Fire HD8 (2016) Part3at ANDROID
Fire HD8 (2016) Part3 - 暇つぶし2ch900:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8399-oa9t)
17/01/29 11:10:38.12 /4Jgyyyy0.net
>>326
でも大は小を兼ねるって言うじゃん?
5000円差で4倍違うんだよ?

901:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8399-oa9t)
17/01/29 11:11:00.70 /4Jgyyyy0.net
あー誤爆w

902:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a34c-30yU)
17/01/29 11:16:35.60 wO5deSWl0.net
3,000円程度の差と考えれば安いもんだけど
16G→32Gは3.7割くらい割り増し価格と考えると高いとも思える
人それぞれの用途に合わせて選べばいいわけなので
32Gにした

903:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8399-oa9t)
17/01/29 11:21:16.00 /4Jgyyyy0.net
>>877
でもSDで増せるじゃん?
3000円でSD買った方がいくないかな?

904:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b4e-FuHd)
17/01/29 11:22:42.08 O8yeNs/J0.net
外部ストレージで増やせない端末なら16じゃ心許ないけど
ストレージ増やせるなら16でいいかなって感じだね

905:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp13-oa9t)
17/01/29 11:27:07.85 bXnZR+MKp.net
>>879
>>868

906:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a34c-30yU)
17/01/29 11:27:38.15 wO5deSWl0.net
>>878
>>879
SDに移動できないアプリは結構あるし
外部のSDカードより内蔵のほうがアクセスとか早い気がする
とはいえ僕は32Gの本体に64GのSDカードを入れて使ってる

907:名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H83-7ocW)
17/01/29 11:31:27.97 OICBlfKzH.net
>>869
スマホはiPhone使ってるけど容量増やせないから
大きめの容量を買ってるよ 今は128GのiPhone7 その前はSEで64Gだった

用途は32Gあればギリギリ足りるんだけど空きが少ないと不安になる・・・
クラウド駆使して使うのも面倒だし。。。

908:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b4e-FuHd)
17/01/29 11:35:01.52 O8yeNs/J0.net
まあ確かに転送速度やらアプリの制限考えると32もありだね
自分は漫画をSDに入れたりすりだけだから16でいいけど

909:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8399-oa9t)
17/01/29 14:18:22.35 /4Jgyyyy0.net
>>882
なんでipadにしなかったの?
それと大容量がいいと言いつつ7の128選んだのはなんで?あと1万円ちょいだせば256買えるじゃん?
素朴な疑問…
>>883
今その16が売り切れ中でさ…

910:名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H83-7ocW)
17/01/29 14:25:57.45 OICBlfKzH.net
>>884
128Gで大容量だと思ったからだよ simフリー機で税込105000円で買ったから
安い買い物じゃないし。。。256Gは多過ぎるかなと感じた

安価な


911:タブレットが欲しかったからね 11000円だし手頃かな



912:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8399-oa9t)
17/01/29 14:28:09.98 /4Jgyyyy0.net
>>885
ふむふむ、なるほど
んでその発注した品物は届きましたか?

913:名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H83-7ocW)
17/01/29 14:42:58.69 OICBlfKzH.net
>>886
先ほど届いてセットアップ終わって色々と遊んでます

実はandroid機操作するの実は初めてで・・・
日本語入力がローマ字になってるのでフリックに変更 → 設定項目を探しているところ。。。

プライムビデオ・kindleはiPhoneアプリと使い方はほぼ同じで安心
気になったのは指紋がベタベタ・・・

914:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ed4-WSvd)
17/01/29 14:47:28.90 aZrdItyY0.net
バッテリーの持ちはどうですか?

915:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa7f-ZvkW)
17/01/29 19:16:32.11 B1FryQUQa.net
adguard入れたらアプリストアに繋がらなくなったんだけど、どうしたらいいのかな。

916:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d3f1-y5A3)
17/01/29 19:39:45.10 XWppRZqI0.net
adguardからアプリの設定ひらいて
アプリストアでは無効にするという設定をすれば使える

917:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8399-oa9t)
17/01/29 20:37:49.22 /4Jgyyyy0.net
>>887
艦これやってたりしないかな?

918:887 (JP 0H83-7ocW)
17/01/30 06:29:39.13 /EPdGZ8xH.net
>>891 艦これはやらないです

自己責任でGP経由でアプリ入れたりしてるので出荷時からは変わってるんだけど
バッテリーの減りが少し早いと感じるけど設定ちゃんとやれば大丈夫かな

919:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b4e-FuHd)
17/01/30 07:17:17.05 lQlOrM1s0.net
HD8ってGPS搭載してないの? 設定はあるのに

920:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b20-xu7M)
17/01/30 17:48:56.13 F2jq9mdF0.net
HD8の32とか買うくらいならQua Tab KYT31買ったほうがいいだろ
HD8は16G1択しかないわ

921:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a34c-30yU)
17/01/30 17:52:10.85 K3q4R8+F0.net
Amazon好きはAmazonー択なんだよ

922:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 26e6-xu7M)
17/01/30 18:02:25.24 K4LcPCrt0.net
ワコム、EIZOとコラボして防水もつけて最強Fireタブだしてくれんかな
サイズは13インチで値段は15万でもいいから

923:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d34b-8ohy)
17/01/30 21:23:42.27 ilmLDOTB0.net
>>896
素晴らしい色再現の画面のタブレットとEMRペンを使って
写真のレタッチなどを風呂でやるってこと?

924:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8399-AZYz)
17/01/30 21:26:00.57 gLZA1P1n0.net
あるアプリをつかう上で「使用履歴へのアクセス」を許可したいのですが、どこで設定できるのでしょうか
アンドロイドと同じ場所には項目がないようなので

925:名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdca-5amv)
17/01/30 22:15:24.85 cgYGeIaKd.net
最近電池が切れる(減る)のが早くなった気がするんだけど
自分たけかな?

926:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a34c-30yU)
17/01/31 00:18:20.08 Z4cPupA60.net
>>899
前よりたくさん使ってるんじゃない?

927:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b5e-ooRO)
17/01/31 11:58:10.67 Gpb+wUsV0.net
GP入れてGoogle音声認識試すが遅いな。

Alexa日本でもFireで使えるようになる?

928:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 26e7-AZYz)
17/01/31 12:00:21.53 3jWm/HRi0.net
AlexaはEchoとセットになるだろうから
日本サービス展開はどーだろうね

929:名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdca-5amv)
17/01/31 12:27:57.36 +cBljEV2d.net
>>900
そうかもしれない。
マンガとか読みながら気がついたら寝落ちしているんだけど
それが原因なのかもしれない。
答えてくれてありがとう

930:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa43-R94c)
17/01/31 18:27:47.90 lnQYhZEQ0.net
Isoファイルを見たいでMrmcの有料アプリを買って普通にみれたのは嬉しいんだ�


931:ッど、 タッチパネルの位置が微妙にずれてて停止ボタン再生ボタンの位置等がずれてるからボタン押すのが難しい。 これってアプリ側の問題で使ってる方は調整しようがないんですよね。



932:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb3c-FuHd)
17/01/31 18:45:25.19 istbB/Pl0.net
>>904
VLCだとメニューの位置を上とかに変更出来るよ
(無料のアプリだよ)

933:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa43-R94c)
17/01/31 18:55:54.74 lnQYhZEQ0.net
>>905
最初無料のVLCを使ってたんですけど途中で止まってしまって固まるから使えなかったんですよね。
無料だからこちらが使えたらよかったんですけど。

934:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f7e5-VFvX)
17/01/31 21:48:48.12 kbtxjxsN0.net
VLC使うとか情弱は凄すぎるw

935:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8399-oa9t)
17/02/01 02:32:14.91 /GTQlHl10.net
16GB販売再開されねぇかなぁ

936:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr13-IeKb)
17/02/01 08:45:10.76 79vQgHa0r.net
値下がりするわけでもないのに3000円程度で待つのが馬鹿らしいから32買った
sdを差しっぱ増設用じゃなくて
クラウド対応してない機器と行き来する手段にするなら本体が大きいのも便利

wifi直通でいいじゃんとか言ってはいけない

937:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb3c-FuHd)
17/02/01 09:42:59.37 OzRbCOa50.net
>>906
ごめんごめん
AmazonのVLCでなくて
GooglePlayを導入してからのVLCだわ

もれも最初はガクガクしてたんで
解決方法を検索したら
どっかのページに書いてあってその通りにしたのを
すっかり忘れていたは(_ _)

938:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2a59-ym+N)
17/02/01 19:25:37.89 bSsWwAV50.net
FireTV2種も在庫切れかーどうなってんだ

939:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa7f-GlQC)
17/02/01 19:51:05.93 sjuRmU+Za.net
>>911
Jリーグ需要かもしれない

940:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2a59-ym+N)
17/02/01 19:56:35.23 bSsWwAV50.net
DAZNか
そういやAbemaもFireTVの宣伝もしてたな…

941:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d37c-bF0B)
17/02/01 20:57:42.14 6BVgNN7p0.net
ごめん、俺がdaznスレとらすれで早くしないと開幕までに手元に届かないと教えてやった

942:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3e32-7g9Q)
17/02/01 23:56:49.40 juNiZzdd0.net
この端末って、Battery Mix入れてもプロセスや要素ごとの消費電力の監視ができてないっぽいんだけど
別のアプリで出来てる人がいたら使ってるアプリ教えてくれないか

943:名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMc7-+fLP)
17/02/02 15:20:56.93 Qkt+INTyM.net
早く入荷してくれーーーー

944:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53e6-qrch)
17/02/02 15:54:14.60 H50Z14fJ0.net
プライムデーって、毎年5月の何日とかって決まってたっけ?
その辺りに値引きか特典付与でもきそうだから買いたいなと

945:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c332-UdXd)
17/02/02 16:12:17.49 sVnMsDKM0.net
>>917
春は3月末から4月頭の辺りに
Amazonプライムセール春のSpringTimeSale

Amazonプライム限定セールプライムデーは7月中旬辺り

946:名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H27-va32)
17/02/02 19:04:31.45 T2NTGAZDH.net
16Gは売り切れ状態だけど
在庫ある32G買えばいいんじゃないですか。

32Gを11000円で買ったけど満足
OSの都合で制約はあるけどそれを差し引いても安いと思う

947:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sra7-TNuI)
17/02/02 19:29:55.33 y5zor+i2r.net
4月なんて待ってたらすぐ次が出ちゃう

948:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f99-1ST5)
17/02/02 19:56:59.16 fMMdvjSc0.net
1年経たずに新型は出ないだろー
出ないよな?

949:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sra7-SXKM)
17/02/02 20:13:48.89 XJ0S1Xfxr.net
春はカラバリだな

950:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f59-Rw3b)
17/02/02 20:20:35.75 ZdmLeIOt0.net
他の色はUSで売ってる広告付きだけじゃないの

951:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a388-UdXd)
17/02/03 01:51:42.17 saAArHZH0.net
>>923
広告なんて消せば良いじゃない

952:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f64-Uev1)
17/02/03 02:08:50.11 V7aSvZcS0.net
カラバリはほしい

953:名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd9f-F1Ce)
17/02/03 12:41:32.75 xcFpNz/Bd.net
>>921
さすがに8インチは当分ないやろ
次は10インチやろなあ

954:名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H07-NcQO)
17/02/03 13:03:43.64 qVEL+iXzH.net
10インチが4:3になれば漫画専用に買ってもいいなあ

955:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff17-68j8)
17/02/03 13:49:03.21 qKpf9gAv0.net
爪入れたら開きそうだったので開けてみた
URLリンク(imgur.com)

956:名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd9f-qrch)
17/02/03 14:10:30.24 DAF4kF21d.net
>>918
ああ、プライムセールはそんなすぐだったのね。情報ありがとです。

957:名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd9f-XGE3)
17/02/03 14:25:06.03 DLfQSjYyd.net
>>928
Amazonの秘密が...

958:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8fcf-7fzK)
17/02/03 17:51:42.99 kuOoU1C50.net
これ雑誌を見るには解像度が低すぎないか?

959:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff17-F1Ce)
17/02/03 18:26:31.58 qKpf9gAv0.net
>>931
雑誌は10インチの高解像度が当たり前に見易いよ
自分の場合雑誌や動画や写真用途だとギャラタブS2の9.7使ってて
HD8は2ちゃんとかFacebookとか文字メインだね
色味がかなり悪いんで動画や写真には使わないな

960:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Spa7-51wG)
17/02/03 20:23:13.89 YQTBxG5Yp.net
え・・・
わしdazn専用機にしようと思って買ったのに・・・


ちなみに2ちゃんはなにでみるの?

961:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff17-F1Ce)
17/02/03 20:32:39.87 qKpf9gAv0.net
>>933
下だよ
2chMate 0.8.9.25/Amazon/KFGIWI/5.1.1/DR

962:名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H27-va32)
17/02/05 09:48:23.33 8Izm+ondH.net
SDカードにあるファイルが削除出来ない・・・
ググって調べたらandroidの仕様で一般のアプリから操作は出来なくなったと書いてあった

USBでPCに接続して削除すればいいけど面倒だな~

963:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa07-/ENr)
17/02/05 09:54:12.67 SCtflx/1a.net
アプリが対応してれば消せる

964:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fab-c57G)
17/02/05 10:22:52.10 K4hPPrno0.net
最近はスマホ、タブレットだけで、PC持ってないヤツ多いらしいな

965:名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H27-va32)
17/02/05 10:48:56.66 8Izm+ondH.net
>>936
ESファイラーでやってみたけど
設定でSDに対する操作を許可したら出来ました

966:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f32-emFb)
17/02/05 12:15:53.46 RWuRQAqI0.net
>>938
情弱だから知らなかったよ
ありがとう

967:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd9f-SU7p)
17/02/06 21:15:16.11 1XJ24X5ad.net
天にまします 我らの父よ 願わくばみなを
あがめさせたまえ みくにをきたらせたまえ
みこころの天になるごとく地にもなさせたまえ
我らの日用の糧を今日もあたえたまえ 我らを
試みにあわせず悪より救い出したまえ 我らに
罪を犯すものを我らが許すごとく我らの罪を



968:許し給え 国と力と栄えとは限りなく汝のもの なればなり アーメン エクセルシオールカフェ赤羽東口店( 閉店後、同列系統サンメリー)に 天罰あらぬ事を (全バージョン転載可) 創価学会の行っている非人道行為が なくなりますように悔い改めよ創価学会 海外の政府の方 日本の闇を暴くのだ 日本では俗称 集団ストーカーなるものが 行われている ドトールコーヒーは創価学会だ 倫理もなし タックスヘイブン 創価学会 不幸が起こって創価を信じると収まる 野蛮人のやるような行為 だれか英訳して海外掲示板に貼ってくれ 創価学会脱会方法 http://park5.wakwak.com/~soka/dakkai.htm 人間やめますか 創価学会やめますか 清水由貴子 自殺 ネットで調べてみな 創価学会 お前らは地獄に落ちろ ドトールコーヒーが何も法的措置を 取らないのは事実だからです 赤羽は大松あきらのポスターで一杯 Tffgggghhhhuu



969:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 277c-eUd9)
17/02/09 02:50:49.56 bpJ7EB5y0.net
誰かスポナビライブを観てる人いない?

HD8でスポナビのアプリ出てこないんだけどどうやったら観れるの?

970:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df5d-RcI1)
17/02/09 04:38:37.30 yRnTBbLm0.net
>>941
無理です
諦めましょう

971:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa1f-nxkQ)
17/02/09 11:49:02.23 NRnaaWU7a.net
見てるよ

972:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Spf7-eUd9)
17/02/09 12:11:35.77 2pOUhKp7p.net
どっちが本当なんだ・・・

973:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f32-jjNF)
17/02/09 14:16:56.07 dcyB7YPS0.net
出るじゃんスポナビ

2chMate 0.8.9.26/Amazon/KFGIWI/5.1.1/LT

974:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Spf7-eUd9)
17/02/09 14:52:03.04 2pOUhKp7p.net
ん?
結局スポナビ見るやり方は?

975:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fee7-cGUq)
17/02/09 15:14:21.29 nr+ARUiH0.net
GP入れて頑張ってください
応援しています

976:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 26cf-nxkQ)
17/02/10 11:39:49.30 kgMAiUaZ0.net
アマゾンの雑誌は快適に読める?

977:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfb2-cGUq)
17/02/10 12:06:50.08 sLeZHBFT0.net
むり

978:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f32-XFOg)
17/02/10 12:08:15.10 eIxBJr4D0.net
楽天マガジンソコソコ快適
まぁHD画質だしって妥協すれば超快適

979:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 26cf-nxkQ)
17/02/10 12:20:42.32 kgMAiUaZ0.net
Kindleで雑誌が読みづらいから購入を考えてるんだけど、画面が大きいだけで解像度はkindleより低いんだよな

980:名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM4b-S0So)
17/02/10 12:32:58.31 gZOQegToM.net
>>951
高いけどiPad pro 12inchが雑誌読みには良さげ

981:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf7-nAaH)
17/02/10 12:34:49.27 Q+CS1ty4r.net
速度と発色がたりてるから快適かどうかで言えば十分快適だと思う

982:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 26cf-nxkQ)
17/02/10 13:16:28.61 kgMAiUaZ0.net
>>953
ピンチで拡大しなくても雑誌を読めてる?

983:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf7-BFWk)
17/02/10 18:50:28.09 9o/60jXLr.net
なんの雑誌かによるでしょ
とりあえず文藝春秋なら問題ない

984:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63a8-B8Or)
17/02/11 15:57:52.96 8dgsn8Cr0.net
割と8インチ程度ならHD画質で十分って人多いと思う

985:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 277c-eUd9)
17/02/11 16:00:09.10 Ue6opS880.net
DAZN 専用機として買って見た

986:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 76e5-9+3L)
17/02/11 20:42:16.02 mEta4pyR0.net
9000円の端末と妥協出来るならHDで十分だと思うけど
FHDや2kと比べちゃダメ


987:



988:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fee7-cGUq)
17/02/11 20:54:39.93 OeHmvbh10.net
夏頃に7インチ新作 これと同等の性能でおねがいしまー

989:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b39-ugUY)
17/02/12 00:10:13.08 DnowmE6m0.net
今さらだが、やっとアスファルト8が対応してくれたね

990:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sa37-RkRN)
17/02/12 02:01:45.63 tnCMC5ZSa.net
>>960のカキコ見て、同じゲームロフトで昔買ったスパイダーマンも遊べるようになったかと
ちょっとだけ期待したが、相変わらず使用出来ないようだ。

991:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ be32-unBF)
17/02/12 14:42:55.26 aZqSRllR0.net
>>961
俺もスパイダーマンやりたい
apkを残しておかなかったのが悔やまれる

992:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 769c-h0sB)
17/02/12 20:40:32.05 z5fy4/7N0.net
本でアダルト見ようとすると「警告アダルト商品」ってのが全部に出てサムネイルが表示されなくてうざいんだけど、設定で出ないようにできない?

993:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2788-XFOg)
17/02/12 22:13:25.14 Xe/lJtUe0.net
>>963
警告は最初だけで普通に見れるよ?

994:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1799-fiWP)
17/02/12 22:41:39.64 VfZf6orB0.net
>>963
ちょっとどんな内容か教えて

995:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f32-o3w0)
17/02/13 19:26:09.32 O36LPaUY0.net
>>963
紙の本をもってるエロ漫画をお試し読み放題でDLしたら
修正が酷すぎて何が起こってるのかわからないのでお試し読み放題即解約した

996:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf7c-ekCR)
17/02/14 19:35:56.62 ufhZCd3q0.net
studentでも割引されるセールきてくれ

997:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab3-tKbY)
17/02/14 21:12:03.58 C0Idys36a.net
甘えんな

998:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fbf1-P9CU)
17/02/16 03:44:02.71 BoeqMUvu0.net
いまだにアンリミテッドの検索とか不親切だよなあ

999:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f32-YzcP)
17/02/16 06:04:35.14 vUxkwMyn0.net
年末にprime now初利用でポイントプレゼントってのにつられて使ったはいいもののいつポイントくるんだろ

1000:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fe5-NHlF)
17/02/16 07:59:36.67 N0Fkv5Iv0.net
すげースレ違いだけど2月末日までに

1001:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f32-YzcP)
17/02/16 10:47:41.06 vUxkwMyn0.net
確かにスレチなのにさんくす

1002:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fbf1-P9CU)
17/02/16 17:04:00.16 BoeqMUvu0.net
しばらくケースつけてたんだが重いし外したら
これはやっぱ普通に薄いしケースなしが一番使いやすい事に気づいた
ただ背面が滑りやすい素材なのがねー

かなり薄めのケースでもあればいいんだけど

1003:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fd4-nViG)
17/02/16 17:47:28.22 sGDLwLMc0.net
HD10値引き全くしないね
安くない尼タブ何て興味なし

1004:名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx9f-yXFx)
17/02/16 17:55:35.71 ebBe0OLWx.net
>>973
同意。やっすいスマホリング使うに限る

1005:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db7c-qQ6Q)
17/02/16 23:33:07.00 DgEVnsZE0.net
Amazonの次の大型セールって6月くらいのやつかな?

1006:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb56-PAwv)
17/02/17 01:41:33.45 Sdmnusqt0.net
HD8とkindle漫画モデルのどちらを買うか凄く迷ってるわ
容量とバッテリー持ちは漫画モデルだけど画面が小さいんだよな。
hd8は容量がネックといえど増量できるし画面もちょうど良い感じに大きい。漫画読むのがメインだけど動画を見れるのも大きいか

1007:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4fcf-hz7y)
17/02/17 05:59:33.08 ZNEC5ghH0.net
>>977
URLリンク(kindle-paperwh)


1008:ite.net/kindle-fire-hd



1009:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fbf1-P9CU)
17/02/17 06:21:40.36 b5zmp7Wp0.net
kndle本読む時右タッチすると戻る
左タッチすると進むだけど
これを逆に出来ない?
スライドは面倒だからタッチで操作したい

1010:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bcf-iHi/)
17/02/17 06:51:32.87 +FjvE0W40.net
>>979
先ず、本には右開きと左開きというのがあります

1011:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ba8-S1rm)
17/02/17 06:57:15.73 RymqltSE0.net
多分それはわかってるんじゃないの
いつもの癖でタッチして戻っちゃうのはよくある

1012:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fbf1-P9CU)
17/02/17 07:17:10.49 b5zmp7Wp0.net
そういうの無視して全部右にいかせたい感じ
パーフェクトビューワーとかはそれが出来た気がするが
公式kindleはそういう設定がなかったから諦めるしかないかな?

1013:名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd7f-iHi/)
17/02/17 08:19:02.81 R0oLf6fAd.net
いいこと思いついた
左手で持てば良い

1014:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa9f-yXFx)
17/02/17 08:28:32.16 bDHQqa/ya.net
Android機はマウスぶっ刺したら動くらしいけど
fireは動くのだろうか

1015:名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx9f-qxWn)
17/02/17 12:09:24.78 UrFJGMnDx.net
>>984
OTGケーブル使用でm570tが動作してるぞ

1016:名無しさん@お腹いっぱい。 (ペラペラ SD7f-yXFx)
17/02/17 13:58:33.61 UAzU6bDfD.net
>>985
使い勝手はどう?

1017:名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx9f-qxWn)
17/02/17 14:41:56.33 UrFJGMnDx.net
>>986
文字入力が不便だが
概ね良好だよ スクロールホイールの動作がホーム画面何かでは逆になるけど

1018:名無しさん@お腹いっぱい。 (ペラペラ SD7f-yXFx)
17/02/17 16:24:20.92 UAzU6bDfD.net
へー、面白そうだね。
ありがとう。

1019:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9bf6-fz3Z)
17/02/18 00:49:53.24 MWMpCP6j0.net
購入後一ヶ月たった
2chと動画で使ってる
まぁ値段考えればいいかなって感じ(もろもろ揃えても13000円だし)
ディスプレイの発色とか解像度はiPadあたりと比べるとやはり悲惨

画質や快適な操作を望む人はちゃんとお金だして別の端末買った方がいいやね
使えれば安いほうがいい人向け

1020:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4fcf-hz7y)
17/02/18 01:12:01.61 K4lkmmVT0.net
ブルーライト低減機能はあるけど目への負担はiPadと比べてどう?

1021:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f56-B0Jz)
17/02/18 09:31:42.87 Xlm0hydO0.net
画質は無印でも気にならないなぁ
所詮はタブレットの小さい画面
どんなタブレットだろうと見れればいいや的なもんだ

1022:名無しさん@お腹いっぱい。 (ペラペラ SD7f-yXFx)
17/02/18 09:44:54.14 Hl5t61d8D.net
発色も解像度も気にならないけど
動画で暗いシーンの時に見辛いのはダメダメだな
せっかくプライムビデオ用に買ったのに

1023:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db32-44lY)
17/02/18 10:12:03.90 bOVt1+vo0.net
価格で見るとfireもHD8もコスパ対性能凄いぞ
HD8が後1万円追加でFHD メモリ3g CPU性能3割アップされたらガチ神機

1024:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df80-wIi3)
17/02/18 12:20:43.28 SOPvddTu0.net
ノパソじゃあるまいしそんなに馬鹿みたいな速度いらんわ
差額使ってちょくちょく買い換えれるほうが便利

>>992
二層に分かれてる画面の反射が原因だからフィルム貼るとましになるらしいけど
写真見るのにはそのままのほうが綺麗だから結局諦めてる

1025:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b99-NlkJ)
17/02/18 12:27:46.02 4EZJZa4h0.net
>>990
ブルーライト低減機能と書いてはあるが、
実際は画面をオレンジにするだけ。
見づらくてしょうがないから使っている人いないと思うよ。

1026:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb4b-Z7AI)
17/02/18 12:33:14.52 R9ijs3Ys0.net
なんであんなどぎつい色なんだろうな
とても使えたもんじゃない

1027:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f99-PWPk)
17/02/18 13:47:17.00 N725siw30.net
コスパ対性能
コスパパ

1028:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr9f-Wx5v)
17/02/18 13:59:00.41 HCTTKHKbr.net
コスパは高いけど
パフォーマンスの絶対値は実用ギリギリの低さ
でも7割ぐらいのユーザーは文句言いつつ一応受け入れる

これは日高屋なんだよ

1029:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db06-iHi/)
17/02/18 15:57:08.55 zOF0masG0.net
ステレオスピーカーの音質とバッテリー持続性能は驚きだな!

ネットラジオとアマゾンミュージックのたれ流しに最適だわ。

1030:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fb9-iHi/)
17/02/18 16:01:22.78 gZ/O9m3Q0.net
128GBのカード追加してDIGAで録りためた動画をコピーして効率よく消化してる
画質は悪いので気にならない番組専用だけどね

1031:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch