Xposedモジュールスレ Part19at ANDROID
Xposedモジュールスレ Part19 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/20 06:53:11.11 H/901Aoz.net
こちらを先に再利用してください
Xposedモジュールスレ Part17 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(android板)

3:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/20 06:58:29.83 7Pst+Vq9.net
>>2
>玄人気取りの素人とワッチョイ信者の荒らしはお断り。

4:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/20 07:30:24.31 P/p4yPhT.net
>>3
お前みたいな奴のためにすでにスレがあるんだよなぁ。
【隔離】Xposedモジュールスレ【ワッチョイ無し】 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(android板)

5:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/20 07:40:04.92 wyg+Eo5m.net
いやそんな機能してないスレ貼られても
ここ前スレからそういうスレだし

6:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/20 08:47:11.03 SGbKpQUi.net
あっちのスレを使いたい人はそっちつかってね
同時進行で問題ないしどっちが本スレとかないから
荒らすだけならさっさと帰れ

7:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/20 10:34:28.98 CmpTcyx0.net
カメラとるときのライトを消すモジュールない?

8:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/20 10:35:46.55 6g8w4t6G.net
謎定期

9:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/20 11:40:59.94 SGbKpQUi.net
国産の糞スマホには標準装備の機能らしいぞ

10:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/20 12:36:47.19 /Pmhh+da.net
ライト割れば解決

11:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/20 13:41:39.16 D/XQ0TgT.net
暗闇の時にライトはありがたいから絶対に割りたくないな

12:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/20 15:10:04.19 US/0H4Ig.net
これからはどっちのスレにも同時に書き込むことにするわ

13:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/20 15:37:14.74 vYj++5ym.net
yourtube+ええな
まさに探してたものだった
前スレで教えてくれた人サンクス

14:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/20 20:07:38.88 +/jmtT1G.net
nougat対応まだっすか?

15:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/20 22:03:37.46 d1RW3UGC.net
ハードキーにアプリを割り当てられるやつない?
グラビティもアディションもダメだったっ

16:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/20 22:06:14.44 QiHNnk7A.net
>>15
それはカーネルの仕事だろ普通

17:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/20 22:33:01.40 0lEscgiL.net
all in one gesture

18:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/20 22:58:05.16 H/901Aoz.net
>>16
KFC行ったら恥かいたじゃねえか

19:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/21 11:51:46.38 Px7c0QC8.net
>>17
ありがとう、それ試したけどうまく動作しなかった。
無念

20:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/21 12:17:08.77 4keqYRtg.net
使ってる端末とosバージョンいくつ?
自分はallinonegesturesでいけてる

21:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/21 13:07:51.72 8BuUiOYb.net
スレ違いだから他所でやってよ

22:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/21 13:23:22.01 CaStXaB1.net
>>7
このスレで質問しても意味ないですよ
このスレは玄人気取りの素人ばっかりだから
答えられるはずもないですからw
現にこのスレの書き込みを見ればわかるように、
自演までしているほどですからw

23:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/21 16:50:48.70 VDodxplE.net
そうだそうだ>>22さんの言うとおり


24:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/22 02:50:50.44 +SDhE8HN.net
>>22
それ、ネタだから
答えるまでがネタなら申し訳ない

25:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/22 03:36:32.58 Y/hDvSP5.net
CleanLockscreenもう2年くらい更新止まってるから自分でビルドしたら今日更新来ててわろた

26:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/22 10:50:41.92 HWOFJJOC.net
>>22
そうですね(苦笑
このスレや前スレをみたら自演のオンパレードで笑ってしまいました(苦笑
やっぱり玄人気取りの素人はこの程度の事しかできないとわかりました

27:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/25 11:08:19.23 YSg7Cqn/.net
>>26
はい、今後も気をつけてくださいね
何と言ってもこのスレの奴らは玄人気取りになろうと必死な池沼ばかりですからw

28:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/27 18:30:34.73 ChnAfK3l.net
最近rootとxposed対策するアプリ多すぎんだけどなんとかならん?
amrcだったかってやつ使っても突破できんし、

29:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/27 18:40:51.58 nb+J0xZT.net
マジでな
ファイアーエムブレム起動できなくなってうんざり

30:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/27 22:20:42.56 vRbUvv70.net
もしかしてgoogleアンケートも来なくなる?

31:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/27 22:24:20.56 IW4OtUHL.net
それを承知でroot化してんじゃないの?
何もかも都合よく行くわけないだろ
嫌ならroot化しないゲーム()用スマホでも買えば?

32:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/27 22:39:51.68 gY+6Py85.net
>>30
adawayで広告ブロックしてるとフィルターによっては来なくなる

33:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/27 22:41:19.99 vRbUvv70.net
>>32
ありがとうございました

34:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/27 22:53:16.81 wvJSOEqk.net
>>32
ホワイトリスト教えてクレメンス

35:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/27 23:46:36.40 rs0oghdL.net
そもそもroot対策なんて大して意味ないと思うんだよ
その気になればチートの方法なんていくらでもあるんだし

36:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/28 00:38:20.29 +fP1KUYd.net
>>34
survey.g.doubleclick.net
clients4.google.com
この2つをホワイトリストに追加
これでも来ないならグーグルアンケートの電池の最適化をやめれば来るはず

37:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/28 09:42:11.64 dd1lT1pE.net
>>36
thx

38:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/01 15:31:48.90 9G6XvM8V.net
チート対策してますよアピールだろ

39:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/02 18:54:12.11 bFnqyNSV.net
チートしてない連中は気づけないのにアピールとはこれいかに。

40:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/02 21:42:09.28 ET/ClfPy.net
想像力の欠片もないんだな

41:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/04 03:24:13.65 9WBlBfSH.net
rootとxposed対策回避できるモジュールないの?
もうxposedはオワコンなの?

42:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/04 08:40:45.39 /cHQZpTO.net
systemless super su + suhide + magisk + systemless xposed + root switch
で大体行ける

43:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/04 09:21:20.82 dcwWPZyE.net
へ?どうせしょうもないゲームでしょ
しなきゃいいじゃん、そんなもん
俺は脱rootして、非rootでも自分の希望する環境を構築できるようにあの手この手で注力する方向へ転換したから
いまさらどうでもいいけど
それにnougatだと未だにxposed動く目処が立ってないみたいだし
今後も新版出るたびに似たようなことの繰り返しだろうし
今のうちにとっとと卒業するのが賢いと思うけどな

44:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/04 09:23:45.11 mANCRrp6.net
>>42
そこまでしてrootでゲームするって何か疚しいことがあるんじゃないかと思う

45:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/04 12:17:10.56 BEXe1r37.net
まぁゲームだけじゃないけどな

46:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/04 14:56:59.46 eMcbw8fu.net
>>44
なんでゲームだけしか思いつかないの?

47:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/04 15:12:27.04 0PkcpNSo.net
>>46
ゲーム厨だからだろ

48:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/04 15:43:13.98 ekGy/wjX.net
チンパン厨の間違えだろ

49:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/04 17:17:22.19 KaYBvweH.net
もちろんゲームだけじゃないよね
でもrootやxposedを必死になって隠そうとするのは
大半はゲーム目的だよね
そーゆーそこと

50:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/04 17:59:21.49 MoObhfAgl
つRadiko

51:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/04 21:54:33.68 mgBgAfg7.net
そこまでゲームしたいならゲーム機で遊べよw
なんならゲーム専用スマホでも持ち歩いとけww

52:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/04 22:27:05.83 ujxPc4au.net
人によって目的は違うのに
ゲームだと断定した挙句、論破されたから
言い訳してるようにしか見えない

53:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/04 22:39:38.62 mgBgAfg7.net
一体どこが断定してて論破されてんだ…

54:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/04 23:45:33.55 ljZj8wzf.net
やましいことはないけどそこまでしてゲームしてるよ。
ルート隠すのとやましさは関係ないとおもうけど。

55:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/05 00:17:00.22 dXC4eXa6.net
>>51
お前キモいなw

56:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/05 01:37:46.95 0k/Fvi8X.net
Nougat対応してないからroot取らなくてストックで使ってるけど、もうrootいらないかなって感じ…

57:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/05 09:11:14.49 wrVbU1b4.net
>>36
設定した翌日、3ヶ月ぶりにアンケートきました!
ありがとう

58:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/05 09:14:32.98 Aon2albH.net
>>57
電池の最適化もやめました?

59:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/05 12:27:42.85 3xh3Miau.net
>>57
おいらにゃ来ないなあ
履歴見たらかれこれ1年ばかり来てない
orz

60:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/05 20:55:24.25 wrVbU1b4.net
>>58
最適化は何も変えてませんよ~
たまたまなのかな?

61:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/05 20:59:10.71 LU21eWEW.net
root要らないならここ来るなよ

62:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/06 00:49:47.98 SA6NekkD.net
うちは9月が最後だったな

63:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/06 11:42:34.21 u1QzyQ1U.net
リスト追加してないけど来るよ。
なんの違いだろうね。

64:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/06 19:55:43.89 tLo2PV4Z.net
野良アプリだから自己責任だけど
インドネシア製のモジュール
URLリンク(inwepo.co)
LINEの既読機能をオンオフしたりと広告消したりできる

65:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/06 21:26:06.44 MGZ8gBLf.net
よく見つけてきな

66:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/06 22:35:31.65 fYmya2kJ.net
前からあった中華のやつはつかえなくなったん?

67:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/07 00:43:53.75 ETugXs48.net
これはイイネ
>>66
とっくに使えなくなってる

68:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/07 06:42:41.72 lrmiIQ4yq
落とせないんだけどどうやってapk落とすの?

69:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/07 17:04:46.45 PYf2380d.net
これのtwitter版みたいなの欲しいな

70:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/07 17:30:00.42 aJY/kd5F.net
Twitterは他のクライアント使って投票とかだけ公式でよくない?

71:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/07 17:49:47.61 llKDXr8Q.net
>>69
わかる
Twitterって以外にモジュールないよね

72:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/07 19:27:49.23 QiQPs3/F.net
>>70
色々使った挙句普段はTweetingsに落ち着いたけど、DMグループとか公式クライアントしか使えない機能があってやむなく切り替えながらどっちも入れてるの馬鹿らし�


73:ュなってさー気に触ったらすみません >>71 プロモツイートとか邪魔なおすすめとか消せれば公式オンリーでも全然いいのになーって探してもないし、作るなんて自分にはできないからいつか神がリリースしてくれると夢見る日々ww



74:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/07 19:54:48.68 kyZ5kTs3.net BE:857511219-2BP(2651)
sssp://img.2ch.sc/ico/aramaki2.gif
TwitterはiOSみたいにステータスバー透過して欲しい
泥のはダサい

75:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/09 19:30:43.01 a2RwiK5+.net
>>64
既読機能のオンオフって、読んで、こっちの見た目では未読の数字が消えても向こうには既読の情報が送られてないってことですか?

76:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/09 20:38:44.34 l1q27eon.net
>>74
そう
全く既読つかないと不審がられるから
返信したら自動的に既読付くようにも設定できる

77:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/09 21:25:55.49 gfCrSrLe.net
ほんとに?

78:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/09 23:36:25.28 tHOaRx/M.net
>>75
すげぇぇぇ
エミュのラインのサブ垢で試したら、ほんとに読んでも既読付かないし、送ったら既読オンにしたら、ちゃんとそうなる…これは神アプリだ

79:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/09 23:44:57.20 tHOaRx/M.net
>>64
ほかにもおすすめのモデュールありますか?

80:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/09 23:50:35.31 qjWE2phU.net
そのへんの機能と一緒にしたmodもあるけどね

81:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/09 23:55:52.04 KJFRyKGz.net
URLリンク(i.imgur.com)
こうしておけば既読付かずに 返信で既読になるのか

82:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/10 08:36:56.63 QgaGkre6.net
BatteryCare+ってXperiaXZとXperiaXCompact用のいたわり充電設定モジュールが起動しないんだけど、Systemless rootじゃダメなのかな

83:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/10 20:39:59.04 cI7676ju.net
XGPMを入れてダウンロード曲再生するとandroidが落ちるw

84:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/11 01:28:19.15 ciQbadJ3.net
>>64
野良にルート与えるときの怖さ…
でも便利という…

85:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/11 14:15:27.50 6rZx5o0A.net
ヌガー対応まだか?

86:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/11 17:02:26.18 Xzl/qrvB.net
>>64
7.1.2したら使えなくなったわ

87:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/12 00:20:48.65 PosNkuOA.net
そらそうだろ

88:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/12 09:12:16.56 q/enjXg7.net
そらそうだろ(ドヤァアアアアア

89:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/12 11:09:00.85 VAAJcB3B.net
まさかアプデ前のバージョンのバックアップとってなかったなんてことはあるまい

90:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/12 12:08:47.35 5hCFof7F.net
The future of Xposed Framework: Stable on Marshmallow, still not available on Nougat

91:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/12 13:34:03.22 8qN2fltp.net
XINTERNALSD
2chmateで利用してるけど1週間ぐらい
ここに壊れてます連発するんだけど

92:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/12 13:40:38.91 iIjdy7Wf.net
>>90
その都度再起動するしか対処法を知らん
InstallerOptもforkだから同様の症状が出る
うちだとエラーで強制終了する
発生するのは2chMateとTwidereくらい

93:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/12 14:19:39.94 PHwdlXpE.net
>>90
それ関係ないだろ

94:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/12 14:29:08.48 8qN2fltp.net
急にここに壊れてますが出てスレがバグる現象が発症して
一旦スレのログ削除すりゃ戻るんだけど。
原因がわからん、2chmateが原因ならバグ症状スレ立ってもおかしくないから違うんだろうけど
SDカードかXINTERNALSDかどっちかかなと。

95:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/12 15:16:34.55 wezlUXkx.net
おれもxinternalsdでエラーになる。
mateとcameringoがだめだった。
でもいまmateって外部ストレージokになってない?

96:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/14 12:07:37.01 HKw5LZYM.net
>>82
ごめんなさい本人です。原因は別でした。

97:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/15 14:57:32.62 WytWVQni.net
URLリンク(twitter.com)

98:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/15 15:02:34.28 SsPCpyyN.net
>>93
前から起こるよそれ

99:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/15 16:19:48.56 ZM+dnn530.net
LINE custom更新されないかなー

100:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/15 17:17:40.48 BSnJPIsI.net
>>97
前からって、xposed関係なく前からってこと?
それともxinternalsd使ってる状態で前からってこと?

101:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/15 18:19:12.46 OhY6h1zz.net
>>98
Line Hackの事か?
俺はLINEを一つ前のバージョンに戻して使ってるよ

102:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/20 21:56:15.86 E65akqFV.net
>>98
更新きたぞ

103:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/20 22:55:16.34 BrbJ2rT3.net
本当に申し訳ないんだがどうやって更新するの?
Xposedのリポジトリに登録されてないからわからなくて

104:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/20 22:56:20.32 Nj+k+IHq.net
やってもみないで

105:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/20 22:58:55.35 n+1bN3D8.net
inwepoからDLしました
これ元はどこなんだろう

106:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/21 00:13:42.45 bOvRk5we.net
>>98
>>100
これなんのモジュール?

107:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/21 00:40:40.77 x4uOLDoG.net
>>105
>>64

108:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/22 21:36:04.78 GMGbf3A+.net
既読ホントに付かないのが凄いなw
あとスタンプ取り放題なのが地味に凄い

109:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/22 23:10:54.93 nQZOM5mo.net
そんな機能もあるのか

110:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/23 00:33:17.29 EtU8V+Bm.net
スタンプはやばいだろ
垢BANされんじゃね

111:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/23 00:50:42.35 6TeyHFX/.net
ガセやで

112:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/23 01:09:22.41 3xM7AulC.net
イベントスタンプだけじゃね?A: [0.093695 sec.]B: [0.228025 sec.]

113:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/23 02:24:28.98 eXVe2j3h.net
イベントスタンプが友達追加なしでダウンロード出来るっぽいけど、need VPNとある
VPN無しだと何か問題でもあるんかな?

114:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/23 02:32:10.13 ECIwkqQz.net
スタンプにもおま国がある

115:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/23 14:55:24.32 0E8dBOxo.net
スタンプ取り放題ってか友だち追加で取れる無料スタンプが追加しなくても取れる
VPNが居るのは例えばアメリカの奴が日本版のスタンプを落とすときとかだな
日本のLINE使ってる奴が日本の無料スタンプ落とすならVPNいらない

116:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/23 23:13:28.91 +qaKd1SY.net
スタンプもテーマもとり放題のmodもあるぞ
原理はおそらく同じだろうけど

117:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/23 23:20:20.25 peQOATCS.net
>>115
ヒントください

118:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/23 23:24:10.35 V01d4qvf.net
>>115
詳細ください

119:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/24 01:04:28.82 uC8wn4Hw.net
docomoのSC01Fなんですが、Android5(SC01FDCMGPG1)で
Xposed使用するには、どのインストーラーとFrameworkを使えばいいのでしょうか?

120:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/24 01:04:55.10 uC8wn4Hw.net
追記です。
おサイフケータイ使いたいです。

121:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/24 01:20:42.94 NQ1u3rt0.net
>>118
スレリンク(android板)

122:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/24 21:24:19.25 mbvKb52Y.net
>>115
どこの国のモジュール?

123:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/25 03:59:33.90 NmokUxLW.net
>>121
イラン

124:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/26 01:23:05.54 0vQYzL58.net
Android5なんだけど、ロック画面でステータスバーを非表示にできないかな?

125:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/26 02:02:53.79 kuGe6Nz7.net
>>123
CleanLockscreen

126:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/26 02:25:15.40 0vQYzL58.net
>>124
おー、できた!さんがつ

127:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/26 06:32:39.79 D2EKWFnO.net
さんがつってなに?

128:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/26 08:56:39.70 Q2p7+X7X.net
今月、3月

129:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/26 10:42:38.60 CJHVOxeo.net
Nに対応できぬままOがきてしまうのか

130:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/26 10:50:48.70 KoELK5Pm.net
>>126
10年ROMれ初心者

131:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/26 11:44:12.63 x3eIOC8o.net
>>129
涙拭け障がい者

132:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/26 13:36:44.87 ynaEVDxp.net
オープンソースで協力者募ればいいのにな
開発者には開発者の事情があるんだろうけど

133:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/26 16:13:53.93 cOZ81Tbw.net
最近やる気ないのかの?

134:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/26 20:28:21.10 VE5h3dLF.net
気力で解決出来るんなら誰も困らん

135:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/26 20:42:09.09 1pZs1jAf.net
気力がなくなったからN対応進まないんだろ

136:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/26 21:18:09.88 on5yVswR.net
PMPとxprivacyって何が違うんだ
6.0.1だとxinstaller使えないんだな

137:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/26 21:27:35.53 X2DE71IS.net
っopt

138:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/26 23:43:07.24 on5yVswR.net
>>136
さんくす

139:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/27 07:26:34.64 EYX8IkJ+.net
>>128
なりそうだな

140:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/28 18:54:28.72 UIKB2QFq.net
>>115
名前だけでも

141:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/01 09:42:13.95 wS2j17xJ.net
テザリング先に帯域制限をかけられるモジュールってありますか?

142:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/01 13:13:27.44 Kcec68fU.net
対応してるスマホあるけどモジュールは見たことない

143:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/01 15:04:09.24 HzqfaeY2.net
tcとtaskerあたりでどうか

144:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/08 21:03:21.12 PKdYVdyn.net
ultimate dynamic naviberが危険って警告出てるんだが・・・

145:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/08 21:06:09.35 5StFDr5O.net
ヌガーマダー

146:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/09 01:29:47.36 2xnSAR5S.net
イブプロフェンって人がヌガー対応作って成功したって書いてたな

147:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/09 11:13:20.12 hb2C3m11.net
googleマップ起動した時に下部に表示されるおすすめみたいなのをスライドさせる(最小化)モジュールってないかな?

148:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/09 15:05:22.37 m/WiJ1u2.net
>>146
All My ...
ちょうど昨日のアップデートで実装された

149:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/09 18:24:54.43 LcZU3+LO.net
>>145
ソースどこー?

150:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/09 19:32:33.19 nENduvr2.net
>>147
マジレスすると"Oh my"な

151:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/09 21:15:09.99 6MXzClct.net
>>149
oh...
URLリンク(i.imgur.com)

152:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/09 21:23:53.61 TGR2OdiG.net
基地外に構うなよ

153:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/09 22:38:56.77 NbgvA148.net
>>149

154:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/09 23:07:38.15 rrpbJ7cm.net
マイガッ!

155:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/10 00:44:59.26 +vSUTTxI.net
>>148
もちろん検索はした上で書いてるんだよな?

156:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/10 01:26:30.95 q8AKt84t.net
>>154
もちろんしたよ
XDAも見たし去年とか今年の2月くらいの記事しか見かけんかったわ

157:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/10 02:04:31.94 +vSUTTxI.net
>>155
URLリンク(thegadgetox.net)

158:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/10 02:24:03.54 y1GeZGmt.net
ヌガー用に開発は進んでるしビルドもできるけどチェックは終わってないから公式にリリースはされてない
イブプロフェンはとっくに参加してるし

159:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/10 03:00:39.75 cQzFtJIB.net
>>147
濡れた…ありがと

160:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/10 06:18:09.22 1eCO4CmZ.net
今更来てもなあ
もうXposedなくても生きていけるわ

161:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/10 07:46:10.91 oq9dLmfe.net
最近ヌガーにしたけど、マンマンガード以外は無しでやっていけてる

162:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/10 08:17:28.99 SntKwkD9.net
やだ、エロい

163:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/10 10:21:49.62 EAatzDtd.net
広告消し系さえなんとかなれば脱Xposedできるんだよなあ

164:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/10 11:56:44.58 RmCTRZsL.net
俺なんか広告消し系しか入れてないわ

165:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/10 12:03:51.71 7AhunWaw.net
そうな、他のは正直代替品でどうにかなるけど広告系一切目に触れないようにするにはまだ必要だよな

166:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/10 12:20:17.21 +QzjwNFU.net
むしろわしの場合ミンミンガードがなきゃルート化する意味がない

167:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/10 18:04:49.79 VRlaWk0S.net
>>156
サンキュー
楽しみにしとこう

168:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/11 08:47:13.22 DXcICp4T.net
rootやxposedを検知してはじくアプリをxposed使いながら使いたいんだけど
検知を隠す方法ない?
magiskとかはルートを隠すことはできても使いながらはできないじゃん?

169:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/11 17:15:36.04 m5WlpBvL.net
>>167
systemless rootでやればいけるよ
suhideをroot switchで切り替えて使う
ポケモンGOなどやっている人が詳しいと思うよ

170:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/11 19:04:45.74 KS39HpHr.net
suhide
systemless supersu
magisk
systemless xposed
root switch

171:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/12 13:54:04.42 YYJ8nB5a.net
YouTube adawayってオン入ってるのに効かなくないですか?
YouTubeアプリのバージョンはここまでにしたほうがいいとかあります?

172:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/12 16:19:11.70 48glh6th.net
効いてるけどね
Youtube 12.11.57
Youtube Adaway 3.5.0

173:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/12 16:53:38.29 YYJ8nB5a.net
120357に下げたら多分大丈夫になりました。ありがとう

174:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/13 01:25:33.65 6kDvVasI.net
>>167-168
URLリンク(andmem.blogspot.jp)
ここに書いてある方法でいいんですかね?

175:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/13 03:13:39.12 6kDvVasI.net
>>168-169
ごめんなさい。文が足りなかった。
モジュールを起動させながらアプリをプレイしたいって意味だった。
rootswitchでdisableにするとroot検知パスできるじゃん?
でもそれだと今度はモジュールが使えないし、enableにするとアプリが起動しないで
あちらが立てばこちらも立たず状態なんだけど。
何か別に導入する必要があるの?

176:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/13 14:08:26.00 ylziQ03J.net
xposed使いながら使いたいのってポケモンgo?

177:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/13 14:21:39.48 hG0RsICB.net
>>150
これなんていうインストーラー?

178:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/13 14:35:01.20 gwLVVS9p.net
>>176
XDA Labs

179:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/13 19:01:54.85 neBUXqCp.net
>>174
使えるけど

180:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/13 21:50:01.50 hG0RsICB.net
>>177
あ、非公式のxposedのインストーラーが出たのかと思った
XDAのアプリなのな
教えてくれてサンクス!

181:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/14 04:06:11.18 1+7NuIPZ.net
>>178
例えば、xprivacyとかを使いながらって意味だよ。
rootswitchでrootオンにするとアプリ起動しないし、
オフにするとモジュールが無効化されてしまうのだけども。
他に設定必要なんですか?

182:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/14 08:22:06.60 K5HzXMsK.net
>>180
俺の場合はroot offにしてもモジュール動く
もちろんXprivacyも動く
suhideでGMSとかチェックいれてる?
あとmagisk v7と最新のシステムレスXposed入れてるか確認してくれ
それでも出来なかったら知らん

183:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/14 21:09:13.92 tevaNleW.net
>>181
一応確認させてください。
xposed-v86.2-sdk23-topjohnwu.zip
これもsystemless xposedでいいのでしょうか?
magiskはいれてませんでした。
>>173の記事には
>Magiskを導入してしまうとRoot Switchが動作しない(切り替えても回避できない)のでこちらは使用しないでください。
と書いてありますが、magisk入れてしまってよいのですか?

184:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/14 23:28:30.55 /HU/QG8Q.net
rootswitchでoffにしても動くのと動かなくなるのとあるな。

185:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/15 18:50:07.00 7+pGkkyY.net
>>182
死ねよ
質問する前にまず自分で調べろや
最新の入れろゴミ

186:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/16 06:35:04.80 XYy7AKFv.net
>>184
どうやって突破しました?
magiskだけでもルート権限はいけますが、
xposedフレームワーク入れた瞬間弾かれます。
magisk managerでもsafetynet helperでもNGがでます。
勿論、フレームワークはby topjohnwuのやつです。magiskからダウンロードできるやつ。
suhide入れてもダメですし、rootスイッチでxposedしてもダメ。
さらに何か設定が必要とか?

187:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/16 15:04:59.88 Aku5mii2.net
>>167
ANRCはだめなの?

188:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/16 15:18:07.43 vMHoouNd.net
あんなの意味ないでしょ
safetynet通らなくなるんだし

189:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/17 08:49:46.53 1CdCXawx.net
自分が使いたい銀行アプリがANRCで使えてるから入れてるけどグーグルがアンインストールしろと催促してくるのがウザい

190:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/17 09:17:45.86 EiDXdPSF.net
お前らのアホっぷりはホント図抜けてるよな

191:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/18 11:09:48.06 DKOecYOv.net
Line Custom 更新

192:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/18 12:13:54.80 fW7Mv5/g.net
xhangout入れた
メインテーマは色変わるけど、テキスト類の色が変わりませんよ
なんでだ

193:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/19 06:47:44.92 h/TkVmV+.net
>>185についてわかる人いませんか?

194:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/19 08:29:54.84 0SUiTrMR.net
Line Custom、更新して機能してないなと思ってモジュールにチェック入れ直したら機能した
7.2.1までって書いてあるけど7.2.2でも使えるね

195:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/19 08:49:11.87 Gnn1ShCu.net
>>192
いません

196:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/19 12:26:46.18 fT9aIm2f.net
断片だけ教えてやる。
xposed使いつつsafetynet突破したければsuhide使え。
suhideはsupersuのsystemeless専用。つまりmagisk駄目。
suhideでは現状safetynetに対してsuを隠せないので、
rootswitch併用しろ。xposedはtopjohnwuの86.2使え。
あと本当にsafetynet突破したいなら、bootloaderの
ステータスを偽装する必要がある。
supersu入れる時に別途カスタムパッチ使え。
ポケモン目的なら別にカスタムパッチは要らない。
基本xdaとかの英語サイト調べろ。日本語サイトあてならん。

197:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/19 17:34:20.39 X7UYTsgv.net
7.0対応早くして

198:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/19 22:08:02.91 uuvTAih6.net
スレチかもしれんけどxposedとsuhide使ってるんだけど11月のセキュパッチ当てるとブートループする?

199:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/20 01:40:18.25 AAYAfA3W.net
7.0以上対応早くして
いつになってもminminguard入れられない

200:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/20 07:12:58.21 PPEynq+/.net
>>197
するよ
10月のパッチまでは問題ない

201:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/20 12:42:59.52 o9vz33/D.net
>>199
時折なるブートループの原因はこれだったのね
やっと謎が解けたよありがとう

202:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/21 12:30:41.75 aUKxoInd.net
ロック画面をスルーするやつ教えてください
機種によるんだけどadguardの証明書をインストールでどうしてもロックの設定が必要みたいで
ロックホーム2が機能してくれないのはなぜ

203:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/21 19:07:26.29 idfwkwP7.net
lockscreen disabler

204:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/21 23:15:21.27 2PTzXZAG.net
>>202
本当にありがとう!

205:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/22 05:16:01.63 /Hho8gvM.net
>>195
何が本当なんです?
>>168-169
>>178
>>181
みたいな意見もあるし。
まあ実際突破できないんすけど
カスタムパッチってなんですか?
あと
>bootloaderのステータスを偽装
これどういう事です?

206:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/22 19:31:46.92 4ltURqOn.net
ggr能力も自己解決能力もないし諦めろ

207:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/22 20:00:46.25 HpEoCu1G.net
答えられない情弱がキレてるw

208:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/22 23:20:17.10 l06COaPk.net
ムカつくから、答えてやるが、
magiskの事は忘れろ。
custom_boot_image_patch.sh
もしくは、対策済みkernelが必要。
というか、ホントにこいつあかんで。
何教えても次の質問くるだろ。

209:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/22 23:35:56.36 4xZzWTol.net
Xposed捨てればMagisk一択なんだがな

210:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/22 23:45:27.73 l06COaPk.net
>>208
実は俺もxposed卒業してnougat&magiskのみにしたよ。

211:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/23 03:03:14.34 Dq+LDH6X.net
凄いな
何もわからないから質問してきた情弱が自分の態度の悪さなど無視で答えられない情弱なんて言葉にするとはw
病気だな(笑)

212:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/23 07:07:16.47 XJHDxfLc.net
同一人物だと思ってるのも割と病気だと思う

213:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/23 08:02:43.75 1ov/KSfX.net
結局どうなんですか?
最初は
suhide
systemless supersu
magisk
systemless xposed
root switch
でできるって話が、
bootloader偽装が必要って話になって
今度はxposed捨てる?
ってかxposedモジュールを使用するのが目的なんだから、捨てちゃ意味なくないですか
custom_boot_image_patch.sh
ってやつとsuhideとrootswitch
で突破可能ってことなんです?
topjohnwuのxposedって、存在価値あったんですか?
普通のxposedとは違うみたいですけど、入れた瞬間はじきますし

214:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/23 08:03:13.82 QuFXiIoU.net
>>212
おはよう

215:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/23 08:52:32.73 +zaVx/ww.net
>>207
その通りになっ�


216:スね



217:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/23 09:02:39.60 EgMVgZRY.net
>>212
結局?結論がほしいのか?なら時代の流れは脱rootだよ
いやマジめなお話で

218:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/23 09:44:52.54 heZjFrSi.net
>>212
おはよう。

219:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/23 13:49:18.46 5v0LAhzm.net
いいからやり方書けよ
書かないから質問がとまらないんだろ

220:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/23 14:00:43.98 TRPc1Thz.net
向こうのスレでやってくれよ
ワッチョイあるし

221:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/23 20:11:04.75 v1Pl/AQn.net
1.質問する態度ではない
2.答えても質問が止まらない
3.そもそも質問スレではない

222:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/23 21:09:02.32 P+zP6Juz.net
1.気に食わなければ答えなければいい
2.きちんとした答えを出せば止まる
3.質問スレはないし、このスレは質問禁止でもない

223:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/23 21:33:09.30 2VkdMEy9.net
ヽ(`Д´#)ノ ムキー!!

224:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/23 22:17:53.14 FIaCX0tg.net
じゃあ質問スレ立ててくれ

225:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/24 01:28:53.83 N1DIk74I.net
ヌガー用来なくてヌガーにアプデできぬ
待ってる間にOの方が早く来そう

226:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/24 06:06:56.41 sSwTvCJ/.net
そもそも猿に質問する事自体が間違い

227:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/24 08:19:57.00 TB03kavr.net
猿未満だもの

228:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/24 08:47:59.64 sLuAF+Pd.net
rootやxposedを検知してはじくアプリをxposed使いながら使いたいんだけど(xposedモジュールを稼働させた状態でアプリ使用)
方法ない?
magiskとかはルートを隠すことはできても使いながらはできないじゃん?

229:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/24 10:03:37.29 0oD6lxVE.net
ない

230:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/24 10:30:57.68 Ro7c+8xZ.net
ないよ

231:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/24 13:41:49.61 1k5tJyNJ.net
ないあるよ

232:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/24 15:01:41.20 F991Zxvm.net
         ,r"´⌒`゙`ヽ
       / ,   -‐- !、
      / {,}f  -‐- ,,,__、)
    /   /  .r'~"''‐--、)
  ,r''"´⌒ヽ{   ヽ (・)ハ(・)}、
 /      \  (⊂`-'つ)i-、
          `}. (__,,ノヽ_ノ,ノ  \  
           l   `-" ,ノ    ヽ   ないよ
           } 、、___,j''      l

233:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/24 17:22:29.26 qRy390VN.net
あるよ

234:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/24 17:25:54.08 dLHZf/+n.net
ないない

235:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/25 17:49:54.05 xdL2IyNk.net
お前ら知ってるなら方法教えてあげろよ
そんなだからグダグダになるんだよ

236:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/25 17:57:45.15 M2szAqkd.net
教えてあげろよって言ってるけどお前が知りたいだけちゃうんか

237:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/25 18:19:30.76 SRoz6vjV.net
         ,r"´⌒`゙`ヽ
       / ,   -‐- !、
      / {,}f  -‐- ,,,__、)
    /   /  .r'~"''‐--、)
  ,r''"´⌒ヽ{   ヽ (・)ハ(・)}、
 /      \  (⊂`-'つ)i-、
          `}. (__,,ノヽ_ノ,ノ  \  
           l   `-" ,ノ    ヽ   バレた
           } 、、___,j''      l

238:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/25 18:53:15.59 K+kGT0s0.net
ないって言ってんだろ
諦め悪いぞ

239:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/25 20:41:12.10 bNQAOoUe.net
ないってわかってて荒らしてるだけだから相手するだけ無駄

240:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/25 23:14:57.89 QVrzk9Y1.net
態度悪い低能野郎には絶対教えん!

241:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/25 23:26:41.85 6vgPR26Z.net
そういう実は有る感出すなよ

242:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/26 06:31:14.92 ffNGMdyZ.net
>>558

           YES → 【見つかった?】 ─ YES → じゃあ聞くな死ね
         /                  \
【探した?】                        NO → なら、ねぇよ
         \
            NO → 死ね

243:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/26 06:47:02.40 c/+8ZL+2.net
>>240
えらい遠投やな

244:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/26 07:58:54.46 msf8qRvA.net
>>240
ダッサw

245:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/26 17:59:26.33 Z94qEUs8.net
>>226
これ試した?
英語だけど
URLリンク(forum.xda-deve)


246:lopers.com/axon-7/how-to/guide-root-xposed-safetynet-stock-rom-t3530906



247:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/26 20:10:52.67 cMiuxBhh.net
ヌガーッ対応まだ?
てかカスロムベンダーがMMを続けてくれなくて困る

248:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/26 20:13:32.37 OEQjFALb.net
ほしいなら自分でやればいいじゃんよ

249:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/26 20:39:53.85 6uf6C/rK.net
ヌガー対応はまだだしモジュール更新辞める作者も多いし
Xposedもどんどん盛り下がってきたな

250:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/26 21:05:04.14 r+jFm4/8.net
ヌガー対応する前にO来ちゃうよ

251:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/26 23:05:39.68 N1KaqP5Z.net
Android Pay使ってみようとしてもrootで弾かれるな

252:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/26 23:45:48.90 Bcexr8aC.net
>>246
乞食は気楽でイイな

253:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/26 23:50:24.77 OlzniQ4s.net
>>249
オラオラはよ恵んでみろや

254:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/26 23:59:42.04 bcaKxlNk.net
対応する気がもう無さそうだよね

255:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/27 21:55:17.90 0mLXTdLn.net
xposedってプロプラ?

256:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/28 16:46:25.98 mU6kgsMO.net
>>252
フレームワークはオープンソースだよ。
URLリンク(github.com)

257:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/01 04:04:23.78 zJIOzxQd.net
Marshmallowなんですけど明るさの下限を最小値20からそれ以下に下げるアプリはありませんか?

258:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/01 13:40:19.64 Iygn+t8c.net
>>254
横からスマンが、現状明るさの最小値が20(単位不明)になってることをどうやって確認したの?

259:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/01 13:56:25.03 eC9c3Hvh.net
XposedのモジュールじゃないけどCF.lumenで暗いときだけフィルターかけたら?

260:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/01 14:17:27.84 zJIOzxQd.net
>>255
HuaweiP9liteを使っていまして、gravityboxで輝度下限を調整しようと思いましたが19以下にはならないようです。
他のモジュールで出来ればなと思いまして

261:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/01 14:32:25.24 zJIOzxQd.net
>>256
なるべくシステムを弄って調整したいなという考えですが、ダメそうならそれにしたいと思います。ありがとうございます

262:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/01 14:39:34.11 Iygn+t8c.net
>>257
なるほど。。。
xposedモジュールじゃなくて申し訳ないが以下がオススメ。
・RootDim
明るさ設定(1~255)をあらかじめ定義しておいて、ショートカットで呼び出せるアプリ。フィルタ系ではなくバックライトを制御してるっぽい。
要root。
・Derker
色味を含めた明るさ調節用のフィルタレイヤをディスプレイ全体に被せるアプリ。似たような他のアプリより(自分は)使いやすかった。
root不要。

自分は普段RootDimを使ってるんだけど、MXplayerの動画再生時に効かない(標準の最低輝度に再セットされてしまう)のでDerkerも併用してる。
SwipePadやジェスチャから呼び出すと便利。

263:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/01 14:45:56.69 zJIOzxQd.net
>>259
ありがとうございます。Android初期のアプリのscreenfilterしか使った事がないので助かります

264:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/01 14:53:01.81 Pp/MEPqr.net
>>259
MXの設定→プレーヤー→表示→明るさのチェック外す
RootDimっていうの使ったことないから分からないけど、これでどうでしょう

265:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/01 16:26:36.45 Iygn+t8c.net
>>261
うわーできたよありがとう!!
棚からぼたもちw

266:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/01 21:42:22.18 J6iW7cB5.net
ヌガー対応は幻なのかな

267:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/01 21:59:16.62 NvEzs0tk.net
まあ、↓だけで出来るんだけどな。
XResources.setSystemWideReplacement("android", "integer", "config_screenBrightnessSettingMinimum", 1);
XResources.setSystemWideReplacement("android", "integer", "config_screenBrightnessDim", 1);

268:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/01 22:41:02.64 35NwbtOP.net
public class Brightness1 implements IXposedHookZygoteInit{
@Override
public void initZygote(IXposedHookZygoteInit.StartupParam startupParam) throws Throwable {
XResources.setSystemWideReplacement("android", "integer", "config_screenBrightnessSettingMinimum", 1);
XResources.setSystemWideReplacement("android", "integer", "config_screenBrightnessDim", 1);
}
}

269:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/02 19:24:57.04 jf6MjEV8.net
モジュール作れそうな人が降臨したのか?

270:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/02 19:44:35.32 Td3OPuUO.net
なるほどなるほど
全くわからん

271:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/02 22:13:34.59 ktsOTCSr.net
URLリンク(android.gadgethacks.com)

272:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/03 11:48:05.81 cI+5Brjk.net
>>268
導入してみた。

273:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/03 12:07:42.37 4paP6Oim.net
xposedなしでminminガード使えないものか、、

274:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/03 13:51:01.91 NjMnvxmX.net
これは?
URLリンク(www.dexteroid.com)

275:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/03 14:13:45.70 iC3SbbhM.net
fake

276:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/03 15:50:13.04 Nl/JfzuA.net
ガチ

277:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/06 01:38:11.01 eNmVPkI6.net
>>243
それでxposed使いながらsafetynet突破できるの?

278:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/06 11:00:08.19 ozcaQrIF.net
>>274
タイトルにもあるし、本文の書き出しにもそう書いてあるけど。。。

279:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/06 12:27:22.62 SZlP7DAM.net
>>275
そいつ触らん方がいいぞ

280:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/06 13:42:54.90 ozcaQrIF.net
>>276
自分には必要ないからそのつもりだし
それもあって最後までよく読んでないんだけどなにかマズイの?
(他のプロジェクトで)実績ある熟練者が立てたスレッドのようだけど。

281:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/06 14:05:12.93 Y5oQRRXg.net
どんなページ紹介しても理解できないマンだからな

282:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/06 17:36:21.12 MP++GbBo.net
>>277
ソース云々じゃなくて272に関わらない方がいいっていう意味だと思う

283:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/06 18:01:28.06 ozcaQrIF.net
>>279
あーそっちかw
スマン

284:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/06 18:17:33.77 ARtMuOzz.net
これがアスペちゃんですか

285:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/06 19:00:18.30 Nzjk5/iA.net
お猿さんの日常

286:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/09 04:05:23.11 vRbDciWU.net
>>243
5. SafetyNet-KCAL Kernel patch
これがもう落とせなくなってて試したくても試せない。

っていうかさ、なんで怒ってる人がいるんだろう?
safetynetを突破できるかどうかをきいただけで、なんでそんなにイライラするんだろうね。
不細工で低学歴、人生で何も勝利を手にしたことのない嫌われ者だからって、八つ当たりされても困るんだけど。
負け犬の心理や思考回路って本当に気持ち悪くてわからない。
悪い事言わないから、そんなにイライラするなら2ch自体見ない方がいいよ。
ここは君みたいな小市民のゴミが中心の世界ではないんだからさ。

287:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/09 04:47:06.29 FGQUTYdk.net
二週間経ってコレ

288:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/09 05:37:48.52 kj4CcLct.net
必死すぎて笑う

289:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/09 06:06:22.50 +gZP7b2H.net
さすがに草

290:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/09 06:34:51.13 gxDNfx1m.net
だめだこりゃ

291:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/09 06:38:32.13 BLHguADc.net
なんで教えてもらう立場でそんなに偉そうなの

292:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/09 06:39:24.71 8ok7aTa1.net
教えてもらえなくて逆ギレして早朝4時に熱い自己紹介とかこんなん絶対おもろいですやん

293:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/09 06:43:16.37 cN1jsNWS.net
低学歴がXDA漁ったら直ぐに解決できる事を、二週間もかかってコレな高学歴サマ
そもそもXposedが何なのかも理解してないだろこれ

294:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/09 07:06:43.18 EJzrfpdw.net
典型的なアスぺのお子様です

295:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/09 07:15:31.50 okG2N0ed.net
アンチ乙
イケメンで高学歴、人生勝ちっぱなしの人気者だから調べる暇がないだけだから

296:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/09 07:27:03.42 d4nTUNhH.net
釣るつもりだったと自分に嘘をついて明日を生きようね

297:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/09 07:56:20.07 aRhsvv8H.net
みんなとりあってあげて易しいなあ。

298:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/09 07:57:45.06 gw3sV/lR.net
イライラ陰キャ爆釣でワロタ

299:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/09 08:24:40.70 Z6ERqvYV.net
>>283
うんち

300:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/09 08:46:02.84 ruA0VpDT.net
知っているがのAA↓

301:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/09 08:50:21.51 kZ4B1XpJ.net
>>283
              ≡彡⌒ミ
     γ ⌒ ヽ
      (ノ´・ω・)ノ
      (  )
   , , , , / >
--------------------------------------
このスレはあなたにとって役に立ちましたか?
 ○ 非常に役にたった
 ○ 役にたった
 ○ どちらともいえない
 ○ 役に立たなかった
 ○ 全く役にたたなかった
 ● 髪の毛がなくなった
-------------------------------------

302:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/09 10:41:07.66 cHtHzolT.net
伸びてるからついに対応来たのかと思って開いたらこれだよ。

303:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/09 12:03:30.46 UDsaRdF5.net
>>299
俺もこれだった

304:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/09 13:15:16.63 cnqylR9p.net
じゃあ俺も

305:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/09 14:52:44.07 8jswWs2q.net
line hackのサポートバージョン7.2.2対応ってホムペには書いてあるけど
アプリ側には7.2.1表記
今のところバグなしで使えてるけど7.2.1で使ったほうがいいんだろうか

306:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/09 15:10:19.32 cR6QvFUx.net
そのまま7.2.2で使えたから変えてないだけじゃ

307:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/09 18:35:56.17 T6IQO8E1.net
7.3.0でつかえまつか?

308:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/10 10:23:11.77 vmdv3MUo.net
>>304
返信と同時に既読が付く機能が使えない
それ以外はオーケー

309:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/10 10:35:34.78 pk9haG9Q.net
line hackってwww
lineとか言うファッキンコリアンアップ使ってるじゃぁぁっぷ

310:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/10 13:49:44.13 rxbADY0E.net
Line使ってないとか友達居ないと言ってるのも同じだぞ、可哀想に

311:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/10 14:37:26.75 Q2FVxHRS.net
LINE使ってないと友達じゃなくなる、友達を作れないって…可哀想に

312:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/10 14:54:49.79 j3e4alUY.net
>>308
友達いない人が言っても説得力ないよ

313:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/10 14:56:20.29 GGTWgy8H.net
>>308
ドンマイ

314:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/10 15:01:27.70 Tt798cTf.net
>>309
可哀想に

315:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/10 15:05:47.10 mMrSjffJ.net
マジでこういう奴いるんだな
浮世離れした感覚に絶対的自信を持ってるやつ

316:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/10 15:06:29.13 nGBZ8koq.net
>>307
line使ってないと友達でいられない間柄の人しかいないのか・・・
ちなみにそれ友達じゃないよ、ただの知り合い

317:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/10 15:09:55.87 s9zjVvPX.net
         ,r"´⌒`゙`ヽ
       / ,   -‐- !、
      / {,}f  -‐- ,,,__、)
    /   /  .r'~"''‐--、)
  ,r''"´⌒ヽ{   ヽ (・)ハ(・)}、
 /      \  (⊂`-'つ)i-、
          `}. (__,,ノヽ_ノ,ノ  \  
           l   `-" ,ノ    ヽ   どうでもいいわカスども
           } 、、___,j''      l

318:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/10 15:22:18.52 wJNtzZp2.net
自分が使ってないから使ってる奴を馬鹿にする
自分が使ってるから使ってない奴を馬鹿にする

319:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/10 15:31:28.84 mdUOX6ay.net
友達いないのにLineしてる俺、高みの見物

320:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/10 15:49:56.07 JPuwM+Z4.net
「あいつだけ個別にメールとかいちいち煩わしいんだよな、飲み会開くにも他は全員グループLINEで詳細送って出欠確認して、その内容も全員で共有できんのによ。宗教上の理由だかなんだか知らないけど余計な手間が増えてる身にもなれっつうの」

321:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/10 15:57:15.38 xV4cL7Ks.net
実際問題ネトウヨでもなければ使ってる
流れに乗らない俺カッコイーってのもあるかもしれんが

322:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/10 16:05:34.76 pxV5Mtiz.net
逆に友達多過ぎて煩わしかったからアンインストールしたは

323:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/10 16:30:58.41 ICM1INoD.net
使ってないだけでここまで攻撃的になるなんてライン教こわ。

324:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/10 16:48:45.41 iXqrqrxN0.net
Whats appでええやん
日本人あほやろ

325:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/10 16:49:39.74 ZSMsAd1K.net
決まって殴りかかってくるのは使ってないやつなんだよなぁ

326:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/10 17:02:10.63 dk2IJeiA.net
アプリごと音量変更できるモジュールないですか?

327:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/10 17:11:31.96 ugLQg6i0.net
ありまっせ

328:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/10 17:37:26.37 C9mkp7/t.net
>>315
これ名言だからいつか使わせてもらうわ

329:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/10 18:16:56.10 pk9haG9Q.net
LINEを批判してみたらおまいらどんな反応するのかなって興味本位で投下してみたけどいろんな意見があって面白かったわ
このスレ過疎ってたからレスあるかなってな思ったけど俺のレスを叩くやつに同意するやつ色々いてワイは満足や
お前らサンクスな

330:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/10 18:34:30.30 6yT19G03.net
>>326
きっしょ
おもんないから死ねよ知的障害者

331:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/10 18:46:44.39 ugLQg6i0.net
一行で俺からワイに変わっててワロタ
下手くそすぐるww

332:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/10 18:50:48.20 FBx9GYon.net
個人情報とか気になるからWeChat使うわ

333:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/10 20:00:17.93 pk9haG9Q.net
悲しいなぁ

334:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/10 20:02:41.91 4wFLCW/Z.net
まだいたのか

335:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/10 20:09:31.78 MF2J6YHl.net
一人称不安定ってラオウかな?

336:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/10 21:06:46.40 pk9haG9Q.net
一人称ってそんなに決まってるものなの?
お前らはネットで自分の代名詞何使ってるの?

337:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/10 21:12:01.83 PZcs7A33.net
我輩

338:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/10 21:15:42.19 P91JWsVe.net
友達いねえの公言してるようなもんだなw

339:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/10 21:25:38.63 maZF67FB.net
俺→ワイ
おまいら→お前ら
最近覚えた2ch用語を披露したくなったのかな?

340:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/10 21:41:53.13 b2MwCcKz.net
>>333
 \                    /
   \  丶       i.   |      /     ./       /
    \  ヽ     i.   .|     /    /      /
      \  ヽ    i  |     /   /     /
   \
                                  -‐
  ー
 __          わ た し で す            --
     二         .彡 ⌒ ミ            = 二
   ̄            ( ´・ω・`)                 ̄
    -‐          ノ    丶           ‐-
    /
            /               ヽ      \
    /                    丶     \
   /   /    /      |   i,      丶     \
 /    /    /       |    i,      丶     \

341:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/10 22:41:11.49 NgTIPzzf.net
うおっまぶしっ

342:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/10 22:55:18.10 pk9haG9Q.net
また髪の話してる...

343:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/10 23:36:40.99 xkLON8Gk.net
LINE Hack has updated for 7.3.0

344:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/11 01:02:01.41 wzHTelHO.net
>>340


345:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/11 22:08:02.50 Bcu7izAX.net
>>340
あざっす、試してみるわ

346:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/12 00:14:13.93 ymPiUHMF.net
LINEhackはタイムラインの広告とか全部消えて気持ちいいけど、
通知がLINE開かないと来なくなりませんか?
それでやめちゃったんだけど

347:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/12 03:18:58.78 gBMWsHX+.net
>>333
早く死ねよ知的障害者

348:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/12 10:03:14.86 GW53yJwi.net
>>343
なぁにどうせ開いても既読つかないんだし気にしない方向で使ってる

349:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/12 12:18:39.46 qBP4QF6Z.net
何故かXposedが動かないです
どうすれば動くようになりますかね
同じ状態になったことがある方、改善策を知ってる方は教えてください
お願いします
「最新版のXposedが動作していません。フレームワークをインストールして再起動しましたか?」
Xposed←最新版
フレームワーク←CWMのInstall.zipからちゃんとインストールした
再起動←した

350:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/12 12:20:15.80 qBP4QF6Z.net
補足ですが
今まではちゃんと動作してました
先程いきなり動かなくなりました

351:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/12 12:24:21.67 qBP4QF6Z.net
フレームワークを開いたら
Xposed framework varsion 87 is installed, but not active. Please check the logs for details.
って書いてました
アクティブではありません…??

352:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/12 12:35:13.31 2z5vMGKS.net
焼き直してダメならとりあえずログくらい出せよ

353:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/12 12:40:45.88 KhtEMYsn.net
>>349
すみません
05-12 12:11:17.540 I/Xposed ( 6567): -----------------
05-12 12:11:17.540 I/Xposed ( 6567): Starting Xposed version 87, compiled for SDK 23
05-12 12:11:17.540 I/Xposed ( 6567): Device: SC-04E (samsung), Android version 6.0.1 (SDK 23)
05-12 12:11:17.540 I/Xposed ( 6567): ROM: cm_jfltedcm-userdebug 6.0.1 MOB30D 7b4fa19874 test-keys
05-12 12:11:17.540 I/Xposed ( 6567): Build fingerprint: samsung/SC-04E/SC-04E:5.0.1/LRX22C/SC04EOMUGOI4:user/release-keys
05-12 12:11:17.540 I/Xposed ( 6567): Platform: armeabi-v7a, 32-bit binary, system server: yes
05-12 12:11:17.540 I/Xposed ( 6567): SELinux enabled: yes, enforcing: no
05-12 12:11:21.955 E/Xposed ( 6567): Found /data/data/de.robv.android.xposed.installer/conf/disabled, not loading Xposed

354:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/12 12:53:17.38 f+YXvjz6.net
すみません
質問のレスした後アプリのデータ飛ばして2回程焼き直したらアクティブになりました

355:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/12 16:04:47.33 97Z4Ofpq.net
よかったね

356:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/12 16:53:29.53 Jnvtkqtj.net
おめでとう

357:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/12 17:04:26.05 q2L1RPCL.net
ありがとう

358:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/13 01:24:12.20 V7+H0Sru.net
>>344
可哀想

359:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/13 15:29:53.33 58uOs6Mq.net
>>333
きっしょ
おもんないから首吊って死ねよゴミ

360:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/13 16:20:22.18 lMDJ12bm.net
android 5.1でスライドロックを無効化させる方法はないでしょうか?
kitkatだと電源ボタンを押したらパターンでロック解除の画面が直に出るのですが、
Lollipopだと電源ボタン押し>スライドロック>パターン解除
と3アクション必要でしょんぼりしてます..

361:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/13 16:24:17.60 V7+H0Sru.net
>>356
相変わらずネットだと元気でちゅねー
どんな生き方してるとそんなに性格が歪んでしまうんでしょうねー

362:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/13 18:37:17.83 GdqSlCr1.net
331と353は同一人物かな
1日経てば前の日の発言が匿名になるからって調子乗るな

363:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/13 18:39:40.84 tKKhPtdm.net
見えないID見えちゃう人来たね

364:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/13 18:48:17.93 f5WDCLrU.net
xposedってロリポの時3ヶ月くらいで、マシュマロの時は1ヶ月半くらいで来たんだっけ?
そう考えると今回のヌガー対応にはスゴい時間かかってるね

365:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/13 18:57:00.12 c+EB9Cob.net
本人が週に数時間しか時間がないって行ってるし仕方ないんじゃないかな

366:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/13 18:58:38.31 c8dG05vB.net
そうこうしているうちに次のアンドロイドが発表されてるんだが。

367:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/13 19:13:10.61 Yt8U3jQH.net
>>359
お前本当に不愉快

368:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/13 19:39:20.42 MUPoF0pZ.net
>>361
再起動しないで適用できるようにするとか言ってなかったっけ

369:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/13 20:08:57.46 fOLa+WCN.net
7.0から間もなく7.1になったのも原因の一つなんじゃないかなーっと思ったり

370:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/13 22:25:15.09 wdHiWeXd.net
Oが来ちゃうんだが

371:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/13 23:01:38.92 QvVBky6h.net
ID:V7+H0Sruは間違いなく低学歴

372:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/13 23:12:21.80 d2Plt4s6.net
xiaomi.euで使ったんだけど、appsettingがちゃんと動作しないわ。
自動回転をアプリごとに設定してんだけど効かないわ…。

373:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/13 23:43:27.70 Qx/pinll.net
>>369
もしAppSettings v1.10を使ってるならv1.13を使ってみて。
たしかLP以降はv1.13でないと、設定しても反映されない項目があったような。

374:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/14 00:15:14.64 5BFCOFDK.net
>>368
横からすまないが、低学歴でもなんでもいいからこれ以上関係ないレス伸ばすんじゃねぇカス

375:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/14 00:51:42.33 wOUVvo05.net
さっそく釣られてらあw

376:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/14 01:41:38.66 EPkLt0rR.net
>>358
おっ、そうだな
どんな生き方してたらそんな気持ちの悪い文章かけるようになるのか

377:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/14 01:41:55.56 EPkLt0rR.net
>>368
くっさ
しね

378:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/14 01:43:55.18 OQWJp89n.net
        ざわ・・・
  ざわ・・・
           ざわ・・・
ざわ・・・ 彡 ⌒ ミ
      (´・ω・`) >>371

379:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/14 06:04:15.60 F+ozLNl6.net
三菱東京UFJ銀行アプリを起動する方法教えてくれ
いろいろ試したがroot検出される

380:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/14 07:37:24.53 tTVRn+k4.net
>>376
root放棄すれば解決やで

381:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/14 07:47:23.36 DAqJ6n+/.net
>>377
お前さんってやつは…w
こういう発想ができる人間になりたいw

382:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/14 08:43:51.37 tTVRn+k4.net
では別ユーザー切り替えでrootedでない方に銀行アプリを入れたらどうだろう

383:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/14 08:58:30.22 qKALhiyf.net
>>370
ありがとうございます。
1.10でした。なんでインストーラー出てこないんだろ??
探して落としたまでは良いけど、インストールで失敗してしまいます…

384:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/14 09:06:23.65 UMq1kjLf.net
おゆとり様っすなあ

385:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/14 10:29:48.00 /JhkouSR.net
>>378
誰でも思うだろ何言ってんだ

386:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/14 11:25:59.64 cBXOuHQ0.net
>>380
別の人が更新したv1.13があるんだけど作者が行方不明になって、Xposedのページが更新出来なくてインストーラーの奴は古いまま
インストール出来ないのは署名がバッティングしてるから、v1.10を一旦アンインストールしてからv1.13インストールしてみ

387:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/14 20:29:41.10 Yjam3fPD.net
入れてるモジュール一覧。
このうち「SwipeBack2」なんだけど、マシュマロにしたら効かないアプリがあったりスワイプ時に下レイヤが真っ黒になったりで少し使い勝手が悪くなった。
URLリンク(i.imgur.com)

388:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/14 20:35:35.64 XzFSbUd1.net
俺も
アンドロイド5は下画面の半分が真っ黒になるバグが多発して嫌気が差したわ

389:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/14 20:36:37.16 XzFSbUd1.net
と思ったらアンドロイド6のことか…

390:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/14 20:46:46.39 tTVRn+k4.net
あっさり省電力仕様

URLリンク(i.imgur.com)

391:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/14 20:50:45.18 Yjam3fPD.net
>>386
「スワイプ中」の背景が真っ黒になる(LPまでは背景に下のアプリが表示されてた)だけだよ。

392:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/14 21:21:36.51 qKALhiyf.net
>>383
言うとおりにしたらバッチリでございます。
ありがとうございましたm(__)m

393:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/14 22:13:46.81 ENl+OkUz.net
ぬがーまだー?

394:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/15 17:50:54.86 JXkw2QK/.net
みんなのとなんか違うんだけど
最新版じゃないのこれ
URLリンク(i.imgur.com)

395:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/15 17:53:12.30 2NUFsa86.net
スレ読め

396:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/15 17:55:14.81 ezLSJxFR.net
最新版が優れてるとは限らない

397:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/15 19:40:27.44 N0qY70mA.net
>>391
別のxposed installer
過去ログ見ればダウンロード先のURLも貼ってあるはず

398:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/15 20:33:41.81 wnu8VcvG.net
おまいらまだぬがーじゃねーの?

399:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/15 20:43:45.65 i2qT5pIU.net
メイン端末は7.1.2でサブは6.0+xposedだよ

400:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/15 20:55:25.91 7dORMbph.net
おうよ

401:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/15 21:19:45.02 5+hpUY6z.net
もうxposedは死んだんだ……
おまえらも脱xposedした方がいいぞ

402:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/15 21:30:00.87 k04GklP2.net
>>398
ミンミンの代わりがあればそれでいいんだがなぁ、、、
あとYouTubeの広告消し

403:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/15 21:31:30.28 UMNQqVob.net
ミンミンちゃん凄いよね
広告のスペースすら消してくれる
2chmateでも本当は上に広告が


404:出てるはずなんだろ?



405:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/15 21:37:37.21 y+gPvLeN.net
>>400
うむ

406:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/15 21:43:12.98 WBkWsYMZ.net
まあな

407:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/15 22:41:51.27 ySC7W/+4.net
ヌガーにして、あんまり使いたくない、
Lucky Patcherで広告アクティビティ無効で
俺は凌いてる。
もちろん、adaway併用。
ミンミンには勝てないがしゃーない。

408:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/15 23:01:15.58 mpHSl/py.net
Magiskのモジュールでminminないかな

409:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/15 23:03:44.59 2ZN1lodV.net
>>403
通報しますた

410:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/15 23:26:28.94 2+rED42C.net
>>403
ヌガーは脱minminにあたってそれぞれに工夫してる人が多いみたいだね。
参考になります。

411:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/16 11:37:44.77 oB/uFtCf5
「インターネットアクセスを検出できないため自動的に接続されません」を自動的に接続するモジュールありませんか?
ドローンの接続などで面倒でして。

412:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/17 06:48:14.13 SyivKj1g.net
>>394
今まで使ってたのAlphaバージョンだったのか
ありがとうございます

413:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/17 23:38:50.15 C5eW/k6q.net
Cara Menyembunyikan Pesan Read di LINE (Update 7.4.0)

414:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/18 07:46:08.76 N7+5bLKY.net
インターネットブラウザでyoutube再生しながら他のアプリ開けなくなってる
(開くとバックグラウンド再生が止まる)ようになってるんだが
回避するxposedとかあるの?

415:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/18 08:03:25.24 DQzkkVZk.net
使えてた頃のバージョンに戻す

416:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/18 08:08:12.02 N7+5bLKY.net
グーグル側がブラウザで再生してるタブを開いてないとバックグラウンド再生できなくしたみたいなんだ
そこをうまくごまかせるようなものがあればいいんだけど…

417:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/18 09:54:54.49 leqha/JJ.net
スタミナモードのモジュールのPowerNapなんですけど
動作開始を残電50%じゃなくて100%にする方法ありませんかな

418:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/18 18:51:34.83 4at2PCqk.net
>>409


419:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/21 10:35:28.47 JLevAYdW.net
LINE Hackってどんな機能があるの?

420:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/21 10:47:08.19 X5YnsUOx.net
>>415
このスレ内を『LINE』で検索

421:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/21 11:03:36.19 BAFWZYME.net
それじゃ引っかかりすぎるぞ

422:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/21 16:57:32.17 azkm8qH+.net
ここで聞いてからかわれてる間に
ちょっと調べれば解決するのにな

423:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/21 17:05:47.16 NAs673Iz.net
からかわれるって十分絞り込める内容じゃん

424:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/21 17:10:27.03 si++kloH.net
答えられない情弱定期

425:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/21 17:16:16.62 LHUV1G1C.net
自分では調べられない阿呆定期

426:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/21 17:22:40.34 IPbFinmG.net
調べられないから質問してることも想像出来ない間抜け定期

427:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/21 17:24:11.27 UgAfb4aH.net
馬鹿を自慢していくとは新しい

428:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/21 17:29:14.23 KhWeJS47.net
調べられない時点で相当マヌケなのでは

429:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/21 17:49:28.62 LHUV1G1C.net
調べられない時点で情弱だし間抜け
ブーメラン刺さりすぎだな

430:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/21 18:41:41.87 P7Nkh8+V.net
だから質問してるということに想像が及ばない無能定期

431:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/21 18:43:34.79 RKLZRqhs.net
バラウザでバックグラウンドてyoutube再生できるもジューない?

432:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/21 18:49:40.92 pn01kyEH.net
ここで聞いてからかわれてる間に
ちょっと調べれば解決するのにな

433:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/21 18:50:15.42 yi6LhIxs.net
質問しなきゃいけないぐらいの馬鹿ならこんなの使えないだろ…

434:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/21 19:23:40.47 7KCID4K+.net
         ,r"´⌒`゙`ヽ
       / ,   -‐- !、
      / {,}f  -‐- ,,,__、)
    /   /  .r'~"''‐--、)
  ,r''"´⌒ヽ{   ヽ (・)ハ(・)}、
 /      \  (⊂`-'つ)i-、
          `}. (__,,ノヽ_ノ,ノ  \  
           l   `-" ,ノ    ヽ   我々をなめてもらっては困る
           } 、、___,j''      l

435:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/21 20:16:07.24 JiFlbOiH.net
>>413
↑これ教えてエロい人

436:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/21 20:26:58.69 QsD2B7Vu.net
         ,r"´⌒`゙`ヽ
       / ,   -‐- !、
      / {,}f  -‐- ,,,__、)
    /   /  .r'~"''‐--、)
  ,r''"´⌒ヽ{   ヽ (・)ハ(・)}、
 /      \  (⊂`-'つ)i-、
          `}. (__,,ノヽ_ノ,ノ  \  
           l   `-" ,ノ    ヽ   誰がエロやねん
           } 、、___,j''      l

437:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/21 20:52:11.00 RFGgmSHV.net
>>431
ヌガーしちゃったからうろ覚えだけど、常に動作にできなかったっけ?
俺はそうしてたよ

438:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/21 22:49:26.04 +t6zYWq3.net
うんちぶりぶり

439:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/22 06:11:13.69 F65JhFaw.net
>>433
PowerNapが動作するトリガー残電5%~50%までしか無かったよ
常に動作ーみたいな項目も特になかった
PowerNapのバージョンは0.8.1

440:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/22 07:06:21.72 AA7hydTO.net
自分で調べれば解決するから質問禁止ですよ

441:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/22 08:46:11.62 F65JhFaw.net
>>436
何言ってんだこいつ

442:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/22 10:41:40.31 WvqszSPv.net
ここで聞いてからかわれてる間に
ちょっと調べれば解決するのにな

443:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/22 11:40:43.53 F65JhFaw.net
日本語で検索しても出ないし英語できないから調べるに調べれないんですよ
だから質問してるのに
質問禁止とか自治厨にも程があるよ

444:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/22 11:45:56.30 Xvp/y1c6.net
英語できないってどういう事なの
中学生レベルの英語で十分調べることはできるじゃん

445:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/22 11:56:26.70 T9DbGajH.net
デジャヴだ…

446:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/22 12:49:38.03 s6fTsagX.net
>>439
晒し上げ

447:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/22 12:50:13.71 38oIGyn/.net
         ,r"´⌒`゙`ヽ
       / ,   -‐- !、
      / {,}f  -‐- ,,,__、)
    /   /  .r'~"''‐--、)
  ,r''"´⌒ヽ{   ヽ (・)ハ(・)}、
 /      \  (⊂`-'つ)i-、
          `}. (__,,ノヽ_ノ,ノ  \  
           l   `-" ,ノ    ヽ   ハロー
           } 、、___,j''      l

448:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/22 13:11:02.91 Xvp/y1c6.net
>>443
stfu

449:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/22 13:34:54.95 wVQGo4fc.net
バカが開き直っててワロタ

450:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/22 14:30:38.12 2vL9E4i9.net
お前らも大概だけどな

451:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/22 14:40:48.26 nsXhOHV/.net
         ,r"´⌒`゙`ヽ
       / ,   -‐- !、
      / {,}f  -‐- ,,,__、)
    /   /  .r'~"''‐--、)
  ,r''"´⌒ヽ{   ヽ (・)ハ(・)}、
 /      \  (⊂`-'つ)i-、  バレた
          `}. (__,,ノヽ_ノ,ノ  \
           l   `-" ,ノ    ヽ
           } 、、___,j''      l

452:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/22 15:34:06.95 PFzz7ll6.net
>>440
まだ中学生じゃないから中学レベルの英語できないんですけど^^;
オッサン落ち着け!w

453:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/22 15:38:41.86 Yh0FiFRR.net
>>448
小学生だろうが自分で調べられない奴にxposedを使う資格はない
rootやxposed、カスタムロムなんかの改造行為は自己責任の行為なのに責任もとれないガキが手を出すなよ

454:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/22 15:41:19.45 uSSJTMyh.net
オッサン話そらしたな^^;
しかも改造とかウケるw小学生未マン?

455:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/22 15:48:48.14 nsXhOHV/.net
(´・ω・`)えっどう見ても偽物だろこいつ

456:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/22 15:52:14.56 ge4nwaZU.net
今時小学生でも英語読めるぞ

457:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/22 15:54:31.75 kXjlfQa2.net
無駄にスレを伸ばすなよ

458:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/22 16:06:20.23 hnfA/Xt+.net
>>452
それなら小学生レベルの英語と言うべきでしたね
>>440が馬鹿だった

459:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/22 16:20:25.79 KZ8P4kMa.net
N対応したのかと思った

460:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/22 16:24:59.01 Xvp/y1c6.net
素直にNGIDすべきだったな、スマン

461:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/22 16:25:40.36 VtGbiZ0X.net
いいってことよ

462:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/22 16:27:07.02 wVQGo4fc.net
>>455
日能研対応はしてません

463:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/22 17:45:13.04 /w9+vfkA.net
中には読めない人もいるでしょ
全員英語できるとでも思ってるのか

464:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/22 17:50:28.61 7ePLIXQq.net
         ,r"´⌒`゙`ヽ
       / ,   -‐- !、
      / {,}f  -‐- ,,,__、)
    /   /  .r'~"''‐--、)
  ,r''"´⌒ヽ{   ヽ (・)ハ(・)}、
 /      \  (⊂`-'つ)i-、
          `}. (__,,ノヽ_ノ,ノ  \  
           l   `-" ,ノ    ヽ   そうだそうだ
           } 、、___,j''      l

465:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/22 17:54:47.49 XrAfG36G.net
xposed入れる以上は多少は英語できた方がいいんじゃないの
xdaとかモジュールの説明何も見ないってのもね

466:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/22 17:55:51.58 raF3y6pX.net
         ,r"´⌒`゙`ヽ
       / ,   -‐- !、
      / {,}f  -‐- ,,,__、)
    /   /  .r'~"''‐--、)
  ,r''"´⌒ヽ{   ヽ (・)ハ(・)}、
 /      \  (⊂`-'つ)i-、
          `}. (__,,ノヽ_ノ,ノ  \  
           l   `-" ,ノ    ヽ   余計なお世話
           } 、、___,j''      l

467:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/22 18:02:10.54 NR+q3npq.net
AAなんて面白いのは初めだけなんだよなぁ
以降はただただセンスがないだけからあぼーん

468:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/22 18:12:54.01 87aWDcxE.net
         ,r"´⌒`゙`ヽ
       / ,   -‐- !、
      / {,}f  -‐- ,,,__、)
    /   /  .r'~"''‐--、)
  ,r''"´⌒ヽ{   ヽ (・)ハ(・)}、
 /      \  (⊂`-'つ)i-、
          `}. (__,,ノヽ_ノ,ノ  \  
           l   `-" ,ノ    ヽ   お、新参か?
           } 、、___,j''      l

469:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/22 18:46:05.08 F4bRIRwe.net
平日の昼間に自称小学生とそれに説教かますアホとか面白すぎるだろ

470:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/22 18:49:08.47 hD3G1uKf.net
ゴリラ使っていいのは俺だけだぞニート共

471:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/22 18:49:58.49 l3YC8qwj.net
ゴリラ(これは)大変だ

472:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/22 18:51:32.24 XrAfG36G.net
ゴリラ君は英語ができなくてオコなのか

473:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/22 18:58:13.24 v43msdj2.net
英語もできない低学歴はxposed使わなくていいよ

474:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/22 19:37:17.47 14FPob24.net
正直xposedはアフィブログの通りに使えば基本的なことはできるよな。それが魅力なんだろうけど
KK以下ならインストーラーさえ導入できればTWRP使う必要もない
日本語しかわからない奴がいるのも納得だわ

475:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/22 20:00:13.12 kwcF+Mx4.net
MやNでもroot有ればTWRP要らないが

476:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/22 20:12:17.31 pxzcZtIj.net
俺の機種はマイナーなせいで権限取った後に苦労したから最近の機種の手軽さは本当に羨ましいわ
これ導入して何度文鎮なりかけたかわからん

477:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/22 20:24:58.68 CnlC7mfS.net
>>470
これだな

478:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/22 21:09:21.87 ZqMuO+hE.net
こんな情弱しかいない所で質問するのがそもそも間違ってる

479:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/22 21:15:57.92 F6eDtX2r.net
 -= 彡 ⌒ ミ
-=と(´・ω・`)  ようこそ ここへ~
 -=/ と_ノ
-=_//⌒ソ
◎◎ ◎◎

     彡⌒ ミ   ≡=-
     (´・ω・`)┐≡=-   遊ぼーよパラダイス
     と´_,ノ゙ヾ.≡=-    
       (´ ヽ、 \≡=-
        ◎◎\__)≡=-
           ◎◎

480:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/22 21:22:19.33 VJTDN2u4.net
>>469
東大卒だけど英語が出来ない俺はどうすればいいかな

481:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/22 21:53:28.88 pxzcZtIj.net
あきらめなされ

482:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/23 01:03:08.91 DwvzxEVx.net
今時小学生で英語でないってやべーだろw

483:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/23 01:07:22.20 EhthbO+D.net
日本語出来てないw

484:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/23 04:40:52.30 oZqsuB0K.net
>>470-471
TWRP入れてるんだけどxposedモジュール入れたらROMバックアップとれるの?

485:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/23 06:26:49.09 B+Cb5iux.net
伸びてるから来てみればまたかよ

486:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/23 07:07:29.35 0puRWPnN.net
でも髪は伸びないんだ・・・

487:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/23 07:13:25.07 8kz2tgCL.net
また髪の話してる

488:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/23 07:15:23.76 wzfJkOru.net
         ,r"´⌒`゙`ヽ
       / ,   -‐- !、
      / {,}f  -‐- ,,,__、)
    /   /  .r'~"''‐--、)
  ,r''"´⌒ヽ{   ヽ (^)ハ(^)}、
 /      \  (⊂`-'つ)i-、
          `}. (__,,ノヽ_ノ,ノ  \  
           l   `-" ,ノ    ヽ   おはよー
           } 、、___,j''      l

489:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/23 08:41:49.19 qonp5unh.net
>>482
そもそも生えてないじゃんか

490:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/23 23:42:56.55 Z6yYPkP1.net
>>449
>>465
まだ中学生じゃないだけで小学生だと決めつけちゃうのはちょっと頭が(ry

491:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/24 01:49:08.44 hB0IOYrY.net
30センチ
茶色
昨日食べたラーメンの麺が消化しきれず少し残っていた

492:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/24 15:49:12.54 8d4zRi/w.net
>>487
id付きでアプよろ

493:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/24 18:03:35.92 9DCBjRzQ.net
>>488
死ね

494:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/24 18:45:45.00 hB0IOYrY.net
20センチ(三分割)
明るい茶色
柔らかかったため便器に落ちた時点で3つに分割された
内容自体は消化されずに残ってる物も無く良好

495:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/24 18:48:44.42 fl3RfiGv.net
いきなり死ねって、どういう事ですか?あなた達には社会の常識がないのですか?
普通は、「あのう、すいませんけれど死んでくれませんか?」とか
「あなたはには、死ぬという選択肢もありますよ」とか言うものですよ。
あなたみたいに最初から喧嘩腰だと、言われた方は、
「じゃぁ死んでみようかな」とかいう気持ちがなくなるものです。
まずは、親切丁寧に人に死んでと頼むべきだと思いますよ。
そこから、人の輪と協調が生まれ、「よーし氏んでみるか」
という気持ちが生まれるわけです。

496:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/24 18:50:21.53 NNR33X8w.net
あのう、ちょっとお願いがあるんですが。
一つ死んでいただけませんか

497:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/24 19:20:49.57 Uy7f4aTT.net
nc 二分レス

498:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/24 19:25:41.72 iT80nNWb.net
おっさん多すぎだろ

499:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/24 19:40:46.77 m3jmibMR.net
  l ̄ 丶`゙ヽ、j// /\ヽ∨/∠, r ',´二二,.\\. \
  il    .:.\  \∠≠ニ二ニ≧//.:.:    li.  ', ヘ\ヽ.    / |  _|_
  |!    .:.:. ゝ ,r ‐´、_, '⌒`^ ゝ,' .:.:.:     l|   ヽヘ ヽ}   /  |    |
  |    , '´                ヾ.:     l!     Vl     ,    |  _|
   !  /                    \     .l    ヽ '     l   レ (__丿\
   ,ゞ                    ヽ  ,′    ヽ.\ │
  /       |                ヽノゝ     ト、 \|     
. /     /  /  l:     /  l           ∨i    、   |   ̄   i -┼-′′  
 l│  /  イ  l    l   ト、ヽ     / | :l :|   |  l    |   |  |    
 | |   l_メ、」_,,./l    l、 l V   ∧ /  :|/   ハ.  ト、     ` ノ     
 | ト.  |.____ ヽ    l ヽ,{ _⊥イ イ /   /    / l/⌒ヽ .|
 | | ヽ | 、i┘::::i  \  | r┬┬‐┬ァ V  ,∧.   ,'  ´     |    |   _|_ヽヽ
 レ   ヽ!  ゝ- '   \l  i,.┘:::::iノ / ,/〉│ :| {       |     |    |
.     7/l/l/   、     `'ー‐ ' ∠≠r'ノ:jノ :| |       |     |  _|
    λ    `i`ァー-- 、  /l/l/l ∧‐'.:| |  ハ ',       |    レ(__丿\
     `、     レ'    ',     ,/| ::| :| | ./ ヽ_>    ノ
       ` = 、 '、    ノ  ,.イ∧'|:l.:/l |´         \        ̄_)
             `>-r  =ニi´、.,_`::: |:| { | l           |
         _,.イ´ヽ.7   /  / \;八:V:ノ           |      |   ヽ
      /7  !  ○O'´  /  /ヽ.             ',    ̄| ̄ ヽ |
      /  /  レ'/ムヽ.  /  /   ヽ.               ヽ    l    |
.     /  ,'   !/ ハ      ;'    ',               ヽ.  ノ  ヽノ

と思う銀ちゃんであった

500:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/24 20:50:28.80 oiEfIpkD.net
5cmが3個

便秘気味なのでウサギの糞みたいだった

501:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/24 20:56:50.60 oEuM+z5x.net
>>496
わかる

502:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/25 08:54:14.92 u9elikf6.net
いつまで続くか見ものだな

503:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/25 21:52:40.84 O0xcq584.net
superSU更新したらsystemlessが起動しなくなったぜ。

504:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/25 22:28:10.93 0VQ3FMSC.net
systemlessじゃないけどブートループになったわ

505:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/25 22:43:29.40 vrvAdAZH.net
ワンモアセッ

506:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/26 00:29:15.49 puQbwhMK.net
同じく更新したらブートループになった

507:名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ)
17/05/26 00:32:32.35 DeB0e8rQM.net
俺は、2.80と2.81共に問題なかった。

508:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/26 00:32:50.65 CovM9S69.net
7.1.1でsu更新したが問題ないな

509:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/26 06:19:33.71 hEQo0m7z.net
2.81で異常なし

510:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/26 07:29:16.88 HJyZY6JT.net
OSのバージョンくらい併記しないと意味ない

511:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/26 09:31:53.59 TJC0d8qJ.net
そんなとこもない。

512:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/26 18:02:06.57 IwpghcJk.net
magiska

513:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/26 20:51:26.71 MorvTsrx.net
最新バージョン問題ない?
6.0.1

514:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/26 22:24:19.40 fmCSWxgv.net
>>509
Z3c?

515:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/27 00:19:00.70 mBnrejNz.net
z3は問題なかった→両バージョン

516:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/27 09:40:39.05 KS4Bz2px.net
またSUアップデートきてるっぽいけど修正されたのかな?

517:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/27 10:52:20.81 lQoqOJeM.net
>>512
またって、いつの話してんの?

518:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/27 10:58:19.76 ZrgESjR/.net
なにそのスクリプトみたいなレスは

519:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/27 12:04:32.31 KS4Bz2px.net
>>513
二三日前に2.80がきて、昨日くらいに2.81来たでしょ?

520:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/28 03:03:05.21 PispZ7N8.net
>>370
横からだけど、ありがとう!

521:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/31 11:48:25.26 eXoiy2db.net
会社で今度auのガラ


522:ホ使うけど、xposedのimeiチェンジャーって実用的?? Nexus5xでimei偽装して使いたいんだが。



523:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/31 11:58:27.06 tf/MYWEd.net
>>517
あくまでも「表示」をいじれるだけ。
認証等は元のIMEIが使われる。
Mediatec製のプロセッサを積んでる機種であれば、IMEIやwifiのmacアドレスを書き換えるツール(Windowsアプリ)があるんだけどね。

524:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/31 12:12:01.09 lAEo2d3m.net
>>518
表示をいじれるだけって、それなんか使いみちあんの?
ゆるーくIMEIをちら見してるだけのアプリに使うとか?

525:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/31 12:21:12.37 eXoiy2db.net
>>518
じゃあ実用的じゃないね。。サンクス。

526:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/31 12:48:09.24 tf/MYWEd.net
>>519
紛らわしい書き方だったね。
IMEI changerはアプリから参照されるIMEIを偽装するモジュールであって、ネットワーク接続時に行われる認証手続きにおいては(当然ながら)元のIMEIが使われる。
514は「会社支給のガラホ+会社支給のsim」を「IMEI偽装したNexus5X+会社支給のsim」としたときに会社にバレずに運用できるか、みたいなことを考えて質問したと思ってるんだけど合ってるかな?
一応書いておくけどアプリの中にはなぜか偽装が通らないものもあるらしいので、上記運用にチャレンジするのであれば別環境であらかじめどうなるか確認しておいたほうが無難。

527:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/31 13:04:19.58 sD7DXs3h.net
調べれば解決するから質問禁止なんだが

528:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/31 13:09:21.54 M6l6/qDO.net
それスレ内すらググらない馬鹿が言われた事じゃん

529:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/31 13:13:41.22 rzVUk0dT.net
ここで情弱に聞くよりネットで検索した方がはるかに早く解決するぞ

530:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/31 13:39:22.88 0Kx5Ulwy.net
スレ内すらググらない(笑)
ググるの使い方すらままならない(笑)

531:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/31 14:12:36.40 D8aJTL0o.net
>>521
会社にばれるとかよりも、
auのガラホsimはau側でimei規制しててSIMフリーでは使えない
→imeiコピー出来ればそのチェックに通るかもということでした。
Nexus5xはクアルコムだしmedの端末買ってまではいいかなと。

532:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/31 15:27:00.06 cE3Yfzr5.net
URLリンク(play.google.com)
これインストールしたいんだけど何をいじればいい


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch