Tasker Part8at ANDROID
Tasker Part8 - 暇つぶし2ch1000:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/23 17:25:41.62 U


1001:a0kLXhC.net



1002:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/07 12:55:49.34 2IkEHrNc.net
Wi-Fiアクセスポイントをオンにしたら、っていうプロファイル作りたいんだけどできる?

1003:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/07 16:16:51.64 +3lLXKrs.net
>>956
Event>Variable Set
Variableに%TETHER
Valueにwifi

1004:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/07 18:51:57.34 2IkEHrNc.net
>>957
グローバル変数使うのか、ありがとう

1005:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/09 12:05:44.21 v6vjIdTa.net
レオネットの認証を自動で行うプロファイル作ったけど快適だな
そもそもこんな手前のかかるレオネットがうんちってだけなわけだけど

1006:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/09 15:13:27.25 CNB0tMJd.net
>>959
次はswitchbotの学習リモコンでエアコンの自動延長だね

1007:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/10 00:20:19.86 xl74Tweg.net
>>960
?!

1008:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/19 13:23:47.33 u83JYXkX.net
スマホを泥11に上げられるようになったんだけどもし上げたらTaskerで何か制限されることとかある?
9から10に上げてしまってスクショ自動で撮れなくなって地獄見てるんでこれ以上は避けたいし、逆について11に上げたらスクショ撮れるようになるならすぐ上げたい

1009:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/03 22:22:59.85 fUoWGxz4.net
最近タスカー入れたけど自作おもろいな

1010:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/03 22:53:39.60 GzyUy8g/.net
タスカーに興味津々だけど、自分に使えるかめちゃくちゃ不安で踏み出せない

1011:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/03 23:26:28.06 aDQump4Q.net
もうタスカー無しじゃ生きられないんだ
どうしよう

1012:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/04 17:30:32.04 v0evX3Qx.net
Taskerが無ければ俺は今頃アプリ開発者になっていただろう

1013:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/04 17:44:20.23 bqJzCSv0.net
猟奇殺人者じゃなくてよかった

1014:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/05 02:05:09.19 ZYenA494.net
           YES → 猟奇殺人者になった
         /
【Taskerがある?】
         \
            NO → アプリ開発者になった

1015:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/05 20:52:49.27 yBdGm5n2.net
一人の犯罪者の誕生を防いだアプリ……それがTasker……

1016:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/05 21:49:47.20 hrL2Roxd.net
俺もそれくらい使いこなしてみたい
プログラムとか全然できないけど興味はある

1017:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/05 22:05:57.96 HXMapayi.net
購入しようか迷ってる情弱な無知の自分に使えるのかなって

1018:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/05 22:18:32.13 viQ8Rowa.net
もう忘れたけど試用期間無いんだっけ
そこはちょっといただけないな

1019:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/05 22:42:34.95 BcVLyGyp.net
>>972
公式サイトからAPKをDLすれば7日間の試用ができるよ。
URLリンク(tasker.joaoapps.com)

1020:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/05 23:57:44.27 hrL2Roxd.net
わかんないから教えてほしいんだけどルートってのをする必要があるの?

1021:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/06 00:02:08.66 gswg1T9d.net
root無しでも使えるよ
スマホのroot権限奪うのはまあまあ敷居高いから止めとけ
スマホが文鎮化するぞ

1022:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/06 00:50:23.21 J1K/qllI.net
知り合いとかに使い手が居たら、チャレンジしやすいんだけどな~自信ない

1023:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/07 02:21:09.00 O8ma+aoH.net
昔は使いまくってたが今はもうしょぼいタスクが2つだけになった
みんなは何に使ってるの?

1024:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/07 02:27:47.14 FxevwYN1.net
うっかりモバイルデータのままYouTube開いたときに注意が飛んできて端末振ったらWi-fiに繋げるタスク

1025:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/07 06:55:23.86 gaFC71Ix.net
今は外出時に


1026:マナーモードに切り替えるだけになったな



1027:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/07 07:53:45.13 wtXnmZfD.net
今使ってるのはこんな感じ
WiFiをOFFにすると5分後にWiFi ON
(一時的に切りたいだけなので勝手に戻るように)
PixivとChmateで画像の保存ダイアログが出たら、自動で「保存」ボタンを押す
(手間が省ける)
PixivやChmateが表示された状態でロックすると、電卓と時計を起動
(ロック解除したときにPixivなどが表示されない)
近接センサ、上下逆、画面ONのときにロック
(ポケットに入れるとロック)

1028:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/07 08:57:07.62 IQ4BoF9m.net
IFTTTなしでsmart lifeアプリのシーンをキック出来ないモノだろうか?
位置情報だけでスマートコンセントON/OFFやってるとどうしても意図しないOFFが発生してしまうので
補強する条件を入れたい

1029:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/07 09:18:20.48 Tpe0fbVg.net
ふわっとした条件の質問だなあ
家屋単位の位置精度ならWifi Nearあたりでいいと思うけどねぇ
詳しくは質問スレへ

1030:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/07 09:35:16.82 IQ4BoF9m.net
>>982
質問スレがあったのね失礼しました。
知りたいのは
「taskerでsmat lifeアプリでコントロールが可能か」で
IoT器機をIFTTTを使わずTaskerでコントロール出来るなら
久しぶりにTaskerを活躍刺せることが出来るなと思った次第です。

1031:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/07 10:02:03.62 Tpe0fbVg.net
>>983
URLリンク(www.home-assistant.io)
URLリンク(play.google.com)

1032:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/07 10:58:58.30 l6g31b4R.net
今使っているのは
ワンタイムパスワードをPCのクリップボードに送信
指紋認証失敗しても画面点灯
Wi-Fiが切断されたら一定時間後に自動オフ
目ざまし時計の制御
NFCのクイック設定を追加
ストレージのバッグアップ
リマインダー代わり
KWGTの制御
とか色々

1033:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/07 11:31:47.60 EHgrnEAl.net
MacroDroidに移行してしまった。
HTTP Postだけ使ってる。

1034:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/07 13:58:30.01 IQ4BoF9m.net
>>984
おぉ、あるんだ!!!!
ありがとうございます。
早速試してみます!!!

1035:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/07 15:23:51.08 ONYmk6rd.net
ワンタイムパスワードをPCのクリップボードに送信

これTaskerでどうやるの?
やりたい

1036:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/07 15:34:56.66 ONYmk6rd.net
俺は、
特定の大事な通知は気付くまで音とバイブを鳴らし続ける
マナー中でも大事な電話は音を出す
要らない通知と必要な通知を同じカテゴリで出してくるアプリの要らない通知を自動で閉じる
バックアップに多数タップが必要なアプリの操作自動化
帰ったらやることのリマインダを家のWiFiに繋がったら表示する(GPSより確実)
カメラアプリ起動中はバイブが録音されないように無効にする
BTイヤホンごとに接続時に丁度いい音量に合わせる
特定アプリを終了したらGreenifyで強制サスペンドさせる
Adguardを特定のアプリ使用時にオフにしたい時があるからそのアプリ使用中はタップするとオフにする通知を出したりアプリ終了したらオンに戻す
子供向けお遊びアプリ作成(操作に反応して喋らせるとウケがいい)

1037:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/07 16:17:04.21 Tpe0fbVg.net
安易に思いつくのはAutoInputなどで拾ってPushBullet

1038:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/07 16:22:34.24 rxZNy/Y2.net
ガラホで通話録音しとる

1039:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/07 18:14:53.09 X56WwDTp.net
・googleフォト開いたら、画面回転ON。閉じたら回転OFF
・LINEとかメールを着信したら喋らせる
・会社帰り時間帯の位置情報で、嫁にLINE NOTIFYでカエルコール
・同位置情報で、家の近くになるとSESAMEのドア開ける(純正機能あるが、電池食い過ぎなので)
便利だわ

1040:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/07 18:40:59.08 8j9msyRH.net
Input/Keybordでキーボードショートカットを実行できるようになったのが嬉しい
Chrome開いた時にScene使ってタブを閉じるボタンとか閉じたタブを開くボタンとか新規タブボタンとか色々表示してる
Ctrl-Zボタンも常に表示してる
後は時報、TTSで目覚まし、音楽系アプリに音量ボタン表示とか

1041:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/10 21:48:08.97 TiZc8sSQ.net
>>975
他人の作った道歩いときゃ文鎮化とかしないよ

1042:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/13 13:14:10.53 zaQhOnOY.net
ガラホでカメラだわ

1043:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/13 13:44:46.12 U0S6O+Da.net
!?

1044:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/13 13:44:52.61 U0S6O+Da.net
え?

1045:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/13 13:44:58.63 U0S6O+Da.net
!?

1046:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/13 13:45:05.12 U0S6O+Da.net
ファっ!?

1047:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/13 13:45:10.86 U0S6O+Da.net
り?

1048:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1913日 9時間 33分 52秒

1049:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch