車載・カーナビに最適なGPS搭載Androidタブレット15at ANDROID
車載・カーナビに最適なGPS搭載Androidタブレット15 - 暇つぶし2ch101:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b99-DxlG)
16/04/24 21:23:54.76 i16AsepP0.net
電子コンパスはカーナビにはいらんな

102:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d60-DbIH)
16/04/24 21:31:49.72 vDZxhNyI0.net
>>99
電子コンパスじゃない?方角の方向向くのって…多分
>>100
バイクに車載するんだけど、実はさっきから有り無しで、かなり迷ってるんだ。GoogleMAPで、建物の位置で方向考えなくても、こっち方向ってすぐ分かるからさ…
基本Y!カーナビだから必要ないっちゃないんだけどね…。搭載機種が高いなら必要無しと考えてる。

103:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2be5-0HEx)
16/04/24 21:45:19.53 ASZFDjBs0.net
>>102
5インチで1万以下だと中華か旧式の白ロムかってところだけど、
中華だとコンパスはまず付いてないし、GPSもヘボいのが多い
そしてなによりプラスエリア非対応
白ロムならよほど古くなければどちらもOKだから、
ナビ専用なら白ロム一択じゃないか?
あ、GPSの感度だけは専スレで確認した方がいいよ
たまにどーしよーもないやつもあるからw

104:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d60-DbIH)
16/04/24 21:58:35.73 vDZxhNyI0.net
>>103
プラエリはテザリングでメインに繋ぐからとりあえず問題ないな。
GPSは中華だと当たり外れあるから、やっぱりしっかりした感度考えると白ロムか。良さげなの調べて、GPSどんなもんか調べるしかなさそうやな。
白ロムで安いって言ったらARROWS辺りかな…?

105:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 39b5-DbIH)
16/04/24 22:16:27.06 zG1R6AZh0.net
バイクなら普段使いのスマホをデグナーのナビバッグとかに突っ込めば良いような気もするけど
白ロムはiosysとかの販売サイト見るとスペックとか相場とか色々分かるよ

106:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f6f6-o4ZX)
16/04/24 22:22:17.03 CNH2nYSR0.net
>>102
前スレに電子コンパスについて有るよ

107:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2be5-0HEx)
16/04/24 23:02:49.26 ASZFDjBs0.net
>>104
テザで行くなら選択肢は多くなるねぇ
個人的には4.5インチだが302KCがおすすめかな?
防水防塵耐衝撃でコンパス付き、RAM1.5GBでそこそこ余裕あり、
システムの安定度が高くGPSの感度も良好
これがオクで5000円程度で落とせるんだから、耐久性の面でトラブりやすい
バイク用には向いてると思うんだが

108:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d60-DbIH)
16/04/25 00:19:08.16 Tw8XLN6Y0.net
>>105
タンクの外装がプラで、磁石のが付かなくて吸盤だとめんどくさそうだから、デイトナのアダプター使うやつ買おうと思ってるんだよね。そのサイト是非とも参考にさせてもらいます~。
>>106
既に過去ログになってる…
>>107
最終的にタンクバックに入れるからあまり耐久性とかなくても大丈夫だとは思うけど、安いから候補でw

109:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 571a-7K++)
16/04/25 02:15:50.84 wLicTL/W0.net
磁石使うバッグならコンパスは期待できない。

110:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f6f6-o4ZX)
16/04/25 07:30:54.26 4CeaMzfo0.net
>>108
専ブラじゃなければ普通ぬ見られる

111:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp8d-1Geo)
16/04/26 20:16:44.73 T5p1B5uep.net
なぬいってんだ

112:97 (ワッチョイ 4d60-DbIH)
16/04/27 05:40:32.40 Zc7XIoEf0.net
最終的に白ロムが良いってことで、shl21にしましたん。
これならGIVIのタンクロックにも入るし、何より安いし、GPS精度も問題なさそう。
色々レス下さってありがとうございました!

113:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM6f-hBSK)
16/04/29 12:28:40.29 fcSLeYeDM.net
偏光レンズで液晶見えなくなうって前に書かれてたけど、有機el出も見えなくなる角度あるのね

114:名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMcf-hBSK)
16/04/30 10:09:16.06 /GTHGbwMM.net
眼鏡につけるクリップ式のサングラスをつけて少し上向きにレンズをつけると
正面は遮光しつつ 下をみると
ノーマルに見えるから
ハンドルの裏側にタブレットをおくと
ちょうど良い
タブレットはネクサス72012

115:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM6f-hBSK)
16/04/30 17:33:57.01 DosXa66bM.net
運転用は遮光じゃないサングラスにしたった

116:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f3d1-hBSK)
16/05/01 14:58:53.59 n59cUJP00.net
ぐぬぬぬ
ネク72012のgps精度が悪くなった。仕事でナビ代わりに使ってたので困った困った島倉千代子って事でND-105cを購入して使って見たのだがアプリで位置情報が反映されているのかもわからん
設定も今一パープリンだわ
専用ソフトだと位置情報や掴みはバッチリなんだがYahooカーナビとマップだと動作しているのかも分からない
誰か教えてケシミン

117:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM6f-hBSK)
16/05/01 15:10:47.99 VOOdlu84M.net
困ったは、こまどり姉妹や

118:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM6f-hBSK)
16/05/01 15:11:14.55 VOOdlu84M.net
しまったが島倉

119:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ efcc-OoOA)
16/05/01 15:34:42.44 83Mjzpzg0.net
開けて閉めて開けて閉めて開けて閉めたら入れないはヒロ

120:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb31-OoOA)
16/05/01 15:57:29.13 CA3HV3kK0.net
やめてやめて右手左手は村上ショージ

121:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sre7-hBSK)
16/05/01 16:24:46.06 bUnxLz1ar.net
こんなにノリノリになるとはしまったしまった島崎和歌子


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch