docomo dtab Compact d-02H Part-5/Huaweiat ANDROID
docomo dtab Compact d-02H Part-5/Huawei - 暇つぶし2ch1000:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/28 10:46:49.59 pjA11IH2.net
M2化したらマルチウィンドウ使えるもんじゃないの?
漏れのは□長押ししたらできてる
カスタムromのSimply Google入れて使ってるからそれのおかげの可能性もあるが

1001:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/28 11:37:14.61 ao+eE0QE.net
>>973
M2B209だけど大抵のアプリが非対応って出てダメだね、とりあえず2chmateとかはマルチで使えてる?
simply試してみるかな

1002:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/28 12:44:35.14 ISvs0Q01.net
>>974
あー今試したら駄目だったわ
普段マルチウィンドウ使わないから気づかなかった
適当な事言って申し訳ない

1003:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/28 12:59:51.58 ao+eE0QE.net
>>975 simplyにする前に知れて良かった、ありがと fastbootどうやって起動するか忘れてて音量上下押しで起動したらdloadに入ってたドコモROMに上書きダウングレードが始まっちゃった まっさらなドコモROMに戻って苦笑いしてたらいつの間にか日本HUWAI公式のM2のページから5.1.1の公式ROMが消えててワロエなかった ひょっとして詰んだ? 他の国のM2のページだと普通にストックROM置いてあるからジャップだけおま国サポートぶった切りされたんかなあ http://consumer.huawei.com/jp/support/tablets/mediapad-m2-8/



1005:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/28 13:08:42.91 ao+eE0QE.net
すまんちょっと前のレス見落としてたb005も落ちてるのな
しかしおま国はやめて欲しいなあ

1006:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/28 15:39:26.99 zZLgunPH.net
漏れとか久しぶりに聞いたw

1007:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/28 17:28:19.86 v7YjMrAt.net
漏れも

1008:971
17/11/28 19:31:29.90 tb+MLJWk.net
>>972
ありがとう
TWRPから ZIP SuperSU-2.82-201705271822 をインストールしようとすると、
This operation may install incompatible softwre and render your devices unusable.
Press back to cancel adding this zip.
「インストールするとお前の端末は文鎮になるぞ」とメッセージが出てお手上げです
これ、無視していい警告じゃないですよね

1009:971
17/11/28 19:38:43.88 tb+MLJWk.net
済みません、警告無視してスワイプで進んでいいんですね
失礼しました
お恥ずかしい限りです

1010:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/01 16:38:55.80 K9pz4Jra.net
b005ってどこにあるのでしょうか?
b003しか見つからないんです。

1011:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/01 21:34:11.86 K9pz4Jra.net
HWFFがバージョンアップしてあって、ブログの説明と大きく違ってわからない。

1012:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/01 21:34:38.79 K9pz4Jra.net
HWFFがバージョンアップしてあって、ブログの説明と大きく違ってわからない。

1013:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/02 08:37:33.35 2naR4Zmt.net
俺もb005が見つからん 先生だれかご指導くださいませ

1014:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/02 10:37:44.30 tEUM7kQT.net
ちょっと前に探したけど確かググったら出たぞ、探し方が足りん
見つからんというならその程度の熱意ということだ

1015:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/02 14:09:14.41 ykDUTo/E.net
b005が見つからんから、B003でやってみたけど上手くいったよ

1016:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/02 14:11:36.37 ykDUTo/E.net
HWFFも5.9を探してきて使ったら解説どうりに出来た。

1017:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/02 18:30:17.86 2naR4Zmt.net
>>987
ありがとう 週末中に何とかしたかったらめっちゃ助かります! 部分的に抽出するからb203でもオッケーなのかそもそもb203を部分的に焼くのが仮b005と言われているのか
みんなが使ってきたd-02h >M2 5.1.1 のzip名称て何だったんだ

1018:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/02 18:45:54.06 2naR4Zmt.net
b003か 間違えてた
M2-802L_V100R001C209B003CUSTC209D002_Android_5.1.1_EMUI_3.1 これでいいのかな

1019:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/05 07:48:54.87 VF+U/DkQ.net
M2化してB209まで上げたんだけど、自動回転オンで、ホーム画面で横向けても向きが変わらないのは仕様?
Chromeとかだとちゃんと横向きになる。

1020:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/05 07:51:30.10 kH2h16Wo.net
標準ホームがそういう設定だから
別のホーム入れればおk

1021:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/05 08:31:21.51 XqWyWP7Q.net
いちいち過去スレ見ないのはなんなんですかね

1022:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/05 12:18:45.04 VF+U/DkQ.net
ホームアプリ変えたら横向きになるけど、ナビゲーションキーが下に来ないよ。(´・ω・`)

1023:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/05 14:55:53.38 kH2h16Wo.net
それ他のアプリでもそうじゃね

1024:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/05 21:55:45.34 uEqAopGx.net
それは仕様でしょ
俺はむしろそこが気に入ってるけど

1025:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/06 19:32:18.50 AeTPr2O0.net
冬休みにはまだ早いぞ

1026:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/11 16:44:18.97 hm5eALnj.net
>>996
M2化すると横にしたときホームとか戻るボタンが右に来るの?
もしそうならそれだけでもうれしいんだけど。

1027:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/11 17:17:14.07 MxXXboIw.net
>>998
んだ

1028:次スレのご案内
17/12/13 01:08:43.10 S3lFTTjR.net
docomo dtab Compact d-02H Part-6/Huawei
スレリンク(android板)

1029:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 227日 2時間 26分 19秒

1030:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch