【Amazon】Fireタブレット総合 Part47at ANDROID
【Amazon】Fireタブレット総合 Part47 - 暇つぶし2ch143:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/03 00:05:11.74 s49ofK2V.net
>>136
そうでしたか
ありがとうございました

144:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/03 01:48:00.11 m28p4Aqn.net
>>114
eset Mobile Security & Antivirus
Avast Mobile Security & Antivirus
有料なら、ウイルスバスターモバイルがある。

145:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/03 12:03:19.59 Cpje2JMn.net
>>132
12月のセールで無印買ったけど、アカウント設定されてなくて手入力したよ

146:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/03 16:04:


147:19.62 ID:E8mD46qd.net



148:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/03 16:10:49.45 wn2t1H3o.net
尼タブなんて、メインで使う端末じゃねーだろうけどw

149:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/03 18:45:17.94 Okl+857x.net
アマゾン(本・動画・音楽)
2ch
Youtube
ニコニコ
動画ファイル再生(クラウドとローカル)
自分はこれくらいかな

150:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/03 21:13:08.29 9TZ7MvOE.net
人気のM3触ってきた
画面は綺麗だったけど
アマゾンタブレットに慣れてしまっててM3が使いくかったわ
アマゾンタブレットももっと高級機だしてほしいわ

151:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/03 21:17:16.09 U7TQPsHU.net
>>143
おいおい
いくらなんでもそれはない
M3スレに行って同じこと言ってきて

152:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/03 22:00:44.44 9TZ7MvOE.net
M3最高しか言わないスレで批判なんてできねぇわw

153:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/03 22:30:33.76 mPCsShl+.net
まぁ人それぞれだしね
普段チリ産ワインしか飲んでなかったらブルゴーニュも美味しく感じないし

154:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/03 22:51:53.10 9B5IiEo6.net
ブルゴーニュw

155:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/03 23:22:37.08 k2+hRDl5.net
TEDの閲覧ソフトないの?

156:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/04 02:33:10.66 rDJz9esl.net
M3とHDX8.9ってそんなに違い無いだろ
androidアプリが動かない事以外は

157:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/04 04:57:49.18 sbGJTp8t.net
それはない

158:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/04 06:02:51.10 c+eZcBF1.net
>>149
Antutuベンチが3倍違うけどなあ
幸せな奴やなあ

159:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/04 07:11:51.47 CvhMCRIK.net
M3は値段も違い過ぎるだろう
HD8は安いのにちゃんと動いて初心者も安心w これが売りじゃないのか
タブでゲームガンガンやりたい! な人は高スペックな製品選べばいい

160:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/04 13:31:30.91 BwT+LN7I.net
アップル信者とHuawei信者は厄介

161:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/04 17:12:43.60 8VacdpAN.net
これって通知をロック画面に表示するすることって出来ないのかな?
LINE入れてみたら音だけしか鳴らないわ

162:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/04 17:29:02.27 PvC6Ns1u.net
信者はなんだって厄介だろ
Huawei信者なんているのか?

163:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/04 17:34:57.25 za762/wb.net
太っ腹なアマゾンだが本体保証が90日限定で意外とセコイ 

164:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/04 17:39:13.08 /YgHvcai.net
まあ、本体価格が安いんだから、壊れたら買い換えればいいだけだろ?

165:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/04 20:19:29.69 jP+F2DeU.net
>>144
フェラーリも軽自動車も40キロの道を走ることが出来るので意味がない。

166:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/04 21:09:49.76 dowehnsu.net
泥OSの尼タブ出さねーかなw
出れば相当売れるだろうけど、Fireタブより値段は高く設定するんだろうな

167:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/05 00:54:10.11 yh+kXaFx.net
>>159
無知

168:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/05 01:04:47.64 q+Y3mDLH.net
ネタにマジレス

169:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/05 01:43:55.05 mGWZHV7C.net
試しにヘッドフォンで音楽ファイルを聴いてみたけど音質がいいな

170:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/05 01:57:47.65 TxXxtVk9.net
>>162
どこをつっこむか試してるな

171:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/05 02:17:30.39 GdUPrA8O.net
泥 尼 屁

172:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/05 10:19:06.58 K4hPPrno.net
Fireタブなんて、安くなきゃ売れないだろ、糞アプリばっかりで・・

173:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/05 10:56:39.41 8Izm+ond.net
アプリの数が少ない バージョンが古いと 悪評しかないアマゾンのアプリだけど
googleplayを知らない人はアマゾンだけで問題ないと思う
Fireタブは安いから売れているわけで高かったら泥タブ買うよ

174:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/05 12:07:22.04 Y4itnbdt.net
中華タブレットもあるしな。

175:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/05 15:50:19.42 mGWZHV7C.net
>>163
むかしコーラのシールで当たったipad nanoより良かったよ?

176:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/05 16:20:44.17 vM94mY5p.net
>>168
無印?8?

177:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/05 22:46:55.24 e0r1kwWr.net
ちょっと質問だけどプライム対象外のビデオは、オフラインでは見られないの?
帰省する時新幹線の中で見ようかと思ったんだけど

178:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/06 06:31:25.12 68LKgXOs.net
うるせえ馬鹿女

179:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/06 10:20:49.83 JC9uWcDB.net
Kindleの本を買ったら読み終わるまでの予測時間とか出るんだな

180:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/06 12:35:49.32 4n590Qjo.net
あれ急かされてる気がする

181:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/06 12:58:27.47 JC9uWcDB.net
買ったばかりの本の平均読書時間とか出るけどユーザーの情報を収集してるのかな?

182:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/06 13:52:11.97 PMeSxza2.net
ここ数日、ロック画面を解除すると起動した覚えがないamazonビデオアプリが表示されるんだが…

183:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/06 15:00:25.72 68LKgXOs.net
それ設定のせい

184:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/06 19:49:50.76 EKH/pkJ0.net
みんなHDの方買ってるんだな

185:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/06 20:35:07.94 vSCefap6.net
>>175 おすすめ設定をONにしてると出てくる

186:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/06 20:42:48.89 1XJ24X5a.net
天にまします 我らの父よ 願わくばみなを
あがめさせたまえ みくにをきたらせたまえ
みこころの天になるごとく地にもなさせたまえ
我らの日用の糧を今日もあたえたまえ 我らを
試みにあわせず悪より救い出したまえ 我らに
罪を犯すものを我らが許すごとく我らの罪を
も許し給え 国と力と栄えとは限りなく汝のもの
なればなり アーメン
エクセルシオールカフェ赤羽東口店(
閉店後、同列系統サンメリー)に
天罰あらぬ事を
(全バージョン転載可)
創価学会の行っている非人道行為が
なくなりますように悔い改めよ創価学会
海外の政府の方 日本の闇を暴くのだ
日本では俗称 集団ストーカーなるものが
行われている
ドトールコーヒーは創価学会だ
倫理もなし タックスヘイブン 創価学会
不幸が起こって創価を信じると収まる 野蛮人のやるような行為 だれか英訳して海外掲示板に貼ってくれ
創価学会脱会方法 URLリンク(park5.wakwak.com)
人間やめますか 創価学会やめますか
清水由貴子 自殺 ネットで調べてみな
創価学会 お前らは地獄に落ちろ
ドトールコーヒーが何も法的措置を
取らないのは事実だからです
赤羽は大松あきらのポスターで一杯
Cghhgggggggggggfffggggh

187:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/08 09:38:40.41 Lh70chTv.net
>>177
HDじゃないやつはバッテリーも持ち悪いし 目も粗いからのぅ

188:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/08 12:43:15.85 ZfLwuNEy.net
無印は今5000引きだから両方買えばいい
3980だったら、あれはあれで使いみちがある

189:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/08 14:53:36.87 Ojjy0uBa.net
4000円引き無くなってない?ある?

190:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/08 14:59:56.92 GFWzfYwJ.net
俺も1000円引きしか見つけられない

191:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/08 15:03:09.19 cR9mnEnB.net
アプリだとある

192:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/08 15:29:42.53 Ojjy0uBa.net
まだ無料会員だからかな…

193:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/08 17:56:34.20 3L/qoi5D.net
Fire8GBは音楽プレイヤーにしてるわ
こっからクロムキャストに飛ばすから
リビングの壁に埋め込んでタッチ式プレイヤーの完成
こんなゴミこれくらいしか使いみちおもいうかばねえ

194:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/08 17:57:59.77 sz6jMf1P.net
ニュースチェックと2ch用

195:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/08 19:25:58.30 R2GdEedN.net
4000円引き終わってるな
代わりに1000円引き+ポイントがあるね

196:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/08 19:28:29.78 R2GdEedN.net
失礼・・・・
ログインしたら無印は5000円引き HDは4000円引きだった

197:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/08 19:28:59.46 2OZAuCHW.net
無印は5000円引きじゃね

198:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/08 19:31:52.54 g5xEs2w2.net
オレが4千円引きで買ってるんだから、差額の千円をamazonギフトにしてくれないかな?

199:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/08 20:05:27.62 vaaZTWEc.net
Fire8インチの4,000円引き終了だってさー
せめて予告して欲しかった…

200:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/08 20:16:44.24 vaaZTWEc.net
ごめん4000円引き終了してなかった

201:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/08 20:20:50.01 jxeH1aIN.net
マジかよ
4000円引き終わり!?

202:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/08 20:21:36.25 jxeH1aIN.net
って終わってなかった
失礼しました

203:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/08 20:35:42.17 wcmQh+cl.net
君たちなんなの

204:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/08 20:37:01.99 dNa8TJcv.net
情報が錯綜しているぞ!
自分以外全部敵だと思え!
モルダー、しっかり!

205:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/08 20:38:51.92 dNa8TJcv.net
いや違う!これは罠だモルダー!
全部買え!値段など気にせず全部買うんだ!
それしかこの状況は打破出来ない!

206:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/08 20:49:37.30 fVJtVjaI.net
無印 便所専用

207:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/08 20:57:52.80 GunQgS1Y.net
【プライム限定】Fire HD8がクーポンで4,000円OFF。さらに2/12までFireは5,000円OFFに500Amazonコインもプレゼント中 だそうな。

208:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/08 21:02:16.67 dNa8TJcv.net
グヌヌ
罠だーこれは何かの罠ーーー
キャーーーー

209:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/08 21:20:39.56 INuxKMXF.net
12日まで10台まで5000円引きで買えるサービスの500コインは1台分のみ(ケチ)
在庫処分でFireの第6世代登場も近い

210:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/09 00:52:57.26 erOuyN0C.net
まだ買わないぞ…

211:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/09 09:24:59.31 bCN0WeFZ.net
8昨日注文した
3月まで待てないから32GBのを

212:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/09 09:56:23.71 rfxuuB6X.net
クーポン使えるの1人1台までなんだよなー
5000円引きクーポン使って、また次4000円クーポン出た時に使える?
親がタブレット欲しがってるから買ってあげようかと

213:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/09 10:54:40.38 WDVpdYfF.net
7日に4000円引きでfire買って今見たら5000円引きになってんの
届いた商品はドット欠け\(^o^)/オワタ

214:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/09 12:22:14.68 pThasU5O.net
価格の差はあるけど買うならHD8とファーウェイのメディアパッドT2 7.0 PROどっちがいい?
用途は漫画読んだりアベマ見たりです

215:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/09 13:07:54.11 jdbNYuqq.net
>>207
T2

216:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/09 13:29:06.35 RPS77aiJ.net
買ってしまった・・・

217:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/09 13:49:16.92 3u9tGVuk.net
HD8ではアベマTV見れません
要アンドロイド化

218:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/09 16:06:24.62 zTEy+6A


219:w.net



220:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/09 16:16:50.86 cP9sNXmm.net
FIREタブレット 4000円引きまだある?
見つからない。

221:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/09 16:30:04.59 KDRy2IlZ.net
やっと無料期間終わったのにクーポンなくなってたら悲しくなるんだが

222:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/09 16:33:35.45 cP9sNXmm.net
もしかして、今日プライム入っても、一か月たたないと、クーポン「FIRE5000M」って使えない?

223:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/09 17:17:38.39 eGggJVw3.net
無料期間だとつかえんらしいよ

224:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/09 17:26:03.01 cP9sNXmm.net
無料期間は無理ですか。残念
有難うございました。

225:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/09 17:33:00.39 nAQGhKDk.net
有料会員になればサポートに問い合わせれば使えるようにしてくれたってサイト見たことある

226:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/09 18:40:18.62 FET2frY6.net
昨日プライム有料会員に登録して
すぐにはクーポン使えず焦ったけど
今日になったら使えたよ
ご参考まで

227:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/09 18:57:10.47 qsyJ5Wlq.net
無料期間中でもカスタマーに連絡して有料会員になれば
問題ないというのは見たよ

228:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/09 19:06:28.21 qsyJ5Wlq.net
以下のapkをFireタブにインストールするだけだよ
他に泥持ってるなら引っこ抜けばいい
Googleアカウントマネージャー
GooglePlay開発者サービス
Googleサービスフレームワーク
GooglePlayストア
あとは【自己責任】【どうなっても知らん】

229:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/09 19:10:07.98 shb5g18F.net
昨日プライム会員になって
5000円値下げにならなくて1000円値下げで買って明日届く
今日見たら5000円で買えると書いてある
参考までに

230:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/09 20:10:57.50 mbQXbHer.net
そこまで必死になって買う程のもんでもない
あれば便利ではあるが

231:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/09 20:16:19.77 HjcfUOAb.net
オレはiPad Airが壊れたと思ってFireタブレット買ったのだが、いつの間にか勝手にiPad Airが復活した。
Fireタブレット買って損したなあ。

232:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/09 20:21:47.65 BZ4UvXN8.net
やっぱり解像度の低さは気になるもの?

233:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/09 21:09:52.13 BJZq75xp.net
調べるほどに買う気が失せるタブだな

234:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/09 21:12:29.83 caj7+mDb.net
>>224
すごく気になる
使えないわけではないけど
ブラウザ△
電子書籍△
プライムビデオ○

235:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/09 21:14:49.39 HjcfUOAb.net
>>224
動画を見てるときは意外に気にならないけどな。
でも、iPad Airとかと比較するとさすがに画質の差はある。値段も違うんだから仕方ないけどな。
値段相応と考えた方がいい。
カネがあるなら、高いタブレット買った方がいいな。

236:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/09 22:58:18.63 022hhbkO.net
無印はスピーカーわざと品質落としてるよな

237:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/09 23:04:16.76 3u9tGVuk.net
今さっきオークションで8G送別5552円で落とした馬鹿いた
3980円で買えるのに馬鹿だな 知らない人に6000円以上も出して

238:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/09 23:07:16.27 nAQGhKDk.net
尼プラ入ってない人には安いじゃないか

239:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/09 23:12:51.19 yPsifHWJ.net
>>229
尼プラ入ってないとか考えないの?

240:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/09 23:54:47.03 Mk44meyT.net
プライムもカード無しでアマギフで支払い出来ればいいのに

241:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/10 03:44:33.77 oCJuK25B.net
>>227
友達のiPadエア、超キレイでびびったw

242:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/10 11:06:52.26 nRM6KjWm.net
>>224
FIREとFIREHD8買ってるけど
HD8の方がギザギザしてない分よさげやで

243:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/10 14:22:44.12 WW/SaH5K.net
初めてだからこれ使い倒してその間にair3に金貯めとくわ

244:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/10 14:46:30.33 +LmdySZR.net
プライム会員のプライムミュージックってどうです?
ビデオのほうは専用スレあるけどそっちは


245:なかった。



246:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/10 15:25:40.69 JVgHZhrg.net
>>236
ラインナップがちょっと変わってる
最近は徳永英明の曲が大量に追加された
邦楽も洋楽もBGMで聴いたりする分にはイイよ
あとは知らない人の曲を知るいいきっかけになったりする

247:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/10 16:53:44.65 pOqeG8kR.net
プレイリストは何も考えずに聞けて好き
オンラインならラジオもかなり便利

248:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/10 17:21:55.62 YbrB1C2i.net
>>236
邦楽はあまりないね。
例えば、宇多田ヒカルなんかがない。
洋楽が好きなら結局充実しているからいいよ。

249:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/10 18:53:03.47 BN5lUPao.net
プライムミュージック、お金出して聴くほどではないかな
オマケだと思うとけっこう楽しめる
プレイリストが色々あって好き
読書しながら聴くジャズ、とか笑

250:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/10 19:22:22.74 KgCGiW3n.net
聴きたい物は大抵ないけど知らない曲垂れ流すならいい感じ

251:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/10 20:19:20.11 q1R/rDyK.net
>>229
YAHOOポイント消化したいのでは?

252:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/10 20:36:26.24 Ez7+wMSD.net
くじで30%以上当てて自分で落札だろ

253:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/10 20:49:08.81 hqtFtdBz.net
fire タブレット買おうと思ったけど画像とか動画とか解像度の問題で縦に伸びるのか・・・・。

254:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/10 21:05:32.57 YbrB1C2i.net
>>244
どうせ安いんだから、そんなに悩むことじゃないと思うけど?
買ってみていらなくなったらヤフオクで売ればいいし。

255:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/10 21:31:47.70 mW5f2TtI.net
>>236
専用スレはあるが過疎ってる

256:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/10 21:34:18.50 PH2N0LOp.net
ニートに配慮してアマギフかウェブマネーでプライムの支払いさせろ!!!

257:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/10 21:36:41.84 mW5f2TtI.net
prime musicはclassical jazz blues等の名盤が揃っているので、
音楽に興味がある人が教養として聴くにはコストパフォーマンスがいい
electronicaやexperimentalなども意外に色々ある スレチなのでここまでで

258:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/10 23:11:35.73 iBtYxlzO.net
Fire 2015(5.3.2.1)にGooglePlayって入る?

259:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/10 23:25:02.46 +LmdySZR.net
英語で検索したらありました。
【定額】Amazon Prime Music 4曲目
スレリンク(mdis板)

260:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/11 06:31:26.81 1YRITZ7G.net
>>249
入ってない

261:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/11 08:34:07.94 a7rKaM+Q.net
縦に伸びるって何?

262:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/11 08:50:29.89 MSUIyXKt.net
今プライム会員になってもクーポン発行に3日ほどかかるから、5000円オフ無理なのかあ
でも最悪4000円のギフト券と1000円オフか・・・迷うわあ

263:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/11 13:00:32.43 dPYq9kQj.net
>>251
入ってないのは知ってるんだが、入れられるのかなっていう
ROM焼けないのは知ってるんだけどね

264:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/11 13:11:23.24 j6yX76j9.net
頭のROMに自分で検索するってのを焼けない人

265:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/11 14:05:55.15 kAZPnXad.net
プライムビデオを大画面のテレビで見たいのですが
Fireタブの8GBを3,980で買えばいけますか?

266:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/11 14:19:42.97 1YRITZ7G.net
>>256
Fire TVを買いなさい

267:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/11 15:54:41.64 ZsQhP3Xn.net
>>253
有料会員になった翌日にはクーポン使えたよ

268:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/11 15:59:12.95 aAhnIBGp.net
>>256
Fire TV買うかPCからHDMIで出力

269:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/11 16:08:18.69 81Q7pWbm.net
モンストamazonのためにfireタブレット買おうか考えてたけど5000円割引き�


270:ヘ無料会員じゃ無理なんだね 1000円割引きで購入してプライム会員にならずに使う手もあるだろうけど会員無しでfireタブレットってどうなんだろう? 場合によっては他の1万円くらいの格安andoroidタブレットも考えてるけど…



271:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/11 16:42:00.45 +Z4EhtrU.net
HD8買おうか検討してたら納期3/28って

272:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/11 17:11:35.68 NTopGBgB.net
モンストマルチしようと思ったけど位置情報を読み込んでくれない
silkブラウザからGoogleマップへいって現在地も無理
ワイヤレス→位置情報は全部許可
解決法ありませんか?

273:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/11 17:19:25.04 Ui+oqW3o.net
>>262
HD8ならGPS搭載してないみたいだよ

274:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/11 18:00:35.34 NTopGBgB.net
>>263
GPS搭載してないのはしっているのですがwifIから位置情報って読み込めると見たのですが・・・

275:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/11 18:17:35.80 oH9052DS.net
>>264
位置情報がオンになってないか取得に時間掛かってるか、取得できない環境かどっちかだろうね
天気予報アプリとか自動取得でちゃんと自分の地域出てくるかい?

276:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/11 18:45:12.99 NTopGBgB.net
>>265
元から入ってる天気アプリを見たところ読み込めてないみたいです
自分の環境が悪いってことですかね?
対処法ってないですかね?

277:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/11 19:41:48.90 Ou5sptZ7.net
>>266
開発者オプションの仮の位置情報のなんちゃらっていうところをオンする必要があったようななかったような

278:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/11 19:43:06.94 0iqX1vjW.net
天気予報なんぞテレビかスマホで見ろ

279:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/11 21:18:23.15 cNaMy2G6.net
そういう話をしてるんじゃないだろw

280:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/11 21:32:42.71 SPzwis+l.net
標準アプリの天気予報みるのに開発者オプションは必要ないだろう
とりあえず再起動してみて

281:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/11 22:11:37.58 jYNNZc5v.net
すいません、どなたか分かる方がいらしたら教えてください。
親が1ヶ月半ほど入院するので7インチのを買ってあげたんだけど
家では使えたのに肝心の病院ではWIFIが使えませんでした。
スマホでは繋がるからおかしいと思ってアマゾンに電話すると
恐らく病院のWIFIが5GHz帯なので使用不可とのこと。
返品には対応していただけるとのことだったんですけど
現在のFIREでWIFにI繋げるのって無理でしょうか?
8インチのなら5GHzに繋がるらしいのですが、現在32G版
しか在庫が無くて結構金額が上がってしまうのがネックです。

282:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/11 22:24:02.99 ++KjyOAz.net
>>271
病室のコンセントが使えるなら無線LAN中継器を買えば?
5GHzと2.4GHzの両方に対応した中継器の中には高速通信するために
端末-中継器間を2.4GHz、中継器-無線親機間を5GHz(帯域は逆も可)で通信できるものがある

283:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/11 23:29:36.02 T0I7N7xO.net
>>262
俺も色々とダメで、試した事を全力で書いておくぜ
GPSは仮座標データと、正規の座標データ みたいに2つのデータがある
・googlemapや各アプリケーショは仮の座標データでも反応するから、一見GPSいけるやん!と思ってしまう
・でもモンストは正規の座標データしか見てない
 →googlemapは仮座標で現在地を出すが、モンストでは仮座標データはみないから座標がとれてないってなる
仮座標データを無理やり読ませようとするとどうなる?
・開発者オプションで仮データを読ませようとしても、読み込まない
 モンストは仮データは一切読み込まない
・そのへんの怪しいGPS座標偽装アプリを使う
 →多くのアプリは仮の座標しか設定できない
 →正規の座標を設定できるアプリもあるが、不正な位置データですと怒られてちょっとびびる
スマホからのテザリングすると、テザリング機のGPS座標を使うことができるらしい
・場所によっては仮の座標しかとれない
 →複数のwifiから位置を割り出す技術か、キャリアアンテナのGPS座標取得の技術かわからんが……
 →テザリングでfireをつないで、街中を適当にうろうろしてるとGPS座標をとることができた
  この状態ならご近所マルチができる
そのスマホを使ってfireをテザリング接続、自宅でためしたらどうなる?
 →試してダメならば、その位置ではGPS位置取得はなしてもFireじゃムリ
自宅のwifiでもGPS座標とれることあるらしい?
 →試せていないので、そんな事できる人は実にうらやましい

284:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/11 23:33:16.07 UZDAOGYe.net
テザリングじゃだめなのけ?

285:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/11 23:34:08.02 N0N6P36l.net
Kindle Fire HD (2012) を使っているけど充電が100%にならなくなったw
寿命かな?

286:271
17/02/11 23:43:27.42 jYNNZc5v.net
>272
ありがとうございます。
アマゾンで探したところ、2.4GHzと5GHz両方に
対応している中継器はいくつか見つかりましたが
お教えいただいた機能があるかは分からなかったです。
例えば↓などはそういう利用できるんでしょうか
URLリンク(www.amazon.co.jp)

287:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/11 23:45:31.08 P1B+iq9t.net
久しぶりにRadiko起動したらエリア外と言われ、SilkでGoogleマップを見るとなぜかモスクワ近郊が現在地として表示される…
Fireの位置情報ってどこから取ってるのかね?GoogleやAppleはスマホで情報収集してるだろうけどAmazonはどうやってるんだ?

288:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/12 00:34:37.11 fAH0fOO4.net
>>276
これはただの子機
Check this out: BUFFALO 無線LAN中継機 エアステーション 11ac/n/a/g/b 433+300Mbps WEX-733D バッファロー URLリンク(www.amazon.co.jp)
これが確実
持ってるけど結構いいよ
メインルーターからは5GHzしか出してないけど2.4GHz使いたい時これをオンにして使ってる

289:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/12 00:43:50.79 MG/z1BIe.net
5000円クーポンに負けて無印Fireタブレット8GB、注文したわ
このクーポンはいつか復活するのかしら?

290:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/12 01:50:29.97 Pcxva3Wj.net
早く在庫復活してくれ…復活してくれ…

291:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/12 07:18:28.69 PH3lU0qT.net
5000円オフなんだな

292:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/12 08:24:31.57 wISoFzXh.net
無印買うならオクでHD6買った方が100倍いいよ
新品が送料込み5000円だから
液晶のクオリティが全然違うし
片手操作できる点はHD8を上回る

293:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/12 08:27:38.35 YWhZ65/4.net
最近タッチパネルの反応が悪すぎてパズドラとかやってるとイライラするぜ
買った当初はこの値段に文句を言うのはと思ってたけど、買ってから2ヶ月経つと値段なんか忘れて今の使用感への不満ばっかになるな
やっぱもう少しいいのを買うべきだったかもしれん

294:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/12 10:39:41.68 Ts1oM42o.net
Fireはキンドルにアンドロイドモドキが付いた端末
それ以上を望まなければコスパ最強
まあどっちもイマイチではあるが

295:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/12 12:23:41.98 WzzvhPPW.net
Play入れてツイキャスでも見ようかなと思ってる

296:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/12 16:20:03.33 ln5X2Jp3.net
Googleplay使えると言っても
機能が足りないとこを補助して使いやすくするとか
他のとこで動画を見るとか元々できることの置き換え程度までで考えるべき
無茶させるならHDくらいは買えってことだ

297:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/12 16:57:44.71 QLPDwX97.net
逆にFIREタブの利点はこれら?
・SDカードにアマゾンコンテンツを入れられる(ファーウェイ端末もそれが出来るらしい)
・キンドル本の購入→閲覧が
スムーズ?

298:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/12 17:08:19.37 Lv1vA2fK.net
FIREタブの利点
アマゾンコンテンツ利用しやすい
安価なので初心者・貧乏人・アマゾンフェチには好評
FIREタブの欠点
ホーム等のカスタマイズ不可
GooglePlayが利用不可(後入れは可能)

299:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/12 18:53:47.77 bkeaG7xc.net
俺はamazonビデオ専用にしちゃってる

300:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/12 20:17:06.63 QcGQm8dG.net
それが正しい使い方やね

301:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/12 20:20:29.20 1Ba9ykfY.net
それ以外はちょっと

302:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/12 20:23:37.79 PS6k/um6.net
DQ3にフリーズするトラブルがあるらしいけど今の端末なら大丈夫?

303:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/12 20:29:12.59 4SWy7oqb.net
トランプはHD8の在庫を早く復活させるように大統領令を出してほしい

304:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/12 20:46:32.79 QLPDwX97.net
トランプなら
「一番いいやつ買ってこい」
終わり

305:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/12 22:07:35.46 1LphYES7.net
もう2時間切ったな

306:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/12 23:41:29.15 xa1/Rgf+.net
位置情報とれんぞ!モンストできん!

307:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/12 23:57:45.17 1LphYES7.net
1000円値引きに変わってるしかも12日までって せこいアマゾン
12日まで5000円引きって書いてたのに

308:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/13 00:00:29.77 l0H4eb59.net
ログアウトしてた4000円引きに戻ってた

309:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/13 00:01:55.37 /qX5B+PR.net
fireHD8は変わらず4000円引きなのねえ
fireは5000円とアマコイン500で実質3500円から4000円OFFの5000円に

310:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/13 00:17:32.95 cqmJgvoY.net
初期化したらずっと出てたストレージ使用量の通知が消えた
どうすれば復活するでしょうか?

311:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/13 00:27:53.55 K6N+Kthu.net
セールで迷ってたら
(安いけど、性能が~画質が~重さが~キンドルの文字の表示が~
しかし安いしな~
とりあえず行っとく?~
んーーー
んーーー)
おわたw
大人しく適当な泥タブでも買いますかね

312:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/13 00:29:31.59 K6N+Kthu.net
そこまでプライム会員に必要性を感じて無かったのも迷った要因

313:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/13 00:54:59.95 CIFiXfIf.net
>>300
あれほどやってはならぬと・・・・。

314:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/13 01:03:49.68 LafprSl3.net
一台であれもこれもって考えのやつは他の買っとけ
Fire買った後すぐ他の買いたくなるからな

315:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/13 01:11:01.05 ww5s4p9m.net
割り引き無くなった?

316:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/13 01:17:06.10 UQ+GCsE5.net
>>291
mate専用

317:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/13 01:44:20.91 d57ZudYF.net
プライム会員費考えたら割引も実際には大した値引きにならないし
HD8買って3年、4年とプライム会員で使い続けたらそれこそ2万円以上の泥タブ買えちゃうし
かと言ってプライム会員を続けないと宝の持ち腐れになりかねないし



318:£iから会員を継続してる人向けなんかね



319:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/13 01:58:43.30 5Iq8ipww.net
プライム会員になっちまった奴はKindleUnlimitedの一ヶ月おためし使っとけ
謎雑誌の微妙につまらないマイナー漫画がバンバン読める
おすすめ順に並び替えると
BLや鬼畜上司オフィスラブで埋め尽くされてて戦慄する
なんか目覚めそう

320:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/13 04:45:49.57 QFt6FXZ+.net
Fireタブレット7インチ買ったわ
あっさりGoogle playも入れることができた
めっちゃ便利じゃん
12インチのDualOS中華タブレットも使ってるけど
7インチは握れるのがいい

321:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/13 05:09:13.51 bjDV4oV5.net
ゴミが好きなのか

322:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/13 05:27:24.21 Am+3lYyT.net
やっぱり読書するにはKindleの方いいのかね?
専用端末だし

323:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/13 05:51:17.96 VNbaXRFY.net
電子ペーパー最高や

324:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/13 07:05:12.31 a8G8cE6v.net
無印は便所用だよ

325:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/13 07:52:30.98 gXod2E3l.net
これだけの為にプライム会員になる人って居るのかな
普段から送料無料・翌日配達を利用している常連じゃないのか。
GooglePlay入れるのは自己責任だけど便利
一部アプリは動かないけどね
2chMate Youtube Dropbox GoogleDrive SolidExplorer
これら入れてるけど問題なく動いてる

326:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/13 09:32:03.44 LafprSl3.net
>>314
割と居るらしい

327:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/13 10:13:32.09 Lwd2VD3m.net
プライム動画、音楽、月1冊無料ってあくまでおまけレベルだよねえ
送料無料とお急ぎ便を使わないなら微妙なサービスだと思うよ
安いからお試し1年って人が多そう

328:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/13 10:40:37.20 Jcz5Iw+/.net
無料本でいいのある?
なんかカスしかないんだが

329:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/13 10:44:24.32 zk0mDPSx.net
無い

330:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/13 10:50:48.86 s2s3/SH3.net
月額たった325円でこれだけのサービスが受けられるのに文句言ってるやつは中国人

331:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/13 11:39:29.14 UQ+GCsE5.net
>>316
定期便15%オフが大きい

332:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/13 11:41:30.47 gXod2E3l.net
定期的に買うものがあると元はスグに取れるよね
身体的なアイテムだと買うところ見られないので助かる
2000円以上買えば送料無料になるけど、それ気にして買い物するのも面倒。

333:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/13 12:03:40.40 pDbUdU70.net
うちは動画だけで元が取れてるな

334:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/13 12:21:43.53 Jcz5Iw+/.net
ティッシュとか二百円以上のばっかりやん
スーパーならたいてい百円台だぞ

335:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/13 12:24:10.19 HGV46ccJ.net
さすがに貧乏臭すぎる

336:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/13 12:35:09.93 eUz22cPV.net
動画まあまあ追加あるし見るなら高くはないな

337:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/13 13:09:15.70 m5ftTAzW.net
ドラえもん映画は嬉しい

338:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/13 14:16:14.35 wkPN7D0e.net
>>326
私もドラえもんみてるw
普通にレンタルするのはバカらしいけど無料で見られるなら見てしまう

339:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/13 15:01:24.28 K9uGmMt/.net
ドラえもん並んでたから数年ぶりに宇宙開拓史観たら
エンディング前のクレムがのび太にあやとり見せて
成功するシーンで泣いたw

340:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/13 16:06:18.79 9TtS6/Rv.net
Fire2015届いた!
お前らの言うとおりにGP入れてちゃんとFEHが動いた!ゆっさゆっさしないし快適!

341:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/13 16:12:29.91 9dKe+z3o.net
動画は新しいのを期間限定で
ではなくて古いのがシリーズで揃ってる感じなのが非常に良い

342:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/13 16:46:50.68 txOmRcDy.net
プライム入らなかったらMr.RobotとPreacherを知らないままの人生だったかもしれない

343:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/13 17:21:07.91 qI2LUH+O.net
TENGAを定期便で購入してごめんなさい

344:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/13 19:18:35.09 s/6Yqae/.net
>>332
URLリンク(i.imgur.com)
あれほど外から見えないようにして捨てろと

345:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/13 21:20:59.10 Jcz5Iw+/.net
ビデオクーポンて、どこで確認できるの?

346:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/13 21:56:47.57 2F2Aqlpw.net
こころ

347:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/13 22:04:03.82 +RKZFjDP.net
通は大日本帝国

348:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/13 23:20:17.35 DBtzd3xS.net
>>334
URLリンク(www.amazon.co.jp)

349:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/13 23:35:31.64 3NlmOtBm.net
Vプリカでプライム有料会員なろうと思ってたらVプリカじゃ無料しか無理らしいな(´・ω・`)

350:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/14 00:04:14.34 btPNxLLg.net
>>338
プリペイド式のカードは全部無理だったはず
クレカも持てない底辺庶民ごときがプライムは10年早いと言うAmazonからのメッセージ
俺もクレカ持ってない底辺だけどな(´・ω・`)

351:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/14 07:13:12.46 R0vTlXPk.net
前はブリで登録できたけど駄目になったんか

352:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/14 07:29:41.58 byRhHpEm.net
セディナとかなら審査甘いんじゃね?(´・ω・`)

353:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/14 08:29:49.73 hvuSTK/T.net
>>338
俺は去年の4月にVプリカでプライム会員になって
今でもガッツリ使ってる
使えなくなったのかな

354:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/14 08:42:37.42 iFaGHqdd.net
何をどうするとクレカが持てなくなるのか

355:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/14 08:47:44.75 Fv7PJ5D2.net
楽天カードなら持てるよ。

356:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/14 09:26:23.83 WKnml3op.net
>>344
🐼ポヨントたまりやすさNo.1!

357:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/14 09:27:19.32 CJLpIj5b.net
ニートだけど楽天受かって使ってるよ

358:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/14 10:54:11.86 ET269t4t.net
本体ストレージの空きが1GBなんですけど、アプリもSDに移動させちゃって問題ないですかね
遅くなっちゃうかな

359:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/14 11:03:21.26 FM7wYPrd.net
>>342
使えた人もいるのかググると大抵使えないって言ってる人がほとんどなんだが
試すだけ試してみるかな

360:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/14 11:06:55.16 wj30nh6V.net
Xperia Z5 CompactからAPK抽出ってアプリを使って、
下記の2つを抜き出したいのですが、リストに出ません。
Googleアカウントマネージャー
Googleサービスフレームワーク
抽出アプリを変更したら出ますか?

361:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/14 12:21:31.51 csLPCGwF.net
Google playならググってみると解説サイトが出てきて、そこにある4つのファイルをダウンロードすればいける

362:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/14 13:41:42.54 wj30nh6V.net
>>350
野良ではなく自分のスマホから無理なんです?

363:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/14 14:12:48.12 Y2cCDyDu.net
質問です
Fire (2015)でmicroUSB端子にOTGケーブル繋いで
そこにUSB入力のあるスピーカーに繋いでみたのですが、音は出ませんでした
Xperia Z4


364:TabletやiPhone6SからはOTGケーブル経由で音出し出来ております ケーブル繋ぐとFireタブから音が出なくなるので、音声出力自体はされているようなのですが、 どなたか原因おわかりになりますでしょうか?



365:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/14 14:27:22.84 mokUOLiy.net
>>351
自分で抜いたのを使っても問題ないよ
ユーザーアプリ一覧で簡単にコピー出来るけど、対応してないアプリもあるのかな?
私はsolidexplorer使ってるので、それでコピーしたけどね
350さんが書いてる4つのファイルでも問題ないけど、ネット経由だと抵抗あるかな

366:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/14 17:10:08.86 pPXXIL6a.net
>>333
中身もそのままざー汁入れっぱなしでスマンスマン
ゴミ回収の人には足を向けて寝られないわ

367:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/14 17:13:40.31 wj30nh6V.net
>>353
meherのApt Extractorにしたら出来た!
ありがとうございます。
このアプリで大丈夫?

368:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/14 17:55:58.26 VE02DM0m.net
無印は音声出力まで弱い
全てがやっつけ
買って損した

369:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/14 20:41:21.18 KQx+qPKF.net
>>338
デビットカードでいいやん

370:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/14 20:51:29.32 xu+rER10.net
fire2015の充電端子はマイクロUSBですか?
抜けてしまいませんか?

371:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/14 20:55:48.17 dvi/SX7X.net
仕様くらい自分で調べられませんか?
脳みそ抜けていませんか?

372:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/14 20:59:07.87 vy1fhOw0.net
わからないのなら黙っていてくださいね♪

373:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/14 21:29:29.40 mTNRaHmO.net
生まれてきたくなかった
死にたい

374:358
17/02/14 21:50:28.35 xu+rER10.net
既に使用中です
これは特殊な仕様なのでしょうか?

375:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/14 22:25:01.73 uMFkSyFa.net
>>362
何が聞きたいのか
そもそも付属のケーブルだし

376:358
17/02/14 22:58:45.73 xu+rER10.net
>>363
純正の1.5mも抜けてしまいますね。
付属品より長いものが欲しいのですが同じ仕様のものはないでしょうかね?

377:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/14 23:30:09.41 mokUOLiy.net
クレカもってないけど…はネタだよね?
必要無いから作らないは別として作れないのかな

378:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/15 01:06:43.57 EQPRv0FK.net
幸せな人生で何より

379:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/15 01:31:07.71 4vFFgTEb.net
>>364
一般的なスマホと同じmicroB。
2.4Aの出力に対応してるケーブルならいいんじゃないかな。
品質悪い安物とかはあまり電流が流れなくて充電時間が長い場合もある。

380:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/15 12:18:29.08 M7s/vWgL.net
みんな購入時に何%充電してあった?

381:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/15 12:29:34.97 s2uYViCU.net
>>368
小さいことばっかり気にしてそう

382:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/15 12:35:12.38 xHq+KeBs.net
>>368
チャーシューの厚さを隣の人と見比べるタイプ

383:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/15 13:18:43.64 qYXxuvXp.net
120%

384:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/15 14:41:09.18 qU5v7azR.net
10000円~15000円くらいのタブレットでfire hd 8 よりコスパ高いタブレットってあります?

385:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/15 14:52:58.57 fhTqRROr.net
中華タブレットしかないよ

386:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/15 15:09:56.84 wrr8UBWS.net
quatab02白ロムとかアリかもよ

387:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/15 15:29:11.09 +JpfjdZU.net
クーポン使えないと特に安いってわけじゃないし、メモリもsocも中途半端だしな
技適や保証気にするくせにケチる人向き

388:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/15 15:58:34.30 cADI93Yb.net
散々な言われようだなw

389:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/15 16:06:19.09 vMAOiB5T.net
乞食専用

390:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/15 16:45:55.56 7sE+nQMC.net
無印が届いたんで早速google playを


391:入れてみた タブとPCがうまく同期しないんだが、これは仕様?



392:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/15 18:58:18.19 qU5v7azR.net
そこまでコスパ良いわけじゃないのか…
やっぱりメモリの少なさが気になる

393:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/15 19:00:36.68 LdN5vron.net
何の同期か不明だけど、GoogleDriveとchromeは問題なかった
メールはgmailアプリを使うには問題なかったけど添付メールソフトだと
送られたメールが受信遅れる事があった

394:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/15 19:10:51.69 DDTgTGtF.net
>>379
君がどの程度貧乏なのか知らんが
このくらいのはサクッと買って妥協して使うしかないよ

395:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/15 19:41:43.70 LdN5vron.net
タブレットにお金出してもいいならipad買った方がいいよ
「安価だから買った」くらいじゃないと。

396:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/15 19:44:03.40 ur/RSUsm.net
まあ、iPadと比較したら可愛そうだけど、iPadの方が使えるのは確か。
Amazonプライムのコンテンツだけ使えればいいのならFireタブレットでもいいけど。

397:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/15 19:50:08.30 kg68j2Cm.net
fireタブで動画目当てはやめとけ
せいぜいテキストメインで考えたほうがいい

398:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/15 19:54:04.08 LdN5vron.net
アマゾンのコンテンツが動画主体だからな
その動画を見るのはやめておけ・・・と言われてもw
個人的にはFireHDで動画問題ないけどな~
あと泥アプリで2chmateはいいアプリだな
iOSにもチンクルあるけど あそこまで使い勝手は良くない・・・

399:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/15 20:06:13.79 kg68j2Cm.net
急にfireHDの話をされましても...

400:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/15 20:08:14.39 kg68j2Cm.net
俺もFIREHDは尼ビデメインの尼コンテンツ用で使ってるよ
fireタブは2chとニュースチェック用だけど

401:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/15 20:08:30.57 3eESSTdr.net
Fireで辛うじて使い物になるのは動画だけだから

402:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/15 20:19:47.61 ur/RSUsm.net
Fireタブレットでは動画はなんとか見れるけど、細かい文字を読むのは向いてない。

403:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/15 20:52:51.77 WAYwOp9a.net
fire HDの16なんでこんな品薄なの

404:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/15 21:17:39.50 un8iOvgB.net
アメリカでももっと品薄だね
入荷4月ってなってる

405:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/15 21:51:43.93 8bJVUIM0.net
sdカード安いやつでどれ買ったらいいんだ…

406:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/15 22:07:51.93 ytcORSBZ.net
>>338
いつのこと?
俺は先週の木曜にVプリから引き落としされたよ?
残高足りていなかったのと違う?

407:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/15 22:13:53.77 4pqP7MRF.net
>>392
アマゾン関連ので動作確認済みのがある

408:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/15 22:27:38.58 dbGhtmAt.net
dmmプレイヤーを最新版にしたらアプリ開かなくなった。
どうすれば開くのかな?

409:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/15 22:30:29.79 8bJVUIM0.net
>>394
どうもありがとう!

410:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/15 22:39:08.85 dbGhtmAt.net
dmm動画プレイヤーを開くと、dmmのロゴが出てすぐにホーム画面i戻る。
アプリを最新版iにしたら、こんな感じになった。

411:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/15 23:25:44.01 dbGhtmAt.net
ちなみにfire無印環境です。最近追加されたあぷでインストールしたら見れなくなった。俺だけかな

412:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/15 23:38:19.85 wUF69uz/.net
>>397
HD8だけどツイッターアプリで同じ現象あったよ
設定→アプリとゲーム→すべてのアプリで
該当アプリのキャッシュ削除(ダメならデータ削除)で動くようになった

413:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/15 23:56:03.99 dbGhtmAt.net
う~ん試したけどダメだった ついさっきまで見れたのにな どうなって( -_・)?だ

414:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/16 00:44:42.14 i1Uq3iQA.net
16GB入荷まで時間あるなら、その分32GBをちょっと奮発して割引してくれないかな…

415:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/16 01:01:07.89 ebBe0OLW.net
バックアップの日


416:付って調べる方法ない?1日に1度って書いてあるけどちゃんと出来てるか不安だわHD8@2016



417:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/16 10:24:20.76 HX1d+yLp.net
どなたかご教示願えませんでしょうか
Fire無印にPlayストアを入れ、複数のアプリをダウンロードしました。
PCでPlayストアを開くと、マイストアにちゃんと入っています。
ところが、PC側からアプリをダウンロードしようとすると、
「端末をお持ちでないようです」と怒られます。
アカウントの設定は双方間違いないのですが、何が原因でしょうか?

418:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/16 12:02:03.16 W7dhwx8C.net
設定→端末の認証→【認証されていません】と出てると思うけど
Fireタブ等 認証されてない端末はローカル以外でのDLは無理だよ
どうしてもPCでapkの管理がしたい場合はファイルマネージャでコピーするしか。

419:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/16 12:30:58.85 Qtv69D2M.net
>>398
amazon appsから入れられたっけ?
google play使ってるなら自己責任だけど
system webviewのインストールで直るかも

420:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/16 18:38:41.64 cmlG2HLo.net
fire工場出荷時に初期化してもダメだった・・・
アプデで規制でもかけたのかな。
ちくしょう
サポートに電話したら、fireは対応していないとの事で
無理だったし・・・
あ~あ
dmm動画見たいな

421:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/16 18:57:35.41 W7dhwx8C.net
dmmプレイヤーの事は知らないけどアマゾンでダウンロード出来るの? それともgoogleplay?
後者なら尼タブだから何とも言えない

422:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/16 19:37:32.72 7gYNVH8t.net
ストアじゃなくてdmmのサイトに置いてある

423:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/16 22:30:53.21 rslwvxQ7.net
そうそうDMMサイトに行ってDMMアプリ落とすんだよ
Fireタブでは試したことないけどインストールできんじゃないの

424:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/17 01:53:43.34 DhO1N13Q.net
アマゾンフォトがアップデートされた。プライム会員だけ?

425:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/17 09:15:08.48 REdHa+6R.net
>>410
某はプライム会員じゃないけどPrime Photoになってる

426:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/17 14:18:49.03 qBnMfCQq.net
HD8の16Gの入荷日が27日から20日になったぞ!!

427:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/17 16:02:08.64 BfWP7k8c.net
この前のキャンペーンで無印8GB買って、500円の尼コインもらった。
これで買えるオススメのアプリないかい?

428:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/17 18:59:17.69 yMWAT0Wo.net
>>413
あれってメールでくるんか?

429:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/17 19:08:35.41 s9A90fkd.net
>>414
さっききてたよ

430:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/17 20:02:24.83 kvi4HIwr.net
URLリンク(japan.cnet.com)

431:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/17 20:29:06.96 9FVZhtA+.net
イヤホンでビデオ見てるけど、音量小さくない?これはどうにもならないのかな

432:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/17 20:54:36.28 QaBgCpIa.net
補聴器を買え

433:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/17 20:57:16.86 wM0CDpS9.net
ラジオを聞くけどスピーカーの音は最大にしても物足りないかな
外部スピーカー使えば解決するけど手軽さが失われるからそのままだな

434:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/17 21:18:06.91 SeEbRkPM.net
無印の音で我慢はさすがに苦行だよな

435:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/17 22:16:17.08 TIV5d2Nw.net
トランプ「Fireを買っただって?? you are fired」

436:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/17 22:54:00.83 FJ6BiyLU.net
HD8でperfect viewerでマンガ読んでると、突然落ちるわ。
これって原因何考えられますかねぇ?
しょっちゅう落ちるのでOTL

437:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/17 22:55:22.78 eYOQPMZO.net
容量不足
または落ちないよう紐つけとけ

438:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/17 23:09:05.46 Y9HKxTow.net
webページをpdfで保存した後すぐに見るとkindleで開いてるみたいなんだけど
ホームからamazon kindle開いてもそれらしいpdfが見つからない…
ブラウザはfirefoxなんだけど

439:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/17 23:18:00.44 wM0CDpS9.net
保存してるフォルダーを参照してないんじゃないかな。
ファイラー使えばどこに保存されてるかわかるよ

440:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/17 23:39:17.99 Y9HKxTow.net
>>425
ありがとうやっぱファイラー入れるしかないか…
めんどくて先延ばしにしてたんだけどX-plore File Managerっての入れてみる

441:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/18 01:15:46.42 pAioES5S.net
>>422
comic screenにしてみなよ
いつまでもPV一強じゃないよ

442:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/18 16:45:06.47 rsUAaHR3.net
今は2013年に買ったHD 8.9を使ってます
まだまだ普通に使えるのですが
買い換えるならおすすめどれでしょうか
ネットとねこあつめ位しか使わないです

443:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/18 20:40:32.54 mvxPYt4C.net
>>428
買い替え無いの選択もあるぞ?

444:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/18 20:56:13.52 EIXqloIu.net
>>428
昔のはしょっちゅう再起動が必要になるだろ

445:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/18 22:01:32.76 0jgZTSRL.net
無事に卓上カレンダーとして機能してるわ、ジョルテ
ほかにもAmazonミュージック流しながら、フォトスライドや天気、2chMateなどにも
そして時々映画
無印でも十二分に機能してるよ、満足

446:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/18 23:11:17.77 lIQaY3xR.net
Googleプレイ入れたら完全に泥タブに化けるな

447:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/19 00:11:28.92 tnN2EkUb.net
完全は言い過ぎ

448:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/19 00:16:12.93 mpcuiju3.net
じゃあ何パーセント?

449:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/19 00:17:16.07 ayQCWeVh.net
100パーセント片思い

450:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/19 00:23:45.07 kjOaG9ga.net
Googleplayを入れた場合、Androidバージョンはいくつになるの?

451:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/19 00:48:49.44 nCLiTzSc.net
日本語で頼む

452:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/19 01:22:35.01 wlYYyQiw.net
普通に通じるでしょ
>>436
URLリンク(en.wikipedia.org)
URLリンク(en.wikipedia.org)

453:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/19 04:15:10.76 pWe0KNAh.net
買ってみたんだがクレカ持ってないと無料アプリをインストールすらできないのか?
ギフトカード買って残高作ったのに意味ないし1-Click設定がどうたらこうたら言われてもクレカ情報しか求められないんだが

454:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/19 08:05:59.09 EKbAhpdT.net
>>438
そのコメント見てどういう質問なのかの意味がわかったわ

455:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/19 08:49:19.62 Kn8ikUkA.net
わかるわけない

456:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/19 09:50:09.74 p4+omguU.net
>>439
デビットカードでもいけるで

457:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/19 11:19:16.46 DlR4b617.net
>>439
クレカもギフトカードもなくても、無料アプリのインストには問題ないはずだけどなあ

458:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/19 11:57:06.29 4uaa16ic.net
なんだか、動画が勝手にダウンロードされていた。

459:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/19 12:56:50.16 vT0ZxP+5.net
>>436
変わらないよ
GPはOSじゃない
ただのアプリ

460:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/19 14:39:08.11 pWe0KNAh.net
>>443
他は試してないけどモンストは無理だった
金を無駄にした

461:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/19 16:20:05.85 FJWmqGZH.net
HD8、コスパを考慮しても概ね満足しているが、
アプリによっては突然落ちるのもあるので、
そこだけマイナスかな。

462:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/20 00:34:53.97 vpKcahtc.net
>>444
稀によくある

463:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/20 02:23:36.06 gkZpYEqa.net
(Googleplayから見てコイツの)

464:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/20


465:13:01:50.12 ID:D5yiO0kI.net



466:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/20 13:59:14.59 qLG+TBaj.net
アマゾンプライムビデオをダウンロードしてオフラインでみようと思ってるんだけど
いくつかがダウンロードエラーでダウンロード出来なくなってしまいました。
その後の話数はダウンロード出来るので本数制限ではないと思うのですが、
エラーを解除して再ダウンロードするにはどうしたら良いでしょう?

467:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/20 15:48:02.18 whvbfJYL.net
>>451
容量がいっぱい

468:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/20 16:45:09.52 0IlfJ/KP.net
>>444
on deckでしょ?
設定で無効にできるよ

469:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/20 17:11:38.98 ngJKYSUJ.net
>>453
そうなのか。
まあ、これも一つの出会いと考えるわ。

470:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/21 08:56:43.19 pcoslhuZ.net
>>453
普段よりバッテリーの減りが早いと思ったら
勝手にダウンロードして消費してた

471:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/22 02:47:11.44 9oJ5t5qn.net
不意にビデオが落とせなくなる不具合に陥った
ネットにある問い合わせ解答例の通りサインアウトして対処したが
端末ごと解除するしか手がなかったので警告通り既に端末にあったものが全削除
一応不具合は治ったけど融通効かなさすぎる
あと、サインアウト時は普通に動作しながら裏でSDの中身消してくから
気づかずにサインアウトを反映させるために電源切ったらSDがぶっ壊れて残るはずだったアプリがお釈迦になった
みんなは気をつけるんやで

472:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/22 18:00:47.67 2UOyuojO.net
自分はストリーミングでしか見ないから問題ないが
ダウンロードだとそんなこともあるのか

473:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/22 19:45:02.71 nKaFmu1l.net
ダウンロードエラーの問題、サインアウトからの全削除で解決した
見てないのだけ再度ダウンロードすればいいからそれ程のダメージじゃないけど
もうちょっとナントカならないのかとは思った

474:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/22 21:35:42.74 I3fdRK58.net
試さなかったけどエラー作品をキャンセルしてからSD抜いてサインアウトして戻してから挿せばそのまま復帰できそうだな

475:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/23 00:57:17.19 UTZrbw0O.net
SDカードって、Amazon公認以外使っても問題ない?

476:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/23 04:28:04.27 HNvJRjjz.net
俺の場合はclass2と認識されてしまうことがあった
Amazon限定販売のSDに替えたらちゃんとclass10で認識された

477:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/23 15:51:59.33 qXUNyoIc.net
>>460
何のための規格だよw

478:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/23 17:16:28.55 MjGcUrai.net
SDカードの相性問題はあるぞ

479:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/23 18:59:56.98 aCKVA6fm.net
SDなんて速いやつほど同期取らないで動いて速度稼いでて
機器と波長が合わなければいくら品質良くても死亡するとかいう糞いい加減な規格やぞ

480:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/23 20:09:30.64 9Sk5Ty/W.net
ジャンク品やバルク品で十分だ

481:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/23 20:51:43.93 t1ghMGv7.net
映像の収録には速度重要だけどな
(デジタル一眼カメラとかの話)

482:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/23 21:02:38.48 qXUNyoIc.net
あーもうAmazonの買っとけばええやん

483:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/23 22:39:08.67 P9eo5/hY.net
安いの買ったけどフツーに使える

484:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/23 23:01:16.09 7TfcDnXn.net
Fire(2015)使ってるんだが知らぬ間に時間が5分ずれてる
タイムゾーンはちゃんと日本になってるんだがどうやったら治るんだろう

485:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/23 23:16:0


486:1.73 ID:qCqJ77dE.net



487:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/23 23:38:36.68 PQzOHeth.net
>>469
タイムゾーンの自動設定をoffにしてるんじゃね

488:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/24 00:17:54.94 goF09wVa.net
>>471
onになってるなあ
何度自動設定しなおしてもダメだあ

489:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/24 01:23:14.42 fiyVA6k3.net
いつの間にかgoogle playが機能しなくなってた
初期化して再度インストールしなおしたわい

490:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/24 01:25:52.43 kc1TWaB9.net
>>472
再起動試してもダメ?

491:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/24 01:27:40.95 goF09wVa.net
>>474
再起動してもダメだー

492:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/24 03:05:36.61 zg8N8j7M.net
使わない時は電源切ってるとかwifi切ってるってオチじゃないよね

493:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/24 08:30:25.10 Yn6wfs4S.net
google playにログインできない場合はキーボードをデフォルトに変えて入れるとできる

494:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/24 11:54:18.12 UJGyfRS1.net
>>470
高解像度版のキンドル、HDXを買えば幸せになれるのかな?

495:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/24 12:03:52.11 fZDBnjFI.net
もう古すぎてゴミだよ

496:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/24 12:18:49.37 OZtaaOca.net
HDXの後継こそ今出すべきだよなぁ

497:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/24 12:28:37.19 5rAzHHZr.net
だよね。
何で現行機の解像度の方が低いんだか。

498:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/24 12:44:39.19 G9rQE6/S.net
FireHDX7 2017 LTE
PrimeSIMセット
3月末ぐらいに出るんじゃなかったっけ?

499:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/24 15:58:32.28 D/1qZWgE.net
ソースは?

500:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/24 16:06:15.15 8fFLVFT7.net
>>482
9インチは?

501:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/24 17:19:29.80 hNQf0wQh.net
4日続けてfireに望むことアンケートがきたわ
4回も答えてあげたんだから
次はメモリを最低2gbにしろ

502:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/25 04:11:45.39 drfd3atD.net
無印8GBなのだが、Playをインストールしていくつかアプリを入れるとすぐストレージ警告が出る
アプリは少ししかSDに移せないし、アプリを削除するしかもうないかな

503:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/25 09:54:21.24 erArfOU8.net
>>486
いくつか
という表現は適切なのか

504:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/25 12:19:50.99 KO6QtS22.net
10インチでxperiaやipad並みの高解像度で軽い奴出して欲しいわ。

505:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/26 00:34:47.58 fNheB0Pe.net
今の機種ってhdx7よりスペックあがってるの?

506:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/26 03:27:31.36 nUG2N4e1.net
下がってるよ! 思いっきり!!

507:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/26 11:00:20.97 qFbdfa3F.net
なんか調子悪いと思ったらSDがエラーだった。新しいの入れたら快調!

508:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/26 14:11:32.74 SQP/9fcd.net
それはエラーこっちゃ!!

509:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/26 14:45:26.49 Nx3dKH2k.net
来月あたり新型出ないかな?

510:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/26 21:57:21.16 6xT1YuSh.net
>>492
これは秀逸

511:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/26 23:10:03.70 nUG2N4e1.net
>>493
FIRE端末は大抵年末に出る。

512:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/27 01:59:24.21 alvMjVb9.net
プリインのアプリは削除できないのか

513:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/27 19:46:48.26 nPLa/HXk.net
>>496
rootとって頑張る
頑張れないバージョンだったら諦める

514:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/27 20:14:40.91 RS2yxKD1.net
消すほどイヤなもの入ってたっけ
後から自動で足されたのも消せないのは気分


515:悪いが



516:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/01 00:06:55.08 ykz8JhFz.net
安かったからFire買ってとりあえずroot取ったんだけど、特にやりたいことがない
みんなどういうことしてるんだろ?広告オフくらいしか思いつかなかった

517:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/01 07:43:47.40 YPEP4tBx.net
>>499
そんなもんだよ。

518:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/01 07:55:03.93 WYmpSK/n.net
環境を作るまでの遊びです

519:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/01 08:02:07.73 f3RxIc51.net
root取るために端末買うんでしょ

520:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/01 09:46:10.42 aY3H4jgN.net
誰も>>1読まないのか
※「root、カスタムROM」 「Fire TVシリーズ」 はスレ違い。

521:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/01 09:54:20.23 c7DXwRu7.net
URLリンク(blogofmobile.com)
カラー対応電子ペーパー来たな

522:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/01 11:47:17.29 yTx43aUi.net
何らかの方法でホーム画面変えてる人いる?

523:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/01 11:55:41.89 /W53rJ7u.net
いるよ

524:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/01 13:05:25.88 yTx43aUi.net
見てみたいなーって
方法も知りたいなーって

525:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/01 19:48:47.80 RRCZWtVW.net
>>504
うそつくな

526:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/01 20:24:52.61 4/NZh2mn.net
xdaのlauncherhijack

527:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/01 22:35:57.50 RcEl8fvi.net
尼アプリverうpしてたけど使い勝手悪くなった気がする

528:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/01 22:41:56.41 lLPRpdHG.net
HD6なんだけど、単語登録ってどうやるの?

529:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/02 01:55:34.27 pg3Ni0AN.net
Fire無印でVRに興味あり
いわゆるハコスコみたいなのってないですか?
DMMのアプリ自体は入った

530:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/02 23:54:06.37 2kB6nT3o.net
HD8買ったんだがkindleアプリのライブラリのスクロールがすごくカクつく
スペック的に仕方ないのか?

531:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/03 01:30:10.79 fxwRcFao.net
諦めろ

532:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/03 03:35:17.13 dVr6dGdS.net
>>513
FIREOS5.0になったのに、プロセッサーもRAMも3年半前のHDXより低いんだから
しょうがない。

533:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/03 07:49:01.50 YYv5MR/w.net
これって無印とHD8の両方をプレミアで買える?

534:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/03 11:19:40.79 lmN8rE/1.net
両方値引きされるのかという意味ならされる

535:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/03 12:35:52.22 cR21nU6J.net
いやプライムじゃなくてプレミアだろ
引っ掛け問題だからアウト

536:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/03 12:46:54.84 B3uFfbdc.net
みんな、自分の心まで値引きしてはいけないぞ

537:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/03 12:50:38.67 HSI3sXWc.net
>>519
買い手市場だからな、値崩れしてるぞ

538:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/04 09:00:14.51 F/BvG3hL.net
くそつまらなすぎてスレ止まったな反省しろ

539:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/04 14:53:32.96 f0fpfJ9Y.net
にくっきiPhoneスレより勢いあるだろ

540:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/04 16:05:25.39 iF/fQF/w.net
フレームワークとかアップデートしたらゲームのログインに2時間くらいかかるようになっちゃった 困る

541:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/05 20:37:23.85 HSWM4GEP.net
Kindleでダウンロードエラー頻発してもうダメかなと思ったらSDカード抜いたら治ったという、お前かよ

542:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/06 01:30:15.40 RkwcWpRt.net
本体になら入れれるよってこと?
挿せる意味ねー

543:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/06 01:41:58.78 f2/yOOT7.net
MicroSDを保存先にしててダウンロードできなくなったのなら、そのMicroSDがゴミだっただけっしょ
腐ったHDDにOSインストールして、まともに動かないOSがおかしいって言ってるようなもんだぞ

544:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/06 06:05:56.79 O2tLJicW.net
>>526


545: 言ってねえだろ文盲



546:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/06 07:43:19.22 tAS8IXHR.net
家族用に無印買ったら文字が見にくいので古いスマホで良いと言われたわ
HD8ならマシなんかなあ?
カラーだと気にならんが白地の文字が滲んで見えるとさ
前機は2012ネクサス7なんで画面スペックは変わらんと思ったが発色とかの差か
まあ見にくいとかは主観なんで本人以外は分からんだろうが

547:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/06 07:54:48.93 kQV3awtA.net
それ眼球腐ってるからはよ眼科に連れていけ

548:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/06 08:39:01.90 R0gj+7T4.net
光度とかの問題もあるかも知れない

549:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/06 08:44:18.51 nPE7LLxq.net
無印のフォント処理がダメダメなのは何度も話題に出てる

550:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/06 10:38:31.40 UrHy3dtY.net
>>528
無印と8じゃかなり違うよ

551:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/06 11:48:19.93 Wq5t4poQ.net
プライム4000円引きマダー?

552:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/06 12:00:43.78 X8RhSmut.net
7にgp入れて使ってるけど
2D描画にGPU使うようにしたらスイスイになったぞ
おまえら

553:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/06 13:36:22.88 0+QLouZV.net
「29歳既婚、2年前に会社を辞めた。ボードゲーム作りを始めて3700万円を
売り上げたけど何か聞きたいことはある?」回答いろいろ
URLリンク(labaq.com)
日本ボードゲーム界の異端児に聞く!ボードゲームデザイナーとして生きていくには?
URLリンク(bodoge.hoobby.net)
自作ゲーム即売会「ゲームマーケット」に1万人超
URLリンク(www.nikkansports.com)
ボードゲームの展示イベント「ゲームマーケット」の成長記録からこれからの
市場に必要なことを妄想してみた。6年間の来場者数推移(2016年4月時点調べ)
URLリンク(bodoge.hoobby.net)
実際のところ、自作ボードゲームってどれぐらい売れるもんなの?
URLリンク(roy.hatenablog.com)
ゲームマーケット2016春にて初参加サークルさんに作成数アンケートをとってきました
URLリンク(hidarigray.blog35.fc2.com)
カフェも急増 ボードゲームにアラサーがハマる理由
URLリンク(style.nikkei.com)

554:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/06 23:36:26.24 Ulhjn1HK.net
ずっとHDX7使ってて容量が少なくて困ってるんだけど
HD8じゃあしあわせになれない?
ヤフオクで32GBか64GBのHDX7か8.9買うべき?

555:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/06 23:47:42.85 PXPoAlHr.net
>>536
設定 ⇒ 端末オプション ⇒ ストレージ ⇒ システムアプリケーション
へと進んで、silkブラウザ、プライムフォト、ランチャーをタップしてキャッシュを
消去すると一気に空きができる。
 それ以前にクラウドサービスを活用して、端末には写真や本を入れなければ
いいだけ。

556:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/07 00:08:17.43 j/hqHfZR.net
クーポン適用できるようになるのって正会員になって大体何日目くらいなんだろ
3,4日かかるときもあるとは書いてるけど

557:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/07 01:07:45.57 c16VJh0v.net
>>538
そう


558:書いてあるなら そうなんだよ 焦るな少年



559:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/07 11:26:21.07 UcGPYZlN.net
急にシステムストレージとアプリを最適化中って出てからfireのロゴ出っぱなしで動かないんだがなぜ…

560:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/07 11:33:17.02 vEbkMLga.net
ヤマト運輸値上げでプライム会員費も値上げする前に契約しといたほうがいいな?

561:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/07 15:35:02.50 l/LTpu9N.net
Fireの位置情報ってなにを参照してるのかな?
位置が国外になっててRadikoが聴けない…

562:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/07 15:53:36.60 HwVF+42a.net
たまにアプリの位置変わってるけどなんで?固定したいのに

563:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/07 18:31:12.15 UGV0xcjx.net
fireってGPS無いのな

564:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/07 18:48:43.07 kl863ZMa.net
プライム会員以外は再配達不可にすればいいのに
運輸業全般可哀想すぎる

565:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/07 20:00:44.33 cgAkx87S.net
ヤマトと折半でアマゾンで初回注文者にアマゾンの一般的な箱が入る宅配ボックス配ればいいのにな
ちゃんと入れたら開かなくなるかぎ付きでねじや鎖で固定できるやつ

566:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/07 20:07:41.26 kl863ZMa.net
集合住宅には宅配boxの設置を法的に義務づけていいレベル

567:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/07 21:14:55.41 sfLGry3y.net
コンビニ配達おすすめだよ
1日遅れになるけど

568:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/07 21:32:44.86 Dovu2Z3u.net
>>548
場所によるみたいだよ

569:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/07 22:00:14.67 c16VJh0v.net
プライム非会員が不在のときは
会員様に届けるようにすれば
すべて解決

570:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/08 12:29:46.12 gwuMmGd4.net
コンビニある地域は原則コンビニ配達にすりゃいいんだよ
自宅配達は割り増し送料でいい

571:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/08 12:46:05.64 XfXv4obw.net
>>551
コンビニだって預り手数料が必要
仕事が増えてバイト不足だからさらにブラック化
それに荷物の置き場所の問題
問題が増えるだけだろハゲ

572:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/08 13:54:55.07 xLE8PEg8.net
仮想配送

573:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/08 15:09:24.77 X4kIIxYk.net
駅ロッカー超便利
しかし最初から送り先に指定できないって言う

574:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/08 19:54:33.06 cJ7PbYpw.net
コンビニにそんなスペース無いよ

575:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/08 21:52:45.00 R2LLcM3o.net
なんで配達方法の話になってるんだよ

576:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/08 21:59:10.52 oIPn+78f.net
>>542
ip

577:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/08 23:02:00.68 xlu9cBoc.net
>>557
IPならパソコンと同じく大阪になるはずなんだがなぁ…

578:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/08 23:18:05.11 KYEjHAjD.net
大阪だけど聴けてる
もちろんradikoはAmazonアプリストアからインストールしたもの

579:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/08 23:51:51.03 l+twXDB6.net
春の一句
Amazon版
タイムフリー聞けない
古いやつ

580:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/08 23:56:24.05 bzwiEhXi.net
タイムフリーは制限在りすぎて使いづらい
ニコニコやようつべに上がってるのはそっちで聞くわ
ダイアンのよなよなはニコ生のは音楽・SEカット版なので
タイムフリーで聞くけど

581:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/09 04:32:16.54 1AuS85/3.net
なんでプライムがエラい流れになってんだよ
送料ちゃんと払ってんのは非プライム様の方だろ

582:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/09 07:36:35.00 /a+f+zr6.net
ぷぷぷww

583:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/09 07:36:57.27 NBk97nlW.net
※場所借りるで…
Silk
(メモリ不足等)再読み込みが発生する度に
〝設定>プライバシー>検索とURL候補〟
が勝手にチェックされてしまうのを直してくれ…

584:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/09 07:41:29.68 FMksseKz.net
HDXが今後出ないなら出ないって言ってくれー


585:!!! 出るなら我慢するし 出ないならHD8買っちゃうよ



586:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/09 07:56:40.27 p0KIkOsc.net
>>558
野良apkでも入れてしまって国外のサーバー経由でインターネット接続されて情報抜かれてんじゃない?
国外って中国かロシア指してるならあり得るんじやない

587:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/09 08:17:36.42 F7vECSaL.net
>>565
でるよ

588:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/09 13:38:20.88 +7iiXI0x.net
いつ頃でるの?

589:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/09 15:23:47.89 7dhLqUaK.net
>>565
オレもそれ待ち。

590:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/09 17:16:39.44 43wRB7X2.net
>>566
野良アプリは入れてないよ。
ブラウザから接続情報確認するとホスト名はso-netになってるけど、Googleマップでは現在地がロシア(^^;

591:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/09 17:18:43.29 8yeKqjQl.net
恐ロシア

592:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/09 18:48:52.61 YtlDOMdJ.net
HDXの新型は年末では?
買い替え需要のために、3、4年おきだと思う。
高級機路線はappleに負けたから。

593:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/09 19:29:55.42 DhdhVqvA.net
>>572
つなぎで、8.9の中古買ったわ~

594:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/09 20:25:30.56 7oMe00cu.net
HD8 32GBを実家の親にプレゼントしたけど、自分用にもう1台欲しい。
容量違いは別のクーポンコードにして欲しいなぁ。

595:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/09 23:32:12.58 LesRkHKt.net
>>565
出ますん

596:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/10 00:36:18.47 2N+6W5Kr.net
ロシアより愛をこめて

597:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/10 11:44:15.53 KCCXKE7z.net
10はどない?

598:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/10 12:00:37.65 BCKN2f93.net
iPad並みの解像度のFireでないの?
文字が細かい本は読めないw

599:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/10 12:37:57.40 USjyMLiR.net
Fire並みの値段のiPadでないの?

600:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/10 19:00:30.18 qKufKFSf.net
タブレットは画面が割れやすい、
usb端子も一つしかないのが不便、
DIGNO 並みの強さがほしい

601:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/11 02:05:47.68 EM0SmGdA.net
>>577
149ppiというゴミのような解像度。HDXの半分以下の解像度。
販売終了したHD6(250ppi)のほうがよほどマシ。

602:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/11 07:22:55.38 +Ys31vNm.net
最近見つけてこのスレに来たんだけど
Fireタブレット総合36【Kindle Fire HD/HDX】
スレリンク(android板)
とここは姉妹スレなの?重複?

603:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/11 11:25:06.34 4DnptTBB.net
>>582
程よく距離を置く関係

604:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/11 22:09:34.75 Huk6qiJh.net
>>541
結局ヤマトは尼に対して対応を変えたわけではない
再配達有料化とか全てにおいて値上げして
尼との関係は現状維持、尼の運送料を無関係の人間にはらわせようとしてるも同じ
これで尼が会費値上げするなら便乗値上げ以外のなにものでもないわ

605:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/12 04:28:52.76 Iz9Mnx5t.net
Fire7タブレットは電池の持ちがすげーいいな

606:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/12 07:45:15.40 3DML55Xi.net
>>585
最初だけはね

607:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/12 18:50:23.57 /t+zfmL4.net
会員割引の時に買いたいとおもうけど
割引終わったばっかりなんだな
会員じゃないと割引ないんだろ
一ヶ月無料会員だとダメってことは
ひとまず無料会員を消化しとくかな

608:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/12 18:57:35.63 ol2IZcbn.net
>>587
Amazonプライム入会しても、すぐに元が取れるから入会した方がいいよ。
音楽聴き放題、動画も見放題だからな。

609:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/12 20:29:32.61 XmSZJx/B.net
月に一回買い物するならそれだけで元取れるわ

610:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/12 20:44:57.51 gs0OvRzx.net
音楽も動画も相当しょぼいよ

611:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/12 20:47:16.57 ob1/i6P4.net
元が取れる取れないは別にして、
必要なときだけ入会。用が終われば即退会・・・で良いと思うのだが。
音楽配信なんてSpotifyの無料プランで十分だし、
動画はロクなのねーし・・・

612:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/12 21:41:49.27 6qB31hxl.net
年会費なのに無茶を言う

613:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/12 21:42:53.12 0aDLraTf.net
Spotify無料版とか使ってられんだろ

614:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/12 21:58:57.34 ob1/i6P4.net
>>592
あ、ゴメン・・・お試し入会と混同してた。
年に3~4回位お試しの機会があるから、全部それで済ませてるわ。
無論、Fireタブもお試しプライム(かつサイバーマンデー)で買った。
>>593
無料枠で上限に達したら、それ以上使わない。という選択もアリかと。
つか、手持ちの楽曲で事足りてるというか。
尼だと100万曲だっけか。その中に聴きたいの無いんだよね・・・
Spotifyが4000万曲、林檎は3000万曲、LINEですら2000万以上あるし。

615:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/12 22:50:52.80 c2QxBbCT.net
俺は尼の方が使いやすい
尼ミュージックのラジオならJ-POPでRadwimpsとかきゃりーぱみゅぱみゅとかSpotify無料のような30秒広告入らずノンストップで聴けるし
もちろん、houseとかのジャンルならレディーガガとかも聴ける

616:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/12 23:04:04.07 T7mKQPWd.net
>>594
>あ、ゴメン・・・お試し入会と混同してた。
>年に3~4回位お試しの機会があるから、
んなもんねぇよ。
混乱させるような嘘つくな氏ね

617:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/12 23:05:53.00 ob1/i6P4.net
>>596
ん?
「お試し」の案内来たことない??
一ヶ月内に退会すれば料金不要・・ってヤツなんだが。

618:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/13 00:53:03.07 iCSmvlxY.net
プライムフォト無制限だから入る価値があるよ。

619:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/13 01:23:28.43 6OZ7l+QS.net
無料無料とか乞食かよ
入りたきゃ入るし入りたくなきゃ入らないで個人の自由だろ

620:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/13 14:27:26.76 Lr2+D0d4.net
ドラえもん見れるだけで幸せなんだ

621:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/13 18:43:09.64 MnRbZt94.net
kindle fire 3台持ってるんだけど
設定→サウンドと通知→「システムと通知の音量」がブラックアウトになって設定できない機種が2台ある
残りの1台は設定できるのが謎
どういうことでしょうか?

622:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/13 20:20:32.38 lL9L0TT0.net
>>601
おやすみモードとか

623:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/13 21:37:52.50 MnRbZt94.net
>>602
ビンゴでした!
ありがとう

624:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/13 22:18:24.40 dbTibCdA.net
無印8GにtorneとTVsideview入れて風呂と便所テレビ

625:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/13 23:05:47.42 UleXhD/U.net
オナニーだね

626:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/13 23:26:48.34 8emhkFiL.net
テレビを見れるアプリはあるの?

627:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/14 00:52:43.63 kzweSDfX.net
nasneとか持ってたら間接的に見れる

628:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/14 02:08:51.47 /tMx5X0J.net
32Gも品切れか

629:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/14 09:33:57.52 xEm8ZTDT.net
>>606
rec-onがお勧め
3台同時�


630:拠ョができる



631:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/14 20:05:35.70 SZDdJcs7.net
ところで最近
FireOSのアップデート頻度が少なくなった気がするんだが
6.0ベースへの大幅アップを期待していいか?

632:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/15 20:42:15.71 lkd6FJ/J.net
KindleFireHd8を使用中
ルート化せずにgoogleアプリを無理矢理入れてChromeやStore、YouTube等を使用できていたのに、ある日から「アカウントが変更された」とログインを求められ、ログインしようとすると「パスワードが正しくない」と表示されるようになった。
心当たりはGoogleを2重認証にした事です。
同じ症状の人いますか?

633:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/15 21:24:58.21 koWUEaHY.net
無理矢理って、apkファイル入れるだけで大げさ過ぎだろ、、、

634:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/15 21:32:46.83 YuKUZWr/.net
>>611
同じ症状、って…
Googleの仕様ですやん
パスワード間違えてるだけだと思うけど…

635:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/15 21:53:11.93 WIqJdqXH.net
普通にソフト動かしてるだけなのに裏技かなんかと勘違いしてるよな

636:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/15 22:15:54.67 J9DDAtWb.net
そんな食いつくようなとこか

637:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/16 00:22:44.35 jCihBN5o.net
>>611
それって端末のせいではなくてGoogle側の問題だと思うけど

638:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/16 03:28:09.45 OYuShvKv.net
俺もよくあるけど、キーボードを変えてみると何故かしれっと通ることが多い
同じ入力アプリでもテンキーからQWERTYにするとか
特殊な記号とか使ってないんだけどね

639:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/16 04:07:11.54 muf9wl4Y.net
URLリンク(support.google.com)

640:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/16 06:26:21.04 Rln/JvX7.net
>>617
出来ました
Google日本語入力をKindle文字入力に変えたら普通にログインしました
助かりました、他の人もすいませんでした

641:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/16 07:41:30.44 HO+0yIdh.net
タブレットの問題だったじゃん、イチャモン付けてた人が謝りなよ

642:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/16 08:23:31.79 wdT/f7f7.net
「タブレットの問題」じゃないだろ
あほ?

643:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/16 10:59:41.81 t5XuWvND.net
すまんがダブレット選定について個人的な感覚を聞かせてほしい。
 プライムに入って、ビデオ、ミュージックを堪能してる。スマホはフルHD泥kyl22運用。自宅でのプライムビデオ、風呂場でジップロックに入れて子供に見せるなどの活用を考えてる。
 格安の泥タブのほうが汎用性が高いが、HD非対応なのが気になっていて、どうせアマゾン専用みたいになるならと、HD8の32Gを考えてる。
 家の泥STB→アンプ→42インチTVでプライムビデオを見ると、確かにSDだとはわかる程度だが、プライムのHD画質に期待してhd8を買うと幸せになれるだろうか?
ゲームはしない。尼以外ではナスの動画、写真閲覧、ブラウジング程度。家のSTBでは、画質は我慢できるが、5.1ch出力できにないのに我慢がならないような人間です。
 長文失礼しました

644:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/16 12:34:46.29 UE3TwWhQ.net
風呂場ではHD8が幸せ
リビングのTVでは7.1chのFireTVStickが幸せ
HD8は16GBにして両方買った俺が言ってるから間違いない

645:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/16 13:22:46.60 8quIYw+a.net
これは不幸になる未来しかないな

646:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/16 13:52:21.35 wT7WAuPi.net
を忘れた科学には しあわせ求める夢がない

647:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/16 16:18:52.37 kV3ny/UC.net
風呂耐えられる防水してたの?HD8って

648:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/16 17:55:09.82 TMAkYsPt.net
おれもジップロックに入れて毎日風呂で使ってる。万が一の保険も入ったし雑に扱ってるわ

649:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/16 17:56:29.10 TMAkYsPt.net
あっHD8 2016年モデルね

650:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/16 19:32:43.44 t5XuWvND.net
皆さんありがとう。hd8が十分ハッピーだと理解した。できれば、SD画質にな縛られる泥タブとの比較について、画質面での優位を実感したかどうかを聞かせていただきたいのです。

651:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/16 20:55:44.38 UIBELuFz.net
お前とまんねーな

652:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/16 21:08:36.15 +iP37uLo.net
きんもーっ☆ミ

653:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/16 22:49:09.59 kbXqU4It.net
SD画質にシヴァられる泥タブってなに?
HuaweiのT1とかのこと?

654:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/17 01:10:36.39 9nZ3HLwL.net
>>632
短縮方を知らないんで
URLリンク(www.amazon.co.jp)
ここに、泥はHD対応とうたわれてない。だから、SD縛りかと

655:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/17 01:20:21.05 hCQ9MJNn.net
URLリンク(www.amazon.co.jp)
このページのことでしょ
泥端末はストリーミングでSD制限かかってるってマジ?

656:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/17 01:37:21.77 9yMLjUc5.net
んなこたーない
泥タブでも泥スマホでも
ストリーミングもDLも
最高画質、高画質、標準、データセーバーから選べますよ
いつのまにかmicroSDにもDLできるし

657:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/17 01:41:42.55 hCQ9MJNn.net
それならそれで問題ありじゃねーか
fire端末に優位性があるかのような表記になってちゃいかんでしょ

658:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/17 01:50:56.14 9nZ3HLwL.net
>>635
それはいわゆる圧縮率のことでは
iPadならHD対応とあるんで、今度見てみるわ

659:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/17 01:54:34.94 9yMLjUc5.net
URLリンク(m.imgur.com)
MediaPadT2
10インチ泥タブです

660:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/17 01:59:01.11 9yMLjUc5.net
俺の目が節穴じゃなきゃ
FHD、HD、SD、うんこ
の設定だと思うけど

661:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/17 02:08:48.83 hCQ9MJNn.net
iOSはストリーミングが最高(5.8GB/h)、高(1.8GB/h)、中(0.6GB/h)
DLが最高(0.9GB/h)、高(0.6GB/h)、中(0.3GB/h)
HD8はストリーミング・DL共に最高(1.82GB/h)、高(0.77GB/h)、標準(0.27GB/h)、データセーバー(0.14GB/h)
iPadmini2のHDストリーミング>(超えられない壁)>fireHD8≧iPadmini2のDL
なのは手元の端末で確認済み
ただfireHD8は内蔵スピーカーがiPadmini2に勝ってる
>>639
その次の選択画面の目安通信量どうなってる?

662:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/17 02:16:04.36 9yMLjUc5.net
最高画質ストリーミングで

0.46GB…

節穴でちた

663:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/17 02:25:18.29 hCQ9MJNn.net
>>641
乙…
fire売る為にamazonも色々やってんだな(笑)

664:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/17 07:32:09.01 9nZ3HLwL.net
助かる情報㌧
ダウンロードが同じくSD縛りのiPadで、ダウンロードの最大容量が泥より大きいのは意外
 結局俺の目もフシアナだから、比べたところで気づかないだろうな、泥と火

665:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/17 08:20:18.70 zUJwbrFo.net
前から気になってたけどやっぱりそのページ通りの仕様なのか

666:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/17 08:48:56.02 zUJwbrFo.net
fireだけ優遇するのは分からなくもないが、
iOSとAndroidで差がついてるのは何でだろう

667:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/17 11:47:16.43 lR8HvjDN.net
購入時はみんな保証オプションつけてる?

668:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/17 11:48:41.38 BUGwYZ/R.net
尼縛りで


669:画質と音質に拘りたいならフリマでHDXを買ったほうがいいと思う。新品未開封品が結構あるし。



670:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/17 12:12:56.59 3XqJ+H1+.net
バッテリー腐ってるよ

671:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/17 12:51:59.90 QI6SEsyO.net
そんな安くもなければ保証もないようなもの買うなら他のメーカーで画質いいの探すわ

672:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/17 13:19:08.65 Ne8Y1avI.net
保証いらないでしょ
いつの間にか新しいモデル出てると思うし

673:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/17 17:26:30.75 1R+3txd7.net
>>646
請われる確率と保証の金額考えたら損だと思って保証は付けなかった。
壊れたらあたらしいの買えばいいだけだしね。

674:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/17 18:33:56.23 8QMCw1mQ.net
>>646
つけてない
安いし、あぼんしたら買い換えでいい

675:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/17 19:05:51.41 kS3QACG7.net
OS 5.3.3きたね。低電源モードってのが追加された

676:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/17 21:01:23.40 oGx6csoq.net
>>646
予備バッテリー買うつもりで入った

677:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/17 21:35:45.80 m5lunXIA.net
そんなの来るわけ無いだろ!

678:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/17 22:48:46.15 P+ghZhDd.net
>>654
それな
1880なら電池代のつもりで入っておけばよかったかなと後悔してる

679:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/17 22:56:36.94 nn2CfRx/.net
こうかいさきにたた

680:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/17 23:05:40.63 lpgAtzh7.net
HD8に使用出来る、充電機能付きOTGハブのおすすめあれば教えてください。
USBDACに繋いで音楽垂れ流す予定。

681:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/17 23:41:19.87 nn2CfRx/.net
ウンコ垂れ流し

682:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/18 22:36:50.45 KYW7y1Oj.net
なんだよ5.3.3って
俺はまた後回し組かよ

683:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/18 22:45:37.26 RnRuMmwG.net
fire hd8だけどPCに繋いでも認識されなくなったんだけどどうなってるのさ?

684:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/18 23:31:19.11 novKpLgC.net
ドライバとかケーブルじゃね

685:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/19 00:02:58.00 vcCSyh1o.net
>>646
壊れなくても新品交換してからオクで売るつもりで付けたよ!

686:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/19 01:04:44.73 785cLXEx.net
デバイスマネージャーを見たらレジストリが壊れているとでる

687:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/19 10:51:22.22 b/PGyQIb.net
なぜアンドロイド版のアマゾンミュージックアプリには、スリープタイマーがあるのに、fireOS版にはないの?いい代用タイマーでもあるの?

688:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/19 19:25:08.32 YhaCHhdV.net
>>663
破損で交換してもらったけど、明らかに新品じゃなかったよ

689:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/19 20:01:24.34 ckpATLZi.net
明らか とは?

690:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/19 20:30:12.90 vcCSyh1o.net
>>666
それは契約違反?

691:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/19 20:35:12.21 iU2dsO87.net
>>668
契約違反をどういう意味で言ってるのか知らんけど
延長保証オプションのページには
「代替品への交換」とは書いてあっても「新品への交換」とはどこにも書いてないよ

692:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/20 14:44:53.35 77Lmt/7N.net
整備済製品てやつだろ

693:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/20 23:01:24.44 X8N74uNP.net
>>668
開梱したときアレって思ったけど、まぁ自分で壊しちゃったので文句はないです
指紋だらけでちょっとギトギトしてたからキレイにするのにキアイが入りました
充電器とケーブルと本体が段ボール箱に入ってただけの状態で届きます
その箱に破損した本体を詰めて着払いで送り返せばOKなので気楽で良かった

694:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/21 00:43:47.06 zBGJh8Lt.net
リフレッシュ品ってヤツか?

695:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/21 02


696::11:46.88 ID:2DiqO1gz.net



697:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/21 07:54:18.31 4o6sA8JO.net
かわいいOLさんの使ってたやつかもしれんよ

698:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/21 07:55:38.40 iF8H/20c.net
可愛いOLがfireなんて使わん

699:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/21 07:55:57.58 iF8H/20c.net
禿げたおっさんが濃厚


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch