車載・カーナビに最適なGPS搭載Androidタブレット13at ANDROID
車載・カーナビに最適なGPS搭載Androidタブレット13 - 暇つぶし2ch316:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/31 08:30:19.17 Hu+Z+tgb.net
快適さより価格なのさ
貧乏だから仕方ねぇ

317:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/31 10:15:28.16 B5qBWe11.net
>>304
ナビエリートしか対応アプリがない。

318:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/31 10:18:51.70 VMvuon/e.net
恐らく50~60の年寄りだろ
価格相応と考えるのが普通なのに
コンピューターサービスは無料が当たり前って固定概念で
据え置きナビと同等を要求してくる
アプリの値段が年間3万ならそのくらい要求してもいいんじゃないかな

319:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/31 10:22:03.24 Hu+Z+tgb.net
>>318
年寄りは金払う
ゆとり世代の方がネット絡みは無料の意識

320:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/31 10:24:58.68 zbiyK9q+.net
50~60ってPCが40万50万した時代やんけ。
周辺機器と併せて100万とか。

321:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/31 10:26:50.10 LrkGzdue.net
据え置きと同等以上で格安、お値段以上を望んでるのがこのスレ

322:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/31 10:41:42.43 VMvuon/e.net
年寄りのサービス=無料の固定概念意識はものすごいぞ?

323:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/31 12:19:58.05 Q7kYHTQ6.net
サービスって言っても人がやるサービスならそう思うかもな
ソフトウェアやコンテンツには金を払う習慣は若者より上だよ

324:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/31 14:39:00.15 OFNVoWMa.net
>>303
>>304の言われる通りなんだけど。
>>307
私の場合は、どちらかと言うと詳細の方が欲しいかも。
一つ手前を曲がってしまったりとかある。
>>315
高い専用機だと航空写真とかあるのかな?
俺の持ってるのは、安いPNDしかないから、細すぎる道が無い場合もあるし、実際の道の形状が想像しにくいところだと写真は助かる。
専用機との組み合わせで、目的地が連動できる仕組みがあれば便利だと思う。

325:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/31 15:29:29.09 V6KTInEl.net
細過ぎる道はナビされても困るんですが
地形図だけ見て一通逆走なんて事にもなりかねないぞ

326:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/31 15:31:09.38 GYndOlfr.net
いわゆるナビの奴隷状態

327:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/31 15:32:04.71 ++e+yg2c.net
私有地の道路を通っていく奴もいる。
道はナビに表示されてるから入ってる来るんだろうが、不法侵入だぞ!と。

328:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/31 15:46:40.57 WKs2tnjG.net
柵立てろ

329:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/31 16:36:19.83 OFNVoWMa.net
>>325
一通は、表示あるじゃん。
航空写真重ねると見えないみたいだけど。
>>327
私道と公道の区別って難しいと思ってたけど、建物があるところは、個人所有であっても公道扱いなんだね。
公道に面していないと違法建築ってことになるからほとんどは公道なんだね。
むしろナビとかで明示してほしいと思ってたけど、番地表示まであるところ道は基本的に公道ってことなんだね。
所有者が公じゃないってだけなんだね。
むしろ林道や農道だと明記してないところは、完全に私道の可能性がありそうだから気を付けた方が良いのかもね。

330:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/31 17:22:07.22 N54LgedG.net
>>329
私道は所有者の許可が無いと通っちゃいけないんだぞ

331:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/31 17:24:04.40 x30EZpjP.net
>>330
禁止を明示してなきゃ通っていいんだよ

332:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/31 17:31:30.97 +Kj9rlEW.net
うちの会社も敷地内の道路を勝手に抜けてく馬鹿がおるな

333:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/31 17:35:15.62 +Kj9rlEW.net
コンビニショートカットみたいなもんだなwww
明らかに囲ってある土地の中の道なのにナビには表示されてるのな

334:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/31 17:38:26.08 Urw4E9sX.net
>>331
本来は法的には駄目だよ

335:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/31 18:15:40.96 OFNVoWMa.net
>>334
特定行政庁から位置指定を受けると、私道は一般交通の用に供されます。
URLリンク(w-wallet.com)
これが正しいかは分からないけど。

336:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/31 18:20:06.70 VMvuon/e.net
おまわりさんに捕まらないからおk
罰則がないからおk
この2つと、法律上うんぬんは車板の人が発狂するので配慮してあげて


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch