Androidの神アプリを挙げるスレ part53at ANDROID
Androidの神アプリを挙げるスレ part53 - 暇つぶし2ch150:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/01 19:08:15.07 +BB275js.net
>>146
fxいいと思うけどあえて使う理由ってなんでしょう?
X-ploreとかmixでいいかなーって思っちゃうんだけど

151:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/01 19:55:51.60 RFCLF8qV.net
>>144
Solidはまだ試してないんだが、X-ploreが同じ理由で自分も使いこなせなかった
2ペイン切り替えるから把握するのがどうも苦手

152:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/01 20:22:24.04 7MVBmYDc.net
>>147
強いて言えばホーム画面の使い易さかなあ
フォルダ(DropboxやGoogleDrive含む)のブックマークやら各種アイコンがWindowsのデスクトップみたいにきれいに並べられて直感的にアクセスできるとこ
昔はES使ってたけど騒動の頃、謎の通信どうこうより余計なモノがゴテゴテ付いたのが鬱陶しくて乗り換え先探した時に、
有名どころだと(Root)ExploreとかX-ploreとかSolidとかも試したけど、
ブックマーク開くのにひと手間余計にかかったり、
今更感あるディレクトリ表示だったり、
スマホやタブレットだと決して使い易いと思わないドラッグ&ドロップでの操作だったりして、
分かりやすい操作系のFxが一番手になじんだの

153:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/01 20:36:00.40 5g35747v.net
ほならね、無料でES並の洗練されたUIと高機能のファイラーを自分が作ってみろって話でしょ。

154:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/01 20:38:57.07 4DqGFVbY.net
煽りがつまらない

155:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/01 20:39:46.58 GkjZ5J2Y.net
>>150
こういう嫌い

156:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/01 21:06:06.83 ngXfFxFv.net
es定期

157:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/01 21:25:02.04 XMUQ9oC/.net
シナチョンなんだろwww

158:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/01 22:46:33.55 hRGb8TGk.net
>>150
おい!引きこもり!!

159:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/01 23:24:51.54 oLIxxA5U.net
>>150
レモンの味が強すぎるわこれ

160:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/01 23:39:09.94 iGAz5gcm.net
アプリ批判なんて、人の勝手でしょ?

161:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/01 23:41:47.96 tZpMEB/j.net
よく分からないから星一つ
にする奴より曲がりなりにも理由あげて叩いてるここの住人の方がマシなのさ

162:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/01 23:56:47.93 xpTtelOu.net
英語なので星1つ

163:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/01 23:59:12.36 SvcM+8el.net
他に何か入れとくべき神アプリある?
URLリンク(i.imgur.com)

164:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/02 00:01:06.13 /2om6UGU.net
お前まだコレ入れてないのかよ
URLリンク(play.google.com)

165:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/02 00:11:23.24 TRWspeo7.net
>>161
2万円値下げワロタ

166:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/02 00:46:54.71 wmlPhZ5Z.net
>>160の追加
アンチウイルス→DR.Web Light(無料の方)
広告ブロック→Adguard

167:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/02 01:00:35.84 CZivphhm.net
>>160
スーモとじゃらんと食べログは神じゃないやろ…後スピードテストは権限が壊れでyファイルに関してはバッテリー爆喰いの上にファイラー重複もしてるから論外
そして個人的にはtasker、greader、bsplayerは入れときたいと思った

168:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/02 01:07:37.78 nLr2Pgmw.net
>>160
テキスト ブラウザ
URLリンク(play.google.com)
高速メモ帳
URLリンク(play.google.com)
EZ Folder Player Free
URLリンク(play.google.com)
Hybrid Stopwatch and Timer
URLリンク(play.google.com)
PhotoLinkViewer
URLリンク(play.google.com)
R Calendar
URLリンク(play.google.com)
Ruler
URLリンク(play.google.com)
Simple
Battery Graph URLリンク(play.google.com)
Text Viewer
URLリンク(play.google.com)
アプリ名写マッシュ
URLリンク(play.google.com)
クリップ通知
URLリンク(play.google.com)
入力ボックス
URLリンク(play.google.com)
これだけは入れとけ

169:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/02 01:12:19.16 PYu7puPU.net
>>165
必要なのが一つも無い

170:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/02 01:55:05.07 /L52HoAK.net
>>160
半分以上が権限盛りまくりの地雷アプリじゃん・・・

171:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/02 02:19:46.55 coXePJqx.net
1passwordがOneDrive同期に対応する気なくて萎える

172:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/02 02:28:43.38 xykqP1uK.net
キーボードでフリック入力出来てサイズ変更出来るのってシメジとAndroidデフォしかない?

173:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/02 03:45:31.38 aPHpdmSg.net
IPが米国?になるのは不便だけどとても便利、operaMAX
URLリンク(play.google.com)

174:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/02 05:03:02.18 y4zfrwoO.net
x-plore入れたらone drive drop boxは不要そうな。
タブだとbattery mix は要らんのか。

175:160
16/06/02 05:31:53.98 PnrmAKdW.net
>>164
すまんwスーモやじゃらんは外しておいてくれ。個人的に調べものするのには必須なんで。
Yファイルはバッテリー食いなのか、ふむふむ。アンインストールしておこう。
YファイルはNASにはアクセスできないけど使い勝手的には悪くはないと思ったのと、x-ploreも入れてるから併用しようかとおもってさ。
taskerとかタスク関係はそんなに重要なの?どういうところで使う?
RSSは読まない派なんでいらないかな。
>>167
それはそうなんだけど、権限うんぬんでアプリ厳選してたらぶっちゃけ何も入れられなくなるんだよな。
権限のどこにアクセスするアプリは入れないとかって決めてる?
ほとんどのアプリはストレージの画像ファイル、メディアファイルにアクセスするものが多いと思うけど。
なぜ連絡先にアクセスする必要がある?って思うアプリもあるけどね。

176:160
16/06/02 05:35:05.72 PnrmAKdW.net
>>171
>x-plore入れたらone drive drop boxは不要そうな。
おお!確かにそうだよなw
でもそれはそれで単体で使うってのもどうかな?

177:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/02 05:44:20.55 Sfxyu4Cg.net
ATOKとアンドロイドグーグル辞書は連携できる?

178:!omikuji
16/06/02 07:35:01.53 jECLAVr1.net
>>165
一番下の入力ボックスを入れようとしたら
エラー500で無理だったわ
また後で試してみるか

179:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/02 07:56:38.79 y4N4y3Vt.net
知恵袋ワロタ

180:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/02 09:30:42.90 RQW8el7g.net
>>170
中国企業に買収されているから、そっちの方が心配だね。

181:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/02 09:51:12.12 FDn7yef5.net
taskerより簡易で、llamaより多少細かい設定ができる
URLリンク(play.google.com)

182:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/02 11:11:23.34 ksGPf1XT.net
>>177
ほんとそれ
セキュリティスレだったかまだ買収完了はしてないらしいが
ブラウザは更新せずに使ってるがTurboはとても使えないな

183:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/02 11:14:27.10 VdghYlXm.net
入れてみたけどllamaより細かい設定は出来ないし、locale/Taskerプラグインが使えない時点で比較にならないな
>>178はllamaを使った事があるのか?

184:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/02 12:14:12.50 PnrmAKdW.net
>>176
知恵袋は必須アプリだよ

185:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/02 12:37:23.51 RQW8el7g.net
動画プレーヤーでどれか一つだけ選ぶなら、どれ?

186:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/02 12:40:54.32 XO0LiRQS.net
MXずっと使ってる

187:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/02 12:46:19.80 uvxA/AU7.net
VLC

188:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/02 14:53:25.14 RcVjA8kH.net
BS Player

189:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/02 14:54:17.36 Q95sRwel.net
QPで見てる
音量調節は出来るし正直これで十分

190:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/02 15:22:14.07 xgCgyDXG.net
>>182
MXかな
BS、VLCと比較してネットワーク経由で帯域ぎりぎりの再生がスムーズにだったから

191:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/02 20:59:00.88 NKdl4h+f.net
>>180
llama は locale プラグイン使えるだろ

192:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/02 22:29:46.95 FDn7yef5.net
>>180
ごめんなさい
「俺の知識では」llamaより「多かれ少なかれ」、「俺の思った通りの設定が」細かくできる、が正しいかもしれない
llamaは正直、「taskerよりできることが少なく(感じ)て」かつ、
気軽に自動化するにあたって「taskerよりはなんとなくわかる」けど
使いこなすことが(俺には)できなかったので、triggerをすすめてみたのでござった
>>188
180 さんはllamaはプラグイン使えるけど
triggerは未対応だから比較にならないよ、
というレスなので、llamaがプラグイン使えないとは言ってないのでは
無能ですまんこ

193:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/03 00:06:03.78 92pd+Vp4.net
なんか回りくどいしゃべり方する奴だな

194:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/03 00:07:22.19 ICwZgJsa.net
ここにいるやつは人間のくず、死んでしまえ

195:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/03 01:46:34.34 G2fu6waj.net
ブーメラン

196:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/03 02:02:19.55 IhmmHqc9.net
>>191
自己認識については評価するが、他者の認識についてはだめだな

197:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/03 03:12:08.51 MjCpyGYA.net
adgurdがブロックしてるのかいろんな通信系アプリで読み込みが悪くなった。
例えばYouTubeでサムネイルが表示されないとか、読み込中のままクルクル回り続けるとか。
2chmateの巡回が止まって進まなくなったりといった症状も頻繁に見受けられる。
adguradを切ると普通に通信する。
battery mix見たらバッテリー使用率が71%も食ってた
しやっぱりadguardは入れないほうがいいんかな?
非ルート

198:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/03 04:09:23.49 txl4TVzI.net
adg「お前は広告か?」
アプリ「ちがいます」
adg「ちょっと待て、リスト見るからそこに居ろ」
アプリ(はよしろやハゲ)
adg「よし通れ!」
そら(遅くなるし)そう(電池も食う)よ

199:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/03 05:59:44.84 92pd+Vp4.net
adawayのがええのか?

200:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/03 06:13:36.21 M0mFYZKO.net
>>194
監視対象アプリ絞るとか不要なとき停止させるとか

201:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/03 06:57:27.01 jjB2/QQZ.net
>>195
誰かこのアホの子をかまってやれよ、俺は嫌だけど

202:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/03 07:09:25.66 xn+h8Yyf.net
台本形式じゃないと文が書けないかわいそうな子なんだよ

203:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/03 07:45:32.20 VGZkCjPZ.net
アドガドの話はNGな

204:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/03 08:12:15.28 PIYeya0+.net
adguardが一番使いやすい。

205:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/03 08:59:26.66 LwdVXJZH.net
アボカド?

206:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/03 09:21:59.27 vQRe7oXh.net
\もうね、アボカド/
    ヽ
   /⌒\
  /::::::ヽ
  /:::(゚Д゚)
 i::(ノDole|)
  \::::::ノ
   ∪"∪
 \ バカかと /
   ∩∩
   / ̄ ̄ヽ
  |()-()|
   ソ ・ ・\
  ( o "" o)
   i(゚Д゚)
   ∪"∪

207:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/03 10:22:51.35 wLw9e/Yq.net
すべってるぞ

208:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/03 11:10:21.46 Zurssva7.net
>>204
ほならね、自分がおもろいこと言ってみろって話でしょ

209:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/03 11:22:58.84 3RS5ZKHl.net
アボカド「ほら、やっぱりSTAP細胞ありましたよ」

210:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/03 12:48:06.07 Mut1Cga0.net
ガキばっか

211:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/03 13:35:27.62 ime/HBSp.net
平日昼間に書き込む大人がいるらしい

212:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/03 13:39:03.91 oN7frq3a.net
定年退職した大人が書き込んで何か問題あるのか?

213:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/03 13:48:10.37 qhR8r+hr.net
爺さんか
そんな年寄りで2chは恥ずかしいな

214:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/03 13:51:07.27 ndnfqWaZ.net
何歳でも恥ずかしいよ

215:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/03 14:05:20.28 3RS5ZKHl.net
恥ずかしくないのは5歳までだな

216:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/03 16:03:39.91 oWosrG06.net
どうでもええがな

217:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/03 17:01:18.24 VGZkCjPZ.net
統計では2ch利用者の大半は30~40代
ここはオッサンの巣窟

218:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/03 17:57:27.19 9qoQ0KGu.net
日経の次に大切な情報源

219:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/03 19:07:39.31 148bT1RY.net
2ちゃん自体、そもそもそういう人達が作ったんだからなwww

220:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/03 19:34:11.23 aT91+z6R.net
operaMAXに代わるデータ圧縮プロキシアプリ無いもんだねー
セキュア欲しいときだけ切ればいいのでMAXでもいいんだけれど

221:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/03 20:54:06.60 ZtW2LiyO.net
URLリンク(play.google.com)
URLリンク(play.google.com)

222:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/03 22:17:50.29 kE7JQHi5.net
ありがとう
うっちの環境はVPNほぼ全滅、動くのはMAXとseed4だけみたい

223:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/03 22:52:52.54 Tgc8A7KA.net
Onavo消えてんじゃん
URLリンク(play.google.com)

224:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/03 23:15:00.66 Fm3/FiZA.net
>>220
まだあるよ
ブラウザで見てみな

225:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/03 23:25:05.75 Tgc8A7KA.net
>>221
あったセンキュー

226:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/03 23:49:37.38 Tmi1jyum.net
>>133
なぜかインストールが止まって入れれなかった
>>134
最高画質を無音で使えて神アプリ認定です

227:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/04 01:34:57.21 45ALzGlU.net
あれが神か?
音なるゴミだった

228:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/04 03:01:49.84 P+nguGDw.net
YouTubeアプリの神バージョンはあるんでしょうか?

229:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/04 07:15:19.37 ZFDksxKc.net
>>224
ここは神アプリを挙げるスレ
他に良いのがあれば教えてください
ていうか何使ってる?

230:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/04 09:30:28.30 9KsjhsdY.net
テンプレにあるA Better Cameraがタブレットを横向きにして撮影しても
撮影した画像を開いてタブレットを横向きにすると、自動回転してても自動回転して横向きにならない。
標準のギャラリーで開いてる

231:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/04 09:34:23.68 9KsjhsdY.net
標準カメラで横向き撮影してギャラリーで開くと自動回転で横向きになるんだけど。

232:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/04 14:39:33.49 MxlIWnTh.net
ブラウザ一つ取ってもOS次第で神がどれになるか変わるから難しいねえ

233:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/04 14:45:01.60 R3/JUMD+.net
いや、難しくないですよ?

234:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/04 14:53:14.06 5z3/XNSf.net
いや、難しいだろ

235:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/04 14:54:54.30 nLGcd0XR.net
ガラケーからようやくスマホに換えた俺も貼り付けていいの?

236:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/04 14:55:14.51 nLGcd0XR.net
すまん誤爆

237:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/04 16:47:39.27 t0WA1T+b.net
>>225
無い
普段はwebモバイル版、たまに公式使ってる
ログイン出来ないのが多いし、とにかく中途半端
唯一の利点は、PCをモバイルに変換しているので著作権緩い

238:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/04 17:14:35.88 MxlIWnTh.net
ブラウザはOSのバージョン上がってついてこれずに糞化したのが多すぎてねえ

239:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/04 17:34:34.11 r1aoyhuO.net
現状では、Opera、Chrome、Firefoxが3強

240:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/04 17:40:02.72 fpklBx1e.net
Chromeはアドオン使えない時点で糞

241:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/04 17:59:09.35 7VteaSYX.net
中華に取り込まれたoperaなんか情弱とゆとりとさとりしか使ってないだろwww

242:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/04 18:25:37.79 pQ4ZmQt7.net
firefoxはicsとそれ以下では耐えられない重さ

243:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/04 18:47:58.03 ZmsAcoQW.net
オペラミニは優秀

244:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/04 18:59:17.87 BnJ0b8BF.net
Chrome一択だな

245:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/04 19:00:57.72 ESHAwCO5.net
UC Browserだろ

246:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/04 19:15:39.28 uGGaEK1d.net
habitカスなん?

247:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/04 19:21:17.29 r1aoyhuO.net
緊急地震速報の音を着信音にしたいんだが、どうすれば良いかな?

248:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/04 19:42:24.82 ZmsAcoQW.net
ここで聞くことか?
適当にダウンロードしろ

249:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/04 19:50:45.32 CBad7P28.net
yahoo ブラウザ
ブックマークが本当に使いやすい。
最速ではないけど、快適

250:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/04 19:55:03.86 bkMfrOZw.net
>>244
やめろ

251:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/04 21:31:59.87 bRRDNpyH.net
habitとfirefoxの両刀が正義

252:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/04 21:43:43.27 kcKnxHuf.net
ハビットはないわ~

253:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/04 21:52:00.51 rfJvUWOi.net
UCメインでサブがoperaとhabit、時々firefoxとDolphin

254:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/04 22:38:00.06 3FoBeFNU.net
結局どれやねん

255:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/04 22:39:05.23 Xhuw1+0Q.net
ChromeとFirefoxを
BrowserAutoSwitcherで使い分け

256:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/04 23:17:27.39 SvCtgzK+.net
HTCBrowserで十分

257:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/04 23:55:06.47 6XTjRWmE.net
habitとサブに狐でとりあえず満足
PCでチョロメ使ってるならスマホでもチョロメ一択なのかな

258:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/05 00:04:45.57 4ZlRuf+g.net
イルカ………

259:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/05 00:15:21.77 JgWWF


260:BJE.net



261:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/05 00:39:41.85 77/+11JG.net
>>255
ドルフィンブラウザは、マルウェアだと報じられていただろうが。

262:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/05 00:54:48.68 psNc5Alw.net
rss関連はgreaderがいいって聞いたから使ってるが重いな

263:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/05 01:04:25.38 ZpLW+8Bq.net
ブラウザは起動の早いhabitで検索
ログイン系があるものはchrome
広告無しはfirefox
で使い分けてる

264:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/05 01:27:06.29 FfkEBzif.net
>>258
pressのほうが軽くていいよね

265:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/05 02:01:33.74 5q2DFXwY.net
アプリ漁り行ってきて、欲しかったVPN見つけた
出口固定で、神じゃないので書かない

266:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/05 05:10:07.49 DYr86IH0.net
habitはAndroid5.0以上からタブ消えるバグあるから注意な
一部の端末は起きないみたいだが

267:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/05 06:45:04.96 NGYTOtvE.net
アンチウイルス何がいいの?スキャンした感あるMalwarebyte入れてるけど

268:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/05 07:10:26.51 oDh9FMg4.net
スマホのウイルス対策アプリは未知の脅威に対してほぼ無力だし、/systemに入り込んだウイルスの駆除も出来ないから意味ないよ…
ほとんど気休め

269:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/05 07:15:44.11 8jMtdxd8.net
ESETを気休めに
本質は>>264

270:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/05 07:22:19.34 NGYTOtvE.net
マジか有料買ってるユーザーェ…

271:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/05 07:23:46.98 t9frFJRw.net
完璧でないだけで無料よりは信頼性はあるよ
まあ死ぬ時は死ぬんだが

272:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/05 08:32:11.23 8jMtdxd8.net
こまめなバックアップを取るのが一番の対策かな

273:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/05 08:40:39.88 s9Q4ztHC.net
アンチウィルスとか入れちゃうなんて微笑ましいじゃん
可愛い

274:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/05 08:58:03.15 +BUwLG19.net
アンチアンチウイルスとかかわいい

275:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/05 09:11:32.14 N6PenrLG.net
今のご時世はアンチウイルスよりもファイアーウォール

276:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/05 09:17:25.41 EMjLI/g7.net
今Ai少女のひとみちゃんの出来よさに
感心してる

277:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/05 09:42:45.73 NGYTOtvE.net
>>265
ESETはwindows版でESETが最強ってアチコチで書かれてるステマのイメージしかない。スマホ版は知らない

278:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/05 09:56:13.79 5cmvfmOd.net
スマホ版のESETはちゃんとマルウェアに反応はするけど通信制御はゴミ
wifiを一括りにオープンネットワーク判定して警告出すしデバッグも大きなお世話な警告出しやがる

279:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/05 10:53:06.14 fcPhvngb.net
Opera、iLunascape、Chrome、Firefoxが4強

280:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/05 11:06:09.79 fcPhvngb.net
>>271
ファイヤーウォールで神アプリはどれ?

281:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/05 11:13:36.31 fVJQz120.net
NRFW

282:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/05 12:04:51.42 6ygmW8Cw.net
>>276
root必須だが分かり易いUIに非ルートではできない漏れを遮断できタスカーにも対応した万能なAFWall+
手軽に導入できて定評のあるNoRootFirewall
非ルートでも導入できて100%オープンソースかつ発信トラフィックログ分析も可能にしたNetGuard
国別のブロックに特化した斬新なLostNet NoRoot Firewall
お好きなものをどうぞ

283:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/05 12:11:34.55 diHlUP++.net
朗読と音ってアプリよいよ

284:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/05 12:24:26.46 0+kqZ/vq.net
ここまで神アプリ無し

285:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/05 12:57:23.05 uBytGDxT.net
>>280
根拠と対案を述べよ

286:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/05 13:20:26.25 ZCFQT/Ej.net
>>276
NRFW
rootならXPrivacyで通信も制御できるし、そもそもFWなくてもって感じ
>>258
同期中じゃなきゃ別に重くない気が
feedlyならFeedlyReaderとかも使いやすくて良いよ

287:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/05 14:46:14.33 TjjKSXli.net
ブラウザは、「ブラウザ」を使ってる
Chromeじゃなくてブラウザ
あとPCのブラウザがFirefoxだから、PCで見てたタブの続きを見たいときだけFirefox使ってる

288:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/05 15:10:41.26 MGHdpFs3.net
「自分が使ってるアプリスレ」と勘違いしてる低脳ゆとりは死んで

289:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/05 15:46:14.48 A0ZwOAM+.net
>>123
すげー亀レスで悪いが無料版にFWついてないでしょ 
有料版はUDPの通信もログ取れる
無料版はアバストやAVVGとかわらん。
株主優待で安くライセンス買える

290:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/05 15:48:53.20 HL6HwwbF.net
>>279
これってどこから音源引っ張ってきてるんだ

291:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/05 16:27:23.34 bNwLXavO.net
puffin freeて
どうなん?

292:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/05 16:53:13.31 VcJHNpou.net
Solidは新旧どちらが使いやすい?
新はUI使いづらくない?
とにかくFile Commanderが糞過ぎる

293:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/05 18:02:07.03 tj7/M7xD.net
>>288
慣れてくれ!
圧倒的に新のが良い

294:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/05 18:14:16.17 ZCFQT/Ej.net
>>288

新も徐々に良くはなってはいるんだけど、MiXplorerの方が俺は新より良い

295:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/05 18:22:47.45 h9rhaQX/.net
>>290
俺も旧Solid使ってて新の見た目に抵抗があったんだけど、Mix使ってみたらすんなり馴染んだ

296:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/05 18:34:52.66 jiJtjQNN.net
>>283
メーカーとキャリアによって同じ「ブラウザ」でも違う

297:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/05 19:43:49.58 5Ne6qrhI.net
>>288
うーん俺は旧のほうがしっくり来るな。今風デザインの方はfxの方が好みだ

298:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/05 21:21:08.60 VcJHNpou.net
>>289-291>>293
KKだから仕方なくFileCommander使ってるけど、課金促す糞っぷりもさることながら価格にもドン引き
旧Solid使ってるんだけどUI美しいんだよね
新それに初耳MiXplorer試してみるわ
ありがとう

299:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/05 22:04:56.84 mdx8Y44K.net
先日ここで教わったX-plore File Manager使ってたんだが慣れなくて駄目だった
何が辛いってちょっとファイルをコピーしたりとか移動したいって時に
1ペインだけで完結させられずに2ペイン目で該当ディレクトリを表示させておかなきゃならなくて手間過ぎた

300:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/05 22:14:09.72 DJ+kJlrr.net
>>295
長押しでコピーや切り取り出来ないの?

301:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/05 22:17:56.43 uk0QIHK2.net
>>296
できないよ
でも慣れたらなかなか悪くない

302:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/05 22:22:30.53 t9frFJRw.net
>>295
これが辛すぎる
移動コピーもっとスムーズにいけるのないのか

303:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/05 22:35:11.28 ffJtscQf.net
ESだろ

304:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/05 22:39:42.78 mdx8Y44K.net
>>296
したい場合はまずしたいディレクトリを片方のペインで表示しておいて
ペインを戻って長押ししてコピーか移動って感じ
謎仕様過ぎて無理だった

305:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/05 23:26:19.50 0UTvI7xC.net
使い勝手だけで言えばEsなんだけどな
今のところはさほど重要なデータ抜かれてないとはいえなあ…

306:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/06 07:29:03.63 fcaJwUJD.net
>>298
これオススメ
URLリンク(play.google.com)

307:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/06 07:48:31.12 72D0FVDS.net
アドレスだけとか…。

308:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/06 08:29:52.09 FeSsQdLd.net
>>302
SMBもFTPも使えないゴミじゃないか?

309:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/06 16:06:19.69 rdqvPXHw.net
>>294
ちなmixplorerはXDA産でGPにはないできいつけいや

310:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/06 18:19:05.69 L4+rYNid.net
つべの動画を高画質で落とせるアプリってありますか?

311:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/06 18:25:55.53 PwvFKzFL.net
ありまぁす!

312:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/06 19:04:58.78 XEPncErk.net
タブがなぜ高画質で落とそうとする、PC使え
自転車にターボは付かん

313:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/06 19:19:12.04 M+O1KgRw.net
Tubemate

314:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/06 20:31:55.07 L4+rYNid.net
>>308
PC持ってない

315:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/06 21:15:47.43 fcaJwUJD.net
時代だなぁ

316:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/06 21:26:01.38 WMrHXKu6.net
まぁあったらスマホでやろうとはしないだろうからな

317:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/06 21:27:36.15 L4+rYNid.net
持ってないどころか使い方がまったくわからない

318:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/06 21:35:57.49 W1z6MGa9.net
ネットカフェでも行ってきたら

319:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/06 21:36:00.15 XEPncErk.net
ガラケー全盛期でこういうの見た
タブでつべ高画質ダウンロードできなくもないだろうけど
労力報われない、PC借りたほうがいい

320:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/06 21:36:53.87 7KZRzhGH.net
【チラ裏】PC持ってないなんてすげえな【|・ω・`)チラッ】 
この板で言う事じゃないけどデスクトップPCの無い生活とか考えられん
ネットで重いHPから軽いゲームまでを
同時に開いて大画面で色々楽しみつつサクサクカキコするのに
デスクトップ(床置きしてるけどな)が一番コスパ良い気がする
(個人の感想:ちなワイ自作歴20年
チューナー付けてTVも今見ながらカキコしてる)

321:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/06 21:38:18.55 WMrHXKu6.net
どこのコピペだよ

322:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/06 22:17:39.20 XeKP79Fv.net
う~ん・・(-_-;)
URLリンク(imgur.com)

323:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/06 22:20:30.74 L4+rYNid.net
>>318
なんのアプリですかこれは?!

324:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/06 22:33:52.92 IihnOikP.net
Tubemate

325:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/06 22:34:24.22 UckGeF1M.net
>>318
これは ネ申 だろ!
他に似たようなのがあったな

326:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/06 22:57:29.03 L4+rYNid.net
>>320
Googleプレイみたけど無いよ?

327:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/06 22:58:44.10 2NdYv97F.net
>>305
野良なのね
VirusTotalでチェックしてみる
ありがとう

328:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/06 22:59:35.03 fcaJwUJD.net
>>322
こんな素晴らしいアプリをGoogleが許すわけないだろ

329:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/06 23:03:57.81 IihnOikP.net
>>322
野良だよ

330:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/06 23:06:45.87 t6PiO836.net
Amazonにもある

331:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/06 23:11:32.55 L4+rYNid.net
>>326
現在お取り扱いしておりません、って出るよ

332:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/06 23:20:51.02 MNAW98yE.net
Automateltが気に入ったわ

333:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/06 23:23:48.75 b2aOSbe7.net
これって、YouTubeしか使えないの?

334:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/06 23:33:49.26 Ab6qqf4f.net
釣りなのかマジなのか反応に困る

335:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/06 23:47:02.68 7izoAGfg.net
ただのかまってちゃんだろ

336:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/07 01:32:29.71 yqw1sPD2.net
わかんない奴は素直に買えよ

337:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/07 08:49:42.72 /YXlDbMr.net
tubemateインスコしてたけど使った事無かったわw

338:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/07 09:10:21.36 R5OBhs3q.net
Googleplayにあった奴は全くの別物だったしな

339:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/07 09:16:28.01 /YXlDbMr.net
偽モン�


340:ツーか詐欺なんやろね、まるでシナチョンの手口そのもの



341:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/07 09:38:54.19 H20sMiL9.net
tubemateは何年か前にダミーサイトが出てきた時に面倒になっ

342:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/07 10:13:51.31 R5QLAZkC.net
app volume control
某Android情報ブログで紹介されてて知ったばかりだけど、アプリ毎に音量調節できるアプリ。
結構探してたけどアプリ毎はないんだよね。常駐して指定アプリ起動すると同時に音量調節される仕様だけど電池食いもないようで神としか言いようがない。

343:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/07 10:24:40.90 LGMg+mxq.net
>>336
おい!どうした!応答しろ!…死んだか

344:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/07 11:23:49.95 xZ0lhutb.net
>>337
会社名が怪しすぎw

345:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/07 12:11:51.58 7jlR4nOY.net
>>339
気付かなかったw
spycorpとはw
ダウンロード数も少ないから実質人柱だけど、YouTubeとかゲームをする時に音量調節しなくていいから本当に便利。

346:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/07 12:36:29.58 HLAy4beb.net
>>338
ちょっと面白い

347:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/07 12:54:40.66 NvOa5Lt9.net
>>337
いいねtaskerよりもエコだ

348:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/07 13:34:10.72 /f2aABjl.net
>>320
tubemateって、あからさまな中華違法アプリじゃん。

349:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/07 14:07:20.06 1iZnWYjO.net
韓国じゃなかった?

350:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/07 15:13:36.30 uK7Up4r1.net
>>337
着信音はどう設定すればいいのですか?

351:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/07 15:14:50.42 cswgTZRb.net
>>345
知らん。

352:336
16/06/07 15:52:07.12 eUWzL8CQ.net
>>338
おぅ わりー
なんとか生きて

353:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/07 19:53:55.92 /hZ2OMeE.net
死んだか

354:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/07 21:19:36.99 IG/0nUgC.net
アプリのバックアップ復元に変な権限ついたな(apexの)

355:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/08 02:38:47.43 0rdGpL1/.net
削ればいい

356:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/08 08:44:01.05 byRR0p4+.net
面白いアプリ発見
外国語のアプリをこんな風に日本語に翻訳してくれる
もう日本語じゃないから☆1とは言わせない!
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
App Translator
URLリンク(play.google.com)

357:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/08 09:17:53.01 2nPwQA+q.net
なぜ権限に通話情報があるのか…

358:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/08 10:00:25.16 /aWLsUjE.net
Awesome pop-up videoって、まともに起動しないな

359:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/08 18:40:59.18 5k3Zr9oO.net
Box
URLリンク(blog.animereview.jp)

360:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/08 19:38:40.12 1wqhMaXI.net
PLEXからKODIにかえて見たが意外と良いよ

361:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/08 20:12:52.53 B76EKxJD.net
>>351
死ぬほどどうでもいいな
その程度の英語も理解できないならスマホ使うなと

362:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/08 21:12:57.01 jQDYhwI1.net
ついにX-ploreにクリップボード機能きたぞ

363:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/08 21:25:36.08 dZkTe291.net
高画質で無音のカメラアプリありますか?

364:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/08 21:45:38.16 W9UhNJI8.net
SIMフリーの端末を買う

365:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/08 21:48:16.86 PSlqz1fH.net
クリップボードマジならもうXでいいか

366:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/08 21:51:24.08 n1agSvoQ.net
URLリンク(i.imgur.com)

367:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/08 21:54:55.05 PSlqz1fH.net
大人しくroot取るのが早い

368:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/08 22:20:35.77 n1agSvoQ.net
いまroot取れる機種少ないやろ?

369:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/08 22:21:50.21 V4m9RJMn.net
ultimate sound controller使ったらスクショも無音化できて2倍得

370:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/08 22:32:31.56 dZkTe291.net
>>364
カメラも?

371:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/08 22:43:10.01 n1agSvoQ.net
それは無理やろー

372:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/08 22:44:53.56 n1agSvoQ.net
なんかレビューで恐ろしいこと書いてるぞ

373:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/08 22:52:58.15 dZkTe291.net
音楽はEQで音質変えれるけど、動画の音質変えて見れるアプリってあるの?

374:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/08 23:17:10.07 wt7z5Tiv.net
opencamera

375:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/08 23:47:07.56 jpONhRKv.net
アプリアシスト
ホームボタンのスライド(OS6は長押し)にアクションをアプリごとに設定する。
URLリンク(play.google.com)

376:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/08 23:54:19.69 Mk/2L6W9.net
>>363
国内以外なら全部取れる

377:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/08 23:55:53.93 JtMK1wSI.net
>>365
もちろん

378:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/09 00:02:13.67 xyKBDb/6.net
>>363
zenfone シリーズとかすごい楽よ

379:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/09 00:24:02.47 E6aTEC7k.net
>>349
なんかuiも変わったな。
ルートなしならmonsterがいいのかな…。

380:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/09 00:47:32.23 fj4Oyc0S.net
X-ploreの作者の変装機能だけは要らないw
MiXplorerのUI凄いいいんだけど、野良なのがチキンで無理
なんでPlayストアで出さないんだ?

381:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/09 05:42:45.73 Mnrusikp.net
Audipo
再生速度を上げてもピッチ調節できるから違和感ない
画面いっぱいシークバーだから聞きたいとこから聞き直しが楽で
録音したラジオ聴くのに使ってるん
有料機能はたしか速度上限とイコライザとプレイリスト
URLリンク(play.google.com)

382:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/09 06:13:34.51 rUrvsjmB.net
murakumoで落としたファイルが突然消えたんですが、何故かわかる方いますか?最近バージョンアップしたのかな、、。

383:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/09 06:40:02.01 zjBTu8sN.net
>>377
俺の時も突然消えた
バグかなんかだと思うよ諦めろ

384:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/09 07:14:56.87 /i768BWt.net
>>353
俺の環境だと全然そんなことないけどな
たまにエラーで開かないけど、気になるレベルじゃない
ちなみにz3cのマシュマロ

385:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/09 07:33:37.77 HL4GfR6g.net
>>377
ファイルの名前が

386:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/09 08:03:45.64 PywoHBhI.net
>>378
そうなんでね。
>>380
え?

387:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/09 09:14:35.37 oiqDhXoU.net
adgurd

388:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/09 09:51:13.78 fb+BnaT+.net
スライドショーの神アプリなんてある?知人の結婚式の会場入り口でタブレットで使いたい。無料で音楽選べて多少エフェクトあれば最高なんだけど

389:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/09 10:47:36.07 ZahlJjdi.net
テンプレに神メールアプリが無いのは何故?

390:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/09 11:35:14.81 FXYgUgX+.net
>>383
アプリ名長いな
こんなアプリがあるなんて!

391:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/09 12:05:31.83 W92yu0lW.net
メールはk-9

392:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/09 12:15:22.04 44U6Ml6K.net
Aqua

393:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/09 12:25:25.48 FKChPkfQ.net
メール、ブラウザ、ファイラは個別にスレが立っているが決定打がない

394:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/09 13:05:31.10 vxmLItqw.net
>>377
俺は最新バージョン使ってるけど3ヶ月前のファイルが全部残ってるぞ
機種によるんじゃん?
ちなXperiaZ4ロリポップ

395:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/09 14:35:19.26 sZ83msaA.net
adguard入れたいんだか、アマゾンとPayPalは嫁のアカウントでも可能?

396:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/09 15:02:52.27 bAD56oBz.net
>>385
バカは死んで

397:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/09 15:16:02.76 ld1BKpom.net
質問スレではないからな

398:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/09 15:20:09.80 FXYgUgX+.net
>>391
激おこで草
スレタイ読めないのかwww

399:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/09 15:23:09.96 ifz6HgOz.net
>>391
スレタイと皮肉を理解できないバカも死ぬことになるぞ

400:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/09 16:13:38.87 p5yHBID0.net
神(アプリ)なぞ存在しない!!

401:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/09 16:15:37.74 Ow+tV1O3.net
神は死んだ

402:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/09 18:14:11.27 opHpKXk1.net
k-9ってサーバ上のメールみるだけだっけ?
メール自体端末にDLしてくれたっけか?

403:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/09 19:45:45.44 YOevbzi3.net
>>397
してくれるよ

404:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/09 19:49:04.71 dy4HG0ng.net
POPならダウンロード

405:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/09 22:36:58.86 rUrvsjmB.net
>>389
そうすか。
ちな俺はnexus5xでマシュマロす。

406:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/09 23:29:35.41 KyxRFKkM.net
>>398
>>399
ありがとさん

407:名無しさん@お腹いっぱい。
2016/06/10(金


408:) 01:19:30.00 ID:mvXBsMK5.net



409:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/10 07:20:31.42 DHmBI4tt.net
>>393
>>385
>>391
>>394
アプリ名長いな
よかったらURLも貼ってくれ

410:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/10 07:45:15.12 IbhU2XhS.net
面白いと思ってるのかな?
…つまらないのに…。

411:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/10 08:05:51.61 iCXGw4wN.net
>>404
激おこで草
スレタイ読めないのかwww

412:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/10 08:06:11.02 4J8ldKqr.net
>>404
スレタイと皮肉を理解できないバカも死ぬことになるぞ

413:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/10 08:06:36.79 TIdq281N.net
>>404
>>405
>>406
アプリ名長いな
こんなアプリがあるなんて!

414:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/10 08:17:42.65 Aiurfe9N.net
 ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     `'ー '´
      ○
       O    と思うハゲであった
         彡⌒ ミ  
        ヽ(´・ω・`)ノ
         (___)  

415:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/10 08:20:11.09 tV0XPaNq.net
>>407
「アプリ名長いな
こんなアプリがあるなんて!」
なんて名前のアプリがあるなんて!

416:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/10 08:53:47.84 CoQAzvkI.net
>>5
これ書いたの俺だけどいつの間にかテンプレになってた
最近使い始めたsend anywhereってアプリもおすすめなので今度追加しておいて
会員登録不要、ログイン不要でファイルの送受信ができる
相手にアプリは必要なし、あれば便利程度
送信ファイルは鍵付きで他人に見られる心配なし、送信したファイルは最大48時間後には自動的にネット上から削除される
画像や動画など劣化なしで送信できる、やってないけどアプリや連絡先などファイルに制限なく送信できるそうだ
画像や動画はLINEだと劣化するし、Boxだと他人にアカウント名見られるし、Dropboxだといちいち送られてくるメールを確認しないといけない
そんな煩わしさから解消された

417:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/10 09:25:00.18 6diKfJDI.net
>>409
面白いと思ってるのかな?
…つまらないのに…。

418:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/10 09:25:12.77 YFDShq/e.net
 ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     `'ー '´
      ○
       O    と思うハゲであった
         彡⌒ ミ  
        ヽ(´・ω・`)ノ
         (___)  

419:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/10 09:25:46.65 8/iMly9j.net
>>409
>>407
「アプリ名長いな
こんなアプリがあるなんて!」
なんて名前のアプリがあるなんて!」
なんて名前のアプリがあるなんて!

420:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/10 09:26:17.09 5E99HQDU.net
>>407
バカは死んで

421:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/10 09:26:33.18 X/u10gzz.net
>>414
>>404
激おこで草
スレタイ読めないのかwww

422:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/10 09:26:51.30 eWHTFU4A.net
>>414
スレタイと皮肉を理解できないバカも死ぬことになるぞ

423:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/10 09:27:18.49 WeIpOKeP.net
>>414
>>415
>>416
アプリ名長いな
こんなアプリがあるなんて!

424:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/10 09:27:35.41 VRs4H08u.net
面白いと思ってるのかな?
…つまらないのに…。

425:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/10 09:27:45.13 sv+e7nOI.net
 ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     `'ー '´
      ○
       O    と思うハゲであった
         彡⌒ ミ  
        ヽ(´・ω・`)ノ
         (___)  

426:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/10 09:28:03.63 PaaKF9sn.net
>>417
バカは死んで

427:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/10 09:28:18.20 ZLu9VcIc.net
>>420
激おこで草
スレタイ読めないのかwww

428:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/10 09:28:36.48 M16TxHv4.net
>>420
スレタイと皮肉を理解できないバカも死ぬことになるぞ

429:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/10 09:29:23.59 FGSNyDbc.net
>>417
「アプリ名長いな
こんなアプリがあるなんて!」
なんて名前のアプリがあるなんて!

430:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/10 09:29:49.71 qezEwBil.net
>>423
>>417
「アプリ名長いな
こんなアプリがあるなんて!」
なんて名前のアプリがあるなんて!」
なんて名前のアプリがあるなんて!

431:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/10 09:30:14.94 N2DECwev.net
>>424
面白いと思ってるのかな?
…つまらないのに…。

432:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/10 09:31:18.35 Cqmhabmh.net
>>418-425
アプリ名長いな
こんなアプリがあるなんて!

433:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/10 09:31:33.87 91jij5oy.net
>>426
バカは死んで

434:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/10 09:31:47.58 SYWyBbdu.net
>>427
激おこで草
スレタイ読めないのかwww

435:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/10 09:32:05.02 Q/p1DV4W.net
>>427
スレタイと皮肉を理解できないバカも死ぬことになるぞ

436:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/10 09:32:30.42 IjvadfiZ.net
>>428
>>429
アプリ名長いな
こんなアプリがあるなんて!

437:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/10 09:32:45.84 dNyymA/7.net
面白いと思ってるのかな?
…つまらないのに…。

438:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/10 09:32:59.92 BVfI+ZdT.net
>>431
激おこで草
スレタイ読めないのかwww

439:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/10 09:33:14.81 sUbEQlfq.net
 ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     `'ー '´
      ○
       O    と思うハゲであった
         彡⌒ ミ  
        ヽ(´・ω・`)ノ
         (___)  

440:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/10 09:33:52.59 3HUOaXE/.net
>>430
>>428
>>429
アプリ名長いな
こんなアプリがあるなんて!」
なんて名前のアプリがあるなんて!

441:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/10 09:34:21.49 a8P7jdbO.net
>>434
>>430
>>428
>>429
アプリ名長いな
こんなアプリがあるなんて!」
なんて名前のアプリがあるなんて!」
なんて名前のアプリがあるなんて!

442:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/10 09:34:29.67 lGG637UX.net
ストアでテキトーに見繕って、神アプリなのか
非ストア、海外サイトも含めるのか
人それぞれなんだろねー

443:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/10 09:34:44.17 iWzhZFA0.net
>>435
>>434
>>430
>>428
>>429
アプリ名長いな
こんなアプリがあるなんて!」
なんて名前のアプリがあるなんて!」
なんて名前のアプリがあるなんて!」
なんて名前のアプリがあるなんて!

444:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/10 09:35:06.55 UuuuiM/G.net
>>436
アプリ名長いな
こんなアプリがあるなんて!

445:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/10 09:35:17.80 SuoSvCnB.net
>>438
バカは死んで

446:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/10 09:35:37.60 0XAcec2r.net
>>439
激おこで草
スレタイ読めないのかwww

447:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/10 09:35:59.01 giAocfay.net
>>439
スレタイと皮肉を理解できないバカも死ぬことになるぞ

448:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/10 09:36:29.00 5jAouwcL.net
>>437-441
アプリ名長いな
こんなアプリがあるなんて!

449:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/10 09:36:42.46 9nqOsaV6.net
面白いと思ってるのかな?
…つまらないのに…。

450:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/10 09:36:53.34 mJ/JaRBq.net
 ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     `'ー '´
      ○
       O    と思うハゲであった
         彡⌒ ミ  
        ヽ(´・ω・`)ノ
         (___)  

451:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/10 09:37:06.98 7/GMp1ll.net
2chmateバグったのかと思ったわ

452:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/10 09:37:17.64 IFLyUbBy.net
>>443
激おこで草
スレタイ読めないのかwww

453:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/10 09:37:34.77 rT+eGTeb.net
>>445
アプリ名長いな
こんなアプリがあるなんて!

454:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/10 09:38:02.36 nsy0NJvs.net
>>442
>>447
「アプリ名長いな
こんなアプリがあるなんて!」
なんて名前のアプリがあるなんて!

455:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/10 09:38:23.99 A0evKVJQ.net
>>442
>>447
「アプリ名長いな
こんなアプリがあるなんて!」
なんて名前のアプリがあるなんて!」
なんて名前のアプリがあるなんて!

456:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/10 09:38:52.81 82l6+Dvb.net
>>449
「「>>442
>>447
「アプリ名長いな
こんなアプリがあるなんて!」
なんて名前のアプリがあるなんて!」
なんて名前のアプリがあるなんて!」
なんて名前のアプリがあるなんて!

457:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/10 09:39:15.68 82l6+Dvb.net
>>450
>>449
「「>>442
>>447
「アプリ名長いな
こんなアプリがあるなんて!」
なんて名前のアプリがあるなんて!」
なんて名前のアプリがあるなんて!」
なんて名前のアプリがあるなんて!」
なんて名前のアプリがあるなんて!

458:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/10 09:39:39.71 gUvkpaQw.net
>>451
>>450
>>449
「「>>442
>>447
「アプリ名長いな
こんなアプリがあるなんて!」
なんて名前のアプリがあるなんて!」
なんて名前のアプリがあるなんて!」
なんて名前のアプリがあるなんて!」
なんて名前のアプリがあるなんて!」
なんて名前のアプリがあるなんて!

459:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/10 09:40:01.57 z7KjOw33.net
>>452
>>451
>>450
>>449
「「>>442
>>447
「アプリ名長いな
こんなアプリがあるなんて!」
なんて名前のアプリがあるなんて!」
なんて名前のアプリがあるなんて!」
なんて名前のアプリがあるなんて!」
なんて名前のアプリがあるなんて!」
なんて名前のアプリがあるなんて!」
なんて名前のアプリがあるなんて!

460:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/10 09:40:33.71 mEMeO05A.net
>>444-453
アプリ名長いな
こんなアプリがあるなんて!

461:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/10 09:40:49.24 7zIkAwJA.net
面白いと思ってるのかな?
…つまらないのに…。

462:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/10 09:41:10.42 k1pzmafX.net
>>455
激おこで草
スレタイ読めないのかwww

463:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/10 09:41:23.99 KrDSMZQh.net
 ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     `'ー '´
      ○
       O    と思うハゲであった
         彡⌒ ミ  
        ヽ(´・ω・`)ノ
         (___)  

464:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/10 09:41:39.63 LAk/Vv4h.net
20年後は人工知能同士で同じことやってるんだろうか…

465:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/10 09:42:09.08 FKiKdqdk.net
>>455-457
アプリ名長いな
こんなアプリがあるなんて!

466:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/10 09:42:27.00 2MMSWS19.net
>>458
アプリ名長いな
こんなアプリがあるなんて!

467:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/10 09:42:37.58 owxzSNY5.net
 ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     `'ー '´
      ○
       O    と思うハゲであった
         彡⌒ ミ  
        ヽ(´・ω・`)ノ
         (___)  

468:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/10 09:42:51.32 1xGJEUF8.net
>>459
>>460
バカは死んで

469:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/10 09:43:13.33 aryrNxuF.net
>>462
激おこで草
スレタイ読めないのかwww

470:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/10 09:43:31.10 eqYpQiFg.net
>>462
スレタイと皮肉を理解できないバカも死ぬことになるぞ

471:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/10 09:43:49.14 oXMPlPUw.net
>>463
>>464
アプリ名長いな
こんなアプリがあるなんて!

472:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/10 09:44:03.23 dc9AtADT.net
面白いと思ってるのかな?
…つまらないのに…。

473:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/10 09:44:17.21 BLlz0cwV.net
>>466
激おこで草
スレタイ読めないのかwww

474:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/10 09:44:46.91 kZmmv1VO.net
>>465
>>463
>>464
アプリ名長いな
こんなアプリがあるなんて!」
なんて名前のアプリがあるなんて!

475:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/10 09:45:17.49 +qGPROxd.net
>>468
>>465
>>463
>>464
アプリ名長いな
こんなアプリがあるなんて!」
なんて名前のアプリがあるなんて!」
なんて名前のアプリがあるなんて!

476:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/10 09:45:31.42 TCanW90L.net
面白いと思ってるのかな?
…つまらないのに…。

477:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/10 09:45:47.26 55fT8Ckq.net
>>470
激おこで草
スレタイ読めないのかwww

478:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/10 09:46:15.62 //CXRLeC.net
>>466-471
アプリ名長いな
こんなアプリがあるなんて!

479:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/10 09:46:27.63 PWsLFCX6.net
面白いと思ってるのかな?
…つまらないのに…。

480:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/10 09:46:45.18 /TeMRNr1.net
 ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     `'ー '´
      ○
       O    と思うハゲであった
         彡⌒ ミ  
        ヽ(´・ω・`)ノ
         (___)  

481:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/10 09:47:01.13 2R066Hhg.net
>>473
アプリ名長いな
こんなアプリがあるなんて!

482:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/10 09:47:18.02 /3WXIbX5.net
>>475
バカは死んで

483:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/10 09:47:33.51 nDAaHHTa.net
>>476
激おこで草
スレタイ読めないのかwww

484:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/10 09:47:50.96 vDs1Ut6T.net
>>476
スレタイと皮肉を理解できないバカも死ぬことになるぞ

485:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/10 09:48:05.53 WvbDjbqw.net
 ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     `'ー '´
      ○
       O    と思うハゲであった
         彡⌒ ミ  
        ヽ(´・ω・`)ノ
         (___)  

486:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/10 09:48:22.06 1T1A0Xcp.net
>>477
>>478
アプリ名長いな
こんなアプリがあるなんて!

487:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/10 09:48:37.36 m5J0Lspi.net
>>480
面白いと思ってるのかな?
…つまらないのに…。

488:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/10 09:48:59.34 skPl0z2C.net
>>475
>>480
アプリ名長いな
こんなアプリがあるなんて!

489:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/10 09:49:18.95 xtvON2iC.net
>>482
>>475
>>480
アプリ名長いな
こんなアプリがあるなんて!」
なんて名前のアプリがあるなんて!

490:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/10 09:49:39.05 TVrnBBTX.net
>>483
>>482
>>475
>>480
アプリ名長いな
こんなアプリがあるなんて!」
なんて名前のアプリがあるなんて!」
なんて名前のアプリがあるなんて!

491:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/10 09:49:59.52 F6x/gAZ/.net
>>484
>>483
>>482
>>475
>>480
アプリ名長いな
こんなアプリがあるなんて!」
なんて名前のアプリがあるなんて!」
なんて名前のアプリがあるなんて!」
なんて名前のアプリがあるなんて!

492:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/10 09:50:19.16 f4nYwzkD.net
>>485
>>484
>>483
>>482
>>475
>>480
アプリ名長いな
こんなアプリがあるなんて!」
なんて名前のアプリがあるなんて!」
なんて名前のアプリがあるなんて!」
なんて名前のアプリがあるなんて!」
なんて名前のアプリがあるなんて!

493:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/10 09:50:37.89 M2aq0hL3.net
20年後は人工知能同士で同じことやってるんだろうか…

494:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/10 09:50:49.99 XbNm6WQt.net
 ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     `'ー '´
      ○
       O    と思うハゲであった
         彡⌒ ミ  
        ヽ(´・ω・`)ノ
         (___)  

495:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/10 09:51:12.70 KZJqyiwj.net
>>486-488
アプリ名長いな
こんなアプリがあるなんて!

496:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/10 09:51:23.08 asKHoDDf.net
>>489
バカは死んで

497:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/10 09:51:44.44 rw/YznGF.net
>>490
激おこで草
スレタイ読めないのかwww

498:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/10 09:51:58.72 5+


499:gaCtrQ.net



500:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/10 09:52:28.11 0o88NF3S.net
>>489-492
アプリ名長いな
こんなアプリがあるなんて!

501:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/10 09:52:43.82 /MUMM/rV.net
面白いと思ってるのかな?
…つまらないのに…。

502:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/10 09:52:59.89 kohqgPGs.net
>>494
アプリ名長いな
こんなアプリがあるなんて!

503:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/10 09:53:20.66 DamndorI.net
>>495
>>494
アプリ名長いな
こんなアプリがあるなんて!」
なんて名前のアプリがあるなんて!

504:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/10 09:53:32.81 2Dj58vXn.net
 ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     `'ー '´
      ○
       O    と思うハゲであった
         彡⌒ ミ  
        ヽ(´・ω・`)ノ
         (___)  

505:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/10 09:53:54.85 ypwOtdSG.net
>>496
>>495
>>494
アプリ名長いな
こんなアプリがあるなんて!」
なんて名前のアプリがあるなんて!」
なんて名前のアプリがあるなんて!

506:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/10 09:54:19.63 cSEfC/fA.net
>>498
>>496
>>495
>>494
アプリ名長いな
こんなアプリがあるなんて!」
なんて名前のアプリがあるなんて!」
なんて名前のアプリがあるなんて!」
なんて名前のアプリがあるなんて!

507:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/10 09:54:41.19 B8oQBM/3.net
>>499
>>498
>>496
>>495
>>494
アプリ名長いな
こんなアプリがあるなんて!」
なんて名前のアプリがあるなんて!」
なんて名前のアプリがあるなんて!」
なんて名前のアプリがあるなんて!」
なんて名前のアプリがあるなんて!

508:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/10 09:54:56.55 s7M8wSP1.net
2chmateバグったのかと思ったわ

509:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/10 09:55:27.54 u/8SF+Z+.net
>>497-501
アプリ名長いな
こんなアプリがあるなんて!

510:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/10 09:55:52.34 GFQljEWR.net
>>502
バカは死んで

511:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/10 09:56:10.47 43FvMp32.net
>>503
激おこで草
スレタイ読めないのかwww

512:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/10 09:56:41.29 sLiVW4jL.net
>>503
スレタイと皮肉を理解できないバカも死ぬことになるぞ

513:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/10 09:56:55.83 gScPW4qK.net
 ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     `'ー '´
      ○
       O    と思うハゲであった
         彡⌒ ミ  
        ヽ(´・ω・`)ノ
         (___)  

514:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/10 09:57:07.38 qFx5uDuJ.net
2chmateバグったのかと思ったわ

515:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/10 09:57:24.85 /BOjbc7A.net
>>504
>>505
アプリ名長いな
こんなアプリがあるなんて!

516:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/10 09:57:41.77 mGDNm7E4.net
面白いと思ってるのかな?
…つまらないのに…。

517:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/10 09:57:57.06 YIYhZyCz.net
>>509
激おこで草
スレタイ読めないのかwww

518:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/10 09:58:14.63 x3Gpme3U.net
20年後は人工知能同士で同じことやってるんだろうか…

519:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/10 09:58:15.38 1hcfVJZs.net
バカがバカを呼ぶ…
そしてバカしかいやくなる

520:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/10 09:58:42.02 xPD2Ddxw.net
>>509-512
アプリ名長いな
こんなアプリがあるなんて!

521:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/10 09:59:16.23 TRUYfIVc.net
>>508
>>504
>>505
アプリ名長いな
こんなアプリがあるなんて!」
なんて名前のアプリがあるなんて!

522:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/10 09:59:35.35 acAQ8ZKS.net
>>514
>>508
>>504
>>505
アプリ名長いな
こんなアプリがあるなんて!」
なんて名前のアプリがあるなんて!」
なんて名前のアプリがあるなんて!

523:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/10 10:00:05.70 sN1I083z.net
>>515
>>514
>>508
>>504
>>505
アプリ名長いな
こんなアプリがあるなんて!」
なんて名前のアプリがあるなんて!」
なんて名前のアプリがあるなんて!」
なんて名前のアプリがあるなんて!

524:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/10 10:00:28.77 x+uFDdxM.net
>>516
>>515
>>514
>>508
>>504
>>505
アプリ名長いな
こんなアプリがあるなんて!」
なんて名前のアプリがあるなんて!」
なんて名前のアプリがあるなんて!」
なんて名前のアプリがあるなんて!」
なんて名前のアプリがあるなんて!

525:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/10 10:00:52.50 7AJCdr4S.net
>>517
>>516
>>515
>>514
>>508
>>504
>>505
アプリ名長いな
こんなアプリがあるなんて!」
なんて名前のアプリがあるなんて!」
なんて名前のアプリがあるなんて!」
なんて名前のアプリがあるなんて!」
なんて名前のアプリがあるなんて!」
なんて名前のアプリがあるなんて!

526:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/10 10:01:28.03 NxUj5MiU.net
>>513-518
アプリ名長いな
こんなアプリがあるなんて!

527:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/10 10:01:37.65 EjZbzBwm.net
>>519
バカは死んで

528:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/10 10:03:24.99 EbcqOEF8.net
キチガイって同じことを延々と繰り返したがるよね。
なんでだろ?

529:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/10 10:11:12.66 VnZxf8SL.net
同意求めんな死ね

530:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/10 10:19:34.50 EbcqOEF8.net
キチガイと思われたくなかったらしいw

531:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/10 10:56:55.97 DebNfmHq.net
え、なにこの流れは

532:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/10 11:02:01.79 1hcfVJZs.net
アスペなので空気が読めないんだろw

533:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/10 11:28:25.11 o67FJ/+s.net
>>410
便利そうで使って見ようと思ったが韓国の会社だったから躊躇してしまいウィシュ登録して様子見

534:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/10 12:36:42.25 fYD32tGA.net
俺的にはmurakumoが神アプリなんだが
皆さん何っかってるの?

535:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/10 12:47:31.14 q8kp8f9L.net
izanami

536:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/10 12:50:23.89 jHau+mHT.net
higonokami

537:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/10 12:52:50.66 2TZZXqgi.net
tukuyomi

538:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/10 12:55:52.72 2nXa4kZa.net
yamikumo

539:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/10 13:09:01.42 AIs+rz0z.net
なんだこのスレは・・・

540:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/10 13:43:21.34 Gw/Pj0uc.net
ロケスマ

541:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/10 14:09:05.40 wgCZdmDU.net
酷すぎワロタ

542:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/10 14:15:42.92 p8MqmF5z.net
まじバグったとおもった

543:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/10 14:27:36.86 QN+WK6z4.net
>>533
これはマジで神

544:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/10 14:28:45.06 QN+WK6z4.net
連レスすまん。
Google八分ならぬロケスマ八分になってるわ俺

545:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/10 15:27:24.26 PPQG35SB.net
わっちょい必要だな

546:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/10 15:32:07.83 DFbBftbw.net
スレ進んでるなあと思ったら案の定

547:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/10 15:37:41.03 /Dfvl8e6.net
Xposed One Tap Video Download
URLリンク(play.google.com)
ちょっとバグあるっぽいけど便利

548:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/10 16:53:31.15 J1zn01/t.net
>>540
これに一票。

549:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/10 17:29:22.44 GVEfAvcV.net
位置情報とか余計な権限が増えたw
更新しないで使うことにする
アプリのバックアップ&復元
URLリンク(play.google.com)

550:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/10 18:14:20.20 hoo2rNlJ.net
ワッチョイ必要だな

551:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/10 18:52:39.17 MboSn01+.net
ワッチョイなんぞ回線とブラウザしかわからないんだし無意味
IP表示にすべき

552:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/10 19:10:07.32 hXtKWLh+.net
>>544
それを言ったら、、

553:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/10 19:15:28.25 4IEwYFfg.net
入れればいいけど入れてもどうせ構っちゃうのが分かりきってる

554:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/10 19:58:07.53 UDtEWS3J.net
LeafPic
URLリンク(f-droid.org)
ギャラリー アプリ。さっきインスコしたばっかりだけどよさげ。
QuickPic の代替になるかなー

555:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/10 20:02:40.51 CoQAzvkI.net
>>526
100万DL、評価4.7、評価数7万近くでさすがに問題あったら泣けるわ

556:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/10 20:35:46.09 tsfNhnJY.net
>>548
あれは送信ファイルが鍵さえ開けれれば誰でも見れるので見られてもいいファイルだけしか送れない

557:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/10 21:12:34.38 CoQAzvkI.net
>>549
そこまで重要なファイルならそもそもオンラインで共有するなよ…
基本的に仲間内でのファイル共有だし、最小10分~最大48時間でパスワード特定して悪さする第三者なんていたら相当な手練れの暇人だぞ
OS依存なく、相手にアプリをインストールさせる必要なし、会員登録などもなし、ファイルサイズに制限なく、自分のアカウントを見せずに手軽にファイル共有できる
たぶんこれをクリアするアプリは他にないかと

558:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/10 21:19:02.20 3IE9dklI.net
>>410
うぜぇ~wwwwww

559:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/10 21:21:16.91 ignux0n4.net
そんなもん使うならBTSyncの方が断然良い

560:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/10 21:42:37.03 JgASdUJY.net
長文で力説してるな

561:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/10 21:51:49.88 3wTqQ4I4.net
ステマかな

562:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/10 21:56:53.67 2HdqDNw1.net
なんか荒れてるし上げたら上げたで文句言われてるし次スレいらんな

563:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/10 22:41:10.47 08Sb2qcF.net
NGでどうとでもなる

564:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/10 23:41:29.62 hIP51Uvo.net
速攻ng行きにしたよ。
案外あぼーんが長く続いてたから正解だった。

565:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/11 00:56:23.28 /P74Oi7u.net
夏休みでもあるまいし、鉄板でもない使いやすいアプリ奨められても。
VPNだって人それぞれで、bestVPNサイトで見つけたの使ってるし

566:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/11 01:09:54.69 7G8Ncnon.net
>>550
あぷろだじゃだめなんけ?

567:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/11 01:23:51.92 qZm9F2Zm.net
>>5
5.0以降Habitのタブが消えまくるんだけど他にブラウザでおすすめある?

568:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/11 01:33:44.54 /P74Oi7u.net
kitkatも使ってるから、webviewエンジンのは切った
chromeエンジン、chrome-custom-tab使ってるのじゃないとおっかない

569:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/11 02:11:12.19 qZm9F2Zm.net
とりあえずChromiumにアドブロ足しましたみたいなブラウザ使ってるけど
限界まで戻ってもタブが消えずにアプリが閉じちゃうからどんどんタブが溜まっていく
スナドラ向けの最適化がどうこうとかで動作速い気がするからファストバック無いのはあんまり気にならないけど

570:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/11 04:04:06.74 3Q09IzZH.net
>>560
いろいろ事情があってFirefoxしかメインにできない

571:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/11 07:07:28.51 maUNOaTt.net
FirefoxはPCように比べカスタマイズ性ショボいのがな、無料だからこそ頑張ってほしいわ

572:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/11 07:27:40.76 /P74Oi7u.net
ミラーサイトに古ーいOPERAあるよ

573:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/11 10:16:14.99 7G8Ncnon.net
イルカ!

574:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/11 10:41:17.70 RH1ffW1K.net
ファイラーはずっとRoot Explorer1択だなぁ
タブ常時表示とタブ間のスワイプ移動が便利だし余計な機能付いてないのがいい

575:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/11 10:48:29.13 /P74Oi7u.net
ああ、また卜のお勧めアプリスレになっちゃうのね

576:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/11 13:46:45.49 cgR8DH7g.net
>>351
俺はアリだと思うけどな。
tasker諦めてた人には神アプリだろ

577:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/11 15:30:55.94 WHXmWtHh.net
>>568
文句しか言わない奴は
誰もが納得する神アプリあけてからにしろよ

578:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/11 15:36:05.06 WHXmWtHh.net
>>569
英語がよめないことを
蔑むことが出来なくなるからじゃね?w
さげすんでる奴がどれほどの
理解してるかは知らないがw

579:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/11 15:39:39.79 kaxWfv4V.net
>>568
神だと思ってるからオススメするんだろ

580:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/11 16:01:34.02 jHCefebk.net
>>351
大ありだがなんか怖い

581:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/11 16:07:22.77 /P74Oi7u.net
>>570
>>おなにー
>>5って僕の定番アプリじゃん

582:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/11 17:24:25.04 Y50kBxd3.net
>>351
このアプリ自体が英語で使い方がわからない ☆1

583:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/11 17:39:14.18 /P74Oi7u.net
>>570
誰でもって汎用アプリはみんな事情やこだわりあるので、手書き電卓ーーーー
URLリンク(play.google.com)

584:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/11 18:44:43.39 Dgun0HiP.net
「俺のお気に入りアプリを自慢するスレ」になったな

585:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/11 19:01:20.11 4eaTMKIB.net
>>572 の言うとおり自分が神だと思ったならそれは神アプリなんだから紹介してもいいと思う。

586:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/11 19:22:20.78 /P74Oi7u.net
も少し空気読んでね。ってこってす

587:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/11 19:26:52.36 /P74Oi7u.net
abemaもアップデートしたら、1Gでもサクサクになったぞ
スレチかな
>>5みたいな僕の定番アプリはググれば見つかる
情報交換しませんか

588:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/11 20:01:09.60 Jnef/qoZ.net
abemaってメモリよりCPUグラボ回線の問題じゃ

589:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/11 20:31:43.29 /P74Oi7u.net
本スレが無いようなのでここに書くけど
縦用にcloneした旧版とは別物

590:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/11 20:52:22.11 bISxXdxL.net
ATOKってバカだよなあ
えんわで緩和変換しないわ

591:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/11 20:56:18.43 HB2/hO0R.net
せやな

592:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/11 21:12:29.32 DWE+NrxJ.net
面白すぎクソワロタwwwwwwwww

593:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/11 21:20:44.11 YUBQuQD5.net
むしろ変換してくれる奴を知りたいわwww

594:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/11 21:24:51.85 kaxWfv4V.net
緩和が変換されないアプリはあかんわ

595:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/11 21:32:25.37 khY9+OSS.net
>>587
面白いやんけ

596:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/11 21:41:40.64 cgR8DH7g.net
簡単な話だ こいつを翻訳するアプリを見つければよい

597:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/11 23:07:17.42 rVo88Zq5.net
登録すりゃいいのにバカじゃねーの

598:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/11 23:10:14.51 DQv4IEL7.net
「えんわ」で緩和が出てくるIMEってあるのか?
あったら避けるわ

599:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/11 23:12:48.91 DQv4IEL7.net
IMEというか日本語FEPね

600:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/11 23:30:34.67 1Vnr8QUR.net
よもまつだなあ

601:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/11 23:47:55.86 AExos4RU.net
おそ松くんの最後の一人

602:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/12 01:44:13.62 SMFGfxMP.net
>>592
はあ?

603:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/12 05:34:02.91 9QJnODgp.net
そんなことどーでもえーんわ
ところでアンチウイルスのアプリは
何がネ申?
今までAGVというの入れてたけど
最近替えたくなってきた

604:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/12 06:20:11.51 4v5509ig.net
アンチウィルスアプリとか不要 端末動作が重くなるだけの気休め
Nexus使って毎月セキュリティーアップデート受けるのがいい

605:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/12 06:37:36.16 QXQnx6hE.net
>>596
俺も不要だとは思うけど、Kaspersky入れてる
ファミリーアカウント買えばOS問わず台数無制限で、金額も1台分と対して変わらないし、割引期間中に買えばお得に使える

606:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/12 06:53:36.86 PSi1oAU8.net
おれも不要だと


607:思うけどAVG入れてる。 野良アプリ拾ってくると極たまに引っかかる。



608:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/12 08:13:35.14 4vBcWXs6.net
アバストファイアーウォール用に

609:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/12 08:54:18.97 zDTZjCqO.net
俺もフヨウだと思うけどトレンドマイクロ入れた。有料だけど、

610:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/12 09:02:37.31 kzrmC88Z.net
ワシも要らんと思うがDr.web

611:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/12 09:06:44.43 8vJQYwcJ.net
不要だと思うから入れてない

612:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/12 09:14:21.84 cGzjjs1V.net
不要

613:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/12 09:16:53.24 3E3MZSTJ.net
扶養

614:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/12 09:53:06.69 lWFeqEj1.net
心配性な俺は AVG, Zoner, StopBadApp と入れてる…
こえーよ…なんかあったらと思うと

615:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/12 10:08:23.57 49Gq8M5E.net
最大の脆弱性は人間
マルウェア感染を防ぐ役に立たないのに
セキュリティソフトなんか入れたがる
人の脳みそが感染源だよ

616:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/12 10:12:44.39 sn/3/f4E.net
もう使うな!

617:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/12 10:24:16.35 t/6zUZHE.net
>>596
ウイルスソフトに神は無い

618:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/12 10:43:25.29 JlAxpzJU.net
ウイルスソフトは悪魔だからな

619:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/12 11:59:48.10 8oiCQ/RU.net
ESET・・・

620:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/12 12:00:29.86 bs1DLaMZ.net
>>599
AVGって、中国企業じゃなかったか?

621:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/12 12:13:35.61 Jf+5biNa.net
アンチウィルスはBitDefenderが神
AV-TESTで常に最高の評価を得続ける世界でトップクラスの実力だしね

622:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/12 12:33:30.48 ItrgskG6.net
auスマパスのウイルスバスター使ってるけどこれどうなんだろうか
無料アプリよりはマシかね

623:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/12 12:51:47.70 Xp4sGsvt.net
アンチウイルス(笑)
最適化(笑)
高速化(笑)

624:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/12 12:53:41.23 Xp4sGsvt.net
太陽光発電できるようになります
とかいうアプリも入れそうな勢い(笑)
あと、
このアプリ入れて電子レンジでチンすると5分で満充電できます(笑)
とか

625:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/12 13:18:32.25 op7+ZgWW.net
笑ってばかりで楽しそうだな

626:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/12 13:23:44.27 0k8c+aI8.net
この流れが来たらVirus Shieldを投下したくなるんだがもうないんだよな
☆4.6の高評価で1万DLも突破した伝説の爆速セキュリティだったのに悔やまれる(笑)

627:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/12 13:35:42.70 kPRoPoo+.net
伝説はお前の中だけw

628:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/12 14:51:02.98 9HdJWleg.net
俺の中でも伝説だよwww
はい論破

629:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/12 14:55:01.12 kPRoPoo+.net
自演してまでする事かよ池沼

630:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/12 15:03:02.70 KVJXDRK9.net
(笑)で察せなかったのかはたまた根本的に(×)が(?)に変わる働きしかしない偽アンチウィルスだってことを知らなかったのか

631:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/12 15:26:10.11 lQk4XKXx.net
神なんて、誰もが認めるレジェンドなんてそうそうないから
>>351みたいな使い方によっては便利なアプリでいいよ
ボクの定番アプリはステマみたいで気持ち悪い
しっかし、アプリ毎に設定出来るVPN串はholaとopera-maxくらいか
なんか手段ありそうなんだけど

632:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/12 15:39:56.27 9HdJWleg.net
自演認定にワロタ

633:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/12 16:52:56.16 uRTAXbEx.net
>>5
zooperってもうサポート終了してるみたいだしウィジェットならKWGTのが良くない?
もっともKLWPで充分なんだけどカテゴリー的にはホームカスタマイズ?壁紙?

634:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/12 19:02:52.76 6K9+2AOa.net
KWGTって公開されてるプリセットの量ってどうなの?
自分でつくらねーならそこも選択肢になるんじゃね

635:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/12 19:55:05.36 uRTAXbEx.net
>>626
プリセットもユーザー作成コンポーネントも豊富だよ
海外なんかじゃもうKLWPが多数派だし、zooperはロリポのバグ放置で1年以上更新ないし運営息してんのかね?

636:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/12 20:05:43.82 DgnoQpqM.net
>>612
こんな馬鹿なこと言い出すのも出てくるともう何でも中華ってことでいいよ。
es,シメジ、イルカ、クリーンマスター、全部入れて楽になろうぜ

637:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/12 20:15:28.11 kPRoPoo+.net
嫌です

638:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/12 20:16:48.96 GeEVw6Gt.net
atom系のスマホだと2faceやパラレルスペースがアプデで入れられなくなったので2accouts multi accountと色々入れてみたが全部チャイナなのね

639:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/12 21:07:50.94 t/6zUZHE.net
>>628
Operaもなw

640:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/12 22:01:34.53 LkuPH4B+.net
>>631
OperaMax捨てたほうが良いかなぁ?

641:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/12 22:03:27.53 w9gMxyAh.net
俺も捨てたいけど代替がない

642:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/12 22:10:50.42 JRvwvg6U.net
URLリンク(octoba.net)
不安は払拭されましたか?これで安心してインストールできますね?
とか書かれると余計胡散臭いな

643:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/12 22:40:23.62 lQk4XKXx.net
アプリ開発キットのライブラリーにバックドア仕込むくらいだもの

644:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/12 22:53:59.44 yYPdB+v6.net
ほんと勝手な想像だけどopera maxの情報目当てで中華企業が買ったんだと思ってる

645:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/12 23:11:45.70 5MOB6sQl.net
中華が手を出した時点で何かしら勘ぐってしまうから余程の事ない限り使わないな、または買収される前のバージョンで使うとかな

646:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/12 23:21:34.85 t/6zUZHE.net
次の更新がやばいぞw

647:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/13 00:34:21.10 72Lmy7G4.net
>>638
Opera側の鯖通るんだから更新せずともダメだろ。

648:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/13 01:14:07.61 8A/QK5nS.net
nexus7使ってるのですが、タスクキラー、キャッシュをクリアできるオススメアプリありませんか?

649:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/13 01:15:32.88 8A/QK5nS.net
chromeのキャッシュや各アプリのキャッシュを一括で消したいと思っています。バックグラウンドアプリも停止したいです。

650:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/13 01:29:18.72 H4vxLpyp.net
>>634
金握らされて書いてるんだろ
>>639
Opera以外のサードに情報が更に渡るようになる可能性あるから、更に悪くなる可能性はある
ChromeのがVPNで提供されればいいんだけどなぁ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch