Androidアプリ質問スレPart15【探し物は別スレ】at ANDROID
Androidアプリ質問スレPart15【探し物は別スレ】 - 暇つぶし2ch650:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/03 10:03:58.54 TOhgSG0W.net
Google Play Musicでアルバム見つけても1曲しか入ってないんですが、どうすれば全曲聴くことができますか?

651:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/03 13:38:26.33 FxremQo1.net
>>615なんだけど、やはりGoogle playのストアアプリでレビューしてるユーザのアイコンタップすると強制終了する。
アップデート削除すると直るけど、暫くしてストアアプリが最新の状態になると再発する。
対処方法ありませんか?
Xperia Z5 Android 6.0

652:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/03 14:03:13.36 EOKKgxe4.net
>>648
> アプリを削除すると購入をキャンセル
もしかして、購入をキャンセルにしたのでは?
アプリをアンインストールしただけなら、購入をキャンセルにはならない。

653:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/03 14:19:27.68 hPGrEj5t.net
自分もその現象に一度あったことあるな
落ちたあとアプリ起動し直したら大丈夫だった

654:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/03 16:42:22.41 EK2RxeWH.net
>>649
2度目のアンインストールの際にはキャンセルにはなりませんでした ありがとうございました
>>652
zenfonemaxですが1度目のアンインストールをした際に強制的にキャンセルになっちまったのです(汗

655:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/03 20:00:54.43 wo3OycTp.net
>>651
すべてのレビューでアイコンタップすると停止するのは
別機、別アカウントでも起きるから、サーバーのデータが壊れてるんじゃないかな
アプリ履歴表示もおかしい

656:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/04 15:52:05.23 TzXY+WMJ.net
職場が移転したのですが、新しい職場でGoogleマップを起動すると前の職場にいることになっています
現在地表示しても同じです
ラベル?で新しい職場の住所を登録しても変化ありませんでした
引っ越して3ヶ月経ちますが、どうすれば引っ越したことを認識しますか?

657:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/04 16:24:17.11 wIs77USw.net
>>656
位置情報のモードをGPSのみにしてもだめ?

658:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/04 17:28:16.69 EgBZbKf9.net
>>656
APの登録が引っ越し前のまま何だろ?
それがいつ更新されるか?待つより、
>>657が言うようにGPSでの位置にすれば良い。

659:656
16/07/04 21:31:31.99 9Z8o2J18.net
ありがとうございました!GPSのみにしたら認識しました。
ちなみに、APとはなにか伺ってもいいでしょうか?

660:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/04 22:41:46.41 EgBZbKf9.net
>>659
Access Point。
送信局(棟)で、何処の棟を使って通信してるかで、場所を大まかに特定するのに使われる。

661:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/04 22:45:25.47 EgBZbKf9.net
>>660
どういうタイミングで場所と紐付けられるのか知らないんだけど、家庭のWiFi使っても、その家庭のAPで大まかに場所が特定させる。近隣2~3軒位まで。
その情報が残ったままになってるんだと思う。

662:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/04 22:51:45.35 i7updb3L.net
端末設定によって得られる、基地局やIPやGPS情報をアプリやサイトが利用する
WiFiでoperaMAXなどデータ圧縮サービスを使うと、不都合あるかも
chromeヘルプ
URLリンク(support.google.com)
chromeの現在地情報の仕様変更
URLリンク(www.atmarkit.co.jp)

663:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/04 22:55:52.27 i7updb3L.net
そういえばgoogleアプリの情報更新って、謎なところがある
ログインし直すとか

664:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/05 07:55:21.39 wYSbtonP.net
泥のMSワードを入れていざサインインしようとすると、すぐにサインアウトされてしまい使えません
何度試しても「Officeにエラーが発生しました」と表示されて、新規登録の項目すら通りません
アカウントが生きていることはブラウザで確認し、再インストールするとセットアップの時点ではうまくいくのですが、一度タスクキルするとすぐに勝手にサインアウトされて同じことの繰り返しです
なにか解決策はないでしょうか

665:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/05 09:16:33.54 wYSbtonP.net
朝イチでMSに問い合わせしましたが、無償品なのでサポートは受けられないとの回答でした
なにか解決策があればお願い致します

666:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/05 10:10:49.46 OSdO+WQA.net
>>665
端末の設定→アカウントのところにOfficeと言うのがあれば削除してみたらどうかな?

667:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/05 10:54:45.61 wYSbtonP.net
>>666
同期のOfficeも消して、ワードそのものをアンインストールしても駄目でした
何が原因かまるで見当がつきません…
通信を妨げる可能性のある系統のアプリを止めても駄目ですね
「サインイン」だけでなく「新規登録」という部分をタップしてもエラーが出るので、余計混乱してしまいます
アカウントを取得したのは昨晩なので、いつからこうなっているのかはわかりません
2chMate 0.8.9.6/HTC/HTL23/5.0.2/DT

668:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/05 11:02:42.31 O03ereYb.net
Android6.0ならワードの権限を全て有効に。
省電力機能やタスクキラーアプリを使用しているなら無効に。
ドロワーのワードのショートカットからからアプリ立ち上げ、ファイルを開く。

669:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/05 11:26:26.19 C0sKgr4C.net
流行りのsnowについて教えて下さい
撮った画像を保存した後、送信先が出てくると思うんですが 友達の項目の上に最近というものがあります。この最近の中に snowでチャットをしたことがない人が含まれているのですが どうしてそこに表示されているのでしょうか?

670:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/05 11:37:49.44 +/szwlzl.net
ワードの件ですが自己解決したのでご報告します
先に認証さえ通せば…という考えから、使わないエクセルでサインインさせたあとにワードを入れ直すと、それ以降イン状態が保てています
こんなものが役に立つかわかりませんが、万一同じ症状が出た人のために
お騒がせして申し訳ありません、ありがとうございました

671:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/05 11:56:35.53 9dL4J9SU.net
どういたしまして(∩´∀`)∩

672:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/05 11:57:53.31 OSdO+WQA.net
>>669
使ったこと無いので見当違いだったらゴメンだけど
連絡先を同期するようなオプションはないかい?

673:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/05 11:58:39.55 OSdO+WQA.net
>>670
解決おつ

674:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/05 21:50:20.20 C0sKgr4C.net
>>672
LINEでログインして登録しています。 最近向こうに友達として追加された、って事なのかな。(最初はその人は出てなかった為)

675:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/07 21:21:03.09 dVu0oWyZ.net
google playストアでDLするアプリについて
アドバイスお願いします。
用途:apkファイルの抽出と(転送)
APKファイルを抽出して、そのAPKファイルを
android端末Aから別のandroid端末Bに転送するのに必要です。
端末BはgoogleプレイストアからアプリをDLできないのでapkファイルが欲しい
アプリ名:APK Extractor
同名のアプリが多数あってどれをDLすれば良いやら困ってます。
単にDL数の多いのに決めていいのか判断がつきかねます。
また、APK Extractor 以外でも使いやすいお勧めがありましたら
そちらもご紹介があれば嬉しいです(できれば無料)
よろしくお願いします

676:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/07 22:42:36.46 mM1DD7kk.net
apkファイルの抽出なんてどのアプリでもやってる事変わらないんだから
そんな慎重になるような事じゃないぞ

677:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/07 22:54:16.48 RuAeDCV5.net
グリッド表示できるもの、APKファイル名がわかりやすいもの、数が増えるとバグるもの・・・と
いろいろあるので、高評価ならどれでもいい
面倒ならAPKMirror、証明書確認済みのミラーサイト
移動はどれでもいいけど、drivesyncやfoldersyncがなにかと便利

678:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/08 00:53:42.87 g7j3VvaM.net
僕はファイル名が分かりやすいものを教えてほしい

679:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/08 01:33:01.65 vOkWcOfD.net
Apps Backup gautam、stupid mindのやつ
なぜか対応機種外になってるし
他にあったけど、捜す気も失せるほど似たようなのばっかり多すぎ

680:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/08 04:29:35.61 jRRk4ncO.net
URLリンク(play.google.com)
ストアで検索しても有償版しかヒットしねえ
弾かれたら
URLリンク(m.apkpure.com)
apkpureは証明書どうなんだろ、悪い評判はない

681:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/08 08:22:13.10 AYQlG0vf.net
>>675
ESエクスプローラーでいいんじゃね

682:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/08 08:30:37.49 cnP2K4Mo.net
ほんそれw
ESで充分w

683:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/08 08:37:29.75 jRRk4ncO.net
ES無敵伝説

684:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/08 09:49:52.02 05yivc+3.net
中国製で無敵なわけねぇだろ

685:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/08 10:06:00.90 fSnjf4vh.net
次の方どうぞ

686:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/08 13:08:12.50 biDHQDd+.net
じゃあお言葉に甘えてES

687:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/08 13:11:03.07 HmEI+Pgg.net
ES無能伝説

688:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/08 13:58:00.09 tJfB8eCX.net
中国製で爆発しないわけねぇだろ

689:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/08 18:36:32.32 MnceM0GJ.net
ダーククエスト2みたいな売り切りのハクスラないかな?

690:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/08 21:05:41.85 Q4ADPFfX.net
タイタンクエストのAndroid版が最近出たけどこれはどうだ

691:675
16/07/08 22:32:05.10 WVIqdpNQ.net
>>676 >>677さん
ありがとうございました
自分の環境ではAPK ExtractorとESファイルエクスプローラーでの
転送ができませんでした(私の勉強不足です)
別アプリを落として(Bluetooth App Sender APK)でAPKを
Bluetooth転送に(Bluetooth File Transfer)を使って無事B端末に
アプリをインストールすることができました。
セキュリティアプリを入れるだけで精一杯でしたが、標準ブラウザが
使いにくいのでそのうちブラウザに挑戦してみようと思います。
皆さんありがとうございました。

692:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/08 23:40:11.64 hXBCZAhj.net
クラウドアプリを使ってみたのですが使い方が分かりません、教えていただきたいです
アプリはこれです
URLリンク(play.google.com)

693:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/08 23:41:07.47 hXBCZAhj.net
他にいいやつがありましたら教えていただきたいです

694:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/09 00:13:50.18 6UnLj2Oc.net
クラウドアプリの使い方ってそこに保存したいデータをアップロードするだけだろw
まずは純正のGoogle Driveアプリを使ってみてほしい機能があればそれに対応したアプリを使えばいい

695:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/09 00:51:54.49 UOGumS2j.net
>>692
端末とクラウドでフォルダーを指定して、同期の方法を指定
・アップロードは単純にバックアップ
・ミラーのアップロードは、端末のフォルダーの変更がすべて反映される

696:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/09 00:59:11.56 UOGumS2j.net
>>692
どっかのスレでこれ薦めたけど、忘れてくれ
一時的なバックアップなら、クラウドドライブ扱えるファイラーでコピーすればいい

697:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/09 05:01:41.58 nQGMI+If.net
ESで充分(*^^*)

698:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/09 05:28:27.48 MS7sj7ko.net
中華製アプリがお好きならどうぞ

699:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/09 05:47:26.74 pgGlbNSA.net
正直な話何だけど日本人って性格わるくね

700:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/09 06:43:43.88 nIeiBl3A.net
俺以外は悪いな

701:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/09 06:54:16.20 BENWNu6r.net
>>691
A端末のESでアプリをバックアップして、B端末のESでA端末からapkをコピーして、
B端末のESでインストールするだけなんだけどな。
真性の情弱が、「情弱が未だES使ってるのか!」て言ってるみたいだけど、問題の指摘があるのは「中国語でBaiduアカウントを使う場合」だから、日本人は普通は関係ないよ。
情報送信は、Googleだってしてるから、嫌ならAndroid止めるべき。

702:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/09 06:55:57.50 NPuKAv/P.net
>>701
話の本質が理解出来てない人?

703:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/09 08:24:24.99 X4f8wMfk.net
中国製のファイラーは無いわ

704:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/09 13:06:34.59 3xsB179s.net
>>694-696
ありがとうございます
これってSD内のをまとめて保存できたりしないんですか?

705:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/09 14:33:14.49 H5TqnaRl.net
>>704
自動でアップロード/ダウンロードするためのアプリなんだから設定次第でそういうことも一応できる
あと理解してるのかよくわかんないんだけど、>>692はGoogleドライブというクラウドを便利にするための補助アプリで>>692自体がクラウドなわけじゃないぞ

706:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/09 20:13:16.50 +cvZ+2mn.net
Whos callと同じ所が出してるコールディフェンダーってどう違うの


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch