気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」22本目at ANDROID
気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」22本目 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/20 19:29:18.83 LAClgG4f.net
>>1


3:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/20 19:30:25.02 MS+UhvPq.net
ニィーーハオ

4:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/20 19:44:57.53 7Ns2QqS3.net
荒らすでーーーー!(嘘)

5:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/20 20:03:54.73 Powf2Llj.net
草とガイジはAndioid共有NG設定です。
ここまでテンプレ

6:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/20 20:27:58.49 GjEFxeBF.net
ワロタもここではNG推奨

7:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/20 21:05:17.62 bl115OXY.net
うすらガイジ自演バレ死亡テンプレ
600 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2017/01/04(水) 18:29:07.66 ID:o16RjHs+
567
URLリンク(i.imgur.com)(※涙目削除済)
URLリンク(i.imgur.com)(※晒しうp版)
592の茶線見ろよ
アプリ乞食は敵だらけなの自覚しろ
発狂しても567で指摘したが私のレスはひとつだ

8:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/20 21:09:15.82 olTJ3rwd.net
現在潜伏中の中国っでガイジテンプレ
905:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2017/01/19(木) 15:39:22.61 ID:pp/pemhI
>> 899
中国っでだけじゃなくて権限含めての話な?視野狭すぎワロタ
907:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2017/01/19(木) 15:44:45.14 ID:pp/pemhI
>> 906
日本語不自由ワロタ
913:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2017/01/19(木) 15:48:47.46 ID:pp/pemhI
>> 910
日本語不自由ワロタ

9:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/20 21:15:49.55 thVscC5x.net
>>8
それ俺だけど中華製で不必要な権限付いてるアプリだから言ってたのになんかおかしいか?

10:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/20 21:16:14.33 cBPZ4vcr.net
開発者向けオプションの「HWオーバーレイ無効」を常にONにしておけるような(あるいは自動でONにできるような)アプリはありますでしょうか?
端末を再起動するたびに解除されてしまうので、設定の固定か、自動的にONさせる方法を探しています。

11:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/20 21:21:42.34 Yw78vcGV.net
面白いギャグを教えてくれるアプリくださいな

12:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/20 21:22:49.01 QT20hQki.net
>>10
なんで?

13:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/20 21:24:39.23 ohpZrP0K.net
>>11
URLリンク(play.google.com)

14:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/21 05:58:03.85 USpr2LZ7.net
URLリンク(i.imgur.com)

15:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/21 07:26:12.74 L3VX7fIX.net
ぶコ抜

16:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/21 08:07:25.63 MWlTM8Fx.net
>>14
このアプリはどんなことができますか?

17:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/21 08:47:33.95 ybBJs81S.net
壁紙

18:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/21 09:30:34.97 JwaBKU3v.net
OS6.0の非root環境で、テーブル等に画面を伏せて置いたら電源が切れるアプリってあったら教えて下さい。
非rootだと無理かな?

19:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/21 09:53:27.18 npZl2tgv.net
>>18
画面OFFはあっても電源OFFはない。非rootでそんなことできたら怖い

20:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/21 09:53:36.73 EHMuiVeI.net
>>18
これはどう?
URLリンク(play.google.com)

21:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/21 10:32:56.78 ne9r/3n8.net
私の右の乳首認証できるアプリをちょうだい

22:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/21 10:38:24.52 UCLepXcS.net
審査するからとりあえず載せてみろ

23:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/21 11:03:47.37 JwaBKU3v.net
>>20
動作として近いです。
角度センサーとの連携は寄付版で無いと出来ないので、ちょっと様子を見て寄付版に買ってみるかな。
ありがとうございます。

24:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/21 11:07:14.06 rkWPrBEJ.net
>>21
指紋センサーがあるスマホ買ってw

25:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/21 11:24:00.27 DMs6RPKI.net
前スレ967,968さんへ
目的はtaskerのタスクをどの画面からでもワンタップで呼び出したいってことです。

26:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/21 12:11:59.76 LdAWb5KH.net
>>20
電源じゃないじゃん

27:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/21 12:29:05.46 EHMuiVeI.net
>>25
taskerのタスクってショートカットで呼び出せるんだっけ?
もしそうなら
ショートカットが登録可能なワンアクションで起動できるサブランチャーを使えばいいんじゃないかな?
例えばこんなのとか
URLリンク(play.google.com)

28:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/21 12:35:59.01 EHMuiVeI.net
>>25
他にも端末のハードウエアボタンにショートカットを割り当てるアプリや
URLリンク(play.google.com)
(こっちは、おま国だけど野良でインストール可能。複数ボタンの同時押しにも対応してる)
URLリンク(play.google.com)
或いは…
自分は使った事無いけどソフトウエアキー(ナビゲーションボタン)をスワイプすると
色々できるアプリもあるから、そっちの方が良いのかも知れないね

29:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/21 12:43:52.19 chqAdKHL.net
オーバーレイのホットスポットだけのアプリ有りますか
勿論透明設定ありの固定指定型でショートカットに紐付け出来るものです

30:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/21 12:44:52.54 JRTTuDSg.net
>>28
古端末乙

31:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/21 12:49:56.79 DO8J2CR8.net
>>29
こういうこと?
Frontmost
URLリンク(play.google.com)

32:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/21 12:50:54.69 apYMYm+H.net
>>31
どゆこと?

33:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/21 12:57:08.49 oZvGJ2tt.net
>>31
それはランチャ-ですよ

34:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/21 12:58:15.78 oZvGJ2tt.net
レスが付かなくなる潰し

35:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/21 13:08:37.14 EHMuiVeI.net
>>29
これは? >>25さんにも使えるかも
URLリンク(appllio.com)

36:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/21 13:55:55.73 x7XzbyoL.net
動作が重くやるから、10日に一度とか再起動してくれるとありがたいんだが
OSの機能とかで搭載されないかなあ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch