Huawei MediaPad 総合スレ Part.19at ANDROID
Huawei MediaPad 総合スレ Part.19 - 暇つぶし2ch900:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/15 02:22:19.11 M+RJMBwk.net
イヤホンがぶっ壊れてるだけ

901:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/16 04:21:50.71 xgAR2sqv.net
1メガRAMとか辛そうだな
DOSでも8メガは無いと重かったもんな

902:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/16 12:08:57.49 yWepj/z/.net
DOSで8メガ?
DOSは640キロバイトだろ

903:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/16 12:42:29.78 g2KGoITG.net
DOS6.1くらいだっけ?Windows95

904:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/16 12:53:24.52 5E4FJm40.net
Win95のころは2HD1.44/1.2M
HDDは360/540/720M
CPUは486~P5(P54)

905:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/16 12:53:57.73 5E4FJm40.net
メモリは8M

906:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/16 13:03:28.65 5E4FJm40.net
DOSはMS6.2偶数 IBM6.1/6.3奇数

907:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/16 15:04:35.17 vkBe4xrr.net
ゲームメインでタブレット利用してて買い替えでMediaPadM3が筆頭候補なんですけど
kirinがゲームと相性悪いらしんで検討中です
M3だとスマホゲーの有名タイトル(音ゲー除く)の快適なプレイは厳しいのでしょうか?

908:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/16 18:26:41.20 LV9Mwq/L.net
ぶっちゃけゲームメインならアッポーの方がいいと思う

909:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/16 20:08:46.73 wY5tFkLl.net
M4まだかな

910:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/16 20:22:10.96 pHstdIWQ.net
マジでM4の情報って何もないな

911:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/16 21:16:09.76 jbIDCmYW.net
M4は当分出ないでしょ
来年の春から夏頃かねぇ

912:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/17 00:11:32.42 G6SxQYjF.net
>>894
ゲーム目的ならオススメしない
無理に突撃してボロクソに言われるのは嫌だし
ただ、デレステなら対応済みだ
それ以外は知らん

913:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/17 00:11:53.34 VdMEvBXv.net
タイミングにシビア、林檎特化なゲームなら林檎一択
そうでないなら特に不満は出ないと思う
分からんなら林檎にしときんさい

914:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/17 00:23:22.31 1PLUXKjC.net
>>894
白猫系はKirin相性悪い

915:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/17 01:07:06.64 sARGt6UI.net
>>894
ゲームメインでandroidは無い

916:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/17 08:11:17.47 1SaYbnJ+.net
性能は関係ないが乳揺れや肌露出が見たいなら泥で
1年後にやりたいゲームが出た時に後悔が少なさそうなのはスナドラ

917:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/17 09:00:38.28 GOOsAv9E.net
動画みて2ちゃんねる見てラインにメールと
ホームページ見てならT3 10で用足りるし快適だわ
2chMate 0.8.9.39/HUAWEI/AGS-W09/7.0/GR

918:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/17 09:50:57.56 5sSFVOvy.net
>>895>>899>>901>>902
レスありがとうございます
最初に書いたように既にタブレット利用してて買い替え目的です
Androidタブレットは今3台目でこれまでゲーム的に不満は無かったのでその辺は大丈夫です
デレステ等の音ゲーは興味ないので音ゲー除くと書きました
白猫プロジェクト、白猫テニス、ドラゴンプロジェクトやってるので白猫系とKirin相性悪いのは考えものですね
同じくKirin系で知人のdtab d-01H(Kirin930)では白猫プロジェクト、白猫テニスはそれなりに(そこそこ普通に)動いてるように感じましたので
上位CPUのMediaPadM3(Kirin950)ならより快適に動作すると思ったのは浅はかな考えでしたか…
やっぱり同系統のCPUでも機種毎に相性変わって来るものなんでしょうか?

919:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/17 10:11:33.25 1PLUXKjC.net
>>905
M3は持ってなくてhonor8(Kirin950)で白猫テニスやってるけど、基本的にはヌルヌルサクサク動いてラグも一切ない。
しかし、Kirin用にチューニングはされてないみたいで、試合中にアプリが落ちることが結構あったり、ガチャのキャラ紹介画面ではフリーズしまくって中々ガチャボタン押させてくれないってことが起きる。

920:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/17 10:22:17.09 5sSFVOvy.net
>>906
レスありがとうございます
やっぱり問題有りなんですね
もう少し悩んでみます

921:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/17 21:32:13.04 Y50HWwXa.net
タブではなく、huawei Y6ですが板がないので教えて欲しいのですが
今日フリーwifiスポットでネットしてたらja-JP-v200-f21.zipと
ja-JP-v200-f21-1.zipからja-JP-v200-f21-4.zipという5ファイルをダウンロードしたのですがググっても出てこないです
結局削除したのですが、これって何か分る人いますか

922:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/18 08:22:42.73 ib15Vo3W.net
>>908
かわいそうに…

923:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/19 01:47:32.83 fsw8A8Oj.net
MediaPad T3 10のフィルム交換動画がうpされてるぞ!
相変わらず知的障害者みたいなダイナミックな貼り方が面白い
最終的には綺麗に貼れてるのは文明の進歩と言うべきでしょうか

924:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/20 13:52:58.45 o48vasxR.net
ねぇねぇ、アニメーションを無効にする設定なんてあったっけ?

925:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/20 14:10:07.49 z+oalK9F.net
開発者向けオプションにあんだろ

926:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/20 19:28:54.27 xjaGTeDk.net
T3 10
なんか本体のアップデート来たわ
2chMate 0.8.9.39/HUAWEI/AGS-W09/7.0/GT

927:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/20 20:27:01.49 /LndxE3K.net
T3 10とfireHD10ならどっちがよさげ?

928:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/20 20:32:48.11 /LndxE3K.net
間違えた、M3lite10と新型fireHD10

929:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/20 21:14:54.16 WB6DvEuX.net
個人情報を監視、収集される恐れがある端末 vs. 尼アカウントを監視、広告で押し売りする端末

930:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/20 22:00:44.68 aByTvEE4.net
>>915
前者。後者はGooglePlayいれてもいろいろ問題ある。

931:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/20 22:44:04.49 p26KmgU7.net
>M3lite10
出始めとは言えSD435で3万近いのは割高感があるなぁ
俺ならもうちょい出してiPadにするか
割りきってQuaTab02で安く上げるかする

932:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/20 22:53:59.12 mULzoI7t.net
T2プロかおうとしたけど正式なナナインチにあらずなうえに持ってるmicroSIMカードが使えない
7インチで電話できて、背面カメラ800以上、画質が縦横とも千台 メモリ2以上
ってやつないの?

933:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/20 23:01:48.83 Qb73xs8G.net
SoC処理性能求めないなら、Kirin950のd-Tab白ロムで良い気がするけど
ランドスケープでステレオを本体から出力する分には
2万クラスの実勢価格のLTE付きモデルの中では一番良いと思う

934:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/20 23:02:57.54 ovIxIwhj.net
X2買えよ

935:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/20 23:50:24.72 1FDHmjyF.net
T3 10とFire HD 10を比べるのは良くわかるけど、M3lite10とFireHD10って価格が違いすぎるんだが
どっちがいいかって言ったらそり�


936:甌3liteになるよ当然



937:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/21 00:18:16.29 4KRTnXwm.net
>>920
これ8インチですよね
7がほしいけど
この性能すごいですね、しかもステレオとか

938:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/21 02:15:45.50 2oVeZxoD.net
>>923
メモリ16GしかなくてOSのアップも無く削除できないDOCOMOアプリケーションが多数メモリとストレージ消費してるけどね

939:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/21 03:44:32.64 UcDYj1T6.net
Kirin930だったすまん
d-01Hの方ね、auのQuaTan02対抗(同じHuaweiだけどね
QuaTab02より少々厚み有るけど、コッチの方がパネルのコートが良いので操作感は良いのと動作の引っかかり感は少ない
価格差はあるけど、データSIMの入手性の良いdocomo系だしSIMロック解除の必要性も無い
QuaTab02が落下でパネルにクラック入ったんで、処分してd-01Hに変えたんだが、本体スピーカーの音もコッチの方が良い
動画視聴でお安く済ますには良いと思うよ
ストレージ消費は仕方が無いけど無効にすりゃいいし
各種データはmicroSD行きだし、物理的な機能不足よりどうにかなる
プリイン嫌がって実用に耐えない内蔵スピーカー我慢して使ってる方が如何な物かと思う

940:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/21 03:49:53.42 UcDYj1T6.net
QuaTab02とかだと、標準のランチャー機能少ない割にレスポンス悪いし
d-01Hのホームアプリの方が普通に使い物になる
滅多に使わないが、フルセグチューナー付きなのが良いという人も居るだろうし
嫌な人はT2やM3あたり行けば良いのだし
選択枠のバリエーションとしてはアリかと
どれもHuaweiだし

941:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/21 07:02:40.42 hb5dNEIe.net
コスパはdtab d-02hのM2化が一番良いね

942:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/21 13:37:20.98 JlUovIWP.net
メモリ16Gってモンスターマシンかよ
そんなにいらねぇだろ

943:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/21 18:24:39.09 AljSK0VZ.net
>>927
ゲオでd-01jが投げ売りされてるからm3化した方がコスパいいと思う
あっちのスレでレシートうpされてたけど11188円だった
ほとんど狩られてるけど売ってれば全国同じぐらいの値段っぽい

944:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/21 18:41:52.30 SIntjWDu.net
システムレベルでスパイウェア
常時baiduとhao123通信
猿でもわかるウイルス入りのファーウェイタブレット

945:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/21 18:58:05.23 uo/+NX3p.net
>>929
安いけどストレージ16Gってのを考えるとコスパいいとは言い切れない

946:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/21 19:57:06.11 UcDYj1T6.net
行き先が中国企業かGoogleかの違いだけどな

947:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/21 23:38:16.73 GV8wb9bf.net
d-01jはメモリも3Gだし、
バンドもM3とは違うんでしょ

948:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/22 09:38:41.24 7/F+g+qb.net
>>932
そこが一番の問題だけどな

949:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/22 12:23:22.99 /uFoaTJp.net
群体情報は群体情報であるから価値が有るんであって
個別情報なんぞ抜き出しても、手間(金)掛ける価値が無いだろ
それとも自分は特別という中二病的な趣向持ちでもあるまいに

950:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/22 13:24:30.13 RNixsxKj.net
イメージだけだが、それでもファーウェイ、シャオミはメインのPCやスマホのように
オンライン決済系に積極的に使いたいとは思わないなぁ。
Google、Apple:キレイな情報収集。あつめた情報はあくまでビッグデータとしての傾向分析に使われる。
ちゅ


951:うかw:キタナイ情報収集。クレカやオンラインバンクのキーログをそのまま抜き取って犯罪組織に流出させそう。



952:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/22 15:25:00.54 bxg/CFGE.net
中国でクレジットカード偽造して日本のコンビニで一斉にキャッシング引き出し事件があったでしょ

953:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/22 16:21:12.19 vmMzsu53.net
M3 10インチはこないのこな?

954:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/22 19:00:35.25 bhdtQb97.net
URLリンク(sumahoinfo.com)
キターーーーーーーーーー

955:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/22 20:05:24.68 patgJmJG.net
>>939
グロ

956:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/22 21:28:32.48 bhdtQb97.net
イチイチ
うざいよ
支那人

957:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/22 21:50:02.12 IjeQCZVq.net
失礼いたしました、熱盛と出てしまいました

958:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/23 06:48:36.01 CPTc5sek.net
自演?

959:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/24 06:19:22.59 +7PSdU4R.net
とうとう電池がヘタってきた。急に来るんだな。1日持たない。早く、M4来てくれ
2chMate 0.8.9.39/HUAWEI/HUAWEI M2-802L/6.0/DR

960:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/24 07:31:06.86 vxgSFhrv.net
AccuBatteryか何かでサイクルのヘタり具合見てみるとか

961:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/24 09:13:53.53 E5EB5bEh.net
涼しくなってX2が普通に動くようになった
暑い時は電源ボタン側が触れない位熱くなってて別れを考えてた

962:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/24 11:16:35.24 BPcDFmZ1.net
電池交換すりゃいいんでね?

963:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/24 22:34:58.49 +7PSdU4R.net
電池交換7千円だっけ?もう2年半使ったしそろそろ買い替えで良いかな

964:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/25 01:02:55.84 daWtFLEd.net
MediaPad M2 8.0のSIMカードとmicro SDを差す蓋を開けた所にある白い丸ボタン?はなんでしょうか?
ボールペンで押してへこんでしまいました。

965:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/25 01:17:33.00 cjHW1Tqz.net
>>949
多分ネジ隠しのたぐいじゃないかな

966:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/25 21:39:01.50 1nbWn82s.net
これファーウェイのタブみたいにbaiduやhao123と裏通信しますか?

967:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/25 21:59:19.81 CLwt/4ih.net
これHuaweiのタブだよ定期

968:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/25 22:04:44.21 tyEn1JZw.net
これもあれも

969:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/25 22:41:20.90 R6V7VCzv.net
総合スレでこれってどれだよ

970:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/25 23:14:09.83 yLkRmP/x.net
これ?

971:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/26 01:40:27.02 iiLeCxp/.net
通信しなきゃアップデートもできないだろ

972:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/26 06:25:15.07 f13FPSA3.net
そりゃhao123やしいたけ使ってるなら

973:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/26 08:43:42.64 Mgy9XVQE.net
EMUIによる体感の違いってあるのかな、やっぱ新機能ある5.1が良いのかな?

974:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/26 09:43:46.69 UssceLNT.net
EMUIは機能の割に引っかかりや妙な重さが有るから
素直に適当なホームアプリ入れた方がいい

975:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/26 23:59:54.08 RBkgaAqG.net
職場の女友達がさ、新しいタブレット買ったんだけどさ、
「フィルムの上手な貼り方教えて~」って言って来たから、
「うんとね、まず静電気対策のために服を脱いで、それからお風呂場で貼るんだよ!」って答えたら、
なにを勘違いしたのか、
「え、ホントに?やだ、恥ずかしい…一緒に手伝って欲しい…」だってwww
~やっとオレにも春が来たかな?もう秋だけど…

976:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/27 04:17:36.55 pYSwN6KY.net
女友達(48)

977:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/27 07:15:26.42 JknxJnFL.net
↑石田ゆり子に似ています

978:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/27 09:06:13.96 7Ky6i9pR.net
mediapad M3 lite10もらったからマイン


979:クラフトやろうと思ってたけどスペック的にきついの?



980:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/27 10:19:57.33 xkzIqCnu.net
>>960
エロ小説のネタになるな

981:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/27 11:51:37.99 VkjDXBr2.net
ギャーッ

982:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/27 12:02:36.27 K3A6L2oC.net
>>960
バッテリーが破裂しないように二人で安産祈願に行け

983:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/27 15:48:53.95 gJ1fCIp6.net
>>960
服着てリビングで待っている女を横目に、
風呂場で一人裸になってフィルム貼っている957しか想像出来んのだか…(´・ω・`)

984:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/27 16:03:19.22 Q/HramV1.net
えっ、そ そうだね…

985:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/27 16:15:43.37 ap5zTD4h.net
リビングのソファに怖いお兄ちゃんが座ってるんだろ
可愛そう(´;ω;`)

986:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/27 19:09:30.69 TDj1pl430.net
>>960
警察「何がありましたか?」
女友達「突然押し掛けてきた同僚の>>960さんが
私のタブ取り上げて全裸で浴室に立てこもってます!」

987:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/27 19:19:33.64 ggw4QgOv.net
M3lite10を購入したのですが充電中のスタンバイモードでオレンジのランプが点滅しているのは正常なのでしょうか?使用している際はオレンジのランプが点灯したままになっており判断できないです…

988:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/27 19:34:11.65 sCOz+6nO.net
>>971
あれ?
そんなことないぞ、壊れてるんじゃね?

989:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/27 19:59:14.20 ggw4QgOv.net
通知を放置していたのが原因だったみたいで通知を消したところ改善されましたお騒がせしてすいませんでした…

990:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/27 21:35:56.70 4xveyafX.net

タブレット初心者か?
ゆっくりしていけ

991:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/28 13:43:48.54 1Eyz+HDZ.net
M2LTE2万円切ったね安くなったね

992:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/28 18:23:04.37 7v8lJpiK.net
980 SIM無しさん (ワッチョイ 9fc6-ZYkp) sage 2017/09/27(水) 23:42:36.94 ID:nrU95wcG0
Mate10が10万以内なら欲しいな
っていうかdocomoあたりでそろそろHuaweiのスマホ出してほしい


ファーウェイ工作員とバレないように書きなよ

993:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/28 21:22:08.81 e8A6MJWU.net
工作員とか頭大丈夫か

994:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/29 02:51:45.08 LlSLmHYv.net
M2もう3年近く使ってると思ったらまだ2年経ってなかった。M2が2015年9月発売、M3が2016年12月発売だから、M4は2018年3月くらいか

995:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/29 03:24:22.68 7XL4EFxS.net
M3の発売は予定よりだいぶ遅れた

996:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/30 17:24:56.78 SJ6/Vglw.net
T2プロ買おうかなと思ったけど、完全7インチじゃないし、手持ちのmicroSIMカードが入らないので
思いきってHUAWEI Honor X2にしようと色々見てたら安くても4万にはねあがっててショック
三万台以下で、完全7インチのこれに近い性能ってないのかな?

997:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/30 18:44:35.43 gMKJQ/vU.net
>>980
>完全7インチ
それなに?

998:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/30 19:33:19.14 EKVqXSeK.net
微粒子レベルの誤差もなく7インチ

999:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/30 19:34:26.20 V0zssWYT.net
べゼルレスのことか?

1000:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/30 19:37:05.38 4CdiapOW.net
>>980
URLリンク(www.ebay.com)

1001:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/30 19:49:15.34 SJ6/Vglw.net
>>981
>>982
T2のスペック表見てたら
約7インチと書いてありました
買わない理由は16:9だから
16:10だったら買っていたわ
というコメントが
>>984
信じられない!!何でこんなにやすいの
二万円代!!!!!

1002:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/30 19:52:14.26 SJ6/Vglw.net
LTEモデル(Nano SIM対応)
対応OS : Android™ 5.1 / Emotion UI 3.1
CPU : MSM8939 Octa-core 64-bit
メモリ : RAM : 2GB / ROM : 16GB
バッテリ : 4,360mAh
ディスプレイ : 約 7inch( 1920 x 1200ドット) LTPS screen
メインカメラ : 1300万画素
こんな感じです

1003:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/30 20:42:21.47 gMKJQ/vU.net
>>985-986
「約」の表記があろうがなかろうが誤差はある
「約」の表記が気になって仕方のない性格の人は
日本語サイトを見るのをやめて他の言語のサイトを見るといいよ
URLリンク(consumer.huawei.com)
Display
7-inch ITPS screen

1004:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/30 21:44:02.91 IM8YM/VP.net
7インチのT2とX2どっち買うか自分も悩みます
決め手はどこなんでしょ

1005:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/30 23:25:46.20 /Hq06vCS.net
対応バンド

1006:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/30 23:33:59.38 SJ6/Vglw.net
なるほどそれは大きいですね
あとはメモリが1ギガ多いかフラッシュがついてるかついてないかの違いくらいか
でもほんと珍しいですね、あんまり大きく差別化されてない似たり寄ったりの機種が同社であるなんて
もっとCPUがハイスペで画面の解像度も3840 x 2160と1920 x 1280とかならわかるんですが

1007:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/30 23:49:41.48 rE4YeBND.net
>>985
T2 7.0 pro持ってるけど16:10だぞ

1008:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/01 01:08:00.53 dJfFmO44.net
>>988
指紋認証とサクサク性能のどちらが重要か次第

1009:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/01 09:40:58.35 aoEZ92ZZ.net
>>988
1年以上前からX2使っているけど、お薦め! T2 7.0 Proとの比較だと指紋認証機能非搭載の点以外はX2の方が優れているのじゃないかな。

1010:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/01 09:49:03.25 4DY4iKYu.net
新スレたてとく?

1011:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/01 11:05:32.40 gpZW5R4p.net
>>992
実ボタン押さなくて済むのは凄く大きいですが、普段のスピードのほうが大切なのでXにします
>>993
URLリンク(www.ebay.com)
ここで買ったらいいんでしょうか?
凄く安いし、値段にかなりばらつきがあって警戒してしまいます
入札って書いてあるけどこれはフツーに販売してるのでなくてオークション??

1012:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/01 12:27:21.83 aoEZ92ZZ.net
>>995
ebayは個人輸出入のフリマ。出品されているのは新品、新古品、中古品。コンディションによって価格は当然異なる。

1013:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/01 13:13:06.38 gpZW5R4p.net
そっか、オークションでないならそこで買うことにする
けど皆ほんとこんなのよく見つけるな
ふつーに調べたら楽天やアマゾンで4万近くするししかも売り切れてたりするし

1014:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/01 17:01:00.90 GQSPeU5r.net
>>997
ebayはメルカリみたいなもんなんで普通に詐欺もあるのでご注意を。石ころ送られるとかよくある話です。

1015:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/01 17:57:17.23 xElQuztJ.net
テンプレの型落ち消したいけど議論無かったからそのまま
Huawei MediaPad 総合スレ Part.20
スレリンク(android板)

1016:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/01 18:30:04.99 aoEZ92ZZ.net
>>998
URLリンク(www.google.co.jp)

1017:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/01 19:03:53.24 oy+GhuzQ.net
998

1018:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/01 19:04:15.97 oy+GhuzQ.net
999

1019:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/01 19:04:37.83 oy+GhuzQ.net
1000

1020:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 147日 23時間 57分 30秒

1021:1002
Over 1000 Thread.net
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。

──────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
──────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
URLリンク(premium.5ch.net)
▼ 浪人ログインはこちら ▼
URLリンク(login.5ch.net)

1022:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch