【WinでAndroid】Nox App Player Part1at ANDROID
【WinでAndroid】Nox App Player Part1 - 暇つぶし2ch910:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/21 12:57:19.19 9m27OaGx.net
昨日からモンスト2窓でやってるとアプリ落ちするんですが改善策はありますか?
その前まではたまに落ちる位でした。

911:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/21 13:18:02.85 ls9mxDjF.net
アプリの開発元に文句を言え
ここはエミュレータのスレだアプリのスレじゃない

912:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/21 20:17:00.48 al9Sbxc3.net
メビウス起動は出来たんだがチュートリアルからしてほぼ真っ黒画面だった
なにがわるいんだろうか

913:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/21 20:17:53.91 QfBjkHUd.net
強いて言うなら頭かな?

914:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/21 20:26:43.57 pIEUrUoU.net
アハハハハハハハハ

915:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/21 21:18:22.60 kh0k+GwU.net
グリムノーツ起動出来た人居る?

916:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/22 15:46:10.77 vQPmsWFW.net
>>880
GlToolsの設定
Tegra4では真っ黒になるから一番下の項目を選択することをお勧めする

917:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/22 20:17:55.89 8+yl8U/k.net
俺もグリムノーツ出来んかった
ブルスタでもダメだったから多分有名どころは対策済みかも

918:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/23 01:49:41.25 AuVN3xbc.net
グリムノーツはGenyで動いてるけどクソ重い

919:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/23 11:39:51.58 2OZ640gT.net
3.1来てるけど上書きインスコっていいもんなのコレ

920:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/23 12:00:26.30 LJhfWg0S.net
公式ブログ読めよ

921:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/23 12:10:23.32 2OZ640gT.net
や、データはバックアップして~とかアンチは切ってとかはあったけど上書きはどうなのと思ったからさ
まぁバックアップはしてダメだったらそこから復元しとけよってことなんだろうけど

922:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/23 16:12:01.94 wAnuNLbW.net
グリムノーツは


923:ブルスタ2で普通に動く



924:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/23 19:13:30.85 AXh/erPv.net
戦闘軽いのに町だけ重いな

925:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/23 20:32:00.47 +FyFN9s5.net
Windows10にアップグレードしたらLINE落ちる様になったんだけど改善策ある?

926:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/23 21:33:50.86 MzARLnG+.net
初期起動をしようとすると99%で止まるんですが
解消する方法分かる方教えていただけませんか?

927:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/23 21:58:54.65 5kCUfPzv.net
     /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
    /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::://ヽ:::::::::::::::|
    l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::// ヽ::::::::::::::l
    l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::「'ヽ::::::::::://   ヽ:::::::::::|
    |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノl:::ノ l:::::::/      ヽ::::::::|
   ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ゙゙  ノ:::/ ,,;;;;;;,,    ,,,,ヽ:::::l
   ):::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/    ノ/ __,'''i: ('''__):::l
  )::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/         ̄ ̄ン:. :「 ̄`ヾ
 1:::::::::::::::::::::::「 `┤l:::::::::::::::::l          ̄   ,  ヽ ̄ l
  `l:::::::::::::::::::::ヽ  :l li:::::::::::::/           /´   `l  |   <ヴッ!!!
  ヽ::::::::::::::::::::::\_」 lヽ::::/            !:-●,__ ノ  /   
  ノ:::::::::::::::::::::::::::ノ | l `゙゙            ,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,  /ヽ
,/ ヽ::::::::::::::::::::::(  l l::::::::..         /.:''/´ ̄_ソ  /  `ヽ
     ヽ:::::::::::::::ヽ | l:::::::::::...      /::// ̄ ̄_ソ  /    \
        ヽ:::::::\| l::::::::::::::::...    / :::.ゝ` ̄ ̄/ /       ヽ
           ヽ:::l l:::::::::::::::::::..      ̄ ̄;;'' /         ヽ
              l l;;;;;;:::::::::::::::.....;;;;............;;;;;;''ノ            l
              l l '''''''''''''''''''''''''''''''''''''' ̄l |             |
URLリンク(www.youtube.com)

928:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/24 16:14:57.35 +qskao1x.net
レコーディングの保存ファイルってどこに入ってるの?
2と3をテキスト編集して繋げたいわ

929:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/24 20:40:59.68 lLSH3HmQ.net
C:\Users\ユーザー名\AppData\Local\Nox\record

930:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/27 17:53:17.23 rC4YCKuy.net
blogに100以上のってあるけどnoxを100以上起動してる人どんな構成にしてる?
自作PCで64Gだけとメモリが全く足りない
x99で128GにはできそうだけどCPUたりなさそう、xenon8コアでなんとかなる?
5820k+48Gでつくったけどなんか微妙だし、6600k64G970のPCつくってみたけど、6500+32GのPCを3台つくったほうがいいのかな?

931:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/27 18:19:28.35 zZgb76bT.net
>>897
100個以上の同時起動じゃなく
Multi-Drive上に100個以上エミュレータを追加している人を指している

932:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/27 18:20:23.65 jE4cil4a.net
まずパソコンスペックよりソフトウェアの設定の話だろ

933:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/27 19:33:46.81 KVmZgYBn.net
グリムノーツ起動なんとかできんものか・・・マクロ使いたいのに

934:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/29 02:50:30.53 vq7f3pDY.net
99%で止まるのまだ直ってないのかな?
これさえなければ一番いいエミュなのに

935:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/29 12:01:20.64 /T5jGJdP.net
>>901
3.1.0.0が99%で止まるのか?
3.0.0.0は?

936:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/29 14:19:15.85 YbWmHDHP.net
>>901
それ多分PCのメモリが不足してるんじゃないかな
3.0しか使ってないけどタスクに常駐するやつとかセキュリティ関係で余計だった部分の設定けしたりして
常時使用するメモリ減らしたらとまらなくなったよ

937:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/29 14:49:51.20 erwf/MWj.net
G31のオンボードで最新ドライバ入れたんだが
ドライバのバージョンが低過ぎ


938:ので、最新バージョンまでアップグレードしてください。 って出てインスコで弾かれる('A`;) 性能低いのは分ってるがインスコ時になんかチェックしてんのかな?



939:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/30 01:16:33.28 fFeGpOZb.net
流石に8年前のチップセットでは辛くないかな
買い換えようとは思わない?
諦めてほかのエミュ使ったほうがいい気がする。まともに動くかはしらんけどw

940:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/30 01:25:20.12 gAtIrXCH.net
何度もインスコしようとして99%で初期化失敗エラー→アンインスコ→インスコ99%(ryの繰り返しだったんだけど
>>81のパッチとツール当てたらすんなり起動した!感謝
試しにチェンクロ入れてみたが、立ち絵が真っ黒(;゚Д゚)
白猫は綺麗に表示されるんだけど・・
URLリンク(i.imgur.com)

941:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/30 02:10:16.23 RB83PWnZ.net
他のゲームでもテクスチャの表示がおかしいのがあるから、
unityだかのミドルウェアの新バージョンとの相性が悪いんだろうなって思う

942:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/30 08:41:13.91 gAtIrXCH.net
そうか・・他のゲームでもなるのあるんですね
プレイできるだけ良かったです!

943:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/31 00:16:17.31 z7mJ3kgw.net
マルチ追加する時 選択肢がnoxとエミュレータとあるけど、どっちでも追加出来るけど何が違うんだろう?
つまらん事気にし出すと止まらんタチで、、、

944:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/31 00:50:08.20 CehrXTOw.net
>>909
noxは既に存在するエミュレータのクローン作成
エミュレータは空のエミュレータ作成

オレはこの認識
理由はnoxの名称は変更出来る
変更した名称はドロップダウンリストに表示される

945:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/31 01:46:02.51 z7mJ3kgw.net
>>910
なるほどnoxは名称でクローンでエミュレータは、新規って事ですね、詳しくありがとう

946:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/31 07:03:01.93 TPjyBvB1.net
設定からアップデート押しても3.0が最新ですってずっと言われてる。。
3.1は来ないのでしょうか。。

947:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/31 09:34:22.06 WUoKSks/.net
>>912
>>814

948:910
16/01/31 09:36:36.85 QNd+ygTd.net
どうも
なんか致命的なバグがあってリリースが遅れてるのかもと思ってた

949:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/01 01:54:14.16 Z2kIxW6J.net
こういうエミュレータで自分の手持ちタブとかと端末情報同じにできたりするの?
黒猫みたいなので家庭用と外行きが同じ垢で出来るとすげー楽なんだけど

950:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/01 02:18:58.24 AAdgb8xJ.net
部分的には同じに出来るが、全く同じには出来ない。
アプリがどんな端末情報を参照してるかにもよるから、同じ垢で出来るアプリもあるし、できないのもある。

951:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/01 02:23:27.87 1fA0d6/p.net
root化済み端末ならデータ共有可能だぞ

Titanium Backupって言うアプリでアカウントデータごとバックアップ出来る

俺はこれ使ってタブレットとNOXデータ共存してる

952:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/01 04:28:21.81 IiR7Cet9.net
これグリムノーツ動かないのか

953:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/01 11:11:31.95 P1AzMHF8.net
>>917
別にtitanium使わんでも必要なデータは一つなんだし手動でも共有可能

954:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/01 15:56:16.55 vwGpg5hZ.net
スクリーンショット撮ったけどマイドキュメント下のNOXのフォルダ内には何も見当たらないんですが、別の場所にあるんですか?

955:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/01 16:28:56.55 O0qtytj8.net
>>920
1スレぐらい確認しろよ
>>386にある

956:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/01 16:36:58.78 vwGpg5hZ.net
>>921
そこに何も無いから聞いているんですけど

Nox_share下にはApp Image Otherの空


957:フォルダがあるだけ



958:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/01 16:41:11.24 O0qtytj8.net
>>922
設定でrootをONにしていない
よって画像ファイルが
/sdcard/Pictures/Screenshotsから/mnt/shared/Imageに移動されていないだけ

959:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/01 17:04:10.85 vwGpg5hZ.net
>>923
インストールしたまま弄ってなかったんですが、ROOTはONになってたので今OFFにして再起動したらスクリーンショット出てきました
ありがとう

960:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/01 17:59:30.50 J40bfuQ1.net
いえいえどういたしまして

961:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/01 18:04:49.31 Lc9+dfOw.net
これバックアップからの復元ってnox.ovaに上書きされちゃうんだな
ランチャーとかファイラーとか変えてたけど元のやつに戻ったわ

962:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/02 08:07:18.65 QbpCAKQl.net
音割れ何とかならんのかねホントに

963:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/02 12:31:12.99 PWVaCduF.net
開発元にメール飛ばして
直してもらう以外道は無いかと・・・

964:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/02 14:29:49.36 VAkyQARq.net
>>927
3.1のリリースノートに、次バージョン(3.2)へのユーザーからの要望として
6. 运行部分大型游戏时,声音有卡顿失真问题
も書かれていたから開発側もわかってはいるみたいだが

965:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/03 12:13:12.68 5rRfGPwK.net
日本語入力の挙動がおかしい。
Google日本語の設定が不味いのかどこをいじればいいのやら・・・。
『-』とか『。』とか『スペースバーで変換』とかしようとするとそれ以前の候補が消える。

966:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/03 13:13:42.81 kbSBwuQB.net
クエスチョンマークが入らないよな
はてなって入れてる

967:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/03 13:27:45.81 11tewmh8.net
日本語入力ってNox上でする必要あるか?
PCのエディタで編集してコピペスレばラクじゃん

968:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/03 13:37:17.49 kbSBwuQB.net
2バイト文字コピペは文字化けするんだよな

969:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/03 13:43:58.37 11tewmh8.net
その事象 発生しないんだが・・・
URLリンク(i.imgur.com)

970:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/03 16:50:39.80 mDWiDBmw.net
うちの環境だとPCでコピーしてnoxに貼り付けは大丈夫だけど
noxからコピーしてPCに貼り付けだと化ける@3.0
3.1にあげたら治るのかしら

971:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/03 17:06:18.13 11tewmh8.net
環境:NoxApp 3.10.0.

PC→Nox:文字化けせず
Nox→PC:文字化け発生

972:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/03 17:15:39.19 boz5S1Uo.net
最小化してもマクロのカーソルが表示されるのなんとかならんかね

973:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/03 17:35:09.55 BQhYtSw/.net
グリムノーツ起動可能してほしいわ

974:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/04 13:24:20.12 wwB6OhL7.net
質問させていただきます
グリムノーツは起動できないんでしょうか?
アプリ自体は別方法でインストールできたのですが
起動すると問題が発生したため終了しますって出ます

975:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/04 14:34:49.04 U7Zw/hEx.net
>>939
エミュレータは完全コンパチではない
ガンホー、スクエアエニックス、カプコンは動かないと思っていい

グリムノーツ:Andyは動いたとの書き込みをBlueStacksスレで見たことはある

976:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/04 14:37:19.33 A+xdIH9n.net
俺のBSでは起動しないけどBS2ではプレイできるらしいよグリム

977:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/04 14:46:20.79 QfQcOh2n.net
グリムノーツ、BS1でもデレマスの時みたいな方法で起動するよ
Noxは無理

978:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/04 15:21:32.02 A+xdIH9n.net
メビウスFF、BSスレでnoxでできるって書いてあったけど
今インスコしたら「この端末には対応してない」って出たわ
どうやってやるの?

979:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/04 15:24:58.35 U7Zw/hEx.net
PCでAPKをDLしてインストール

980:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/04 15:34:28.90 mH30buY+.net
普通に対策されただけやろ

981:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/04 15:44:59.71


982:U7Zw/hEx.net



983:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/04 15:50:55.94 A+xdIH9n.net
グラマスはストアからインストールできないな
下記のBSみたいに端末情報変える方法教えてください

Google PlayからBlueStacksにインストールできなかったアプリを対応させる
URLリンク(www.chomemo.com)

984:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/04 15:56:43.18 U7Zw/hEx.net
BuildPropEditorで書き換えれば

985:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/04 18:40:48.68 y5OfdSzg.net
偽装なんかroot端末ならやりたい放題だろ

986:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/04 18:44:35.71 FQj+vOrC.net
buildpropで書き換えても戻るらしいぞ
俺も今やってきたら戻った

987:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/04 19:09:14.26 GJkGOKcT.net
複数窓(4窓とか)開いて、全部の窓のタッチと同期できればいいのに

988:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/04 19:32:29.64 A+xdIH9n.net
Gltools入れてFFメビウス起動したけど描写が異常
多分俺のPCのスペックが低いのが原因
URLリンク(i.imgur.com)

モンハンエクスプロア、不正なアクセスと言われる
URLリンク(i.imgur.com)

と言ったわけでBSだけ使いまっする

989:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/05 00:23:50.55 LzBzM1iN.net
>>940
バンナムもエミュで動かなくね?
ジャンプ漫画系のアプリが軒並みだめだわ

990:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/05 07:57:33.35 5RmoHH4v.net
標準ブラウザとクロームが落ちるんだけど他にいる?オペラは大丈夫なのでwifiの問題じゃないと思うんだけど解る人いる?

991:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/05 12:04:42.40 Xl3aTNRE.net
スペックのせいか中華を経由してるからか知らないが
アプリのダウンロードもアプリ起動した後のデータのダウンロードも
BSと比べると格段に遅い

992:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/05 12:49:23.85 L/+qTwzL.net
黙ってBSだけ使ってろよ

993:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/05 13:04:13.07 nY7veXzZ.net
スペック書かない、速度計測結果貼らない
これで能書きたれるんじゃねーよ

994:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/05 13:06:56.83 Zpg4gSoL.net
noxは軽くて多重できるだけでBSみたいにゲーム特化してるわけではない
ゲームしたけりゃおとなしくBS使いなさい

995:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/05 13:32:10.89 nY7veXzZ.net
わかったから巣に帰れ
新スレ立ってるぞ

996:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/05 14:19:34.33 5Y7qEGit.net
>>955
はいはい低スペ乙 寧ろNOXの方がはやいっつーの

997:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/05 15:22:11.20 sxEZZzls.net
zoom in/outスムーズに出来る?

998:Tiananmen Square 1989
16/02/05 16:04:32.28 Xl3aTNRE.net
中華工作員が必死だな(プッ

Tiananmen Square 1989

999:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/05 16:15:20.17 5Y7qEGit.net
低スペがなんか言ってるwwww

1000:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/05 20:06:49.76 gTaZmMrA.net
BSからこっち乗り換えたが、めっちゃサクサク動くな
すげえわこれ、依存しそう

1001:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/05 20:19:29.40 nY7veXzZ.net
>>964
複窓可能だから
別のゲームでイベントを同時にこなせるぞ

1002:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/05 20:31:34.32 gTaZmMrA.net
>>965
ほんとだマルチ出来たわ
これすげえな、完璧超人じゃね?

1003:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/06 11:31:44.42 9Erw53N5.net
VT有効にしたらサクサクになってワロタw
今2コアのセロリンだけど4コア以上のCPUが欲しくなった

1004:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/06 11:41:05.00 s0qO2HzX.net
閉じた時のウィンドウ位置とウインドウサイズ記憶してくれたら楽なんだけどね

1005:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/06 12:34:35.19 CkWNvmUX.net
ドッカンバトルをBS2でやりたくて、gltoolsで試行錯誤してるんだが全くできない。
誰か教えて

1006:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/06 12:38:31.00 CkWNvmUX.net
すまんスレ


1007:間違えた



1008:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/07 21:36:22.31 RCp8dYQr.net
うわー

1009:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/07 22:55:36.92 C1O7+sBQ.net
Wi-Fiどうにかできないかな
torne使いたい

1010:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/08 03:27:08.01 Wa+9rkeN.net
インストしてもnasne見つけれないからねえ

1011:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/08 08:50:05.05 quM1KObE.net
質問なのですが、NoxとDroid4xでゲーム中に
キャラクターが勝手に様々な方向に移動してしまいます
メニュー画面等でもカーソルが常に移動している状態で・・・
物理キーボードはオフにしましたし、キーボードアプリを
変えても解決策が分からなくて困っています

1012:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/08 11:12:33.29 OAWNiUc1.net
アプリをインストールしたということは、ホームアプリやプレイストアは正常なんだろうけど
もう少し切り分けてほしい

○○のゲームは正常に動かせるけど△△のゲームはおかしい
とか、具体的なゲーム名を出したり、比較対象を作ったり

1013:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/08 15:17:12.96 te7C3sN1.net
質問という名の謎かけが飛び交う掲示板、2ch

1014:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/08 15:31:50.99 xT5gTfpJ.net
OS側のタスクバーに表示される通知バルーン、noxの通知領域に表示されてる通知を消さずに内容だけ変えて再通知させても、
OS側の通知バルーンで通知してくれないのな
いちいちスライドして通知領域表示してアイコン消すの面倒だわ

1015:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/08 15:43:27.57 /hRnDdPP.net
win10使っているが
通知がうっとうしいので即非表示にしたわ

1016:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/08 23:16:31.18 wkkd3WG0.net
バージョンあげたら音割れ改善される?

1017:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/09 00:09:06.41 KpkGTQLX.net
スレの検索すら出来ないのかよ

1018:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/09 16:31:45.92 HtG1wRB+.net
インストール後起動したら、
URLリンク(noxagile.duapp.com)
このアドレスをスーパーセキュリティZEROがブロックしたんだが、
他のウイルス対策使ってる人どう?
誤検知だろか…。

1019:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/09 16:47:35.44 KpkGTQLX.net
この記事を良く読め
URLリンク(nelog.jp)

起動時 毎回アップデートチェックをしている

1020:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/09 20:48:33.43 RrIq/8FX.net
>>981
まずそのウイルスソフトを消せよ…

1021:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/31 23:04:51.79 3KxUq23Wq
全体的に恐ろしく良く出来てるのに、ピンチイン、アウトがクソ過ぎる・・・
マウス右クリドラッグの左右で良いのに

1022:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/21 17:45:28.05 AEV71eeJD
ny_bigapplejrさん2017/7/2117:21:18
noxをマルチで起動して、それぞれにLineをインストした場合てLine側からはIPアドレスが同じでも
それぞれ別人がLineアカウントを持っていると思うのですか?
Linepayを2枚持ちたくて質問します。教えていただけないでしょうか。

1023:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch