Fire HD8 (2016) Part1at ANDROID
Fire HD8 (2016) Part1 - 暇つぶし2ch800:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/03 01:30:35.89 XlFrLx2c.net
お前らおしっこプレイは好きなのに
尿液晶は異様に嫌悪するよな

801:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/03 01:48:06.44 R+MZaQlX.net
18歳の肌が綺麗な女の子におしっこ口に放出されるのは楽しいけど
尿液晶は拒否します

生産過程でおたくのおっさんが尿たらして色変えてるって聞いたしな

802:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/03 02:26:31.63 gzm9KdE6.net
GooglePlay予定の人もこれから買うなら32GBかったほうがええで
SDに移動が機能しているようで実は機能してないから

803:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/03 03:06:46.67 YqPAzE/f.net
それもうちょっと早く知りたかった。
昨日16GBのをポチったところだわ。

804:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/03 08:30:35.67 m41VMaBS.net
キャンセル間に合うんじゃないの?

805:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/03 09:14:16.94 PQEcMdV/.net
性能は価格以上で不満無いけど
色は価格並から下だから期待しない方がいいよ
正直肌色は終わってるけど予備機としては割り切れば十分だ
左がブラウズも激重の古いIpad2
右がHD8 32GB
URLリンク(imgur.com)

806:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/03 10:10:05.64 jfrBIFvY.net
>>795
キャンセルしたら4000円引きクーポンが無駄になるので、もったいないかなと。
普段はra○ikoの録音とRATOCのWIFISDストレージに入れた動画再生がメインで、SANの高耐性の64GBマイクロSDカートも使う予定なので、本体は16GBで問題ないかなと考えたんですが。

807:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/03 10:20:18.68 vVXovcqk.net
白が出ないのかw

808:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/03 10:37:27.58 xbz+/8+M.net
液晶はブルーライトカットのアプリで赤フィルター掛けるとましにはなる

809:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/03 12:35:16.53 p+ztm6VU.net
そいやiPad4は脱獄して色補正したっけ

810:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/03 12:40:22.09 leR1w3gU.net
>>797
ん?キャンセルすると無駄になるんか?
いまキャンセルしよかと

811:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/03 12:57:58.14 1sZPkOJn.net
16GBキャンセルしても、また32GBでクーポン使えるの?
キャンセルと同時にクーポンはもう無くなるのかと思ってたが

812:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/03 14:08:26.07 Vbb2xq0k.net
使えないと、書いてました!

813:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/03 14:16:28.29 lp+dIvsR.net
いまクーポン使えないのかなあ。

814:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/03 15:27:05.99 u6EckgIa.net
kindle voyageとFire HD だとページ位置だけじゃなくて読んでいる本まで共有されるんですね。
ちょっと感激しました

815:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/03 23:58:03.85 zIpgmLv3.net
>>797
多分その使い方なら16GBで十分だよ。
ゲーム入れまくるわけじゃなければ問題ない。

816:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/04 00:33:40.53 agIGtFxl.net
もともとは8GBだしな

817:名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/0


818:4(火) 00:33:41.63 ID:YE9Er1Fe.net



819:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/04 01:00:30.93 SLyIH++G.net
>>808
変えられるよ

820:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/04 01:01:28.16 SLyIH++G.net
アカウントサービスから変えたけど
本体でもできるんじゃなかったかな
端末のニックネームみたいなやつ

821:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/04 01:30:19.69 YE9Er1Fe.net
>>809
>>810
サンクス

822:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/04 06:49:17.53 D9yZsZsD.net
ユーザーのアイコンって変えられる?

823:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/04 07:44:56.71 4F7klMkJ.net
はい。

824:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/04 09:23:45.92 3MXMlFyV.net
どこの設定で変えられるんでしょうか?
見つけられないです

825:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/04 15:36:44.54 gxJTqCqU.net
>>814
連絡先、からアカウントのスチル設定するとそっちが表示されるんだった筈。
自分はやってないので外してるかもだけど。

826:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/04 18:42:22.00 MczIZPeB.net
>>815
俺は>>812じゃないが非常に助かった。ありがとう!

827:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/04 18:46:52.23 EM2wTemg.net
いいってことよ

828:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/04 21:36:05.60 zcDDrEfi.net
プライムミュージックにマライア・キャリーのバラード集あったから聞いてる

これいいね

829:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/04 23:28:03.44 vh9Y3/q3.net
はい。

830:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/05 00:54:24.74 SVTPcHYs.net
アプリをSDカードに入れると、SDカードの質によっては、アプリ起動がかなり遅くなったりする?

831:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/05 06:42:59.75 q4k9oq8P.net
>815
できました!
ありがとうございました。

832:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/05 07:49:23.68 FDLTrfgc.net
いいってことよ

833:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/05 21:08:47.41 7ZEe1FkD.net
出荷早くなった人いる?

834:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/05 22:11:50.64 7wU90SvQ.net
>>823
10月16日の予定だったけど、10月3日に届いたよ

835:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/05 23:19:23.76 YHT5j0oC.net
>>823
21から動かん

836:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/06 00:52:02.84 tdHl/45k.net
ポケモンGO 入れた人います?
gpsない&メモリ不足で起動しませんかね

837:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/06 07:35:04.79 Gdyb+fxb.net
まだやってるのか?

838:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/06 07:38:46.96 0NSKGLhd.net
田舎の人はやらないみたいですねw

839:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/06 07:57:46.36 Fotm0EA/.net
Fire(2015)でプレイした豪の者もいるらしいから一応動くだろう

840:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/06 08:07:39.57 e4AV6f7U.net
デレステ最高設定で動くから完全3Dアクションとかじゃなけりゃだいたいいけるよ

841:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/06 09:59:34.01 A8ARF0Ir.net
>>828
千代田区民だけどもうやってません
秋田
日比谷線秋葉原駅横の公園にはキモオタ集まってますけどね(^-^)

842:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/06 10:49:29.21 afB+HS2x.net
ポケモンはインストール&起動は問題ないね
入れただけなんでGPS無いとどうなるかは知らん

843:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/06 11:02:50.42 sh6Av3x5.net
クレカで買おうとしたら4000引きならねえ
アマギフで買おうとしたら普通に4000引きになる

844:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/06 11:08:16.45 pxrFgcZh.net
俺はクレカで買ったよ。
もちろんプライム割引あり。

845:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/06 12:25:10.43 RJ+WgkZw.net
クレカで買うとなんか問題でも?
普通にプライム4000円引きじゃないの。

846:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/06 14:13:12.28 xjhBp+Q1.net
>>833
別のモン買うときだけど、尼のシステムでそういう挙動してたな
ギフト残ってるとそれを優先して使わないと、クーポン割引されなかった
ギフトなんてKindle本買い漁る時用に置いてるだけなんだけど、仕方なく使用した

847:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/06 17:31:40.72 fB3p2R2J.net
アプリ入れまくったからか動作が重い。それとも、もともと重い?

848:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/06 18:24:48.95 /qJnrQzd.net
知らない間に安かろう悪かろう端末になってたんだな
せめてフルHDにしろよ。本なんかいちいち拡大しないと読めないだろ

849:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/06 19:10:57.28 XiVP+reL.net
つ老眼鏡

850:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/06 19:39:38.21 R83P1uaN.net
prime会員の囲い込み用バラ撒き端末ってずっと言われてたでしょ

851:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/06 19:58:48.71 xEShUWdm.net
シルクブラウザがぼやけて見える
もっとdpi上げていこう

852:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/06 21:56:39.22 766iV9Rb.net
dpiはバッテリー消費とも絡んでくるから上げればいいってもんじゃないぞ

853:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/06 22:07:47.35 ut4itB45.net
まぢで老眼つらい

854:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/06 22:10:22.54 W2ZVU5+L.net
この端末でも老眼で見辛いの?母にFire2015貸した時は見にくいと言ってたけど。

855:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/06 23:07:45.26 4WvyZX0S.net
5インチスマホ苦痛だ
小さすぎてしんどい

856:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/07 00:07:06.26 K/kqLcbJ.net
>>845
それは俺もだw

857:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/07 00:53:07.55 0R4hSgmk.net
>>837
具体的に何をしてどれくらいの負荷をどう感じたのか言ってくれないとアドバイスのしようがない。

858:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/07 01:39:05.84 NQFtkZs7.net
fire hd 8きた。
全体的にプラスチッキーだな。そこまで安っぽくはないけど高級感は皆無。
ビックのwinタブの方が作りは良いように感じる。
縦に持ったときの上下のプラスチックフレームの部分がフガフガ隙間があるのは俺のだけ?

859:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/07 01:42:44.50 U2Q+jjq/.net
5000のつかってた人なら見た目はちょっと大きくなった程度でなにも感じないでしょ

860:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/07 02:07:45.22 Wppc2Etm.net
この新型HD8は無印7インチと違ってアスペクト比正常?
無印fire7インチの異型アスペクト比に辟易とした・・・

861:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/07 02:34:07.48 NQFtkZs7.net
正常なんじゃないかな。特に比率がおかしいとは思わない。
それよりも青い液晶画面に辟易した。。

862:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/07 03:08:12.05 U2Q+jjq/.net
俺はもうデスクトップも青い光がきつくなったから
だいぶ前からいじって黄色くしてる
その流れでスマホタブにもアプリいれて尿にしてる
青に戻すと信じられないくらい目が悲鳴あげるんだよな
ただそれは慣れであって青になれたら別になんてことないがな
青か黄かどうかよりも明るさのほうが重要

863:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/07 07:14:07.26 eT7hnyzv.net
>>850
正常

864:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/07 10:53:28.09 QXlfCqOu.net
>>848
> 縦に持ったときの上下のプラスチックフレームの部分がフガフガ隙間があるのは俺のだけ?

ウチの子は、フガフガなんかしていませんよ~

隙間があってピッタリしていないようだと
音がビリつく原因になるから
尼さんに交換してもらった方が吉。

865:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/07 12:27:29.71 64phFJ5c.net
>>837
アプリの立ち上げ過ぎじゃね?

866:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/07 14:42:05.50 rJgeM8/f.net
>>855
だいぶアプリ減らして、メモリ解放アプリ入れてみた。他に何か対策有りますか?

867:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/07 14:46:23.10 3pdeyL6m.net
>>856
初期化

868:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/07 15:20:02.58 FZFA/uAB.net
Fireにセキュリティソフトとか入れちゃってるんだろうねえw

869:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/07 16:10:20.08 zkIf2mAw.net
>>856
一応確認するが、バックグラウンドで動いてないアプリの削除をしても�


870:モ味がないのは分かってる?



871:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/07 17:56:11.95 GuGB/aBA.net
出たよ
どうせわかりもしないくせに上から目線の馬鹿

872:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/07 18:39:42.48 RNgQul8r.net
的外れならその煽りもありなんだけどなぁ
夏は終わったんだけど

873:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/07 20:24:06.70 Srq7Be2w.net
おれは気持ち悪いから一度初期化する癖があるわ
どのガジェでも

874:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/07 20:32:16.24 pu02YqXe.net
ChromeとGoogleプレイのアカウントを変える方法教えて下さい。他のAndroidみたいに端末設定からアカウント追加出来ないから。

875:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/07 21:54:46.08 Srq7Be2w.net
>>863
2個買う

876:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/08 00:04:29.66 tdiHGXDp.net
>>864
追加じゃなくて変更で良いんだけど、初期化以外に方法無いかな?

877:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/08 00:17:50.39 +jwsyCXq.net
>>865
3個買う

878:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/08 01:13:33.84 k2q/N8us.net
>>863
google play入れてるならgmailアプリでアカウントを追加すると反映されるはず。

879:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/08 02:41:02.11 tdiHGXDp.net
>>867
アカウント追加出来ました。ありがとうございます。

880:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/08 08:19:45.22 5HBXqn4r.net
いいってことよ

881:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/08 12:42:24.63 dvzIAZcy.net
GP入れてる奴は例の中華への不明なアクセスを容認してるのか?
それとも何か対策がある?

882:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/08 13:01:08.32 QJBC4cj7.net
>>870
それGPじゃなくて
apkインストのために入れたESファイルマネージャーのせいじゃないのかなあ、とか

883:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/08 13:04:45.79 dvzIAZcy.net
>>871
中華にアクセスしてるのはGPの4ファイルだよ
監視ツールが悪戯してない限りは間違いないと思うw

884:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/08 13:45:32.72 7RBoaBeq.net
GPでインストールしたアプリのOBBファイルをFireの機能でSD移動しても実際には移動できないけど
その処理してからマニュアルで移動すればいけるかなあ

885:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/08 21:17:14.98 TOZn/YzB.net
GPの例の4つのAPKファイルってやばいの?? 知らんかったワ

886:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/08 22:34:58.46 xXOgsI7T.net
全通信ログを取得するアプリ教えて

887:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/09 07:26:01.32 rzy2RyJH.net
PCで立てたプロキシサーバー通して通信し接続先を監視したら間違いないと思うが

888:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/09 08:48:37.55 ipyDqv0R.net
つか別にやましいことがないならお前らの通信内容なんて得るものないだろ
いつも思うが自意識過剰すぎ

889:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/09 11:08:24.56 DcYuTgaT.net
家のサーバ見てみたけどGPいれてない標準Fire自体がcnと通信してるけどそれとは別物なの?

890:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/09 11:12:10.66 NAp4948o.net
ESとかいう中華アプリ入れてしまったんですか!?

891:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/09 11:14:14.38 s4CVQknv.net
ESは歩くウイルスと呼ばれる凶悪アプリだからな
ESが歩いたあとはGPのアプリが全部ウイルスに感染すると言われている
俺なんかツイッターいれたらESのうんこがべっとりインストールされてたしな

892:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/09 11:37:24.33 arbgKZiJ.net
amazonがシナと通信?
プロバイダーの問題じゃないの?
ハーウェイ製通信機器を積極的に使ってるところとか

893:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/09 12:28:24.55 c9tfxI5a.net
>>877
その情報が有用かどうかは取った方が判断するんだし、君レベルではそういうことは判断出来んでしょ
無責任なことは言わない方がいい

894:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/09 13:29:09.93 9m448yzb.net
ESは凄く使いやすいけど入れてない
ただ長い間他機種で使ってたがトラブルはなかったな

895:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/09 17:03:24.42 rTR0O29Z.net
Yahooファイラーがシンプルかつグラフィカルで前に使ってた
これもアレルギー起こす奴いるんだろうけど

896:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/09 18:03:36.24 8mIsffwD.net
右上に表示されてるアンテナ線の右下に、時々ビックリマークが出るんですが、これってなんの表示ですか?

897:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/09 18:47:09.92 6HJfCqVw.net
電波はつながってるけどインターネット接続がないときじゃないかな

898:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/09 19:41:56.66 FFMDA6fN.net
10/19配達予定からピクリとも動かない、、、

899:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/09 20:32:40.20 cdpdvmU0.net
混んでるの?俺32gb朝ポチったら夕方に届いたが

900:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/09 21:01:49.01 WK0WxVsB.net
保証って入ってる?まだ来てないから悩むわ。

901:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/09 21:51:15.34 xJ0+yhl0.net
>>889
3年のに入った
Fire2015も入ってたんだけど、先月落下で一部破損して無償交換してもらったので、HD8も加入したよ
手続きカンタンでサクっと代替品が届くから有り難い

902:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/09 23:30:22.24 YqJxeLeq.net
Yahooファイラで外部SDカードアクセスしようとするとパスが違うので
アクセスできません言われるけど写真とか見れるので入れてある。

903:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/10 00:11:46.04 PcuJw/qM.net
>>890
俺も三年入っておこうかな

使ってて結構快適なので長く使えそう

904:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/10 00:14:49.96 PcuJw/qM.net
早速三年保証入った
購入後30日までなので

905:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/10 00:49:50.67 6HmJN4Gv.net
>>893
交換はテックマークに連絡、Amazon返品手続き(webから返品用バーコード2種をDLして印刷、一枚は同梱・もう一枚は返品の箱に添付)
発送すると後日Amazonから受領通知がくるので、手続き完了
代替品は返品前に届きました、その箱に破損品を入れて着払いで発送なので簡単でしたよ

HD8は不注意で壊さないように注意して使ってますw

906:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/10 00:58:53.84 W2SOxI0N.net
>>890
保証限度額は本体代金ってしっかり書いてあるから、3年のに入ってても一回交換したら終わりなんだよね?
それがネックで迷ってるわ

907:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/10 00:59:53.02 PcuJw/qM.net
>>894
詳しくありがとうございます

壊さず使ってバッテリ交換を二年後くらいに行うつもりで使います

908:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/10 01:15:10.65 6HmJN4Gv.net
>>895
すまん、何度でも使えるかどうかは確認して無かった
しかし「これで保証終了」って通知も無いので、どうなるのか自分でも不安です

また壊しちゃったら確認してみますw

909:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/10 01:16:25.97 eJdrl26v.net
nexsus7(2012)使ってたけど
遅くて潮時かなって思ったので
fire hd 8 32g買って見た

本とか読む用に作られてるのか
軽くて平たくて持ちやすい
動作も速い
nexsus7と同じクワットなのだが
fireの方が高速

プライム会員だったのが
買うちょっと前に気づいたorz
おいそぎ無料なわけだったわw

プライムビデオで
映画をダウンロードして2本見たが
バッテリーは50%も切らない省エネがパネー

無料本はさすがに
1、2巻無料にして続編を買わせる
販売戦略だったorz

まあ、1巻だけでも暇はつぶせる
1巻以上読めるものもまれにあるが

読みやすさは格別
めちゃくちゃ読みやすい
これからの読書はこれで決まりだわ
ただ、本の値段はもっと下げられるん�


910:カゃないのかな



911:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/10 02:54:26.05 /DcGhUYT.net
マグネットスリープ働かないんだけど。

912:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/10 05:29:29.33 DS2GJBWQ.net
3年使うスペックとは思えないから2年かな

バッテリーへたったって言ったら交換してくれるから
大事に使ってて2年ぎりぎりになったら交換してもらえばまた新品がくるよ
その時にはスペックに不満があるだろうけどね

913:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/10 07:25:46.05 iWj8SibS.net
バッテリーがへたったころには新しいのに買い換えた方が幸せだな

914:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/10 07:39:16.90 dEr4DTqH.net
まあ1ヶ月70円くらいだとおもえば

915:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/10 09:27:34.09 IjV6mzGt.net
落とすって書き込みが結構あるけどそんなに落とすものなの?
家の中でしか使わないからそこまで心配してないんだけど。

916:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/10 10:05:29.86 StUsLRRy.net
>>900
本ビデオ音楽なら三年も余裕

917:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/10 11:11:05.20 VBnHKPGn.net
>>898
ここで言う事じゃ無いが印刷、製本、物流のコスト考えたら
もう少し実本と差があっても良さそうなモンよね

918:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/10 11:22:53.49 6HmJN4Gv.net
>>899
まぢすか? オレは「Infiland New Fire HD 8 ケース 三つ折りスタンドカバー スマートケース 超薄型」っての使ってますが、普通にスリープできてます
でもコレ「超薄型」とか謳ってるけど結構厚ぼったくて、蓋面がグニャグニャずれるので、ちょっと失敗した気する

919:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/10 12:13:45.95 XO9dHaUk.net
>>905
そうなんだよね。手元に実体が無い物が同じ値段とか考えられないよね。

920:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/10 12:26:03.23 PcuJw/qM.net
>>906
それやすいから注文した
まあ落下で壊れなれにくくなってくれればいいや

まだ来ないけど

921:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/10 12:36:51.81 iWj8SibS.net
イカ臭い?

922:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/10 14:05:15.94 6HmJN4Gv.net
>>909
外側は臭わないけど内側(タブレットの背中に接する部分)がイカ燻製みたいな臭いする
臭気に敏感な人だと気になると思う、装着しちゃうと余り臭わないんだけど、気になってクンクンするとフヘってなる

923:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/10 14:11:36.92 iWj8SibS.net
'`,、('∀`) '`,、

924:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/10 14:27:16.98 r52gBWiS.net
>>910
ケースにぶっかけるとかレベル高いな

925:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/10 14:43:43.59 DS2GJBWQ.net
いやオナニーやってて何度もぶっかけてるよ
そのままヤフオクに出品して女の落札者以外は削除して売ってる

売る直前はオナニーしまくった手でべたべたさわって梱包w

926:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/10 15:22:45.65 /DcGhUYT.net
>>906
サイド調べたら2015版買ってた。(-_-)
まあ、一応使えるから予備に置いておく事にした。
今から又注文するね。
905さんと同じヤツ

927:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/10 15:24:21.38 /DcGhUYT.net
>>914
サイド → 再度 (⌒▽⌒)

928:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/10 16:10:07.43 FJMALZ/v.net
Google Allo非対応なんだが
これってカスROM入れたり出来るの?

929:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/10 18:13:46.96 +e/2IkK6.net
>>906
届いた
確かに蓋に紐巻かないと固定できないね

でもこれつけたことで薄いカバンの中に入れても安心感がある

値段考えるとこんなものかな

930:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/10 19:00:30.14 6HmJN4Gv.net
>>917
到着おめ
オレも値段に釣られてコレに決めたんだけど、まぁ無いより大分安心だと思ってます
でニオイは?

931:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/10 19:05:31.21 +e/2IkK6.net
>>918
匂い嗅ぐ前につけたけど�


932:ツけた後はそんなに気にならないと思います



933:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/10 19:07:00.92 +e/2IkK6.net
>>917
と思いましたがきちんとマグネットで止まって
蓋をあけると画面がオンになりました

934:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/10 19:08:16.40 +e/2IkK6.net
グラグラするのは本体をケースの奥まできちんとはめ込んでないからかもしれません

グラグラしません

935:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/10 23:41:02.45 cd4CHnpH.net
カバー買う金あったらその金で漫画買うわ あほらし

936:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/11 00:34:10.66 AgUYkVpd.net
タップするとバキバキ音がするのは俺のだけですか?

937:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/11 07:18:21.71 jdGO5cFm.net
カバーを開けたとき、スリープ解除する機能をつけてほしいな
安もんだから無理かもなw

938:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/11 07:40:22.90 u8u0PHix.net
URLリンク(www.kenkihou.com)買うIMG_2506.jpg

939:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/11 17:06:50.91 hHRCFny0.net
>>924
オレもメインでiPad使ってるから、そう思うわ
尼タブでも3万以上する端末あるけど、そんな高いやつでも
スリープ解除機能はねーのかなw

940:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/11 17:21:21.83 LK2oIX9A.net
GPいれりゃいくらでもできるだろ

941:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/11 18:42:43.41 hHH3T0vH.net
ダブルタップオンもできないしなー

942:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/11 19:38:13.77 xEadZzXl.net
>>924
安いカバーでこの端末でスリープ解除するよ

943:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/11 20:35:25.93 AgUYkVpd.net
液晶触るとギシギシ音しませんか?

944:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/11 20:42:25.69 xEadZzXl.net
カバーに入れてるから同じ状態でないけど
そんな音しないけどな

945:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/11 20:44:15.07 jdGO5cFm.net
>>929
HD8はスリープ機能あるん? じゃー、ケース探してみるか
Fire(2015)もマグネット付きのケース使ってるけど、本体にスリープ機能は
ないから、HD8もないと思ってたワ

946:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/11 21:03:10.50 xEadZzXl.net
>>747
これ買ったけど蓋開けると画面が自動でつくよ

947:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/11 22:14:05.41 gmaSYP9Z.net
youtubeのライブがいつの間にかブラウザでも見れるようになってんね。firefoxだと画質の変更もできるけどカクつくからHD画質の視聴はやっぱりtubemate。

948:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/11 23:44:36.96 TmOALUr1.net
ロックの解除にパターン設定できたら良いのに。
マルチユーザーも非対応だし、微妙に元のAndroidから機能を削られてる。

949:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/12 00:16:52.22 /Q6nwr+U.net
>>932
これ買ったけど結構良かったよ。
カバー後ろに回して固定すると、裏に片手を通せる取っ手があるので寝転んで使うときにすごく便利。

NEW-Fire HD 8 ケース - ATiC Amazon Fire HD 8 Newモデル(2016/第六世代)用 全面保護型 薄型スタンドケース

950:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/12 01:40:46.61 DUkzn9OC.net
何GBのmicroSD入れてる?

951:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/12 07:13:14.64 25VoUoIF.net
16センチくらいかな?

952:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/12 09:11:40.35 NxOPGZSP.net
>>937
128gb
URLリンク(i.imgur.com)

953:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/12 10:26:15.52 usUdznEq.net
今16g到着待ちだが、sanの高耐性の64gのを入れる予定
買った時は3000円もしなかった

954:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/12 10:26:55.53 usUdznEq.net
fire16Gモデルの到着待ちだが

955:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/12 10:44:48.49 BBJxIeYs.net
上海問屋の64GBだわ
壊れたら交換品すぐ送ってくれるしな

壊れないけど

956:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/12 10:58:35.18 H5IOUZtW.net
13~18日 発送予定だったけど。
今朝、発送メールきた!
初タブなんで、楽しみだわー

957:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/12 11:43:16.13 NUtS/3iC.net
だれか200GBを入れた猛者はいないのか

958:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/12 12:17:07.17 vglh1MCo.net
32GB買おうかなあ

959:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/12 12:34:19.57 qVHpnXtR.net
買ったけれどこれまだ泥5っぽいね。
6入ってるかもと楽しみにしてたのに
最新OSじゃないのはちと残念。

960:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/12 13:07:21.07 5hykhmip.net
そんなかかるの?
32GB朝ポチったら夕方に届いたぞ

961:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/12 14:22:02.84 6bMN5FrZ.net
>>944
昨日本体が届いたんでいれたぞ

962:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/12 15:01:29.34 FK2HtaID.net
>>944
SanDiskのSDSDQUAN-200G-G4A入れてるよ
特に問題なく使えてる
試しに150GB分くらい動画入れてみたけど、普通に再生出来てる

963:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/12 17:27:32.43 7d4893+b.net
>>930
うちのも一部分だけどギシるよ
fire7もギシるベゼル結構混ざってたね
交換して液晶パネルのハズレ引いたら悲しいからうちはそのままだわ

964:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/12 19:58:42.74 Z0lujOM0.net
>>947
人気なのは16GBだと思う
本ビデオ音楽なんかSDに入れれば良いし

965:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/12 22:07:58.56 J3RXEG/9.net
twonky beamで録画持ち出し用に買おうかと思ってるんだけど、そういう使い方してる人いる?
調べたら本体にしか保存できないらしいけど16GBでたりるかな?

966:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/12 22:43:49.07 7d4893+b.net
なんかアプリやってたらフィーバーで演出が入る時に右側が黒い線がザザッと入ってしまうんだけどこれって故障なのかね?
それ以外のときは別に普通なんだけど

967:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/13 07:59:44.74 aeBo1HKW.net
>>948
すげえ、あんた漢だよ!

968:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/13 09:07:19.15 W3MaA0de.net
16いつまで待たせるんだよ
まだ来ねえよ

969:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/13 19:08:22.16 10jS0oLO.net
>>952
できるけどやめとけ
twonky beamは年内でサービス終了だったはず

970:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/13 19:47:58.80 xfRJbz+R.net
これから買う予定なんだけど、マイクラPEはFire 2015に比べ軽くなったりするのかな?

971:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/13 19:49:08.34 aeBo1HKW.net
そりゃあもうサクサクですよ

知らんけど

972:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/13 21:11:56.63 A5ulcco1.net
>>956
サービス終了したらアプリ自体使えなくなっちゃうの?

973:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/13 21:22:14.09 lWTzDRom.net
これでdマガジンで雑誌読んでる人いますか?
おられましたら感想聞きたいです

974:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/14 10:14:58.40 7Nz9B3cl.net
googleplayを入れて保証は入れますか?
普通はダメですよね

975:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/14 12:41:09.82 R/ETf9N2.net
>>961
root取ったりしてる訳じゃないからいいんじやない?

976:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/14 14:14:57.24 WWEIKHqe.net
rootとっても戻せばいいよ
ばれりゃせん

977:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/14 14:23:02.07 7Nz9B3cl.net
>>962
>>963
そうなんですか、昨日届いたばっかりで、どうしようか迷っています
1台にkoboとkindle入れて読みたいんです
3年保証やってみようかな

978:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/14 16:15:17.64 s1RwTJnz.net
このFireHD8ってFireStick使ってミラーリングできますか?

979:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/14 17:31:00.97 x+T9nsQh.net
無理ですん。

980:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/14 20:30:10.77 1qYP6LTM.net
>>966
ありゃま ・・・
ありがとうございます。
Fire7は駄目で旧HD8は出来ていて
差別化の為7のみダメなのかと
思ったら新しいラインナップは全て駄目に
なるんですかね・・・
Chromecastでは出来るんですけどね。

981:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/14 21:48:13.72 nQCxuiWa.net
32GB届いたけどほこりっぽいのが入りこんどるわ
そこまで目立たないから別にいいけど

982:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/14 23:14:56.53 NVWWERBy.net
一切ギシギシ言わない良品きたー

983:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/15 01:55:45.35 zZ9fSLy1.net
おまいら、8インチを持ち歩いているの?
重くないの?

984:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/15 03:05:31.16 jSykxbxC.net
俺は家使いだわ
外はipad airだな

985:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/15 03:43:11.08 N4loF0Hi.net
俺も持ち歩かない
純正ケースも付けてるからさらに重いわ。
でもこのケース付けると本体のちゃちさが目立たなくなるから俺は好きだな。純正品だけあって一体感があるし美しいと思う。

画面も十分綺麗だし、動作もサクサクだし、電池持つし、ステレオスピーカーだし、安いし、なかなか最高だと思う。
解像度が高くないのも意外なほど気にならない。全然クッキリ見える。
但し、買う前に理解しておかなきゃいけないことは、
本体がちゃちいのと、ギシリアンの本体に当たる確率が高いのと、液晶保護シートは指紋防止クリアフィルムを買うことかな。
反射防止フィルムは画面が白っぽくにじんでだめだった。

986:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/15 08:57:59.65 YNeIZu9O.net
スピーカーはモノラルでも無印の方が音質いい気がする
ミュージックのアイコン変わったな。unlimitedとか来るんだろうか

987:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/15 09:47:57.03 IWkEpVRr.net
青歯とwifi併用したらwifi掴むの不安定にならない?特定の事象なのか気になる。

988:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/15 10:05:35.05 nVFA3BLB.net
>>972
まとめるの上手いなあ。
そのとおり。
googleplay入れてるからCP最高ですなあ。

989:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/15 10:21:03.59 LEjhJjdp.net
>>973
え?何聴いてそう思った?コンサート音源とか、段違いにFIRE HD8のほうがいいよ

990:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/15 11:30:17.59 YK5QmlFu.net
無印で慣れてる所為か
立ててアプリゲーやる時に片側からだけ音がするのがどうもなれない

991:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/15 14:47:17.16 a51pb6hv.net
バッテリー酷使する用途の為に3年補償とセットでサブとして注文したった。

メインの泥タブは安くて便利で良いのだけど、その分バッテリー酷使して劣化の上
交換だとか、もう1台買い増しするよりはバッテリ劣化の交換含んでもこっちの方が
安いんだよな。対応アプリが有って良かった。

992:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/15 15:47:03.64 2B/zfGj8.net
5.3.1.1でroot取れんの?

993:963
16/10/15 17:18:59.40 iEliENqz.net
一応入れてみました。解説サイトにある手順でセキュリティを解除して、リンク先のダウンロードの4つのapkをインストールしました。
細かいことはわからないので「次へ」を選択。ホーム画面でアプリ起動で「ES File Explorer」を探して入れました。
ローカル→ダウンロードで4つのapkを1アカウントマネージャ、2プレイサービス、3サービスフレームワーク、4プレイストアの順番にインストール。
ホーム画面にストアと設定のアイコンが出来ました。登録の情報を入れると普通にkoboは使えるようです。

あと、保証も3年間を購入できました。これは本当に保証されるのか分かりませんが、まあその時にならないとわかりませんね。

994:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/15 20:05:14.87 JxBfhnwo.net
オレンジの純正ケース欲しいのに月末まで在庫がないとか

995:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/15 20:36:53.75 vnKlPhkO.net
発売日にゲットしたけどまだ開封してないwww

996:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/15 21:16:20.12 DnHTjGnc.net
めちゃサクサクですなこれ

買ってよかった

997:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/16 00:47:42.47 bwwSGaI3.net
純正ケース。冷蔵庫に引っ付くほどの磁力。落ちる気配は全くない。
キッチン端末としてもいいかも

998:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/16 02:41:45.61 dCuCC2kt.net
新しいアイテムって出る表示邪魔なんだけど、表示させないように設定出来ますか?

999:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/16 02:47:06.05 bwwSGaI3.net
設定 アプリとゲーム amazonアプリの設定 ホーム画面の設定

1000:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/16 09:08:15.92 RpcSetlR.net
>>984
今どき、磁力を完全に遮断出来るとは思わないけど、
機械式腕時計使ってるから、そこまで強いのは困るな

1001:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/16 13:07:40.45 X/h+YqPA.net
設定見たらAmazonのマップアプリが入ってるみたいだけど
ホーム画面にアイコンないよね
どうやって起動するん?

1002:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/16 18:36:56.00 jQvNbmZD.net
Huawei、LTE対応で税別10,980円の7型Androidタブレット
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)

1003:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/16 19:24:44.50 i3sVmdNJ.net
>>988
novaで確認したけど日本垢じゃ起動しても使えんっぽい
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)

1004:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/16 19:48:56.92 A9HSXpBc.net
>>990
Amazonが日本エリアの地図作成会社(ゼンリン)と提携しない限りダメだろうね

1005:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/16 20:51:44.96 dYbtUG+a.net
本日届いたんで、早速オーナーズライブラリー見ようかと思ったらろくな作品無いのな、

1006:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/16 21:29:46.00 ZJj9BTzW.net
ただで手に入るものはだいたいロクなものがない

1007:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/16 21:34:32.62 yqLP5ava.net
>>989
LTE以外HD8の方が高性能な気がする。。。
勿論OSの問題はあるけれど

1008:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/16 21:50:32.89 eahTx2j9.net
7インチでいいんなら、この機種買ってないし

1009:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/16 22:00:13.33 /Xac3fxV.net
8インチでないならアウトオブ眼中

1010:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/16 22:01:02.67 vXXIyN5S.net
>>990
そちらはアイコンあるんだね
俺のは何でないんだろ

1011:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/16 22:03:29.20 VwGQZc0n.net
持ち運び用の前世代fireとは別に家置き用のが欲しかったから先日購入したんだがサクサク感増してていいな
最近アマゾンビデオにガンダム系一気に追加来たからでかい画面で観れるの嬉しいわ

1012:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/16 22:04:09.09 V1HfbFvo.net
次スレ
Fire HD8 (2016) Part2
スレリンク(android板)

1013:銀河鉄道
16/10/16 22:39:12.71 UxNdZJyV.net
999

1014:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/16 22:56:43.16 +bxVig6J.net


1015:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch