけませんって出てもapkでインストールしちゃえば普通に使えるんですけどね

275:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/05 21:58:58.92 ox6TPwAC.net
>>268
まぁいいじゃないか
iPadPRO買うんだから

276:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/05 22:27:15.30 Ebwz0w63.net
ipad買えるお金が有るのなら当然スペック高いipadの方を買うべきだろうな
俺はipad代を貯めるのに堪え切れなくてFireHDにしちゃったけど。でも今ん所不満はない

277:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/05 22:48:10.26 BCUNrVSc.net
>>269
いら、プロとは言っていない

278:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/05 22:49:40.97 BCUNrVSc.net
>>267
うーむ。まだ前の世代にも対応してないみたいですから、どうなんでしょうね?

279:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/05 22:51:34.53 BCUNrVSc.net
>>268
apkっていうのが良く分かっていませんが、インストールは出来たんですよ。アプリ実行すると、対応してませんってなるんです

280:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/05 23:13:17.75 Ltd/50Jt.net
>>268
バーカ

281:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/05 23:22:47.83 s2XRzLvS.net
>>273
起動できるし警告の表示もないですね
ただ、この先は確認できませんが
URLリンク(i.imgur.com)

282:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/05 23:26:39.50 cbdeHGLg.net
>>272
AmazonのストアではHD8(2016)は対応になってるみたいだよ。
検索するとアプリ出てくるし。

283:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/05 23:58:52.31 Ebwz0w63.net
APKがなんだか判ってない人間がガジェット端末のカスタマイズに手を出してはいけない

284:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/06 00:47:05.16 GmW+AMKU.net
カスタマイズの話ではないと思うが

285:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/06 04:51:55.37 VHUGeL/f.net
リネ2のアプリ版がリリースされるらしいが、FireHDじゃスペック的に無理そうだなぁ…

286:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/06 06:26:20.32 m1JziiY6.net
>>2


287:79 英語版試してみれば? http://www.apkmirror.com/apk/netmarble-games/lineage2-revolution/lineage2-revolution-0-15-81-release/lineage2-revolution-0-15-81-android-apk-download/



288:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/06 08:08:52.10 g3rLgsms.net
kindle用に1台買って通勤時に小説読んでる
しおり付けるのに右上タップしてたんだが
読み終えたんで次の巻DLして読み出したら
右上タップしてもしおりが付かないでページ戻ってしまう
試しに左上タップしたら右上にしおりが付いた
ハードがおかしくなったかと他のコミック開いたら
普通に右上タップでしおりが付く、変なの

289:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/06 08:42:37.24 3yA04wQV.net
>>263
ごめん
こらどこから確認できる?

290:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/06 10:33:02.57 18BpRffS.net
>>263
キャンペーンで貰えるのは500Amazonコインが無料になるクーポン。
有効期限というのはクーポンの有効期限のこと。
メールにはそのように書いてあるはずだがお分かり頂けただろうか?

291:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/06 11:09:33.58 8qkB4ETk.net
小説は7の方がサイズ的に読みやすいからコミックは8小説は7と使い分けてる

292:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/06 11:17:16.31 QOXMi2rg.net
俺も今メール確認してみたが文章的にも「500Amazonコイン貰えるクーポンの有効期限」やろ
今回購入する事が無かったらずっと尼コインの存在知らんかった気がせんでもない
ろくなんないし取り敢えずkingdom rush originsでも購入しとくか・・・

293:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/06 13:56:09.12 wuUBc6QB.net
>>284
> 小説は7の方がサイズ的に読みやすい
やっぱそうかなと思った

294:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/06 14:08:04.60 VHUGeL/f.net
>>280
スペック的にキビシーって事。ガクガクらしい残念ながら

295:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/06 14:43:05.99 7C3AX3p9.net
DMMのアプリ(ドラゴンナイト5)やるとヤバイくらい熱くなるな
Googleplayいらないからいいかと思ったけどヤバすぎ

296:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/06 15:59:44.43 9teykHR5.net
>>284
はたから見れば「無駄に使い分けてる」だけにも見えるけど、本人がいいならそれでいいレベルやね
8とkindle無印の方が使い分けてる感大きいと思うけど

297:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/06 16:05:37.78 8qkB4ETk.net
>>289
サイズは重要だからな

298:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/06 18:08:21.00 VT1ME5zO.net
教えてほしいんだけど、ダウンロードした動画って何処に
保存されてるの?
PCに接続してみたんだけど、わからない
保存されてるフォルダと拡張子教えて下さい

299:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/06 18:18:25.66 VHUGeL/f.net
まず
「ダウンロードした動画」とやらについて詳細な補足をしてくれないとなんとも

300:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/06 18:19:56.48 VT1ME5zO.net
>>292
アマゾンのプライムビデオです

301:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/06 19:03:37.03 VHUGeL/f.net
>>293
2chで返答を待つより
一瞬で答えてくれるGoogle先生に訊いた方が何倍も時間の有効活用が出来るぞ
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
残念ながら期待に添えられる様な答えはここに書かれてはいないけど。
それに老婆心ながらだが
企業さんがやってる配信動画ってのにはコピー対策されてあるのは基本中の基本だからね
そもそもいつでも観放


302:題なんだから保存しようだなんて無駄な事するだけムダかと



303:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/06 19:14:30.01 VT1ME5zO.net
>>294
ありがとうございます
安易な考えで保存しようとしたことは事実です
でも甘くは無いですよねw

304:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/06 20:18:39.47 lgrDq6Op.net
amazonコインで何買おうかな、って見てたらドラゴンクエスト割引価格

305:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/06 20:36:56.38 /WieSxkZ.net
今日までの500ポイント
ドラクエ以外にお勧めないですか

306:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/06 20:43:35.93 lgrDq6Op.net
数百円課金しようぜ

307:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/06 20:56:18.93 jN/EYrAr.net
今日までなのは登録でしょ

308:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/06 21:04:46.52 rre8aJjo.net
>>295
引っこ抜けば見えると思ってた考えが浅はかすぎてすごい

309:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/06 21:08:12.57 /WieSxkZ.net
>>299
え? 有効期限じゃないの

310:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/06 21:12:27.91 JI3yeK3H.net
今日までって、上で言われてるようにそれはクーポンの期限であって
いったんコインを貰ってたら
別に期限がすぐくるってわけでないんでしょ?

311:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/06 21:16:10.86 8qkB4ETk.net
>>295
うわぁ・・・

312:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/06 21:32:18.66 7hEpduGz.net
あの500円何に使うんだよ?
普通の買い物はできないんだろ?

313:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/06 21:36:35.63 LCDT4vnn.net
>>304
コンテンツを買えばいいよ

314:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/06 21:50:30.37 JI3yeK3H.net
CLANNADとかはGoogle Play版よりかAmazonのほうがいいってなレビューもありますな

315:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/06 21:58:33.59 VHUGeL/f.net
Amazonコインの事?あれは元々ゲームアプリの課金向けに作られたもんなのだよ
割安で課金通貨を買えるっていう

316:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/06 22:31:24.64 q+GG8sTw.net
>>301
クーポンの有効期限でしょ。それで購入したポイントは大丈夫。

317:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/06 22:48:43.27 yWoOVYuN.net
FireHD8のホーム画面の検索窓は消せないの?
消せないとしたら~検索結果をGoogleに変えるにはどうやったいいのかな?

318:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/06 23:31:50.27 B7L6TYQm.net
>>309
SILKブラウザ立ち上げてから検索してる

319:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/07 00:26:54.98 z+PLwKEh.net
XperiaXZからコピーした
googleアカウントマネージャーをFire HD8にインストールしようとすると、エラーになるんだけど、XperiaXZ側のAndroidのバージョンのせいなんだろうか…?

320:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/07 01:29:49.82 umjIZnwQ.net
>>311
あのさぁ…

321:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/07 01:31:36.18 XKJIzqMU.net
もう面倒みきれんわw

322:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/07 01:36:07.07 lHHyAKAQ.net
Amazon Fire 5th gen supertool使えば簡単にインストールできる

323:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/07 04:04:47.36 uaVlBpMg.net
>>311
URLリンク(drive.google.com)

324:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/07 07:32:54.15 JtMW78X2.net
そんな怪しいapkは使いたくないってことだろ
俺も自分のXperiaからは抜けなかったので
正規NEXUSのイメージをDLして抜いた
システムアプリは再インストールすることを前提にしてないので
署名されてない場合がある
あと5.1.1系を使わないと不具合がでる

325:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/07 08:01:50.10 uaVlBpMg.net
>>316
なるほどだけど
ブロードウェア消せた?

326:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/07 08:22:25.46 JtMW78X2.net
誤 ブロード
正 ブロート
気をつけようね

327:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/07 08:33:46.73 mnL8RJWP.net
そもそも消す必要性がないのと、消した後のサポートまでお前がやるのかっていう
消させるのは積極的に押すけど、問題出た後に自己責任論にすり替えるんだろうな

328:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/07 08:44:29.52 bMD0n0Ce.net
2016版のほう使ってるんだがホーム画面のアイコンがちっちゃくなったり大きくなったりするんだがこれは何なの
今日はちっちゃい  昨日まではでかかった
こんな感じでコロコロ何もしてないのにしょっちゅう変わるんだが

329:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/07 08:53:12.19 uaVlBpMg.net
消したくない能ありさんがいるとは

330:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/07 18:05:02.50 SmFuo27Q.net
時々何もしてないのに画面点灯するんだけど、これは何が悪さしてるの?

331:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/07 18:39:52.83 O1/ldpva.net
>>322
電源ボタンの異常かな?

332:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/07 20:27:11.35 FwBEleW1.net
>>320
やる気がない時はアイコンちっちゃい

333:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/07 20:28:50.04 XKJIzqMU.net
USBケーブル接続してる?それだとコネクタが変形してるせいで根元がグラついて接続切断が繰り返されてる状態

334:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/07 22:39:48.84 Uq5veV6/.net
もうすぐプライム会員無料期間終わっちゃうんだけど
キミたち結局ビデオとか見てたの?

335:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/07 22:42:16.27 egL9QwfQ.net
>>326
ドキュメンタル

336:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/07 22:57:01.77 r62K+t4F.net
>>326
The Walking Deadみてる
レンタルビデオ屋いかんでようなった
PCからHDMIでTV視聴ッス

337:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/07 23:03:36.31 So4Jkbdh.net
俺も明日で無料体験終わらせるが一度体験したら課金したくなってくるな
思ってるよりも暇潰しできたし送料無料意識せんでいいしって思ってる時点で尼の思い道理か
でもあんま気軽に購入できすぎても無駄に買いそうでなんとも言えぬ

338:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/07 23:18:53.29 XKJIzqMU.net
俺もTWD観てるわ。プライムビデオじゃなくてHuluだけど。
シーズン6までツタヤで借りてしばらく経って、また改めて1から観直してるわ

339:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/07 23:55:38.74 8vt8vDQn.net
>>326
内さま
有料会員になろうと思ってる。

340:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/07 23:56:26.43 7Aqf2tPn.net
>>304
普通の買い物できるよ

341:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/08 08:25:14.57 +2EeF8w0.net
今回のセールで購入してして、初日にすぐGP入れて、ホーム画面も変更したんだけど、どんどん糞重くなって来てる。
何が原因かわからないけど、尋常じゃないレベルで遅くて使い物にならないので、なんとか原因を突き止めたい…。

342:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/08 08:34:22.09 n4mK6KzR.net
とりあえずGPの自動更新をオフにしな
GPとFireOSとで更新の被せ合いが発生してる状態になってる

343:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/08 09:22:38.59 jtRy+Dwk.net
>>333
そういう時はシステムモニター系のアプリを入れて、プロセス一覧表示から
どのプロセスがCPUリソース消費してるのか確認するのが先決

344:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/08 10:29:50.09 u2fqIb35.net
>>333
初期化してGP入れずに使えばええんじゃないの?

345:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/08 10:35:36.22 n4mK6KzR.net
本末転倒なハナシやな

346:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/08 10:55:30.30 jGUGxrtH.net
>>326
有田と週刊プロレスと

347:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/08 11:43:19.43 m9W7A79T.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
結局、GOランチャーもアンインスコしちゃったけど~
【FireHD8改造方法】
最後にオォ~と驚く改造ができました!!!
1.デフォルトのAmazonアプリからファイルマネージャーをインストールしておく。
2.Fire Utilityを使う
1番目のRemove Amazon OTA from the user.のホームボタンを無効にするやつは自分はやってない。
2番目のRemove Lockscreen ads.これはやった。
そして肝心の3番目は以下
adb\adb.exe uninstall -k --user 0 com.android.calendar
adb\adb.exe uninstall -k --user 0 com.amazon.venezia
adb\adb.exe uninstall -k --user 0 com.android.deskclock
adb\adb.exe uninstall -k --user 0 com.android.providers.downloads.ui
adb\adb.exe uninstall -k --user 0 com.amazon.weather
adb\adb.exe uninstall -k --user 0 com.amazon.precog
adb\adb.exe uninstall -k --user 0 com.amazon.logan
adb\adb.exe uninstall -k --user 0 com.amazon.mw
adb\adb.exe uninstall -k --user 0 com.amazon.mw.sdk
adb\adb.exe uninstall -k --user 0 com.amazon.legalsettings
adb\adb.exe uninstall -k --user 0 com.amazon.advertisingidsettings
adb\adb.exe uninstall -k --user 0 com.amazon.device.crashmanager
adb\adb.exe uninstall -k --user 0 com.amazon.device.logmanager
adb\adb.exe uninstall -k --user 0 com.amazon.client.metrics
adb\adb.exe uninstall -k --user 0 com.amazon.client.metrics.api
adb\adb.exe uninstall -k --user 0 com.amazon.dp.logger
adb\adb.exe uninstall -k --user 0 com.amazon.kcp.tutorial
adb\adb.exe uninstall -k --user 0 org.mopria.printplugin
adb\adb.exe uninstall -k --user 0 jp.co.omronsoft.iwnnime.mlaz
adb\adb.exe uninstall -k --user 0 jp.co.omronsoft.iwnnime.languagepack.zhcn_az
adb\adb.exe uninstall -k --user 0 com.amazon.camera
adb\adb.exe uninstall -k --user 0 com.amazon.photos
adb\adb.exe uninstall -k --user 0 com.amazon.photos.importer
adb\adb.exe uninstall -k --user 0 com.amazon.tahoe
adb\adb.exe uninstall -k --user 0 com.amazon.platform
adb\adb.exe uninstall -k --user 0 com.amazon.client.metrics
adb\adb.exe uninstall -k --user 0 com.amazon.csapp
adb\adb.exe uninstall -k --user 0 com.amazon.cloud9
adb\adb.exe uninstall -k --user 0 com.amazon.cloud9.kids
adb\adb.exe uninstall -k --user 0 com.amazon.cloud9.systembrowserprovider
adb\adb.exe uninstall -k --user 0 com.android.providers.calendar
adb\adb.exe uninstall -k --user 0 amazon.jackson19
adb\adb.exe uninstall -k --user 0 com.amazon.ags.app
adb\adb.exe uninstall -k --user 0 com.amazon.zico
adb\adb.exe uninstall -k --user 0 com.amazon.calculator
adb\adb.exe uninstall -k --user 0 com.android.email
続きます

348:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/08 11:44:28.72 m9W7A79T.net
adb\adb.exe uninstall -k --user 0 com.android.contacts
adb\adb.exe uninstall -k --user 0 com.amazon.dp.contacts
adb\adb.exe uninstall -k --user 0 com.android.providers.contacts
adb\adb.exe uninstall -k --user 0 com.android.music
adb\adb.exe uninstall -k --user 0 com.amazon.readynowcore
adb\adb.exe uninstall -k --user 0 com.amazon.advertisingidsettings
adb\adb.exe uninstall -k --user 0 com.amazon.device.logmanager
adb\adb.exe uninstall -k --user 0 com.amazon.client.metrics
adb\adb.exe uninstall -k --user 0 com.amazon.client.metrics.api
adb\adb.exe uninstall -k --user 0 com.kingsoft.office.amz
adb\adb.exe uninstall -k --user 0 com.amazon.dp.fbcontacts
adb\adb.exe uninstall -k --user 0 com.amazon.unifiedsharetwitter
adb\adb.exe uninstall -k --user 0 com.amazon.unifiedsharefacebook
adb\adb.exe uninstall -k --user 0 com.amazon.unifiedsharesinaweibo
adb\adb.exe uninstall -k --user 0 com.amazon.unifiedsharegoodreads
adb\adb.exe uninstall -k --user 0 com.amazon.unifiedshare.actionchooser
adb\adb.exe uninstall -k --user 0 com.amazon.socialplatform
adb\adb.exe uninstall -k --user 0 com.amazon.geo.client.maps
adb\adb.exe uninstall -k --user 0 com.amazon.geo.mapsv2
adb\adb.exe uninstall -k --user 0 com.amazon.geo.mapsv2.services
adb\adb.exe uninstall -k --user 0 com.amazon.dee.app
adb\adb.exe uninstall -k --user 0 amazon.alexa.tablet
adb\adb.exe uninstall -k --user 0 com.amazon.vans.alexatabletshopping.app
adb\adb.exe uninstall -k --user 0 com.amazon.kindle.personal_video
adb\adb.exe uninstall -k --user 0 com.android.documentsui
~デフォルトのAmazonアプリで残ったのは、Amazonプライムビデオ、Amazonプライムミュージック、Amazonアプリ(お買い物)、Amazonキンドルだけ。
スマホもアンドロイドだから余計なものはすべて削除した。

3.スッキリしたところで、Fire Utilityのappsフォルダに入っているLauncherHijackV3をSDカードに作ったdownloadフォルダに入れ、初めにインストールしておいたファイルマネージャーでそのLauncherHijackV3をクリックしてインストールする。
インストールしたら開かずに「完了」。そのまま設定のユーザー補助の一番下のサービスの最下段にある「To detect home botton press」をタップして「OK」で完了。

4.GOランチャーを入れて壁紙を選んで設定したら、先ほどのユーザー補助の一番下のサービスの最下段にある「To detect home botton press」をオフにして、GOランチャーをアンインスコ。
すると… 

5.あら不思議!!!
FireHD8をスリープ状態から覚ます度にデフォルトの壁紙が替わりばんこに変わり、ホーム画面を表示させると先程のGOランチャーで選んだ壁紙が永久に保存される。
6.最後にGoogle Playを入れて完成。
――――――――
1_Google Account Manager 5.1
2_Google Play services 11.3.02
(Google_Play開発者サービス)
3_Google Services Framework 5.1
4_Google Play Store 8.0.73
――――――――
~以上で終了です。お疲れ様でした。

349:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/08 11:45:10.35 m9W7A79T.net
使っている間はずーとこのGOランチャーから設定した壁紙のままw
URLリンク(i.imgur.com)
本体を操作せずにスリープになったら、覚ます度にデフォルトで入ってる壁紙がその都度替わりばんこに表示されます!
オマケに、開発者オプションの中の、
ウィンドウアニメーションのスケール、トランジションアニメーションのスケール、アニメーター接続時間のスケールを3つとも.5(0.5)に設定すると、スマホ並にサクサクになります。
ちなみにオレのスマホはHuaweiのHonor8です。

350:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/08 11:56:51.93 fknsjMzt.net
普通に泥タブ買ったほうが早くない?

351:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/08 12:07:11.15 n4mK6KzR.net
消すべきAmazonアプリなんて有ったっけ

352:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/08 12:18:04.89 +JwEvh1v.net
超軽くなるわコレ
サンクスサンクスありがたやありがたや

353:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/08 12:23:30.04 n4mK6KzR.net
驚くべき早業やのう

354:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/08 12:50:57.39 ll12bdis.net
自作自演乙臭いな。

355:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/08 14:54:11.42 CPbihFBw.net
rom焼きスレではまとめ擁護派だったが、コチラにまでノリノリのドヤ顔で書き込むのは如何なものか?
所詮元々はxdaの情報プラスαなんだからそれなりの謙虚さは必要ョ。

356:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/08 14:58:20.02 MN90wEgF.net
>>320
俺のもたまになるからもう諦めてるw
同じく2016年版
再起動すると治るしそこまで頻繁に発生しないからまぁいいかw

357:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/08 17:58:50.54 +niRnJDL.net
いやこいつずっとできなくてみんなに聞いててやっとできたぽいからドヤらせてあげて

358:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/08 20:00:35.50 1Jt2q4nR.net
仰向けで寝てkindleソフトで小説読んでるんですが
腕がだるくなってきます
何か寝ながら読む良い方法ありませんか?

359:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/08 20:01:58.25 n4mK6KzR.net
好きな方向で画面固定して横向きに寝ればヨロシアル

360:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/08 20:02:59.70 GvKhQGAV.net
>>350
アームかスタンド買え

361:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/08 20:04:51.72 UqxyNq3b.net
>>350
尼で「タブレット アーム」で検索

362:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/08 22:25:22.23 HRGuf/7X.net
腕が弱点なんだから鍛えるべし。

363:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/09 00:10:34.73 jR83Vhx0.net
安いし何台か買って色々壊す気で弄るのが最適

364:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/09 06:08:20.75 LeRGmNhE.net
>>350
セリアでバンカーリングもどきを108円で買ってきて貼り付け。
片手で持って操作できるようになるから疲れたら逆の手で使う。
キックスタンドにもなるのですごく便利だよ。

365:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/09 10:05:08.43 ibSdlhcX.net
>>320
ヒント フォントサイズ

366:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/09 12:35:00.09 tiPWPu+O.net
>>320
それな
縦横傾けるだけで治るから修正する気ないのかも
俺は縦横固定にしてるから面倒くさい

367:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/09 13:27:57.31 cBp1VPZZ.net
充電遅いのは高性能ACアダクターにしたら速くなる?

368:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/09 13:41:21.47 mMzMKl73.net
一応、9W充電アダプターが売ってる。中国製だがアマゾン印なので多分大丈夫w
それ使ってるが、やっぱ5Wから9Wだと数字通り倍近くの充電速度にはなる
それでも空から満タンまで数時間は掛かるが、まあリチウム電池ってそういうもんだし

369:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/09 13:44:05.02 mMzMKl73.net
これ
URLリンク(amzn.asia)

370:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/09 15:40:32.87 7Wc93MXb.net
中国製云々言ってたらなんも買えんよ

371:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/09 19:42:46.72 whulqiTm.net
>>352
>>353
>>356
㌧ 実は一泊入院なんすよね
前にも一度やってほぼ24時間点滴しっぱなしで
ラノベ3冊持って行ったらすぐに読み切っちゃって暇で死にそうになったから
今回これ持って行こうと思ったんですけど、病室のベッドにアーム付けられるんだろうか?
あと、読み切ったら次の巻DLして読めるしって思ったけどWIFI繋がってないとDL出来ない


372:んですよね? 先に自宅でDLしとくべきか・・・。



373:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/09 19:55:49.61 0Y/fF6jU.net
1泊程度なら先にDLしといたら?

374:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/10 05:20:20.28 DlzaWPpn.net
クリップ式の簡易アーム探せばあるでそ
病院のベットって柵やベット用テーブル有るから簡単に付けられるし
(看護師さんには不評)

375:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/10 16:07:08.67 b61f6IXv.net
[転載禁止] 【ROM焼き】Kindle Fire HD/HDX root7 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(android板)  
root化しなくても極限まで軽く、そしてカッコいいFireHD8が完成しました!
3日間苦労して作ったのは僕ですw

376:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/10 17:21:59.11 RElhLh0N.net
うざ

377:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/10 17:47:03.26 B16bqRBt.net
そのキョロ充みたいな上滑りしてるノリ止めなさいみてるこっちが恥ずかしくなる

378:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/10 18:00:57.30 gifbEN0K.net
基地外すぎて困る

379:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/10 18:30:12.73 Tfmx7ftp.net
>>366
最初ツールのurlを貼ったのは僕です。
ここまで盛り上がってくれてありがとう

380:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/10 18:31:41.15 wOunnA61.net
初めて買ったタブレットがこれでした 安かったので
今迄使ってきて、本当に良いもの買ったと思いました
抱き合わせで買ったスターターキットのほうが値段が高くて
唖然としましたけどw
寒くなる頃にまたセールしたら、ぜひもう一台欲しいです

381:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/10 18:53:30.09 lAyuQ86G.net
>>366
最初のツール作ったのは僕ですここまで盛り上がってくれてありがとう

382:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/10 20:00:35.11 VRqZL2b2.net
GP入れて1ヶ月なんだがもっさりが半端ないな
どうにか軽く出来ないの?

383:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/10 20:06:17.75 60lWMJqq.net
>>373
GOOGLE開発者サービス消せばいいじゃない
Storeから全部止まるけど

384:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/10 20:07:23.39 B16bqRBt.net
もっさりする原因を突き止めると良いと思うよ
それを自力で探せない様なら、そういう改造的な事に手を出すのは止めた方が良いと思うよ、向いてないから

385:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/10 20:37:47.87 Tfmx7ftp.net
>>373
例のツールでサクサクやけどな

386:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/10 20:58:40.89 VRqZL2b2.net
例のツールを教えてくんちぇ~!

387:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/10 21:05:01.56 1lQl1vw7.net
自分で見つけられない奴は頭弱いんだからやめといた方がいいよ

388:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/10 21:07:33.26 60lWMJqq.net
>>377
rom焼きスレのリンク貼ってどやってる奴おるやろ

389:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/10 21:09:17.43 B16bqRBt.net
判らない人間は判らないままモンモンとしてるのが健全だと思うよ
人は自分の欲望を満たす為、問題を解決する為に学習するんだ。昔の人はエロ画像を見たいがためにパソコンに詳しくなったのだ

390:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/10 23:28:59.08 Tfmx7ftp.net
>>377
URLリンク(drive.google.com)

391:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/10 23:29:21.37 UHppIEfg.net
つかそいつ抜いてるの常駐プロセスじゃないから抜いたところでたいして変わらんから
CCleanerで色々消して軽くなったって喜んでるのと同じレベル

392:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/10 23:30:27.50 Tfmx7ftp.net
なんかやっとできてドヤってるけど
ずっとできなくてrom焼きのとこで聞いてはできなくて逆ギレしてバカにされてたのにようやくできたからドヤらせてあげてくれ

393:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/10 23:51:00.70 Tfmx7ftp.net
>>382
えっと電池の減りが全然違うんだけど

394:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/10 23:55:59.23 B16bqRBt.net
そもそも、プリインストールされてるアプリの大半は必要なヤツなんで無暗に抜かん方が良い
家電屋で売ってる


395:パソコンに入れられてる企業共産提携的ソフトウェアの様なモノとは意味合いが違う



396:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/10 23:56:14.70 UMuXfbbW.net
>>382
常駐プロセスも抜いてるはず
無駄なのも抜いてるけど

397:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/10 23:56:54.13 UMuXfbbW.net
>>385
それはない、むしろ大半は無駄

398:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/11 00:07:03.39 tiM4r8wD.net
あのさ改造の話したかったら>>366でやったらどうかな
折角それ専門のスレ有るんだし、そっちの方が有意義な意見交換できるっしょ

399:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/11 00:10:33.84 lrZXVJXg.net
>>388
まー本来root化かカスromの話しかだめなはずだから、むしろここなんだろうけど
慣習的にはあっちだろうねw

400:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/11 00:12:17.09 fkf+0keI.net
>>386
お前さんのFireで常駐してるプロセスが何か見てみ
あと無駄って言ってるのはAmazonサービスや設定使わない前提で言ってるのか?

401:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/11 00:14:21.32 +nN5vuIw.net
>>390
とっくに見てる
そもそもandroid(この端末は微妙に違うが)はアプリ全部抜いても起動はするはずだからね(guiで動くかはわからないが)、基本は無駄なんだよって意味

402:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/11 00:19:00.92 x1H+tiaN.net
>>390
あーもちろんframework-res.apkとかの話はしてないぞ?あくまで非rootで抜けるapkな

403:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/11 00:37:17.18 fkf+0keI.net
なんでIDコロコロ変えてるんだか
例えば日本語IMのiWnn抜いてるけど、起動したところでそれ抜いたら
日本語文字入力できなくなるんだけどよ
本当に理解して抜いてるのか?

404:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/11 00:40:22.02 x1H+tiaN.net
>>393
なめてんの?
当たり前だろ、日本語入力しない人には無駄でしかない

405:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/11 00:41:22.59 tiM4r8wD.net
普段からIDコロコロ変えないといけない様な書き込みしてんだろ。しょっちゅうNGされる様な書き込みの仕方を。

406:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/11 00:43:04.01 x1H+tiaN.net
>>395
論点ずらさず、話を戻そうかw
(僕にとっては)基本的に元から入ってるアプリは無駄なんだよ

407:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/11 00:44:09.61 tiM4r8wD.net
そうなんだ、としか
じゃあ抜けばいいじゃん
でこのハナシ終わりだね

408:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/11 00:44:21.87 fkf+0keI.net
なめてんのはお前だよ
お前の特殊な使い方で消して喜ぶのは自由だけどよ
いったいどういう人向けにバッチファイルにしてんだか

409:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/11 00:45:15.95 x1H+tiaN.net
>>398
バッチはXDAだろwww

410:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/11 00:46:11.53 tiM4r8wD.net
なんつうか、着地点も無いし実入りゼロの不毛な会話だな。この話、進めて広げた所で何か得られるモノ有る?

411:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/11 00:46:38.66 x1H+tiaN.net
>>397
そやね、でもプリインストールアプリは大半必要とか言うからね、仕方ないね

412:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/11 00:47:40.45 x1H+tiaN.net
ある人にとっては必要だしいらない奴は要らないでいいね、終わろか

413:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/11 00:48:10.78 fkf+0keI.net
ああXDAから拾ってきたのそのまま転載して誘導してやがるのか
XDAがどんな人向けのフォーラムか知っとけよ
お前は一体誰に向けて情報ばらまいてんだ

414:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/11 00:49:06.41 tiM4r8wD.net
>プリインストールアプリは大半必要
いや必要でしょ

415:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/11 00:49:11.98 x1H+tiaN.net
>>403
知らねーよ、でもここしか話すとこないじゃん?
話終わりたいんだが?
質問しないで頂きたいんだが?

416:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/11 00:49:42.21 W3pErLyJ.net
>>403
だまってきいてりゃあ
おまえうざい
どっかいってくれ

417:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/11 00:49:54.15 x1H+tiaN.net
>>404
人によるね、僕は要らないから余りに一般化しないで欲しいかな

418:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/11 00:52:19.71 t8AkGPBd.net
この2人は一体何を求めて議論しているのだろうか…
僕ちんには分かんにゃい(*´ω`*)

419:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/11 00:54:37.32 W3pErLyJ.net
関係ないと思う人はスルーすればいい
iWnnを消そうが何しようが自治厨にとやかく言われる筋合いはない

420:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/11 00:54:49.36 +2o/0GQs.net
オレのタブレットに入ってるエロ動画リストを公開してやろう!
★美里かすみ~ゴックンくらぶ
★Mザーメントランス大沢美加
★ごっくん志願 着エロM女のザーメン調教~大沢美加
★大量ごっくん231発~大沢美加
★おしゃぶり予備校~つぼみ、桜庭レイ、篠田ゆう、堀口真希、森沢かな、真白希実、聖瑛麻、長谷部あや
★つぼみ~100発の精子飲む
★アイドルザーメン~及川奈央
★スペルマ妖精~早乙女ルイ
★女の子の精飲記念日~早乙女ルイ
★完全ロリM~早乙女ルイ
★極上ベロチュ~香坂百合
★援交転校生~香坂百合
★真樹さくら~女乳
★星野桃~美しい痴女の接吻とセックス
~以上だ。なかなか素晴らしいリストだろう?

421:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/11 00:54:51.58 fkf+0keI.net
火病っちゃったか
公開オナニー気持ちいいのは分かったから、拗らせんなよ

422:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/11 00:54:52.23 hcbXECmv.net
いつもこの話題盛り上がるね笑

423:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/11 00:56:39.77 x1H+tiaN.net
>>409
別に親切で言ってんじゃねーよ、むしろプリインストールは万人にすべて必要と思い込んでるからイヤなだけだわ

424:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/11 01:04:17.24 tiM4r8wD.net
>万人にすべて必要
どのスレの事言ってんだろうこいつ。誤爆か?

425:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/11 01:06:12.38 +nN5vuIw.net
ある人にとっては必要だしいらない奴は要らないでいいね、プリインストールアプリが必ずしも必要とは言えない。終わり

426:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/11 01:21:38.67 +nN5vuIw.net
>>414
>そもそも、プリインストールされてるアプリの大半は必要なヤツなんで無暗に抜かん方が良い
>家電屋で売ってるパソコンに入れられてる企業共産提携的ソフトウェアの様なモノとは意味合いが違う
見てそう思い込んじゃったんだ、君じゃないよな、ごめんよ
あれ米見てイラッとしてから熱くなっちゃったわ、冷静に考えて僕がマニアックだよな、悪かった

427:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/11 01:27:45.62 tiM4r8wD.net
とりあえずひとつ確かな事は
意見交換や情報交換としてではなく、
他人を貶し優位に立つ事で満足感を得る、その為に会話を用いる
そんな会話に発展性は微塵も無いし続ける意義も皆無
だし、
そんな他人をダシに使う様な人間と好んで話したがる人はこの世に存在しない

428:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/11 01:29:32.16 +nN5vuIw.net
>>417
そだね、イラッときてもダメだわな
僕が間違ってたよ

429:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/11 01:40:50.08 f3hIM1Yy.net
一人で楽しそうですねー

控えめに言ってキモいからよそでやってください

430:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/11 02:47:37.66 hcbXECmv.net
やっとできるようになってあがってるんだからみんな優しい目で見てあげて

431:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/11 03:47:17.50 HaLuTGYB.net
Google play入れてからランチャーをインストールして、ユーザー補助からランチャーもオンにしました。
そのあと、デフォルトのホーム画面でランチャーアイコンを押すと、毎回Google日本語キーボードが下から出て来るのですが、これは仕様なのでしょうか? 
 
操作中に下の○を押すとFireHD8のデフォルトのホーム画面に戻ってしまうので、ランチャーを適用させようとランチャーアイコンを押すと毎回Google日本語キーボードが出てきてウザいのですが~どうやったら出なくさせられますか?
バグですかこれ?

432:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/11 04:30:16.52 w+vzBQwi.net
FireHDの壁紙フォルダってどこにあるんでしょうか?
ファイルマネージャでも探せません。
お願いします。

433:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/11 04:55:17.84 YvxRefkA.net
>>422
rom焼きで

434:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/11 06:59:03.40 sBRIO6gJ.net
プリインアプリを抜いたらシステムアップデートされなくなるでしょ

435:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/11 08:51:39.48 hcbXECmv.net
>>424
それがいいんや
アップデート止めたいんだから
すぐroot化できないようにアップデートするから
好きなrom焼けなくなる

436:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/11 10:04:12.52 wYxl37AG.net
昨日届いて早速Google Play入れたけど全然サクサク動くけど皆どれだけの速さを求めてるの?
YouTubeもゲームもサクサクだしなんの問題もないけど皆どんだけ急いでんの?

437:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/11 10:09:22.51 wZKnQr1q.net
ipad並に動くと期待してたんだろうなw

438:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/11 10:54:59.12 Lzt0e1+q.net
HD8の2017版だと軽いよな。
重くなるのは古いやつか7なんじゃないの?

439:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/11 11:27:28.17 Pas+IFbF.net
>>426
何でもかんでもこれ一台でこなそうとする情強wが騒いでるだけだよ
足るを知るということも適材適所ってことも理解できない奴が

440:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/11 11:56:07.61 wYxl37AG.net
>>428
うん
HD 8 2017だけど普通に何も問題ないよ
>>429
いくらなんでもiPadの機能を期待するのは間違ってると思う
私デザイナーだけどMACでしか描けないもん
このタブレットはiPadでもAndroidでもないと思うしなぁ

441:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/11 12:06:12.08 tt/L9m82.net
Fireに慣れてくると、普通のスマホの充電時に上辺の右寄りにmicroUSB刺しそうになるな

442:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/11 12:42:05.58 KruXk9Jf.net
HD8で気になるのは充電の時、他のスマホやダブレットとは
USBが逆向きなところ

443:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/11 12:56:46.48 4orYy4Zc.net
メインで考えると、メモ帳開いたり目覚ましのアラームとか色々やるにはもっさりしてて遅く感じる。スケジュールやタスク管理をしてた時は遅過ぎて苛々する程だった。Kindleやビデオ用途だけに限ればコスパ抜群。

444:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/11 13:03:24.53 CSW/maZF.net
これスマホのサブでしょ
いくらなんでもメインは考えにくい

445:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/11 13:07:54.87 fkf+0keI.net
アラームやメモやタスク管理はスマホでやるもんじゃないのかと
クラウド同期してタブレットで整理してる人もいるのかもしれないけどさ
PCでやってるしな

446:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/11 13:09:12.11 tiM4r8wD.net
>>429
にしたってこの端末でモッサリ状態になる事なんてほぼ無いんだがなぁ
いったい何をしてるのやら
自分はこれでなんでもかんでもやるタイプだからアプリ滅茶苦茶入れまくってるけど
例えば高スペック向けのゲームアプリなんかはOSのバージョン対応してない事が多いからそもそもインストールすら出来ないし
思い付くのはGPの自動更新切り忘れてGP側の自動更新とAmazon側の自動更新をずっと繰り返してるパターン
そりゃ設定切らない限り延々と更新し続けるからずっとカク付く事になるだろうけど

447:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/11 13:13:59.33 V4JHn8W1.net
マグネットケーブルとコネクタにしたら
充電時には向きを気にしなくてよくなったな
PCとの接続では向きが決まってるけど

448:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/11 15:06:02.68 ZBED4VmG.net
CPU的には不満を持ったことないが、1.5GBのRAMはやっぱり少ないな。複数アプリたちあげてるとモッサリになる。

449:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/11 16:59:39.10 G5j0iHqF.net
こんなFireHD8ごときでサクサクなって言ってるヤツは~
最近のスマホを使えない貧乏なヤツらろうw
Huaweiなんてもうバカにできねー高性能スマホだしな
Honorシリーズを一度でも使ったらiPhoneなんて糞には一生戻れねーしw
そのサクサク具合を体感せずにFireHD8でサクサクなんてドヤが顔してるカスのレベル低っくいのうwwwwww

450:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/11 17:00:27.15 G5j0iHqF.net
こんなFireHD8ごときでサクサクなって言ってるヤツは~
最近のスマホを使えない貧乏なヤツらろうw
Huaweiなんてもうバカにできねー高性能スマホだしな
Honorシリーズを一度でも使ったらiPhoneなんて糞には一生戻れねーしw
そのサクサク具合を体感せずにFireHD8でサクサクなんてドヤ顔してるカスのレベル低っくいのうwwwwww

451:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/11 17:03:25.09 Pas+IFbF.net
大事なことだから二度書いたんだろうな
サクサクってのはちょっと言いすぎたわな
もっさりってのはちょっと期待しすぎだわな
個人的にはゆったりって感じ
予想の範囲内というか値段考えたらこんなもんだろ、と

452:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/11 18:27:28.99 aXoUGkJm.net
スマホiPhoneSE使ってるが、これサクサクだと思うよ
前に使ってた禅パッドとかより使える

453:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/11 18:38:56.83 Jhp4DzTJ.net
ガラケー+タブレット派でスマホ使わないから、メイン厳しいからM3買った。HD8も値段考えると充分なんだけど、メモ、スケジュールやタスク管理、アラームなどは頻繁に使うから起動遅過ぎて苛々する。ウィジェットやフォルダのショートカットも使えないし。

454:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/11 18:40:59.07 Jhp4DzTJ.net
HD7も持っているけど、HD8の方が圧倒的に遅い。ブックマークやファイルのショートカット、ウィジェットなど、もしも使えるならやり方教えて下さい。

455:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/11 18:59:27.54 AlJfQcT7.net
人に聞かなきゃカスタムできない奴は黙って売ってこい
これはアマゾンの奴隷になるかマニアが弄り回すための機械だから
弄れない奴がコスパ云々で触るのは時間の無駄

456:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/11 19:31:16.31 Jhp4DzTJ.net
>>445
何か嫌な事でもあったのか?

457:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/11 19:34:29.49 oMNkQhyC.net
これ買ってきた
URLリンク(akiba-pc.watch.impress.co.jp)

458:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/11 19:50:46.98 G8pjyga9.net
あほやろ
そんなゴミかってどうする

459:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/11 19:55:01.58 0hcVZXe7.net
android4.2とかめちゃ古ない?

460:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/11 20:05:51.53 tiM4r8wD.net
何だかんだいってこの端末クロック1.3GHzクアッドってスペックだからな
「スペック相応」というのを念頭に置かないと。つうかデジタルガジェット扱うなら当たり前な感覚なはずではあるが。
>>449
古い。なので最近遊べないゲームがちょくちょく出てきてる
まぁGP自体に対応してないから非公式なワケだけど

461:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/11 20:48:11.97 Pas+IFbF.net
>>447
紹介記事じゃなくて買ってきた品そのものを出さなきゃな
まぉゴミ出されても哀れみの目でしか見えないけど

462:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/11 21:06:38.76 RcB40Ce9.net
こんな非力で解像度の低い機種にイロイロやらせるなよ。。
音はマアマア良いので尼ビデオと音楽。そして尼買物専用機じゃ。

463:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/12 00:51:10.32 7ZDDKBi1.net
こんなFireHD8ごときでサクサクなって言ってるヤツは~
最近のスマホを使えない貧乏なヤツらろうw
Huaweiなんてもうバカにできねー高性能スマホだしな
Honorシリーズを一度でも使ったらiPhoneなんて糞には一生戻れねーしw
そのサクサク具合を体感せずにFireHD8でサクサクなんてドヤが顔してるカスのレベル低っくいのうwwwwww

464:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/12 01:09:31.47 931rshOo.net
はいはい
オウムみたいにコピペ繰り返すのは別に勝手にやってろって感じなんだけど
端末の性能の優劣に固執してそれがさも自分自身の功績だとは思わないようにね
Honorがスバラシイからといってお前の人間性が向上してるワケじゃないんだから

465:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/12 01:12:19.60 q7lncTDP.net
どうでもいい内容のコピペだが「ひくっくいのう」ってなってるのにドヤ顔でもしてんのかこいつ

466:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/12 03:49:13.85 3T91NCS7.net
FireHD8のキーボードが日本語にならないんですけど?これほ初期バグ ですか?
日本語が無いんですけど?

467:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/12 05:51:15.55 C/syOru/.net
なんでもバグにすんなよ

468:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/12 06:05:06.60 ZkYioxo4.net
>>456
まさか、初期設定時のWi-Fi設定で英数字しかでないと騒いでるんじゃ無いよね?

469:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/12 07:13:35.62 I2SYEXgT.net
去年fireHD8買ってか存在すら忘れてたauのast21使ったらfireHD8よりサクサクだった件
でも頑丈さやGP入れてのアプリ制限の無さはfireのが便利
ast21はAtomだから使えないアプリ多い(><)

470:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/12 07:34:30.72 MaszCmta.net
同じHD8でも2016と2017は違うので一緒にしないで

471:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/12 10:22:12.51 bom7H7Fx.net
ちょっと質問いいでしょうか?
HD8(2016)でSDのマウント解除して別のSD入れて容量確認後、
元のSDをマウントし直したらダウンロード済みのAmazonコンテンツが全て見れなくなったんだけど対処方法ありますか?
ファイラーで確認するとファイルはあるんだけどHD8側で認識されないみたい。
かなり大量に詰め込んでるので再ダウンロードはかなり面倒です。
再マウントや再起動は何回もやっています。
方法がありましたらお教え願います。

472:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/12 10:25:17.52 OqHZnFWD.net
>>461
ありません仕様です

473:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/12 10:32:06.10 AL283HQv.net
>>461
無理じゃないかと
そういう仕様にしないとコピーを他のHD8にマウントして再生できるようになるわけで
同時ログイン端末数に制限ないだろうしね
別のSDカードをマウントしたときにコンテンツ保存先がSDのままだったんじゃないかね

474:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/12 10:35:29.22 bom7H7Fx.net
>>462
よくよく見てみると購入してDLしたミュージックは残ってました。
仕様ならこれらも消えてなければならないと思います。
本当に仕様なのでしょうか?

475:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/12 10:54:40.24 vSQBnK0O.net
疑うくらいなら
ヘルプ押して直接amazonに挙動や仕様について聞いた方がいいよ

476:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/12 11:00:16.53 bom7H7Fx.net
>>465
そうします。
ありがとうございました。

477:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/12 11:35:07.75 F+wyM/jK.net
>>461
これ系のエラー結構起こるんだよ
まずカスタマに連絡→リモートでデータリセット
それでもエラー吐きなら本体初期化

478:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/12 12:44:58.01 Z7cQ56Eo.net
ドラクエの6までと、8は旧Fire7インチのとか、HD8.9すら対応みたいだけど
ドラクエ7だけはHD8しか表示されないのな

479:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/12 14:27:41.00 8D0bVRR+.net
なんなんだろ?
ランチャーアプリクリックするとキーボードが下から飛び出してくるのはデフォなんですかこれ?
いちいち邪魔なんですけど?

480:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/12 14:58:59.99 ZP5NIMSk.net
>>464
購入した音楽はコピーガードかかってないから複製できる

481:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/12 14:59:23.58 KRVa2EL3.net
GP入れてtornemobile買ってやっとnasne視聴できるように
なったんだけども、音が小さすぎて難聴になったかと思ったわ
自己解決できた人ちと教えてたもれ

482:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/12 15:04:09.38 UKuEQiRR.net
>>471
自分は単純に音量上げてる

483:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/12 19:41:42.91 kzCikgYh.net
Fire HD8 のトップ画面の左上の『~さんのFire (丸数字)』が表示されています。
その(丸数字)は何を表しているのでしょうか?時により 1~6ぐらいで数字が変わるのですが。

484:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/12 19:57:24.67 dUvRzPq6.net
ペロッとしてみ

485:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/12 21:49:49.95 1SJnu6W/.net
>>473
通知の数
下に下ろして通知バー見て横にスワイプすれば消える

486:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/12 23:47:07.37 04MMAtwB.net
GOランチャーのホーム画面から、
クリックして奥に入っていくとアプリがインスコしてあるアプリなどが一覧表示されますけど、この1番上の【アプリ】【ゲーム】【サービス】となっている表示?バー?みたいのは消せないのでしょうか?
あと、右端のアルファベットもいりません。この画面だけでイイのですが、さんざんランチャーの設定をイジくっても無くなりません。
URLリンク(i.imgur.com)
【使用履歴】とか【全部】とかの表示もいらないので、とにかくこの1画面だけにスッキリ収めるやり方教えてくださいましまし!!

487:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/12 23:54:29.64 931rshOo.net
ええと
ここFireHD8のスレなんだけど、スレ間違ってない?

488:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/13 00:05:14.29 5UG3avss.net
809 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/08/12(土) 23:46:49.04 ID:04MMAtwB
GOランチャーのホーム画面から、
クリックして奥に入っていくとアプリがインスコしてあるアプリなどが一覧表示されますけど、この1番上の【アプリ】【ゲーム】【サービス】となっている表示?バー?みたいのは消せないのでしょうか?
あと、右端のアルファベットもいりません。この画面だけでイイのですが、さんざんランチャーの設定をイジくっても無くなりません。
URLリンク(i.imgur.com)
【使用履歴】とか【全部】とかの表示もいらないので、とにかくこの1画面だけにスッキリ収めるやり方教えてくださいましまし!!

489:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/13 00:15:07.97 ST2QamIA.net
この辺が適切なスレかね
【ホーム】Android Homeアプリ Part35【SUB】 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(android板)
情報収集も適材適所、TPOに合わせて臨機応変にね

490:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/13 00:47:14.93 QoEqmEmr.net
ただのマルチポスト

491:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/13 01:04:51.10 wAAUGrvF.net
novaランチャー使えばいいのに

492:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/13 01:15:17.13 ST2QamIA.net
そもそもランチャーって居る?
ホームで人差し指ピッとスワイプすれば数秒も掛からず頭からお尻までスクロール出来るのに

493:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/13 01:23:42.56 5UG3avss.net
ランチャー無しとかできないんだけど

494:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/13 01:28:13.33 QoEqmEmr.net
このスレと同じ書き込みのワッチョイ追ってみ
Androidタブレット総合スレ60
スレリンク(android板)

495:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/13 02:43:03.44 wAAUGrvF.net
ワッチョイワッチョイ

496:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/13 10:46:31.93 J/I78iS9.net
>>482
必要な人がいるからたくさんの種類があるんだけど、自分の要不要で世間をはからない方がいいよ、頭悪いのバレるから

497:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/13 11:08:28.39 eB1i0dHD.net
尼お買い物端末のくせにdashボタンの管理が出来ないというお粗末なシステム

498:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/13 11:28:01.98 bQL/Wo+d.net
>>487
これな。電話で聞いたらスマホないんですか?とか言われたよ
あるけどFireは何のための尼端末なんだよと

499:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/13 13:51:22.62 91AY/iCI.net
設定アカウントでAmazonアカウントしか出てこないからGoogleプレイからログアウト出来ない
他のアカウントに変えたいんだけど方法知ってたら教えて欲しいです。
1回全部消してから入れ直し?

500:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/13 14:15:10.81 ST2QamIA.net
無さげだね
GPアプリ本体でもGoogle設定アプリでも、アカウント管理的な項目はあれどもログアウトは見当たらない
一応、複数の垢所持してればアカウントの切り替えが出来るらしいが
>>486
別に世間がどうとかそんな事一言も書いてないよね?個人的な疑問を示しただけで。
勝手にこちらの意図を曲解して勝手に憤慨しないでくれるかな

501:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/13 17:20:39.28 J/I78iS9.net
>>490
悔しいからって顔真っ赤にして支離滅裂な言い訳されると、弱いものイジメしてるみたいだからやめろよw

502:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/13 17:38:01.86 DMkPMEDk.net
くだらない事で争っている時点でどっちも馬鹿
ソースは俺!

って一回やってみたかった

503:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/13 17:39:03.64 xI3Diut9.net
もしかして、この機種でOfficeアプリ使ってるのって、少数�


504:h? MicrosoftのWordやExcelがなかなか対応しないから、Google Play入れようか悩んでるんだけど…。



505:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/13 17:49:22.10 94WKoZHx.net
>>493
簡単な編集だけならできるから使ってるよ。

506:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/13 18:44:23.11 ST2QamIA.net
>>491
…いったい何に悔しがれっつうんだか。しょーもない
たかだか個人的な感性の主観から出た疑問であって、別に誰か他者と議論やらなんやらしてるつもりはない

507:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/13 20:58:17.16 J/I78iS9.net
>>495
悔しいからってわざわざ絡んでくるなよー
スルーしろ、スルー
でも小難しい理屈並べて絡むんだろ、どうせw

508:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/13 21:01:35.24 k+F0q4sb.net
>>496
お前はなんでそんなことで絡んでるんだ?

509:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/13 23:29:21.88 PQAG8MpG.net
そりゃランチャーアプリは数多あるけどそもそもがFire OSに対応してないんだから
俺もスマホだとNovaで色々と弄ってるけど、これはそういうカスタマイズとかには向いてない端末なの
割り切って素のままで使えばええがな

510:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/14 00:06:45.94 zsHuI3z/.net
>>494
それは、AmazonのマーケットにあるMicrosoft意外のOfficeアプリですか?
それとも、Google Play経由で入れたMicrosoft製のものですか?

511:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/14 08:47:13.19 JkWE7alh.net
Word
URLリンク(www.apkmirror.com)
Excel
URLリンク(www.apkmirror.com)
PowerPoint
URLリンク(www.apkmirror.com)
これって使える?

512:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/14 08:55:44.89 ILoDUkFA.net
使えるだろうけどそんな野良アプリ使いたくないな

513:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/14 09:01:47.02 JkWE7alh.net
でも野良googleplay入れるのもなー
fire狙い撃ちに作られたやつでしょ?

514:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/14 09:16:46.36 t2lEqItK.net
おまえらがGPGP延々と言い続けてるの見てたら我慢出来なくなってとうとうGP導入してしまったじゃないか…
これでずっと前から遊んでみたかったすばらしここのせかいで遊べるわ。iPad買うまでお預けかなと思ってたが
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
十年たっても名作は変わり無いわこれ、むっちゃ面白い。まさかこれ(FireHD)で遊べるとは。

515:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/14 09:19:12.97 tpZDD2UV.net
MD5, SHA-1, SHA-256 signaturesってところタップすりゃ分かるけど、
APKMirrorに置いてるのは基本的にアプリ製作者のsignatureちゃんと確認してるから
変なの組みこんでるようなものは置けない
野良apk入れる人はこういう確認をやらずにやられるのが大半だから、
xdaでGooglePlay入れる手順として公開されてるのもAPKMirror使われてるわけよ

516:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/14 10:32:41.69 ILoDUkFA.net
>>502
野良じゃないGP使えば変な心配する必要はないかと

517:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/14 11:10:42.25 Q1PtozXd.net
>>502
googleの署名入りapk使えばいいじゃない
署名入りが不安ならどうしようもないけど

518:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/14 18:35:56.60 DJIwd483.net
ホーム画面から邪魔な検索窓と、
左にある最近のコンテンツを消す方法を教えてくだちい

519:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/14 18:36:29.54 DJIwd483.net
>>503
なんのゲームなの?

520:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/14 19:03:08.32 ftT8UPMf.net
>>507
マルチうぜえんだよ

521:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/14 19:34:15.22 6XmpOuxn.net
あの・・・・
釣りじゃないんですけど、どうやったらフォルダ作れるんですか?
画面を長押ししてるんですけど、できないんです;;
教えて下さい

522:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/14 20:05:24.77 TQuF0xWZ.net
googleplayどこから落とせばいいでしょうか?

523:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/14 20:46:51.52 OGyLf9/0.net
>>511
ここ
URLリンク(omolite.webcrow.jp)

524:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/14 21:08:02.09 mfgINaPB.net
>>510
アイコンを長押ししたらそのままドラッグして別のアイコンに重ねてドロップする

525:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/14 23:00:38.68 GypmWzf+.net
>>512
ありがとうございます!
今日届いて触り始めたんですけど、動作が遅いなんてほぼ感じなくていい感じですね。

526:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/15 01:11:02.03 qvt1UepK.net
>>512
なんで知恵遅れの怪しいとこに誘導してんだか
xda貼れよ

527:510
17/08/15 07:40:08.60 VAA1ODD3.net
>>513
ありがとうございました
フォルダを作ることが出来ました 

528:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/15 09:55:56.64 0XG5Pco1.net
わざわざApk Mirror以外のところからダウンロードさせようとするのって、どういう意図なんだろう?
わざわざアップローダーを用意しなくても、Apk Mirrorのリンクを貼れば良いだけなのに。

529:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/15 12:55:17.87 YqTUj1Wv.net
fire HDでzipファイル落としてdownloadフォルダに保存されるようになってるんだけど、
それをmacに移そうと思ってmacと接続しdownloadフォルダみても落としたファイルが表示されないことが多々あるんだけど原因わかりますか?
ちょい前まではちゃんと表示されてたんだけどなぁ。
一々Googledriveに1回上げてから取り込んでる状態でめんどくさくなってしまってる

530:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/15 14:46:45.34 8ecHizhM.net
>>518
直接つなぐんじゃなくてカードリーダー使ってみたら?

531:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/15 15:00:33.78 yEuqfoi7.net
>>519
本末転倒というか、根本的に主の悩みを理解してなさすぎてワロタ
こういうのがゆとり教育の弊害なんかな…

532:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/15 15:28:52.50 8ecHizhM.net
>>520
あぁ勝手にmicroSDに保存してると思い込んでたw
対策としてはFile Transferを再インストールしてみるとかFireとMacを再起動してからやってみるとかかな

533:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/15 15:37:59.43 DuLrO1GV.net
>>521
わざわざありがとう。そっか再インストールはまだ試してないな。やってみますね

534:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/15 20:21:03.57 6YIXx3D9.net
クーポンってPrimeの無料期間終わらないと使えないのはわかるんだが、無料期間なしで契約はできないのか

535:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/15 20:30:31.90 LF5iL37v.net
無料期間っていうか体験期間

536:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/15 20:35:57.92 tEgQcva4.net
fireにGP入れてadguardって機能しますか?

537:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/15 21:03:53.89 LF5iL37v.net
フツーに機能してるよ
GPのアプリだろうと尼アプリだろうとちゃんと認識して広告ブロックしてる

538:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/15 22:58:17.25 tEgQcva4.net
>>526
ありがとうございました

539:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/15 23:16:24.48 KGn5A0Yk.net
質問ですが、外付けのポータブルhddとかも使えそうですか?

540:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/16 00:08:21.99 uvcYkvin.net
>>528
使える

541:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/16 00:29:03.50 To91EMEz.net
>>529
ありがとう

542:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/16 11:04:25.68 yFIP9i8y.net
IPv6で接続完了w

543:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/16 16:04:04.39 mYsXUyG1.net
これAmazon端末のくせにHD10未満だとFireTVにミラーリングできないんだよな
その辺のAndroidスマホでもできるのに

544:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/16 17:12:41.00 m0Z7pGYP.net
プライムビデオならセカンドスクリーンが使えるよ

545:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/16 20:08:30.71 QdA2gNDn.net
あれ~おかしいなぁ


546: FireHD 8買ってから1ヶ月、毎日NURO光の早いほうのWi-Fi(A接続2.4G)でずーと繋げられてたのに、さっき起きたらそれが繋がらなくて、遅いほうのWi-Fi(G接続5G)しか繋がらなくなった。 原因が分からないんですけど? PCとスマホのほうは早いWi-Fi(A接続)で繋げられてて、FireHD 8のほうも早いほうのWi-Fiの表示で繋げられてたのに。   FireHD 8に1日ばかりセキュリティソフト入れてなかったのが原因なのこれ?



547:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/16 20:13:39.57 7NF+QDPA.net
逆か

548:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/16 20:15:25.98 qP3vf3+B.net
ルーターの熱暴走とかじゃねーの
真夏のネット環境あるある
いったん熱こもると放熱できずにずっとパフォーマンス落ちる罠

549:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/16 20:32:37.20 7NF+QDPA.net
逆だった
あれ~おかしいなぁ
FireHD 8買ってから1ヶ月、毎日NURO光の早いほうのWi-Fi(A接続5G)でずーと繋げられてたのに、さっき起きたらそれが繋がらなくて、遅いほうのWi-Fi(G接続2.4G)しか繋がらなくなった。
原因が分からないんですけど?
PCとスマホのほうは早いWi-Fi(A接続)で繋げられてて、FireHD 8のほうも早いほうのWi-Fiの表示で繋げられてたのに。
 
FireHD 8に1日ばかりセキュリティソフト入れてなかったのが原因なのこれ?
Aの早いほうはWi-Fiでも200M以上でるのに、Gの遅いほうは35Mくらいしか出ないよ

550:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/16 20:32:52.87 7NF+QDPA.net
逆だった
あれ~おかしいなぁ
FireHD 8買ってから1ヶ月、毎日NURO光の早いほうのWi-Fi(A接続5G)でずーと繋げられてたのに、さっき起きたらそれが繋がらなくて、遅いほうのWi-Fi(G接続2.4G)しか繋がらなくなった。
原因が分からないんですけど?
PCとスマホのほうは早いWi-Fi(A接続)で繋げられてて、FireHD 8のほうも早いほうのWi-Fiの表示で繋げられてたのに。
 
FireHD 8に1日ばかりセキュリティソフト入れてなかったのが原因なのこれ?
Aの早いほうはWi-Fiでも200M以上でるのに、Gの遅いほうは35Mくらいしか出ないよ

551:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/16 21:09:37.20 9RFJCqrM.net
ルーター再起動するか、電源切って30分放置/放冷して様子みてみたら。
5GHz帯のチャンネル/周波数帯の自動調整がうまく働いていないように思える。

552:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/16 22:07:54.54 PmpUO+Wt.net
ルーター冷却とか通電切って10秒で充分でそ

553:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/16 22:22:48.57 qP3vf3+B.net
なんだ荒らしか

554:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/16 22:24:36.01 qP3vf3+B.net
>>540
VODとか観てると50℃60℃くらいになってる
真夏の日とかにそこまでいくとそんな10秒程度じゃとてもじゃないが熱は引かんわ

555:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/16 22:31:31.06 uvcYkvin.net
10秒冷却とか、温度関係なく無意味

556:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/16 22:38:32.52 +Nwx7glE.net
New HD8で映画とか再生すると、バッテリーは実際には何時間くらい持つ?
こんど飛行機に6時間ほど乗るんだけど、乗るなり映画連続4本とか持ちますかね?

557:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/16 23:04:24.21 x+pFJqHP.net
そんなに不安ならモバイルバッテリー買っていきなよ
安いもんで十分だから

558:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/16 23:18:56.07 3e0ynt30.net
バッテリー持ち込めと?

559:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/16 23:49:35.29 2O9MflCn.net
乗る前に映画流して確認しろよ

560:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/17 00:17:56.33 UCsCcAlJ.net
映画やらドラマやらを観る際は常に充電しっぱなしだからなんともわからんなぁ
それに外で携帯端末使って映画とかわざわざ観らんしのう

561:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/17 01:09:13.25 VBk0oh4+.net
>>548
おいおい
壊れるぞ。。。

562:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/17 01:18:20.54 UCsCcAlJ.net
>>549
いつの時代の認識だよ

563:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/17 01:29:53.19 4duJBHYg.net
>>549
あまり奨励される使い方じゃないけど、壊れはせんよw

564:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/17 02:22:31.32 HIbJmQtj.net
十分持つと思うよ。イヤフォンだろうし。
家で使うときはWi-Fiで電力消費するからアレだけど
機内モードなら長持ちする。

565:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/17 08:07:56.75 nFkNZf7s.net
飛行機ならUSBで電源とれそうたけどね

566:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/17 09:47:56.72 STFMnNXF.net
エクセルはインストールできますか?
この素晴らしいヤツ購入したいのですが

567:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/17 09:52:18.17 UCsCcAlJ.net
エクセルとはファイルフォーマットの一つであってアプリケーションの類ではございません

568:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/17 10:38:02.42 86qJ1PNh.net
え?

569:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/17 11:25:21.20 T/bIRM5B.net
え?

570:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/17 11:30:54.77 rFG+Wgz3.net




571:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/17 11:45:16.40 NkR


572:+iJWf.net



573:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/17 11:49:34.79 jDFCZPAj.net
>>555
どこの世界の認識だよ

574:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/17 12:12:25.36 4duJBHYg.net
夏休みの逸材出たな

575:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/17 13:38:15.86 k6rDJYBG.net
エクセレント!

576:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/17 14:10:30.68 objiTDT9.net
エクレチオン!

577:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/17 16:30:41.33 T/bIRM5B.net
>>554
本当にタブレットでエクセル使う(編集や作成)つもりならデジタイザー付のタブレットじゃないとイライラするよ
マウス使ってもいいけど持ちかえるのが面倒だし
閲覧だけなら互換アプリで充分

578:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/17 16:39:42.55 nbd/mef7.net
7世代の人でGP入れてる人でラインライブアプリ入れてる人いますか?
私5世代FireでGP入れてアベマやティーバーのアプリは入ったけど
ラインライブアプリが対応していない表示で使えません。
7世代では使えるかどうか気になります。

579:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/17 19:14:47.53 CG9gqPd3.net
最近になってバッテリーの持ちが急激に悪くなったんだが

580:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/17 19:51:23.56 4duJBHYg.net
>>566
自分日記帳に書けよそんなこと

581:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/17 20:10:46.84 STFMnNXF.net
ありがとうございます。インストールできるんですか?

582:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/17 20:50:32.62 T/bIRM5B.net
>>568
別のスマホでバックアップしたapkでインストールしてみたけど、ちゃんと動いたよ
Amazonのアプリストアには無いから
別のスマホにインストールしてからファイラーなどでバックアップしたapkファイルでインストールするか
GooglePlayをインストールしてゴニョゴニョするか
どちらも自己責任でどうぞ

583:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/17 20:53:54.07 oA6hNM1A.net
>>567
中学生かな?

584:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/17 22:07:36.35 i1Lt+abR.net
ホームに急に大量のキンドル関連のアプリが溢れたんだがなんだこれ?!
ニュースだのダウンロードだのFreetimeだの

585:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/17 22:17:32.24 T/bIRM5B.net
>>571
GP入れてるなら無効にされてたアプリが自動更新で出てきたんじゃないの?

586:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/17 22:23:47.27 i1Lt+abR.net
GPの自動更新はオフにしてるんだけどねー
再起動したら全部消えたよ

587:エクセル
17/08/18 03:09:21.39 MAOXSauo.net
ありがとうございます。購入するぜぇ

588:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/18 04:11:19.57 mh82jHTy.net
>>571
GP自動更新オフにしてるが同じ状況
Amazonの更新で出てきてるっぽい
放置しとくと再起動しなくても勝手に消える

589:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/18 08:13:43.44 v5nASrYJ.net
>>471
遅レスだがtorne mobileの音小さすぎ問題の解決法
torne入ってるってことはGP導入済みなはずだからGPからVolume Booster GOODEVをインストール
URLリンク(play.google.com)
これのブースト値を15%~30%の範囲内で好きなように設定せい
ちょうどいい感じの音量になる
ただしtorneだけじゃなくて端末から出る音全てをブーストしてしまうからその辺は適宜設定が必要

590:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/18 13:14:20.46 2t2Tyn5i.net
もうじきMedid Pad M4が出るというのに~
今さらM3買う情弱なんているの?ww

591:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/18 17:32:53.89 IelFSloA.net
HD8 2016をハードオフで売ったら2000円になりましたw
糞タブレットだったのでもう買わないでしょうw

592:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/18 17:40:16.51 midWsm1K.net
セールで6kだからそんなもんやろな

593:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/18 17:42:51.91 zC767Qbd.net
メルカリで売ればもっと高く売れたろうに

594:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/18 17:52:37.35 v+mkeN2A.net
いちいち構ってちゃんの相手しなさんなよ

595:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/18 18:40:07.70 2XAv8Q9x.net
みんなそんなサクサクなん?
perfectビューワーとブラウザ起動してるだけで割とモッサリなんだけど…ひどい時はタップしてから5秒後くらいに反応する感じ。
RAMの空きが300mb前後になるとかなりモッサリになると思う

596:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/18 18:45:17.66 v+mkeN2A.net
>みんなそんなサクサクなん?
そんな話誰もしてないように見えるが。

597:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/18 21:37:39.08 8zEqPUe6.net
>>582
それぞれの感覚だからなんとも…。もっさりに苛々してM3買ったんだけど、M3と比べるとかなりもっさりしてる。Kindleもビデオも開くまで時間かかるし

598:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/18 22:59:56.54 HZpT2SPK.net
>>578
売る場合って初期化してSDカード抜くだけでいいの?

599:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/18 23:09:20.95 kBieALiV.net
サクサクだったのに急に重くなってきた
アプリ入れすぎたのかな

600:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/18 23:23:01.13 OZcwtC1r.net
容量の大きいSD入れてストレージ稼げよ
全然動作が変わるぞ

601:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/18 23:36:11.31 5LNFQxa1.net
>>586
Townshipつーゲームやってるけど
ゲームアップデートしてから重くなった

602:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/18 23:55:22.62 dq/31O6g.net
>>586
再始動しよう
自分は重くなってきたら一度再起動してる
数日に一度くらいのペースかな

603:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/18 23:57:24.99 zVbiosVW.net
みんな何GBのカード入れてんだ
そんなに大容量じゃなくていいかと思ってたけど
なんだかんだで結構食うんかな

604:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/19 01:26:43.44 6P9tuaXM.net
ちょいと奮発して128GBにした
以前のタブレット×3にはそれぞれ64GB、少なくともその頃にはコスパよかった

605:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/19 01:28:42.51 jwxtRzlo.net
本体ストレージとかsdカードの容量聞くのって、財布の中にどのくらいのお金入れてる?って質問によく似てるな。

606:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/19 01:35:07.49 HgbCNeZV.net
スマホゲームをガンガンインストールしてる自分みたいなのが居れば
HuluやネトフリといったVODのみで容量ほとんど使わない人も居る
Kindleで片っ端から本を買いあさってる読書目的の人も居る
一概にはなんともねー

607:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/19 02:07:33.80 dxKzsqrV.net
>>592
全然似てないが…なんで中身なんだよ。財布に入る容量だったらまだわかるが

608:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/19 06:08:23.55 J7wsfjBI.net
>>592
わかるw

609:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/19 06:50:46.78 SjnHI7wN.net
>>592
日本語でやり直し

610:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/19 07:09:53.65 ZUGpIEm/.net
これでfateのグランドオーダーやってる人っています?

611:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/19 07:52:31.66 jwxtRzlo.net
>>594
お前、アスペ傾向過多だから病院行って診察してもらえよ。
財布の「容量」だったら尚更わからんわ、アホ丸出しw

612:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/19 07:53:02.00 jwxtRzlo.net
>>596
お前はアスペそのものやw

613:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/19 07:53:55.54 .net
>>598
アホはお前な

614:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/19 09:55:26.78 mUEU6Skz.net
おまえらしょーもないことでケンカすんなやw

615:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/19 13:17:24.69 HgbCNeZV.net
ここは幼稚園かと

616:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/19 16:02:28.65 2DK9XFAz.net
夏だからねぇ。。。

617:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/19 16:15:57.51 38IZJyaZ.net
安物使いの底辺らしくていい

618:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/19 16:24:48.68 Z5JdFPcj.net
>>593
VODメインに使っているけど不満はないね

619:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/19 18:44:09.68 Oj1rQv0H.net
>>598
自分のアホ丸出し指摘されて顔真っ赤は草

620:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/20 09:16:18.28 uPFxZpwm.net
新品買ったのですが画面に保護シール貼ってないですよね?
画面が白っぽいのは正常位ですか?

621:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/20 09:16:41.21 uPFxZpwm.net
正常ですか?

622:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/20 09:23:03.73 .net
うp

623:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/20 09:55:27.53 GfVH7tQl.net
3分も待ってられないのかおのれは。

624:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/20 11:37:26.34 HMN/kOCw.net
>>606
教科書通りの返しするお前の負けやで

625:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/20 23:00:04.22 zkkjrERT.net
先週試しに買ってみたけど
タブレットええね
テレビ会議中でも
一番後ろの机に座って
片耳だけどイヤホンして
ダウンロードしておいたビビットストライク
見ながらエア会議出席してたわ
陪席とか今まで苦痛だったけど
今度から楽しくなるわ

626:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/21 01:17:46.27 h0E1sG0R.net
2017モデルでcyanogenmodのロムにしたいんだけど誰か方法知ってる?プレイストア入れられたはいいがアカウントの切り替えができないってのが嫌でロム変えたいんだけど

627:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/21 01:35:06.41 Mu5fmnGw.net
わざわざなぜ、Amazonが会員を囲い込む為に独自にガチガチにカスタマイズしてる様な端末を選んで改造しようと思ったのか
もっと縛りのユルい端末でやりなよ。改造やカスタマイズには絶望的に向いてない端末だよこれ

628:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/21 01:46:22.61 pgk2HNZ4.net
本を読みたい

629:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/21 01:47:21.56 h0E1sG0R.net
>>614
もらったもんなんだ
漫画読むには快適で結構魅入ってしまってな
愛着湧いてしまったから使いこなそうと思ってたんだけどこの端末カスタマイズに不向きなのか
まぁ誰か方法知ってたらレス頼むわ

630:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/21 01:54:59.22 KwBOcMPc.net
>>616
amazonのサービス特化の端末なんだけど、GP入るよGP経由でインスコできるよ!ってだけで、他のandroid端末で当たり前にできることができなかったりするしなぁ。
カスロム入れるのに他人のふんどしあてにして「レス頼むわ」とかほざく奴に、教えてやる奴なんていないだろうね。
「使いこなす」のベクトルの方向が明後日すぎて、「使われてる」ことに気がついてないのがかわいそうだよ。

631:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/21 01:57:58.38 h0E1sG0R.net
>>617
せやな

632:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/21 02:16:52.53 Mu5fmnGw.net
Amazonアカウントと直結してるような端末だからね
ユーザー側に勝手テキトーに弄られてセキュリティレベル落とされたくないんだろう

633:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/21 05:12:51.93 aXZhksFT.net
GP入れて本amazonアカと共存させて使ってるやつはよくやるなあと思う
危なっかしくて俺は絶対できない
ノーマルfireでプライム専用機としてそのまま使うか、GP入れてテキトーなamazonアカ使うかだわ
amazonアカ一切入れないでもいいけど

634:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/21 05:43:12.11 R1iSGtJa.net
>>613
gmailでアカウントを追加すればGPに反映されて切り替えができる
ただアカウントの個別の削除はできない

635:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/21 06:14:51.52 1WC+mRKJ.net
>>620
逆にAndroidスマホにAmazon系アプリ入れるのとどう違うの?

636:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/21 07:04:27.59 1u2MHpmq.net
>>613
リカバリーモードからwipe data後にカスロムとgappsインスコ

637:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/21 08:17:18.93 70PExIyL.net
>>622
そのやり方は正規だがその逆は正規ではない
その違いは大きい

638:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/21 08:18:45.38 70PExIyL.net
何もないかもしれないけど何かあるかもしれない
僕はそう考えちゃいますね

639:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/21 09:21:20.78 Mu5fmnGw.net
GoogleにしろAmazonにしろどちらにせよ、公式のアプリストアからアプリをインストールするならリスクは同様
どちらも審査はやってはいるが悪意ある製作者は抜け道使ってユーザーの個人情報ぶっこ抜く
どっちがどれだけとかはない。アクセス先の数が増えればそれだけ何かしらに「当たる」確率も増えてしまうという事

640:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/21 12:42:17.63 +4vPOewm.net
>>624
GPが野良アプリ入れる感じになるから危ないのはわかるけど、
そこじゃなくて共存が危ないの?

641:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/21 13:13:17.87 KwBOcMPc.net
>>627
それを人に聞くことでしか判断できないのなら、amazon端末にGP入れてドヤ顔して使うなってことだよ。

642:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/21 13:18:20.88 Sv44PcRQ.net
いや、揚げ足取りだよ

643:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/21 13:48:23.75 8fvooQIx.net
>>628
文意読み取れてなくてワロタ

644:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/21 14:38:03.25 pi33YLVi.net
知ったかワロタ

645:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/21 14:39:02.50 jvUCTSNf.net
あんだとコラ?
表出ろや
カスが

646:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/21 14:49:56.23 058tRTK1.net
>>630
自己紹介ワロタ

647:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/21 15:36:01.32 uPi66pnV.net
>>621
やってみたらマジでできた
サンキューガッツ(`・ω・´)ゞ

648:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/21 16:25:48.52 N1UyU/HK.net
Amazon垢が残った状態でGP入れたらAmazonに使ってる事がバレるとか気にしてるのかな。root取ったらGoogleにバレる、脱獄したらappleにバレるみたいな

649:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/21 16:42:39.74 Mu5fmnGw.net
>>635
GP自体が悪そうする、みたいなニュアンスで書いてる様な人がちらほら居るみたいだけどね。
問題はあくまで不特定多数のアプリ。ぁゃιぃアプリに触るべからず。基本はこれよ

650:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/21 18:39:57.77 L3leersF.net
いやデフォルトで入ってないGooglePlayは総じて危ないもんだぞ
Google認証のキーロガーにできるし、認証迂回するバックドアにもできる
だから最低でもAPKの署名チェックしてから入れるわけだし
よく分からんままダウンロードしたAPKをファイラーで叩いて入れてるの多そうだけど

651:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/21 18:46:20.93 Mu5fmnGw.net
>>637
その辺はもはや言わずもがななのかなと思ってあえて言及はしなかったけど。

652:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/21 19:05:06.55 Z8KG7xxZ.net
ぬるぽ

653:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/21 20:48:49.80 .net
>>639
ナッツ

654:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/21 21:14:11.91 slkZNAao.net
ふぇぇ~~~~ナッツゥ!?
なっつぅぅと言ったのかいあんた!!!
これはあかんで 本当にあかんで マジであかんで
やばいよやばいよ~ やってしもたわ~



どういうわけで ぬるぽっ(*´ω`*)

655:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/21 21:56:29.28 mLsrIRyU.net
>>607
画面オフにしてても白っぽくない?
自分だけかと思っていたから安心した

656:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/21 23:36:30.73 rzvmZz5j.net
安いときに買ってたドラクエ7ダウンロードしたけど
SDカードには入らないか……

657:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/22 10:18:08.44 3zTgqVgj.net
これ買って特に嬉しいかったのはつみネコが素で遊べた事。
これ買って特に悲しかったのはピンボールアーケードのGoogleアカウントが使えなかった事。

658:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/22 21:22:18.09 NGY3AZY8.net
アプデした人いる?

659:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/23 09:31:15.27 K+SRL5rn.net
fire osかなり不便だからtasker入れて自動化するとめっちゃ便利になるな

660:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/23 09:37:39.93 LaO5+PWt.net
>>646
amazonの意図した使い方の範疇から逸脱してるからだね
tasker入れてどうこうするレベルなら、他の端末使ってても使いにくいでしょ

661:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/23 10:20:07.01 77zePdAi.net
ステータスバー引き下ろしでbluetoothオンすらできないからな>fire os
tasker使うって言っても深くではなくそういうの本来当たり前にできそうなことを浅く補うだけでかなり便利になるぞ

662:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/23 12:17:38.54 7h/wYFBm.net
範疇から逸脱もクソもこの程度の工夫で使い易くなるんだからやっときゃいいだけの話
URLリンク(i.imgur.com)

663:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/23 12:38:04.86 yeRpdrid.net
逸脱ってなんだよ
工夫、試行、挑戦とかには縁のない
つまらん人間なんだろうな

664:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/23 13:13:36.01 6tOAQIl2.net
>>650
その「工夫、試行、挑戦」とやらの余地を極力省いて、用途や機能を絞って特化型にしたのがこの端末なんだけど…
なんでもかんでもこねくり回す前提で語るお前の方が、つまらない人間というか目的と手段を履き違えた「拗らせた自称情強w」の典型なんだけど。
fire端末スレは、素で使う層とGP入れる層に分けた方がいいな。
夏休みだからってレベルを超えて、キチガイわきすぎ。

665:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/23 13:18:30.53 6tOAQIl2.net
>>648
世のandroid端末とはちょっと違う色付なのに、できるできないを事前に調べる事もせずに買っちゃったんだね。
典型的な「買い物下手」というか、値段につられてこんな端末買わなきゃいいのにw

666:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/23 13:22:22.06 daKk7Ik2.net
道具を使いやすい様にしただけでキチガイ認定しちゃう思考って、風が吹いたら隕石落ちるぐらいに意味がわからん。あとGP入れる入れないで仕切っているのも意味がわからん。

667:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/23 13:24:15.04 uqi67sc5.net
便利になる方法共有してるだけなのになんだこいつ
自分には必要ないと思ったならスルーしとけゴミ
必要としてる人だっているんだよ

668:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/23 15:15:06.00 eWDIWl8f.net
馬鹿に関わるだけ時間の無駄だぞ

669:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/23 15:30:59.75 iQcFSW1k.net
>>650
Amazon様に逆らうべからず。Amazon様に逆らう愚か者は吊るし首にしてしまえ

670:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/23 15:50:22.35 6bTAGgVo.net
>>645
自動でアップデートされる
手動や無効は選べない
by Fireタブレット

671:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/23 17:00:48.34 aTeME6yo.net
>>657
あ、ほんまや!

672:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/23 18:59:43.40 p3RHHzB1.net
今や新品でも7000円で転売されてるのか
前のセール効きすぎだなw

673:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/23 19:01:00.82 F0CiI98T.net
5980になったらもう一台買いたいです

674:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/23 19:53:04.42 UnJRN3bA.net
これにあうアームスタンド教えてお願いいたします

675:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/23 22:15:29.58 i2fPRRTU.net
>>648
> ステータスバー引き下ろしでbluetoothオンすらできないからな
Fire(2015)の初期にはできたんだけどねー
アプデでブルーシェードなんかに置き換えられてしまったね……

676:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/23 22:53:09.37 1vCzfr8a.net
ブルーシェードとかいうゴミwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

677:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/23 23:30:34.64 p3RHHzB1.net
黄色くなるあれ・・・
あそこまで色温度変えなくていいのにな
ファーエイのブルーライト機能は控えめで良い

678:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/23 23:40:54.46 OkHghTXw.net
あれは寝るときに目が冴えないようにする機能かと

679:664
17/08/23 23:43:12.81 wzzbD9SZ.net
そんなことはわかっとんじゃ
何えらそうに言うとんじゃわりゃー

680:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/23 23:46:25.36 c64cj79Q.net
>>664
控えめスタートで設定によって濃くも出来ると良いけどFireタブレットの弱めの設定でもかなり黄色いもんね。

681:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/23 23:48:28.08 LePGsV3I.net
Huaweiの時点で選ぶことはないけどな
ファームウェアにバックドア仕込まれてる端末使うかよ

682:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/23 23:50:55.08 bmozu325.net
>>664
設定変えてみた?

683:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/24 04:13:16.83 VgHSj5yg.net
>>663-664
ブルーシェイドの威力なめんなよ
ほんと寝付きが良くなるから
真っ暗闇の中だとあの色合いもそんな気にならなくなる

684:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/24 08:30:27.15 VzHHjSa8.net
ブルーシェイド 涙はらって
ブルーシェイド きらめく力

685:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/24 09:55:27.28 QWE/cbWM.net
黄色くするにも限度があるわ

686:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/24 11:27:52.00 jSkvy3Q4.net
>>671
悔しいですっ!
カッチカチやぞ!

687:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/24 13:26:45.04 B/7xjFgX.net
ザブングルってあつ苦しいところが昭和だよな

688:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/24 13:56:55.33 VgHSj5yg.net
GameCuicleの文字化けがずっと治らん。かれこれ1か月以上ずっと文字化けしたまま
尼サポートに問い合わせてトラブルシューティング提示してもらったがどれも再起動だのキャッシュ削除だの基本的な事だけ。当然治りもしない
別にGameCuicle使って無いからなにも不都合は無いんだがいちいちポップアップするから鬱陶しくてかなわん

689:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/24 19:33:20.19 yefNViE+.net
URLリンク(www.amazon.co.jp)
プライム会員5000円オフ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch