FireでGooglePlay導入【違法?個人責任?】at ANDROID
FireでGooglePlay導入【違法?個人責任?】 - 暇つぶし2ch100:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/10 22:03:24.25 5iAU9OJk.net
御昇天なされたと割り切って新しい端末様をお迎え申し上げる。
単価安いんだし。

101:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/12 18:50:01.05 PJMBdJ9g.net
APK入れた直後は使えるんですが数日たつと画面が白くなってストアが使えなくなります
どうしてでしょうか

102:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/12 20:19:16.27 czX3+pt9.net
>>101
GoogleサービスフレームワークとGoogleアカウントマネージャーが古いから

103:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/12 20:22:45.43 PJMBdJ9g.net
新しいGoogleサービスフレームワークとGoogleアカウントマネージャーはどうやって手に入れるんですか
自分のスマホから取れたりしますか?

104:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/12 20:58:07.56 czX3+pt9.net
Googleサービスフレームワーク
URLリンク(www.apkmirror.com)
Googleアカウントマネージャー
URLリンク(www.apkmirror.com)
自己責任でどうぞ

105:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/12 21:53:45.56 PJMBdJ9g.net
ありがとうございます

106:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/13 11:44:25.24 1VPtJ7IT.net
とりあえず初期化してルートジャンキーのツールを入れたほうがいい。こういうのを入れるからシステムのアップデートが来るたびに不具合が起こる。

107:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/16 21:57:29.87 XBdNxgAS.net
>>104
これに合うグーグルプレイストアはどこにあるんですか?

108:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/21 13:08:22.84 fxJS/as/.net
root取得不要で簡単にFireタブレットでGoogle Playを動かす方法
URLリンク(note.chiebukuro.yahoo.co.jp)
この方法で入れたら簡単にできたけど?

109:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/09 11:33:22.58 otJs24eq.net
何とか出来た

110:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/02 14:26:46.42 GPTu5eup.net
5.1のスマホからGPを抽出して入れようとしたけど、apkのインストールの順番間違えて失敗
アンインストールして再度試みるもアカウントマネージャーが「インストールできませんでした」となる
>>108から落として全部やり直したらうまくできた

111:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/03 15:34:06.86 tJFpRvWy.net
プレイ導入しようが
アプリが動かないんだったらしょうがない
他からAPK持ってくるのと同じ

112:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/30 04:18:00.32 DdwEtyEc.net
開発者サービスの電気代が高い。
面倒いけど、その都度外からapk を持ってくる。
保険入ってるしCMでも導入してみますかねぇ

113:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/30 23:21:19.68 noCNgOWC.net
>>112
そんなに消費激しいか?
俺も導入直後は多少電池持ち悪くなったかなと思ったけど今は木になるレベルじゃないなぁ...
導入してるアプリとかによっても影響あるのかもね

114:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/05 07:58:32.17 UJmjZauD.net
apkをGoogle以外からダウンロードするのは著作権的に問題があって違法になるので注意

115:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/06 21:12:54.00 cTwYPnRH.net
そーいう人はこのスレ見なければ良いのに
お前はすっきり賢者になってから風俗嬢に説教垂れるおっさんか

116:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/06 21:44:10.38 ebTNfxEg.net
アマゾンアプリストアは違法だと言いたいのだろう

117:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/07 01:41:24.53 vRfPD6pd.net
>>115
合法的に入手したものしか使ってませんが?

118:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/07 04:21:44.03 XZQM85jy.net
対策してない
ストアに今でも接続出来ている
排除されないんだね。認知はしているが
黙認されてるのか。

119:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/12 00:16:57.39 SpIzuuII.net
>>108
デ!!!!キ!!!!!タ!!!!!

120:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/12 00:17:37.18 SpIzuuII.net
>>108
デ!!!!キ!!!!タ!!!!!!!!

121:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/14 19:39:08.98 aPm5CDQ1.net
Fireタブレット総合でスレチと言われたのでこちらに来た
Gmailの受信メールを読もうとすると落ちてしまう
状況は
・落ちずに読めるメールもある
・画面を横にすると落ちずに読める
 ただし、画像読み込み部分に来るとやっぱり落ちる
・機内モード等、Wi-Fi接続しなければ一切落ちない
といった具合
何かを読み込みに行って落ちてる感じ
恐らく特定のHTMLなどの表示に起因すると思うんだけど…
ググると同様の症状の対処法として
・「設定」の「画像」を「常に表示」→「表示前に確認」
・AndroidシステムのWebViewを削除する
などが見つかったがいずれも効果なし
(AndroidシステムのWebViewはそもそも入ってない)

【環境】
Gmailバージョン:v7.5.21.158049789(2017年6月14日現在で最新)
使用機種:FireHD8(2017)32GB
GooglePlay導入ツール:
URLリンク(box.yahoo.co.jp)

122:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/14 20:05:40.13 aIQz+/G1.net
開発者

123:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/15 03:23:07.55 UDqjHWNj.net
>>121
自分のはGmail特に問題なし。
開発者サービスはアップデートされてる?

124:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/15 05:04:14.90 0fnMTEQu.net
>>121
マジできたのか!
1日ほっとけば開発者サービスが自動アプデされるから
今のバージョンのgmailと合致するはず

125:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/15 06:11:52.70 bbWNzXNp.net
>>123
開発者サービスのバージョンは
11.0.55(230-156917137)だった
もっと新しいのあるの?
俺も最初は問題ないと思ってたんだけど
特定のメール開くと落ちることに気付いた
メール本文に画像があるHTML形式のメールでも
落ちないのと落ちるのがある
何がどう違うのか切り分け出来ればいいんだけど・・・

126:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/15 06:13:10.55 bbWNzXNp.net
>>124
ありがトン
放っておけば開発者サービスってアップデートされるもんなの?

127:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/15 07:54:28.79 z2NeP9qf.net
>>126
される
むしろアプデしないようには普通ではできない

128:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/15 13:30:15.62 bbWNzXNp.net
>>127
なるほど
では、しばらく様子みるよ

129:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/16 11:53:41.12 LBMjP63t.net
FireユーザーでGP入れてる率知りたいな

130:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/16 18:35:39.67 /8evG+DC.net
>>129
6割と見た

131:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/16 18:53:43.94 aE4UHDcn.net
3%くらいだろ

132:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/16 19:10:47.22 e40g58G8.net
全体ではせいぜい30%程度じゃね?
ここ見るような人は高確率で入れてると思うけど

133:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/16 20:05:24.37 kRBh+0jj.net
過大評価しすぎだろ。
大抵のやつのは「勝った時のまま」使うよ。
強制アップデート仕様なわけだし。
2割を超えることはないと見た。
つか、>>129はなんでそんなこと知りたいのか。
ぶっちゃけ知ってどうするつーか。自分が満足できりゃそれでおkだし。

134:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/16 21:39:26.22 C1oTJGOE.net
6割はないかwww

135:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/16 21:46:48.11 PkGoJOlS.net
本スレとかでGP導入前提のやつって本気で六割とか三割とか思ってるやつなのか。なるほど話が通じんわけだ

136:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/17 01:23:59.22 t4lgHcMw.net
導入したけどブラウザ1つ、漫画ビューワ、動画プレイヤー、ファイル管理入れた程度で満足
この程度ならapkで十分なんだよな

137:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/17 06:31:09.33 d8S7sKJh.net
playstoreは更新してくれるからそれが大きいかな
mateをタブとスマフォで同期してるし

138:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/17 09:10:42.53 7v5XE09g.net
俺も最初のうちはスマホとタブで同期して、さらにキーボードも使ってたなぁ
タブは今や週2~3しか見なくなって、同期させてると電池食うからmate強制停止、bluetooth無効化しちまった
そうするとバッテリー楽に1週間持つ

139:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/17 14:56:41.01 +3DB30V1.net
IMEだけのために導入したい

140:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/22 04:34:12.20 4O7W++au.net
google翻訳インスコしたんだが
オフラインで使用するための
日本語パッケージダウロードがエラーになってしまう

141:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/06 14:17:22.91 TBSCzP6f.net
ホームボタンをハイジャック出来たのは良かったがNovaだとウィジェットが置けないのが寂しい
何かお薦めのホームアプリ有りませんか?

142:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/10 17:33:27.83 3vUMKL6P.net
GoogleMapと、050Plusが使いたい。

143:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/10 18:52:29.68 XIaXI+CG.net
GIANTS PRIDE

144:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/11 02:51:16.82 wPaGfJP9.net
グーグル開発者サービス先に入れようよしたせいかアカウントマネージャーが入れられない
それともapkのバージョンの問題かな

145:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/11 10:09:58.75 y1uwxpnn.net
プライムセールでHD8ポチったけど~
Google playの入れ方おしえてちょ~

146:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/11 11:00:05.27 PEer3nPa.net
動画を参考に順番どおり入れればいい
URLリンク(www.redskullproductions.com)

147:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/11 12:39:05.15 fAFk/yPC.net
>>145
マルチしてんなクレクレ乞食

148:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/11 18:32:09.23 kir57e7Q.net
>>145
Amazon送るとGP入れて返送してくれるよ

149:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/11 21:58:30.34 TwOkT//Y.net
7か8かでまだ迷ってる
チェンクロだけできりゃいいんだけど重いとストレスになるかなやっぱ

150:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/11 22:00:01.53 TwOkT//Y.net
すまんfire総合とスレ間違えたわ

151:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/12 00:08:47.74 u389v4LA.net
HD8を買ってGPをインストールしたんだけど、デフォルトのマーケットアプリをGPに変更するにはどうしたらいいんでしょう?

152:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/12 09:08:35.61 l2gyWzPO.net
android5.1のスマホから取り出したapiレベル22のgoogleアカウントマネージャーがなぜかインストールできない
かといって野良apkも怖い。特にアカウントとログインに直結するアプリだし
どうしたもんか

153:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/13 03:29:17.17 6CPUUSs5.net
>>152
入れる順番カクニンしてる?

154:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/13 08:51:07.97 lufvcT3z.net
順番適当でもインストールはできるよ
正常に動かないことがあるだけで

155:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/13 14:58:53.11 fNq+ubC9.net
>>108
この方法は、Fire TV の箱でも有効でしょうか?

156:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/13 17:21:09.91 xHU09v6Z.net
HDX8.9がKingrootでrootとれたからplay store入れようと思って
色々やってたら文鎮になってしもた
もうお手上げかな?

157:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/13 18:51:18.43 jxTNfgzM.net
>>156
【ROM焼き】Kindle Fire HD/HDX root6
スレリンク(android板)

158:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/14 00:12:27.76 Z55HpQHa.net
fire7(2017) のADBドライバってどっかにあるのかな
silkブラウザ経由でGPは入ったんだけどADBでPCと繋げられないとあかんことに気づいた

159:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/14 00:28:17.17 iemhOtcI.net
はぁ

160:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/14 03:42:01.21 RJuM1PDd.net
>>158
Android用のドライバ使えばいい
infファイル編集して

161:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/14 07:14:13.26 8aTa/a9N.net
>>153
入れる順番は確認したし初期化してやり直したけどおんなじ位結果
lolipopの他の端末から吸い出したapkでもダメ
ネットで配布されてる野良アカウントマネージャーも同じapiレベルなんだけどなぜかapkのファイルサイズが半分くらいなんだよな

162:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/14 10:28:12.79 Z55HpQHa.net
>>160
ありがとう!
googleの標準ドライバで良かったんですね
昨日は UniversalAdbDriver や 15secondsADBInstaller 試してダメだったんだけど
ここ見ながら手動でドライバ更新したら特にinfファイルの編集もなしで行けました
URLリンク(androidlover.net)

163:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/14 22:09:38.70 qJ0BLEwZ.net
みんな簡単に入れられたのかよ
俺はまだ届いてないw

164:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/15 00:33:35.18 Ze/g/kdf.net
>>161
extractの過程でエラー? 俺が自分のから抽出したのだと
アカマネ 8.2mb
プレイサービス 38.7mb
プレイストア 18.2mb
サービスフレームワーク 4mb

165:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/15 07:51:03.21 ZIOmSEUa.net
apkとodex分離してるだけとか?

166:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/15 21:45:23.67 AcfK1aP7.net
新型も去年とおんなじファイルでいいのかい
あれでできるのかい

167:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/16 01:25:56.22 riTs+r0V.net
Android機から抽出したファイルをアプリとしてインスコするだけだから
Android 5.x以下のなら大丈夫じゃね。俺は自分のAndroidを使って入れたけど、
GPの認証端末ではない以外は今まで使っていたアカウントで普通に動いてるよ。

168:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/16 07:18:34.07 lgK2fgzD.net
今さらFireHD8で漫画読むのハマってしまった…Amazonアンリミテッドまで入ってしまったわ…
ああ神よ、ドコまで私の精子を絞り取れば気が済むのか…ザーメン…

169:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/27 16:43:53.96 Fvb0eJ3e.net
なんでFireダブレットHD 8はこんなモッサリしてんのよ?
どこクリックしても1秒以上たたねーと動かね~し、なんちゅう糞端末だよ
もっとパッパパッパ機敏に動かねーの?
オレみたいに世界を股にかけるビジネスマンは~
こんな糞トロい機種じゃダメなんだよ!!!

170:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/28 19:42:49.91 ZaSMfvaF.net
世界を股にかけるビジネスマンが数千円のタブレットで満足するとか馬鹿?

171:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/30 12:06:43.29 fr8jx4/r.net
>>170
正論過ぎて草

172:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/30 12:09:07.98 HZj01Zib.net
コピペ

173:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/31 19:17:08.97 +KZ3M9BU.net
もう1回、2017FireHD8にGoogle playインストールに挑戦してみた!
今度は、ファイル置き場に行って新しいのからダウンロードしてって、インストールできなかったのはバージョン落として試して行って、インストールできたバージョンはこれら
URLリンク(i.imgur.com)
SDカードにダウンロードフォルダを作ってそこに移して、ファイルアプリで順番にクリックしていってインストールできた。
位置情報とかGoogle関連の設定をオフにしたら、前回ほどモッサリはしていない。

174:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/04 21:09:33.67 wt/WqLEe.net
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、公的年金と
生活保護を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人に、ベーシックインカムの
導入は必須です。月額約60000円位ならば、廃止すれば財源的には可能です。
ベーシックインカム、でぜひググってみてください。お願い致します。☆☆

175:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/10 16:06:54.81 b61f6IXv.net
[転載禁止] 【ROM焼き】Kindle Fire HD/HDX root7 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(android板)  
root化しなくても極限まで軽く、そしてカッコいいFireHD8が完成しました!
3日間苦労して作ったのは僕ですw

176:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/11 00:55:08.42 +2o/0GQs.net
オレのタブレットに入ってるエロ動画リストを公開してやろう!
★美里かすみ~ゴックンくらぶ
★Mザーメントランス大沢美加
★ごっくん志願 着エロM女のザーメン調教~大沢美加
★大量ごっくん231発~大沢美加
★おしゃぶり予備校~つぼみ、桜庭レイ、篠田ゆう、堀口真希、森沢かな、真白希実、聖瑛麻、長谷部あや
★つぼみ~100発の精子飲む
★アイドルザーメン~及川奈央
★スペルマ妖精~早乙女ルイ
★女の子の精飲記念日~早乙女ルイ
★完全ロリM~早乙女ルイ
★極上ベロチュ~香坂百合
★援交転校生~香坂百合
★真樹さくら~女乳
★星野桃~美しい痴女の接吻とセックス
~以上だ。なかなか素晴らしいリストだろう?

177:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/12 00:51:38.39 7ZDDKBi1.net
こんなFireHD8ごときでサクサクなって言ってるヤツは~
最近のスマホを使えない貧乏なヤツらろうw
Huaweiなんてもうバカにできねー高性能スマホだしな
Honorシリーズを一度でも使ったらiPhoneなんて糞には一生戻れねーしw
そのサクサク具合を体感せずにFireHD8でサクサクなんてドヤが顔してるカスのレベル低っくいのうwwwwww

178:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/12 12:09:12.91 6JtIAY5w.net
マクドナルド、firehd8でネットフリックス見てる。
暗い席なら見れるねぇ。
みんなもおいでよ。上海マック。

179:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/13 17:23:27.62 qNGUHL8q.net
外で見るイミガわからん

180:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/22 00:31:42.10 /6ysKs8J.net
fireにグーグルプレイ入れてるんだけど
ゲームをインストするとグーグルプレイを最新のものにしてください
って言われる
アップデートしても大丈夫なんですか

181:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/22 17:06:52.59 ZRjxIRKd.net
さーね

182:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/22 18:03:43.26 0aWoK/98.net
fireの機種もGPのバージョンもゲームの名前も書かないで
そんなこと聞かれて分かるやついるの?

183:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/30 10:44:26.45 p9QvHcmh.net
質問お願いします。
Fire7にLINEのアプリを入れており、使用してますが着信があった場合着信音が鳴りません。
LINE内の着信音設定は何度も見直したのですが、Fire7で鳴らすことはできないでしょうか?。

184:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/30 12:55:30.67 gXPMdlNT.net
マルチ

185:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/01 00:00:47.62 Ak0yyAoa.net
>>183
Fireタブってそもそも着信音という概念がないんじゃね
電話機能もないし、あくまで尼養分化するための端末で
通信手段だのコミュニケーション・ツールは想定外って感じ
事実、俺環ではLineに限らずK9もgmailも鳴らない

186:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/03 04:06:15.81 bLLzb5dF.net
>>183
設定>サウンドと通知>アプリの通知 は?

187:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/07 09:12:33.31 psgFdYc8.net
>>186
ありがとうございます。 
返事遅くなりました。
見直しましたが、制限→OFF、重要→ONになっており、問題なしでした。
>>185
返信ありがとうございます。
Fire7タブは2台目でして、1台目はちゃんと着信音が鳴っていたのでこの度は設定か何らかの不具合だと思ってます。

188:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/07 17:26:35.84 KTL1mrQj.net
Amazon製のFireタブレット 『Fire HD10 (2017)』 32GB
★発売予定日:2017年10月11日
購入予約した、prime会員4000円引きで14980円だったかな
7月に8インチ買ってるので安心して申し込めた、Googleplayは使わないで済ます予定。

189:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/16 10:06:29.10 DdOO60hG.net
GP入れても、本はFireOSの純正アプリを使う方が良いのかな?

190:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/16 10:28:25.28 eBIcuab7.net
Amazonの読み放題はそうだろうね
個人のNASに入れてあるデータはPVがいい感じ

191:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/13 05:34:25.45 5pMoTIug.net
Fire HD8 でGP導入していたのだが(過去形)…
kindleアプリのメジャーバージョンアップがあったとき、
GPも内部にkindleアプリを検知してバージョンアップしようとする。
本体のアップとGPのアップが競合してダウンロードした本が消える
(GPがAndroid版バージョンアップに失敗して初期化する感じ)
怖ろしくなって本体初期化して素のkindleに戻した。

192:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/13 07:41:07.71 shVqXKjI.net
>>191
アマゾンのコンテンツの端末と管理の項目で確認すればいいのに
消えてなんていないからw

193:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/13 09:48:19.37 1U1aNYUj.net
>>191
そもそも自動更新なんで切ってないねん

194:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/13 12:00:51.79 RDAylJhd.net
>>191
あなたはGP入れない使い方が合ってるから正解。

195:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/13 15:13:56.87 baI4ld6p.net
どうもすいまそん
でも素で使ってるのが軽くていいやw

196:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/30 21:58:34.69 6bPxU6LH.net
URLリンク(i.imgur.com)

197:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/07 01:31:57.69 0XqAHe2S.net
Googleが本当にAmazonデバイスに対するYouTubeブロック始めたら、それでも見るにはGP入れるしかないのかな

198:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/07 02:33:47.17 ipwbLgYU.net
もしSILKブラウザ経由も止められるのならそういうことになるだろうね

199:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/08 03:36:12.13 V8366YRg.net
gps無いから渋谷のラジオインストールしても聞けないかな?

200:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/08 17:05:40.03 w/GTPJN8.net
>>198
AbemaTVはSILKブラウザでは見れなかったなぁ
チャンネルタップするとアプリインスコ画面に飛ばされてしまったわ
当然GP入れてないとインスコできない

201:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 20:55:37.46 Du93cmmv.net
>>197
よううべブロックだけならいいけど、GPごとブロックされる可能性もあるね

202:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/11 09:00:04.04 THuk04oB.net
そうなったらこのタブに価値なんかないっていうw、10.1インチ以上の1920*1200の安中華タブに性能で勝てんわけだしな

203:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/11 11:57:17.89 gO2pFUhg.net
>>202
まあでも、今まではあえて見過ごされて来たような感じだし、
今のFireはOSの自動アップデートであることを考えると、GP締め出しはやろうと思えば簡単だろう。
今回のAmazonとGoogleの小競り合い云々はさておき、
Fireはハードウェアを売って儲けるためのものじゃないから、
GP入れてる人々を閉め出しても利益構造的に問題は出ないし、
GP入れてるFireユーザーはAndroidタブに移ってもプライム使うし、Amazonでの買い物もするからなw

204:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/11 23:04:29.96 pp4ePI3j.net
同意

205:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/12 21:11:58.69 9+NgB4qD.net
>>202 それなら中華タブ使えよ

206:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/12 23:09:08.10 NH5nNAJQ.net
金曜32gb買って日曜に64gb買った。
1台はいらんアプリ消して両親に使わすつもり。

207:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/12 23:15:04.32 NH5nNAJQ.net
すまん誤爆してた。

208:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/14 06:32:24.47 8bARPYLY.net
>>202
大Amazon様が本体販売目的じゃないから本体販売利益無視して信頼性含めた性能のものを超コスパで出してんのが最大メリットだろうが
中華タブはみえないとこケチって作ってカタログ性能だけ上げて安く売ってるだけ

209:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/16 11:10:15.30 MykX7TqU.net
>>202
fireはお値段以上
中華は値段相応

210:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/16 19:12:52.44 b1TV+ALY.net
3,500円切るとか激安だったんで子供用に7を購入
子供向けに色々と考えながらカスタマイズするのもなかなか面白いもんだな
URLリンク(i.imgur.com)

211:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/17 11:30:52.83 gpGDwLT2.net
>>210
なかなか可愛えぇなあ💮

212:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/18 10:15:07.35 TO6H2DJn.net
ねこあつめは鉄板やな

213:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/19 02:24:26.04 kHdZleD+.net
検索したら出て来たよ
『Amazon FireHD8大改造★GooglePlay+強制ランチャー+プリインアプリ削除や!!』
管理人さんだったのね.ありがとう

214:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/19 11:24:50.21 oYzizays.net
>>191
自動更新切るのは必須だろ、愚かすぎる

215:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/16 01:24:51.07 8h8qcqgv.net
>>199
Wi-Fiスポットあったらいけんじゃね

216:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/17 22:31:13.64 3XH4c6Jk.net
you are fired !

217:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/01 09:49:08.87 Y2RleQiE.net
>>201
> >>197
> よううべブロックだけならいいけど、GPごとブロックされる可能性もあるね
預言者か

218:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/17 11:28:11.41 juk/fReE.net
非認証(uncertified)端末のホワイトリスト登録手順
※荒れるので本スレにはコピペしないでくだせえ
URLリンク(www.xda-developers.com)

219:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/17 11:46:15.73 510pHJBj.net
>>218
16進法でも登録できるようになったと書いてあるね。

220:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/17 11:56:47.53 juk/fReE.net
>>219
そうそう だからframework idそのままコピペで通るよ

221:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/17 12:00:28.73 510pHJBj.net
>>220
やってみても損がないのならやってもいいかな。

222:sage
18/04/18 06:30:13.31 Phpwc+ST.net
>>218
セールじゃないけど我慢できずにポチったFire 10 HD到着。
5.6.0.0でした。
早速GSFを確認しようと、ホワイトリスト登録手順の
ページにリンクがあった「Device ID」をインストールしました。
GSFが空欄で、クリップボードにも入らず。
GSは特に引っかからずにインストールできた。
GSFを表示させる手順が何かあるのか調査中。

223:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/18 06:55:59.04 Y2SjpULm.net
>>222
そもそもgpインストールしてある?
gpからDevice Id App落とせるし 動くなら

224:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/18 08:26:36.27 BcPSfKDP.net
>>223
解決しました!
gpはインストール済みでしたが、gpを入れる前に
野良apkでDevice IDを入れたのがいけなかったのかも
しれません。
野良をアンインストールして、gpから入れ直したら
表示されました。
ヒントありがとうございました。

225:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/18 09:00:36.86 Y2SjpULm.net
>>224
まぁxdaの記事で書いてる人もたしかな記事だけど
野良apkの導入は一応慎重にね
解決されて良かったです

226:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/18 09:43:49.98 K2cJa6cE.net
GPインストールしたあとじゃないと(GP用の?)GSFが発行されないという可能性もあるんじゃ?
仕組みがどうなってるかは知らんけど

227:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/21 22:06:56.54 oFPjybSt.net
id変えて、負け犬の遠吠え化?
遠吠えが見当外れでその意味もないけど

228:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/04 17:05:48.27 ok4WDz5S.net
東京医大の女子減点問題について、いち小児科医が思うこと
URLリンク(cantai2.mrface.com)

229:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/14 23:30:30.21 DNuELhWc.net
「5億円稼いだら辞めると決めていた」カカクコムを創業し、28歳でリタイアした男の今
URLリンク(fzakan.lixipuio.online)

230:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/15 14:02:58.59 j7tmxXpi.net
初歩的な質問だけど、一度導入したGPって
どうやったら外せるの?

231:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/15 14:15:09.28 +kkdgsZI.net
>>230
1.窓から投げる
2.尼に凸る
3.初期化

232:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/15 14:20:06.17 j7tmxXpi.net
>>231
ありがとう とりあえず初期化するわ

233:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/17 19:37:33.81 GZ9h3qJD.net
GooglePlayを入れてそこから落としたアプリが起動しなくて質問したいんですが、ここで良いですか?
スレ違いなら誘導お願いしたく
OKならもうちょい詳細書きます

234:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/18 07:11:51.42 nQZquEpE.net
楽天TVは動かないらしい
未認証端末で動作しないようにしてるappが他にもある模様
現状fireスレでgp関係の話題は嫌がられるし
どこいっても答えてくれる人はいないかと

235:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/18 07:24:16.91 yY5qeV7r.net
レスありがとうございます。
そうですか…分かりました。動かないアプリもあるって分かっただけでも収穫です。
この話はここまでにしておきます。

236:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/01 20:07:06.70 rMUhLJ8F.net
ファッションヘルスでアルバイト、小学校の女性講師を停職処分 「やめられなかった」

237:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/06 15:36:39.75 svWsQL4m.net
GPダウンロードして3日目に、サーバーに接続できないというエラーが。再試行してもキャッシュ消してもダメ。アンインストールするしかないですかね。

238:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/06 19:43:37.17 ITzKH4ER.net
再起動して味噌

239:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/06 21:16:37.09 fsik2dPR.net
いや醤油のほうがうまい

240:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/06 21:37:59.90 7VKxkdw4.net
比べるもんやない

241:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/06 22:16:52.49 SFB+Wwbx.net
再起動してもダメみたい

242:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/06 22:36:10.25 wcHbEMbo.net
あきらメロン

243:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/08 10:15:16.40 41Npjw4d.net
アンインストして再DLしたら復活しました!

244:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/08 14:15:33.15 JMQs05M9.net
メモ
URLリンク(f-droid.org)
URLリンク(f-droid.org)

245:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/08 17:42:29.26 2NLTofKC.net
アホの子の時節age

246:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/22 21:27:07.44 cGe1cdvm.net
>>200
今は、AbemaTVもFire用アプリあるけど。いつできたか知らないが、半年前は無かったかと

247:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/26 01:34:35.10 EoFVwFff.net
初心者で申し訳ない
教えてほしいんだが、fireでGoogleアカウントのログアウトってできる?

248:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/26 01:36:22.68 jrNSNBbn.net
できますん

249:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/26 01:52:57.06 EoFVwFff.net
子どもへのプレゼントでFireを購入したのだが、うっかりGPに自分のアカウントで入り込んでしまった
どうかログアウト方法を教えてください
お願いします

250:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/26 01:56:51.23 UFmGmVgQ.net
>>249
アカウントの選択で別のアカウントに変更する事はできるけど
ログアウトしたまま使うのは無理じゃね?

251:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/26 02:22:39.15 XsmVihBI.net
>>249
Googleアカウントマネジャーを一旦アンインスコ

252:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/26 12:42:10.68 EoFVwFff.net
トンクス
やってみる!

253:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/04 22:03:23.11 XwvBvduf.net
fireでGoogleのファミリーリンクって使えますか?

254:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/06 00:38:21.09 O+z00t7W.net
使えますん

255:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/10 14:41:06.04 u4Xguzg/.net
あるある
いいねいっぱいきたから親切でちょっと値下げしたら全く見向きもされなくなった

256:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/10 18:13:02.62 RIm0dwTx.net
>>253
Fireでファミリーリンク開いても起動しない

257:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/11 22:29:00.76 f+UYxD6r.net
fireのアカウント紐付けはアカウント情報の端末設定で登録解除できるよその後初期化すればいい

258:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/07 12:09:41.18 MkESOrGq.net
なんでみんなバカの一つ覚えみたいに自動更新切ってるの?

259:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/08 08:02:33.79 c55OzHtO.net
>>258
じゃ、「バカの一つ覚え」だからってことで。

260:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/08 08:41:30.46 M3SxFPG1.net
このスレを検索すればおのずと理由はわかるだろ…
そんな事を人に聞くレベルの奴はGP入れない方がいいぞ

261:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/09 23:10:35.93 agGD3fHh.net
Google Play の払い戻しポリシー
注: ご使用のアカウントやお支払いの詳細を第三者に伝えた場合、Google のポリシーに違反していると考えられる場合、
または認証によるアカウントの保護を行っていない場合、通常は払い戻しを受けることができません。
何度やっても払い戻しを拒否されるんだが
48時間以内どころか30分もたってないのに…

262:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/11 10:07:46.81 gePeCWZB.net
昨日fireの8DD届いたので、PC音痴だけど有○工○というサイト見てgoogle playを何とかインストールできました
アプリをいくつかplayからインストールしましたが、「お使いの端末には最適化されません」と表示されて
普通に動くやつと動かないのがありますね
ラジコは動きますが有○工○には大丈夫と書いてるChMateはまったくだめです。なぜですか?(PC音痴です)

263:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/11 11:23:40.70 r1TepvAW.net
動く動くよォー修行がたんないよォ

264:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/11 11:37:22.12 H7LeYWfK.net
>>262
chmateが動かないってどういう状況で動かないんだよ。

265:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/11 11:57:24.53 gePeCWZB.net
>>263
>>264
レスありがとう
「板一覧」というのが上部に表示されるだけでクリックしても他は真っ白で設定のとこも項目はありますが無反応です

266:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/11 12:02:25.36 H7LeYWfK.net
>>265
chmateは去年仕様が変わったんで掲示板取得は個人でやるんだよ。
ググればすぐやり方すぐ出てくるから自分でやって。

267:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/11 12:05:26.81 gePeCWZB.net
>>266
えっ!GooglePlayからDLすると思ってました。重ね重ねありがとうございました

268:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/11 12:18:09.44 bzbs2mP7.net
…大丈夫か おい

269:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/11 14:43:40.56 gePeCWZB.net
>>266
>>268
やっと意味が分かりましたw
でもこんどは、まちBBSの板が取得できません

270:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/11 14:44:01.80 6FRvJle5.net
スレチ

271:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/11 15:44:49.91 kH3lVy9r.net
>>269
Google Playには全く関係ない

272:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/11 20:45:54.65 M1CHTiGg.net
尼タブとも関係ないな

273:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/11 23:32:17.34 JVCG+Ius.net
お前とも関係ない

274:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/12 15:06:40.55 w72Axirf.net
ChMateもまちBBSの板も取得できたけど、スマホと使い勝手が全然違う

275:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/12 15:18:41.69 IW1kkQWa.net
>>274
??設定のタブレットモードチェック入れっぱ何じゃね?
まぁタブレットモードも慣れれば使い勝手良いけど。
これ以外なら解らん
URLリンク(i.imgur.com)
↑スマホモード?
↓タブレット
URLリンク(i.imgur.com)

276:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/12 19:13:38.91 w72Axirf.net
>>275
ズバリ、おっしゃるとおりでした(恥
スマホと同じように慣れた方法で使えるようになりました
これから貴方を師匠と呼びます

277:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/12 02:30:54.90 NLrTcaI0.net
Google playって新しいバージョンじゃなくてインストール後に
アップデート出来るのかな?
なんかYouTubeでGoogle playのインストールファイルアドレス貼ってる人がいるので
そこからインストール考えてるんだけど

278:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/12 02:57:58.47 LfszYy3Y.net
ほっといたら勝手に上がる

279:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/12 02:59:26.69 LfszYy3Y.net
もしくは
設定→playストアのバージョンをタップ

280:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/12 15:58:19.31 aSBgG26u.net
なるほど。
まだタブレット手に入れてないので次のセールは夏?
まで長いですね

281:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/25 23:29:05.01 rm4/hCNJ.net
オフライン翻訳手に入れるにはバージョン戻すしかないのか

282:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/31 12:47:57.33 uxm3jnhv.net
メルカリアプリにログイン出来ないのは何で?

283:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/11 08:56:53.85 UcJDKI73.net
The ultimate guide for installing the Google Play Store on Amazon Fire tablets
URLリンク(www.androidpolice.com)

284:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/14 10:57:14.76 U8xfbjpB.net
ガンガン行こうぜ

285:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/19 07:53:32.33 Xz+UETIk.net
Android TV総合スレ スレリンク(android板)

286:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/20 14:08:06.93 eKjDm4Uc.net
スマホだと画面が小さくて漫画が読み辛いからHD8注文した
kindleの他にもreader by sonyとかも使ってるからGoogle Play入れる予定なんだけど注意点とかありますか?

287:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/20 14:35:54.64 2sB1ITWq.net
事故責任と肝に銘じる

288:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/20 15:00:41.09 xMadjjCk.net
壊れても文句言わない

289:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/21 19:25:56 Fijj0N8P.net
HD8届いたから早速Google Play入れてみた
普通に動いた
画面大きいと漫画読みやすくて感動

290:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/24 19:33:40.31 dk3gXniA.net
GP関連の話題は基本的にこっちなのかな
HD10でGP導入してGPからyoutubeアプリ入れた場合って1080p60での動画再生やPiPは可能?

291:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/24 20:01:04.45 n2+MxgAs.net
できるよ

292:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/24 21:52:01.86 6gs1yGET.net
>>291
ありがとう
ポチってくる

293:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/26 00:51:39.99 1QIFN179.net
一応GPでAmazonアプリは自動更新しないようにすると良い

294:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/27 02:57:56.47 33qpaNhV.net
他のスマホと設定共有したいアプリがあるんで
Googleアカウントに紐づけてそっちでアプリのデータ保存したいんですけど上手くいかんですね
具体的にはFGOをFireと泥端末で設定共有したいけど、何か足りてないのかな


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch