気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」18本目at ANDROID
気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」18本目 - 暇つぶし2ch150:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/22 20:00:06.98 rqwdT/oR.net
>>133
.はnomediaの略

151:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/22 20:16:12.47 fmnVaYTZ.net
同一LANネットワークに入ると自動でカメラフォルダの写真をPCに転送するアプリってありますか?
更にPC側のソフトと連動して特定のフォルダ配下に日付別(撮影日基準だとベスト)でフォルダ作成して
その中に写真分類して転送してくれるならベストです

152:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/22 20:17:16.80 LCmr93RT.net
伸びてる原因はこれかよありえない

153:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/22 20:45:15.26 eF5XaY0E.net
非rootでxinstallerの代わりになるアプリを探しています
古いverをインストールできるアプリです

154:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/22 20:58:34.43 vYrLEVW+.net
>>149
今は階層フォルダになったで

155:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/22 21:08:21.15 /BZKvZnU.net
>>154
そうなん
黄土色アイコンのを前にちょっと使ってたから、さっきストアで見たら全く違ってた

156:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/22 21:13:05.18 P2YsJhRC.net
今のCheetah MobileのQuickpicの方が俺は好きだな

157:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/22 21:36:25.89 EE3Ep6XS.net
QuickPic, versionCode=134, versionName=3.4.9.1
android6.0.1でも動くけどな

158:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/22 21:45:41.47 hMK3JLJB.net
>>146
どういうこと?

159:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/22 21:56:17.76 vYrLEVW+.net
>>157
動くからなんなんだ?

160:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/22 22:39:43.55 Qvhc3tLB.net
Xperiaのアプリ一覧画面のアプリアイコンを変更できるアプリを探してます!
ホーム画面のはたくさんあるんですが、アプリ一覧のが見つからないんです!
ゲームアプリの女の子のアイコン可愛いけど、恥ずかしい!

161:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/22 23:11:22.69 ZBzKwDiZ.net
ねえよカス

162:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/22 23:30:53.37 Ck2sdsw0.net
>>161
>>1

163:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/23 01:06:55.84 wN7WAcbC.net
▽〇□の□で表示した時に一括で消去できるアプリ探しています。

164:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/23 01:10:08.09 mtRpreur.net
ありません
root権限取得してから出直してきてください

165:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/23 02:47:43.53 z7xOP2Ab.net
>>100
LP以降のSDカード保存に対応してない(SDカードに保存するならroot必須)
インストール済みユーザーしか使えない、更新停止
HPから遂に名前も消えた
>>126
容易な隠しフォルダの表示トグルじゃなくても良いん?
設定から変更とか

166:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/23 02:59:45.21 Ydhdhq+T.net
1000円貰おう!!
条件1 メルカリのアプリをダウンロードして招待コード【FJRKFY】を入力。
条件2 メルカリ アッテをダウンロードして招待コード【HGWMDBTC】を入力。
メルカリ↓
URLリンク(play.google.com)
メルカリ アッテ↓
URLリンク(play.google.com)

167:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/23 03:08:27.22 dDQgrMrq.net
>>166
ステマおつかれ

168:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/23 03:42:06.84 jDlj0RAw.net
ステマの意味わかって使ってんのか?

169:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/23 03:46:33.46 R8vanj2D.net
乞食だろ

170:Android
16/10/23 07:55:52.24 HVWwZgj8.net
カメラのアプリでセルフタイマーと連写同時にできるアプリある?

171:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/23 07:57:31.40 okyvx1ST.net
>>166
乙っぱい

172:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/23 09:08:37.36 xWkhSNoc.net
>>165
アプリ固有フォルダでSD保存できる

173:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/23 09:11:47.06 ePoGs6v6.net
ステマじゃなくてアフィだろ

174:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/23 09:20:33.68 CxLo8m3B.net
>>167

175:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/23 09:37:24.35 doFfXDNe.net
逆光補正がついてフォルダ指定が出来るカメラアプリありますか?逆光補正がついてないのでよろしくお願いします。出来れば中国製は無しで

176:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/23 11:10:57.00 BRfUNGKk.net
お腹が弱いので、ウンコの写真を撮り溜めて健康状態の推移を測定するアプリを探しています
やはりないでしょうか?

177:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/23 11:18:40.03 VV9b28IZ.net
>>175
逆光補正ってHDRじゃなくて?

178:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/23 11:33:43.22 9MyCjDoG.net
スマホの着信音量を確認するには
ふつう本体の音量調整ボタンを押してみるか
画面から設定→音→音量
という方法でしますよね?
これをワンクリックで表示させて
着信音量を調整できるようなショートカットみたいなものありますかね?

179:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/23 11:34:32.38 doFfXDNe.net
>>177
オートでついてるんですね。どうもです

180:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/23 11:40:23.76 plFMOt6y.net
>>178
Hljoth

181:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/23 11:42:26.45 fm5OFOf2.net
逆光は勝利

182:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/23 11:44:28.60 z7xOP2Ab.net
>>172
あぁそうか一応そういう手はあるんだな
Androidの機能として知ってたはいたけど、思いつかなかったわ
当たり前だがアンインストールで消える所は注意だな
UI面と保存名はアレが一番優秀なのに、放棄した開発は何考えてんだ
AppWererabbitと比べて優るのは、画面変遷が無駄にない点とバックアップで保存名に困ることがない点あたりか
逆に劣る点は可能な保存先と、アプリ一覧の再読込の頻度と速度あたり

183:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/23 11:47:16.87 Cio9WY/T.net
>>178
端末設定のショートカットを作れば、その中にあるかも?

184:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/23 12:03:23.06 9MyCjDoG.net
>>180
やってみたけど
ショートカットが作れなかったが

185:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/23 12:07:09.05 NT3a1HtH.net
>>50
横だけどメッチャいいわこれ
教えてくれてサンクス

186:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/23 12:15:56.04 plFMOt6y.net
>>184
考えろ

187:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/23 14:40:38.19 gwxLLi36.net
アプリを強制的に「起動」させるアプリってありますかね…

188:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/23 14:51:09.48 93HpqCUO.net
>>187
トリガーが何かわからんがTaskerとかでやってみたら?

189:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/23 14:52:18.98 FLGDjIG8.net
>>188
タスカータスカーうるせえよ
タスカーしか言えない体にされたんか?

190:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/23 14:56:27.27 ePoGs6v6.net
>>187
説明はしょりすぎててよく分からんがこれで出来るかも
URLリンク(play.google.com)

191:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/23 14:56:27.32 mtRpreur.net
>>187
あるよ
もっと言えばアクティビティ指定して起動させることも可能

192:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/23 14:57:16.38 93HpqCUO.net
>>189
こいつをTaskerでKill出来たら良いのにw

193:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/23 14:58:44.89 FLGDjIG8.net
>>192
おこなんすか?
効いてる効いてるw

194:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/23 15:44:35.72 sBHvy+fO.net
>>181
偏ってるw
懐かしいフレーズだなー

195:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/23 18:03:27.83 /sqVPfEb.net
公衆無線LANにかんたんに自動接続するのに一番いいアプリは何でしょう?
ガンジンさんじゃなくてもすっげー使いにくいよね

196:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/23 18:35:51.60 OCVCpWJi.net
これ使いやすかった
URLリンク(play.google.com)

197:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/23 19:32:52.18 IPCIPPyR.net
ひらがな手書き入力しながらしりとりしていくような幼児学習アプリって何かありませんか?

198:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/23 19:44:04.86 0N3ySQBC.net
OS6.0で電池消費がなるべく少なく割と自由なロック画面アプリありますか
hi-lockerはしばらく使ってみましたが電池消費がすごいし常に爆熱状態だったので別のを探してます

199:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/23 20:16:52.60 EP0f86NW.net
Androidのゴミ箱アプリで電池消費少ないのないでしょか
dumpstarを使っているが電池をそれなりに消費してしまうので他に変えたい

200:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/23 21:27:26.97 TljtB/7G.net
ネットワークアクセスやネット共有等の機能無しに単純に日付と時間を指定すると通知音と共に通知領域にメモが出るアプリありますか?

201:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/23 21:36:17.42 Ydhdhq+T.net
1000円貰おう!!
条件1 メルカリのアプリをダウンロードして招待コード【FJRKFY】を入力。
条件2 メルカリ アッテをダウンロードして招待コード【HGWMDBTC】を入力。
メルカリ↓
URLリンク(play.google.com)
メルカリ アッテ↓
URLリンク(play.google.com)

202:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/23 21:54:44.06 WseXNn34.net
dropbox、googleドライブなどのクラウドサービスの指定したフォルダから自動的にアップロードされたファイルを判断し
自身のSDカード内に保存してくれるサービスはありませんか?
自分のスマホで撮った写真をクラウドに自動同期させる、なんてのはよく出てくるんですがその逆をしたいんです
こちらがスマホでアップした写真を遠方のzenpadのsdカードに勝手に保存させたいので「ボタンを押したらバックアップ」形式は求めていません

203:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/23 22:14:15.87 dn0d2WJr.net
>>202
Dropsync
URLリンク(play.google.com)
DriveSync
URLリンク(play.google.com)

204:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/23 22:43:40.63 DTmRvmND.net
>>200
Lotify Notification Maker
URLリンク(play.google.com)
通信権限あるけど見たところ使ってないし権限消しても使える
ただ通知音は鳴るけど通知バーにアイコン出るだけで内容は通知欄引っ張らないと分からない

205:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/23 23:08:38.43 dn0d2WJr.net
>>200
Simplest Reminder
URLリンク(play.google.com)
Notable
URLリンク(play.google.com)

206:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/23 23:49:46.07 FP7Pmn7X.net
>>204
>>205
三個とも入れてみたところどれも希望にピッタリで明日一日使って決めてみますどうもトンクス

207:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/24 00:12:03.20 i2rM0iMu.net
root,非rootどちらでも構いませんがフリーで強制的にアプリ凍結出来るアプリ探してます。
今までlink2SD使ってたけどマシュマロスマホにしてから凍結できなくなってしまった。

208:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/24 01:10:28.85 XDTC1HPJ.net
アプリ自動バックアップでなぜかメーラーのCosmoSiaだけバックアップできない。
本体だとできるんだけど
Apk名もなんか違うし
com.access_company.android.nfcommunicator_3.4.5 rev:3c68b81 build:425_425.apk

209:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/24 03:07:53.45 MRSKB3RX.net
ホーム画面においたウィジェットを普段は透明化して必要なときだけタップで表示させるようなアプリありませんか?

210:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/24 03:34:30.00 M+H+mQA8.net
>>208
apk名は正常
パッケージ名_バージョン名_バージョンコードって命名される
多分だけど、SDカードがWin互換でフォーマットされてるのが原因
バージョン名にコロンが含まれてるから保存が出来てない
本体はLinux系のフォーマットだからコロンを名前に扱える
こういう文字はアンダーバー等に置換するのが一般的なんだけど、そもそもバージョン名にコロンなんて使う事が普通はないから想定してなかったのだと思われる
ダメ元で作者に報告しようぜ…

211:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/24 04:19:13.56 jcay7YgN.net
音楽プレイヤーでライブラリを指定でき なおかつ、歌手名のライブラリからアルバム別に表示できるものはありますか?
foobarや他の有名アプリを使用してもアルバム別に表示できませんでした。

212:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/24 04:35:34.20 ZpXKKTHy.net
>>211
BlackPlayer EX
URLリンク(play.google.com)

213:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/24 04:36:58.35 jcay7YgN.net
>>212
フリーではないですか?

214:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/24 04:39:50.50 s7WJj4f9.net
>>211
Poweramp alpha build 704

215:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/24 07:45:49.97 GOUZKyjf.net
>>209
URLリンク(play.google.com)
URLリンク(play.google.com)
2つを組み合わせて使えば出来る

216:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/24 07:49:14.23 GOUZKyjf.net
>>209
表示させたいwidgetとだから正確にはの3つ組み合わせだな

217:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/24 10:44:26.33 weuMVHGP.net
>>203
名前は聞いたことあるアプリだったのですが使い方までは知らなかったので
自分の無知さと検索能力の乏しさに情けなさを感じてしまいました
まさに探していた通りのアプリです
これでやりたかった事が無事にできそうです、本当にありがとうございました!

218:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/24 11:21:39.72 XDTC1HPJ.net
>>210
神か!ファイル名直してSDに入れたら認識した。。
最初からスマホでフォーマットすればいいのかな?
ただ64G使ってるんだがこれの基本?フォーマットだとQuickPicで問題があって普通のフォーマットにソフトで変えてるからダメかなぁ困った
てかスレチすまん

219:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/24 14:22:10.72 M+H+mQA8.net
>>218
バージョンにコロン使ってるようなのってこのCosmoSiaくらいしか見たことないし、その時だけ本体でバックアップしてSDカードに移せば?
勿論SDカードに移すときはコロンのリネームも忘れずに

220:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/24 14:44:40.43 1Tw60V4P.net
昔動画であったな

221:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/24 17:16:14.31 x6drqqEU.net
OS6で機内トグルアプリがどのアプリも効ないのOSの仕様なの?

222:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/24 17:17:35.81 pH2VG7EQ.net
そんなことないよ
普通に使えてる

223:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/24 17:37:15.24 x6drqqEU.net
>>222
えっどのアプリ?

224:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/24 18:20:34.32 4SlknOKN.net
root化しないと無理

225:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/24 18:31:07.84 QaDPf9MN.net
仕様だろ

226:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/24 18:48:27.47 OUNp3Evr.net
カートゥーンウォーズみたいなゲームはありますか?
にゃんこ大戦争くらいでしょうか
ガチャ要素ないと嬉しいのですが

227:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/24 23:18:39.19 nFSQLYxw.net
手持ちのオーディオファイルに埋め込んだジャケット画像を画像フォルダに保存するようなアプリはありませんか?

228:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/24 23:35:51.74 XDTC1HPJ.net
>>219
しかないですね。
他バックアップアプリもかなり試したけど
大量のアプリと過去バージョン保持してるとまともに見れる物がない
Apk名で選んでファイラで見るくらいかなぁ

229:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/25 01:34:11.20 K31i9tbQ.net
>>227
意味が分かりにくいな
結局何がしたいん?

230:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/25 01:43:52.76 HdK2pAlk.net
>>229
別だけど意味はわかるでしょw

231:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/25 01:46:45.60 YY1B4KVT.net
>>229
ジャケット画像が埋め込まれたオーディオファイルから画像だけぶっこ抜けるアプリを探してると思われる
>>227
パソコンでやったほうが簡単で早いと思う
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch