暇つぶし2chat ANDROID
- 暇つぶし2ch100:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d998-8Vtz)
16/06/19 23:30:39.81 rkOu3Ldn0.net
先生...薄く軽くなって、SDカードスロットが
ついたFireHD6が欲しいです

101:名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx4d-IC0C)
16/06/19 23:34:38.31 rBmcjbb4x.net
>>98
ダメです、分厚くて拡張性はショボいけどdpiだけが優秀、それがHD6の存在価値です。

102:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d998-8Vtz)
16/06/19 23:39:40.03 rkOu3Ldn0.net
>>99
そんなー(´・ω・`)

103:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d2d1-a/KP)
16/06/20 01:25:48.00 73niI+s90.net
それもうスマホでいいんじゃ

104:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa3e-cAAQ)
16/06/20 01:46:01.85 o0v1vk/Aa.net
HD6は普段持ち歩くにはいいと思ってたけど、16Gは売れちゃったのでは?
dpiはマシな数値だし、小さくてポケットやバッグにも携帯しやすそう。
しかし、そんなことより今出すべきなのは次期HDXだろう。

105:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 21cf-8Vtz)
16/06/20 16:26:38.10 uCbs0prf0.net
kindle fireってKEIANレベルの性能なのに、安いのか?

106:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e21-4fuR)
16/06/20 16:44:07.98 egAbtrEW0.net
HDXは大失敗だったから次あるかどうか微妙なんだよな
北米でもやっと処分できたみたいだし、来るとしたら今年中に来る可能性もあるんだが

107:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d2d1-a/KP)
16/06/20 19:17:17.26 73niI+s90.net
けいあん!と比べるのはちょっと

108:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 21cf-8Vtz)
16/06/20 20:25:07.79 uCbs0prf0.net
フルHD未満のタブレットで読書なんて出来ないんだよな
HDで満足してた頃なら問題なかったが、今更な

109:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 01e0-6iFS)
16/06/21 01:19:02.63 sr3j44e60.net
HDXはもう終了なのかねぇ
容量だけ問題だから、SDカード保存機能が欲しいんだが

110:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa3e-cAAQ)
16/06/22 01:32:31.85 GA4JxwrUa.net
>>107
購入したkindle本はクラウドという本棚に放り込んでおけるので、電子書籍端末として
購入した人は16GBを買うのがスマート。
動画を入れて観たい人は別だけど。

111:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d2d1-a/KP)
16/06/22 11:15:49.86 tFfXxNM20.net
旧HDX8.9でAbemaTV見る方法ない?

112:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fd1-ECwb)
16/06/22 17:55:35.27 mO4JTuOo0.net
しまったー。セール逃したー。
Fireの3980円セールとか、1000コインバックとか、もうないのかな?
上で最新版が出そう、という憶測もあるけれど、最新版でなくとも安く買いたい。
来月まで待てばセールあるだろうか?

113:名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sdf8-77//)
16/06/22 19:05:00.88 W1FOkgOgd.net
>>110
下手したら来月に新型出るんじゃね?
あとfire系は発売直後の方がお得だったりする

114:110 (ワッチョイ 6fd1-ECwb)
16/06/22 19:11:45.70 mO4JTuOo0.net
>>111
発売直後の方がお得ってのにかけてみようかな?
ありがとう。なんかもう得した気分になってきた。

115:名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sda8-77//)
16/06/22 19:16:37.72 CM8kziCJd.net
俺は昨日届いた。待ってられんかった。まー4980だし…新型が半額以下だったらさすがにショック受けそう

116:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b199-77//)
16/06/22 19:43:45.75 T1AaO9Kj0.net
fireでkindleの日替わりセール見るのどうやるんだっけ

117:112 (ワッチョイ 6fd1-ECwb)
16/06/22 20:15:02.25 mO4JTuOo0.net
>>113
雑談みたいになってしまいますが、用途は何ですか?
サクサク動きます?
私はゲームをやりたいので、買って、届いて、ゲームが動くまで戦々恐々。

118:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr4d-a/KP)
16/06/22 20:26:21.21 GB31gk6pr.net
気に入らないなら返品できるぞい

119:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa3e-cAAQ)
16/06/22 20:29:15.57 OqxLxZafa.net
>>114
画面一番上の「お買い物」→デジタルストア内の「本」
をタップすればいい。

120:112 (ワッチョイ 6fd1-ECwb)
16/06/22 20:33:07.41 mO4JTuOo0.net
>>116
なんですと!?
「気に入らないから」でも返品できるのですか?

121:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fc91-qS7w)
16/06/22 20:37:47.41 AR7vf3j80.net
>>115
ゲームの種類によるけど、動作はそんなにサクサクしてないぞ。
ゲームするなら他のAndroidタブレット買った方が絶対にいいと思う。
これはAmazonのサービスを使うための端末と思ってた方がいいぞ。

122:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa3e-cAAQ)
16/06/22 21:02:08.45 OqxLxZafa.net
結局世の中の大多数は「Amazonのサービスを使うための端末」として購入してる。
画質にこだわったHDXを買うのはマニアックな少数ってことだね。
大昔、VHSからSVHSに乗り換えた人も少数だった。

123:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fd1-ECwb)
16/06/22 21:05:43.14 mO4JTuOo0.net
>>119
そうなのですね。
一応、ゲームの推奨端末にkindleがあったので購入を検討してますが
あまり動作がよくないならやめておいた方がいいかなぁ。

124:名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx4d-77//)
16/06/22 21:16:36.42 faDum0M/x.net
>>115
用途は読書とAmazonビデオとAmazonミュージック。
あとは仕事で使う文書をpdfにして持ち歩きたいって感じかな。
とりあえず一冊読んだけど捗ったよ。マーカー引けるのがいい。

125:名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx4d-IC0C)
16/06/22 21:23:43.24 kFz2k7NPx.net
>>118
実は出来る。
Amazonは最初の数回までは果てしなく心が広い。
やりすぎると容赦なくアカウント抹消。

126:112 (ワッチョイ 6fd1-ECwb)
16/06/22 21:38:08.40 mO4JTuOo0.net
>>122
なるほど、軽い用途なのですね。
読書だけなら持ってるペーパーホワイトで足りるしなぁ。
むむ、悩む…。
>>123
となると、実際ゲームインストしてみて動作が悪すぎると思ったら返品できるのかぁ。
かなり良心的ですね。
2端末欲しいのでとりあえず1つ買ってみようかな?
でも動作鈍いから返品って心が痛むところもありますね。
(まだ返品が決まったわけでもないですが。)
なお、もしゲームに使えなかったら競馬する義父にあげるという手もあるのですが、
URLリンク(jra.jp)
この推奨環境で、Kindle使えるか、というと怪しいですよね?

127:名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx4d-IC0C)
16/06/22 22:00:28.30 Cv70gqUGx.net
>>124
fireタブレットにアプリ導入する条件
・Amazonアプリとして公式に配布されていること
・apkでインストールする事が可能かどうか。これについては普通のAndroid(lolipop相当)と同じで、設定から「セキュリティ」→「提供元不明のアプリ」で行ける。

128:124 (ワッチョイ 6fd1-ECwb)
16/06/22 22:06:54.78 mO4JTuOo0.net
>>125
ありがとうございます。
上記競馬のやつは、アプリではなくて、ブラウザから投票する、というスタイルなんです。
iOSとアンドロイドの標準ブラウザはタイプしているみたいなのですが
キンドルは独自ブラウザですよね。
なので無理なのかなぁ、と。

129:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7044-4fuR)
16/06/22 22:07:23.00 SqVZ


130:4uZl0.net



131:名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx4d-IC0C)
16/06/22 22:41:13.51 eLVN0MLox.net
>>126
そういうことね。把握した。
スクリプトが動作しないかも試練と。
これについてはsilkブラウザで動作確認をしなきゃあかんな。
だが、アプリとしてFirefoxをインストールする道もある。楽観視はきついが多分いけるよ。

132:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53d1-/9v5)
16/06/23 00:49:48.01 CR9whXnF0.net
>>128
ありがとうございます。
Firefoxインストできるなら何とかなりそうな気がしますね。
買ってみようかな、という気がしてきました。
ところで、スペック的な話になるのですが
kindleのクロック数って他のアンドロイドなんかの端末のクロック数と単純比較はできないのでしょうか?
今動いてるアンドロイド端末が1.2GHzなんで、単純に考えると同じような感じでゲームが動きそう、と予想したのですが。

133:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spb7-gJJb)
16/06/23 01:22:09.73 Ne7pIC9Up.net
クロックよりいま使ってる機種名書いた方が早い

134:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9bcf-e5AI)
16/06/23 02:17:09.23 wrw3Hffw0.net
一つ忠告しておくが
fireOSではamazon系のサービスがバックグラウンドでいろいろ起動してるから
使えるメモリは驚くほど少ないぞ
重いアプリを動かすと、プロセッサ以前にメモリ不足で死ぬ

135:129 (ワッチョイ 53d1-/9v5)
16/06/23 04:22:22.59 CR9whXnF0.net
>>130
恥ずかしくてためらっていたのですが、ギャラクシーS2、SC-02Cです。
>>131
なるほど、そういうカラクリがあるのですね。
まさにそういうところを知りたかったので助かります!
他機種相談できるところでも相談してみますね。
ありがとうございます。

136:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c372-gJJb)
16/06/23 11:34:06.09 C8xp82EN0.net
メモリすぐ足りなくなって内部ストレージにキャッシュするけど
この速度は他のandroid端末より速いほうだね
アクションゲームとかやらなければ我慢できるレベルだと思うわ

137:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4748-jO4j)
16/06/23 11:53:56.76 a6/xrQQP0.net
やっと無料期間終わって
4000円引き適用できるようになったわ
保護シートとかケースつけると本末転倒だから
64GBSDメモリだけ足して使い倒してやる

138:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa77-Z7EN)
16/06/23 12:00:32.90 klQLF6F/a.net
hdx7の液晶が割れて買い直そうとしたら現行のだとスペックダウンするか、中古で買い直したわ
64gbから16gbになってしまった
あ~勿体無さ過ぎて辛い

139:名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM8f-gJJb)
16/06/23 12:45:19.05 +UTjVnKsM.net
>>131
サービスの動きはgoogle playよりだいぶマシなもんだと思うが
両方入れると大変なことになるのは間違いないが

140:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9be5-gJJb)
16/06/23 14:05:57.55 F/DG5ewZ0.net
Fireが充電中だけ再起動繰り返す 純正の充電器使ってるから過充電ではないと思うんだけどなんだろう・・・

141:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4748-jO4j)
16/06/23 15:51:01.13 a6/xrQQP0.net
Fireタブレット買って数時間で新型出るなよとおもったら
kindleの方かw

142:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4318-gJJb)
16/06/23 16:51:49.14 PDuKFTmH0.net
HDXXとかHDZとかいう名前で新型たのむ

143:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fd1-jfs3)
16/06/23 19:47:02.02 gFZeFEaE0.net
HDのXってどういう意味なんだろな

144:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9756-2Z3o)
16/06/23 22:08:32.96 MDehrxIQ0.net
キスダムRのRってどういう意味なんですかね?

145:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ af61-iWcA)
16/06/23 22:22:08.57 zF49QjYw0.net
専用デバイスなのに、書籍の文字の表示がiPad


146:のKindleアプリより汚くて参ってる ビデオやミュージックはいいんだけど、本業の文字表示ぐらいもう少し綺麗に出来ないのかね



147:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b0d-j+dp)
16/06/23 23:22:56.08 CX6dlEoZ0.net
>>142
画面の細かさにはdpiってのがあってね。
iPhoneのRetinaディスプレイに対抗しようと思えばパネルの単価が上がるんだよ。全体としてのコストも上がってしまう。

148:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b88-iWcA)
16/06/24 00:38:29.62 EtsZPRDm0.net
安いのにはワケがあるのよ
fireなんて目潰し液晶だし

149:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fd1-jfs3)
16/06/24 00:55:57.54 aizy862V0.net
輝度落としてこ

150:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9bcf-e5AI)
16/06/24 01:30:42.46 ZYBdJRnv0.net
こんな安物デバイスのdpiを
ディスプレイの良さだけが取り柄のipadと比較するなんて
いかれてる

151:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c372-gJJb)
16/06/24 10:26:55.13 ae4Ef3th0.net
>>140
たぶん2倍って意味じゃないかな

152:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1732-/9v5)
16/06/26 06:17:27.83 PZJ724d00.net
次期 Amazon Kindle Fire HDX があるのなら、7/10インチで展開してほしいかな。
7/8.9/10じゃそれぞれが近すぎる。
あとはあの独自のUIにもちょっと手を入れてほしい…。最近使ったリストってのは
コンテンツにはあうけどアプリにはあわないと思う。

153:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9bcf-e5AI)
16/06/26 08:45:48.52 jfj9F8cg0.net
7インチはいらん、読書に最適なのは8インチ
8.9は半端にでかい

154:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fd1-jfs3)
16/06/26 08:54:45.78 9bLcTVi90.net
HDX8.9は額縁が無駄にが広いのよね

155:名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sd8f-iWcA)
16/06/26 10:02:52.07 MiDHTi0dd.net
重さと額なんとかしてほしいね

156:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b0d-j+dp)
16/06/26 12:43:11.29 9DjzfElp0.net
持ちやすいし頑丈やからええやん

157:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMcf-iWcA)
16/06/26 19:20:43.70 GSYkwl73M.net
>>152
そんなにええか?
ええかあ?
ええのんかあ~?

158:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b88-iWcA)
16/06/26 23:07:56.46 dDRJGmYu0.net
HD6またセールやね

159:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a324-gJJb)
16/06/27 01:19:07.89 suEj599Z0.net
新型はいつ出るんだ?

160:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4748-jO4j)
16/06/27 02:06:47.31 Y50FmMUa0.net
最近買ったばかりだからしばらくでなくていいよ

161:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9bcf-e5AI)
16/06/27 02:15:12.22 7znr/uXq0.net
来月二十日と書いてあるだろ、予約ページに

162:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4332-ALWT)
16/06/27 07:23:35.17 hsIFQlBX0.net
6インチはなくなる気がする

163:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b88-iWcA)
16/06/27 08:16:52.01 A4ghxA0r0.net
6インチはこれで最後のセールだろなぁ
前で黒は無くなったし

164:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa77-Z7EN)
16/06/27 10:11:47.69 nLMFaJcOa.net
>>149
貴様の意見など聞いてねーよカス

165:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fd1-jfs3)
16/06/27 18:55:09.25 DILkx3EH0.net
バッテリーダメになるまでに新型でてくれれば

166:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9bcf-e5AI)
16/06/27 20:07:16.60 7znr/uXq0.net
HDXの新型出すにしても、25k以下じゃないと
ならzenpadかMediapad買うわってなるからなー

167:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b88-iWcA)
16/06/27 20:07:58.38 A4ghxA0r0.net
お値段据え置きで性能若干アップパターン

168:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa67-05u8)
16/06/27 21:43:12.01 BZYz49Fma.net
HD6では普通にkindle本をダウンロードできるのにHD8に買い替えたらダウンロードは
始まるのに2時間たっても半分もダウンロードできなくなりました。
サポートに頼み交換してもらったのですが同様の状態です。
どうしてこのような現象になるのか?どうしたらいいかわかる方いますか?

169:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9bcf-e5AI)
16/06/27 21:46:42.07 7znr/uXq0.net
ルーターを疑いたいところ

170:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa67-05u8)
16/06/27 21:49:34.83 BZYz49Fma.net
wimaxを使用しているんですけどやっぱりやめたほうがいいんですかね

171:名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM57-gJJb)
16/06/28 15:21:38.37 oSTklCVVM.net
今はASUSのme176でKindleアプリと白猫やってます
白猫がちょくちょく落ちるのとKindle本のSD保存に魅力を感じてここに来ました
fire8GBでそこそこ快適に動きますか?
やはり上位機にした方かいいですか?

172:名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM2f-gJJb)
16/06/28 15:49:00.49 Hp146iSxM.net
>>167
それもってたけどfireイイヨ
ゲームはしないけどな

173:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spb7-gJJb)
16/06/28 19:26:27.99 G8+cas+4p.net
白猫やるならHDXのほうが

174:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9bcf-e5AI)
16/06/28 22:09:31.51 kwoS/7U80.net
言っておくが、amazonアプリは更新遅いようだから
ソシャゲやるなら結局買い直すんじゃないかな

175:名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM8f-gJJb)
16/06/29 00:15:18.19 VNOQEZAnM.net
167です
白猫はサブアカなんでそこそこの動作でいいのですが
値段的にもスペックはme176とどっこいどっこいっぽいんで白猫は厳しそうですね
予算を上げてほかも検討してみます

176:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9799-iWcA)
16/06/29 14:44:12.87 107JCS+l0.net
グーグルアプリで画面内録画したけどまともに録画出来てないのは何故?fireには対応してないのかね?

177:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff01-gJJb)
16/06/29 16:19:05.33 To3Fz2oY0.net
キツイと思ってたabemaTVが普通に快適に見れて驚いたわ

178:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d59f-HBXz)
16/06/30 16:21:18.58 QRAmRGZ/0.net
アマゾンストアじゃパーフェクトビューは有料版しかないのか
ポチったけど、無料との違いがわからん

179:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1c91-s3GQ)
16/06/30 16:31:05.29 oHa9YKd80.net
>>174
PerfectViewerな。
自動色付け機能が付いてるやん。

180:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ddc4-s3GQ)
16/06/30 19:42:49.19 RD26flLl0.net
スーパーゲームボーイ思い出した

181:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d59f-HBXz)
16/07/01 19:46:40.95 6zrLSo4S0.net
FireってReader StoreやBOOKWALKER、Kobo等の
他の電子書籍見れる?
てきとーにWEB閲覧&昔自炊した分すこしとここ数年で購入した電子書籍かなりあるので
他サイトの使えないなら素直にipadminiか泥タブいったほうがいい?

182:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ddcf-Rah1)
16/07/01 21:16:11.90 id/8ig750.net
apiをインストールすれば使える
apiはファイルマネージャとかのバックアップ機能を使えば抜ける

183:名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sdc8-s3GQ)
16/07/01 21:43:21.16 wyM7uYggd.net
>>178
androidのapkと同じような物か?

184:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ebd-s3GQ)
16/07/01 21:45:06.01 UE/puh+Z0.net
apkでおk

185:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5932-oxCW)
16/07/01 22:14:07.98 c7hxpVuV0.net
>>174
PerfectViewerはNexus 7で使ってた無料版を入れた

186:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d59f-HBXz)
16/07/01 22:14:10.11 6zrLSo4S0.net

今使ってるXperiaタブレットのZ2がくっそ重くてな
完全に家用になっててゴロゴロして使うにも重いし
小型で寝落ちしてことんと落としてもいいようなのを探してたんだ
今ポチろうと思ったけどせっかく出しプライムデ-にポチるよ
関連品安くなってるとしいなぁSDカード200GBとか

187:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ddcf-Rah1)
16/07/01 23:13:13.43 id/8ig750.net
>>179
なんか予測変換でapiになってたが、apk

188:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1c4b-e4zS)
16/07/02 01:27:07.59 TME3jSPL0.net
何とかしてバックグラウンド止められないの?

189:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fe5-s3GQ)
16/07/02 03:38:20.92 Esn6Ua9u0.net
昔使ってたKindlefireHDのビデオプレーヤー使い安かったんだが誰が親切な人いたらapk抽出してうpしてくれね
確かこんなんだった気がする
sssp://o.8ch.net/dshc.png

190:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d756-s3GQ)
16/07/02 10:18:22.30 yDtbPewK0.net
>>185
MX Playerかな

191:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fe5-s3GQ)
16/07/02 16:05:20.67 Esn6Ua9u0.net
>>186
いや言い方が悪かった
プリインストールされてるやつ

192:名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMad-s3GQ)
16/07/02 18:30:05.82 R3z5mU+DM.net
>>183
長い目で見ればandroidが出来てから生まれたapkという言葉より
OSがサードパーティーにアプリを作らせるようになってから生まれたapiという言葉の方が太古の昔から存在してるからな

193:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイモマー MM25-xA9M)
16/07/02 23:12:11.64 VYuwYBbDM.net
画像添付できるんか!
にちゃんも進化したわいな!

194:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ be5b-oxCW)
16/07/03 16:21:00.98 kpBxZFdO0.net
qua tab 02もらったけど、HDX8.9(2013年)とどっちが性能いいのかな?

195:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd88-txjP)
16/07/03 16:22:27.13 eIAA4wIg0.net
そりゃquatabだろう

196:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff99-s3GQ)
16/07/03 19:12:50.91 SFQywR7P0.net
今日Kindlehd6届いたんだが
バッテリーが急に20あたりから数十秒に1カウント、カウントダウンして切れたんだが
こういう仕様?

197:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ebd-s3GQ)
16/07/03 19:15:27.35 gcYo0ILb0.net
調教がたらんな

198:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1c92-R7o+)
16/07/03 19:22:12.79 LfAyoUpI0.net
SDカードに保存できるようになったと聞いてFireに興味を持ったけど、これって毎年新型出てる感じなのか
2016verの情報出るまで待ってみるか

199:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd88-txjP)
16/07/03 19:25:47.06 eIAA4wIg0.net
下手するともう出ない
Amazon的には無印fireだけでやりたそうな雰囲気だし

200:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff99-Rah1)
16/07/03 23:05:48.62 SFQywR7P0.net
これ初期の電力残量と実際が合ってなかっただけかも
充電すれば直りそう

201:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7e6d-UrAh)
16/07/04 00:11:20.99 Td7Gck300.net
電池の残量を放電するアプリとか、OSに電池のメンテナンス機能は無いのかな?
Android OSの方はあるのに。

202:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1c0f-s3GQ)
16/07/04 07:44:32.19 X/9FJfIq0.net
そんな機能はアンドロイドにも無い

203:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4344-R7o+)
16/07/04 10:22:44.50 Djmdvqsm0.net
スタンガン機能を追加したら案外受けるかもな

204:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7e6d-UrAh)
16/07/05 00:28:40.57 /upitmZJ0.net
>>198
あるけど。

205:名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM9c-s3GQ)
16/07/05 07:57:37.10 frYsbmuuM.net
どこに?

206:名無しさん@お腹いっぱい。 (アメ MMad-s3GQ)
16/07/05 08:37:44.80 utTt91RiM.net
>>201
俺の心の中だ。

207:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src9-A0Id)
16/07/05 15:59:02.57 9i8nSQPjr.net
apkで入るんじゃないの?

208:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 170f-oo3f)
16/07/07 01:27:23.18 HGxhBssF0.net
アンドロイドは電池残量を電圧のみで監視してる(電圧と機種の既定のバッテリー容量からはじき出した概算値を表示するソフトはある)
アプリでバッテリーのメンテナンスを謳っているようなものはまずプラシーボというかフェイクソフト
放電させたきゃ動画でも再生しときゃよい
製造メーカーがバッテリー周辺に特別な回路なりセンサーなりを用意してれば何とかなるかもしれんがos標準でそんな機能はないし後から汎用アプリなんかで何かできるわけがない

209:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイモマー MM9f-oo3f)
16/07/07 13:32:19.32 N0K1l3E0M.net
NECのにはバッテリーをリフレッシュするソフトが入ってたと思う
何ヶ月か毎にリフレッシュしろとやかましく表示される

210:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f72-oo3f)
16/07/09 17:48:47.20 UjCrL2hw0.net
Play Storeが入るところまでは分かったんだけど、
Chromecast対応アプリをキャストする事はできる?

211:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb7c-bUQF)
16/07/10 01:54:28.11 WTLafqY/0.net
これでパズドラのマルチできますか?おしえろください

212:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf39-7IQY)
16/07/10 03:09:03.30 WVldYft30.net
     ∧__∧
    ( ・ω・)   いやどす
    ハ∨/^ヽ
   ノ::[三ノ :.'、
   i)、_;|*く;  ノ
     |!: ::.".T~
     ハ、___|
"""~""""""~"""~"""~"

213:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef5d-oo3f)
16/07/10 06:07:58.98 8qfw6sXY0.net
これってどれだよw

214:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (アウアウ Saff-j/KA)
16/07/10 09:20:46.90 xKypVIlua.net
nexus7(2012)じゃないかな

215:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ bf82-oo3f)
16/07/10 13:00:01.87 SaBYq6EB0.net
>>207
2012KFHDでも大丈夫だから余裕でしょ

216:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 37eb-cFDw)
16/07/10 22:30:31.79 1r4TsHnC0.net
esファイルエクスプローラ変な挙動しない?

217:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMbf-oo3f)
16/07/10 22:56:26.88 0ZCI9PH7M.net
>>212
未だに使っている人いたんだ…

218:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d38a-Bfmi)
16/07/10 23:13:59.22 nXZQDkLC0.net
5月に買ったFireだけど、今日突然壊れた。使ってる最中に液晶が乱れ始めた。段々酷くなってアイコンの視認すらできん。
PCでビデオカードが熱暴走した時みたいな感じだがフリーズはしてない。内部的には動いてる。
夏だから暑さでチップが逝ったか? 他にこんな症状でた人いるかい?

219:名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx1f-oo3f)
16/07/11 09:37:04.82 6+t6pSR7x.net
>>212
するよ

220:名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sdbf-q53o)
16/07/11 14:40:44.24 OYSlLiIxd.net
>>214
①シャットダウン→改善なし
②工場出荷時状態にリセット→改善なし
上記内容なら早めにAmazonへ、Fireの保証期間は90日間と短めです。
Fire (2015) Part6
スレリンク(android板)
 ↑
Fire専用スレもあるよ。

221:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr1f-q53o)
16/07/11 15:00:27.52 q6IgeFoMr.net
保証1年無かったねの

222:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3399-cFDw)
16/07/12 01:07:56.55 7FfylEQe0.net
プライムデーでfire8が3500円だけど
これ当然4000円オフクーポンは使えないんだよね?
まだクーポン使ってない人試してほしい

223:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b20-zDc6)
16/07/12 01:49:39.86 72MvwOQs0.net
>>218
使えますん!

224:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d37c-oo3f)
16/07/12 02:33:45.55 CA/INJAp0.net
Prime day のセールでFireタブレット買ったわ

225:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d379-cFDw)
16/07/12 03:11:37.30 l/zuycBG0.net
3500円は要らないけど買ってしまう値段だわ
HDの方ならもっと嬉しかったな

226:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf6d-oo3f)
16/07/12 04:27:47.22 w/jaY1xG0.net
fire8ってなんやねんw
HD7の8GBっしょ?

227:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f32-QOj8)
16/07/12 05:48:36.22 um5hu1L20.net
>>219
一応、マジレス。
入力されたクーポン番号は、お客様のご注文にはご利用いただけません。

228:名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sdbf-oo3f)
16/07/12 08:28:43.77 tdQCQWzWd.net
3480円で買おうとしたら、発送待ちで8980円て表示なったんだけど、以前に購入した人は対象外ですか?

229:名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM3f-oo3f)
16/07/12 08:42:04.89 SrTbwadJM.net
>>224
去年プライムで1台買って、3480円で買えたよ

230:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3399-cFDw)
16/07/12 13:53:27.15 RkWltm4n0.net
Kindleとfireどっちにしようか悩んでるんだけど、読書専門ならkindle1択かな?fireでどっちにしてる人の使用感を教えて欲しい

231:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db72-oo3f)
16/07/12 14:13:14.82 59HkgDyJ0.net
>>226
本を読む以外の事ができると
本を読まなくなるんだよね
って誰かが言ってた

232:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1791-QOj8)
16/07/12 14:16:51.62 fbDz7EBB0.net
両方持ってるけど読書だったら一択。
ただし漫画も読むんだったらfire(kindleだと容量不足)。

233:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3399-cFDw)
16/07/12 14:38:51.19 RkWltm4n0.net
日本語めちゃくちゃだったのにありがとう
悩むな…

234:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 37eb-cFDw)
16/07/12 15:23:19.90 tsJ5K4lO0.net
母の日セールで買ったけどまた欲しくなる値段で出てますな

235:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97d1-q53o)
16/07/12 19:03:59.85 444Z5HtZ0.net
Fire買うはずがスティック買っちゃった

236:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5be8-oo3f)
16/07/12 19:11:34.81 Nlokvoqp0.net
いつの間にか暗号化できないようにされてたんだな…
手放すときちょっと不安じゃないか(´・ω・`)

237:名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM9f-oo3f)
16/07/12 20:13:24.47 6gZRq+1lM.net
fireタブレット8gb買ったった
ソニーのレコーダーで録画したコンテンツをムーブして見られるおすすめアプリあります?

238:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03a0-Bfmi)
16/07/12 22:06:26.51 YAa3WqIK0.net
必要もないのに購入しそうになったが、よく考えたら、普段より500円安いだけなんだよな。

239:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2381-cFDw)
16/07/12 22:41:34.40 eY+4mcG10.net
1500じゃないか?

240:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f16-OrF8)
16/07/12 22:56:40.00 ze0pPWdY0.net
1500だよ

241:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f16-OrF8)
16/07/12 22:57:23.36 ze0pPWdY0.net
Primeナウで今日中に届けさせて更に1000円ポイントつくから実質2980円

242:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f16-OrF8)
16/07/12 23:10:46.07 ze0pPWdY0.net
間違えた3480円だったからポイントついて実質2480円だ

243:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMbf-oo3f)
16/07/12 23:15:23.66 OSzcfikiM.net
プライムナウ使えない田舎だが当日に着いたはやすぎ

244:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef99-cFDw)
16/07/12 23:16:51.66 CPwu0DNM0.net
売り切れてる…

245:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7328-cFDw)
16/07/12 23:37:44.89 eQtOkryv0.net
>>233
dixi

246:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3399-oo3f)
16/07/13 05:58:44.47 pUqc4CeO0.net
貧乏人に大人気なんだろうなw

247:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3399-Bfmi)
16/07/13 06:33:04.62 fbAV8LbR0.net
kindle fireで執筆できる?
エバーノートが使えると聞いて

248:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d30d-cLYL)
16/07/13 10:14:14.64 sixYMk4X0.net
Evernoteは最近改悪されて無料会員に冷たくなったがいいのか?

249:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3399-Bfmi)
16/07/13 10:19:13.51 fbAV8LbR0.net
>>244
Evernoteなら既に1年契約してるから離れられない……

250:名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H1f-oo3f)
16/07/13 10:28:47.82 H0JafEAYH.net
>>243
Google日本語入力いれて物理キーボードつないで、workflowyで書いてまっせ

251:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3399-Bfmi)
16/07/13 10:45:51.18 fbAV8LbR0.net
>>246
ありがとうございます!
一応ブルートゥースのキーボード買ったのでソフトさえなんとかなればと思ってました
ちなみにATOKなんかはあるんですか?

252:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d30d-cLYL)
16/07/13 10:46:39.14 sixYMk4X0.net
外付けキーボードは反応が早い物を。安物の無線キーボードは反応悪くて使い物にならん。
キーピッチやキーストロークも大事だが、まずこっちから。

253:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3f6-oo3f)
16/07/13 10:50:47.32 EGxSlE9J0.net
>>245
サンクコストに縛られている心、今こそ解き放て!

254:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3399-Bfmi)
16/07/13 10:51:48.20 fbAV8LbR0.net
>>248
やばい……
安物のブルートゥースキーボードを買ってしまいました……
外付けキーボードとはUSBのことですか?

255:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d30d-cLYL)
16/07/13 10:59:27.20 sixYMk4X0.net
>>247
ATOKはマーケットにある。1500ポイント。たまにセールがあったり。
ATOK (日本語入力システム):Amazon.co.jp
URLリンク(www.amazon.co.jp)
だが個人的にはJUSTでATOKSynkを先に有効にしとくのをおすすめ。
はっきり言ってAndroid(fire)ATOKはあんましかしこくない。入力UIは良くできてる。
ATOK Sync アドバンス(ATOK 2011以降のバージョン向け)|ATOK Sync|ATOK.com
URLリンク(www.atok.com)

256:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3399-Bfmi)
16/07/13 11:01:58.47 fbAV8LbR0.net
>>251
なるほど!
ウィンドウズでもマックでもATOK使っていたので、fireでも使えてよかったです
それとブルートゥースキーボードキャンセルできました!
おまいらありがとう!

257:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47e5-I5Ei)
16/07/13 11:11:02.58 fkxblxTi0.net
FIREPRIMEっていうクーポンを使ったら、さらに4000円引きされてFire 8GBが0円になっった
ためしに3台注文したらそのまま通ってしまったよ

258:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8347-oo3f)
16/07/13 11:27:40.10 MCfQ3pf60.net
>>253
はしたない

259:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa9f-oo3f)
16/07/13 11:58:47.66 MWAIfj6ha.net
0円は嘘でした。

260:名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sdbf-cFDw)
16/07/13 12:33:37.04 FsyKQmizd.net
はいはいマルチ

261:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef99-cFDw)
16/07/13 13:46:42.76 NwgrRz0r0.net
fire来たけどいいね、これ。
プライム関係のサービスしか使う予定なかったけど、エリアフリーtv plusが尼appにあったから乱舞したわ。
8980円とか4980円なら中華タブも視野に入れるけど、3480円なら尼のサービス特化で考えるとこれ一択かな。
GPSあったら、オフライン地図使えるんだけどなぁ。
>>253
タイムセール扱いなら1アカ1台しか購入できないけどね。

262:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db99-Bfmi)
16/07/13 15:38:34.06 5H5qMxPf0.net
fire 届いた。これ画面は傷付きやすい?

263:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8347-oo3f)
16/07/13 15:53:09.17 MCfQ3pf60.net
>>258
飛散防止フィルムとか貼られていないゴリラガラスなので傷には強い

264:258 (ワッチョイ db99-Bfmi)
16/07/13 15:58:51.11 5H5qMxPf0.net
たわむからプラかと思った。ゴリラガラスなら裸で使い倒せるね

265:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b4b-Bfmi)
16/07/13 17:51:09.68 zyEI50XR0.net
AbemaTV使えないの?

266:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b32-5751)
16/07/13 18:42:56.40 vGS6lrbB0.net
google play入れたら落とせる

267:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3399-oo3f)
16/07/13 21:05:04.77 ks+nByHm0.net
ドライバ入れたまま固まって、playStoreのアプリ入れられない

268:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d34e-oo3f)
16/07/13 21:54:07.10 iZZaOcEV0.net
端末のkindle本が勝手に削除される現象なんなんだ
いちいちクラウドから落とすのアホらしい

269:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 170f-oo3f)
16/07/13 21:59:09.25 vhCCs+ag0.net
>>259
無印fireがゴリラガラスというソースは見つけられなかった
HDの方はニュースリリースにゴリラガラスとあるけど
どこにある?

270:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b83-cFDw)
16/07/13 21:59:36.80 fzulD+BC0.net
みなさん、microSDはどこの使ってますか?
128GB買おうかと思ったんですが、64GBでもそんな困りませんか?

271:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73bd-oo3f)
16/07/13 22:03:50.05 e6/RL8Sq0.net
使い方次第だろ
馬鹿かよ

272:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b83-cFDw)
16/07/13 22:05:27.90 fzulD+BC0.net
ごめんちゃい
怖ぁ�


273:`



274:名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM9f-oo3f)
16/07/13 23:26:40.66 QD18S4VPM.net
googleplayインストールするためのapkをダウンロード出来るurlって調べれば出てくるけど、安全なの?
みんなどうしてるの?

275:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef99-cFDw)
16/07/13 23:57:50.29 NwgrRz0r0.net
>>266
俺、8GB差して困ってないから、お前も8GBでいいだろ。
お前、ホームラン級のバカみたいだし。

276:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef99-cFDw)
16/07/13 23:59:25.11 NwgrRz0r0.net
>>269
安全かどうかを自分で調べて判断できないなら止めとけ。
お前さんには荷が重すぎる。

277:名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sd1e-Mpbz)
16/07/14 00:00:04.14 C97gQl4Yd.net
>>260
機種名 … ディスプレイ素材
ーーーーーーーーーーーーーー
Fire(2015) … 不明
FireHD8 … ゴリラガラス(ソース有→公式ニュース)
FireHD10 … ゴリラガラス(ソース有→公式ニュース)

Fire(2015)
URLリンク(www.amazon.co.jp)
【耐久性】
 落下テストでは、iPad Airの2倍の耐久性が証明されています。
 壊れにくく、安心して毎日お使いいただけます。
 注)ランダム落下試験により、耐久性において2倍持続の結果。

FireHD8
FireHD10
URLリンク(www.amazon.co.jp)
【優れた耐久性】
 ゴリラガラス採用のディスプレイと、優れた設計で優れた耐久性を持ちます。
 落下試験 ではiPad Airの約2倍の耐久性を示しました。
 注)ランダム落下試験により、耐久性において2倍持続の結果

278:名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hb1-4wno)
16/07/14 00:05:33.72 ygWkwToXH.net
3480円のためにお試しプライム登録したけどこれビデオだけでも年間費払う価値あるのな
こんなに充実してるとはしらなんだは

279:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9356-4wno)
16/07/14 01:19:04.45 g67XTe1z0.net
>>273
それにkindleの月1無料本やPrimeMusicの聴き放題なんかもあるしホント損しないよ!

280:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb18-etTf)
16/07/14 03:07:03.29 sDmr0F780.net
2年使い倒したHDX7の音量ボタンが効かなくなったり専用ケースにうまく合わなくなったり
変だなーと思って良く見たら、平らだったはずの裏が丸みを帯びてた。
そろそろ電池が膨張して来たらしい。
この際HDX8.9買おうかなーと思ったら無くなってるやん……
HD8がほとんど売り切れなのを見ると、そろそろ噂の新型になるのかな?
HDXほどの性能じゃないみたいだけど、出たら乗り換えようかな。

281:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa35-4wno)
16/07/14 07:50:22.94 x//LyDM0a.net
>>265
すぐ傷付くから気をつけて

282:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp3d-VzEl)
16/07/14 10:03:43.28 IAa0p6GHp.net
>>273
その価値を見出せるかどうかは個人の判断だけど、年間4000円もしないサービスと考えたら出来過ぎなぐらい。

283:名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx3d-4wno)
16/07/14 12:48:47.21 KeaV+/u8x.net
>>266
プライムビデオ結構な量を入れるかどうかじゃない?

284:名無しさん@お腹いっぱい。 (エーイモ SEde-4wno)
16/07/14 13:00:00.68 yCapKmgvE.net
ビデオだけの価値でも月400円弱はあるとは思うが物足りなさは感じてしまうのは致し方なし。
新作やシリーズ2話以降有料レンタルで稼いでいくスタイルだから当然の話だけど。
コンビニにプライムデーで買ったFire16Gが届いているとメールが来たので帰りにアクセサリー買って帰ろうっと。

285:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr3d-Mpbz)
16/07/14 14:00:16.20 Ny3m7oKIr.net
>>269
自分の泥スマホにあるapkをFireに送れば安全

286:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aecd-cGRO)
16/07/14 15:34:11.41 grqBwo4q0.net
3480円で買ってもSDカードやカバーに金かけたら本末転倒
100円ショップの液晶フィルムとケース、余り物のSDカードで十分だわ
こんな低スぺックをメインで使ってる奴なんか居ないだろ?

287:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa09-jqn6)
16/07/14 15:37:43.06 Y8Vof520a.net
それは讃岐うどんを食べる時に天ぷらとかおにぎりを取るのは本末転倒と言うようなもの

288:名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM14-4wno)
16/07/14 15:48:45.49 qFL09+PUM.net
HD6が安いから検討してるんだが、今第二世代のHD7を使ってて遅いわーって感じるんだけど現行HD6ならサクサク?

289:名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sd28-VzEl)
16/07/14 16:43:03.72 bHtqIJfJd.net
>>282
うまいなぁ。座布団3枚

290:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9582-4wno)
16/07/14 18:05:43.22 TgWmhrQP0.net
>>283
...だそうです。
URLリンク(youtu.be)

291:名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM14-4wno)
16/07/14 18:30:01.70 qFL09+PUM.net
すまん出先だから産業で頼む

292:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/14 19:04:01.38 Ku/uQi8k.net
>>281
タブレット本体よりも他の付加価値で囲い込んで儲けを出すビジネスモデルだから、本末転倒もクソも無い。
カバーなどのオプションで必要な物はきちんと投資すれば良い

293:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9582-4wno)
16/07/14 19:08:12.23 TgWmhrQP0.net
>>286
サクサク

294:名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM14-4wno)
16/07/14 19:43:53.73 60CB38m+M.net
なるほどサンガツ

295:名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMb1-4wno)
16/07/14 23:59:14.05 bB5gCTNkM.net
>>280
ありがとう!おかげで捗ってますわ

296:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d1f6-8xJT)
16/07/15 00:13:14.83 +IY5OdcZ0.net
アベマインストールできたはいいけど強制終了する

297:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b5a8-UwlZ)
16/07/15 00:38:49.31 JLGfb+oB0.net
HD6が安い

298:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c320-UqMW)
16/07/15 01:39:27.14 7LOXQmxd0.net
通勤電車でピンク使いの池面がいた

299:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6981-VzEl)
16/07/15 01:51:37.79 RFLlWjg70.net
>>291
おれはアンインストールの再インストールでいけた

300:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d1f6-8xJT)
16/07/15 02:13:53.25 +IY5OdcZ0.net
>>294
ストア上で5、6回アンインストールからの再インストールしてダメだったから諦めてたけど
今レス見てホーム上でアンインストールして再インストールしたら動いたわwありがとう

301:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0643-8xJT)
16/07/15 23:01:54.89 h/kTTvf70.net
プライムデーでポチった16G届いて放置してたのをやっと開封。
いきなり表面に筋状の汚れがあって鬱。
まぁ拭けば取れるていどの汚れだったからと気を取り直して電源入れてアプデしてkindle本ダウンロードするとなぜか失敗する。
設定見たらkindleを使用していない時はWiFi切るって設定があったのでこれを無効にしておく。
でも駄目であれ?と思ってふとSDカードを刺していないことに思い至って手ごろな32Gを刺して初期化したらダウンロードを順調に始めたみたいだな。
無駄なトラップおおいなw

302:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/15 23:22:19.02 eRlInvDu.net
気が付いたらfireのプライム会員価格4000円割引が撤廃されていた。
無料お試し期間が過ぎたら買おうと思ってたのに

303:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e699-VzEl)
16/07/16 01:12:52.83 eTC/zo4o0.net
>>296
SD刺してなけりゃ本体にダウンロードするから、SDカードの有無は関係無いけど。

304:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa09-vy0G)
16/07/16 01:13:57.01 j9uFQAyga.net
解像度と縦長表示は分かって買ってみたけど、普段HDX使ってるから差が良くわかる。何かに似てると思ったらガラケーの画面をでかくしちゃった感だw

305:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp3d-VzEl)
16/07/16 04:42:45.83 giGOdcJDp.net
fire無印衝動買いしちゃったんだけどHDとかHDXってそんなに違うもんなの?

306:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sade-cjLc)
16/07/16 04:57:01.47 Sb4xTXLSa.net
画質が2倍ほどきめ細かい。高精細だから文字のにじみも少ない。

307:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp3d-VzEl)
16/07/16 05:08:31.88 giGOdcJDp.net
>>301
HDXの話だよね?いいなぁ…けどmicroSD挿せないんなら正直うーん…。

308:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 699f-Oqdm)
16/07/16 11:17:01.94 HGABN5/h0.net
俺も解像度は気になるけど
ごろ寝用で落としても気にしなくていいラフに使える安さとタフさがあるし
意外と悪く無い保護シートは純正買うと本体価格の半分近くするので百均のにしたけど
全然おkっすわ
スペック的に最新のはスマホ買うし。主に読書と動画をごろごろして使うには最適

309:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 699f-Oqdm)
16/07/16 11:32:38.22 HGABN5/h0.net
>>297
プライムデ-の特価なら無料お試し期間でも買えたのに・・・

310:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ccb-8xJT)
16/07/16 11:37:48.36 IIBfl6Lk0.net
ストア入れたらMopriaとかいうの勝手に入ってて
アプデしたとかいう通知で気づいたんだけど
評価見たら消せないとかウイルスとか書いててこわひ
アプリ一覧見ても見つからんし

311:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 32f7-4wno)
16/07/16 12:04:01.17 0yXNYVHo0.net
それはヤバイな

312:名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMb1-4wno)
16/07/16 12:15:51.62 Jnho9FcCM.net
>>305
野良のストア入れるとそうなる

313:名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx3d-4wno)
16/07/16 12:29:21.71 qFHJYLaRx.net
>>297
やってるよ。つか3480で買えば良かったのに

314:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e89-L3Fl)
16/07/16 14:24:58.55 E/cD0iXt0.net
microSDカード64GBのって色々あるけどどこのメーカーのがいい?

315:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9582-4wno)
16/07/16 14:34:39.30 tGU5LwpJ0.net
>>305
すべてのアプリから無効にすればいいじゃん

316:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0643-4wno)
16/07/16 15:07:53.77 idJ4MjlG0.net
google play導入してChrome入れたけどアカウントのサインインができなくてアクセスするたびアカウントにメールが来てうぜぇw

317:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e6ea-UqMW)
16/07/16 15:34:49.81 PVg91bpt0.net
fire HD6欲しいんだけど今が底値かな

318:名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM14-4wno)
16/07/16 15:52:46.58 77yOebSwM.net
安いよなたまたまタブレット探してたら安くて驚いた
とはいえ2年前の端末だしさすがに厳しいか?そろそろ新型来そう

319:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ccb-8xJT)
16/07/16 16:27:38.01 IIBfl6Lk0.net
>>310
設定のすべてのアプリにないんよ
戻して2chmateだけ入れることにしたよ

320:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 69e5-uPza)
16/07/16 17:57:05.28 ZZDx0sh20.net
>>312
>>313
買ってそろそろ2年になるけどオススメだよ
保険でバッテリー交換してまだまだ使い倒す予定

321:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9582-4wno)
16/07/16 18:33:53.10 tGU5LwpJ0.net
>>314
あるけど、素で使ってもある程度のアプリは使えるしね
URLリンク(i.imgur.com)

322:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9582-4wno)
16/07/16 18:37:54.46 tGU5LwpJ0.net
というより、これ無効にできなかった

323:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ccb-8xJT)
16/07/16 18:41:34.92 IIBfl6Lk0.net
>>316
ほんまやw
でもほんとに自分の一覧にはなかったねん
自分で試しに入れたの?

324:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9582-4wno)
16/07/16 18:53:43.46 tGU5LwpJ0.net
>>318
試しというか、普通の流れで一括ツールで入れたけど、特におかしなことにもなってないから気にしてない。更新は無視してる。

325:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ccb-8xJT)
16/07/16 19:04:19.22 IIBfl6Lk0.net
ググっても特にウイルスとか出てこないんだよな
レビューにはボロクソ書かれてるけど
もう一回入れなおしてみるか、( ・ω・) ㌧

326:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3e06-4wno)
16/07/16 19:06:06.79 KKpUaTgz0.net
Mopriaは怪しいアプリじゃないぞ
fire含め色んな端末にプリインストールされてる

327:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 32f7-4wno)
16/07/16 19:09:24.98 0yXNYVHo0.net
印刷アプリだろ

328:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 69d2-4wno)
16/07/16 19:32:59.96 CwC9pts30.net
>>309
トランセンドは永久保証だよ。
もちろんデータは保証されないし、郵送料はかかるが。

329:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d0d-vboM)
16/07/16 21:58:55.65 VOxOG+770.net
>>322
そだよ。
しかもキヤノンもEPSONもhpもXeroxもブラザーもコニカミノルタも名前を連ねてる。
URLリンク(jp.mopria.org)
システムに食い込んでプリント関係に大きく関わるから、アンインストール出来なくても不思議ではない。
但し野良で拾ってGooglePlayやAmazonアプリで更新できない物はその限りではない。使用頻度の少ないシステムアプリとか、余計なコード突っ込んでバックドア開けるのに最適だもんなぁ。

330:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1173-4wno)
16/07/16 22:03:30.00 MFG//ODg0.net
Nexus7 2013持ってるけど、3480円だったのでおもちゃとして買ってみた
Nexus7の方は293gでfireの方は322gだけど、fireの方がめちゃめちゃ重く感じる
さて、脱獄しようか悩むな…

331:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ccb-8xJT)
16/07/16 23:06:30.02 IIBfl6Lk0.net
なんやビビッて損したわ
ストア入れなおしてMopriaの更新もしといた

332:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c320-UqMW)
16/07/17 00:17:26.97 saOsO+yX0.net
>>326
お前なまっとるやん
もしかしてやけど、祖国がウリと同じニダ!

333:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sade-UqMW)
16/07/17 06:52:25.01 /OBsaU7Va.net
ゴリラガラスだろうとなかろうと、3980円とか4980円で買ったものにそれ以上金かける気持ちが分からんわ
壊れるまで使い倒して成仏させるのが人としての道

334:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/17 10:45:47.03 OsJKnFcI.net
>>328
タブレット本体よりも他の付加価値で囲い込んで儲けを出すビジネスモデルだから、本体価格はコスパが異常に高いのであって、
カバーなどのオプションで必要な物はきちんと投資すれば良い

335:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 932a-4wno)
16/07/17 10:54:53.05 cQLMU0+q0.net
初めはstoreアプリ入れるつもりで買ったけど、よく考えたら初期に入ってるAmazonのアプリだけでも全然問題無かったわwあえてリスク取る必要もないし
お風呂で使えるように専用の防水ケースが欲しいな

336:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2659-4wno)
16/07/17 11:16:52.10 8TjLn2RL0.net
>>328
傷はともかくこの機種は指の滑りが悪すぎるから結局フィルムつけたわ。安いなりとは思っていたが、ストレスためながら使うもんでもないからな。

337:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9356-4wno)
16/07/17 11:18:30.47 riVwvQ3S0.net
>>330
変な防水ケースよりジップロックが一番いいよ

338:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 932a-4wno)
16/07/17 11:24:06.70 cQLMU0+q0.net
>>332
そうなんだー試してみるね、サンクス!
セールでついでに防水スピーカーも買ったからお風呂タイムが楽しみで仕方ない

339:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db99-8xJT)
16/07/17 11:30:32.12 3efX53FF0.net
>>331
車用のガラスコーティングで磨けばツルツルなるよ

340:名無しさん@お腹いっぱい。(ワッチョイ ca2f-4wno)
16/07/17 11:57:38.39 PrKGqloM0.net
>>330
100均の風呂用ケース使ってる
Slot
😜💯💯
🀄🌸😜
🌸🎴👻
Win!! 2 pts.(LA: 2.46, 2.12, 2.00)


341:名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx3d-4wno)
16/07/17 12:28:41.00 bWa+qqLCx.net
プライムデーに注文したやつがまだ発送されん

342:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e64d-8xJT)
16/07/17 12:41:35.25 HdmU4iF20.net
カバーが意外と売ってないな。7インチ汎用にするかな。

343:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp3d-VzEl)
16/07/17 13:46:33.31 5OhWK30Xp.net
>>333
俺は毎回サランラップ巻いてる。
画面操作のフィット感が違うのよ、袋状のものに入れるより。

344:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9356-4wno)
16/07/17 14:03:56.58 riVwvQ3S0.net
別スレに間違って書き込んでたのでコッチにも

色んな防水ケースやら買って来たけど、結局ジップロック(パチモンでOK)に落ち着いた
防水ケースはビニール製だとしても分厚くて操作感悪いし、前面がラップ系のやつはセットするのが面倒
上記2点の問題も無い上にジップロック最大の利点は、汚れてたらすぐ捨てられる事
ちなみにこれは100均で買ったやつ(縦20cmでちょうど)
URLリンク(imgur.com)

345:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr3d-Mpbz)
16/07/17 14:19:09.21 Rdgz8mFCr.net
ジップロックって寿命あるから毎回使い捨てで使えよ
俺との約束な

346:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f8d1-4wno)
16/07/17 14:42:11.24 4djyetc10.net
ジップロック越しに操作できるの?

347:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 95bd-4wno)
16/07/17 15:06:26.98 2ZxzbEFH0.net
タバコ映すあたりが気持ち悪い

348:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp3d-VzEl)
16/07/17 15:07:20.94 5OhWK30Xp.net
>>341
なんでできないと思ってんの?

349:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a54-Oqdm)
16/07/17 16:27:02.60 Oe+UsvRg0.net
自炊本のmobi化っての試してみたんだが内部のDocumentsに入れても認識してくれない
本をSDカードに保存する設定してるからそれか?と思ってSDカードのbooksとか試してみたけどダメ
どこ入れたら認識するんだこれ

350:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr3d-Mpbz)
16/07/17 16:42:20.34 Rdgz8mFCr.net
>>341
保護フィルムとかあるじゃん
アレと同じようなもん

351:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca2f-4wno)
16/07/17 17:07:43.46 PrKGqloM0.net
ダウソした動画や本は他の端末では見れないの?

352:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f8d1-4wno)
16/07/17 17:12:19.70 4djyetc10.net
保護フィルムは導電性があるから操作できると思うんだけどジップロックにも導電性あるの?

353:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb39-4wno)
16/07/17 17:22:54.21 jFLDVUOq0.net
これってルート化した後、もとに戻せるの?
文鎮化したときに初期ロムを焼いて復旧、みたいなことは可能?

354:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr3d-Mpbz)
16/07/17 17:33:55.06 Rdgz8mFCr.net
>>347
操作できるから話題になる
これ以上メンドクサイコトキクナジャナイ

355:名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM28-4wno)
16/07/17 17:37:03.38 brRox2wUM.net
昨年末に購入した端末では戻せた。
アップデートで穴塞がれるから気をつけてね。
無理やり古いリカバリイメージを焼くと文鎮化するらしい。
2chMate 0.8.9.6/amzn/KFFOWI/5.1.1/LR

356:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb39-byIq)
16/07/17 17:49:56.53 jFLDVUOq0.net
>>350
ありがとう。
最近のは購入時点で、穴が塞がれていたりするのかな?
まあ、ルート化はあきらめるかな

357:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9356-4wno)
16/07/17 20:43:40.93 riVwvQ3S0.net
>>342
「~のkindle」を隠す為に置いたw

358:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 95bd-4wno)
16/07/17 20:48:35.33 2ZxzbEFH0.net
なーる

359:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp3d-VzEl)
16/07/17 20:50:15.64 5OhWK30Xp.net
>>353
いや、普通に想像できると思うが持ってないの?

360:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 95bd-4wno)
16/07/17 20:50:59.41 2ZxzbEFH0.net
持ってるけど名前変えてるから自分は気にしない

361:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0643-8xJT)
16/07/17 22:03:17.47 LifoSxLf0.net
プライムデーで買った16Gをいじり倒している最中だがコスパ良すぎるだろこれ。
ストレージが本体+内部SDになってない(ように見える)のもポイント高いわ。

362:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e637-owfS)
16/07/18 10:37:50.79 ozove8IN0.net
>>347
導電性があると逆に反応しないよ
HDDの袋で実験済み。

363:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bc91-4wno)
16/07/18 11:03:01.93 jJNfaajy0.net
>>357
タッチパネルに行く前に袋で放電されるからかな?

364:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa53-kspN)
16/07/18 12:10:38.61 J4TvVKRLa.net
プライムデーで買った\3480のタブレット結構使える。
Google Playストアも設定できた。
ただし、microSD抜いてPCで書こうとすると書き込み禁止になってる。
しかたがないのでUSB経由で動画を送ってるが。

365:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bcb5-8xJT)
16/07/18 12:17:50.83 4siRF0q60.net
>>359
わざわざ抜かなくてもwi-fi経由で転送できるアプリ使えばいいのでは

366:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca2f-4wno)
16/07/18 13:24:23.13 YP8GsHHw0.net
>>359
PCや他の端末にプライム動画送れるの?

367:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa53-8kNt)
16/07/18 13:39:20.60 J4TvVKRLa.net
言葉足らずですまん
PC → fire
で手持ちの動画をfireで持ち歩こうとしたのです。

368:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb39-byIq)
16/07/18 20:23:08.17 RGFEzUaf0.net
google playを入れたら、playストアから「media link player for DTV」もインストールできますか?
このアプリで、ナスネを見たいんだけど。

369:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bc25-4wno)
16/07/18 21:34:38.92 P47GesVk0.net
900円払ったらできるよ

370:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a136-VzEl)
16/07/18 22:22:53.47 cjE32Lqm0.net
>>309
sanのhigh endurance
確か今は2980円

371:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 069c-4wno)
16/07/18 22:44:09.54 jB4BsO+D0.net
ギリギリの飛び込みで買った3480円が明日届くは
楽しみだなあ

372:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bc25-4wno)
16/07/19 00:00:36.15 nn0HloLo0.net
おっそ 離島か

373:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06f5-4wno)
16/07/19 00:22:27.81 tgmUdBof0.net
俺もあけて今日だ

374:名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM28-4wno)
16/07/19 07:09:29.53 xCHqzucjM.net
HD6の16GBモデルはもうAmazonでは手に入らんのかな?

375:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp3d-VzEl)
16/07/19 10:52:58.22 ArLWak5Sp.net
>>369
なんでamazonで確認しないのかな?

376:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb26-9No7)
16/07/19 11:36:15.36 OhjPMusS0.net
>>370
ブーメランわろた

377:名無しさん@お腹いっぱい。 (フリッテル MMe2-4wno)
16/07/19 11:46:28.49 KJki9YEnM.net
>>371
きも

378:369 (ブーイモ MM28-4wno)
16/07/19 14:55:36.33 xCHqzucjM.net
>>370
言われてみりゃそうだな
Amazonに聞いたら販売終了でした

379:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a136-VzEl)
16/07/19 22:52:13.83 8ms+8M2T0.net
16GB 先月まだ祖父で売ってたけどな

380:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e699-VzEl)
16/07/20 00:03:08.26 BZLn7tdB0.net
>>374
先月の情報書いてどうしたw

381:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb18-js2G)
16/07/20 01:17:44.98 NSWntw7Q0.net
Silkの更新来てたわHDX7

382:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイモマー MM09-4wno)
16/07/20 08:16:46.55 1KY4PB7aM.net
Kindle FireではポケモンGoできないですよね?
gpsないし

383:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9582-4wno)
16/07/20 08:55:52.92 j+dolasC0.net
>>377
それが出来ちゃうんだな

384:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイモマー MM09-4wno)
16/07/20 10:06:22.11 1KY4PB7aM.net
マジですか!
日本でも配信はじまったらぜひ教えてください

385:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f0e5-8xJT)
16/07/20 10:18:55.35 30YoHWuI0.net
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
ポケモンGO、20日にも配信
時事通信 7月20日(水)10時7分配信
米紙ウォール・ストリート・ジャーナル(電子版)は19日、任天堂などが開発した
スマートフォン向けゲーム「ポケモンGO(ゴー)」の日本配信が、20日にも始まる
可能性があると報じた

386:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9356-4wno)
16/07/20 10:35:17.07 ksFw/Vln0.net
スレチだがKindleストアで
殺し屋1 全巻10円、10冊で100円
強殖装甲ガイバー 全巻10円、32冊で320円
新のぞき屋 11冊で121円
GREY 上巻5円、下巻106円
神々の指紋 上下2巻で20円

387:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 95bd-4wno)
16/07/20 10:38:56.05 VUa0covH0.net
スレチなら書き込むなゴミ

388:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9356-4wno)
16/07/20 10:50:44.14 ksFw/Vln0.net
うるせーハゲw

389:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sade-UqMW)
16/07/20 11:03:34.90 rfcHBZtMa.net
はいはい、ゴミくんハゲくん、ライバル同士なんだから仲良くしようね

390:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c320-UqMW)
16/07/20 11:10:23.01 WknZwLeS0.net
fire買ったんだけど、2年保障入って2年後にバッテリーが弱くなった頃に交換希望したら対応してくれるんですか?

391:名無しさん@お腹いっぱい。 (ガックシ 0669-vy0G)
16/07/20 11:53:09.41 XDJqZn706.net
>>385 してくれるよ
保証が切れる前なら

392:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e699-VzEl)
16/07/20 12:01:49.81 BZLn7tdB0.net
尼が認めれば、だけど。

393:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0643-4wno)
16/07/20 12:33:30.59 enMnfKcQ0.net
>>381
有難う、ガイバー買ったよ

394:名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM14-VzEl)
16/07/20 13:00:30.96 8tZweHkmM.net
HDX7買った
ホーム画面がちゃんと白いものは白く表示しているのに、Kindleで本読むと尿
尿液晶ってこういうことだったのか

395:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1cd1-Mpbz)
16/07/20 13:02:01.26 4Neaa6+w0.net
青よりは目にいい気がする

396:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e699-VzEl)
16/07/20 13:23:45.74 BZLn7tdB0.net
>>389
値段相応、期待しすぎ。

397:名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM14-VzEl)
16/07/20 14:44:23.67 8tZweHkmM.net
経年で日焼け/酸焼けした本だと思えば

398:380 (ワッチョイ f0e5-8xJT)
16/07/20 17:02:22.15 30YoHWuI0.net
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
「ポケモンGO」、日本での20日のサービス開始を延期=報道
ロイター 7月20日(水)12時49分配信
ポケモンGOは当初、20日朝に日本でのサービスが始まる予定だった。
しかし、同ゲームのスポンサー企業になる日本マクドナルドホールディングス
<2702.T>から、サービス開始に関する社内メールが日本の情報投稿サイト
「2ちゃんねる」に流出したことなどから延期が決まった、とテッククランチは報じている。

399:名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM4f-eQ6f)
16/07/21 03:23:06.63 SnpwwTMlM.net
Google Playから落としたapkでアプリインストールした後、sdカード入れ替えるとアイコンがグレーかかって起動しなくなるんだけど、インストールした時のsdから別のsdに環境移すこと出来るの?

400:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3332-eQ6f)
16/07/21 04:42:38.34 mS8qS


401:TiI0.net



402:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23bd-eQ6f)
16/07/21 05:10:55.53 vhzSnQOD0.net
そもそもSDXCって対応してるの?

403:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb18-wAnm)
16/07/21 05:12:44.67 /


404:mSl6pCJ0.net



405:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb99-wAF5)
16/07/21 05:20:35.59 zvnp7lTD0.net
おすすめのSDカード何かある?

406:名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM9f-eQ6f)
16/07/21 08:07:34.19 bAty0sWnM.net
395です
ESファイルエクスローラーをインストールしてそこから見に行ったら全て認識しましたm(__)m

407:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb26-ujGw)
16/07/21 10:09:36.08 43hUb+Nt0.net
>>390
活字は尿のほうが読みやすいね
Blue shadeとか言う血尿モードもあるぐらいだしね

408:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd5f-eQ6f)
16/07/21 11:49:08.76 N7nluSi4d.net
>>398
マーケットプレイスに出店してる「jnhショップ」ってとこから買うのが一番おすすめ

409:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa0f-LCC3)
16/07/21 11:57:07.58 JYkaO9iTa.net
風見鶏で買えば間違いない
sanのhigh endurance リテール海外パッケージが安くて高耐久性でオススメ

410:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 030d-w0o4)
16/07/21 11:58:29.96 C8XY3kNX0.net
>>398
迷ったら駅プロのいい奴を買っとけってばっちゃが言ってた
URLリンク(www.amazon.co.jp)

411:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp8f-LCC3)
16/07/21 12:02:29.81 eYopakGVp.net
>>398
auとかdocomoとかsoftbankのショップに行けば、高品質のSDカードが買えるぞ!

412:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sacf-qEGo)
16/07/21 12:22:12.18 cNMjQs3ga.net
おまいらみんないいやつだなぁ(*´∀`)

413:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e753-eQ6f)
16/07/21 12:40:20.61 TyLIGy120.net
>>402
それ買ったわ

414:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f77c-mBLN)
16/07/21 14:14:02.69 6Puxn43Y0.net
俺もこないだのセールで8GBの買ったんだけど
これブラウザのお気に入りとかをホームに配置とかは流石に無理っぽいかね

415:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f3f6-iqWO)
16/07/21 14:18:02.42 pVyYJmkM0.net
起動するたびにパズドラとかの広告出るのは仕様なのか?
消し方がわからん

416:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f3f6-iqWO)
16/07/21 14:19:16.67 pVyYJmkM0.net
あ、自己解決した

417:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef43-iqWO)
16/07/21 15:02:32.32 DlK9/WrL0.net
さすがにFireではアイマスのリズムゲームはちときついな。

418:名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM4f-eQ6f)
16/07/21 15:29:48.04 AQv83ECYM.net
>>409
広告消せるの?

419:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp8f-LCC3)
16/07/21 16:23:30.62 eYopakGVp.net
>>411
キャンペーンってアイコンがあって、そこから設定でロック画面のキャンペーン情報を出すか出さないかスイッチできるよ、この前買った無印fireは。

420:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f77c-mBLN)
16/07/21 16:26:36.34 6Puxn43Y0.net
設定→アプリとゲーム→Amazonアプリケーションの設定→キャンペーン情報→ロック画面のキャンペーン情報off

421:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp8f-LCC3)
16/07/21 19:07:26.76 7Pyf/jhVp.net
3500円のタブレット使えるなぁ
家帰ったらスマホ触る機会が減ったよ
というかやっぱり画面は大きいのがいいわ

422:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMdf-tmF6)
16/07/21 19:42:13.14 UeMd1hnnM.net
>>413
広告に興味あるのに、ONにしてても何も出ません

423:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイモマー MMcf-eQ6f)
16/07/21 20:32:39.29 tVIRGv5zM.net
どなたか
>>394について知ってる人いませんか?

424:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef43-eQ6f)
16/07/21 20:43:12.11 DlK9/WrL0.net
>>416
似たような症状が起きたことあるけど開発者用サービスアプリを更新して再起動したら治ったな

425:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f99-iqWO)
16/07/21 21:05:52.10 FgYm7u1Y0.net
この前の無印fireだけどキャンペーン情報のスイッチなんて無いんだが
URLリンク(upup.bz)


426:tYQ5RR34FHLg.png



427:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sacf-qEGo)
16/07/21 21:13:26.34 1Nptxivwa.net
最新のosで変わった可能性?

428:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7725-eQ6f)
16/07/21 21:18:16.42 0H+sgH190.net
あるじゃねえか
sssp://o.8ch.net/ekf7.png

429:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f99-LCC3)
16/07/21 21:28:11.32 Tkz1l81O0.net
>>418
不適切云々のスイッチの上に「ロック画面のキャンペーン情報」のスイッチがあるんだけど、俺のは。
fireosは5.1.4。13日に手元に来て即アップデートかけた記憶が。

430:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f77c-mBLN)
16/07/21 21:29:17.07 6Puxn43Y0.net
>>421
俺もこれ
うーん?

431:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 77d2-LPlS)
16/07/21 21:55:23.69 kpF+avNW0.net
>>418
俺のFireと違うw なんでお前のやつキャンペーン情報のスイッチないんだよw
ちなみにおれのはプライムデーのときに買った16GBモデルな。
手元に届いたときは5.1.3だった。
アップデートとキャンペーンのスイッチオフのどっちを先にやったかは覚えてない。
初期化でもして最初からやり直してみたら?

432:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイモマー MMcf-eQ6f)
16/07/21 22:56:55.74 tVIRGv5zM.net
>>417
再起動でもダメなんだよね
SDカードの中身コピーして差し替えるだけではダメなのかなぁ?
SDカード容量アップさせたい時に毎回一からアプリインストールしたり設定する必要があるのならかなり面倒くさいなぁ

433:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef43-eQ6f)
16/07/21 23:03:42.72 DlK9/WrL0.net
>>424
つーかコピーするからでしょ。
認証の問題だから全部消して落とし直した方が速いと思うな。

434:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイモマー MMcf-eQ6f)
16/07/21 23:59:14.13 tVIRGv5zM.net
>>425
それめんどくさくない?
なにか他に方法ないのかなぁ

435:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp8f-LCC3)
16/07/22 00:13:06.16 FfUUd7lmp.net
>>426
apkインストールするってことは吊るしで使ってないんだよね?
ググるなり諦めるなり自分でなんとかしようとする気概がないのなら、そんな使い方やめたほうがいいと思うんだけど。
「めんどくさい」ってのは「自分で調べるのもめんどくさい」ってのも含めてのことだろうから。

436:名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM4f-eQ6f)
16/07/22 01:12:32.33 hTpknSrRM.net
>>427
吊るしってなんですか?

437:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b2a-eQ6f)
16/07/22 01:18:43.64 5U93JpmI0.net
>>402
風見鶏いいよね
前違うショップで買ったsandiskが始めから起動できなくて、問い合わせしても連絡取れずに泣き寝入りだったわ、もしかしたらコピー品だったのかもしれん

438:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd5f-tmF6)
16/07/22 08:47:44.42 O+9hHcZHd.net
マイクロsd128Gで最安値ってどれくらい?64Gにしようかな。128はちと高い

439:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd5f-eQ6f)
16/07/22 08:49:22.12 zjmlAmZ/d.net
>>394
SDカードにインスコされてんだから、SD入れ替えたら使えないわな。
本体に移動すればいいんじゃないの?

440:名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM5f-eQ6f)
16/07/22 14:07:18.19 sHwhBaiLM.net
>>431
いや、なんとか出来た
コピー足りてなかったよ
これでSDカード変えてもアプリ再インストールしなくて良さそう
それより吊るしってどういう意味?

441:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9395-o4DR)
16/07/22 14:35:57.90 a9ZRU5Y10.net
>>432
目の前の端末で調べるとわかるよ!

442:名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM5f-eQ6f)
16/07/22 16:31:11.27 sHwhBaiLM.net
>>433
さっぱりわからん
お前わかるの?

443:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa2f-LCC3)
16/07/22 16:46:16.32 zTCiOcUea.net
ポケモンGOできるねfire8G
オク出しても売れそう
非対応スマホしか持ってない人が格安で対応端末買うとなるとこれ選ぶやつもいそうだし

444:名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM9f-LCC3)
16/07/22 16:56:09.06 PPLqhS/lM.net
いない

445:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b99-Vko0)
16/07/22 17:07:38.35 sNj++/Hd0.net
ポケモンgoどうやってできるんだ

446:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f77c-eQ6f)
16/07/22 17:47:28.30 w6BGLAUe0.net
どうってどう言う意味?
インストールするって事なら
怪しげなサイトから事故責任で落とすか
怪しげなやり方でGoogle play入れるか
普通にインストールしたスマホやタブレットからapk持ってくるか?

447:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr8f-DTFm)
16/07/22 17:58:19.36 8KWpjlpnr.net
せやな

448:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b99-Vko0)
16/07/22 18:11:07.24 sNj++/Hd0.net
なるほど
そんなことできるんや
>>435が気になっただけや

449:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7791-eQ6f)
16/07/22 18:49:48.81 zYBKCCXd0.net
今日なにげに画面を見たら勝手にシステムアップデートが走っていた。
初めて見た。

450:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sacf-eQ6f)
16/07/22 18:51:45.70 +8jNgnfqa.net
>>437
Fire5だけど、他の方達も書いてる方法でグーグルプレイストア入れたら普通にできたよ

451:名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM9f-LCC3)
16/07/22 20:26:26.39 PPLqhS/lM.net
hdx7 64GB 本体のみ中古5400円
中古でも無印FIREよりずっといい
無印は3980の時買ったが、後悔しか無かった

452:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 77d2-LPlS)
16/07/22 20:46:13.91 tzvKlCxe0.net
Fire OS 5.3.1.0 のアップデート通知がきてた。
5.1.4は神アップデートだったけど、今回はなんだろ?
いっきにバージョンが進むから、ちょっと期待してしまうんだが。
アップデート前に、新バージョンのリリースノート読む方法ないかな・・・。

453:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイモマー MMcf-eQ6f)
16/07/22 20:47:53.40 4TNtFz53M.net
>>443
画面と容量以外も何か変わるの?
サクサク動く?

454:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e399-eQ6f)
16/07/22 20:51:02.77 I1sYDO1I0.net
>>435
外でWiFiつながんないと意味なくね?

455:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb32-n759)
16/07/22 21:05:05.03 mDcS2zln0.net
>>444
5.3.1 リリースノート
・暗号化
・Blue Shadeの自動アクティブ化
・On Deck機能
URLリンク(i.imgur.com)

456:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f77c-eQ6f)
16/07/22 21:11:09.00 w6BGLAUe0.net
む、こないだのセール組には大した事なさそうね

457:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイモマー MMcf-eQ6f)
16/07/22 22:42:24.34 zAeIxUMPM.net
dtcp-ip対応ビデオプレイヤーでおすすめありますか?
twonkyしかないかなぁ

458:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f32-4F86)
16/07/22 23:23:14.15 Ij6Zmaa50.net
kindle hd6でポケモンgoってできましたか?
出来た方がいらっしゃいましたら、やり方を教えてもらえるとありがたいです

459:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb18-wAnm)
16/07/23 03:23:26.80 yGOrmFD70.net
>>432
吊るしは無改造ってな感じの意味だな。
自動車方面で良く使われる言葉だ。
元々は服飾方面で既製品(オーダーメイドじゃないもの)を意味したようだが。

460:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイモマー MMcf-eQ6f)
16/07/23 03:24:12.22 3nuPWhiUM.net
twonkyのDTCP-IPプラグイン課金したけど
ソニーレコーダーで録画した番組をハイビジョン画質で持ち出しできないんだな、最悪
7インチでモバイル画質はツライわ
これなら課金するんじゃなかったぜ

461:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b99-eQ6f)
16/07/23 03:24:52.12 byZwzJ220.net
上の方でポケモンgoできたって言ってるけどさ
KindleシリーズってGPSない?から
起動するだけで遊べないって話じゃねこれ

462:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7748-iqWO)
16/07/23 03:37:20.78 Rz0w3eF80.net
Bluetooth GPSレシーバーを使えば出来るんじゃないの?
そこまでしてやろうとは思わないが

463:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイモマー MMcf-eQ6f)
16/07/23 03:47:03.42 3nuPWhiUM.net
>>454
てことはgpsレシーバつけたらナビもいけるの?
やってる人いる?

464:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b99-eQ6f)
16/07/23 04:01:37.28 byZwzJ220.net
ポケモンgoのプレイはHD6じゃ無理だな
・GPS
・室外オンライン環境
をクリアするのがめんどい

465:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef43-eQ6f)
16/07/23 05:29:01.65 wJQbUO/q0.net
>>451
むしろ服飾以外で吊るしって使うのを初めて知ったわ。
吊るしの背広って使い方しか知らなんだよ。

466:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfcd-dSik)
16/07/23 07:32:35.05 dIzaSuJf0.net
誰だよポケモンGO動かないとか言ってたやつ
ポケットWiFi持ってれば普通に出来るじゃねーか

467:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2328-LCC3)
16/07/23 08:04:08.84 FWtqhsYo0.net
>>458
ステマ乙 無理だよ

468:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイモマー MMcf-eQ6f)
16/07/23 08:35:49.43 IhPT+yIWM.net
昨日、wimaxとhd 6でプレイしてみた
距離と方角に遅延があるから特定のポケモンを歩いて捕まえようとすると結構ストレスたまるけど
偶然出会ったやつを捕まえるのは何の問題もなかった

469:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa0f-LCC3)
16/07/23 08:47:41.95 MLN12cHDa.net
素直にスマホ使えよ

470:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f7a-LCC3)
16/07/23 13:22:15.81 DIBiS1jX0.net
>>445
そもそも正方形が正方形に表示できないとか製品としてお話にならない

471:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr8f-DTFm)
16/07/23 15:17:58.51 r9kS69W8r.net
なんの事かわからないんだが

472:名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM9f-LCC3)
16/07/23 15:26:39.64 BZpiUdl7M.net
ホーム画面のアイコンをじーっと見ながら表示を回転させて気づかないなら幸せなことだ

473:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 033c-LPlS)
16/07/23 17:28:50.74 sNW4r1Mq0.net
ピクセルアスペクト比が正方形じゃないことなんて日常だろ。
そんなこと気にしてたらテレビ放送とかDVDとか見るときイライラしてしょうがなくないか?

474:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa0f-LCC3)
16/07/23 18:29:19.87 ApNvGS7Wa.net
日常ってw
低品質なものしか持ってないのかよ

475:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b99-eQ6f)
16/07/23 18:36:38.98 byZwzJ220.net
ポケgo
家wifiだとGPS探してますって出てそこまでだなぁ
ポケットwifiならできるんか

476:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr8f-DTFm)
16/07/23 18:41:32.71 r9kS69W8r.net
じゃあスマホのテザリングでも出来るのかね

477:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイモマー MMcf-eQ6f)
16/07/23 20:02:27.51 aJJ/2isuM.net
家Wi-FiでもポケットWi-Fiでもオレはできてるなあ
詳しくないけど、普通のAndroid端末でも開発者オプションがどうこうでgpsをつかめない人がいるみたい

478:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b99-eQ6f)
16/07/23 21:02:08.65 byZwzJ220.net
テザリング試したがやっぱgps探してた
確かに問題はべつのとこにあるのかも

479:名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM9f-LCC3)
16/07/23 21:08:48.89 LCGfZvMMM.net
>>465
お前の日常が哀れすぎて腹痛い

480:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2382-eQ6f)
16/07/23 21:27:44.84 H0ZQ1kX20.net
ポケGOやるなら位置情報をオンにして仮の位置情報はオフにする

481:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73f6-LCC3)
16/07/23 21:31:06.81 uD32N1Ni0.net
というか縦向きと横向きで見え方が大幅に変わる端末ってこれしか知らない
電子書籍とか動画用途だと極めて致命的な欠陥じゃないの?
3,500円だからまぁ目を瞑るけどさ

482:名無しさん@お腹いっぱい。 (ゲロゲロ e722-eQ6f)
16/07/23 21:58:16.82 8D7Cpl230.net
カスタマーレビュー(笑)にそう書けばいいじゃんw

483:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 77b5-iqWO)
16/07/23 22:01:56.61 IgEc8sHZ0.net
次世代の低価格fireは解像度800Pにするだけでいい

484:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b99-eQ6f)
16/07/23 22:29:41.12 byZwzJ220.net
>>472
仮の位置情報ってなんぞー

485:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa2f-eQ6f)
16/07/23 22:33:46.29 EXJqwdE3a.net
>>472
やり方教えて下さい

486:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b99-eQ6f)
16/07/23 23:02:47.51 byZwzJ220.net
gpsないのになんでできてる人がいるんやろな
わからん

487:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 037c-iqWO)
16/07/24 05:59:55.62 KnBfir6L0.net
むしろ出来てないほうがおかしいと思うが
wifiで位置情報は取れるんだし
移動できないから意味ないけど

488:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23bd-eQ6f)
16/07/24 06:47:10.45 q8K+4+Oq0.net
家の中でもポケストップ範囲内だから家の中でプレイしております

489:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b44-iqWO)
16/07/24 09:03:36.05 07kITP3q0.net
Androidは位置情報についてGPSとWi-Fiを区別してないからな
Wi-Fiじゃ自分のいる場所をシームレスに位置情報に反映できないから
出先でプレイは厳しいが

490:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 77d2-eQ6f)
16/07/24 09:24:09.43 +TTyqgRT0.net
>>434
店頭に吊るしてるスーツ
余計混乱するか?w

491:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイモマー MMcf-eQ6f)
16/07/24 11:14:41.84 dGsbbD/1M.net
>>482
混乱とかじゃなく
クソつまんねえw

492:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f59-eQ6f)
16/07/24 17:31:18.54 qg8jeKEe0.net
>>483
いや別に面白がらせようとしてるわけじゃないだろ。。。
とりあえず吊るしのスーツって言葉をググってみ。

493:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sabf-eQ6f)
16/07/24 18:23:48.10 lunvOld1a.net
>>481
Fire5とWiMAXモバイルルーターで出先でやってるよ
GPS精度はイマイチだけど徒歩なら割と正確に拾ってくれた
橋の上や川沿いなんかはガバガバで、いきなり自宅にテレポートされたりしたけど、再起動か暫くたってからやると大丈夫
ガッツリやる人には進めないが、ちょっと試したい人なら問題ないと思う

494:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 77d2-eQ6f)
16/07/24 19:21:38.48 +TTyqgRT0.net
>>483
つまんないって、俺が考えたわけじゃないし。
お前が常識ない下らない奴なだけ。

495:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 774b-zUvY)
16/07/24 20:34:04.73 PaDAirFx0.net
NoRoot Firewall入れて裏で通信してるAmazonのサービスかたっぱしからブロックしたら快適になりすぎ
デレステ中の強制ポーズもカクつきも完全になくなった
ハードオフで5400円で買ったHDX7が完全に化けた
読書も基本自炊かBookWalkerだしAmazonいらんわw

496:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b0d-gBn1)
16/07/24 20:49:42.84 zNxC1qum0.net
FireHD6でWi-Fiからの位置情報取得できないのなんでだろ…

497:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Saff-3Zh0)
16/07/24 20:53:08.59 UXiC+aLsa.net
詳しい方教えてください。
FIRE端末内の写真、動画を削除してAMAZON CLOUD DRIVEだけに保存するには
どう操作すればいいでしょうか?
設定の方法を知りたいです。

498:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b99-eQ6f)
16/07/24 21:02:06.98 gHyIjtLd0.net
>>488
君もか
てかデフォルトで入ってる天気アプリすら位置取得できんことに気づいた
もちろんオンにして

499:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b0d-gBn1)
16/07/24 22:42:12.68 zNxC1qum0.net
>>490
ポケモンGOやりたくて買ったから結構ショックだ、Wi-Fi経由の位置情報サービスって書かれてたら使えると思うよな…

500:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73f6-LCC3)
16/07/24 22:50:03.06 kF0rU6o90.net
>>491
常時ネット接続前提のゲームだから普通にスマートフォン使った方がいいと思うよ…

501:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3332-eQ6f)
16/07/24 23:08:20.16 /cf0MrA30.net
GPS読み込み中から進まんオワタ

502:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b99-eQ6f)
16/07/25 00:04:32.03 DvETHCcH0.net
>>493
やっぱこうなるよな
動いてる人はなんか違うんかな

503:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイモマー MMcf-eQ6f)
16/07/25 07:39:37.35 ZXWjMoQgM.net
>>491
自分はFire, HD 6, HD 7 の三台のいずれでもできてます。
開発者サービスで仮の位置情報の利用を不可にすると動くという話もあります。
ポケモンを追跡するゲームというより偶然にエンカウントしたポケモンを捕獲するゲームで高い精度の位置情報が必要というわけではないので、ポケットWi-Fiでも楽しめると思います。

504:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2328-LCC3)
16/07/25 07:46:07.50 1YI


505:tFbXP0.net



506:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイモマー MMcf-eQ6f)
16/07/25 08:08:29.10 ZXWjMoQgM.net
いや、ただの一個人だしほんとにできてますから
ほとんどの人は1ヶ月もやったら飽きるゲームなんで、ポケモンGo目的でスマホ契約なんて無駄なことしてほしくないだけです
WiMAXも数メートルずれるので快適なプレイには程遠いですからわざわざ契約したら後悔します。

507:名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM9f-LCC3)
16/07/25 08:18:15.50 EtM18HKPM.net
出来ようが出来まいがどーでもイイわ

508:名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx8f-eQ6f)
16/07/25 08:22:55.64 ShEmAbXKx.net
>ポケモンGo目的でスマホ契約なんて無駄なことしてほしくないだけです
ポケモン目的でKindle買うやつも無駄だろ

509:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイモマー MMcf-eQ6f)
16/07/25 08:35:23.60 ZXWjMoQgM.net
>>499
3000円で買えますやん

510:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73f6-LCC3)
16/07/25 08:39:08.19 2gpT1NCT0.net
ポケストップとかジムとか、割と高い精度の位置情報が必要だと思うけど
そもそもFireでポケモンGOをやるっていう発想がなかった

511:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f06-eQ6f)
16/07/25 08:47:05.32 XlUzcrE70.net
位置情報取得出来ない報告の方が多いし取得できてもまともに遊べないんじゃな

512:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb26-ujGw)
16/07/25 12:40:03.52 cX0BmqdR0.net
アクセスポイントが新しくてgoogleのデータベースに登録されてなかったり
ルーターのSSID名末尾に_nomapを追加してたら位置情報がgoogleマップと紐付けられてない

513:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2382-eQ6f)
16/07/25 12:54:17.33 IdCYO8Fg0.net
ポケモンGOをプレイするにはgoogle play を入れていて開発者サービスが起動するっていうのが前提だからできないって喚いている人らはgoogle playを入れてないかただの馬鹿かのどっちかだね

514:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfcd-dSik)
16/07/25 15:22:29.69 YVjvUJW00.net
ポケモンGO遊べなくはないが、GPSの感度が悪くて10M近くズレたり現在地が反映されない事が結構ある
アプリ再起で治るけど、快適にやるならちゃんとした端末を買うべき

515:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfcd-dSik)
16/07/25 15:25:20.15 YVjvUJW00.net
あーGPS付いてないからWiFiで位置情報特定してるんだったな

516:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b0d-gBn1)
16/07/25 15:49:52.93 T0MxVcOg0.net
Google Play 開発者サービス 4.4.→最新版
Google play ストア 4.6.17
Google サービス
Google アカウント
Pokemon GO 0.29.3
で起動確認何回か入れ直したらできたから運もあるかも

517:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b99-eQ6f)
16/07/25 16:47:26.15 DvETHCcH0.net
>>504
そんな単純じゃないよ
どっちもいれててもできん
入れ方に差があるのかもしれんが

518:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2382-eQ6f)
16/07/25 19:02:14.86 IdCYO8Fg0.net
>>508
因みに馬鹿っていったのは嘘つきとかステマとかいってる馬鹿のひとつ覚えに対していったんで、開発者サービスが起動するのにできない場合は位置情報をを確認してみたらいい。
URLリンク(i.imgur.com)

519:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bc8-eQ6f)
16/07/25 19:06:47.43 O+0PcEBm0.net
何言ってんだよボケがよく読め

520:名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM9f-LCC3)
16/07/25 19:58:28.78 EtM18HKPM.net
馬鹿の罵り合いは見苦しいんで双方消えてよ

521:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa0f-LCC3)
16/07/25 20:13:07.13 lvqn2sMKa.net
そもそもそんなにこの端末でポケモンGOしたいのかよw
ポケストップ、ジム、孵化の仕組み等諸々を考えると、素直にGPS機能付きのスマホを使った方がいいのは明白なのに
格安スマホだったりOSのバージョンが古くてできないとか?

522:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2382-eQ6f)
16/07/25 20:29:48.92 IdCYO8Fg0.net
>>511
こんな奴に馬鹿呼ばわりされたくありません。
URLリンク(i.imgur.com)

523:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 77d2-LPlS)
16/07/25 20:39:33.97 Om9MvB1q0.net
Androidはバージョン4.4以上じゃないといけないので、2年前に発売された端末でも遊べないやつ結構あるっぽい。
URLリンク(ja.wikipedia.org)
まあ4000円で遊べるとしたらかなり安いですよね。
ちなみに私のメインスマホはAndroid 4.1です。 /(^o^)\

524:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f7d1-DTFm)
16/07/26 02:31:02.14 7fNc2BxK0.net
煽りたいなら自演し放題のほう行けばいいのに

525:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2382-eQ6f)
16/07/26 12:54:02.33 es/LG8l40.net
>>510
アプリひとつまともに起動できないボケはお前
>>515
それじゃー後は頼んだ

526:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa0f-tmF6)
16/07/26 20:41:11.69 eLyOa7PBa.net
音声認識でKindle本を検索できますか?

527:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f2f-eQ6f)
16/07/26 23:36:55.98 ywPSFhr00.net
>>494
ずーっとこれ。最初のポケモンも何故か捕まえられないしスマホと泥タブは出来てるのに

528:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sacf-qEGo)
16/07/27 02:14:00.67 8S5VmdEYa.net
そこで動かなくなるのは位置情報オンにしてないからの気が

529:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebcd-LCC3)
16/07/27 07:23:43.93 So1qOskJ0.net
別人だが、位置情報オンにしても
さっぱりだったりする

530:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 270d-EaMp)
16/07/28 10:35:25.62 mUmdynVd0.net
>>488最初こうだったけど>>507の順番で入れ直したらWi-Fi経由でGPS動いたから参考程度にどうぞ

531:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9cd2-y3cU)
16/07/28 12:35:18.04 bVtPVuRe0.net
Fireで位置情報方も機能してちゃんとポケモンGO遊べるけど、
なんか遅いし右下のボタンとかが出っぱなしになったり、
いろいろイライラするからFireではポケモンGOやる気しないわ。
自分の場合はすでに他の端末でポケモンGOプレイしてたから、もしかしたらこういうケースだとFireで動くのかね。

532:名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdb8-xRNj)
16/07/28 12:51:29.74 T306KsGCd.net
ポケモンあきたぞ

533:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa4a-Y0VN)
16/07/28 15:41:25.23 +fe7NLhpa.net
Fire5値段の割に使えて嬉しいんだけど、アプリが同時に立ち上げできないのが不便
ゲームアプリ立ち上げたままブラウザや通知見るとゲームアプリ落ちてる

534:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b97c-oK17)
16/07/28 18:41:37.08 3pIaGouz0.net
スペック的には最低レベルだからしゃーない

535:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp69-xRNj)
16/07/28 20:16:58.56 F8tCovEjp.net
無印はただのエロ動画見る道具に今んとこなってるわ

536:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de99-oK17)
16/07/28 21:20:27.09 FfdjErxy0.net
無印fireが5.3.1にアップデートされたが結局キャンペーン情報のスイッチは現れなかった

537:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9cd2-Y0VN)
16/07/29 01:09:45.55 VubQhWAF0.net
ブラウザが重すぎる

538:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d5bd-Y0VN)
16/07/29 12:14:38.49 BtKdsfV80.net
>>528
sleipnir
試そう。。よ

539:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp69-xRNj)
16/07/29 17:52:25.99 rJLbM3/2p.net
すれいぷにる て早いの?

540:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 76f6-1ZjC)
16/07/30 08:40:45.47 Swgg19QT0.net
>>418
そうなってる機種たまに来ることあるみたいだけど
Amazonに問い合わせると、向こうの操作→再起動で
すぐ直してくれるよ

541:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd2b-Y0VN)
16/07/30 12:08:09.32 F5gfwAZL0.net
>>418
俺も最初はこれだったけど、いじってたらスイッチ出るようになったわ

542:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de99-oK17)
16/07/30 14:31:09.57 KriNHqU90.net
>>531
問い合わせて40秒の長押し再起動しろって言われてやってみたけど直らなかった
後は向うの操作でキャンペーン情報を非表示にできるけど有料会員限定らしい

543:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイモマー MM45-3gX5)
16/07/31 11:35:07.84 bcIfgNdxM.net
サンディスクのアマゾン128GBマイクロSDぶっこわれた!
読まねえ!
昔の1GBのを入れたら呼んだからカードの故障
頻繁な抜き差しと電源落とす時にアンマウントし忘れが原因だろう。
次のMacBookProRetina15上で抜き差しせずにファイル転送できるwin環境整えるまで次のサンディスク買うの待つか!

544:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 68d1-Y0VN)
16/07/31 11:37:26.10 oV2eYIjz0.net
電源落とすときにアンマウントしなくちゃいけなかったの?

545:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイモマー MM45-3gX5)
16/07/31 11:49:29.95 bcIfgNdxM.net
HD10の2015だが、
次回オンした時になにやらメッセージ出るで!

546:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9c2e-0Lhy)
16/07/31 18:22:11.67 yXjWZhmZ0.net
何とかしてhdx8.9初期型でabematvが見られないものか。
アプリを移しても1秒しか再生されないし、ブラウザ経由もだめ。
なんでかねえ・・・。

547:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 759f-xLev)
16/07/31 22:01:23.74 P2tAcHze0.net
ブラウザ、Twitterアプリ、読書アプリ、動画がメインなのでこれで十分だわ

548:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 34a0-6tyc)
16/07/31 23:52:10.81 Z496fU+Q0.net
>>537
IEじゃないとダメかも。
PCでもFirefoxだとダメだったよ。

549:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 75e5-BwYj)
16/08/01 14:20:31.91 xGZDt2TR0.net
アプデしてからYahoo!アプリが見にくくなってしまった

550:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7556-EaMp)
16/08/01 21:06:22.56 DKOUqeLu0.net
こないだのプライムデーで買ったfire、Googleplay入れているんだけど
D lifeのアプリが起動しなくて困ってる
これって端末が未対応って事なのかな?
インストールは出来るのに、開いても動かないわ

551:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7343-6tyc)
16/08/01 21:32:36.85 XQ5EoTm00.net
インスコ失敗か単にアプリがfireのバージョンに対応してないだけだろ。
再度インスコだな。

552:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7556-EaMp)
16/08/01 22:44:34.65 DKOUqeLu0.net
>>542
ありがとう
2回ほど再インストールしてみたけど駄目だったから対応してないのかもね
スマホで見るよ
アマゾンプライム、Hulu、Dlifeの見逃し配信がKindleだけで見られたら夢のようだ!とか図々しいこと思ってたw

553:名無しさん@お腹いっぱい。 (フリッテル MM6a-Y0VN)
16/08/01 22:45:58.90 d5rMn2H7M.net
ゴーグルプレイ使うなら泥タブ買ったほうが確実にいい

554:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7cd1-8jOm)
16/08/02 00:04:58.75 UoE36lKe0.net
ゴーグルェ…

555:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 34a0-6tyc)
16/08/02 01:59:16.70 7+1TiCPr0.net
>>543
時間が経ったらアプリ対応するかもしれない。
忘れた頃に入れてみな。

556:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 76f6-1ZjC)
16/08/02 02:07:38.03 qQA8Hf+G0.net
>>533
あれ?最近友人の相談されて
問い合わせ一緒にしたんだけど(電話ね)
スポンサー付割引のじゃなければ
プライム関係なしにあっちの操作でしてくれたよ!
その友達Fire買うために会員登録したから
無料会員だったし


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch