Androidの神アプリを挙げるスレ part53at ANDROID
Androidの神アプリを挙げるスレ part53 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/29 10:27:20.86 NajFkRyC.net
silent mode toggleがアップデートで使えなくなった。

3:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/29 10:50:27.35 /2vywfN8.net
スレたてられてから言うのも難だけどpart54じゃね? ここって

4:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/29 11:51:13.39 N89PJCz2.net
53でいいんじゃない?

5:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/29 12:00:03.70 mOExP86T.net
>>1
『テンプレ』
【2ch】2chmate
【ブラウザ】Habitブラウザ
【ホーム】Nova Launcher 
【ウィジェット】Zooper Widget
【ウェブクリップ】Pocket
【DL補助】clipbox
【RSS】gReader
【ファイラ】Solid Explorer
【クラウド/ストレージ】Box,Dropbox
【自動化】Tasker
【ID/パスワード】mSecure
【Twitter】twitcle,モバツイ
【カメラ】(GALAXYとXperia以外なら)A Better Camera
【ライト】LED light
【画像編集】Photo Editor
【QR】公式QRコードリーダー"Q"
【音楽再生】Poweramp 
【ラジオ】TuneIn Radio
【動画】YouTube,MX動画Player
【書籍ビューア】天下一読 
【地図】Google Maps,MapFan
【ナビ/電車】Yahoo!乗換案内
【タイマー】スマートアラーム
【キーボード】google日本語入力,ATOK
【その他】aNDClip,スマホ最適化Plus

6:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/29 12:03:46.92 mOExP86T.net
テンプレ、誰か削除と追加をしてくれ

7:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/29 13:01:06.86 EgIrlxId.net
【回答厳禁】Androidの神アプリを挙げるスレpart52
スレリンク(android板)
Androidの神アプリを挙げるスレ part52
スレリンク(android板)

8:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/29 13:12:26.11 +H/AXfA1.net
保守は必要?

9:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/29 13:21:04.16 YJefAVK2.net
-

10:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/29 13:56:56.80 T2bgMZlq.net
保守

11:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/29 16:39:55.50 obokUBPI.net
テンプレにアドガード神が入ってないじゃん
アドガードナーやアドガーディスト達が怒っても知らんぞ

12:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/29 16:40:26.02 2ZoLb95C.net
面白いと思った?

13:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/29 16:44:05.39 obokUBPI.net
面白いと思った?ドヤァ

14:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/29 16:53:55.28 Ts+anoks.net
滑ってるぞ、お前

15:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/29 17:00:56.96 obokUBPI.net
あぁ、また自演させちゃったよ
ちょっとジャブったらすぐ助っ人召喚
これがあるから叩き厨煽り厨にレス置くのはやめられない
満足満足、今夜もぐっすり寝れそう

16:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/29 17:01:11.11 LfvTWAab.net
え?面白いけど

17:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/29 17:01:44.53 mVzYWttT.net
俺はフリーのアドラーだがブラウジングの時だけオンにしてるな当たり前だろうけど
神アプリだとは思う

18:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/29 17:10:32.49 uJ7+K77p.net
>>15
ほんとお前面白いよな

19:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/29 17:12:28.89 j4FKtcwx.net
前スレ終盤の流れを見てadguard入れてみたが、一部で指摘があったようにバッテリーの減りが早くなった気がする
あ、いや気のせいかもしれん

20:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/29 17:23:34.75 gpAdlzPM.net
adguardnerはバッテリー減りとか気にしちゃいかんだろ
信心が足りてないな

21:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/29 17:28:18.41 E3uytOLs.net
ID:obokUBPI 悔しさ丸出し冷や汗出しながら必�


22:€やんw



23:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/29 17:39:05.76 2ZoLb95C.net
>>15
このレスだけでご飯3杯はいける
ありがとうな!

24:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/29 17:44:22.97 hAtRWzp+.net
ID:obokUBPI
クソワロ
育ち悪いんやろうなあ

25:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/29 17:49:42.07 obokUBPI.net
>>21
おっ!アイデー晒しか、みんなに知ってもらいたい時によくやるよね
コイツだー!ってな感じ
一流のアオリスト・タタキストはアイデーだけじゃなくて
レスも一緒に晒すもんだぞ
コイツこんなレスしてるぞー!ってね
あと面白かったとしても芝は生やさない方がいい
感情の昂ぶりを敢えて押し殺すのがアオリスト・タタキスト
相手を昂ぶらせてナンボの世界
ひねりは無いが>>12>>22の方が上手い
特に12のレスより22だな、短時間での成長率がハンパない、伸びしろを感じるが
「ごはん3杯はいける」は、俺の「よく寝れそうだ」をパクった感�


26:ェあるのは否めない 「お前をネタに俺は喜んでるよ」系のレスなのでカブってる 「育ちが悪い」ってのは相手にマッチしてはじめて効く 最悪、本当に育ち悪い奴はメンタル強いから効かない可能性もある このレスに対しては「長文必死だな」とかが割りと有効



27:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/29 17:52:41.35 FlISJ2eq.net
自演認定が間違ってたことは指摘しないでおこう

28:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/29 17:54:02.11 LfvTWAab.net
長文書いた時点でもうダメ

29:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/29 17:56:00.59 2ZoLb95C.net
まぁ、全て俺が携帯とスマホとタブレット等を駆使して自演してるんですけどね。少なくとも上記登場人物のうち3人は。

30:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/29 17:57:34.95 WTM+JsRZ.net
もう何が何だかワカンネ

31:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/29 17:59:26.70 obokUBPI.net
書き込ませた方の勝ちだからな、俺のレス数を伸ばせば伸ばすほど
優秀なアオリスト・タタキスト
3レス以上+長文書かせただけでも立派だな
>>26は素直だから才能ある、ただし自演は二人までだ

32:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/29 18:07:17.29 kIaKOE6S.net
自分は難しいことわからないから細かい設定しなくてもだいたい効果あるAdguard使ってるけど、ちゃんと設定できる人ならNoRoot Firewall良いんじゃないかと思ってる

33:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/29 18:52:18.25 DEshlIV9.net
>>24
お薬の時間だから、病棟にそろそろ帰る‥まで読んだ

34:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/29 18:57:21.61 obokUBPI.net
普通お薬の時間はもっと後だぞ
今時の若いもんは精神病院に入院した事もないのかよ
ゆとりにもほどがある

35:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/29 19:10:13.32 2ZoLb95C.net
>>32
そんなことはないぞ?
知ったかして恥ずかしいヤツだな

36:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/29 19:13:26.35 obokUBPI.net
ガチで入院してる奴の意見には説得力あるな

37:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/29 19:16:51.96 CRzou2TH.net
>>32
キチガイは精神病棟に帰れや

38:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/29 19:20:54.38 2ZoLb95C.net
>>34
なんでバレたし

39:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/29 19:22:58.27 obokUBPI.net
大人な返しは勘弁

40:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/29 19:24:17.66 obokUBPI.net
同じスレで10レスしたらハゲる呪いにかかってるから
頼むから俺が反応するようなレスはしないでくれ

41:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/29 19:24:58.58 2ZoLb95C.net
>>37
失礼。
ホーラ!テメー知ったかしてたこと認めたな!!
ホラホラ!バーカッ!
これでよろしかったでしょうか。

42:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/29 19:33:47.26 wsarfwPV.net
>>38
ねぇねぇ今日のパンツの素材何?

43:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/29 19:56:21.13 xx9qR+75.net
芸能人は歯が命

44:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/29 19:57:58.27 K2sNQ7Mc.net
>>38
心配するな
お前の問題点はハゲや顔以上にその頭だ

45:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/29 21:39:37.29 s26IG1xn.net
>>38
君ならそのジンクスを突破できるさ!たとえハゲたとしても君なら大丈夫だ!

46:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/29 21:50:40.81 xak1EjFi.net
>>38
ちょ、ちょっと待って、
もうあんたハゲてるじゃないか

47:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/29 21:56:57.59 DlfINBQN.net
ホラホラ皆さんお待ちかねだそ
もっと笑わせろ
つまんねーこと言うともう構ってやらねーぞー

48:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/29 22:12:27.76 obokUBPI.net
22才だけどウィッグ(決してカツラではない)着けてる
そうだよ既にハゲだよ
俺に何か文句でもあるか?こんな俺を叩くほどに非情なのか?
このスレには殺伐とした現代社会には無い
古き良き時代の優しさが残ってると俺は信じてるよ

49:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/29 22:15:03.62 XvSXz2yR.net
ワケガワカラナイヨ

50:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/29 22:16:30.25 94fTfAAD.net
このスレにいるやつみんなハゲだから気にスンナヨ

51:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/29 23:09:26.97 GwnG4lWa.net
OFFICE関係の編集や同期色々やって見た
今まではdocs to goやoffice suiteのプロ版使ってたけどMSのOFFICEアプリ使いやすくなってるな
dropboxのファイルオンラインで編集できるし。google docとかより使いやすい

52:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/30 01:22:38.75 3ciw/vUY.net
SIPアプリの神は?

53:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/30 01:28:51.68 em+G5cg+.net
mSecureが神アプリはないわ

54:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/30 01:41:40.69 /ZY9zySS.net
>>5
TaskerあるのにLlamaも入ってないの違和感

55:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/30 04:23:27.74 4PMYhymI.net
やっぱりアプリはandroidの方が充実してるなPowerampを進めるのは止めようぜ
不安定だと思う他にもっと良い奴あるし

56:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/30 04:37:29.98 dGdz9Lhk.net
>>46
ガキかよ
どうりでつまんねーわけだ
構って損した

57:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/30 04:39:27.82 gxA3OgiK.net
>>53
そうか?MSのアプリとかはiOS向けのほうが更新も早いし
機能面でもクオリティが高いと思う
あとなぜか泥の方のChangeLogをサボる
MSに限らず全体的にこの傾向が強い
充実ってのが種類の豊富さって意味なら確かに間違いないと思う

58:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/30 06:23:41.61 GiMhX1mH.net
>>46


59:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/30 07:02:29.25 NLd9laIY.net
>>46
ハゲ乙

60:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/30 07:10:35.75 ecYEzMBO.net
>>46
ハゲだ殺せ!

61:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/30 07:19:20.95 jprQ1E6+.net
ハゲじゃ仕方ないな

62:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/30 10:33:28.94 O2caO+Eo.net
>>53
"他にもっと良いの"は何?
知らないとか言わせないぞ。

63:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/30 12:19:13.54 E4S7ywN0.net
多すぎて挙げるには空白が足りない

64:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/30 12:22:45.88 sGxfgD4w.net
>>61
5個ぐらいさっさとあげろやカス

65:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/30 12:43:08.61 ZuZZ5g6o.net
>>62
乱暴な物言いに気分を害されたのでアプリ名を挙げるのは辞めます

66:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/30 14:14:18.89 x4uh/y5C.net
Sleipnir Black Editionってどうなの?
iPhoneだと、神アプリ扱いらしいけど。

67:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/30 14:46:20.49 CEHS7w+/.net
iOSでも神アプリ扱いじゃない件、ノブオやオハジキあるしね
こっちのプニルは今のところバグだらけ
マシュマロの挙動はマシだが、キットカットやロリポだとダメダメ
バグ抱えてるくせに更新頻度少ないからフェンリルはヤル気ないよ

68:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/30 16:50:16.22 vCwFXWf7.net
Sleipnirはicsとそれ以前には良いと思う

69:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/30 16:50:50.72 64ejAalS.net
URLリンク(play.google.com)

70:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/30 17:23:11.34 TN8aZj5E.net
icsならQuick ICS Browserが神だろ

71:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/30 17:58:07.59 XxDkV/zT.net
どれ試しても、カメラのシャッターが1秒くらい遅れて切れる。
これってハードの問題で、他のアプリにしても変わらないもの?

72:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/30 19:05:46.14 pR7mWFTv.net
スレチだよ

73:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/30 20:30:29.26 DWP4Dg6o.net
>>69
機種スレ行けよ池沼

74:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/30 23:05:07.40 6Tg4PTIG.net
Xodo Docs
URLリンク(play.google.com)
PDFならこれが一番だよな 読み込みの早さも良いし

75:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/30 23:24:27.79 /g2s8wge.net
ファイラーは、純国産のtetraが何気に使い易いけど。

76:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/30 23:53:57.96 nMTV8LEs.net
tetraはタブとゴミ箱機能があればねぇ

77:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/31 00:03:33.09 ErCitnPN.net
フォルダに詰め込み過ぎでもないのにZArchiverで7z(最高圧縮)エラーで使い物にならなくて困った

78:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/31 01:37:42.31 vI5A+Mrk.net
X-ploreってタブレット向けかとおもったら普通にスマホでも使いやすいな

79:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/31 02:21:26.50 RPbBdv9C.net
>>72はこれでいい?
PDFで良いアプリはないかね

80:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/31 08:57:52.17 OlB/5Y9Z.net
PDFは論文をたくさん見たりしてるとAdobe純正で見えるのに他のじゃ見れないことが多々あるのでAdobe純正で良いです

81:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/31 16:41:52.71 0bfroO4X.net
Llamaがウイルス検知ソフトで挙動の怪しい危険度高のアプリとして検出された。生かすべきか悩む

82:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/31 16:50:06.36 vody1NK1.net
>>79
そらアプリの性格からしてそういう判定されるのは当たり前でしょ
なんでそれがわからんのか不思議でしょうがない

83:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/31 17:44:44.64 89sN0sqG.net
>>79
当たり前

84:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/31 19:17:23.63 QPOZnPtT.net
ファイルマネージャーの神
無料→X-plore File Manager
有料→Solid Explorer ファイル&クラウドマネージャ(14日間のお試しあり)
この二択でよい?

85:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/31 19:22:01.23 LGW0rWhx.net
>>82
異論なし

86:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/31 19:26:40.42 luwTC21h.net
>>82
無料にES追加で

87:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/31 19:35:48.30 DhKq1IYQ.net
>>5
>>82追加

88:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/31 19:40:14.40 dEHH6fmM.net
ES(笑)

89:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/31 19:42:06.15 S6IG2eJy.net
ESは神
笑っちゃうくらい神

90:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/31 19:47:20.00 CIdRGIB8.net
tetraを推したいけどシンプルすぎて万人向けじゃないんだよな

91:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/31 19:47:57.12 x2UTZZlQ.net
ESが神すぎて生きるのが辛い

92:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/31 19:57:36.86 VIh9gHro.net
>>82
Xなんとか見てきたら無料の状態でSMBとFTP使えるみたいだから遂にESとサヨナラ出来るわ

93:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/31 19:59:57.38 7wRdxypu.net
iBatteryとかって電池節約アプリはネ申だったわ
入れて何も設定してないうちからLINEとモバイルデータ通信オフにしてくれて
そりゃ電池も長持ちするわなぁとある意味感銘を受けた

94:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/31 20:03:24.91 yBpoaBqN.net
ファイルマネージャーの神
無料→ES
有料→ES pro

95:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/31 20:06:03.26 A5VCdgn3.net
画像編集で有料の神は?

96:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/31 20:26:55.12 L8TrBExc.net
ESは神じゃなくゴミ
これはガチ

97:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/31 20:38:35.30 S6IG2eJy.net
>>94
おい、殺すぞ

98:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/31 20:38:52.43 S6IG2eJy.net
>>94
追い殺すぞ

99:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/31 20:39:00.28 Pn/bsSNO.net
ファイル管理ツール「ES ファイルエクスプローラー」に不正な通信の疑い

100:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/31 20:39:12.15 S6IG2eJy.net
>>94
甥殺すぞ

101:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/31 20:40:08.83 S6IG2eJy.net
>>97
はい殺す

102:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/31 20:40:49.59 yBpoaBqN.net
>>97
ただの疑いか

103:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/31 20:42:57.65 S6IG2eJy.net
そう、ただの疑い
エリア51に宇宙人収容されてる、ぐらいの疑い
つまりESアンチは都市伝説や陰謀論を信じてる奴と同レベルの知能指数

104:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/31 20:44:47.34 8rmumDBr.net
ESは神になりそこねた邪神 Evil Soul 祟られるぜ

105:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/31 20:45:07.23 S6IG2eJy.net
>>102
クズ

106:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/31 20:47:26.55 S6IG2eJy.net
みんな新参を騙そうとしてるだけ
ESを使っていても何の問題もない
だからESを使うんだ、これは王道

107:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/31 20:55:29.86 vI5A+Mrk.net
以上、中華通信ばれる前は脳死でESつかってた情弱達でした

108:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/31 20:57:58.43 S6IG2eJy.net
>>105
ESが売れないようにしてるので
名誉毀損罪、偽計業務妨害罪

109:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/31 21:07:56.81 Z6a1/Khh.net
                (^q^)叩けば 
                    <(  )>
                     //
                (^q^)ネガキャン
                |(  )>
                 >\
            ( ^) 褒めれば
           λ 入
            ノ |
       (^ )  ステマ
       λノ )
        /<
   (q^ ) 嫌いな
   ,(ー )
   <>
      (^q^)_ 奴らは
       (  )_。
       ハ
           (^q/ 工作
           ( ')。
           ><
              \^q^) 員☆
              。(` )
               ) ヽ、

110:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/31 21:12:40.75 S6wLkWk/.net
ファイルマネージャー URLリンク(play.google.com)
これ

111:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/31 21:15:47.23 CIdRGIB8.net
ESってこっそりBaiduフォルダ作って個人情報集めてるアレでしょ
現状だと送られてるのがIMEIや製品名や通信環境程度だから気にしない人にはいいんじゃない?

112:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/31 21:20:55.88 rc/+uRNX.net
ESネタ本当に好きだな、何回繰り返すつもりだ

113:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/31 21:23:27.43 y1q3UCZ8.net
chrome to phoneの代わりの神さん居てませんか?

114:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/31 21:23:52.54 Q/OAnywX.net
カメラってずっとfv5使ってたけど、cameringoもよいな。
シャッタータイムラグがないのがいい。

115:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/31 21:42:00.67 bTMK57ev.net
さすがES。信者もこぞって糖質揃いwww

116:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/31 21:51:28.36 S6IG2eJy.net
ESアンチの糖質っぷりは異常
まだそんな陰謀論信じてるの?

117:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/31 21:56:39.14 uj1rZ+18.net
esはproは結構いい
イマンとこ変な通信もファイルも作ってないし
無料版はダメだありゃどうしてああなった

118:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/31 22:01:58.40 S6IG2eJy.net
無料でも神だ…いい加減にしろ

119:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/31 22:10:53.57 ShHhsio/.net
貧乏神でも疫病神でも、お好きな方で…

120:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/31 22:29:40.90 ErCitnPN.net
X-ploreは7z扱えると書いてあるが、圧縮できないか
アーカイバはZArchiverしかない?

121:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/31 22:30:24.66 BeXD/3cx.net
>>115
DR.WEBでログとったらUDPで通信してるぞ。クラウド接続してないのに。NRFWではTCPしか見れないから気づいてない人多いだろうけど。



122:tァイラーはsolid ,root explorer, 変な権限付きだけどfxが良いよ。



123:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/31 23:33:11.39 Byai3m7x.net
ESのいいところってどういうところ?

124:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/31 23:55:23.01 yBpoaBqN.net
何でもできるところ

125:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/31 23:56:02.51 S6IG2eJy.net
>>120
愚問&愚問

126:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/01 00:17:56.12 C1/4p6l6.net
>>119
DR.webで通信ログ取れるのってフルバージョン?
無料版使ってるけど、ログ機能なんてないね

127:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/01 01:08:49.74 cIqOq14m.net
いつの間にか落ちてたね

128:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/01 01:49:29.29 0Ni5RBvP.net
x-ploreは俺の環境だとCIFS使ってファイルコピーしたらタイムスタンプがおかしくなるんだよな
現在日時になるならUNIX系の動作としてまだ納得いくんだけど、1970年1月1日だったかになる
これUNIXTIMEのゼロだっけ

129:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/01 04:54:12.95 iyGN0i9Y.net
ID:S6IG2eJy
顔もIDも真っ赤っかにして恥ずかしい坊やだね
親も相当屑なんだろうな

130:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/01 05:15:48.75 09VEb1lN.net
こいつスレの上の方で大暴れしてた糖質やろ

131:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/01 06:25:36.04 4DqGFVbY.net
急に透視し始めるやつも割と恥ずかしいと思いました

132:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/01 06:35:13.58 UvkOf/er.net
ハゲの人?

133:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/01 06:42:34.42 v93n1gY+.net
エスパー気取りで糖質でハゲとか最悪やな

134:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/01 09:01:35.60 feLo51aT.net
みなさんは無音で高画質なカメラアプリは何を使ってますか

135:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/01 09:06:21.86 GX2zafxv.net
ESはクラウド接続遅すぎてダメダメ

136:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/01 10:11:01.16 ebh8868y.net
カメラはa better camera

137:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/01 11:12:16.56 h0FM6V7+.net
>>131
cameraM
通常はブリインが一番綺麗

138:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/01 11:58:51.69 9mqI2glL.net
>>134
再インストールしたら無音撮影出来なくなった、サイレントで撮影すると着信音がなるなど、絶賛の嵐のようですね。

139:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/01 12:11:49.41 03NxC265.net
murakumo良いわ
Tubemateも
もっとよいのあるのかもしれんけど

140:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/01 13:04:02.74 h0FM6V7+.net
>>135
俺のは調子いい
本体かクソなんじゃねw

141:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/01 15:12:18.92 8OYjpvAC.net
無音になるかどうかは機種によるからな

142:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/01 16:47:49.25 h0FM6V7+.net
プレイストアの書き込みって、
何でもかんでもアプリのせいにする奴いるからなw

143:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/01 16:52:18.33 tZpMEB/j.net
彼女にフラれたので星一つ

144:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/01 16:58:19.16 nebjXQgT.net
有料なので星1つ

145:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/01 17:03:09.06 XI9uZS3V.net
root取れていないから☆1

146:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/01 17:08:27.88 xpTtelOu.net
使い方が分からないので星1つ

147:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/01 17:09:54.85 3NuhCUu2.net
solidは完成度高いからESの後釜としてよく使われてるけど
コピーとかクリップボードまわりがやりにくすぎてゴミだとおもう

148:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/01 17:20:40.66 1m9MIgL1.net
Opera最強伝説も廃れたからこれからは
ES最強伝説を唱えていきたい

149:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/01 17:29:42.23 7MVBmYDc.net
Fx使ってる

150:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/01 19:08:15.07 +BB275js.net
>>146
fxいいと思うけどあえて使う理由ってなんでしょう?
X-ploreとかmixでいいかなーって思っちゃうんだけど

151:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/01 19:55:51.60 RFCLF8qV.net
>>144
Solidはまだ試してないんだが、X-ploreが同じ理由で自分も使いこなせなかった
2ペイン切り替えるから把握するのがどうも苦手

152:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/01 20:22:24.04 7MVBmYDc.net
>>147
強いて言えばホーム画面の使い易さかなあ
フォルダ(DropboxやGoogleDrive含む)のブックマークやら各種アイコンがWindowsのデスクトップみたいにきれいに並べられて直感的にアクセスできるとこ
昔はES使ってたけど騒動の頃、謎の通信どうこうより余計なモノがゴテゴテ付いたのが鬱陶しくて乗り換え先探した時に、
有名どころだと(Root)ExploreとかX-ploreとかSolidとかも試したけど、
ブックマーク開くのにひと手間余計にかかったり、
今更感あるディレクトリ表示だったり、
スマホやタブレットだと決して使い易いと思わないドラッグ&ドロップでの操作だったりして、
分かりやすい操作系のFxが一番手になじんだの

153:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/01 20:36:00.40 5g35747v.net
ほならね、無料でES並の洗練されたUIと高機能のファイラーを自分が作ってみろって話でしょ。

154:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/01 20:38:57.07 4DqGFVbY.net
煽りがつまらない

155:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/01 20:39:46.58 GkjZ5J2Y.net
>>150
こういう嫌い

156:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/01 21:06:06.83 ngXfFxFv.net
es定期

157:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/01 21:25:02.04 XMUQ9oC/.net
シナチョンなんだろwww

158:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/01 22:46:33.55 hRGb8TGk.net
>>150
おい!引きこもり!!

159:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/01 23:24:51.54 oLIxxA5U.net
>>150
レモンの味が強すぎるわこれ

160:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/01 23:39:09.94 iGAz5gcm.net
アプリ批判なんて、人の勝手でしょ?

161:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/01 23:41:47.96 tZpMEB/j.net
よく分からないから星一つ
にする奴より曲がりなりにも理由あげて叩いてるここの住人の方がマシなのさ

162:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/01 23:56:47.93 xpTtelOu.net
英語なので星1つ

163:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/01 23:59:12.36 SvcM+8el.net
他に何か入れとくべき神アプリある?
URLリンク(i.imgur.com)

164:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/02 00:01:06.13 /2om6UGU.net
お前まだコレ入れてないのかよ
URLリンク(play.google.com)

165:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/02 00:11:23.24 TRWspeo7.net
>>161
2万円値下げワロタ

166:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/02 00:46:54.71 wmlPhZ5Z.net
>>160の追加
アンチウイルス→DR.Web Light(無料の方)
広告ブロック→Adguard

167:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/02 01:00:35.84 CZivphhm.net
>>160
スーモとじゃらんと食べログは神じゃないやろ…後スピードテストは権限が壊れでyファイルに関してはバッテリー爆喰いの上にファイラー重複もしてるから論外
そして個人的にはtasker、greader、bsplayerは入れときたいと思った

168:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/02 01:07:37.78 nLr2Pgmw.net
>>160
テキスト ブラウザ
URLリンク(play.google.com)
高速メモ帳
URLリンク(play.google.com)
EZ Folder Player Free
URLリンク(play.google.com)
Hybrid Stopwatch and Timer
URLリンク(play.google.com)
PhotoLinkViewer
URLリンク(play.google.com)
R Calendar
URLリンク(play.google.com)
Ruler
URLリンク(play.google.com)
Simple
Battery Graph URLリンク(play.google.com)
Text Viewer
URLリンク(play.google.com)
アプリ名写マッシュ
URLリンク(play.google.com)
クリップ通知
URLリンク(play.google.com)
入力ボックス
URLリンク(play.google.com)
これだけは入れとけ

169:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/02 01:12:19.16 PYu7puPU.net
>>165
必要なのが一つも無い

170:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/02 01:55:05.07 /L52HoAK.net
>>160
半分以上が権限盛りまくりの地雷アプリじゃん・・・

171:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/02 02:19:46.55 coXePJqx.net
1passwordがOneDrive同期に対応する気なくて萎える

172:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/02 02:28:43.38 xykqP1uK.net
キーボードでフリック入力出来てサイズ変更出来るのってシメジとAndroidデフォしかない?

173:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/02 03:45:31.38 aPHpdmSg.net
IPが米国?になるのは不便だけどとても便利、operaMAX
URLリンク(play.google.com)

174:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/02 05:03:02.18 y4zfrwoO.net
x-plore入れたらone drive drop boxは不要そうな。
タブだとbattery mix は要らんのか。

175:160
16/06/02 05:31:53.98 PnrmAKdW.net
>>164
すまんwスーモやじゃらんは外しておいてくれ。個人的に調べものするのには必須なんで。
Yファイルはバッテリー食いなのか、ふむふむ。アンインストールしておこう。
YファイルはNASにはアクセスできないけど使い勝手的には悪くはないと思ったのと、x-ploreも入れてるから併用しようかとおもってさ。
taskerとかタスク関係はそんなに重要なの?どういうところで使う?
RSSは読まない派なんでいらないかな。
>>167
それはそうなんだけど、権限うんぬんでアプリ厳選してたらぶっちゃけ何も入れられなくなるんだよな。
権限のどこにアクセスするアプリは入れないとかって決めてる?
ほとんどのアプリはストレージの画像ファイル、メディアファイルにアクセスするものが多いと思うけど。
なぜ連絡先にアクセスする必要がある?って思うアプリもあるけどね。

176:160
16/06/02 05:35:05.72 PnrmAKdW.net
>>171
>x-plore入れたらone drive drop boxは不要そうな。
おお!確かにそうだよなw
でもそれはそれで単体で使うってのもどうかな?

177:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/02 05:44:20.55 Sfxyu4Cg.net
ATOKとアンドロイドグーグル辞書は連携できる?

178:!omikuji
16/06/02 07:35:01.53 jECLAVr1.net
>>165
一番下の入力ボックスを入れようとしたら
エラー500で無理だったわ
また後で試してみるか

179:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/02 07:56:38.79 y4N4y3Vt.net
知恵袋ワロタ

180:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/02 09:30:42.90 RQW8el7g.net
>>170
中国企業に買収されているから、そっちの方が心配だね。

181:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/02 09:51:12.12 FDn7yef5.net
taskerより簡易で、llamaより多少細かい設定ができる
URLリンク(play.google.com)

182:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/02 11:11:23.34 ksGPf1XT.net
>>177
ほんとそれ
セキュリティスレだったかまだ買収完了はしてないらしいが
ブラウザは更新せずに使ってるがTurboはとても使えないな

183:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/02 11:14:27.10 VdghYlXm.net
入れてみたけどllamaより細かい設定は出来ないし、locale/Taskerプラグインが使えない時点で比較にならないな
>>178はllamaを使った事があるのか?

184:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/02 12:14:12.50 PnrmAKdW.net
>>176
知恵袋は必須アプリだよ

185:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/02 12:37:23.51 RQW8el7g.net
動画プレーヤーでどれか一つだけ選ぶなら、どれ?

186:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/02 12:40:54.32 XO0LiRQS.net
MXずっと使ってる

187:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/02 12:46:19.80 uvxA/AU7.net
VLC

188:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/02 14:53:25.14 RcVjA8kH.net
BS Player

189:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/02 14:54:17.36 Q95sRwel.net
QPで見てる
音量調節は出来るし正直これで十分

190:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/02 15:22:14.07 xgCgyDXG.net
>>182
MXかな
BS、VLCと比較してネットワーク経由で帯域ぎりぎりの再生がスムーズにだったから

191:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/02 20:59:00.88 NKdl4h+f.net
>>180
llama は locale プラグイン使えるだろ

192:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/02 22:29:46.95 FDn7yef5.net
>>180
ごめんなさい
「俺の知識では」llamaより「多かれ少なかれ」、「俺の思った通りの設定が」細かくできる、が正しいかもしれない
llamaは正直、「taskerよりできることが少なく(感じ)て」かつ、
気軽に自動化するにあたって「taskerよりはなんとなくわかる」けど
使いこなすことが(俺には)できなかったので、triggerをすすめてみたのでござった
>>188
180 さんはllamaはプラグイン使えるけど
triggerは未対応だから比較にならないよ、
というレスなので、llamaがプラグイン使えないとは言ってないのでは
無能ですまんこ

193:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/03 00:06:03.78 92pd+Vp4.net
なんか回りくどいしゃべり方する奴だな

194:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/03 00:07:22.19 ICwZgJsa.net
ここにいるやつは人間のくず、死んでしまえ

195:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/03 01:46:34.34 G2fu6waj.net
ブーメラン

196:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/03 02:02:19.55 IhmmHqc9.net
>>191
自己認識については評価するが、他者の認識についてはだめだな

197:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/03 03:12:08.51 MjCpyGYA.net
adgurdがブロックしてるのかいろんな通信系アプリで読み込みが悪くなった。
例えばYouTubeでサムネイルが表示されないとか、読み込中のままクルクル回り続けるとか。
2chmateの巡回が止まって進まなくなったりといった症状も頻繁に見受けられる。
adguradを切ると普通に通信する。
battery mix見たらバッテリー使用率が71%も食ってた
しやっぱりadguardは入れないほうがいいんかな?
非ルート

198:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/03 04:09:23.49 txl4TVzI.net
adg「お前は広告か?」
アプリ「ちがいます」
adg「ちょっと待て、リスト見るからそこに居ろ」
アプリ(はよしろやハゲ)
adg「よし通れ!」
そら(遅くなるし)そう(電池も食う)よ

199:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/03 05:59:44.84 92pd+Vp4.net
adawayのがええのか?

200:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/03 06:13:36.21 M0mFYZKO.net
>>194
監視対象アプリ絞るとか不要なとき停止させるとか

201:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/03 06:57:27.01 jjB2/QQZ.net
>>195
誰かこのアホの子をかまってやれよ、俺は嫌だけど

202:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/03 07:09:25.66 xn+h8Yyf.net
台本形式じゃないと文が書けないかわいそうな子なんだよ

203:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/03 07:45:32.20 VGZkCjPZ.net
アドガドの話はNGな

204:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/03 08:12:15.28 PIYeya0+.net
adguardが一番使いやすい。

205:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/03 08:59:26.66 LwdVXJZH.net
アボカド?

206:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/03 09:21:59.27 vQRe7oXh.net
\もうね、アボカド/
    ヽ
   /⌒\
  /::::::ヽ
  /:::(゚Д゚)
 i::(ノDole|)
  \::::::ノ
   ∪"∪
 \ バカかと /
   ∩∩
   / ̄ ̄ヽ
  |()-()|
   ソ ・ ・\
  ( o "" o)
   i(゚Д゚)
   ∪"∪

207:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/03 10:22:51.35 wLw9e/Yq.net
すべってるぞ

208:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/03 11:10:21.46 Zurssva7.net
>>204
ほならね、自分がおもろいこと言ってみろって話でしょ

209:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/03 11:22:58.84 3RS5ZKHl.net
アボカド「ほら、やっぱりSTAP細胞ありましたよ」

210:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/03 12:48:06.07 Mut1Cga0.net
ガキばっか

211:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/03 13:35:27.62 ime/HBSp.net
平日昼間に書き込む大人がいるらしい

212:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/03 13:39:03.91 oN7frq3a.net
定年退職した大人が書き込んで何か問題あるのか?

213:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/03 13:48:10.37 qhR8r+hr.net
爺さんか
そんな年寄りで2chは恥ずかしいな

214:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/03 13:51:07.27 ndnfqWaZ.net
何歳でも恥ずかしいよ

215:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/03 14:05:20.28 3RS5ZKHl.net
恥ずかしくないのは5歳までだな

216:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/03 16:03:39.91 oWosrG06.net
どうでもええがな

217:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/03 17:01:18.24 VGZkCjPZ.net
統計では2ch利用者の大半は30~40代
ここはオッサンの巣窟

218:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/03 17:57:27.19 9qoQ0KGu.net
日経の次に大切な情報源

219:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/03 19:07:39.31 148bT1RY.net
2ちゃん自体、そもそもそういう人達が作ったんだからなwww

220:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/03 19:34:11.23 aT91+z6R.net
operaMAXに代わるデータ圧縮プロキシアプリ無いもんだねー
セキュア欲しいときだけ切ればいいのでMAXでもいいんだけれど

221:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/03 20:54:06.60 ZtW2LiyO.net
URLリンク(play.google.com)
URLリンク(play.google.com)

222:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/03 22:17:50.29 kE7JQHi5.net
ありがとう
うっちの環境はVPNほぼ全滅、動くのはMAXとseed4だけみたい

223:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/03 22:52:52.54 Tgc8A7KA.net
Onavo消えてんじゃん
URLリンク(play.google.com)

224:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/03 23:15:00.66 Fm3/FiZA.net
>>220
まだあるよ
ブラウザで見てみな

225:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/03 23:25:05.75 Tgc8A7KA.net
>>221
あったセンキュー

226:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/03 23:49:37.38 Tmi1jyum.net
>>133
なぜかインストールが止まって入れれなかった
>>134
最高画質を無音で使えて神アプリ認定です

227:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/04 01:34:57.21 45ALzGlU.net
あれが神か?
音なるゴミだった

228:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/04 03:01:49.84 P+nguGDw.net
YouTubeアプリの神バージョンはあるんでしょうか?

229:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/04 07:15:19.37 ZFDksxKc.net
>>224
ここは神アプリを挙げるスレ
他に良いのがあれば教えてください
ていうか何使ってる?

230:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/04 09:30:28.30 9KsjhsdY.net
テンプレにあるA Better Cameraがタブレットを横向きにして撮影しても
撮影した画像を開いてタブレットを横向きにすると、自動回転してても自動回転して横向きにならない。
標準のギャラリーで開いてる

231:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/04 09:34:23.68 9KsjhsdY.net
標準カメラで横向き撮影してギャラリーで開くと自動回転で横向きになるんだけど。

232:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/04 14:39:33.49 MxlIWnTh.net
ブラウザ一つ取ってもOS次第で神がどれになるか変わるから難しいねえ

233:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/04 14:45:01.60 R3/JUMD+.net
いや、難しくないですよ?

234:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/04 14:53:14.06 5z3/XNSf.net
いや、難しいだろ

235:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/04 14:54:54.30 nLGcd0XR.net
ガラケーからようやくスマホに換えた俺も貼り付けていいの?

236:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/04 14:55:14.51 nLGcd0XR.net
すまん誤爆

237:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/04 16:47:39.27 t0WA1T+b.net
>>225
無い
普段はwebモバイル版、たまに公式使ってる
ログイン出来ないのが多いし、とにかく中途半端
唯一の利点は、PCをモバイルに変換しているので著作権緩い

238:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/04 17:14:35.88 MxlIWnTh.net
ブラウザはOSのバージョン上がってついてこれずに糞化したのが多すぎてねえ

239:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/04 17:34:34.11 r1aoyhuO.net
現状では、Opera、Chrome、Firefoxが3強

240:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/04 17:40:02.72 fpklBx1e.net
Chromeはアドオン使えない時点で糞

241:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/04 17:59:09.35 7VteaSYX.net
中華に取り込まれたoperaなんか情弱とゆとりとさとりしか使ってないだろwww

242:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/04 18:25:37.79 pQ4ZmQt7.net
firefoxはicsとそれ以下では耐えられない重さ

243:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/04 18:47:58.03 ZmsAcoQW.net
オペラミニは優秀

244:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/04 18:59:17.87 BnJ0b8BF.net
Chrome一択だな

245:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/04 19:00:57.72 ESHAwCO5.net
UC Browserだろ

246:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/04 19:15:39.28 uGGaEK1d.net
habitカスなん?

247:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/04 19:21:17.29 r1aoyhuO.net
緊急地震速報の音を着信音にしたいんだが、どうすれば良いかな?

248:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/04 19:42:24.82 ZmsAcoQW.net
ここで聞くことか?
適当にダウンロードしろ

249:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/04 19:50:45.32 CBad7P28.net
yahoo ブラウザ
ブックマークが本当に使いやすい。
最速ではないけど、快適

250:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/04 19:55:03.86 bkMfrOZw.net
>>244
やめろ

251:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/04 21:31:59.87 bRRDNpyH.net
habitとfirefoxの両刀が正義

252:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/04 21:43:43.27 kcKnxHuf.net
ハビットはないわ~

253:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/04 21:52:00.51 rfJvUWOi.net
UCメインでサブがoperaとhabit、時々firefoxとDolphin

254:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/04 22:38:00.06 3FoBeFNU.net
結局どれやねん

255:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/04 22:39:05.23 Xhuw1+0Q.net
ChromeとFirefoxを
BrowserAutoSwitcherで使い分け

256:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/04 23:17:27.39 SvCtgzK+.net
HTCBrowserで十分

257:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/04 23:55:06.47 6XTjRWmE.net
habitとサブに狐でとりあえず満足
PCでチョロメ使ってるならスマホでもチョロメ一択なのかな

258:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/05 00:04:45.57 4ZlRuf+g.net
イルカ………

259:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/05 00:15:21.77 JgWWF


260:BJE.net



261:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/05 00:39:41.85 77/+11JG.net
>>255
ドルフィンブラウザは、マルウェアだと報じられていただろうが。

262:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/05 00:54:48.68 psNc5Alw.net
rss関連はgreaderがいいって聞いたから使ってるが重いな

263:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/05 01:04:25.38 ZpLW+8Bq.net
ブラウザは起動の早いhabitで検索
ログイン系があるものはchrome
広告無しはfirefox
で使い分けてる

264:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/05 01:27:06.29 FfkEBzif.net
>>258
pressのほうが軽くていいよね

265:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/05 02:01:33.74 5q2DFXwY.net
アプリ漁り行ってきて、欲しかったVPN見つけた
出口固定で、神じゃないので書かない

266:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/05 05:10:07.49 DYr86IH0.net
habitはAndroid5.0以上からタブ消えるバグあるから注意な
一部の端末は起きないみたいだが

267:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/05 06:45:04.96 NGYTOtvE.net
アンチウイルス何がいいの?スキャンした感あるMalwarebyte入れてるけど

268:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/05 07:10:26.51 oDh9FMg4.net
スマホのウイルス対策アプリは未知の脅威に対してほぼ無力だし、/systemに入り込んだウイルスの駆除も出来ないから意味ないよ…
ほとんど気休め

269:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/05 07:15:44.11 8jMtdxd8.net
ESETを気休めに
本質は>>264

270:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/05 07:22:19.34 NGYTOtvE.net
マジか有料買ってるユーザーェ…

271:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/05 07:23:46.98 t9frFJRw.net
完璧でないだけで無料よりは信頼性はあるよ
まあ死ぬ時は死ぬんだが

272:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/05 08:32:11.23 8jMtdxd8.net
こまめなバックアップを取るのが一番の対策かな

273:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/05 08:40:39.88 s9Q4ztHC.net
アンチウィルスとか入れちゃうなんて微笑ましいじゃん
可愛い

274:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/05 08:58:03.15 +BUwLG19.net
アンチアンチウイルスとかかわいい

275:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/05 09:11:32.14 N6PenrLG.net
今のご時世はアンチウイルスよりもファイアーウォール

276:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/05 09:17:25.41 EMjLI/g7.net
今Ai少女のひとみちゃんの出来よさに
感心してる

277:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/05 09:42:45.73 NGYTOtvE.net
>>265
ESETはwindows版でESETが最強ってアチコチで書かれてるステマのイメージしかない。スマホ版は知らない

278:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/05 09:56:13.79 5cmvfmOd.net
スマホ版のESETはちゃんとマルウェアに反応はするけど通信制御はゴミ
wifiを一括りにオープンネットワーク判定して警告出すしデバッグも大きなお世話な警告出しやがる

279:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/05 10:53:06.14 fcPhvngb.net
Opera、iLunascape、Chrome、Firefoxが4強

280:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/05 11:06:09.79 fcPhvngb.net
>>271
ファイヤーウォールで神アプリはどれ?

281:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/05 11:13:36.31 fVJQz120.net
NRFW

282:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/05 12:04:51.42 6ygmW8Cw.net
>>276
root必須だが分かり易いUIに非ルートではできない漏れを遮断できタスカーにも対応した万能なAFWall+
手軽に導入できて定評のあるNoRootFirewall
非ルートでも導入できて100%オープンソースかつ発信トラフィックログ分析も可能にしたNetGuard
国別のブロックに特化した斬新なLostNet NoRoot Firewall
お好きなものをどうぞ

283:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/05 12:11:34.55 diHlUP++.net
朗読と音ってアプリよいよ

284:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/05 12:24:26.46 0+kqZ/vq.net
ここまで神アプリ無し

285:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/05 12:57:23.05 uBytGDxT.net
>>280
根拠と対案を述べよ

286:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/05 13:20:26.25 ZCFQT/Ej.net
>>276
NRFW
rootならXPrivacyで通信も制御できるし、そもそもFWなくてもって感じ
>>258
同期中じゃなきゃ別に重くない気が
feedlyならFeedlyReaderとかも使いやすくて良いよ

287:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/05 14:46:14.33 TjjKSXli.net
ブラウザは、「ブラウザ」を使ってる
Chromeじゃなくてブラウザ
あとPCのブラウザがFirefoxだから、PCで見てたタブの続きを見たいときだけFirefox使ってる

288:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/05 15:10:41.26 MGHdpFs3.net
「自分が使ってるアプリスレ」と勘違いしてる低脳ゆとりは死んで

289:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/05 15:46:14.48 A0ZwOAM+.net
>>123
すげー亀レスで悪いが無料版にFWついてないでしょ 
有料版はUDPの通信もログ取れる
無料版はアバストやAVVGとかわらん。
株主優待で安くライセンス買える

290:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/05 15:48:53.20 HL6HwwbF.net
>>279
これってどこから音源引っ張ってきてるんだ

291:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/05 16:27:23.34 bNwLXavO.net
puffin freeて
どうなん?

292:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/05 16:53:13.31 VcJHNpou.net
Solidは新旧どちらが使いやすい?
新はUI使いづらくない?
とにかくFile Commanderが糞過ぎる

293:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/05 18:02:07.03 tj7/M7xD.net
>>288
慣れてくれ!
圧倒的に新のが良い

294:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/05 18:14:16.17 ZCFQT/Ej.net
>>288

新も徐々に良くはなってはいるんだけど、MiXplorerの方が俺は新より良い

295:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/05 18:22:47.45 h9rhaQX/.net
>>290
俺も旧Solid使ってて新の見た目に抵抗があったんだけど、Mix使ってみたらすんなり馴染んだ

296:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/05 18:34:52.66 jiJtjQNN.net
>>283
メーカーとキャリアによって同じ「ブラウザ」でも違う

297:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/05 19:43:49.58 5Ne6qrhI.net
>>288
うーん俺は旧のほうがしっくり来るな。今風デザインの方はfxの方が好みだ

298:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/05 21:21:08.60 VcJHNpou.net
>>289-291>>293
KKだから仕方なくFileCommander使ってるけど、課金促す糞っぷりもさることながら価格にもドン引き
旧Solid使ってるんだけどUI美しいんだよね
新それに初耳MiXplorer試してみるわ
ありがとう

299:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/05 22:04:56.84 mdx8Y44K.net
先日ここで教わったX-plore File Manager使ってたんだが慣れなくて駄目だった
何が辛いってちょっとファイルをコピーしたりとか移動したいって時に
1ペインだけで完結させられずに2ペイン目で該当ディレクトリを表示させておかなきゃならなくて手間過ぎた

300:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/05 22:14:09.72 DJ+kJlrr.net
>>295
長押しでコピーや切り取り出来ないの?

301:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/05 22:17:56.43 uk0QIHK2.net
>>296
できないよ
でも慣れたらなかなか悪くない

302:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/05 22:22:30.53 t9frFJRw.net
>>295
これが辛すぎる
移動コピーもっとスムーズにいけるのないのか

303:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/05 22:35:11.28 ffJtscQf.net
ESだろ

304:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/05 22:39:42.78 mdx8Y44K.net
>>296
したい場合はまずしたいディレクトリを片方のペインで表示しておいて
ペインを戻って長押ししてコピーか移動って感じ
謎仕様過ぎて無理だった

305:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/05 23:26:19.50 0UTvI7xC.net
使い勝手だけで言えばEsなんだけどな
今のところはさほど重要なデータ抜かれてないとはいえなあ…

306:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/06 07:29:03.63 fcaJwUJD.net
>>298
これオススメ
URLリンク(play.google.com)

307:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/06 07:48:31.12 72D0FVDS.net
アドレスだけとか…。

308:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/06 08:29:52.09 FeSsQdLd.net
>>302
SMBもFTPも使えないゴミじゃないか?

309:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/06 16:06:19.69 rdqvPXHw.net
>>294
ちなmixplorerはXDA産でGPにはないできいつけいや

310:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/06 18:19:05.69 L4+rYNid.net
つべの動画を高画質で落とせるアプリってありますか?

311:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/06 18:25:55.53 PwvFKzFL.net
ありまぁす!

312:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/06 19:04:58.78 XEPncErk.net
タブがなぜ高画質で落とそうとする、PC使え
自転車にターボは付かん

313:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/06 19:19:12.04 M+O1KgRw.net
Tubemate

314:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/06 20:31:55.07 L4+rYNid.net
>>308
PC持ってない

315:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/06 21:15:47.43 fcaJwUJD.net
時代だなぁ

316:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/06 21:26:01.38 WMrHXKu6.net
まぁあったらスマホでやろうとはしないだろうからな

317:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/06 21:27:36.15 L4+rYNid.net
持ってないどころか使い方がまったくわからない

318:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/06 21:35:57.49 W1z6MGa9.net
ネットカフェでも行ってきたら

319:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/06 21:36:00.15 XEPncErk.net
ガラケー全盛期でこういうの見た
タブでつべ高画質ダウンロードできなくもないだろうけど
労力報われない、PC借りたほうがいい

320:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/06 21:36:53.87 7KZRzhGH.net
【チラ裏】PC持ってないなんてすげえな【|・ω・`)チラッ】 
この板で言う事じゃないけどデスクトップPCの無い生活とか考えられん
ネットで重いHPから軽いゲームまでを
同時に開いて大画面で色々楽しみつつサクサクカキコするのに
デスクトップ(床置きしてるけどな)が一番コスパ良い気がする
(個人の感想:ちなワイ自作歴20年
チューナー付けてTVも今見ながらカキコしてる)

321:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/06 21:38:18.55 WMrHXKu6.net
どこのコピペだよ

322:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/06 22:17:39.20 XeKP79Fv.net
う~ん・・(-_-;)
URLリンク(imgur.com)

323:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/06 22:20:30.74 L4+rYNid.net
>>318
なんのアプリですかこれは?!

324:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/06 22:33:52.92 IihnOikP.net
Tubemate

325:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/06 22:34:24.22 UckGeF1M.net
>>318
これは ネ申 だろ!
他に似たようなのがあったな

326:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/06 22:57:29.03 L4+rYNid.net
>>320
Googleプレイみたけど無いよ?

327:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/06 22:58:44.10 2NdYv97F.net
>>305
野良なのね
VirusTotalでチェックしてみる
ありがとう

328:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/06 22:59:35.03 fcaJwUJD.net
>>322
こんな素晴らしいアプリをGoogleが許すわけないだろ

329:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/06 23:03:57.81 IihnOikP.net
>>322
野良だよ

330:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/06 23:06:45.87 t6PiO836.net
Amazonにもある

331:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/06 23:11:32.55 L4+rYNid.net
>>326
現在お取り扱いしておりません、って出るよ

332:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/06 23:20:51.02 MNAW98yE.net
Automateltが気に入ったわ

333:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/06 23:23:48.75 b2aOSbe7.net
これって、YouTubeしか使えないの?

334:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/06 23:33:49.26 Ab6qqf4f.net
釣りなのかマジなのか反応に困る

335:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/06 23:47:02.68 7izoAGfg.net
ただのかまってちゃんだろ

336:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/07 01:32:29.71 yqw1sPD2.net
わかんない奴は素直に買えよ

337:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/07 08:49:42.72 /YXlDbMr.net
tubemateインスコしてたけど使った事無かったわw

338:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/07 09:10:21.36 R5OBhs3q.net
Googleplayにあった奴は全くの別物だったしな

339:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/07 09:16:28.01 /YXlDbMr.net
偽モン�


340:ツーか詐欺なんやろね、まるでシナチョンの手口そのもの



341:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/07 09:38:54.19 H20sMiL9.net
tubemateは何年か前にダミーサイトが出てきた時に面倒になっ

342:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/07 10:13:51.31 R5QLAZkC.net
app volume control
某Android情報ブログで紹介されてて知ったばかりだけど、アプリ毎に音量調節できるアプリ。
結構探してたけどアプリ毎はないんだよね。常駐して指定アプリ起動すると同時に音量調節される仕様だけど電池食いもないようで神としか言いようがない。

343:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/07 10:24:40.90 LGMg+mxq.net
>>336
おい!どうした!応答しろ!…死んだか

344:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/07 11:23:49.95 xZ0lhutb.net
>>337
会社名が怪しすぎw

345:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/07 12:11:51.58 7jlR4nOY.net
>>339
気付かなかったw
spycorpとはw
ダウンロード数も少ないから実質人柱だけど、YouTubeとかゲームをする時に音量調節しなくていいから本当に便利。

346:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/07 12:36:29.58 HLAy4beb.net
>>338
ちょっと面白い

347:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/07 12:54:40.66 NvOa5Lt9.net
>>337
いいねtaskerよりもエコだ

348:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/07 13:34:10.72 /f2aABjl.net
>>320
tubemateって、あからさまな中華違法アプリじゃん。

349:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/07 14:07:20.06 1iZnWYjO.net
韓国じゃなかった?

350:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/07 15:13:36.30 uK7Up4r1.net
>>337
着信音はどう設定すればいいのですか?

351:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/07 15:14:50.42 cswgTZRb.net
>>345
知らん。

352:336
16/06/07 15:52:07.12 eUWzL8CQ.net
>>338
おぅ わりー
なんとか生きて

353:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/07 19:53:55.92 /hZ2OMeE.net
死んだか

354:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/07 21:19:36.99 IG/0nUgC.net
アプリのバックアップ復元に変な権限ついたな(apexの)

355:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/08 02:38:47.43 0rdGpL1/.net
削ればいい

356:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/08 08:44:01.05 byRR0p4+.net
面白いアプリ発見
外国語のアプリをこんな風に日本語に翻訳してくれる
もう日本語じゃないから☆1とは言わせない!
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
App Translator
URLリンク(play.google.com)

357:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/08 09:17:53.01 2nPwQA+q.net
なぜ権限に通話情報があるのか…

358:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/08 10:00:25.16 /aWLsUjE.net
Awesome pop-up videoって、まともに起動しないな

359:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/08 18:40:59.18 5k3Zr9oO.net
Box
URLリンク(blog.animereview.jp)

360:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/08 19:38:40.12 1wqhMaXI.net
PLEXからKODIにかえて見たが意外と良いよ

361:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/08 20:12:52.53 B76EKxJD.net
>>351
死ぬほどどうでもいいな
その程度の英語も理解できないならスマホ使うなと

362:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/08 21:12:57.01 jQDYhwI1.net
ついにX-ploreにクリップボード機能きたぞ

363:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/08 21:25:36.08 dZkTe291.net
高画質で無音のカメラアプリありますか?

364:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/08 21:45:38.16 W9UhNJI8.net
SIMフリーの端末を買う

365:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/08 21:48:16.86 PSlqz1fH.net
クリップボードマジならもうXでいいか

366:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/08 21:51:24.08 n1agSvoQ.net
URLリンク(i.imgur.com)

367:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/08 21:54:55.05 PSlqz1fH.net
大人しくroot取るのが早い

368:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/08 22:20:35.77 n1agSvoQ.net
いまroot取れる機種少ないやろ?

369:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/08 22:21:50.21 V4m9RJMn.net
ultimate sound controller使ったらスクショも無音化できて2倍得

370:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/08 22:32:31.56 dZkTe291.net
>>364
カメラも?

371:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/08 22:43:10.01 n1agSvoQ.net
それは無理やろー

372:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/08 22:44:53.56 n1agSvoQ.net
なんかレビューで恐ろしいこと書いてるぞ

373:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/08 22:52:58.15 dZkTe291.net
音楽はEQで音質変えれるけど、動画の音質変えて見れるアプリってあるの?

374:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/08 23:17:10.07 wt7z5Tiv.net
opencamera

375:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/08 23:47:07.56 jpONhRKv.net
アプリアシスト
ホームボタンのスライド(OS6は長押し)にアクションをアプリごとに設定する。
URLリンク(play.google.com)

376:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/08 23:54:19.69 Mk/2L6W9.net
>>363
国内以外なら全部取れる

377:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/08 23:55:53.93 JtMK1wSI.net
>>365
もちろん

378:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/09 00:02:13.67 xyKBDb/6.net
>>363
zenfone シリーズとかすごい楽よ

379:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/09 00:24:02.47 E6aTEC7k.net
>>349
なんかuiも変わったな。
ルートなしならmonsterがいいのかな…。

380:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/09 00:47:32.23 fj4Oyc0S.net
X-ploreの作者の変装機能だけは要らないw
MiXplorerのUI凄いいいんだけど、野良なのがチキンで無理
なんでPlayストアで出さないんだ?

381:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/09 05:42:45.73 Mnrusikp.net
Audipo
再生速度を上げてもピッチ調節できるから違和感ない
画面いっぱいシークバーだから聞きたいとこから聞き直しが楽で
録音したラジオ聴くのに使ってるん
有料機能はたしか速度上限とイコライザとプレイリスト
URLリンク(play.google.com)

382:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/09 06:13:34.51 rUrvsjmB.net
murakumoで落としたファイルが突然消えたんですが、何故かわかる方いますか?最近バージョンアップしたのかな、、。

383:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/09 06:40:02.01 zjBTu8sN.net
>>377
俺の時も突然消えた
バグかなんかだと思うよ諦めろ

384:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/09 07:14:56.87 /i768BWt.net
>>353
俺の環境だと全然そんなことないけどな
たまにエラーで開かないけど、気になるレベルじゃない
ちなみにz3cのマシュマロ

385:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/09 07:33:37.77 HL4GfR6g.net
>>377
ファイルの名前が

386:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/09 08:03:45.64 PywoHBhI.net
>>378
そうなんでね。
>>380
え?

387:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/09 09:14:35.37 oiqDhXoU.net
adgurd

388:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/09 09:51:13.78 fb+BnaT+.net
スライドショーの神アプリなんてある?知人の結婚式の会場入り口でタブレットで使いたい。無料で音楽選べて多少エフェクトあれば最高なんだけど

389:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/09 10:47:36.07 ZahlJjdi.net
テンプレに神メールアプリが無いのは何故?

390:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/09 11:35:14.81 FXYgUgX+.net
>>383
アプリ名長いな
こんなアプリがあるなんて!

391:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/09 12:05:31.83 W92yu0lW.net
メールはk-9

392:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/09 12:15:22.04 44U6Ml6K.net
Aqua

393:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/09 12:25:25.48 FKChPkfQ.net
メール、ブラウザ、ファイラは個別にスレが立っているが決定打がない

394:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/09 13:05:31.10 vxmLItqw.net
>>377
俺は最新バージョン使ってるけど3ヶ月前のファイルが全部残ってるぞ
機種によるんじゃん?
ちなXperiaZ4ロリポップ

395:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/09 14:35:19.26 sZ83msaA.net
adguard入れたいんだか、アマゾンとPayPalは嫁のアカウントでも可能?

396:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/09 15:02:52.27 bAD56oBz.net
>>385
バカは死んで

397:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/09 15:16:02.76 ld1BKpom.net
質問スレではないからな

398:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/09 15:20:09.80 FXYgUgX+.net
>>391
激おこで草
スレタイ読めないのかwww

399:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/09 15:23:09.96 ifz6HgOz.net
>>391
スレタイと皮肉を理解できないバカも死ぬことになるぞ

400:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/09 16:13:38.87 p5yHBID0.net
神(アプリ)なぞ存在しない!!

401:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/09 16:15:37.74 Ow+tV1O3.net
神は死んだ

402:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/09 18:14:11.27 opHpKXk1.net
k-9ってサーバ上のメールみるだけだっけ?
メール自体端末にDLしてくれたっけか?

403:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/09 19:45:45.44 YOevbzi3.net
>>397
してくれるよ

404:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/09 19:49:04.71 dy4HG0ng.net
POPならダウンロード

405:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/09 22:36:58.86 rUrvsjmB.net
>>389
そうすか。
ちな俺はnexus5xでマシュマロす。

406:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/09 23:29:35.41 KyxRFKkM.net
>>398
>>399
ありがとさん

407:名無しさん@お腹いっぱい。
2016/06/10(金


408:) 01:19:30.00 ID:mvXBsMK5.net



409:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/10 07:20:31.42 DHmBI4tt.net
>>393
>>385
>>391
>>394
アプリ名長いな
よかったらURLも貼ってくれ

410:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/10 07:45:15.12 IbhU2XhS.net
面白いと思ってるのかな?
…つまらないのに…。

411:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/10 08:05:51.61 iCXGw4wN.net
>>404
激おこで草
スレタイ読めないのかwww

412:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/10 08:06:11.02 4J8ldKqr.net
>>404
スレタイと皮肉を理解できないバカも死ぬことになるぞ

413:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/10 08:06:36.79 TIdq281N.net
>>404
>>405
>>406
アプリ名長いな
こんなアプリがあるなんて!

414:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/10 08:17:42.65 Aiurfe9N.net
 ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     `'ー '´
      ○
       O    と思うハゲであった
         彡⌒ ミ  
        ヽ(´・ω・`)ノ
         (___)  

415:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/10 08:20:11.09 tV0XPaNq.net
>>407
「アプリ名長いな
こんなアプリがあるなんて!」
なんて名前のアプリがあるなんて!

416:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/10 08:53:47.84 CoQAzvkI.net
>>5
これ書いたの俺だけどいつの間にかテンプレになってた
最近使い始めたsend anywhereってアプリもおすすめなので今度追加しておいて
会員登録不要、ログイン不要でファイルの送受信ができる
相手にアプリは必要なし、あれば便利程度
送信ファイルは鍵付きで他人に見られる心配なし、送信したファイルは最大48時間後には自動的にネット上から削除される
画像や動画など劣化なしで送信できる、やってないけどアプリや連絡先などファイルに制限なく送信できるそうだ
画像や動画はLINEだと劣化するし、Boxだと他人にアカウント名見られるし、Dropboxだといちいち送られてくるメールを確認しないといけない
そんな煩わしさから解消された

417:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/10 09:25:00.18 6diKfJDI.net
>>409
面白いと思ってるのかな?
…つまらないのに…。

418:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/10 09:25:12.77 YFDShq/e.net
 ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     `'ー '´
      ○
       O    と思うハゲであった
         彡⌒ ミ  
        ヽ(´・ω・`)ノ
         (___)  

419:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/10 09:25:46.65 8/iMly9j.net
>>409
>>407
「アプリ名長いな
こんなアプリがあるなんて!」
なんて名前のアプリがあるなんて!」
なんて名前のアプリがあるなんて!

420:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/10 09:26:17.09 5E99HQDU.net
>>407
バカは死んで

421:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/10 09:26:33.18 X/u10gzz.net
>>414
>>404
激おこで草
スレタイ読めないのかwww

422:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/10 09:26:51.30 eWHTFU4A.net
>>414
スレタイと皮肉を理解できないバカも死ぬことになるぞ

423:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/10 09:27:18.49 WeIpOKeP.net
>>414
>>415
>>416
アプリ名長いな
こんなアプリがあるなんて!

424:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/10 09:27:35.41 VRs4H08u.net
面白いと思ってるのかな?
…つまらないのに…。

425:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/10 09:27:45.13 sv+e7nOI.net
 ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     `'ー '´
      ○
       O    と思うハゲであった
         彡⌒ ミ  
        ヽ(´・ω・`)ノ
         (___)  

426:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/10 09:28:03.63 PaaKF9sn.net
>>417
バカは死んで

427:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/10 09:28:18.20 ZLu9VcIc.net
>>420
激おこで草
スレタイ読めないのかwww

428:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/10 09:28:36.48 M16TxHv4.net
>>420
スレタイと皮肉を理解できないバカも死ぬことになるぞ

429:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/10 09:29:23.59 FGSNyDbc.net
>>417
「アプリ名長いな
こんなアプリがあるなんて!」
なんて名前のアプリがあるなんて!

430:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/10 09:29:49.71 qezEwBil.net
>>423
>>417
「アプリ名長いな
こんなアプリがあるなんて!」
なんて名前のアプリがあるなんて!」
なんて名前のアプリがあるなんて!

431:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/10 09:30:14.94 N2DECwev.net
>>424
面白いと思ってるのかな?
…つまらないのに…。

432:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/10 09:31:18.35 Cqmhabmh.net
>>418-425
アプリ名長いな
こんなアプリがあるなんて!

433:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/10 09:31:33.87 91jij5oy.net
>>426
バカは死んで

434:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/10 09:31:47.58 SYWyBbdu.net
>>427
激おこで草
スレタイ読めないのかwww

435:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/10 09:32:05.02 Q/p1DV4W.net
>>427
スレタイと皮肉を理解できないバカも死ぬことになるぞ

436:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/10 09:32:30.42 IjvadfiZ.net
>>428
>>429
アプリ名長いな
こんなアプリがあるなんて!

437:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/10 09:32:45.84 dNyymA/7.net
面白いと思ってるのかな?
…つまらないのに…。

438:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/10 09:32:59.92 BVfI+ZdT.net
>>431
激おこで草
スレタイ読めないのかwww

439:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/10 09:33:14.81 sUbEQlfq.net
 ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     `'ー '´
      ○
       O    と思うハゲであった
         彡⌒ ミ  
        ヽ(´・ω・`)ノ
         (___)  

440:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/10 09:33:52.59 3HUOaXE/.net
>>430
>>428
>>429
アプリ名長いな
こんなアプリがあるなんて!」
なんて名前のアプリがあるなんて!

441:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/10 09:34:21.49 a8P7jdbO.net
>>434
>>430
>>428
>>429
アプリ名長いな
こんなアプリがあるなんて!」
なんて名前のアプリがあるなんて!」
なんて名前のアプリがあるなんて!

442:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/10 09:34:29.67 lGG637UX.net
ストアでテキトーに見繕って、神アプリなのか
非ストア、海外サイトも含めるのか
人それぞれなんだろねー

443:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/10 09:34:44.17 iWzhZFA0.net
>>435
>>434
>>430
>>428
>>429
アプリ名長いな
こんなアプリがあるなんて!」
なんて名前のアプリがあるなんて!」
なんて名前のアプリがあるなんて!」
なんて名前のアプリがあるなんて!

444:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/10 09:35:06.55 UuuuiM/G.net
>>436
アプリ名長いな
こんなアプリがあるなんて!

445:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/10 09:35:17.80 SuoSvCnB.net
>>438
バカは死んで

446:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/10 09:35:37.60 0XAcec2r.net
>>439
激おこで草
スレタイ読めないのかwww

447:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/10 09:35:59.01 giAocfay.net
>>439
スレタイと皮肉を理解できないバカも死ぬことになるぞ

448:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/10 09:36:29.00 5jAouwcL.net
>>437-441
アプリ名長いな
こんなアプリがあるなんて!

449:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/10 09:36:42.46 9nqOsaV6.net
面白いと思ってるのかな?
…つまらないのに…。

450:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/10 09:36:53.34 mJ/JaRBq.net
 ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     `'ー '´
      ○
       O    と思うハゲであった
         彡⌒ ミ  
        ヽ(´・ω・`)ノ
         (___)  

451:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/10 09:37:06.98 7/GMp1ll.net
2chmateバグったのかと思ったわ

452:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/10 09:37:17.64 IFLyUbBy.net
>>443
激おこで草
スレタイ読めないのかwww

453:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/10 09:37:34.77 rT+eGTeb.net
>>445
アプリ名長いな
こんなアプリがあるなんて!

454:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/10 09:38:02.36 nsy0NJvs.net
>>442
>>447
「アプリ名長いな
こんなアプリがあるなんて!」
なんて名前のアプリがあるなんて!

455:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/10 09:38:23.99 A0evKVJQ.net
>>442
>>447
「アプリ名長いな
こんなアプリがあるなんて!」
なんて名前のアプリがあるなんて!」
なんて名前のアプリがあるなんて!

456:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/10 09:38:52.81 82l6+Dvb.net
>>449
「「>>442
>>447
「アプリ名長いな
こんなアプリがあるなんて!」
なんて名前のアプリがあるなんて!」
なんて名前のアプリがあるなんて!」
なんて名前のアプリがあるなんて!

457:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/10 09:39:15.68 82l6+Dvb.net
>>450
>>449
「「>>442
>>447
「アプリ名長いな
こんなアプリがあるなんて!」
なんて名前のアプリがあるなんて!」
なんて名前のアプリがあるなんて!」
なんて名前のアプリがあるなんて!」
なんて名前のアプリがあるなんて!

458:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/10 09:39:39.71 gUvkpaQw.net
>>451
>>450
>>449
「「>>442
>>447
「アプリ名長いな
こんなアプリがあるなんて!」
なんて名前のアプリがあるなんて!」
なんて名前のアプリがあるなんて!」
なんて名前のアプリがあるなんて!」
なんて名前のアプリがあるなんて!」
なんて名前のアプリがあるなんて!

459:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/10 09:40:01.57 z7KjOw33.net
>>452
>>451
>>450
>>449
「「>>442
>>447
「アプリ名長いな
こんなアプリがあるなんて!」
なんて名前のアプリがあるなんて!」
なんて名前のアプリがあるなんて!」
なんて名前のアプリがあるなんて!」
なんて名前のアプリがあるなんて!」
なんて名前のアプリがあるなんて!」
なんて名前のアプリがあるなんて!

460:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/10 09:40:33.71 mEMeO05A.net
>>444-453
アプリ名長いな
こんなアプリがあるなんて!

461:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/10 09:40:49.24 7zIkAwJA.net
面白いと思ってるのかな?
…つまらないのに…。

462:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/10 09:41:10.42 k1pzmafX.net
>>455
激おこで草
スレタイ読めないのかwww

463:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/10 09:41:23.99 KrDSMZQh.net
 ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     `'ー '´
      ○
       O    と思うハゲであった
         彡⌒ ミ  
        ヽ(´・ω・`)ノ
         (___)  

464:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/10 09:41:39.63 LAk/Vv4h.net
20年後は人工知能同士で同じことやってるんだろうか…

465:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/10 09:42:09.08 FKiKdqdk.net
>>455-457
アプリ名長いな
こんなアプリがあるなんて!

466:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/10 09:42:27.00 2MMSWS19.net
>>458
アプリ名長いな
こんなアプリがあるなんて!

467:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/10 09:42:37.58 owxzSNY5.net
 ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     `'ー '´
      ○
       O    と思うハゲであった
         彡⌒ ミ  
        ヽ(´・ω・`)ノ
         (___)  

468:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/10 09:42:51.32 1xGJEUF8.net
>>459
>>460
バカは死んで

469:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/10 09:43:13.33 aryrNxuF.net
>>462
激おこで草
スレタイ読めないのかwww

470:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/10 09:43:31.10 eqYpQiFg.net
>>462
スレタイと皮肉を理解できないバカも死ぬことになるぞ

471:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/10 09:43:49.14 oXMPlPUw.net
>>463
>>464
アプリ名長いな
こんなアプリがあるなんて!

472:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/10 09:44:03.23 dc9AtADT.net
面白いと思ってるのかな?
…つまらないのに…。

473:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/10 09:44:17.21 BLlz0cwV.net
>>466
激おこで草
スレタイ読めないのかwww

474:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/10 09:44:46.91 kZmmv1VO.net
>>465
>>463
>>464
アプリ名長いな
こんなアプリがあるなんて!」
なんて名前のアプリがあるなんて!

475:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/10 09:45:17.49 +qGPROxd.net
>>468
>>465
>>463
>>464
アプリ名長いな
こんなアプリがあるなんて!」
なんて名前のアプリがあるなんて!」
なんて名前のアプリがあるなんて!

476:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/10 09:45:31.42 TCanW90L.net
面白いと思ってるのかな?
…つまらないのに…。

477:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/10 09:45:47.26 55fT8Ckq.net
>>470
激おこで草
スレタイ読めないのかwww

478:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/10 09:46:15.62 //CXRLeC.net
>>466-471
アプリ名長いな
こんなアプリがあるなんて!

479:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/10 09:46:27.63 PWsLFCX6.net
面白いと思ってるのかな?
…つまらないのに…。

480:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/10 09:46:45.18 /TeMRNr1.net
 ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     `'ー '´
      ○
       O    と思うハゲであった
         彡⌒ ミ  
        ヽ(´・ω・`)ノ
         (___)  

481:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/10 09:47:01.13 2R066Hhg.net
>>473
アプリ名長いな
こんなアプリがあるなんて!

482:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/10 09:47:18.02 /3WXIbX5.net
>>475
バカは死んで

483:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/10 09:47:33.51 nDAaHHTa.net
>>476
激おこで草
スレタイ読めないのかwww

484:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/10 09:47:50.96 vDs1Ut6T.net
>>476
スレタイと皮肉を理解できないバカも死ぬことになるぞ

485:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/10 09:48:05.53 WvbDjbqw.net
 ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     `'ー '´
      ○
       O    と思うハゲであった
         彡⌒ ミ  
        ヽ(´・ω・`)ノ
         (___)  

486:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/10 09:48:22.06 1T1A0Xcp.net
>>477
>>478
アプリ名長いな
こんなアプリがあるなんて!

487:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/10 09:48:37.36 m5J0Lspi.net
>>480
面白いと思ってるのかな?
…つまらないのに…。

488:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/10 09:48:59.34 skPl0z2C.net
>>475
>>480
アプリ名長いな
こんなアプリがあるなんて!

489:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/10 09:49:18.95 xtvON2iC.net
>>482
>>475
>>480
アプリ名長いな
こんなアプリがあるなんて!」
なんて名前のアプリがあるなんて!

490:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/10 09:49:39.05 TVrnBBTX.net
>>483
>>482
>>475
>>480
アプリ名長いな
こんなアプリがあるなんて!」
なんて名前のアプリがあるなんて!」
なんて名前のアプリがあるなんて!

491:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/10 09:49:59.52 F6x/gAZ/.net
>>484
>>483
>>482
>>475
>>480
アプリ名長いな
こんなアプリがあるなんて!」
なんて名前のアプリがあるなんて!」
なんて名前のアプリがあるなんて!」
なんて名前のアプリがあるなんて!

492:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/10 09:50:19.16 f4nYwzkD.net
>>485
>>484
>>483
>>482
>>475
>>480
アプリ名長いな
こんなアプリがあるなんて!」
なんて名前のアプリがあるなんて!」
なんて名前のアプリがあるなんて!」
なんて名前のアプリがあるなんて!」
なんて名前のアプリがあるなんて!

493:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/10 09:50:37.89 M2aq0hL3.net
20年後は人工知能同士で同じことやってるんだろうか…

494:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/10 09:50:49.99 XbNm6WQt.net
 ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     `'ー '´
      ○
       O    と思うハゲであった
         彡⌒ ミ  
        ヽ(´・ω・`)ノ
         (___)  

495:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/10 09:51:12.70 KZJqyiwj.net
>>486-488
アプリ名長いな
こんなアプリがあるなんて!

496:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/10 09:51:23.08 asKHoDDf.net
>>489
バカは死んで

497:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/10 09:51:44.44 rw/YznGF.net
>>490
激おこで草
スレタイ読めないのかwww

498:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/10 09:51:58.72 5+


499:gaCtrQ.net



500:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/10 09:52:28.11 0o88NF3S.net
>>489-492
アプリ名長いな
こんなアプリがあるなんて!

501:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/10 09:52:43.82 /MUMM/rV.net
面白いと思ってるのかな?
…つまらないのに…。

502:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/10 09:52:59.89 kohqgPGs.net
>>494
アプリ名長いな
こんなアプリがあるなんて!

503:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/10 09:53:20.66 DamndorI.net
>>495
>>494
アプリ名長いな
こんなアプリがあるなんて!」
なんて名前のアプリがあるなんて!

504:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/10 09:53:32.81 2Dj58vXn.net
 ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     `'ー '´
      ○
       O    と思うハゲであった
         彡⌒ ミ  
        ヽ(´・ω・`)ノ
         (___)  

505:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/10 09:53:54.85 ypwOtdSG.net
>>496
>>495
>>494
アプリ名長いな
こんなアプリがあるなんて!」
なんて名前のアプリがあるなんて!」
なんて名前のアプリがあるなんて!

506:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/10 09:54:19.63 cSEfC/fA.net
>>498
>>496
>>495
>>494
アプリ名長いな
こんなアプリがあるなんて!」
なんて名前のアプリがあるなんて!」
なんて名前のアプリがあるなんて!」
なんて名前のアプリがあるなんて!

507:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/10 09:54:41.19 B8oQBM/3.net
>>499
>>498
>>496
>>495
>>494
アプリ名長いな
こんなアプリがあるなんて!」
なんて名前のアプリがあるなんて!」
なんて名前のアプリがあるなんて!」
なんて名前のアプリがあるなんて!」
なんて名前のアプリがあるなんて!


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch