16/02/04 10:01:55.83 L460uLqxK
.netは自演荒らしが酷いので今後はこちらに書いていきます。
ファームウェアのunpackは、>>444をダウンロードしファームウェアを取得。
適当なフォルダを作りそこに入れる。
>>431を参考にして、perlをインストールして、split_updata.pl を用いて分解実行します。
( URLリンク(github.com) )
outputフォルダの中に展開されるのでそれらを、zlibで展開します。
unknown_file.0 ~ unknown_file.16 と言うファイルができます。
ここからは、バイナリエディタで中身を見ながら判断していくわけですが、
「6」がboot.imgです。boot.imgは、split_bootimg.pl を用います。
( URLリンク(android-dls.com) )
boot.img-ramdisk.gzと、boot.img-second.gzが出来ますが、これを7zなどで解凍します。
解凍したものを~.cpioにリネームし、さらに7zで解凍するとそれぞれ実態が取得できます。
また、「11」「12」「13」「16」は、cpioなので、これも~.cpioにリネーム7zで解凍。
「15」は、HFSなので、WindowsならHFS Explorerなどで中身を得ます。
( URLリンク(macbootcamp.net) )
必要な箇所を書き換え、逆手順でrepackすれば改造ファームが出来上がります。