17/02/26 18:56:13.18 bovdgXTB.net
>>764
バネ棒普通にあってベルト変えれるだろうが
こういう適当なこと言う奴は迷惑極まりない
939:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/26 21:00:25.78 nEK3YqUI.net
>>930
スタイルは変えられるがスポーツは変えられない
ホント適当なこと言う奴は迷惑極まりないよなぁw
940:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/26 23:04:09.93 qTLRU+sq.net
一日持たないって...
スマートウォッチが何故流行らなかったか分かってないみたいだね
941:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/26 23:06:01.77 bovdgXTB.net
>>931
ご指摘ありがとうございます。
皆様にもご迷惑おかけしました。。
>>764さんごめんなさい。
942:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/26 23:18:39.93 jep4G/ls.net
なんかでかくて、ぶあつそうだな。
943:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/27 07:25:00.14 cUr9Ve8T.net
でかくて分厚いのに
バッテリー容量が少なくて1日が不安とは....
なにやってんだ....
(´・ω・`)
944:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/27 08:23:35.06 PGDo90IJ.net
スタイルはみた感じかなり薄いでしょ
スマートウォッチの中ではだが
それよりも、見た目のチープさと電池持ちはやばいな
スポーツの糞さと合わせて、社運をかけてスマートウォッチ市場を終わらせに来てるとしか思えない
945:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/27 08:36:06.17 9uTWJtUp.net
おい!バッテリーww
946:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/27 08:37:38.66 9uTWJtUp.net
待てよ?
もしかしてオレのZenW2に2.0入れると電力バカ食い事案も有りえるという事か?
947:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/27 08:43:36.24 .net
そのとうりだ。
なのでハイブリッドスマートウォッチに乗り換えようね。
948:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/27 09:25:40.50 AZZ1U75U.net
振動やランプで通知するだけのはスマートウォッチとはいえない
BT連動で通知するだけの機能がついた腕時計なんてかなり前からあっただろ
949:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/27 09:35:30.34 YOWda7hl.net
ハイブリッドは求めてないんだよなぁ
950:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/27 09:58:05.02 yvgJQeRh.net
「ハイブリッド」をNGワードにしても全くスレの流れに支障がないことに前回気づいた
951:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/27 10:44:10.05 LwR0f4xb.net
1日持たないのは致命的だろー
もうケーブル生やしてモバブーとセットで運用させろよ
952:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/27 11:29:17.26 BWeXwTwm.net
カシオのやつ買えば、時計としてなら1ヵ月使えるべ
953:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/27 12:02:31.97 AZZ1U75U.net
カシオのWSD-F10/F20は本当のハイブリッドスマートウォッチだな
ハイブリッドスマートウォッチと称している他の製品のほとんどは
通知などの機能を固定機能として持っているだけで
機能の追加はできず、「スマート」とは言い難い
そのような製品は「フィーチャーウォッチ」とでも呼ぶのが正しいのでは
954:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/27 12:09:37.05 dsC6oEzH.net
こうなると、 MATRIX PowerWatchにかけるしかない気がする。
アンドロイドペイは無いにしても、2.0はつんでくるだろうし、こいつしか無いのかな?
955:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/27 12:20:11.45 9uTWJtUp.net
やばいな2.0もう落として入れた人は全員時限爆弾持ちじゃないか
956:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/27 12:33:23.91 .net
>>947
まだ配信されていないのに
未来人ですか?
957:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/27 12:42:18.47 PGDo90IJ.net
ファーウェイウォッチの新作は超省エネモードだと25日持つみたいだな。
たぶん時計の針だけ表示以外使えないモードだろうけど。
まぁ、操作はタッチのみのようだが見た目も悪くないし電池容量もそれなりだしこいつを待った方が良さそうだな。
958:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/27 15:06:48.87 AiC17ivf.net
ファーウェイクラシックええやん
959:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/27 16:43:35.50 587+snNA.net
>>950
クラシックいいよな
日本だと5万くらいかな?
960:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/27 18:15:04.24 OCticNoM.net
ファーウェイウォッチにつくWatch Payって何者?
961:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/27 21:05:09.35 9uTWJtUp.net
>>948
時計に入ってないだけでwear2.0は出回ってるよ
962:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/27 22:49:41.18 yvgJQeRh.net
>>953
そんな発言してたらandroid wear持ってないのバレますよ
963:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/28 08:19:49.72 LFSdi6Iq.net
Suica使えるのはどれですか?
964:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/28 09:14:25.72 KeYKU6He.net
アップルウォッチ2だけです
965:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/28 10:47:42.63 i0mlPy95.net
グーグルペイはないの?
966:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/28 11:06:08.75 9RBogDJ1.net
>>953
welcome to undergroundのコピペと同じ香りがする
967:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/28 12:20:25.71 kgfn9ztV.net
ありますん
968:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/01 17:35:05.91 GQFi77Cz.net
>>954
これは?
URLリンク(play.google.com)
969:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/01 17:57:06.68 M5NwCyKf.net
>>960
ワイドショーみたいな底辺のくだらん重箱の隅をつつくような会話してくるなよ
時計にまだ2.0が来てないって話の流れで会話してるんだろうが
970:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/01 18:29:26.45 gEyGyV2Q.net
>>960
母艦スマホ用アプリが2.0になっただけで、時計側のOSが2.0になったわけじゃないんだが
971:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/01 19:45:52.80 GQFi77Cz.net
>>961・>>962
だから「時計に入ってないだけでwear2.0は出回ってるよ」なわけだが?
時計に2.0が入ってしまったら電力をバカ喰いしてしまうかもしれない『時限爆弾』だという話だが?
あなたは>>954かな?
972:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/01 21:28:47.01 26WOpBEa.net
各ハードウェアメーカーが自社製品向けにwear2.0を調整してからの配信なのに、入ってるわけねーだろ
ZenWatch2/3なんて3ヶ月ぐらい先なんだぞ
973:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/01 21:41:48.43 ZNwmS8Ac.net
>>960
時計側のOSは、当該機種に別途ダウンロードされる。
974:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/01 21:44:15.81 vRFrhlUP.net
先行でPreview版が作られた、Huawei Watchの2.0ファームウェアのファイルイメージのサイズだけでも300MBぐらいあるんだが
スマフォ用wearアプリ>>960を入れても、スマホ本体の容量が更に+300MB(ファームウェア分)なんて食われるわけじゃないし
ちゃんと配信が始まれば300MB位くわれるだろう
975:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/01 21:48:01.70 ZNwmS8Ac.net
>>960
追伸
このソフトは、スマホとwatchとのインターフェースプログラムだよ。
このバージョンのアプリがないと、2.0の時計との接続ができないんだよ。もちろん下位互換性により1.5とも通信できるけどね。
976:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/01 21:55:50.07 7aSfE7JR.net
>>960「俺は時計用OSのwear2.0とは一言も言ってないよな?スマフォ用アプリだってwear2.0だよな?お前ら日本語理解できないの?」
たぶんこう
977:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/01 22:12:41.30 5OzfYt5B.net
>>968
その解釈だと時限爆弾発言が意味不になる
978:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/01 23:05:57.04 M5NwCyKf.net
>>963
鈍いのはわざとか?
話の流れでは時計に2.0が来ないって話だったのに、「android wear (app)にはもう2.0が来てる」とかややこしくだらないこと言ってくるお前は幼稚だと言ってるんだよ
979:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/01 23:53:35.15 kBk6H0cD.net
>>963は女に嫌われるタイプ
980:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/02 07:20:36.24 TgsOvSgG.net
2.0の話題って過去にあったような…
別スレだったかな?
981:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/02 08:02:24.82 K/vl789S.net
>>972
持ってきてよ
982:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/02 08:44:50.67 fN06wenw.net
面倒だし割り合わないからイヤ
983:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/02 09:28:29.49 1kFYnSM0.net
>>970
鈍いのはきみだろよーく読み返せよ
>>938・947・953・960・963は自分のレスだ
きみの書いてる>>時計に2.0が来ないって話だったのに、「android wear (app)にはもう2.0が来てる
と同じ事を書いてるのだ
『android wear (app)にはもう2.0が来てる』のは
>>960 URLリンク(play.google.com) だな
落ち着けよ
984:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/02 09:46:08.29 zFG7ESb2.net
>>968
やっばりこれでした
985:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/02 09:47:21.04 zFG7ESb2.net
言葉が足りなさ過ぎてエスパーするのは大変だね!
って良い例
986:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/02 10:10:39.92 K/vl789S.net
めんどくさいやつが湧いてるな
987:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/02 12:51:08.50 R/xIHmpP.net
車運転する人同士の集まりで運転の会話してたら
免許無いことない事がバレてしまい指摘されたら「車に乗れる」とは言ったけど、免許を所得して運転できるとは言っていない。
とか言う面倒なタイプなんでしょ
988:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/02 12:53:21.15 1kFYnSM0.net
落ち着けよw
989:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/02 13:01:58.07 QB5xS6In.net
「カルシウム足りないの?」とか「落着けよ」、って余裕ぶっこいてる様に振る舞ってる奴ほど「お前がだろw」と。
990:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/02 14:44:26.97 Fdw8Fx+P.net
>>981
馬鹿に構っちゃダメ
991:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/02 21:04:33.92 IQS2uppe.net
>>975
appに2.0が来てるとなんでWatchが電池バカ食いするの?
992:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/02 21:16:19.83 EvioHcTB.net
>>979
例が適切ではありません。
993:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/03 01:18:48.83 xCDWW22C.net
>>983
やめとけ
今回の奴はエスパー難易度高いんだよ
変な言い回しや言葉足らずだし
994:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/03 07:13:45.83 5P3JoDoR.net
LG Watch SPORT は日本で発売されないんだな
後進国に堕ちたものだわ
995:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/03 07:16:41.90 NSK5Qc6w.net
G7が後進国とか言ってると笑われるぞ
996:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/03 07:35:28.58 I1WEJBqH.net
>>986
FeliCa非搭載で
売れないの分かってるからね
997:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/03 07:45:35.46 eVlhNWkL.net
あほか
998:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/03 08:19:08.50 .net
>>987
IT後進国だろ
いまやITで先頭走ってるのは韓国
つぎにアメリカと中国
999:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/03 09:02:26.10 sREKulBD.net
いま、Android wearの機種でお勧めはどれですか?
1000:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/03 09:31:49.88 e2yMqckk.net
>>990
エストニアちゃうの
1001:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/03 09:48:58.06 JrPtt/b5.net
>>991
初期型HuaweiWatch
唯一サファイアクリスタルガラス
1002:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/05 21:55:56.44 Xe2hOUkX.net
Amazonで安売りしてたからfossil買ったわ
swr50と併用して使う
見た目はfossilのが好みだな
1003:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/05 22:41:06.66 fNPfiQOb.net
>>994
時計メーカーが作った腕時計だしな
ガジェット系のスマートウォッチと違って、ガジェガジェしてないからいい
1004:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/06 00:45:26.75 f+wnJ7Ya.net
fossilの使用レビューやって
通知機能とかどんな感じ?
1005:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/06 01:25:44.00 U+KxXCA5.net
>>996
android wearもってない?
どれも同じだよー
1006:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/06 01:39:50.42 x7tDGJcK.net
>>996
長短針が鳥みたいにパタパタ
1007:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/06 11:03:18.57 aOh44cST.net
免許無いことないw
1008:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/06 11:42:27.87 x7tDGJcK.net
?
1009:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています